したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲストブックです

1新天地:2014/07/20(日) 11:14:04
新ゲストブックです

548雪だるま:2014/10/17(金) 10:41:13
おはー寄り付きC処分 まあまあ美味しかったー^^
でP二倍ナンピンw 今夜のSQ前の重力&先物Sヘッジ再突入に期待w

魔坂んときは日足レベルの戻りはアテにならんでしょー
だからボリンジャーバンド−3ブチ抜けたりしてるわけでw
リーマン倒産した後も何度か(後で見ればw)弱い戻りが数回あっていよいよ暴落モードまで突入したわけだから
アメリカ三市場とNK現物週足が陰線なら来週も同様の地合いかと
あっちのSQ前の気まぐれ戻しってオチに期待っすw

それより明日の岡山戦が楽しみ過ぎてヤバイw
一昨年J2落ちてから戦ってる相手だけど未だ全敗www
今年は未だ連勝が無いウチにとっては14回目の初連勝チャンスがかかってる
天皇杯の勢いを持って桃太郎刈りやwww

549雪だるま:2014/10/17(金) 11:12:18
あら寝ぼけてる 試合日曜やんw^^;
どうせ徹夜だから午前中出発すれば午後たっぷり遊べるかなー
噂の水木しげるロードに行こうかとwww

よーしナンピンナイスやー落ちろwww

550雪だるま:2014/10/17(金) 11:18:47
14625大きく割ったら1hストップロス14485目指す 期待w

551新天地:2014/10/17(金) 11:25:13
あ、先に雪だるまさんに書かれた。

普通なら戻る。
戻らないのは今回の下げが普通じゃない可能性を示唆してる。

これ、ギャンが世界大恐慌の時に書いた解説
後出しだけどね

552雪だるま:2014/10/17(金) 11:55:06
普通ならボリンジャーバンド−2までいったら25日平均までは反発してるしねw
30m足14565か1h足14485まで逝くかと

長めの話なら今は世界のどこにも過剰供給を飲み込めるほど景気がいい国は無い
=数年に及ぶ世界恐慌でしょw
今はその入り口かと

553雪だるま:2014/10/17(金) 12:27:03
ちなみに今日のNK現物日足ボリンジャーバンド−3は14300付近
ボリンジャーバンド−2が14795だったからほぼ高値ぴったり☆
ここで叩き落されるてどんだけ弱いねんwww

554雪だるま:2014/10/17(金) 14:06:12
NK現物日足 昨日の寄り付きより微安寄り 終値14738以下なら急落示唆の「陰のたすき線」
当然週足陰線
こんな安値圏でさらに↓かいなwww
マジで週末ヤバイかも・・・

なーんて余裕こいて書いてると引け暴騰したりして(爆

555新天地:2014/10/17(金) 15:02:46
夜間取引で暴騰する可能性は有りますねw

ウチラ空売り組がごきげんなのは、下げ止まる気配の可能性ありw

556雪だるま:2014/10/17(金) 15:27:20
週足ほぼ最安値引け 日足「陰のたすき線」 完璧www
しかも日足−2以上、週足−2拡大@ボリンジャーバンド

来週運良く高値寄りして「陽のはらみ線」か、安寄りして「つつみの陽線」じゃない限り底打ちにはならんでしょ
朝C確定P二倍にして良かったwww
もうP10倍は達成したから、あとはこれを100倍にするだけや☆

557雪だるま:2014/10/17(金) 18:00:20
騰落レシオ72%→今日69%
NK現物出来高30億株→今日27億株
売買単価910円→今日912円 月曜はちょい高か!?
買い残信用評価損益率15.1%→今日15.5% 底はまだまだだなw

昨日と今日は投げるほど売りが増さなかったてとこかなー
これで踏ん張ればと思って15%ヤラれたまま週末持ち越した人が多そう
てことは一時的に少し戻ってもまだ本格的な底打ちじゃないかとwww
足組とボリンジャーバンドが警報発してるしw

558雪だるま:2014/10/17(金) 20:23:28
また美味しいとこでP仕込ませてくれるー良い相場っすね^^

559新天地:2014/10/17(金) 20:59:32
まあ、下手に上げ下げ狙うより、ずっと下げ続けると考えて、下がる株を
売りっぱなしにするという江副戦法が有効かもしれんけど。

