したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲストブックです

1新天地:2018/06/10(日) 23:19:31
新ゲストブックです

4368新天地:2019/01/28(月) 07:53:47
結局、いまの韓国の大統領府ってとっても左な人たちの集まりなんだよね。
日本でいえば頭おかしいネトウヨを鏡に写して左がわにしたような人たち。

北朝鮮がやれば理解、日本がやれば強行対応。そんなおかしな人達を
選んじゃった韓国の選挙が悪いわけだがw

触らぬ貧乏神に祟りなしですな。
もう祟られまくってるけど。

4369dddwh511:2019/01/28(月) 08:39:57
みなさん おはようございます。

新天地さんはいつも精力的で驚かされてばかりです。
読むだけでも相当のボリュウム!
いつも、知らない世界を見せて下さり、ありがとうございます(*^_^*)

今週も宜しくお願いします。

4370dddwh511:2019/01/28(月) 08:41:16
ドル円が煮詰まって来たのでしょうか??
これと言って 動かさないのかな(^_^;)

4371新天地:2019/01/28(月) 10:38:30
dddさんきょうは若干煮詰まりですねー。
僕は無理に手を出さないで流しますzzz

4372新天地:2019/01/28(月) 12:58:41
ゲームと言えば、エースコンバットがすごく売れてる。
あれもほしい。

4373dddwh511:2019/01/28(月) 13:42:12
サイバーAさんは・・・

買いで決算は持ち越したくない人がオイと言うことでしょうか

アメーバに関して新天地さんと同じことを仰る方が増えたようですね。
資生堂は、今回はちょこっと仕手の動きを見せてくれそうな。
他が軟調な時に25日線を超すか? 6500行くと面白いなぁ

4374新天地:2019/01/28(月) 14:24:09
dddさん
結局、数字じゃなくて製品も見ろっていうのが企業分析の鉄則なんでしょうね
今回は僕の見立てが当たってたかなあ。
実際、面白くないんだもの。。。

資生堂はもう少し上がっても良さそうですね。
上がったらやっぱり空売りなんですがw

4375新天地:2019/01/28(月) 14:24:57
さてなんの意味もなくナスダック投信再度の空売り。
意味はないです・・・。

4376dddwh511:2019/01/28(月) 14:49:04
製品も見ろ 鉄則、基本中の基本なのですね。

面白くない、出来が悪いのでは流石に・・・どんな分野でも現状維持でさえ難しいですね。
アメーバは確かに、聞かなくなりましたし。

ZOZOは、本当に去年の春ごろには聞かなくなったし見掛けなくなりました。
広告費削減云々の話もあるようですが、メルカリを見ていたときに強く思ったのは、異様に買い手市場になったなと言うことでした。
それで、売り手市場の?!ヤフオクが廃れる形に。
そして、結局、いつでも買える こんなに安く買える! という気持ちがファッション全体への情熱も冷ましてしまったような。
(メルカリで買わずとも、あの量のリサイクル品を見れば、そういう気持ちにはなると思います。 どうでもよくなるのが女心(^_^;))
メルカリ凄いと思ったんです。 ちゃんと見てみますと、簡単だし、匿名の受け渡しが出来たり、配送料も安いので、若い子たちにはもってこいみたいですね。
届かないことも多いみたいですが、最終の代金は受け取り後に引き落とされるようなので、買い手にお金での損はないとか・・・。

今日は、225は出来高が少ないですねぇ なんだか怖いな。
東海カーボンの板も厚くなり過ぎて、これはもしかすると・・・・・・

4377dddwh511:2019/01/28(月) 15:08:14
新天地さん オリックス・・・

みなさん お疲れ様でした。

4378新天地:2019/01/28(月) 15:22:53
まあ、オリックス、この相場環境の中で資産が毀損しないわけは
ないんですよね
まだまだこんなものではないと思ってます。
3桁になったら買いを考えますw

4379新天地:2019/01/28(月) 15:25:34
あと、メルカリに関してはまだまだ違法出品対策とかがなってないと思います
盗難品対策とか違法ブランド対策とかですね

