したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

本日は忙しい?[暇店限定]part2

1名無しさん:2019/06/09(日) 11:31:59 ID:Ic0g3O7c
人生100年
老後2000万必要

あれからジジが来ねえ

650名無しさん:2022/11/16(水) 10:27:16 ID:hcdzF/IQ
うちの子供2人大学出て就職して2〜3年になりますが
福利厚生は充実してます
安月給ですが父親の年収を抜くのはそう遠くありません
私みたいに中卒でなければ違う仕事に行った方がいいと思います
安なんか行けば怖いお兄さん達が待っているかもしれない

651名無しさん:2022/11/16(水) 12:31:04 ID:pZrbEnoo
1番最悪は年取ってから安行きだよね

652名無しさん:2022/11/16(水) 12:34:12 ID:pZrbEnoo
まぁ安は楽しくはない 待遇はまぁまぁ 身体はしんどい  結局料金関係なく好きで学歴なし人間しかできない

653名無しさん:2022/11/16(水) 13:02:54 ID:hcdzF/IQ
そう仰る>>652さんは学歴はあるのですか?

654名無しさん:2022/11/16(水) 13:05:27 ID:PbSKS6EQ
 土方よりマシだろ

655名無しさん:2022/11/16(水) 13:48:45 ID:ipqWSIFg
いや分ってないな、土方をバカにするなよ、日給月給以外ならそのほうが全然いいよ
うちらは、生活費以外に年金、健保、他各種税金などはお客からもらうの料金の中に
入ってるわけなんだから、本来はきちんと一般料金をいただかないと普通は成り立たない

656名無しさん:2022/11/16(水) 15:31:29 ID:llbOp9Us
就職するに全国展開の安店と個人の安店は別物だけど
普通調髪の基本が出来てればどちらも歳いってても苦にならない

657名無しさん:2022/11/16(水) 22:15:45 ID:xvW.EuYM
理容免許取った仲間は釣り好きで 漁師の誘いで年間○○○○あるからね!

658名無しさん:2022/11/16(水) 22:25:41 ID:IiPkS.v.
20代から安だけど、いま40代でしんどいよ。

店潰して安務めに転職する50代は地獄だと思う。

659名無しさん:2022/11/16(水) 22:27:15 ID:RoYeewJE
ちなみに教養は少5くらい  楽しいのは普通料金でしょ。 でも安だと無難に儲かるよ。

660名無しさん:2022/11/16(水) 22:32:53 ID:IiPkS.v.
例えば一般料金だと、常に勉強してないといけないし、ボウズの日もある

安は年寄りメインなので、新しい技術は必要ない。 ボウズもない。 当たり前のことだけど。 どっちも一長一短だと思う。 心的ストレスか身体ストレスか どちらを選ぶかってこと。

661名無しさん:2022/11/16(水) 23:58:14 ID:hcdzF/IQ
????????????

662名無しさん:2022/11/17(木) 05:49:20 ID:cRowBCp2
1番理想は常連を値引き 新規は通常、短時間営業だけど。 床屋しているうちに人間嫌いになったので辞めようかと思ってる。

663名無しさん:2022/11/17(木) 05:57:03 ID:cRowBCp2
床屋でも田舎だといいやついるんだろうけど、うちの周りは、普通料金は金に汚い細かい精神年齢が幼い。安はバカがほとんどなので、友達になると損する。 個人主義が多いし。 気になるのは常連さんだけ。気のいいおじさんも多いからね

664名無しさん:2022/11/17(木) 06:23:20 ID:2jt1G.Dw
あー死にたい
今更どうしようもない事をほざいている
あーバカばかりだよ
だから死にたくなるんだ

665名無しさん:2022/11/17(木) 07:16:41 ID:kzB0YX9Y
逝きたいかまっては朝が早いと…φ(..)メモメモ

666名無しさん:2022/11/17(木) 10:17:10 ID:cRowBCp2
今日も暇で嬉しい(経営者)これを理解できないやつはダメ。

667理容師らしいやつ:2022/11/17(木) 11:07:53 ID:cRowBCp2
うんこうんこちんぽーん  今日も暇で嬉しいなぁー

668名無しさん:2022/11/17(木) 15:34:13 ID:fd/6Wvlw
>>664
あなたのために
自殺者予防センターいのちの電話に
サイトと共に
あなたの書き込みを登録しました。
センターからの連絡を
お待ち下さい。