江副さんはバブル崩壊で銀行不動産
建設株が下がると読んで
数百億の利益をあげたと言う。

見習いたいもんです。

560雪だるま:2014/10/17(金) 21:57:51
タイムディケイが無いのが株式の強みですもんねー
楽したいっす^^

ま 為替が↑↓動いて翌日反対動いても結局そっち行くってのはヘタな私の数少ない安全策ですw
NK どうも日足14788の−2αに入りたいらしいけど、入れてくれない感じwww
週足ボリンジャーバンド−2は14700以上だから入ってるけど
ここでタップリP仕込んで10倍以上にしとけばかなり楽々モードになるんでちょっと本気で取りに^^

561雪だるま:2014/10/18(土) 01:48:56
ダウ 2時で確定の4h足 結構多めの出来高で一旦踏み上げ完了か
1h足は三時間前が最大でその後二本減少傾向
ここらで勝負 最後のロングP仕込みます^^

あとは週明けのお楽しみ?お苦しみ?ですwww

562新天地:2014/10/18(土) 07:08:20
まあ、僕も戻ったら売りたいと思ってますけれどねw

とりあえず放置。今回は天井?売ってるのだから。
新高値とってさえ来なけりゃやられないんだから。粘るだけ粘ろう。

563新天地:2014/10/18(土) 16:07:23
競馬、武豊のティルナノーグ強かった。
タイムもスゴイし、勝ち方もいい。

ダービーはこの馬かもしれんね、

564雪だるま:2014/10/18(土) 22:53:34
NY 最後もう一踏み上げあったようでw
結局原油85ドル割れてれば産油国財政が穴空くから株は弱いかと。

原油 金曜夕方と夜で長い上髭でWトップ、あとは崩れるか上抜いていくか。
コレだけ見れば瞬間80ドル割れまできたから前回のNKは9000円レベルやwww
NK 週明け高寄りなら再度寄り付きから50円刻みで売り上がる^^

明日は岡山から初勝利捥ぎ取ってPO圏内入るぞー☆
桃太郎退治や!

565雪だるま:2014/10/19(日) 00:47:50
ロシア格付けを「Baa2」に引き下げ=ムーディーズ
金曜夜小康状態で崩れなかったRUBが安値更新するか、材料で尽くしで反応せずか。
サウジの財政分水嶺、原油85ドルに注目してます^^

566雪だるま:2014/10/19(日) 15:48:46
ヤッター今期初連勝!www初PO圏内6位!
ここにきて6ポイントマッチで初連勝はデカい!奇跡や!w
アウェイで過去五戦全敗の岡山から4-1の大勝!
先週末からの三連戦全勝!
ヤバい、これはまさかの確変キタかも(≧▽≦)
相場も最高だったし、さっさと帰って今夜はタップリ呑むぞ(ノ^^)ノ

567agf:2014/10/19(日) 22:15:40
この二週間はわりかし自信持ってトレード出来たのですが、
正直来週はよく分からんです。。。
引き付けて売る、というスタンスの予定ですが、
来週は売りの方が難しい予感がします。

568新天地:2014/10/19(日) 22:20:07
ぼくは戻るのかなあ、
と見てます。
ただ、最後の売り場という見解には変わりなし。でし。

569雪だるま:2014/10/20(月) 00:07:17
ただいまー☆
一緒に行った関東組サポと都内で祝勝会して遅くなったけど大盛り上がりw
で、さっき見たら、

20時急激に収束してから大きな反応が出ていません。
何時地震が発生してもおかしくない状況が継続しています。
房総半島沖又は福島県沖のM7.4 10月21日±5の地震に要警戒

なんて、また物騒な?ボラに期待?しそうなネタがw
200日平均まで戻るか、75日か、25日か知らんけど、寄り付きから50円刻みで先物Sしていくだけっす^^
ロングPも同時にボラ狙って遠めを拾っていきます☆

どっちにして週足見る限り底打ちとは思えん。。。

570新天地:2014/10/20(月) 07:50:27
NY見ても日足と週足ではだいぶ違う。

日足は下ヒゲ2本書いてからの週末陽線で戻りたがってるし
週足だと実はそれほど戻る気配はない。

それだけ見れば、週前半は戻るんで短期空売りには向かないが、
週足が示唆するように「戻るのはまだまだ」というなら、週前半
戻りを試すならば、高いところを売るのが中期的戦術では
正解になるのかな?