必ずこの点をつかれてドドーンとひどい目にあうひがくるかと。
自称街の法律家はそうおもいます。

4380新天地:2019/01/28(月) 15:32:17
僕も羽振りが良かった頃は、普段着る服もオーダーでした。シャツとかジャケット・パンツ
全部オーダー。コートもカシミアで30万円?、安いなあとか言ってた。

服飾だけで100超え、時計入れて500万円かあ、とかよく言われてた
今じゃ考えられんですけどねw

4381新天地:2019/01/28(月) 15:41:32
新天地は時計マニアなので、「時計を見せるため」
シャツもジャケットも左手の袖を1センチ短くしてました。

テーラーの人も「そんな注文する人あなたしかいない」って笑ってたなあw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2000年頃に王様の仕立て屋という漫画を読んだあとはころっと感化されw
「ナポリ仕立て」でスーツを作ってたのも今となっては「痛いやつ」・・。
(ナポリの生地で肩パット入れないでふわっとしたシルエットのスーツ
です。詳しくは漫画読んでね)

なんと影響されやすいことか・・・。

4382新天地:2019/01/28(月) 15:46:03
今でも、他人のスーツを見ると襟とか肩とか背中の丸みとかを
見てしまいます。手作業でオーダーされたスーツはこの部分がコレがまた
見事なんです。

今でも喪服だけはオーダーの服を持ってます。
あと黒い革靴。
まず、どの参列者よりも良いスーツと靴。

職人技って良いよなあ、とお葬式のときだけ思うのです。

4383新天地:2019/01/28(月) 15:58:34
今ではGショックの新作が出るたびに

いやいや、もう持ってるものは買っちゃだめw
って我慢する今日このごろ。

4384新天地:2019/01/28(月) 16:11:26
施政方針演説。
上朝鮮とのトップ会談に意欲を見せた一方、下朝鮮に言及せずw

ワロタ。というか爆笑もんだけど。
青瓦台はそれを知ってどう思うんだろうなあ。

4385雪だるま:2019/01/28(月) 18:58:07
乙ー寄りP19875-59円だけだったのね P20000も入る流れかと期待したのにー
昼ラーして買い物引き回しの刑にあってやっと帰宅
イラン倒して決勝行くぞー^^(今日一の楽しみw

4386新天地:2019/01/28(月) 22:41:50
雪だるまさん

ワントップ大迫できたみたいですね。現状これが日本の最強布陣でしょう。
今日は寝不足やなあ。

4387新天地:2019/01/28(月) 22:42:52
おや、バイオ株決算でやらかしたか。
これで新興市場再び総崩れの恐れも。

4388タコライス:2019/01/28(月) 23:24:09
2516 東証マザーズETFをチェックしときます。

4389新天地:2019/01/29(火) 00:22:35
逆日歩気をつけてくださいね

4390雪だるま:2019/01/29(火) 00:57:50
3-0!ウルグアイに勝ったのは伊達じゃなかった^^
ダウ4時間足押し目タッチ 戻って二度目のP20000拾えてれば最高w

4391新天地:2019/01/29(火) 01:00:05
3-0きましたねー。
イラン、完全に油断しましたね。
ああいう、集中力のなさが中東の選手の欠点かなあ。
日本じゃまずああいうミスをするなってたたき込まれるもんね。
企業文化みたいなものだがw

4392新天地:2019/01/29(火) 01:09:48
明日の韓国スポーツが楽しみニダ

4393新天地:2019/01/29(火) 01:34:38
もう、サッカーの韓国の掲示板のしおしおどちらが半端ないw
カタールありがとう、チョッパリに3-0で負ける恥を回避させてくれて、
みたいな。

意外なことに今回は韓国のサッカーファンは日本が強いのを認める、っていう
論調ですね。

4394新天地:2019/01/29(火) 01:40:34
あと、ムン大統領が、「だから次は南北合同チームを出そう」と言った、
みたいな皮肉ギャグもw

サッカー弱くなったのはムン大統領のせいだ、みたいな自虐ネタも多いですね。

4395新天地:2019/01/29(火) 06:53:40
ちょっと真面目に
安部総理の施政方針演説で完全に韓国が抜かれた件。
ここに至って韓国はようやく新聞の一面トップで扱い、ネットニュースでは
この記事が閲覧トップになっています

