したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

困った客  たぶんpart5

1名無しさん:2019/03/08(金) 11:58:28 ID:LWDurlNc
日々の鬱憤を捨てに来るスレです。

266名無しさん:2019/09/16(月) 08:46:45 ID:ahPHJ202
バーコードで必死に隠すくらいならカツラ被ってた方がマシだよなw

267名無しさん:2019/10/03(木) 20:37:20 ID:D/eRnN4w
眉毛カットしてる時に、目を見開いてる馬鹿
切った毛が目に入るとゴロゴロして不快だろうと、
親切心で「目を閉じてくださいね」と言ってやってるのに
毎回やりやがるので、次からは身をもって体感してもらう事にした

268名無しさん:2019/10/03(木) 23:45:46 ID:TYfhTO.w
バーコード好きだよ。 床屋の醍醐味じゃん。

ロングバーコード。 ミディアムバーコード。 バーコードなのに耳半分被さる。

ハーフロングバーコード。指間刈少ないし。 スタイルチェンジもないし。

美容室にいくのは恥ずかしいし。 最高の客だよ。

269名無しさん:2019/10/04(金) 00:08:27 ID:pqSyGlbU
なるほど。
そう言われてみればそうだな。
簡単だしw

270名無しさん:2019/10/04(金) 00:11:19 ID:pqSyGlbU
ただ、バーコードハゲは人格的に問題ありなヤツが多いのも確かだ。

271名無しさん:2019/10/04(金) 08:08:27 ID:nI.b8EA2
バーコードには
俺もこだわりある。
お客さんの成長と共に
変化していく。
6:4バーコード
7:3バーコード
最終的には
9:1バーコード
内緒でチックをONするときは
ばれないか
いつも手が震える。
もちろん
お出かけ前には
スーパーミリオンヘアーをONで完成。
理容師で良かったと思える瞬間だ。

272名無しさん:2019/10/04(金) 10:06:13 ID:SRtwvXw.
8対2くらいから、上は残してって注文にはじまり、自然といつのまにかバーコードになるよねw  個人的には神客だけどね。

9.5対0.5だと精神異常入ってそうだな。

273名無しさん:2019/10/04(金) 10:28:39 ID:nI.b8EA2
分け目が後頭部に真横にあり
後ろの髪をオールフロントにする
お客さんが修業時代にいたな
スプレーでガチッと決めて
「前髪は眉毛の上!」っていつも
言うんだけど正確には後ろ髪なんだよね

274名無しさん:2019/10/04(金) 11:19:37 ID:SRtwvXw.
↑その客、プラージュにいたな

275名無しさん:2019/10/05(土) 17:33:36 ID:pNx6S/Yo
6:4バーコードは・・ ないやろw 殆どセンター分けじゃねえかw

バーコードは少なくても7:3からだな。

276名無しさん:2019/10/06(日) 16:13:15 ID:IBMniL62
「定休日にやってほしいんだけど、どうしたら良いでしょう?」って言うから、他の店に行ってくださいと言ってやった。
バカすぎて呆れるわ

277名無しさん:2019/10/06(日) 17:02:36 ID:ccR7Cudo
入れ歯が合っていないお年寄りの髭剃り
口の中で入れ歯を動かすものだから顎が動いて危険極まりないがお断りを出来ないんですが
皆さん、こんな時ってどうされてます?

278名無しさん:2019/10/06(日) 18:42:11 ID:2Wsc7YUM
>>276
あわよくば、やってもらえるとでも思ってるんだろうな。
図々しい馬鹿は来なくていいよ。
>>277
ウチにもいるぞ、カット中もモゴモゴしてるもんだから危なくてしょうがない。
耳の周りとか切る時は、こっちが呼吸合わせてやるしかないかな。

279名無しさん:2019/10/06(日) 18:51:26 ID:2Wsc7YUM
昔、シャンプー中にクシャミしてシャンプーボウルの中に入れ歯を吐き出した爺さんが居たわ。
ぜってー触りたくなかった。他人の入れ歯なんかウンコの次にきたねえからな。

280名無しさん:2019/10/06(日) 22:47:16 ID:yQc594ZU
それオモロイやん!