もちろん。下がらなくなったことに備えて逃げる体制でいることは
いつも必要だが

571新天地:2014/10/20(月) 07:55:41
ディーラーなら、ここまでの下げで稼いでいるのが大事
ここからわからないならヒットエンドラン(オーバーナイトしない)
かな。バットを短く持ってコツコツマイナスにならないように稼ぐ

種玉は売りっぱなしでいいとは思うけど

572新天地:2014/10/20(月) 08:38:24
個人的には、それこそ225のダブルインバースの押し目買いで
いいんじゃないかと思ってます。
一週間ほっとけばいい。

573新天地:2014/10/20(月) 09:08:45
理想を言えば15350くらいまで戻ってくれれば安心して空売りできるんだがw

574曇無心月:2014/10/20(月) 10:19:23
ハピ300株ほど利益確定1720円台で利益確定(ニコリ

ここに銘柄さらすのは短期決戦のため新天地さんのコメ聞きたい場合が多いのですが上手くいきました
小金?いえいえ、リハビリ期間としては十分な収益でございます
ただハピ強気サンリオ弱気の新天地さんと逆な見通しなのが心配ですが・・・
残り700株は今のとこ配当取り時期まで放置の予定

さて、売り玉の方はどうましょうかねえ

575新天地:2014/10/20(月) 12:18:37
曇無心月さん
いえいえ、僕の予想なんてあんまり参考にしないほうがw
ハピネットはさんざん不興をいただきましたしね

サンリオは間違いなく今の株価よりはいい価値あると思ってます。
ただ、相場がこれですからねえ。

576新天地:2014/10/20(月) 13:25:56
225,もう一声!



577雪だるま:2014/10/20(月) 19:14:49
起きたらS5発ーやったー^^
金曜の2発と計7発 いいペースや☆
ダウは↑いっても16800あたりかと。。。
EUタイムだけがまだ鬼門かw

578新天地:2014/10/21(火) 05:30:42
昨日のヨーロッパでドイツの下げがきつかったのはソフトウエア大手SAP
の下方修正➾ヨーロッパ(というかドイツ)の景気悪化懸念、ということですかね

逆にアメリカは利上げは来年末以降よってことで米債と米株もついでに買われたと。

ナスダックは大きな上げ、NYダウはマイナススタートも変わらずまで戻す

じゃあ、その上を誰が買うの?っていう話になってくるわけだが。。。

579新天地:2014/10/21(火) 07:42:05
あと、200円位上げてくれれば、僕の引いたギャンアングルその他の
高値いっぱいの戻りなんですが。
今日は寄りから時間ごとにダブルインバース買う作戦で

この玉は中期玉かな(すでに種玉は持ってるから

580新天地:2014/10/21(火) 10:19:51
いま預かり資産の評価の下5桁が77777でそろった。なんかいいことあるかなw
暴落しないかなw

581新天地:2014/10/21(火) 12:04:01
おまけ
アメリカは利上げ延期で株上がるんじゃないかって皆思ってるけど
「利上げは永遠には先延ばしできない」から(そりゃ副作用もあるからね)
いままで引き締めに動いていたわけで。

利上げ延期期待であげたんならその部分は遠くない将来剥落するよ。

582新天地:2014/10/21(火) 13:32:51
今日はもう売り終わり。お腹いっぱい。

583新天地:2014/10/21(火) 14:54:43
11月の140プットチョトだけ買った。

みんな、14000割れないと思ってるやろ。
(だから安いんだけどさ、140P)

584新天地:2014/10/21(火) 15:35:49
モスクワでフランストタルのCEOが飛行機で事故死

事故だと言われてもなあw
何やったんだろうと思ってしまう

585新天地:2014/10/21(火) 15:47:19
おまけ
エイシンヒカリっていう馬がいるんだけど、どうしても
エイシンコシヒカリに見えてしまう件。。。

この馬、かなり強い逃げ馬です。
ミニサイレンススズカ。天皇賞あたりに出てきたら面白そうですけど。

ただし、最後まっすぐ走りませんw

586新天地:2014/10/21(火) 19:32:46
岩谷産業、人工の蛍石合成に成功。

蛍石はキャノンの超高級望遠レンズに使用されることで知られる。
キャノンがスポーツ分野でニコンを追い抜くことができた理由の一つが蛍石を使って
作られた300mやそれ以上の長さの望遠レンズだったことは間違いない。