今更ですが、ここに至って「おや?ひょっとして洒落にならない段階まで
ことが進んでます???」ってことに気がついたようです。

しかし未だ、「日本(安部総理)は嫌韓の態度を示すことで支持率
アップを狙っている」(ので最後は折れる)と思っているようです。


本気の本気で安倍首相が怒ったことに気がついてないんですな。
まだまだ一波乱もふた波乱もありそう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週、ようやく(失笑)韓国大使が菅官房長官と非公式の食事
(通訳だけを交えた一対一)を行った(おっせえー)ようですが
その席でも結局は平行線だったとか。
取り付く島もないという感じですかね、お互いに。

4396新天地:2019/01/29(火) 07:09:24
サッカー
僕は中学時代バスケ部だったのですが、たしかに最初に「審判が笛を
吹くまでプレーを止めるな、勝手に判断するな」って教わりましたね。

基本ができてなかったんだな、イラン。

そんなことわざわざケイロス監督がA代表で教えることでも無いしなあ。
こういう「穴」は本番前に塞いでおかなきゃなんだが。
露呈する機会が今までなかったんだろうな。

4397新天地:2019/01/29(火) 07:21:55
サッカー旧聞
日本に敗れたサッカーベトナム代表。

ワールドカップの日本よろしく、ロッカールームをピカピカの状態に
掃除して「サンキュー」のメッセージカードとともに大会を後にしたそうな。

こういうふうに伝統になっていくと良いよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本ベトナム戦のあと、森保監督がベトナム代表パクハンソ監督に歩み寄り
お辞儀をしながら両手で握手を求めたシーンがベトナムで少し話題に。

日本では全く話題にならなかったこのシーン、ベトナムでは勝ったのに
奢らない日本人の美徳として伝えられた(基本的にベトナムは親日だそうな)
らしい。

こういう何気ない所作がプラスに積み重なっていくんだな。
森保監督に拍手を。

4398新天地:2019/01/29(火) 07:24:35
一方でイランのフォワードはw
日本代表がアレやったら、もう日本に帰ってくるな!だよね。
張り手は反則ですw

一発レッドでしょ、アレ。
(たぶん、大会後に高額の罰金が課せられるとは思いますが。。。
張り手一発ですがたぶん数十万円、あるいは100万円超えの可能性もあるか)

4399新天地:2019/01/29(火) 07:27:27
アメリカが下がった割には225先物は売られず
ある程度織り込んでたか。

それでもちょっと気をつけよう。
アメリカはジリジリ下げてから大きくトレンド出さないとも限らんしなあ

4400新天地:2019/01/29(火) 07:40:46
もう一個サッカー
韓国は二勝で迎えた予選、3戦目の中国戦、イギリスから招集したエース
ソンフンミンをフル出場させて勝ちに出ました。
というのも二位通過だと、決勝トーナメント初戦でイランと当たるためです。

けっか、無理したソンフンミンは決勝トーナメントで精彩を欠き、
ベスト8での敗退に繋がりました。


一方日本は正面からイランと当たって3-0。また予選第三戦目はご存知の通り
ターンオーバーで選手を休めませての1位突破。

結局この差だよね、と韓国では話されてます。
優勝を狙うチームが相手を選んでるようでは。。。と。

4401新天地:2019/01/29(火) 08:09:14
思ったこと

イランは富安のスカウティングが不足したか、イランが思ってたより
富安の守備が良かったか。

結果論だけど、あそこまでFWへのボールを富安にカットされるのがわかってるなら
FWをお取りにして二列目から攻撃するとか、もっとサイドからボール入れるとか
他の手段を考えたほうが・・・

まあ後から、外野からならなんとでも言えるけれど。

4402新天地:2019/01/29(火) 08:11:39
吉田より富安のほうが攻略しやすいと思ったのかもだけど、結果として
富安が鬼神だった。
ピンチになる前にことごとく相手の攻撃を潰した。あれで相当イランの
FWが苛ついた。最後に張り手出すくらい苛ついたw

影のマン・オブ・ザ・マッチでしたね。

4403新天地:2019/01/29(火) 08:19:37
嵐引退。
コンサートで数百億円売り上げる嵐。

例えばうちの運送会社だけでも、(ステージの土台の山留め鋼材を運ぶ)
一回10万円から数十万円の輸送注文が入ることがある。多いときにな年3回ほど。
経済というか雇用そのものを支えている面さえある。

