したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

困った客  たぶんpart5

691名無しさん:2022/05/18(水) 23:20:53 ID:yD7dQ0zA
定休日だろうと、早朝だろうと電話予約の受付をしてくれる
予約の時間より早めに行っても、遅れて行っても笑顔ですぐやってくれる
1,2回しか来店してなくても、前回と同じで、と言えば前回と全く同じに仕上げてくれる
昼食中でも休憩中でも、自分が来店すればすぐさま対応してくれる

客は理容室を何でも聞いてくれる便利屋だと思ってるようだ

692名無しさん:2022/05/19(木) 11:46:11 ID:IAhmLS7c
>>691
我々の仕事はお客さんとの距離が物理的にも心理的にも近いから、勘違いしてる人も中には居るよね。
喉元に鋭利な刃物を突き立てられる仕事なんか、理容ぐらいしか無いんだけどね。

693名無しさん:2022/05/20(金) 08:18:29 ID:HmUpvIGY
組合の集まりで爺がよく言ってたな刃物云々
そんなん飲食のほうが危険だわ

694元気に挨拶:2022/05/20(金) 12:01:46 ID:dBd1o8..
こんにちは❗  理容師は無学で低収入なので、世間から見下されているってうちのお客様が言ってました。

695名無しさん:2022/05/30(月) 18:28:14 ID:qERgdf8U
接客していない時間帯=遊んでる、と思ってる顧客が多い
実際は接客中以外にしかできない事も多々あって、とてもじゃないが"遊んでる"余裕はほぼない

単に刈って洗って剃ってだけだったら、どんな楽な仕事かと思う

696名無しさん:2022/06/04(土) 18:06:10 ID:qDWUDVqM
お客との会話中に、TVで今度の月曜は一日本降りの雨との予報だったので
月曜火曜って結構雨が多いんですよってテンション下がり気味で言ったら、
「家でゆっくり休めていいじゃない」だと! ぶっ飛ばしてやろうかと思ったわ。

697名無しさん:2022/06/04(土) 22:44:34 ID:lKOtju8w
ん?なんでそれで怒るの?おかしいのアンダだよ?

698名無しさん:2022/06/04(土) 23:56:54 ID:bDJUOowE
そう、アンダだ。

699名無しさん:2022/06/04(土) 23:57:49 ID:bDJUOowE
アンダルシアに憧れた日々もあったな

700名無しさん:2022/06/04(土) 23:58:42 ID:bDJUOowE
遠い昔の話さ
明日は町内会の草刈りで休む

701名無しさん:2022/06/05(日) 00:58:06 ID:M1KTJ2Rk
俺はせっかくの休みに外出したい派だから気持ちは分からなくもない、何でおとなしく家にいる程なんだという事なんだろ

702名無しさん:2022/06/05(日) 16:00:22 ID:rhGbrP76
どうみてもおかしいのはアンダだよ

703名無しさん:2022/06/05(日) 18:21:53 ID:uZrYQhw2
あれからずっと考えてたんだが、やはりアンダがおかしい

704名無しさん:2022/06/06(月) 03:08:26 ID:gPmayjOs
安打だよ、いやヒットだろ

705名無しさん:2022/06/06(月) 11:59:44 ID:xOYedYLg
アンダにあげた
愛の日々を
今さら返せとは
言わないわ

706名無しさん:2022/06/07(火) 01:37:24 ID:PnRMeDxo
縦の糸はアンダ
横の糸はワダシ

707名無しさん:2022/06/09(木) 14:13:56 ID:6vjuw2/o
他で断られて怒鳴りながら来た奴
3度目来た時に「他で断られて怒りをぶつけてくる奴がいるんですよ」と私が言ったら
「そうゆう奴は断ればいい」だって 
「俺は他で断られたんじゃなくって、自分から行くのやめたんだ」とも言ってた
どうも最初に言ってた事と違う

708名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:49 ID:lE1kuQ52
他で断られたってのは、かなりの高確率で客側に問題がある

709名無しさん:2022/06/10(金) 21:12:04 ID:SUVjANkY
でしょうね

710名無しさん:2022/06/12(日) 20:22:02 ID:0sfDKujk
気をつけて!もし近所に「本籍地:福岡」で「雌」で「1977年1月5日生まれ」なら
それは薬物常習&薬物売買者で人殺しの生野高江
しかも現在もオウム信者で未だにサリン事件以上のテロを個人で計画中

711名無しさん:2022/06/22(水) 20:41:30 ID:0OZi3STA
2ヶ月に一度くらいしか来ないのにツーブロックの内側をスキンフェードにしてくれってゆう人がいるんだが、今回からスキンフェード料金は+500円もらいますって言ったら、料金かからない範囲でなるべく短くしてくれだと。
ケチなくせに注文多い客はほんと疲れるわ。

712名無しさん:2022/06/22(水) 22:48:21 ID:9PkK.CTc
5か月に一度しか来ねえ乞食百姓が何度もキャンセルしてきやがった
次、キャンセルしたら今後の予約は受けませんのでって言ったら
土砂降りの雨ん中、ずぶ濡れで来やがったわ
傘ぐらい買えんのか、バカ

713名無しさん:2022/06/22(水) 22:51:22 ID:9PkK.CTc
もちろん、傘なんか貸さねえよ
次に来るのは冬だしな

714名無しさん:2022/06/24(金) 09:49:16 ID:sapuY7Sc
何十年も1年に1回しか来ない人
他でも自分でも切らないので別人の様になって毎回帰る
この前ギリ1年以内だったので「1年に1回以上来ないと予約取れなくなるよ」
と言ったらムッとされました
その頭でよく社会人できるなと思うし
悪いけど1年に1回以上来ないのは客じゃないと思っています
来ても来なくてもたいして影響ないしね

715名無しさん:2022/06/25(土) 01:58:58 ID:gip9oy6s
乞食百姓w

717名無しさん:2022/07/07(木) 09:28:35 ID:8e9dLifU
初回他で断られて怒鳴りながら来た爺
機嫌悪く、また怒鳴ってたので注意したら
「怒鳴ってない地声が大きいだけだ」「80歳だからなおらない」
と開き直ってたので、結局断る事になりそうだ

6月だけ黒字だったけど、またコロナ流行してきたよ 😩やだやだ

718名無しさん:2022/07/07(木) 09:40:02 ID:JGtapZrw
朝の5時半に電話してきたジジイを怒鳴りつけたよ
「ふざけんじゃねえ!何時だと思ってんだ!」
マジで心臓が止まりそうになった

719名無しさん:2022/07/07(木) 12:57:20 ID:jGhuyd/A
俺は早朝に電話してくるのは絶対に出ないことにしてる
お客だからって下手に出てないで、ある程度の常識も分からせないとね

720名無しさん:2022/07/08(金) 08:07:10 ID:XzWO70EM
昔夜中の3時と朝4時半に電話してきた奴がいたよ
3時はクソエロジジイ(80歳なのにエロい話ばかり言う)
4時半は後でわかったけど精神分裂病(客は何をしてもいいんだ!と言う)
当然やめないので、それ以来
電話の機種で夜中鳴らない様に設定できる機種使ってた

721名無しさん:2022/07/08(金) 10:47:47 ID:VriXh7fI
子供連れてくる客はほんと疲れる。
まだ終わらないの?とか何回も聞いてきたり、トイレ行きてえとか、テレビ見たいとか、仕事中断しなくちゃならんし。
ウチは託児所じゃねえんだよ!