特に望遠レンズの性能が上がる、
値段が下がる可能性が。

587新天地:2014/10/21(火) 21:30:06
地道に飛島建設が仕手株化してるね。

ここは強気かなあ。

588曇無心月:2014/10/21(火) 23:07:15
こんばんわー
明日は休みだw

新天地さんオイラ12000円台ありうる数値が出てきそうで恐れていますよ
14000円台で反発しても戻りグダグダになるだろうとの予測は変わりませんし
住宅ダメ国内自動車販売ダメ鉱工業生産ダメ・・・なにより金融株がマグロ状態
最近では円安インパクトある2Qはなんとかしのいでも3Qも怖いなあと思ってます
売り玉の利食いは難しいです

金融に鉄・非鉄死んだままの上昇相場ってありましたっけ?ITバブル?

590新天地:2014/10/22(水) 05:13:17
曇無心月さん
休みいいなあ。建設関係はこれから3月までが繁忙期ですもんねえ。
っていうか、忙しくないと困るんだけどw

ITバブルの時でさえ、金融はそれなりに強かったような。。

ーーーーーーーーーーーーー
NY戻した。このへんまでは想定内。
こっから上がるようだと売り方は苦しくなるけどねえ。

591新天地:2014/10/22(水) 05:15:25
タカタの件
「大きすぎて潰せない」効果で潰れていないだけで、普通の会社なら
倒産案件である件。

優秀な会社のはずが、ねえ。

ちょっと株価は織り込みきれてないかもね。

592新天地:2014/10/22(水) 10:03:55
ああ、またインバース買っちまったw
大株主になるんじゃないか?(嘘)

先物よりも金額が少なくて済むんでこまめに安い時に帰るのが気楽かな。
先物は比較すれば金額が大きくなるからなあ。

593新天地:2014/10/22(水) 10:34:01
小野薬、一旦リグったら、また飛んでるなあ。

こいつを売っぱらったことが最近一番の悔いかな。
これはもともと相互リンク先の三郎さん銘柄なんだけど。

594新天地:2014/10/22(水) 11:55:54
福島、1号機のカバー外す作業始まったみたいね。

あのカバーの骨組み(全部ではないけど)、工場から某港まで運んだの
うちの車なんだ。(港からは船であそこまで運んだらしい)

いや、別にそれだけなんだけどさ、

595新天地:2014/10/22(水) 15:07:10
上がるんなら、今週あと200円位は上がってくれるとわかりやすいんだけど。
持ち株も一旦売れるし。。。

無理か。

596新天地:2014/10/22(水) 15:24:21
おまけ
オカモトは戦犯企業!!

オカモトは戦時中も大人のゴム製品を作ってたわけだが、
それは従軍慰安婦に向けて供給されたんだそうな。

だから、オカモトは戦犯企業!!悪い会社ですねえ(棒読み

597雪だるま:2014/10/22(水) 23:03:28
この二日で計13発まできたー Avr15000以上やー^^
日米共、先週足はボリンジャーバンド−2以上に拡大してるから突然「何か」起きないかとー
でも、もう少し玉欲しいなーw