彼らの決断はそういう面からもそれくらい「重い」。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昔、華丸さんのトークライブで「如何に嵐のライブがすごいか」
という話題を聞いたことがある。

さすがお笑いの実力者だけあって「エンターテイメントってこうじゃなきゃ
駄目だよね」っていうことを嵐のライブについて解説されてた。

本来はよしもとだってこれくらいのことを目指したいと。できないけどとw

もう嵐は「嵐っていう一つのエンタメ」だったんですな。
今後どうやって引き継いで行くのか、ジャニーズの力量が試されるんでしょう。

残念ながら上場してないけどw

4404新天地:2019/01/29(火) 08:25:41
ケイロスはコロンビアに行くんですね。
(一部には韓国がケイロスに声をかけたという飛ばし記事もあった)

ペケルマンの後釜かあ。
ペケルマンはどこに行くんだろう。
イランが誰を連れてくるかも興味深いですね

4405新天地:2019/01/29(火) 08:58:14
阿部幸太郎理論

穴馬券予想で知られる競馬評論家の阿部幸太郎さん

Aに勝ったことがあるBという馬と好勝負したことのあるC
ならばCがAに買っても不思議ではない、という理論で穴馬を推奨することが
あります。アベコー理論といいますか。

とするならば
イラン0-1スペイン、イラン1-1ポルトガル、イラン0-3日本。

日本強い!w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アホなこと言ってないで仕事するか。

4406雪だるま:2019/01/29(火) 10:02:44
おはーNK日中足二番天井示唆の陰のはらみ線確定
明日US第4四半期GDP&FOMCで↓ボラ加速なら完璧なw

2019年1月29日 6時47分読売新聞
米司法省は28日、TモバイルUSから企業秘密を盗んだ疑いなどでファーウェイとその子会社CFOを起訴。
米中一歩進展すねー
Nヴィディ、凄かったw

4407新天地:2019/01/29(火) 10:13:15
エヌビディア、この前も書きましたけど、秋葉原だけであんだけ
中古品のグラフィックカードがドサドサ投げ売られてるんだから、
まあ業績は下がりますよねー。

どうすんだろ、あの会社。そしてソフトバンクの売り逃げ見事ではありましたw

4408新天地:2019/01/29(火) 11:04:03
雪だるまさん
これでドスンと行ってくれればかなり楽なんですけどね。
すでにプットも取り揃えてありますしw

4409雪だるま:2019/01/29(火) 12:38:31
トランプ2月5日に一般教書演説へ 下院議長と合意
SQ週魔の水曜日ネタきたーーー^^

4410新天地:2019/01/29(火) 12:56:21
トランプ!なんか変なこと言え!w

4411新天地:2019/01/29(火) 13:13:12
おまけ
昨日の日本対イランの試合を見た結果。。。

これからはアジアの子猫と名乗るそうですw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とにかく驚いたのは、ものすごく日本のサッカーを認める雰囲気ですね。
見習わないといけない、という論調で統一されてて気味が悪いくらいです。
(新天地注。ここ数年韓国はイランにひどい目に合わされ続けており、
ケイロスは鬼とまで言われてた)

また、韓国はイランにリードされるたびに「ベッドサッカー」(わざと倒れて
時間を消費する)にあい、苦苦敷く思ってきましたが、日本がリードした後も
前線からプレスをかけて点を取りに行ったことに感銘を受けたそうな。

もし、自分たちが先生した後、ああいうサッカーができるかどうか?と

誇らしいですね。
まあ次負けたら意味ないんだけどw

4412dddwh511:2019/01/29(火) 13:59:59
こんにちは。

新天地さん 昨日もたくさんのお話をありがとうございます。
今、先物、225がかなり戻していることに気付きました(^_^;)
個別見てますと、SUMCOくらいしか頑張れてないのですが

4413dddwh511:2019/01/29(火) 14:08:25
オリックス 昔、自分は空売りは掛けられませんでしたが、見る度に下がっていて
何がそんなにダメなんだろう?? みたいな。
今にしてみれば、全てがダメだった訳ですが
どこから売り掛けても良かった銘柄のひとつでした。
それこそ、潰れた企業のチャートよりも性質が悪く、戻りが殆どなかったような記憶があります。

4414新天地:2019/01/29(火) 15:30:47
オリックス、あそこはどうしても金貸しというか投資屋なので
こういうふうに債券とか権利証書?みたいなのが既存していくと
減益になりますよね。

そういう狙いの空売りです。

理想は、パニックになってリーマンショックみたいなのが来ることなんですがw

4415dddwh:2019/01/29(火) 15:44:59
オリックス、見ていきたいと思います!