722名無しさん:2022/07/08(金) 15:58:19 ID:XzWO70EM
会員予約制なので子供の予約には
「失礼ですが一時的なご利用ですか?」と聞く
または「どなたからのご紹介ですか?」と聞く
最後の手段として「インターネットで予約して下さい」と言う
リピートしないし疲れるしなるべくやりたくない

723名無しさん:2022/07/08(金) 22:12:21 ID:VriXh7fI
カットしない子供を連れてきて待たせておく親御さんの話ね。

724名無しさん:2022/07/09(土) 17:21:47 ID:mxfkA2vc
 あるねー
親父の顔剃ってるとこきて、ウロチョロと話しかけて親父もしゃべるし
飛沫上空に飛ぶしw

725名無しさん:2022/07/09(土) 21:49:54 ID:l3HzwVy2
子どもの髪をカットしてる時、母親が張り付いてきて
「どうやって切るのか見させてもらう、覚えて自宅で切れるようにする」って
あのな、一度見ただけで上手く切れたらプロは要らんのよ
飲食店に行って厨房みて同じ味が出せるとでも?

726名無しさん:2022/07/12(火) 21:06:50 ID:S00vYNxs
カット中に子供がどんなに動いてもガン無視の親は腹立つ。
昔の親は子供が動くと怒って殴ってたし、店員も睨んだり叩いたりしてたよね。

727名無しさん:2022/07/13(水) 10:45:34 ID:Z9CKF/7Y
顔剃りしない癖に
やたら襟剃りにこだわる客。
トリマーでネックライン入れて
眉シェーバーでざっと剃るだけにしてる。
もう顔剃り無しの割引やめようかな?

728名無しさん:2022/07/15(金) 21:19:30 ID:lkMjHvnc
当店とカット専門店を交互に利用してる客がコロナに感染したと連絡が来た。
ホント迷惑!

729名無しさん:2022/07/16(土) 07:44:12 ID:xTxeV/bM
別に感染対策してれば問題ないだろ
マスクもしないで会話したり消毒してなかったのなら店の失態なだけ

730名無しさん:2022/07/17(日) 19:34:21 ID:sfFPGwt6
してないから迷惑なんでしょ草

731名無しさん:2022/07/29(金) 11:38:42 ID:AkzwX2pk
コロナ流行ってるから換気しろだの消毒しろだの細かく言ってくるくせに、入店時にアルコール消毒しないクサレキチガイ成金不動産社長は一刻も早く死んでほしい。

732名無しさん:2022/07/29(金) 12:38:46 ID:ZSG50ND2
そこまで思うなら出禁にすれば?

733名無しさん:2022/07/30(土) 10:42:31 ID:VsUVDFAY
ウチは出禁客が多すぎて、売上が大幅に減った

734名無しさん:2022/07/30(土) 16:24:57 ID:k2SxFGlc
出禁にすると、無理に来ようとする天邪鬼とか
ネットに悪口書く奴とかいるので
ダメージ無く断るのは、ネット予約か値上げですよ
どうせ断るなら個人的に値上げせよ

735珈琲:2022/07/31(日) 13:56:48 ID:Mm20CKo6
けっ

736名無しさん:2022/07/31(日) 22:21:31 ID:SYgqvNEc
出入り禁止になった客か?

737名無しさん:2022/07/31(日) 22:23:13 ID:SYgqvNEc
ネット予約は先払いのやつじゃないとすっぽかされますよ

738珈琲:2022/07/31(日) 23:07:46 ID:Ac5S0efY
ネット予約でメンズエステにいくとサービスの悪い嬢  しねや

739名無しさん:2022/09/07(水) 11:39:29 ID:I75YaRTY
カット始めたら
コロナ療養今日終わったと来店
自分から家族全員に移って家族は全員罹患中と

あなたね
全身ウイルスだらけなんだよ? って言ったら
え?俺はもう人に移さないから大丈夫だよ と
あなたはウイルス吐き出さないかもしれないけど
家族の吐き出してるウイルス全身に浴びてるのわからないの?
って言ったら
目真っ赤にして
汗だくになって
理解したみたい

普段立派そうにしてたのに馬鹿で迷惑

次のお客断って床1時間以上かけて全部消毒して拭き取って
ドライヤーバリカン毛払いクロス物置に封印して靴まで封印

めんどくせー

740名無しさん:2022/09/07(水) 15:39:15 ID:XLAYRvcM
わぁwコロナ脳に侵されてるw
そんなもんで移らねーよwww
黙ってる人はスルーしてるんでしょ?www
うけるんだけどwwww

741名無しさん:2022/09/07(水) 23:34:24 ID:4nzjuLdE
コロナより怖い
円安、戦争、災害・・・
まさかの事が気になってしまい、辛いです
若い頃は、店だけを気にしてれば良かったのに
最近、国は何とかなる精神が心配です

742名無しさん:2022/09/07(水) 23:38:59 ID:4nzjuLdE
日本は何とかなる精神も心配で
もう、私みたいバカでも
ヤバく感じてます

743名無しさん:2022/09/07(水) 23:42:45 ID:4nzjuLdE
私が知らなかったバブル崩壊やリーマン
勉強したけど、今回は本当に世界中
ヤバよね? 日本も
そろそろ強気で行けないよね?

744名無しさん:2022/09/07(水) 23:48:57 ID:4nzjuLdE
あとね、テレビは物価高で報道の嵐
そうだけど、カット代は1番ケチるってなるね
あああ辛くなる私達

745名無しさん:2022/09/08(木) 01:45:57 ID:SMrb2VBI
ワクチンの実験台にされ外資に金吸い取られ
もうね、だめだよ、自民の馬鹿は統一教会のマイナスを5万バラ撒きで老人票確保するつもりだし、そりゃ円も144いくわ
マイナス金利入ったら円の価値はもう終わり
国をよくしようなんて1ミリもない
政策悪すぎてどうしようもない

746名無しさん:2022/09/08(木) 08:52:23 ID:9OsKWRZU
マイナス要素しかないそういうのが
うちら末端には直に影響してくるのよね
今月に入って特に思う

747名無しさん:2022/09/08(木) 09:25:51 ID:LHK2kOsg
コロナなんてただの風邪。
仕事中は以前からマスクしてるけど、普段は絶対にせん!