669名無しさん:2022/11/17(木) 20:02:01 ID:eP9TROS.
心病む11月我慢するしかない来年の1月もね
毎月来店の人もお客さんは延ばすね〜
11月と1月に使える半額券でも発行する事、最近毎年思ってる
今月も駄目だから、来年は発券してみます。

670理容師らしいやつ:2022/11/17(木) 21:50:40 ID:2hB9pZVM
うんこうんこちんぽ すっぽーん  夕方忙しかった〜〜〜〜ん  いや〜ん

671名無しさん:2022/11/18(金) 08:31:09 ID:pa8jCjAw
うへへ
俺はもうだめだ
あーこのまま死ぬしかないのか
いや〜ん

672理容師らしいやつ:2022/11/18(金) 14:58:35 ID:1ZR0je7k
大卒だからって見下すなぁ  バカちんぽまんこ  死ねバカ  暇で嬉しい

673理容師らしいやつ:2022/11/18(金) 15:27:00 ID:1ZR0je7k
ハゲの日毎月20日はハゲの日 五パーセントオフ  ちんぽまんこちんぽーん

674名無しさん:2022/11/18(金) 18:52:04 ID:XxXZmo0g
キチガイわいてる

675理容師らしいやつ:2022/11/18(金) 21:21:10 ID:s4ijbGXI
ウイアーザ ワールドオチンチン

676名無しさん:2022/11/18(金) 22:05:07 ID:IcGzfomA
>>674
ちんぽまんこ協会の信者だ
気にするな

677理容師らしいやつ:2022/11/19(土) 08:13:41 ID:4bHpRw5M
公務員だからって見下すなあああ  死ねバカちんぽまんこの日もある

678理容師らしいやつ:2022/11/19(土) 08:36:33 ID:4bHpRw5M
宮崎つとむ 小林かおる 公務員大卒みんなバカ

679理容師らしいやつ:2022/11/19(土) 11:36:37 ID:4bHpRw5M
来年69歳で 公務員は60歳で定年ザマァw

680理容師らしいやつ:2022/11/19(土) 11:52:46 ID:4bHpRw5M
うんこうんこ 公務員とかうんこうんこ  定年ザマァ

俺なんか68歳で現役  公務員は社会的クズ

681理容師らしいやつ:2022/11/19(土) 11:55:18 ID:4bHpRw5M
客こないからパチンコ屋で鍵かけたままの自転車から鍵抜きにいく  ザマァ

682理容師らしいやつ:2022/11/19(土) 13:34:41 ID:4bHpRw5M
公務員とか日曜日休みかわいそうwwwwwwザマァ 底辺だな

683名無しさん:2022/11/19(土) 14:23:53 ID:7uwplXfI
>>658 20年も安勤めなら何店舗も移動経験あると思うけど
全国展開の安に勤めた事ありますか プラやアクの給料は幾ら位なの
私は普通店勤務して30代前半から40後半迄手間して普通店や安に行ったけど
平成9年に一番忙しい安で毎日30人こなしてましたが稼ぎが月53万前後ので苦になりませんでしたね
その年の年間稼ぎが580万で手間期間最高でした

684理容師らしいやつ:2022/11/19(土) 14:36:23 ID:4bHpRw5M
手間期間ってなに  やっぱり床屋最高  公務員とか最底辺

685名無しさん:2022/11/20(日) 05:58:24 ID:0YYEtWeA
あーもう死にたい
高校出るときに公務員になっておけばよかった
あの頃なら衛生車にでも乗るのなら市役所勤務出来ただろう
あーもう馬鹿な俺だよ

686理容師らしいやつ:2022/11/20(日) 11:46:10 ID:uijzzUk2
俺なんか年金毎月4万もらってるから余裕  年金もらえないやつザマァwwwwwwww

687理容師らしいやつ:2022/11/20(日) 11:47:53 ID:uijzzUk2
>>685 公務員なんかやめたほうがいいっすよ 定年が60歳ですよwwwww ザマァ バカ公務員