598新天地:2014/10/23(木) 07:00:57
雪だるまさん
僕は小心者なんで、このまま暴落してくれても文句ないんですけどねーw

まあ評価益が出てるうちは逆行っても気楽なもんですけどね。

599火だるま:2014/10/23(木) 07:58:55
下がる上がるは株のさだめ
下げに災害願いは別よ

品格ない 朝鮮みたいよ

悪材料起こればそれ判断で買い売り
自由

600新天地:2014/10/23(木) 08:53:55
まあ、願うのは別。起こしたら犯罪だけどねー。

後は人それぞれのスタンスでしょ。

みらいは所詮過去の繰り返し。新しいことは起きない。

601新天地:2014/10/23(木) 09:53:49
月末のFOMCはやっぱり注目なんやろなあ。

今回はいつも以上に影響をあたえる可能性を考えておきますか。

前回のFOMCは結果としてドル高誘導になってしまった。
今回はどうですかね

602新天地:2014/10/23(木) 12:40:56
225,あともう一声上がってくれると楽なんやけど。

ってそっから更に上がると辛いけどなw

603雪だるま:2014/10/23(木) 14:21:24
200日平均上抜くのが精一杯で25日平均までもどせな

604新天地:2014/10/23(木) 14:27:56
うーん欲かいて、売り損ねたのは内緒w

605雪だるま:2014/10/23(木) 14:31:31
戻せないとこみると、こっから上の約1000円はドル円110円を追い風にした裁定買いに踏まされた買い戻しのオーバーシュートで、実需の買いは無かったんでしょ

で、急落見て怖じ気づいて今度は買える意欲が15000までしか無いと
売りも15000以下で売るのはまだ早いと思ってるかなw

606雪だるま:2014/10/23(木) 15:36:41
目安狙って仕掛けるのはハマれば効率いいけど、そこまで来ないと損ねるから難しいw
で私はボラ見ながら一定幅で仕掛けて玉を最大化する方針にしてます

仕掛けてるときはもったいないかなとか疑心暗鬼でも、後から見ると毎回案外いいAvrになってますよ

今回は15000以上ならOK また1000円抜き狙ってますw

607新天地:2014/10/23(木) 16:05:45
おまけ

タカタの問題。
普通ならタカタは潰れるだろうけど、潰れたら、世界中の車につける
エアバックやシートベルトを供給できる会社がない。

大きすぎて潰せないとはまさにこの事。

タカタを誰が救済するかというか、さしあたりエアバッグの
リコール部品の調達誰がするんだと。

もはやこの手の安全部品は日本国内やドイツ国内でやるしかないんじゃないかと
第三世界で作ったエアバックなんて怖くてやだよ。

と思ったりもする。
空洞化の負の部分かなと。

608雪だるま:2014/10/23(木) 17:29:52
今日のNK現物売買単価 9月8日以来の800円台 880円
前日より95円も一気に低下・・・

明日で週足決まるし、何か無いとせっかく先週拡大したボリンジャーバンドが縮小してまうw

609名無しさん:2014/10/23(木) 23:08:01
225僕が想定した上限まで来た。
先物ショートしてお金が尽きた

さあこっからどっち行くかね、、

610雪だるま:2014/10/23(木) 23:25:25
じゃーP売りやC買いでヘッジ増やして証拠金減らしてもっとポジション増やしますかw
うまく組むと受け入れ証拠金の三倍くらいいけますよー
別にポジション増やしてもデルタの傾きは変わらないしw

合成ポジションはポジション一つの証拠金減らせる&ボラ出たときの儲けがでかくなる&反対行った場合の損失減らしにもなるし

611新天地:2014/10/24(金) 04:31:48
ショートカバーの踏み上げなんだろうけどうまくやったなあと。

まあでもこんなもんかな

612雪だるま:2014/10/24(金) 13:43:45
普段はやらないけど美味しいから寄りから50刻み追撃売りで3発w
15000切るまでいこうかと^^
今週は14822寄り付きだから陽線みたいwww

地震 千葉東方沖or福島かなり沖 と遠くに変更みたいw
いよいよな感じのコメントだから今度こそーーーw^^;

613雪だるま:2014/10/24(金) 14:02:13
3Q悪でリンゴがアフターで11%ヤラれてんじゃんw
大陰線過ぎてウケるwww
ニュートンの再来やー^^

614雪だるま:2014/10/24(金) 14:32:55
ユーロ圏大手行130行のストレステスト結果が日本時間・日曜19時公表
ちょこちょこ漏れ聞こえてはくるけどECBのサイトに出るから楽しみやー^^
ブラックマンデー来いwww

615雪だるま:2014/10/24(金) 15:28:13
あら リンゴじゃなくてアマゾンでしたwww^^;

616新天地:2014/10/25(土) 07:40:18
おまけ
トウホウジャッカル、前々日発売ながら、200万円単勝につっこんだおっさん?
のお陰で瞬間風速一番人気にw