281名無しさん:2019/10/07(月) 19:01:23 ID:Kiu.xqjs
休みの日にどうしてもってんなら休日出勤手当が含まれるので
料金倍になるとか言っとけばいいんじゃないの
手当と店の準備代もあるから3倍だな
暇で家でゴロゴロしてるくらいなら俺ならやっちゃう

282名無しさん:2019/10/07(月) 23:01:59 ID:Z6RCS2yE
ウチは爺さんがカット中にクシャミして入れ歯がクロスに落ちて
そのまま自分で口に入れようとしたんだけど刈り毛だらけの入れ歯を
見て(あっ)と言ってシャンプーボールで自分で洗って慌てて口にいれてた。
こらえきれずに笑ってしまった。

283名無しさん:2019/10/09(水) 16:48:27 ID:EFg41U0A
この仕事って、他業種に比べて客との距離が近いせいか勘違いしてくる馬鹿も多い。
そんな馬鹿に限って、こっちが嫌いオーラ出してるつもりなのに鈍感なのか気づかない。
もうお得意さんじゃないのに、金払ってるから客だと思ってるらしい。
本当のお得意さんってのは、店側の都合も考えてくれる人の事なんだよ。
ワガママばっかり抜かすくせに、支払いの時にチクチク言ってくるお前なんか
決してお得意さんじゃねえわ、このゴミクズ!

284名無しさん:2019/10/09(水) 16:55:15 ID:y5HRePqA
例えば何言うのよ?

285名無しさん:2019/10/11(金) 09:18:16 ID:7RPUn9vk
暇な時の新規客で喜
でも来てみたら
他店で失敗した髪型の直し
短いのにマッシュルームにしろとかわけわからん奴

もうがっかりやわ。。

286名無しさん:2019/10/11(金) 13:54:58 ID:Nrivsb6A
スポ刈りが伸びたぐらいの剛毛の奴が来て
「ショートレイヤーで」とか抜かした時はズッコケたわ

あと、倹約ママさんみたいのが子供のカットしてる時にず〜っとスマホで撮影
次回から自分が子供の髪を切りたいから技術を盗みたいんだってw
俺はイジワルなので、わざと手元が映らないように素早く切ったったわ
理論も技能も道具もない素人が、動画見ただけでマトモに切れる訳ねえだろ

287名無しさん:2019/10/11(金) 16:05:30 ID:u7jm8/7M
自分で切るからバリカン売ってくれってのがたまにいる
プロ用が欲しいらしい。。


普通売らないけど
うちの親が近所だし貧乏人だから売ってやれというので
ようわからん理論だが
セールで買ったストックの6000円のバール1万で売ったった。

288名無しさん:2019/10/11(金) 16:23:53 ID:DG.Vjv9I
ウチにも何人かいた。なんでプロ用を欲しがるんだろう?プロ用があれば上手く出来るとでも思っているんだろうか?しかも鋏の値段を聞いてやめるし…

289名無しさん:2019/10/11(金) 16:35:48 ID:mpXiK1jQ
めちゃくちゃ高く売ったらエエのよ

290名無しさん:2019/10/13(日) 13:14:35 ID:2DPymNW.
ハイネッタの鋏20万とか言うとびっくりする客多くね?
床屋の道具安いと決めつけて買おうとする奴も多いし

一般人に売ってないんだけど。。

291名無しさん:2019/10/14(月) 01:00:32 ID:8SGH5nig
俺の鋏は平均価格6万ぐらいなんだが…
みんな20万オーバーのハイクラスシザー使ってるの?