748名無しさん:2022/09/10(土) 17:16:37 ID:DXwh7ozI
この前来た精神病の客
テレビ消せだの、「子供が少しでも近づいたら大変な事になる!」
と脅すので「うちは小さな子供が居るので無理」と言ったら
「もう来ません!」と言ったのに
他人を装って電話で予約して来ようとしたよ
恐ろしい。。
前来た時他の客が凄い怖がってましたが、それほどでもないと思ってたのに

749名無しさん:2022/09/12(月) 17:16:46 ID:OTk.MRUo
ウチに来てたキチガイ客

ドアノブに触ったら手が汚れた、とタオルを要求
刈毛が顔についた、顔が毛だらけだ、と言う(実際は付いてない)
パーマ液が頭皮に付いた、気持ち悪いから何とかしろ
加温器(ローラーボール)が熱すぎて頭が焼けそうだ!
耳に水が入った、中耳炎になったら大変だ
カット中に「そんなに切って大丈夫か?」と言う
足が痛いから家まで車椅子で迎えに来い(徒歩1分の距離)←断った

まだまだ沢山、理不尽なクレームエピソードがあるけど、ざっとこんなもん

「もう当店では対応出来ませんので、他に行ってください」と伝えたら
じゃあ他の店を紹介しろと言う
冗談じゃない、あんたみたいなキチガイ紹介したら他店から恨まれるわ

ちょっと前に急に死んだらしいが、知らん

750人に優しいやつ:2022/09/13(火) 23:37:20 ID:qkQGNj6o
世界統一理容組合とどっちがいい?

751名無しさん:2022/09/17(土) 02:00:21 ID:hwGCcgpk
どぶ

752名無しさん:2022/11/27(日) 11:45:36 ID:uA4y.FDI
コロナ恐怖症のジジイ
外したマスク見たら超絶に汚れてたw
何日変えてないんだw

753名無しさん:2022/12/02(金) 16:12:17 ID:W7i35vpY
反ワクチン派
思い込み激しい奴ばっか

754名無しさん:2022/12/03(土) 22:41:59 ID:7SCQBRT6
ワクチン打つ人アホ説

あると思います

755名無しさん:2022/12/03(土) 22:43:30 ID:7SCQBRT6
貧乏人って暇やからワクチン打つんやろなー

756名無しさん:2022/12/04(日) 08:43:18 ID:xo1/GtgE
コロナワクチン接種により、敗血症になるリスクが21倍に跳ね上がるデータが。
コロナの中和抗体は上がるんだけど、他の菌やウイルスに対しての中和抗体を
下げちゃうみたいね、免疫において暴走しやすい要因を上げる割合も高くなると。

757名無しさん:2022/12/04(日) 17:08:31 ID:5SvUHCFE
渡辺徹さんの訃報は敗血症だからワクチン接種して一週間ほどやから)
志村けんさんと同じか・・・

758名無しさん:2022/12/07(水) 18:09:16 ID:mmPCbOy6
渡辺さんは接種したばかりだったの?

759名無しさん:2022/12/08(木) 09:26:07 ID:8G7MjZew
やっぱ反ワクヤバイ奴多いなあw

760名無しさん:2022/12/09(金) 11:43:17 ID:A3UC6CbA
3回打ってるからもういいや、そんな私もそのうち反ワクなんて言われるんだろうか
でもこれから先はマジで考えもんだと思うよ、オミクロン対応mRNA

761名無しさん:2022/12/09(金) 18:33:55 ID:ZPXtDcj6
ワクチン打ってる奴ってなんも考えてないんだろうなw

成分非公開の謎の実験台ワクチン世界一打って
世界一マスクして
世界一消毒して

世界一感染者出続けてる

5回目進んで超過死亡数更に記録更新だろうよ

間違った行動してるのに気付かない摩訶不思議日本人

戦後の成長期の平和ボケの末路だわ

762名無しさん:2022/12/09(金) 22:49:13 ID:UwJVT68.
反ワクやべえな

感染者数は日本が世界で一番真面目にカウントしてるから世界一なんだよ?
マスクも直近のハーバード大の研究結果で効果があると出たよ

まちがってもお客さんの前でそんなこと言わないほうがいいよ 言ってないと思うけど。

763名無しさん:2022/12/10(土) 00:42:25 ID:Gxn/DHSw
>>762
別にそんな反ワクでもないわ、余計なこと言わないし。
だけどそんなんだからコロナ禍が終わらないんだよ

764名無しさん:2022/12/10(土) 11:51:39 ID:CosFtevA
ワクチンマスク信者って自分の思考に沿った都合の良い解釈以外は思考出来ない
宗教洗脳に近いよね。信じてるうちはどうにもならん

mRNAワクチンを3回接種するとオミクロンに感染しても免疫ができにくくなることが示されています。3回、4回と繰り返す追加接種者が多いと集団免疫に到達できず、パンデミックが終わらない可能性が指摘されています
免疫全般に対する抑制作用を起こす
免疫が抑制されるとウイルスや真菌の体内への侵入を容易にし、がん細胞など異常細胞に対する免疫システムの攻撃も起こりにくくなる
接種を重ねるごとに顕著になっていく

とサイエンスの論文が言っています

まあ必死にワクチン打ってるの日本だけw

765名無しさん:2022/12/10(土) 16:01:34 ID:P11F6mWo
自分、ワクチン3回打ちましたが、先月、帯状疱疹になりました。
病院に行って親しい医者なので話によると、帯状疱疹の患者が増えていて
これは免疫の関係だからワクチンの影響が否定できないだろうと言っていた。
これがあるフラグになるとか、嫌な記事もあるし、みなさんも気を付けて。

766名無しさん:2022/12/10(土) 17:07:33 ID:yWUvq.xQ
ワクチンなんか1回も打ってないわ。
3月に40度近い熱出たけど、家の中で家族からも離れ一人で部屋にこもり
かぜ薬飲んで4日間ほど布団に籠ってたら治ったわ。
ワクチンなんかより自己免疫つくった方がよ〜効くぞ。
コロナなんて言われたらかなわんから医者になんか行ってないけどな。

767名無しさん:2022/12/10(土) 17:52:29 ID:CosFtevA
厚労省にもデータあるけど
接種者のほうが罹患率高いし、死亡率も接種歴全く関係なし
おそらく重症化予防も全くないのではなかろうか