ヒシミラクルを思い出させるが。。

617新天地:2014/10/25(土) 22:58:07
酔っ払い新天地は締めに葛西のまがりで塩ラーメン食べて寝る。

葛西で酔っ払った時にラーメン食べたくなったら是非まがりで締めの塩ラーメン食べて
うまいから。

618雪だるま:2014/10/26(日) 02:02:00
いいなー夜中のラーメンw
こっちは塩で美味しいとこがない・・・
ホントは野菜タップリの濃厚出汁の塩が好きなんだけど辛味噌やジャンク系超大盛りだけが多くてw
明日はホーム、先週今期初の連勝wきたので三連勝に延ばさないとPO圏から落ちちゃう大事な試合
秋の13時は天気が良かったら最高ー勝てばもっと最高ー帰りにラーメン食べて更に最高ーといきたいw

予定では130行のうち約25行が不合格予測のストレステスト結果
開けてビックリにならないかなーwww

619名無しさん:2014/10/26(日) 10:28:42
雪だるまさん
お隣江東区はラーメン激戦区になりつつあるそうですが、江戸川はまだまだです
オリンピックで期待してるのは
東京の西側にある美味しい店が
東にもいっぱいくればなあ

620雪だるま:2014/10/26(日) 18:59:15
秋晴れ13時 最高のスタートでホームラスト三戦 2−4で負けw
前半20分台で一人少なくなっちゃそりゃキツイって。。。
一歩後退で7位 あと4試合のうち一つは磐田
結果が7位以下なら20位でも同じ PO圏の6位以上じゃないと昇格消滅だから、、、
来週熊本戦・・・気が重い・・・
こんなときは何も考えず激辛ラーメンです
思い切り汗掻いて取り敢えずスッキリwww

621goodluck:2014/10/26(日) 22:20:26
>トウホウジャッカル、前々日発売ながら、200万円単勝につっこんだおっさん?
>のお陰で瞬間風速一番人気にw

お見事!

622新天地:2014/10/27(月) 05:25:39
goodluckさん
ジャッカルおじさん、スゴイよなあw
っていうか、馬券にそれだけ突っ込める人ってどんな生活してるのか?
それも気になります。

それにしてもデビュー(惨敗)からここまで一気の成長を見せたのは
すごい馬です。

623新天地:2014/10/27(月) 05:26:43
ストレステストは「予想通り」の結果でしたね。
織り込み済みかねえ

624新天地:2014/10/27(月) 07:12:58
赤瀬川原平氏死去77才

この人の本をとおして僕自身の人格形成に与えた影響は多大だった。
合掌

何度も書いたけど、「カメラがほしい」という本は投資家やメーカーの
人間なら必ず読むべき本だと僕は思ってる。

商品(やメーカー)には栄枯盛衰がある、ということを僕はこの本を読んで
知った。それが投資家としての大きな財産になった。

世間的には40年前の「トマソン」あるいは最近の「老人力」で知られる人になるのかな
とにかく、この人は天才だったんだと。
そしてこの人の本を読むことで天才の一部を分けてもらうことができる。

巨星堕つ、なんだろうな。

625新天地:2014/10/27(月) 07:24:33
赤瀬川さんのお兄さんは三重県生まれだが源平氏は横浜だったかな。
高校は愛知出身で僕の高校と「姉妹校」(休制一中同士で交流がある)

と勝手に親近感を持ったことがこの人の本を読みあさるきっかけだった。

この人が40年前に書いた話が今ようやく形になってきた、なんてこともある。
(例えば写真をとった後からピント合わせできるカメラとか。夢物語だったのに
時代が彼に追い付いてくるのだ

そのうち、個人が宇宙空間から好きなときに写真を撮れる衛星カメラ、
なんてのも実現するかもね。空を見上げてリモコンを押すと、衛星写真で
映してくれる(もちろんピンばっちりで)ってな法螺話なんだけど。
重いカメラを持ち運ばなくても好きなときに写真が取れるっていう話。

あとレンズがないレーザーカメラとか。空気より軽いんで風船みたいに
プカプカ浮くカメラとか。

626新天地:2014/10/27(月) 07:41:29
おまけ
菊花賞の勝ち馬の母の父、アンブライドルズソングは、一度日本人に買われそうに
なった事がある。(当時はバブル崩壊直後でまだ日本人馬主は購買力があった)