688名無しさん:2022/11/20(日) 13:11:03 ID:2YDI9XCE
手間してってどこの言葉だろ
初めて聞いたけどさっぱり意味わからん

書き込む時に伝わらないような方言は標準語で書いてほしい

ここにはすごく多いよね。謎の言葉話す人

689名無しさん:2022/11/20(日) 17:35:41 ID:E.3pUIls
方言かもね首都圏の 業界用語 関西圏は助け(スケ)日雇いと考えればいいよ

690理容師らしいやつ:2022/11/20(日) 20:54:35 ID:Fn30z5H2
近所のスーパーは万引きで捕まったけど、少し遠いスーパーに明日はいく  近所のスーパーでも店長がいないときはチャンス。

691理容師らしいやつ:2022/11/21(月) 05:08:23 ID:R5gZFG2E
>>683 平成9年は最高の年でした

俺みたいな人間はしんだほうがいいかもしれない 俺みたいな人間はしんだほうがいいかもしれない

692理容師らしいやつ:2022/11/21(月) 22:51:28 ID:R5gZFG2E
近所のスーパーは、カウンターの若い女性店員が、カツラ被って万引きGメンしているような気がする。  

万引き出来ないと理容師は生きていけない。

693理容師らしいやつ:2022/11/21(月) 22:54:15 ID:R5gZFG2E
1回5000円相当を万引きしたら、×5  だいたい月に50000万円くらいの黒字なので、余裕で生活できる。

理容師で最高。

694理容師らしいやつ:2022/11/21(月) 22:56:09 ID:R5gZFG2E
>>685高卒は理容師業界ではエリートなので、残ってください 応援します

695理容師らしいやつ:2022/11/21(月) 23:42:13 ID:R5gZFG2E
物価高が困るな 戦争で他人が死んでいくのを見るのが毎日の楽しみだけど。

696名無しさん:2022/11/22(火) 06:45:38 ID:sb0OcwVQ
くっふぅ〜
物価高とは、昭和用語だね
今は物価高騰だよ
あー死にたい

697理容師らしいやつ:2022/11/22(火) 13:56:29 ID:ERrhTGJk
>>696 死にたいという人は死なないみたいなので これからは「生きていたくない」と毎日言い続けたらいいと思います

698理容師らしいやつ:2022/11/22(火) 13:57:50 ID:ERrhTGJk
それにしても、高等などという難しい言葉で 上から目線ですなぁ 高卒自慢ですかなぁ

699名無しさん:2022/11/22(火) 14:00:33 ID:sb0OcwVQ
高騰だよ
あー死にたいよね
おなかが痛いんだ

700理容師らしいやつ:2022/11/22(火) 21:16:46 ID:tqYwEcNc
高卒エリートさんは万引きも捕まらないようにするんでしょうなぁ

701理容師らしいやつ:2022/11/23(水) 12:41:24 ID:z8XS7Ebs
うんこうんこ うんこうんこ うんこうんこ ちんぽ  近所の床屋オッサン自殺したから嬉しいわ

702名無しさん:2022/11/23(水) 20:37:57 ID:N.LziKVE
じs

703理容師らしいやつ:2022/11/23(水) 21:12:16 ID:N.LziKVE
自動販売機の釣り銭と下を探すのしてるけど、最近不景気なのか少ないわ  死ねや

704理容師らしいやつ:2022/11/23(水) 22:59:40 ID:xGkr.8vY
近所の床屋 大将が自殺して、息子は闇業者にとんずらされて借金で夜逃げした w ざまぁ 死んどけや

705理容師らしいやつ:2022/11/23(水) 23:00:52 ID:xGkr.8vY
他人と 一見の客は店でたあと死ね  高卒も死ね 公務員は底辺

706名無しさん:2022/11/24(木) 06:51:08 ID:aXTcHieY
くっふぅ〜
発狂して
あー死にたいよね
目がおかしい
黄斑変性
だろう

707名無しさん:2022/11/24(木) 09:00:42 ID:15THNEO6
7月8月を最後に来ない人が結構いる、丁寧に仕事してきたつもりなんだけど
結局サヨナラなんだろう、色々考えるともう虚しい職業ですね、悲しくなってきた