新天地さん サンバイオ 大変です(T^T)
持ってないけど、昨日の今日で胸が痛いです(;_;)

4416新天地:2019/01/29(火) 15:47:31

サンバイオ上がっちゃいましたね
時価総額から行けば、理屈に合わないんですがw

4417新天地:2019/01/29(火) 15:48:10
おっとナスダック先物買われてたのね
なんだったんだ。

4418新天地:2019/01/29(火) 15:50:01
どっちにせよまさかの治験失敗。

詐欺にも程が有る。
詳しくは資料見ないとなんともだが・・・。

4419新天地:2019/01/29(火) 15:55:24
昨日のIRも威勢のいいこと描いてあったように思うが・・・。

4420dddwh:2019/01/29(火) 16:01:22
サラッとしたIRで 驚きます。 昨日の今日は酷。
今日上げちゃったからこれまた大変でしょう。
新天地さんのマザーズ指数には良いのでしょう。

4421雪だるま:2019/01/29(火) 16:07:56
ダウが朝一で4時間足押し目安到達し割り込むこともなかったしドル円も短期売られ過ぎで4時間足押し目安到達し売り込むことも無かった
NK日中足、一応日足押し目安第一330あるけどどうせ明朝には陰線でしょとw
ダウもドル円もここら割り込むボラあると日足押し目安結構遠い(期待の塊w

4422新天地:2019/01/29(火) 16:38:11
dddさん
マザーズのバイオ株は複数持ってる個人が多いですからね。
一個死んだら巻き込んでみんな死ぬ可能性が。。。
バイオはこれがあるから怖い。

4423新天地:2019/01/29(火) 16:40:31
雪だるまさん
同じく期待の塊でwゆっくり見ますw
マザーズ先物、昨日のイランDF全員抗議なみのラッキーで下げそうw

行い良かったからだな。。。

あの薬を待ち望んでいた人には申し訳ないけど。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、ここまで有望と言われていた薬が「駄目」かもとは。。
ホント一寸先は闇。

4424新天地:2019/01/29(火) 16:49:05
まあ、ウルフさん?が勧めるとろくなこと無いなと。

4425dddwh:2019/01/29(火) 23:34:53
私も2銘柄持ってますし バイオだからしょうがないのですが
今回のはめ込み作業にはちょっと流石に。
また、出来高を見て愕然としました。あの価格で、293万株も(T^T)
これは新興全体しんどいですね。
なんか、モルガンが大量保有出してるとか、友が言ってました。
あの上ヒゲで高値抜けずに決算迎えるってのがとても疑問だったのです。
去年のラクオリアだなあと思ってました。
今後のために研究します(^_^)ゞ

おやすみなさい(*^_^*)

4426dddwh:2019/01/29(火) 23:36:22
PTSでバイオ崩落ですね(^◇^;)

4427新天地:2019/01/30(水) 06:20:23
日本のバイオで完璧に成功したベンチャーって殆どないんですよね。
富士フイルムの子会社くらいか。
まあ、なかなか難しい。

4428新天地:2019/01/30(水) 06:28:57
どっかのブックメーカーがシャビを雇いそうな

4429新天地:2019/01/30(水) 06:56:05
ナスダック先物急回復w
よーわからん。

4430新天地:2019/01/30(水) 06:59:46
アップル、下げすぎたほど業績悪くはないよ(ただし今の所)
ってな感じかな。
これからだけどね、アップルが悲惨な目に合うのは。
経験者は語る。

アップルの成功が続くほうがおかしいんやw(30年来のアップルマニア経験者)

4431新天地:2019/01/30(水) 07:08:07
おまけ
試合後南野選手によれば、やっぱり監督は「プレーを止めるな(笛がなるまで)」
って口酸っぱく言ってたみたいね。