ところが身体検査をしたところ、足に怪我が判明。契約条項に従って
その日本人(藤田さんだったかな)は契約を取り消した。
1億を超える高額契約だったから当然の処置ですわな。

ところが足の不具合を物ともせずにアンブライドルズソングは活躍。
種牡馬、あるいはブルードメアサイアーとしても大成功を収めた。
藤田さんは何を思ったろうか。。。

競馬ってそんな世界です。足が曲がってるからって言って買われなかった馬が
大活躍してしまうような。

塞翁が馬とは言うけれど。。。な、お話でした。

627新天地:2014/10/27(月) 09:30:09
おまけのおまけ
今の若い人は赤瀬川原平なんて知らんかも。
でもとにかく読んでほしい。間違いなく高度経済成長からバブル崩壊まで
を形作った天才の一人。日本を作ったうちの一人だと思っています。

これを機会にぜひ

628新天地:2014/10/27(月) 12:56:00
ああ、小野薬10000円越してるんだね

9000で売っちゃったからなあw今更買い直すの悔しいけど
30000くらいまで行くのかもね

629雪だるま:2014/10/27(月) 21:43:14
やっぱり15000以上は安心Sゾーンやw 15400なんてええ感じ♪
ドンドン出来高も売買代金も減少中☆

週明けからRUB最安値更新&原油80ドル割れ目指してるしwww

630新天地:2014/10/27(月) 21:57:13
はい、出来高減ってるところを見るとショートカバーでっせと
書いてあるように見えるんですよね。

決算も良くはないんだけどねえ。

631雪だるま:2014/10/28(火) 01:46:03
NYもちょうどいい戻りの16800きて下げ基調だしNKもいいとこまできた
さっき書いてすぐオイル一気にブチ抜いて79ドル前半までw
また80後半に戻してるけど、そのうち戻す力も失せるでしょwww

どうせ原発再稼動とTPP両方進まなきゃ日本は貿易赤字&経常赤字から逃げられない=ガチの悪い通貨安w
外貨稼げないのにこの先どうやってエネルギーと食料の輸入代金支払うんだろwww
輸出で稼ぎたくても輸出先の国はデフレや需要減少で日本製品は売れず
国内は実質賃金低下して可処分所得減ってるのに円安のせいで輸入物価インフレだから追加緩和もできずw
結局アベノミクスと異次元緩和のせいで内外需とも共倒れwww

株が上がって儲けてもインフレで喰われりゃ無意味
急落でデフレに向かうときに金持ってりゃ価値があるけどさwww

632新天地:2014/10/28(火) 06:47:24
おまけ
今まで、職場(運転手さんも含めて)でiPhone持ってる人は皆無だったんだが
今度のiPhone6の登場で一気に10数人(僕も含めて)iPhone使いになってしまった。

それは別に問題ないんだが、iPhoneは他の携帯と違って簡単に着メロ変えれない。
(一手間かかる)
なので皆iPhoneのデフォルトの着信音ばっかりで誰のiPhoneがなってるのかよくわからんw

面倒くさいけどひと手間かけて「雨上がりの夜空に」のイントロを着メロにしてみた。
奥さんも好きな清志郎なのだ。いい曲だよなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイチューンズに読み込んだ音楽を39秒の長さにして(iPhoneの着メロが39秒制限のため)
それをAACファイルにアイチューンズ内で変換。それをPC上に移して今度は拡張子をm4aから
m4rに変換。再度アイチューンズの着信音のなかにそのファイルをドロップして
ようやくiPhoneと同期することでその着信音を使えるようになる。

CDなどの好きな音源を好きな部分で(38秒以内だが)着メロにできる自由度
はあるが、一般の人は簡単に着メロをダウンロードできるiモードみたいな方が
便利だと思うんだけどね。

これは端末設計者(アップル)の考え方なんだろうけれど。

633新天地:2014/10/28(火) 07:08:05
225の夜間取引は小安かったけど、これはエボラ騒ぎも影響したか?