708名無しさん:2022/11/24(木) 10:24:13 ID:7rsF9Kvk
俺らみたいな
老床は必要無可決なんだろう
今までのツケが回ってきただけ

709名無しさん:2022/11/24(木) 10:32:50 ID:19M2.RLk
私も同じ状態です
30〜40代の頃は新規もあり
それなりに常連さんの数維持出来たのですが
今は減る一方で
高齢の方も最期まで来てくれません
あれだけ親しく何でも話し合えたのに何故?
なんていうのは甘い考え方なんでしょうが
正直悲しくなってしまいます

710名無しさん:2022/11/24(木) 11:34:34 ID:O/88X1Qo
ウチの近所、市営住宅が沢山あるんだがその内の8棟が建て替えの為
240世帯ほどがよそに引っ越したからか、最近人通りがかなり少なくなり
ウチの店のお客さんもかなりの数が来なくなった。
これから先ど〜なるんやろ・・・

711理容師らしいやつ:2022/11/24(木) 11:52:00 ID:z/ZaYamo
万引きの回数増やすしかないわい 自動販売機と万引きでけっこう稼げますぜ  理容師の本業は万引き

近所のババアが写真取られてたw ざまぁw

712名無しさん:2022/11/24(木) 12:14:21 ID:Bhix8a4o
下級国民はゆとりある金がねえんだろうよ

713名無しさん:2022/11/24(木) 15:02:11 ID:O/88X1Qo
≫710

714理容師らしいやつ:2022/11/24(木) 22:26:43 ID:Qy/UQDMo
ちんぽの皮引っ張って寝よう

715名無しさん:2022/11/25(金) 06:55:26 ID:pjl7S6S6
俺は今58歳
もうダメなんだろう、この仕事は。
個人の努力で何とかなるレベルでは無い。
悔しい

716名無しさん:2022/11/25(金) 08:44:19 ID:zP5dRpic
>>715
自分も50代半ば、同じ思いです
やはり値上げの嵐、景気の悪さにやられたか
夏以降、ほんと参りました、前の人が言うように
おそらくサヨナラのお客が多くなるだろう
もう強がらないで正直に生きようと思う

717名無しさん:2022/11/25(金) 11:56:55 ID:QJBdAcig
間違いなく、4000円 とか払い続けるのに抵抗あるんだよね
ECカットと多重刃でササッと終わらせる仕事しないともう無理だよ
衛生管理すると総合2000は無理だから、3000円弱位でやれば生活出来ると思う
個人店でも。店と身なりさえ綺麗にすれば
団塊世代が消え去ったら理容はおしまいと思う

718理容師らしいやつ:2022/11/25(金) 21:25:47 ID:MVwCmWjA
>>717  万引きは1回戦で何円ですか?  相談にのりますよ1回戦50円

719理容師らしいやつ:2022/11/25(金) 21:29:26 ID:MVwCmWjA
>>715 私は68歳ですよ。 来年はシックスナイン  いやーん ちんぽまんこ〜ん

720理容師らしいやつ:2022/11/25(金) 21:30:01 ID:MVwCmWjA
まんこちんぽ〜ん のほうがいいですかね?

721名無しさん:2022/11/26(土) 08:39:15 ID:Qgdxmx2g
>>719
ポスト団塊じゃないか、それならいつまでもくだらん事言ってないで
もう引っ込んでたほうがいいわ、バカじゃねーの

722名無しさん:2022/11/26(土) 10:17:15 ID:KO.Z5a9Q
ポスト団塊世代って、別名しらけ世代って呼ばれるらしい
恥ずかしいことばかり平気で言ってる世代かも
周りをしらけさせるという点ではピッタリだね

723名無しさん:2022/11/26(土) 10:56:17 ID:q.zou7qA
今週、毎日朝一の予約の客はいてるねんけど、その後誰も来ん日ばっかり。
なんでや?