ブースター前のデルタ株までは恩恵あったっぽいが
今はもうメリット一つも見当たらない

さっさと課金式にしてほしい。マジ金の無駄

768名無しさん:2022/12/10(土) 19:43:20 ID:z4Veq7Fc
厚労省職員のワクチン接種率、約10%くらいみたいです
管轄してる所がこれ、これでどういうものか察しますよね

769LINEオープンチャット美容師理容師Open Chatroom俺の名は「珈琲」:2022/12/10(土) 22:58:24 ID:r5/Xoy4g
お前らアホの集まり  情弱ホイホイ

770名無しさん:2022/12/24(土) 19:45:10 ID:3GCf/Cz.
お客さん話で身近な人がワクチン後に・・
とか聞いて5回目は迷ったけど
家族全員、五回目ワクチン無事でした
でも次は、もうしない方向で考えてます。

771名無しさん:2022/12/24(土) 20:13:16 ID:Fer3qkTs
といいながら接種券来ると6回目ご苦労様です
8回目あたりで顕著にわらわらと4にんが出ます

772名無しさん:2022/12/24(土) 22:49:46 ID:8UBOFLzQ
近所のサービス過剰の美容室のご主人60歳
心筋梗塞で急死したそうだ
カットした人には15分間無料でマッサージはインパクトあったけど
床屋でもやれと言われ迷惑な策だった
駅前のドライカット追加料金無料の店も
シャンプーして乾かしカットしてまたシャンプーの過剰サービスで潰れたし
そこの客は当たり前の様に当店に来てドライ無料を要求
無料サービスは客は好いんだろうけど
自分の首絞めてますよ

773理容師らしいやつ 68歳 (選挙は公明党でお願いします):2022/12/24(土) 23:03:30 ID:aSf/m1fM
年末はトニックとマッサージを省いたほうがエエのではないかな

あと手洗いうがいもしないほうがいい

774理容師らしいやつ 68歳 (選挙は公明党でお願いします):2022/12/24(土) 23:06:14 ID:aSf/m1fM
嫌いなやつにはタオルも使いまわし 剃刀も使いまわし うんこしたあと手も洗わない それが人間革命

775理容師らしいやつ 68歳 (選挙は公明党でお願いします):2022/12/24(土) 23:07:34 ID:aSf/m1fM
千円札が重なって一枚多くもらった時は 気づいてても気づかないふりをする それが人間革命

776名無しさん:2022/12/26(月) 14:11:28 ID:LHeknYWM
年末あるある

・タメ語で態度LLの新規客
・(こち亀の)日暮のように半年ぶり以上で来る引きこもりニート
・首が短いのに襟高のシャツを着てくるメタボ気味な人

そして
・あの人、来なくなったなぁ、と回顧する自分

777名無しさん:2022/12/26(月) 19:57:50 ID:xabNto7Q
年末は他の店も忙しいので
性格の悪い客が断られる
新規の奴はヤバイ
特に遠くから来る奴
なんで駅前でもない店に。。

778理容師らしいやつ 68歳 (選挙は公明党でお願いします):2022/12/27(火) 14:52:51 ID:g6N2gtQA
一見で「よろしいか」って言ってくるやつはバカしかいない  年末しか来ないなら店出たとたんに死ね

779理容師らしいやつ 68歳 (選挙は公明党でお願いします):2022/12/27(火) 14:54:26 ID:g6N2gtQA
半年一度は日本なので仕方ない 東に向かって拝むのと一緒  いい年して馴染みの床屋が無い爺さんってなに

780名無しさん:2023/03/05(日) 16:29:40 ID:56zvDuRM
16時の客来ねー
何人断ってると思ってんだバカやろー
4ね

781名無しさん:2023/03/05(日) 21:58:24 ID:99WUfFws


何もしなければ政治家に殺されます。政治家には石を投げよう。


政治家がいなくなれば、あなたは幸せになれます。政治家には石を投げよう。


政治家の組織はただの犯罪組織です。政治家には石を投げよう。


あなたが孤独になったのは政治家のせいです。政治家には石を投げよう。


政治家は毒をまき散らす害虫です。政治家には石を投げよう。

782名無しさん:2023/03/11(土) 23:00:02 ID:LjVRXNcI
客が減って困った客もいなくなり
客に対して愚痴を言ってた頃が懐かしく悲しく

783名無しさん:2023/03/12(日) 22:22:57 ID:1Zgr87/M
最近強引な爺客が来る
やってないメニューを強要注文(総ばさみとか)
都市部の店は老齢化で閉店が多いので
これから床屋難民の客が増え一時的には良くなるでしょう

784名無しさん:2023/03/13(月) 01:01:34 ID:5Lbyx9hs
そうそう  近所の講師の店が閉店してうちに難民きてる お爺さんとか上品な乗客ばかり。  安からくる客は同じジジイでもうんこ。

785名無しさん:2023/03/29(水) 21:44:44 ID:PwD68Bcc
最近ね10キロ内の跡取ない店が閉めて
そのお客さんが多くなり嬉しい
廃業時期候補店もあり・・・期待^^

786名無しさん:2023/03/29(水) 21:46:30 ID:PwD68Bcc
廃業店から流れたお客さんは会話を大事にすれば
つかめるよ^^

787名無しさん:2023/03/29(水) 21:54:39 ID:PwD68Bcc
お客さんの、お気の店が亡くなったら
多分ね安に行く人が多いけど
お年寄りは安のシステムに不安?とかね
これから回りに廃業店増えます
正直ね、私のとこは、みんな廃業して欲しい
どうせ跡継ぎな店ばかりだからね

788名無しさん:2023/03/29(水) 21:59:11 ID:PwD68Bcc
間違え「跡継ぎない廃業店ばかりで期待」

789名無しさん:2023/04/02(日) 00:28:48 ID:k2TbIENM
廃業じゃないんだけど
夫婦2人でやってた店で1人亡くなると
やりきれなくてマナーの悪い客を断るので
変な奴ばかり流れて来て疲れるわ

790名無しさん:2023/04/05(水) 14:05:50 ID:kx3dOCNY
狛江のルフィーの事件の影響を受けて
当店会員予約制なのに会員登録せず
勝手に予約無しで来ると言ってたお婆さん
「家電駄目、携帯の電話番号言わないと予約取らないです」
と他の美容室で断られたそうです

多分ノーキャンドットコムのシステムが原因だと思うので
携帯にキャンセル料請求するシステムなのですよと教えてあげました
ややこしくてわからないでしょうけど

791名無しさん:2023/04/05(水) 18:39:54 ID:VBaSzCwM
↑お前の作文のほうがよっぽど意味不明

792名無しさん:2023/04/05(水) 21:27:32 ID:kx3dOCNY
ノーキャンドットコム知らない人だと
そりゃ意味不明になるよ
家電はいえでんの事ですね

8年前位に早稲田の学生サークルが居酒屋予約すっぽかして
無断キャンセルが社会問題になり
いくつかできた債権回収弁護士システム
の1つです

793名無しさん:2023/04/06(木) 08:05:11 ID:pdFsT/DU
予約無しで来ると言ってた?他の美容室が言ってたのか?お婆さんがあなたの店に来て言ったのかが分からない!