まあ誤差の範囲内だけどね

634新天地:2014/10/28(火) 11:44:59
うーんひとまず僕が引いたギャンアングルで350えん当たりが抵抗線だったんだけど
それが「機能」して戻りを抑えた感じ。ギャンスゴイ、と言っておくか。

こっからだな勝負は。

弱い相場なら午後さらに急落したりするけども。
案外今日がそういう「判定日」かもね。

635新天地:2014/10/28(火) 12:22:54
一応、クロちゃんの「消費税先送りは無いよ」発言をきっかけに
先物主導で下げたことになってるのね。

まあタイミングを狙ってた奴がいたかな。FOMCも近いしね。

636雪だるま:2014/10/29(水) 00:57:32
ドル円もオイルもダウもNKも、チャート的には↑だけど、なんせ勢いが無いw
ツイッターは決算で−10%超www
アチコチに爆弾が仕込んでるような気がしないでもない。。。

637雪だるま:2014/10/29(水) 03:24:34
[デトロイト 28日 ロイター]
米自動車ディーラー最大手のオートネーション は、大規模リコールに関連したタカタ 製エアバッグを搭載する自動車の販売を停止した。ジャクソンCEOが28日、明らかにした。
ジャクソンCEOはロイターのインタビューに対し、「問題が解決するまで、一連のリコールに関与している車両の販売を停止することを決定した」と述べた。
タカタ製エアバッグの不具合により、世界的に1600万台を超える車両がリコールの対象となっている。

アメリカの本気が見えたなー
TPPへの圧力になるかwww

638新天地:2014/10/29(水) 05:21:16
うーん、アメリカ強いな
アメリカ人のバカさをなめてたかw
ちょっと考える

タカタの問題は、考えうる最悪の局面に入ってきたことだけは想定に

じゃあ、タカタが潰れたらその穴は誰が埋めるんだよというと、だれも
埋めれない。タカタでさえあれだけ問題を抱えたのだ。

タカタ以外のメーカーがあれだけ大量にエアバックを作って、問題なし
に供給できるわけがない(できるんなら、とっくにやってた)

エアバックってのはハイリスクローリターンな商品なんだよなあ。

大きすぎて潰せない(んじゃないかな?)と思う(ので空売りすんのは
怖いかなあ)とちらっと思うところがここ。

ホンダが救済に入るのか、ホンダごとひどいことになるのか。

ホンダにとっても正念場でしょう。

639曇無心月:2014/10/29(水) 09:16:02
飛島凄いですねえ
中の人はどんな思惑で買い上げてるんだろうw
空中戦は見てるだけで楽しい

休日買い上げられての休日出勤発生
なんとか次の休日まで頑張らないと・・・

640新天地:2014/10/29(水) 12:49:16
曇無心月さん
想像ですが、安倍政権が誕生する以前に玉を集めてた人がいて、いまその
仕上げにかかっているんだと思います。かなりの経験値を持つ人間の
「わざ」ですよね。

お仕事お疲れ様です。僕も頑張って月末の請求書作ります。

642雪だるま:2014/10/29(水) 17:38:24
FOMC・・・楽しみwww
先物S25発溜まってきたしいつでもOKやでー^^
月末近くは指数系売買が多いけど、なーんか基本的には裁定買いで底堅い気が。

643雪だるま:2014/10/29(水) 17:50:47
ツイッターが決算でドカンときたけど、今朝のFB。
決算はOKもカンファレンスコールは如何にw

644曇無心月:2014/10/29(水) 23:27:00
東邦ナントカが上方だしておりますがなんとも微妙だなとw

空中戦は見てるだけで・・・とかなんとか言っておきながら東京電力参戦しました
まあ、ザラ場見れないんだけどね

645新天地:2014/10/30(木) 12:22:29
はい、東邦なんちゃら、やっと戻してきました。
3000円目標wで買ってる株なんでこんなところでうろちょろしてもらっても
なんですが・・・

電力、そろそろ動いてもいい日柄ではあるんですよね。
そこまで投機的な資金があるかどうかなんでしょうか。

646雪だるま:2014/10/30(木) 20:10:36
最安値値更新してたRUBが明日の金融政策決定会合を前に突然上昇!!!
ドル高原因の一因と見てただけにこれがドル安のキッカケに・・・
ならんかなwww

647新天地:2014/10/31(金) 05:08:01
うーん、インバースインデックスの買値まで戻ってしまったw

しょがないなあ。アメリカ人のバカさ加減を舐めすぎてたか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板