724名無しさん:2022/11/26(土) 12:05:42 ID:1QQn8KxI
>>723うちも同じ

725名無しさん:2022/11/26(土) 12:16:52 ID:P7rh17lY
他所の店に行ってる(うちは忙しい)

726理容師らしいやつ 68歳:2022/11/26(土) 14:00:44 ID:noi400MA
>>721lwwww 返信ありがとう。  ポストではないですよw 床屋ですわ。

ポスト関係のお客もいるけどね。 今日は反省のためとろろ昆布だけ買いました カップ酒はゴニョゴニしたよ。

727理容師らしいやつ 68歳:2022/11/26(土) 14:01:50 ID:noi400MA
床屋なのに職業もわかんないんだからw 大丈夫ですかーwwww

728名無しさん:2022/11/26(土) 15:22:56 ID:KO.Z5a9Q
>>726 >>727
最低でもポスト団塊世代という言葉を調べてから
書き込んでくださいね。まあ、そういうことができず
短絡的に何でも言いたいことをすぐ言ってしまう人と
いうことは理解できます、ほんと残念な人ですな。

729名無しさん:2022/11/26(土) 15:48:35 ID:dN0oq166
体が丈夫な時にバイトでもすれば 〜
能書き言ってる暇はないよ。

730理容師らしいやつ 68歳:2022/11/26(土) 15:53:07 ID:noi400MA
>>728 他の仕事する気はないよwwwwww ありがとう  ホントにバイトでもするしかない  無人販売店狙ってます。

731理容師らしいやつ 68歳:2022/11/26(土) 16:00:24 ID:noi400MA
床屋は少し、知能が悪い人が多いみたいだからバイトでも首になるって先輩が言ってましたわ。

無人販売店でまんこしたほうがいいよ。

732理容師らしいやつ 68歳:2022/11/26(土) 16:05:16 ID:noi400MA
知能が悪いってのは誤解だと思うんだけどなぁ  わりと賢い人が多いです。 ここは最近、英語で書き込みする人が増えたのでインテルデスを感じますわ。

733理容師らしいやつ 68歳:2022/11/26(土) 16:06:35 ID:noi400MA
>>731 まんこ×→万引き

734理容師らしいやつ 68歳:2022/11/26(土) 16:12:26 ID:noi400MA
でももう万引きで捕まるの嫌だから止めとこ  おやすみ

735名無しさん:2022/11/26(土) 21:43:24 ID:d0c6kOc6
太る 遺伝分かります
私もそうです必死に普通型にしてます
筋肉質デブなら良いけどブクブク太った床屋さんが
殺気です

736名無しさん:2022/11/26(土) 21:47:18 ID:d0c6kOc6
痩せない事出来ない人が
お客さんにヘアスタイルを提案する?
デブに言われたくないよ

737名無しさん:2022/11/26(土) 21:51:52 ID:d0c6kOc6
高齢者亡くなり・・次の若いデブとか・・・
終わりね

738名無しさん:2022/11/26(土) 21:53:42 ID:d0c6kOc6
理容は終わってるは分かるけど
容姿、頑張ってない人がね嫌でね

739名無しさん:2022/11/26(土) 21:58:00 ID:d0c6kOc6
そうゆう人がいるからダメよ
自分の容姿は本当に大事よ技術より
初来店でコミニケション出来ないデブで服も・・
嫌よね

740名無しさん:2022/11/26(土) 21:59:22 ID:d0c6kOc6
こうゆう人がね壊した

741名無しさん:2022/11/26(土) 22:01:06 ID:d0c6kOc6
それだけじゃないけど当然。

742名無しさん:2022/11/26(土) 22:03:17 ID:d0c6kOc6
救えないし、どうでも良い
自分の店だけ考えます

743名無しさん:2022/11/26(土) 22:05:13 ID:d0c6kOc6
分かっていると思うけど
組合批判はダメよ嫌なら辞めて
自分で頑張りなさい。

744名無しさん:2022/11/26(土) 22:07:35 ID:d0c6kOc6
今ね組合入って人は絆だけよね^^

745名無しさん:2022/11/26(土) 22:11:53 ID:d0c6kOc6
隣接してライバルとかでないなら
同じ同業者で話が合うし仲良しなら色々助かる事もね多く
イイって想うけどね

746名無しさん:2022/11/26(土) 22:15:29 ID:d0c6kOc6
流石に今は
「暇だから組合どうにかしろ」
そんな人いないしね

747名無しさん:2022/11/26(土) 22:21:10 ID:d0c6kOc6
お互い、理容仲間で助け合いです

748名無しさん:2022/11/26(土) 22:22:50 ID:d0c6kOc6
仲間いない人が組合に批判
分かりますよ仲間作ってね

749名無しさん:2022/11/26(土) 22:25:20 ID:d0c6kOc6
組合なんて、どうでも良いけど
仲間は必要です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板