794名無しさん:2023/04/06(木) 14:23:18 ID:KxBHAz5M
本日そのお婆さんが来たので事情を聞きました
2か月前に1回来たんだけど
大昔に来て名前も書いてないと言い張っていましたが思い違い
良く調べたら会員登録してありました

なんとなく見たことは有っても名前も拒否してたので誰だかわかるはずがない
他の店に行ってもその様子で名前やら電話番号拒否するので
断られまくっていたらしく、今回当店できない旨伝えたら
名前を白状した感じです

795名無しさん:2023/04/06(木) 18:08:51 ID:KIaTh.Y2
読んでいて物凄く疲れる作文だ
おそらく、読書とかしたことないんだろうな

困った客スレに、困った理容師が投稿してる感じです

796名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:31 ID:KxBHAz5M
長文だと疲れるみたいね
そもそも理容師は高学歴じゃない

797名無しさん:2023/04/07(金) 20:33:52 ID:hA6R6d6c
>>783
2ヶ月ぐらい空いてて総バサミのスポーツ刈りこの前来たわ。
ハサミ研ぎたてだから気分良くやったわ

798名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:30 ID:Uf6A68u2
予約無しで来て名前書くの拒否した方
「この前行った名無しですが予約お願いします」と電話してきたよ
他でも断られてるそうです
ある意味チャレンジャーだね

799名無しさん:2023/04/16(日) 22:31:24 ID:qTcDFwA.
予約をキャンセルする方 遅刻する方 ウチのお客 全員公務員

800名無しさん:2023/04/26(水) 19:09:01 ID:CB4YbP1.
コロナ前は一見の外人客メニュー表見て「高い!」
と言ってほぼお帰りになったのに
値上げ後の今は
「大丈夫 他はもっと高かった」と何人かに言われました(英語)
ちょっとショックです
円安なのか?日本が物価安すぎるって事?

801名無しさん:2023/04/27(木) 17:47:47 ID:jZcbv/6o
今日リクルート(ホットッペッパービューティー)の担当者が来て
周辺理容掲載店の平均カット単価は5400円だと言われました
正直信じてません!嘘だろ

802名無しさん:2023/04/28(金) 10:12:27 ID:p7fbXNNs
一般人は理容と美容の区別が分かてってないですよ。美容室の値段です!

803名無しさん:2023/04/28(金) 12:26:55 ID:h6Wtn5yg
リクルートの担当者は一般人って意味?
周辺理容室でしょうけど
ホットッペッパービューティーに広告出せる所は
ある程度高級理容室だと思いますが。。
最低ランクの広告費月35000円だそうです

804名無しさん:2023/04/28(金) 18:17:52 ID:h6Wtn5yg
黙って予約するとカット顔そりシャンプーの約束奴
急にカットのみと言い出した
予約の時言わないとダメだと何度も説明したのに
聞いて無いと言いやがる
「床屋はいくらでもあるのでもう来ない」とお怒りだが
間違ってる事は間違ってるとしか言えないよ

805名無しさん:2023/04/28(金) 23:24:29 ID:ZmBRUIBw
>>804
予約の際に確認しないの? 『シャンプー、顔そりはどうされますか?』って

事前予約されたお客さんを優先に案内するようであれば、時間管理ができて当然でしょ!?

技術の内容を聞いておかないと時間管理なんてまずムリ。結局タイムロスが生じて売上も伸びないでしょ!?

806名無しさん:2023/04/29(土) 08:37:45 ID:qSnShqMw
カットのみなら時間短縮になったと
自分ならポジティブにとらえるな

807名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:03 ID:clDY74Es
カットのみなんて乞食は来なくていい

808名無しさん:2023/04/29(土) 19:05:59 ID:zRMIZ8ko
804です
事前によく説明して予約時黙ってると普段と一緒
急にカットのみと言っても料金一緒だと説明済み
毎回聞くと逆に怒られるしね
でも「そんなの聞いて無い!」と言われると終わりだね

「いつ言ったか日付けを教えろ!」と言うので
論破したくないのに言う羽目になってしまいました

809名無しさん:2023/04/29(土) 19:18:50 ID:zRMIZ8ko
小規模な完全予約制のお店だと
急に内容変更されると時間は空くし他の人断ってたりして
非常に困るのです

大規模店舗だとフリーで待ってるお客と予約客と混ざってるので
ドタキャンされても困らないのかな?

810名無しさん:2023/04/29(土) 22:05:35 ID:9rBYohiM
ホットペッパビューティー床屋さんもCMしないかな〜5000円が学割半額のCMみたいなの!!

811名無しさん:2023/04/30(日) 14:34:06 ID:etty/BqE
今月コロナ禍より2割も売り上げ増えたが
コロナ前と同じになっただけ
決して儲かってないけど理不尽な客が目立つ今日この頃

812名無しさん:2023/04/30(日) 21:56:47 ID:d/D5M1qk
新規のお客さんならしょうがないですよ!

813名無しさん:2023/05/01(月) 08:27:06 ID:a7YFi9HU
新規のお客さんって他が閉店して来る人は良い人も混ざってるが
他で断れれた人は癖が強いです
最近は「引っ越して来ました」なんて爽やかな理由の人が少ない

814名無しさん:2023/05/07(日) 21:15:29 ID:TvG.2pSs
自分はお客様で、店員は金を払う自分より下で下手に出るのが当然、と思ってる輩は多い。露骨な態度をしなくても、潜在的、無意識にこれらの行為を行ってる人は結構いるように思う。
お客様は店員側の誠意のみに存在する概念で、実際の客側には全くそのような立場はない。相手が膝を折ったから自分の方が上だというのは勘違いも甚だしく、客側の立場はゼロのまま何も変わってない。

過度に下手に出すぎる店側の風潮もそろそろ払拭されるべきだと思う。店側から敬われる対応が欲しいなら、まずは自分が求める以上の態度を見せればいいのでは。店員も人間なのだし、そのような客にはきっと応えてくれる事も多いだろう。
店員の態度は自分をうつす鏡だと思い、下手に出てるのが当然との意識は捨てた方が良い。

815名無しさん:2023/05/07(日) 22:39:51 ID:MdV5n/wM
日本人では知らない人も多いですが、海外だと大半の国では店側と客は対等なので、出禁にしたり、あるいは強い態度で追い返したりすることも多々あります。
どうも日本が30年以上発展していない理由の中に、諸外国に比べて意識の面でも、色々なことがアップデートされていないということがある様に思われて仕方ないです。