292名無しさん:2019/10/14(月) 11:10:51 ID:8EIgb4PQ
高い鋏も購入したけど、練習用で買った安い鋏の方が使い易くて仕事で使ってるような気がする。

293名無しさん:2019/10/14(月) 16:08:08 ID:9cQTzmgs
ウチは「トギノン」

294名無しさん:2019/10/14(月) 23:45:15 ID:42BGvjsQ
椅子なんか90万だって言うとビックリするよね。

295名無しさん:2019/10/15(火) 08:15:59 ID:L9bNFqMw
>>294
高価な椅子ってのも知らないから乱暴に座る客がいるんだよね。
理容椅子の修理代だってめちゃ高いってのも知らないだろうしね。

296名無しさん:2019/10/16(水) 05:03:48 ID:3Nc6vMic
白髪ぼかしの液を売ってくれって偉そうなオッサンがいたよ。
いくらでも良い。なんて言ってた。安床の馬鹿従業員は仕入値で売ってたよ。

オッサンは最初、自分で染めれなかったけど、 出来るようになった〜とか嬉しそうに
カットだけしてた。

297名無しさん:2019/10/19(土) 21:12:21 ID:1z9yeRB.
持ち込み白髪染めはカット料金+1500円もらってるんだけど、+500円くらいが妥当なんじゃないか?ってゆう成金不動産社長には一刻も早く死んでもらいたいです。

298名無しさん:2019/10/19(土) 21:47:49 ID:kcgkcHzY
>>297
1500円で染めてるんですか?

299名無しさん:2019/10/19(土) 23:58:28 ID:lkKoQKNc
アホだ。¥1500なんかで自分の技術を安売りするなど、愚の骨頂。
俺なら染料持ち込みは逆に料金アップする。
何故か?その染料の成分に対して責任持てないからだよ。

300名無しさん:2019/10/22(火) 09:15:07 ID:FmoID5bQ
>>299
正論。私も同意見です。

301名無しさん:2019/10/24(木) 12:24:46 ID:aKW.xBh2
ああ、午後イチで風呂に全く入らない超絶汚い引きこもりが来るわ
憂鬱だ・・・

302名無しさん:2019/10/25(金) 10:13:18 ID:M.rtu0SQ
>>301
100ドルやるから、そいつとディープキスしろ。

303名無しさん:2019/10/25(金) 21:18:25 ID:CFi.Z2fA
やだね、お前がやれ

304名無しさん:2019/10/25(金) 22:53:02 ID:CigXPUpw
ワンシャン目はチャーミーグリーンで洗うといいよ

305名無しさん:2019/10/26(土) 08:24:08 ID:vWDsyeYE
カット前にJOYで2回洗ってるよ
除菌も出来るからねw

306名無しさん:2019/10/26(土) 12:48:05 ID:z36SvuQ2
そうか除菌もできるならチャーミーグリーンよりJOYの方がいいな

307名無しさん:2019/10/26(土) 23:19:58 ID:wnJobIyw
マイペットはあかんの? ゴム手袋したらええで。

308名無しさん:2019/10/27(日) 11:12:41 ID:heBuNork
浮浪者の頭洗うの、何が一番落ちるのかな?
食器洗剤が一番強いの?
自動車屋が使ってる手の油落とすやつどうなんだろ

309名無しさん:2019/10/27(日) 11:27:56 ID:qtAFePXk
石鹸でいいんちゃう。石鹸シャンプーは高い。

310名無しさん:2019/10/27(日) 13:42:58 ID:1RvCWLNo
食器洗剤が一番泡切れ良さそう
ってか臭い奴が来ると椅子とクロス類が臭くなるのが困る

311名無しさん:2019/10/28(月) 00:59:37 ID:27AIRCwA
経験上、汚い客の洗髪にはJOYが最強だと思われる

312名無しさん:2019/10/29(火) 09:20:30 ID:ThcNirR2
俺床は、汚い客の洗髪はマジックリン2倍薄め、厚手ゴム手袋で洗ってる
もっと汚い奴は、サンポールだ
これで汚い客は除外できる

313名無しさん:2019/10/29(火) 12:39:51 ID:AwdSLYYo
さすがにmジックリンやsンポールは使わんが
昔、ポマードべっとりの爺さんの頭をママレモンで洗ったら
「いい匂いのシャンプーだな、分けてくれ」と言われて困った事がある。

314名無しさん:2019/10/29(火) 18:02:19 ID:x6x3IKXc
>>312
平気でサンポールとか言ってるけど、主成分は塩酸だぞ
まさかマジックリンと併用しないだろうな、場合によっては死ぬよ