僕はこんなことわざわざ最高レベルの代表で教えることではないと思ったけど
最高レベルだからこそ基礎を大事にしてた監督。

一方チームとして基礎ができてなかったイラン。

監督の差が大きく出てしまったんだな。

4432新天地:2019/01/30(水) 07:20:28
すこし旧聞だけど、もともとアイフォンの売上げが急速に落ちる
としてアックルの株価下落を予測してたMing-Chi Kuoアナリストが
アップルは売られすぎみたいなことを言ってたようね。

昨日の決算は「売られすぎたかな」って感じのショートカバーというか
押し目買いですかね、アップル時間外。

4433新天地:2019/01/30(水) 07:38:40
中国の掲示板
イラン3-0中国 日本3-0イラン

=日本9-0中国

っていう書き込みがあって、そこは掛け算なのねwと思った今日このごろ
中韓しおしおなアジアカップなのでありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラン戦3失点の責任を取らされて?広州の中国人代表選手がリザーブに
落とされたとかw
怖いなあ。

4434新天地:2019/01/30(水) 07:40:24
ナスダック100先物は6600で下げ渋った形

6600を下抜けるか6800をうわ抜けるかで次のトレンドが
見える形かな

4435新天地:2019/01/30(水) 08:03:28
アップル、154で引けたのがいま164くらいか。
かなり上げてる。

4436新天地:2019/01/30(水) 08:10:26
亡きホーキング博士が日本に来たとき、講演で「宇宙はいずれ無くなる」
という内容を喋らいように依頼されたとか。

なんでも「株式市場に影響があるから」だってw

4437新天地:2019/01/30(水) 09:13:08
マザ先の利益でちょっと落ちついた。
さて何をしようかなあ。

4438新天地:2019/01/30(水) 09:43:13
マザ投信も戻っちゃったし
利確。ちょっと設けが減ったw

4439新天地:2019/01/30(水) 12:40:59
あとは原油の動きですね
完全に反騰が止まってる。
下げだすと早いかも。

4440雪だるま:2019/01/30(水) 12:43:36
おはー日柄決まってるから今夜までgdgdっすね
GDP&FOMC以外にもアリババ・AT&T・F・マック・MS決算、31日ファナック・東エレ・アマゾンとリバランスと合わせてボラ期待したくなる月末w

4441新天地:2019/01/30(水) 12:54:55
今週は材料山積みですもんねー。さてどっちに出るか。

4442雪だるま:2019/01/30(水) 14:55:24
[東京 30日 ロイター] - 日本取引所グループは30日、サーキット・ブレーカー発動のため、東証マザーズ指数先物の全限月取引を一時停止したと発表した。午前10時34分から同44分まで。@ロイター
NKにも波及かもんw

4443新天地:2019/01/30(水) 15:11:06
プット買いも含めて、ギャンブルで売りの方にポジション傾けてみた
といってもフルスイングというほどではないのですが

(科学的根拠はないので当然ですがw)

4444新天地:2019/01/30(水) 15:20:30
くだらないおまけ
自動翻訳機の進歩のおかげで、韓国のネットが日本語で読める。
かなり進歩してきて精度も高まったが、何年たっても「誤訳」される
言葉がある。同音異義語とかなんだけど(ハングルは表音文字です)

例えば今話題の「哨戒機」これなぜか超音速機と翻訳されることがある。

さらに「投身自殺」のことを「投資信託」と訳したり(若干笑えない)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今話題のサッカーで言うと
サッカー協会を自動翻訳するとなぜか「畜産協同組合」に翻訳されるのだw

なので5チャンネルあたりにいるサッカーオタク(ハングル板にも顔をだす)
あたりでは畜産協同組合で通じたりするw。

ハングル化(漢字の廃止)の影の部分です(嘘です)

4445新天地:2019/01/30(水) 15:28:04
雪だるまさん
株価が「ホバリング」してた状態からちょっと動きそうですね。
個人的には下にかけてみたんですが

(根が売りなのでこれはもう病気w.今回は間違っても死なない程度の
売りではありますがw)