816名無しさん:2023/05/08(月) 13:08:34 ID:7ZRMa9d6
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/413607177bb6b2b7b3216fbe0711ffd833edf245

なんだかなぁ、この前の給料問題の印象緩和させるための記事か
そもそも格安美容院なんて言うな

817名無しさん:2023/05/08(月) 17:36:59 ID:hHGd3xvo
格安ヘアサロンってなぁ…
そもそもヘアサロンを名乗って欲しくないね

818麻原彰晃:2023/05/09(火) 23:54:12 ID:3WjyNEzo
しょうこうしょうこう麻原しょうこう  サービス業界。人手不足だ 変革期だ

819名無しさん:2023/05/10(水) 14:23:50 ID:vouOTF/A
QBは95%くらいだから美容院登録です。
理容師が混在していたら違法ですね

820名無しさん:2023/05/10(水) 14:24:31 ID:vouOTF/A
ごめん95%くらいが美容師ね

821名無しさん:2023/05/14(日) 21:14:28 ID:f7chn5S6
記事で最近 女性が安カットに行く
ヘアそろえる位に使うみたいね
私の店3年前から
レディースカットは、そろえる程度(シャンプーなし襟と眉剃りで2千円)
そこからレディースお顔剃りにも繋がりました。

822名無しさん:2023/06/15(木) 00:28:33 ID:NC6S7OqY
未だに、客だから何を言っても許されるって思ってる馬鹿に
「他に行ってください」と引導を渡したら途端に慌ててやんの
今度エラそうにしたらマジで出禁にしてやるわ

823名無しさん:2023/06/23(金) 11:15:50 ID:YgLFA3AU
そうゆう奴にはステルス値上げで攻撃を
メニュー表を値上げして高く表示するか
○○○○円〜と書くと文句言えなくなる
前回の値段を忘れずに記録してブレ無い様にね

824名無しさん:2023/06/23(金) 19:07:51 ID:avLOm1SE
ステルス値上げ、やってるよ

825名無しさん:2023/06/27(火) 16:42:31 ID:PSQBC6qs
1000円カットでガタガタにされたのを直してくれと言ってきたじじい
ちょっと直すぐらいだから500円でいいだろうだって
もちろんお断り
死ぬまで1000円行っとけバカ

826麻原彰晃:2023/07/07(金) 12:32:55 ID:CO4daHec
刈り上げが気に入らんといって激怒した2回目のおっさんが来たからムカついた。 やっぱ障害者だった。

827麻原彰晃:2023/07/08(土) 08:07:12 ID:MBpj52qA
グーグルにあること無いことを批評されたので、オーナー申請して アカウントまるごと削除したる

828名無しさん:2023/07/09(日) 17:46:35 ID:Dm7XEixA
今、できますか?  
じゃあ、いいです

土、日に嫌がらせしないでくださいね

829名無しさん:2023/07/10(月) 08:18:05 ID:of8GU7Yc
グーグルってアカウント消しても管理できなくなるだけで
書き込みは消せないんじゃない?
悪口書かれてもほとんどの人は見てないし
精神病の人の仕業なので気にしないと自分に言い聞かせる私

830麻原彰晃:2023/07/10(月) 22:15:16 ID:iGB7r2bg
精神病が勝手にGoogleマップに、店舗登録して、悪口書き込んでる  いろんな店の悪口を書き込んでるやつで 
  ダメなら開示請求して損害賠償しようかと。

831麻原彰晃:2023/07/14(金) 21:44:46 ID:H5z4qKY2
>>829 今回たまたまかもしれんが、店舗情報、全部削除できたよ

832名無しさん:2023/07/16(日) 18:36:02 ID:DsQ8.fnQ
空飛べんだから
そんくらい出来んだろ

833名無しさん:2023/07/18(火) 01:44:11 ID:LUHV9Tvk
悪い口コミは手段選ばず良い口コミで上書きして目立たなくする
とリクルート(ホットペッパーB)の担当が教えてくれました
ホットペッパーは2年で口コミ消えるけどグーグルは永遠残る
手段とは物やサービスを与えてでもって事らしい
友達や良い客に協力してもらいましょう
口コミを気にしてる人はデーターによると1割らしいけどね

834名無しさん:2023/07/19(水) 00:34:39 ID:WRWfFg9g
>>828
ホンマそれな!
ケンカ売っとるんかと思うよな
土日暇な店なんか終わっとるのにな
最近はアホなんかなーと思って適当にあしらってます

835麻原彰晃:2023/07/20(木) 01:51:21 ID:hToellUE
口コミに人格否定されてたから、サリン吸わせてやりたい

836名無しさん:2023/07/26(水) 17:26:52 ID:uC8CXwTA
「VIO脱毛って、やって頂けますか?」と妙齢なご婦人が来店

もちろんですとも!代金は結構ですので、こちらにどうぞと個室にご案内

さーて始めるか!ってところで嫁のイビキで目が覚めた熱帯夜

837名無しさん:2023/08/10(木) 11:21:34 ID:afqEIiDo
ハサミで短くするのは刈り上げじゃないと思ってる奴

838名無しさん:2023/08/10(木) 12:33:23 ID:hxhrv97.
臭せえんだよ 着替えて来い馬鹿 
その度椅子ファブリーズしてメッシュクッションも洗うのダリぃ
マジ臭せえええ

839名無しさん:2023/08/11(金) 15:55:34 ID:ljNP5t3Q
うちも4か月に一度来る引きこもりが臭えのなんのって
風呂には入らないので年に3回、俺がアタマ洗うだけ
まずジョイで2回プレシャンしないと櫛が通らん
せめて月一でシャンプーだけでもしに来いって言ったけど馬耳東風
下手なこと言って夜中に放火でもされたらかなわんので放置してるが

840名無しさん:2023/08/11(金) 23:43:13 ID:E1SaiWjk
客に、そんな休むのかと言われたわ、たかが3連休じゃないか
お前こそ休まず働けやって感じ、タコが

841名無しさん:2023/08/12(土) 06:39:45 ID:1OrRHPbc
>>840うちもソレ言われた

842名無しさん:2023/08/12(土) 17:12:20 ID:TT2.X9xs
昔からサービス業は週1だとか、どうもうちらは休んじゃいけないらしい
一般は週休2日、有給、長期休暇が当たり前なこのご時世に
いつまでも昔じみたこと言ってんじゃねーよって思うね

843名無しさん:2023/08/16(水) 16:51:03 ID:xfuwVBRo
めちゃくちゃな件数の留守電入ってた
家にいるときに電話きたから出たら
半分痴呆になった爺さんの客からクレームの電話だった
要約するとお盆だからって休むなってことみたい。
一言文句言いたくて何回も電話かけてたっぽい
もうこないでくれって言いたかった

844名無しさん:2023/09/10(日) 17:31:31 ID:uIVYACyU
最近来る汚客、臭くてマジ公害
遠くから来るのでグーグルマップで家調べたら
立地最高の広大ボロ家
本人いわく近くの床屋全部ダメだそうです

845名無しさん:2023/09/10(日) 18:24:45 ID:rhpWyupU
いろんな床屋に臭くて断られたって客かな?