315名無しさん:2019/10/30(水) 00:14:25 ID:e.cl52yA
さすがにネタだろ、サンポールとか正気の沙汰ではない。

316名無しさん:2019/10/30(水) 12:16:07 ID:vPOUfD5U
普通だよ。マイペットとかジフは常識。 大海を知らぬカエルめが。

317名無しさん:2019/10/30(水) 13:25:45 ID:e.cl52yA
178 :名無しさん :2019/10/30(水) 12:14:59 ID:vPOUfD5Uしこしこするとき、アナルがヒクヒクする。それを見ながら感想を聞かせてくれるバイト募集中ってどこの床屋?


↑こんなキチガイとは関わりたくないね

318名無しさん:2019/10/30(水) 14:15:05 ID:zg5GdJSU
そのカスに触れるな

319名無しさん:2019/10/30(水) 15:27:14 ID:vPOUfD5U
ボスミン手にはいるよ。 混ぜ物なしの純ボス。

320名無しさん:2019/11/06(水) 17:10:23 ID:9oer29to
人を怒らせる天才のワガママ客が、また無理な要求をしてきた。
腹が立ったけど、発想を変えてみた。
それは、割増料金を頂く事。
無駄にプライドが高いので、そうすれば双方が納得。
ただ…ドケチなんだよなぁ🤔

321名無しさん:2019/11/06(水) 17:26:56 ID:K3uTRbCE
>>320素晴らしい。
商売なんだから支払いに応じない奴なら客じゃないわけだな。

322名無しさん:2019/11/06(水) 18:47:03 ID:9oer29to
他人を尊重できないヤツって
決して他人からも尊重されないんだけどね
長く生きてても、そこに気づいてない老害が多い
自分だけが上得意客だと思い込んでるらしい
死ねばいいのに

323名無しさん:2019/11/06(水) 20:07:33 ID:K3uTRbCE
具体的な割り増し教えて

324名無しさん:2019/11/06(水) 20:39:32 ID:FgI0JMU.
無理な要求ってどんな要求?

325名無しさん:2019/11/07(木) 11:53:31 ID:RbfRd4b.
この仕事って、他に比べて客と接する時間が長いよね、
だから中には勘違いしちゃう客もいて、
自分だけが唯一の上客だと思い込んでる馬鹿が数名。
お前に、ちゃん付けで呼ばれる筋合いなんかねえんだよ!

326名無しさん:2019/11/08(金) 21:02:39 ID:AmbHqP6Y
神経質な新規客。ってゆうか最早キチガイw
整髪料つけた状態でも乾いた状態でも刈り上げの面を真っ直ぐでまっ平らにしろと言う。
乾いたら頭の形に毛が寝ますよと言っても、「前の床屋じゃやってくれた」「出来ないはずがない」と引かないの。
最後にはふて腐れながらも納得(とゆうか妥協?)して帰ったんだが、次に予約したら断ろう。
しかしあんなキチガイ相手にしてた前任者はよくやっていたなw

327名無しさん:2019/11/08(金) 21:30:27 ID:ayKqatuc
お前の腕がないだけだろ

328名無しさん:2019/11/09(土) 08:40:09 ID:Ht8cuhA.
>>326
「じゃあ前の床屋行った方が良いんじゃないですか?」
って言ってみたら?

329名無しさん:2019/11/09(土) 15:00:45 ID:QWDk9kPE
逃走中の大植良太郎さん。近くに床屋があれば逃げ込んでみたら言いと思います。
理容師であれば誰でも匿ってくれると思います❗

330名無しさん:2019/11/09(土) 22:28:49 ID:nsXEhym6
ワイより少し早く独立したが客が付かずに夜逃げした店の客が来るんだが、夜逃げしたヤツは上手かったって言っててウザイ

331名無しさん:2019/11/10(日) 13:42:28 ID:WJznueB6
前に行ってた店は上手かったとか安かったとかぬかす奴いるね
じゃぁそこ行けよって思う