4446雪だるま:2019/01/30(水) 15:38:50
NK現物日足遅行線
ここらならあと3営業日後には30営業日以上ぶりに上抜くくらい日柄経過
12月の下落での騰落レシオ80%割れは10月より長かったから買戻しが多い(下がりづらい)のも納得と
今月このまま陽線で2月から再度↓開始か一旦上抜けて↑嵌め込み開始か、今夜からSQ週でどっちに月一ボラが出るかwkwkっす^^

4447新天地:2019/01/30(水) 15:43:02
一旦上で損食らっても、、上がってくれればそこでフルスイングで
売ったら良いや、まで脳内作戦発動中ですw

4448dddwh:2019/01/30(水) 16:33:21
お疲れ様です。

新天地さん サイバーエージェント出ましたね!!

4449新天地:2019/01/30(水) 22:48:59
思ったより100億wゲームの利益が出なかったようですね。
コストアップに気がついていたが、ゲームでカバー出来るだろうと思ってたら不発だったと。
減益要因の中にはあべまTVが入ってませんので、まだ下げは限定かな。

ただしもう少し時間経ってくるとゲームで儲けてる内にAbemaTVを立ち上げるという作戦そのものがlダメになるし、
あるいはAbemaTVがダメになったり、それが原因で大赤字出すとなると
株価は壊滅するでしょうね。

4450新天地:2019/01/30(水) 22:55:01
韓国にある国連軍司令部、米韓が横須賀で解体交渉か。

いよいよ在韓米軍の撤退への道筋が。。。
ーーーーー
ただね。僕らそれを笑ってみてるけど、トランプは、ついでに在日米軍も撤退するね
って言い出しかねないことは覚えておく(*^_^*)
いや、真面目な話。

4451新天地:2019/01/31(木) 05:11:28
ありゃ、上来ちゃったか。

4452新天地:2019/01/31(木) 05:23:32
まあ売るんだったら、今日のこの上げを待ってから売れって所でしたか。

ヘタクソー。

4453新天地:2019/01/31(木) 06:54:34
韓国代表のゲームメーカー、キ・ソンヨンが代表引退を正式に発表。
日本で言えば、中田が代表引退したときのようなインパクトですかね。
今大会で韓国が振るわなかったのもキ・ソンヨンが怪我で出れなくなったのが
大きかった。それだけ依存率が高い選手でした。

ピッチの内外で問題の多い選手でもありましたけどね。
韓国は彼に代わる配給役を一刻も早く、複数決める必要があるでしょうね。
「ビルドアップ」サッカーを目指すそうですが・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国のサッカーマスコミはやたら日本を持ち上げる論調が続く

1選手が安い給料にかかわらずヨーロッパ行く。Jのチームも移籍金が安くても
ヨーロッパにだす。(韓国では兵役の絡みもあり、より高い給料が安定してもらえる
中東や中国、Jに出ていく選手が多い。糾弾もそのほうが移籍金がもらえる。
Jリーグに比べて高い移籍金を設定しているKがリーグチームが多く、欧州への
妨げになっている

4454新天地:2019/01/31(木) 07:01:55
2森保は今大会、ターンオーバーを実施したり、後ろで守ってみたり
ワントップツートップを切り替えたり、イラン戦で最終ラインを高く
セットしたりと変幻自在な占術をとった
一方韓国は固定メンバーでいつも4231。交代選手も事前に予測できる始末
これでは勝てない
3Jリーグは発足してから一貫してパスサッカーを目指しており、どんな選手が
出てきてもパスやトラップが一定水準以上。だから選手層があつい
韓国は突然ビルドアップサッカーを目指したが、支配率だけ高くても
バックパスばかりだ。
4韓国も国内監督にオリンピックとフル代表を兼任させて世代交代を
目指すべきだ

云々

まあ勝負は時の運、という感じもするけど。
いまはたまたま日本の選手層が厚い時代なんだと思うけどね。

4455新天地:2019/01/31(木) 07:10:02
大昔、トルシエ監督が報道陣に聞かれた。日本がワールドカップでベスト8
以上を目指すためにはどうしたらいいのか。

トルシエはこう応えた。ヨーロッパの上位リーグの一部や二部のチームに
日本人選手が30人も所属するようになればきっと日本もベスト8を狙える
ようになる、と。(当時は中田など5指に満たなかった)