846名無しさん:2023/09/11(月) 08:52:14 ID:mLCno0ko
でしょうね。

847名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:35 ID:swXxDiJI
訪問介護事業所に断られるレベルの基地外が来るんだが、汚くてかなわん
もう一年以上風呂に入ってないらしい

848名無しさん:2023/09/29(金) 12:22:38 ID:9/CGclK2
面倒なのは全部予約が一杯とお断りしてる

849名無しさん:2023/10/25(水) 18:52:00 ID:AP/BcTnU
血が止まらなくなる薬を飲んでいるので「切ったら大変な事になる!」
と言う客、を断る事に決めました
他でも断られて喧嘩 床屋難民になってるみたいだけど
リスクでしかないとわからずに責任取らせようと脅迫してくるの
断っていいよね?

850名無しさん:2023/10/25(水) 19:37:13 ID:IulDji1I
そんな心配ならよしなと断れば。どうせ血液サラサラになる薬だろ
そんなの大したことないのによ、血出したら出血多量で大変ねと言ってやれよ

851名無しさん:2023/10/25(水) 20:16:34 ID:AP/BcTnU
もし切ったら「責任取れ!」と金請求してくるだろうね
実際鼻毛切ったら血が出たと勝手に病院に行き
治療費とタクシー代で2万請求した奴がいた
後で保険会社に相談したら歩けないわけではないので
治療費3000円+バス代400円位で良かったのにと言われた
凄い剣幕で来るよ 圧倒されて払ってしまった失敗したわ
ヤクザじゃなくても侮ったらいかん

852名無しさん:2023/10/26(木) 00:26:13 ID:m8LFGUio
修行中の話だが、バックシャンプー中に
「みみみ耳に水が入ったーーーーー!中耳炎になるやろ!」て飛び起きて大暴れしたバカがいた。
責任者呼べ!とか抜かすので社長を呼んだら
「お客さん、耳の穴って鼻の方向に向かって開いてるんです。
あんまり訳の分からん事云うなら出るとこ出ましょうか」と言ってくれた。
肝の据わった立派な人だった。

853名無しさん:2023/10/26(木) 10:14:38 ID:ZJCBk3zE
うちもこの前「耳に水入った」と大騒ぎしたのがいた
すかさず綿棒渡したけど使わないので気のせいだったみたい
私が後ろでハハハと笑ったと怒鳴るんだけど
前シャンで見えないしテレビの音?だろ 笑ってないし
スタッフの失態を謝ったが、
その方は顔真っ赤にして目をつぶって返事をしない
耳に水入ったと文句言うのその人だけで4回目 もう来ないで 来ないと思う
怒鳴るのパワハラだし

854名無しさん:2023/10/27(金) 15:21:30 ID:I5n1TrBA
謝っても怒鳴る客には、「何怒鳴ってるんですか、怒鳴ったりしてて大丈夫ですか?」
と真顔で対応してみな、引くことないよ、ヘラヘラ謝ってばっかじゃ今の時代ダメだ

855名無しさん:2023/10/27(金) 21:43:52 ID:DiqyRCSA
853です
真面目に謝ります決してヘラヘラしないし 笑ってない
相手が真っ赤になって返事しないだけ目をつぶって返事しないだけ
多分、怒鳴ってから後悔したんじゃないかな
怒鳴っておいて無かった事にしようとする人多くね?
出入り禁止になるとマズイとでも思うのかな?気持ちがわからない
その時の怒鳴り具合 その後の態度によって出入り禁止にしてます
何故出入り禁止かちゃんと説明しますが
怒鳴られる事だけは我慢できないので断るの仕方ないと思ってます
なので売り上げ横這い

856名無しさん:2023/10/27(金) 22:13:34 ID:v5NvIH5A
怒鳴るって云うのは完全に相手を見下しているから
そんな奴に忖度しても何の得もない

超神経質で顔に刈り毛が付いただけでクレームつける国宝級のバカを出禁にしたけど
案外スッキリするもんだよ

857名無しさん:2023/10/28(土) 00:07:14 ID:josmqpao
お客さんが店を選べるように 酷ければ店も客を選べるけど
そう思ってない客も多い
言い出したら何でもクレームになるので縁を切るしかないよね
切らしてくれない人は警察呼ぶと流石に引き下がるよ
断られると気持ち的に許せなくて意地になって来店するのかな?
来ちゃダメと言ってるのに特攻して来るの犯罪じゃね
10年に1人か2人来るけど全員警察官に怒られてた 精神病者もいる

858名無しさん:2023/10/28(土) 13:08:49 ID:3BkCi.oM
1時の予約客来ねぇ
他の客断って空けたのに
馬鹿野郎

859名無しさん:2023/10/28(土) 14:21:14 ID:josmqpao
キャンセル料請求できる格安システムがいくつかあるよ
弁護士が運営してるんだけど、相手の名前と携帯番号がわからないと
請求できないのがデメリット
ノーキャンドットコムで調べてみてね

860名無しさん:2023/12/06(水) 16:56:47 ID:opKiPP7s
せっかく奇麗にした玄関マットに泥だらけの靴を擦り付けてたジジイ死ね

861名無しさん:2023/12/06(水) 16:58:44 ID:opKiPP7s
畑からそのまま来ただと。
いっぺん帰宅して着替えてくるっちゅーアタマはねえのか死ね

862名無しさん:2024/01/09(火) 11:53:37 ID:hGypZkIs
商店街の同じ筋でやってた安床(総合1800円ほど)が昨年末で閉業したんだが、そこの客が流れてきたのか会計時に値段に対して嫌味を言う輩が数人いたわ…外に料金表出してるんだから見れば分かるのに、自分の頭に3000円もかけれない奴は自分でカットしとけと思う。年明けからストレス溜まるわ。

863名無しさん:2024/01/09(火) 15:39:24 ID:A2UiRl.A
普通理容店の良い所アピールですよ。お客さんのしたい髪型にすれば安い床屋やめて常連になりますよ!