332名無しさん:2019/11/12(火) 17:16:31 ID:brpzRpq2
じゃあそこいってって言ったことある、、、

333名無しさん:2019/11/13(水) 13:08:33 ID:7Fz/E2r.
脳天ハゲ「ソフトモヒカンで」
俺「冗談はやめてくださいよwww」
ハゲ「前の床屋はやってくれた」
俺「じゃーそこ行ってね」

334名無しさん:2019/11/14(木) 10:19:35 ID:lWgOr40A
予約したのに来ないお客さま どのように対応しますか?
20歳の若い子で無断キャンセル2回目
1回目は無断キャンセル後 他店で散髪
次の月に予約なしで来店したので、前回のキャンセルを軽く注意したのですが。
またもや連絡なし。 腹たつわ〜

335名無しさん:2019/11/14(木) 11:50:13 ID:dsHjOCJo
出禁一択

336名無しさん:2019/11/14(木) 12:45:18 ID:pfl.zKBs
2回目か〜
自分なら猶予は20分かな、電話してみて
その反応によっては出禁ですね

337名無しさん:2019/11/14(木) 18:08:07 ID:SGxyICwM
>>333 なんで皆ハゲに厳しくないか?

ハゲでも出来るよ。パンク。

338名無しさん:2019/11/15(金) 16:29:25 ID:WnXs4G4k
出入り禁止じゃなくてキャンセル料を請求する
出入り禁止だと警察呼ばない限り平気で来るよ

339名無しさん:2019/11/15(金) 17:15:18 ID:cy40BlGQ
2ヶ月に1回くらいに来る こだわりの有りすぎるハゲジジイがウザい
無職なのに土日の忙しいときに来るし

340名無しさん:2019/11/15(金) 17:45:35 ID:tPs4Vt0s
>>338
キャンセル料って、どの位取るの?

以前、キャンセル料の話を匂わせた時に、そういう決まりってあるんですか?
どっかに書いてあるんですかね? なんてこきやがる若い輩いたんだけど
こいつしらばっくれててウザイと思ったんで、次から予約受けなかった
まあ、キャンセル料取ってやればよかったけど、それはそれで後でめんどくさそうでね

341名無しさん:2019/11/15(金) 19:24:15 ID:jcZAZMrE
>>339 こだわってるって事はお前のこと好きなんだよ。

342名無しさん:2019/11/15(金) 20:11:14 ID:QfsqPgW6
2〜3日後のつけ払いをたまに言ってくる、常連さんは
皆さんでしたらどうしますか?少しうっとうしくなってきました。

343名無しさん:2019/11/15(金) 21:24:29 ID:jcZAZMrE
>>342 つけぇ そういや半年間散髪し放題してる

344名無しさん:2019/11/15(金) 23:37:32 ID:hmgdedsc
もう10年くらい予約制で営業しているのですが、
いまだに予約トラブルあります。
ドタキャンはたまにですが、こちらが5分、10分待たせると、
怒り出すお客。 その位まてませんかね?

345名無しさん:2019/11/16(土) 11:12:36 ID:7iEn2N1A
店が時間守らないと怒るのはあたりまえ
自分は時間守らないのにね〜

つけは出入り禁止
キャンセル料は料金から消費税を引いた金額が上限と
法的に決まっています

346名無しさん:2019/11/16(土) 11:18:50 ID:7iEn2N1A
追伸
キャンセル料は何処かに書いておかないとダメだよ〜
ホームページでも 張り紙でもOK
実際は抵抗されると、裁判しないと貰えないので
現実的には、それを理由に出入り禁止
予約を取らないのは店の勝手

347名無しさん:2019/11/16(土) 12:08:37 ID:ynFC/Og2
予約制の損害が大きいから、弁護士がそれ専用のサービスを始めた。

348名無しさん:2019/11/16(土) 18:54:36 ID:U/RTjclU
つけ払いを、断ったら不満そうな声になったので、出禁にしました。

349名無しさん:2019/11/16(土) 18:55:37 ID:cqdy/3W.
せっかくPayPayとか決済があるので
予約は先払いの方向に法律でしてほしいよね

今も所、対面決済しか規約で許されてないみたいなの
なんとかすればいいのに。。
QRコードさえわかれば払えるのだから

350名無しさん:2019/11/17(日) 00:00:51 ID:i8RtfQDc
つけって最終的に焦げ付きそうやねん

351名無しさん:2019/11/17(日) 07:13:51 ID:i8RtfQDc
>>325君付けよりましじゃない?