いま日本人選手が全部合わせれば40人程度がヨーロッパに出ているという。
トルシエの予言から20年弱。ようやく「ここまで来た」んだろうね。

あとはJリーグの底上げで選手層を更に熱くしていくと。
みんながテレビ見たり、競技場に足を運んでお金を落とすことで
更に強くなっていけるんだと。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ
カタール。お金の力で帰化選手を連れてきて強くなったように言われてるけど
カタールもJ同様、10年も前から選手育成にお金を使ってきた。
そして今大会でようやくその成果を出しつつある。
監督もビックネームを連れてきたんではなく、まず若い世代から任せて
そのまま段階的にフル代表も任せるようにしてきた。先を見た強化を
行ってきたんですな。

この辺韓国のみならず日本も真似していかなければならないのかもね。
中東ではカタールがユース世代の教育において随一という話もある。

4456新天地:2019/01/31(木) 07:11:03
株。高いところは売りだと思うがw
いま読みが外れているので参考にならんな。。。

昨日のマザーズ急落で運を使い切ったw

4457新天地:2019/01/31(木) 07:37:53
AMD、すごいなw空売りしたくなるが。。。

4458dddwh:2019/01/31(木) 07:40:53
おはようございます(*^_^*)
サイバーエージェントの件、ありがとうございます。
チャートは嘘付かないが実証されましたね。一つスッキリです。

何で利上げ止めでダウ爆上げで円高なんですか〜〜(ーー;)
解りますけどわかりませんっ(>_<)ゞ
アメバカ〜(`Д´)

4459新天地:2019/01/31(木) 07:41:13
FRB,キーワードは忍耐(patient)かな。

忍耐と訳すのが適切かどうかは微妙かもだが、そういうことを好感
しての急上昇。

売り方としてはどこまで忍耐が続けられるのかをにらむことになりますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、忍耐が続く間、当然円高が進みやすくなることにも注意は必要でしょう

4460新天地:2019/01/31(木) 07:44:13
辛抱強く、のほうが適切だろうか。

ただ裏読みすれば利上げしちゃったほうがインフレ抑制には楽なんだけど
景気が落ちる可能性もあるからできるだけ上げないように辛抱強く
耐えてみるね、っていうふうにも読めるような(売り方の妄想込み)

4461dddwh:2019/01/31(木) 07:51:53
ダウは週足 月足、これで平均線に当たるのですね。

4462新天地:2019/01/31(木) 07:53:11
おまけ
韓国、念願の空中給油機が配備。これから3機を追加し、4機体勢を
目指す。ようやくかな。

日本は空中給油機8機程度の導入を目指しているが、いまだ4機体勢
お金がかかる期待でもあります。

4463新天地:2019/01/31(木) 07:57:22
dddさん
はいかなりいいところまで来ました。こっから更に上あるのかどうか。

4464dddwh511:2019/01/31(木) 08:40:33
忍耐(patient)辛抱強く>>
後ほど記事を読んでみます。
売り方の妄想込ではなく、大方の人が・・・とは思うのですが、
自分も売り方なので・・・違うのかな(^_^;)

7735スクリーン売り掛けておけばよかったなぁ とかとか
さっ、全部実力! 相場は毎日ある。 がんばってきま〜〜す。

今日も宜しくお願いします。

4465新天地:2019/01/31(木) 09:37:18
結果論(つまりプロなら口にしちゃダメなやつ)としては
今日の寄り付きで売るべきだったな

11がつだか10月くらいにあったNYドル500ドル高と一緒。
戻りを売ってかないと。(あたりかハズレかは別にして)

丁寧さがなかった。

反省してないので売りっぱなしw(往生際悪い)

4466新天地:2019/01/31(木) 09:59:04
含み損が10万円単位で減っていく・・・
助かった。日本株がヘタレで・・・・。w

後一声!(しつこい)

しかし500ドル高した日に225上がらないとなると、結構笑うしかない。

4467dddwh511:2019/01/31(木) 10:01:00
丁寧 重要ですね。
丁寧にやると塵も積もればで、 結構な余裕になりますね。
気を付けます(*^_^*)

ドル円は少し反発の位置なのですかね・・・

ああ6740のチャートが死んでます。ここで魅惑のトンカチだったら ああ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板