864名無しさん:2024/01/28(日) 16:49:19 ID:iK4LbT5o
さみいなぁ

865名無しさん:2024/01/31(水) 22:20:37 ID:bDgkgTng
床屋に超分厚いタートルネック着てくるアホウ
脳みそねえのか
タオルと刈り布が巻けねーから脱いでくれと言ったら
下はランニングシャツ一枚なんだと
死んじまえ

866名無しさん:2024/02/02(金) 10:02:56 ID:1V/OihoY
散髪屋に行くからと三日ほど頭も洗わず髭も剃らんと来るヤツ、汚いんじゃ。

867名無しさん:2024/02/02(金) 14:39:14 ID:TdCHBgS.
親子で全く洗髪しないやつ来るで
3か月に一度、当店で俺が洗ってやるだけ
アタマん中にカビが生えとる

868名無しさん:2024/02/02(金) 14:43:27 ID:TdCHBgS.
今まではジョイで洗ってたけど
次からは手袋してマジックリンで洗ったろか
仕上げは消毒も兼ねて、ハールワッサーアルコール70%←今でも売ってるのか?

869名無しさん:2024/02/04(日) 11:29:07 ID:P1oWyamU
施術中、携帯に出まくり掛けまくるクソ客
しかも内容はクソくだらねえ会話
ここはお前の家じゃねえんだよ
こっちはその都度、手を止めなきゃならんのに意に介さず
電源切っとけ

870名無しさん:2024/02/04(日) 11:59:14 ID:Cz/F9nQI
 見下されてる
所詮床屋なんてそんなもん
家で糞してるのと同じ感覚なんよ

871名無しさん:2024/02/04(日) 17:30:32 ID:1RGP8jt.
>>869
電話するのもそうだが、座って最初から〜合間にも何度も
スマホをチラチラ見る奴もかなりムカつく、学生に多いけど
LINEなんかしてんなよ、もう最近は平気でクロスかけたりする

872名無しさん:2024/02/07(水) 11:47:33 ID:.9kM8vxo
仕事出来んから電源切って!て言ってるよ。

873名無しさん:2024/02/07(水) 15:12:57 ID:B7lh7ARQ
言って分かる人にはそうしてるけど
問題は老人
今どき携帯なんてガキでも持ってるのに
携帯持って通話してるのがカコイイとでも思ってるフシがある

チネ

874名無しさん:2024/02/13(火) 09:33:49 ID:qqI27FQ6
数日前来た新規客
当店チェーン店(カット料金4000円代)
「長さどうします?」
『こんな感じで、これよりも短くて良いよ』
スマホの自撮りフェザーバック写真(サイド5mm位)見せてくる。
一応
「いつも何mmですか?」
と聞くと
『何mmとかはわからないいつもハサミだから』

「写真より短くだとバリカンになりますよ?」

『いやハサミで切って欲しい』

「じゃあ写真ぐらいが目一杯すね。」

中荒で5mmぐらいにカットしたけどなんか言いたそうだった。
貧乏刈り(死語)時間かかるから大嫌い。

個人店行ってくれ。

875名無しさん:2024/02/16(金) 15:00:59 ID:E0uewo1k
個人店でもお断りだバカ
それぐらい対応しろやドクズ

876名無しさん:2024/02/21(水) 10:04:25 ID:dARNsf7k
押し付け合いするなよ
言いにくいけど断るか
総鋏追加料金取るしかないと思うけど。。

877名無しさん:2024/02/21(水) 11:38:08 ID:88VcHfYg
「昨日、休みだった?何度も電話したけど出なかったから」

そうだよ休みなんだよ、いちいちうるせーよ
いつも言うし、いい加減に学習しろや

878名無しさん:2024/02/21(水) 16:43:37 ID:zWEPH7G.
何度も携帯から電話したけど「お掛けになった番号は使われていません」
ってアナウンスされるぞ!どうなってんだお前の店は!と自宅まで突撃してきた馬鹿

自分が間違えて勝手に携帯に番号登録しただけやん
アタマん中ウジでも湧いてんのか?チネ

879名無しさん:2024/02/22(木) 07:50:43 ID:Hwi3WB4Q
あるあるだわ
何度も電話したけど出なかったバージョン

880名無しさん:2024/02/22(木) 08:56:59 ID:5862/5Ws
携帯で電話かからないと怒鳴りこんで来た爺
ちょっと貸してもらってかけたらかかり爺キョトン
「携帯も機械だから調子の悪い時もあるし誰も悪くないんですよ」
と言ってやったが見たこともない古いガラケー
(こっちのせいにすんなよ!と心で叫びました)

881名無しさん:2024/02/22(木) 13:47:17 ID:wdksWnVQ
爺さんはみんな安い床屋にまかせる!

882名無しさん:2024/02/22(木) 14:20:14 ID:hSun5gy2
老害は

謝らない
感謝しない
学習しない
意固地

883名無しさん:2024/03/03(日) 18:36:36 ID:SiBCYvtI
本日24年ぶりの予約で初めて来店と嘘つく奴が来ました
「なんで初めてなんて言ったの?」と聞いたら狼狽えてた
初回割引があるので寸借詐欺になるのにね
多少変な奴でも断らないのにたまに嘘つき予約があります
定価で貰うけど。。

884名無しさん:2024/03/03(日) 20:05:57 ID:Z7UMFYI2
ミツコの番組のネタ?

885名無しさん:2024/03/03(日) 21:52:20 ID:SiBCYvtI
ミツコって誰よ?
ネタじゃない本当の話さ

886名無しさん:2024/03/04(月) 07:17:59 ID:OEqRLFzw
来なくなった客が戻って来るのも
床屋バブルの前兆だと思う
不満があって来なくなったのだろうから
料金で優遇させなくていい

887名無しさん:2024/03/04(月) 10:36:05 ID:YkAPBqdE
料金で優遇ってナンだよ、値引きのことか?
一度値引きの味を覚えた客は値引きが当然になってしまい
定価や適正価格を払いたくなくなるんだよね
そんな乞食客いらねーから値引きなんぞしたことねえわ

888名無しさん:2024/03/05(火) 10:17:22 ID:w8oqQXLM
値引きの事だよね
クレジットカードとかPaypay導入すると手数料かかるので
その分200円値上げしようと思ったら
数人のお客さんに「現金で払うから安くして」と言われた
現金割引は規約違反だけどそれもそうかなと思い割引してる

889名無しさん:2024/03/24(日) 16:48:37 ID:9t2S7vok
何度も予約キャンセルを繰り返すので
出禁にしたら狂ったように怒り出したボケ老人
自分が一方的に悪いのに「それぐらい」と言う
そこまで関係悪化させたのは自分自身だと気づいてない
当店に来たいなら少しは気を遣えっての
近隣他店に行ってね、どうせ断られるけどwさようなら

890名無しさん:2024/03/26(火) 21:41:55 ID:WB9ZY6Do
何度もキャンセルしても良いと思ってるんだね
うちでは「なんで何度も予約キャンセルするの? 
せめて1予約1回にして」と
問い詰めたらしなくなったよ
理由は無かったみたい カマッテチャン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板