352名無しさん:2019/11/17(日) 08:55:23 ID:k0QYG/j.
「クレジットカード使えない方が悪い!」と言って
現金持ってなくて強制的にツケにしていった輩がいたよ

何度も電話、自宅まで行っても居ない
なかなか払ってくれなかったけど
2週間後にもう少し上カットしてくれと突然現れたので
料金先に払ってもらって断った

353名無しさん:2019/11/17(日) 10:40:00 ID:RjaAh6P6
>>352 そのカス死ね。 そいつが交通事故に合え。 家が火事になって家族全員焼け死ね。

354名無しさん:2019/11/17(日) 12:33:04 ID:jTN8VPAc
死ねとは思わないけど。。
縁を切るだけだよね
出入り禁止
それでも来たら警察呼ぶ

355名無しさん:2019/11/17(日) 15:21:53 ID:RjaAh6P6
>>354不退去罪も業務妨害罪も知らないようなクソムシは線路にくくりつけて電車に跳ねられてマグロのように真っ赤になって欲しい。

それかガソリンを被せて地獄の苦しみの

356名無しさん:2019/11/19(火) 11:44:20 ID:.yueu42g
そんなの無理。。

357名無しさん:2019/12/04(水) 15:50:17 ID:wsgJSd4U
ウチは土地が狭くて待合スペースが小さいので5年前から予約制にした。
もちろん、お客様には丁寧に説明して、ほとんどの方は理解してくれた。
中には「その方が他の客と会わなくて済むからいいね」と言ってくれる人もいた。
だが、約一名だけ偏屈な爺さんが居て、来たらすぐやらないと気が済まないらしく
こっちの話など一切聞かないで、挙句に「お前の親父はすぐやってくれた、
それに比べてお前は気が利かない!」とか、メダマドコーな事を言い出す始末。
いい加減にムカついたので「じゃあ、あの世へ行って親父にやって貰えば?」
と言ったら激怒してたけど、知らんわな。

358名無しさん:2019/12/05(木) 00:23:39 ID:5Sz39hxw
75歳以上は大半がボケてると思ったほうがいいな。

威力業務妨害で訴えるか、裏に引っ張り込んで直接手を下すか。

子供と同じになるけど、ジジイは甘やかせてはいけない。

359名無しさん:2019/12/05(木) 09:32:03 ID:8ulkfWbA
朝からくせぇぇ客参った
メッシュ座布団からクロス2枚と椅子まで除菌した
店ん中くせえええよーーー

360名無しさん:2019/12/05(木) 13:20:28 ID:novrTfZg
12月は珍しい客がくるよね。ファブッたら大丈夫よ。

361名無しさん:2019/12/05(木) 14:51:04 ID:xeS4/U4E
   ∧_∧  。oO(言われなくても・・・)
   ( ;´Д`) ゚
   ( つ彡 ⌒ ミ
   ) 「(*‘ω‘ *) このあと用事あるから早く終わらしてね
     |/~~~~~~ヽ

362名無しさん:2019/12/06(金) 06:04:31 ID:EcErnFyA
出禁にしたデブがこっちをチラチラ見ながら店の前を通っている。死ねばいいのに。

363名無しさん:2019/12/06(金) 08:20:45 ID:ZGT0HGNQ
出禁にした理由は?

364名無しさん:2019/12/06(金) 14:00:18 ID:ZGT0HGNQ
施設に入れた父親を送迎して散髪してくれと娘から電話。
ハァ?お前が送迎すればええがな。
ちなみに自然まで片道50分掛かる。
もちろんお断り。
どこまで図々しいんだよ❗

365名無しさん:2019/12/06(金) 15:13:42 ID:NE1J/LLY
>>364 勿体ない。当然のように3倍料金請求出来たのに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板