したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本日は忙しい[暇な店限定カキコ]

1名無しさん:2018/12/29(土) 21:19:51 ID:U3QW8FlA
忙しいお店の自慢は聞きたくない。そういう暇なお店が傷を舐め合うスレです。忙しい自慢は厳禁です。

276名無しさん:2019/02/24(日) 09:39:10 ID:wRdJkh1Y
18人、イワサキ並みに700円弱として12000円くらいか?
ご苦労さん。

277名無しさん:2019/02/24(日) 09:42:43 ID:LD70JoY6
暇な雰囲気ってか。暇でしょ。給料日前だし
だいたい朝来ないとそのまま1日暇で終わるのが日課になってきた

278名無しさん:2019/02/24(日) 09:45:46 ID:yaGOmIAw
まだ誰も来ない

279名無しさん:2019/02/24(日) 09:46:55 ID:fP0cqk..
この2月は給料後に土日が無いのが痛いよな
去年の2月最後の土日はかなり忙しかったから期待したが

280名無しさん:2019/02/24(日) 10:13:32 ID:Xatv/Rpc
この時間まで坊主なら今日もう終わったわ
忙しい日ならもう数人来てるから泣

281名無しさん:2019/02/24(日) 11:25:41 ID:LD70JoY6
案の定ボーズだわ

282名無しさん:2019/02/24(日) 12:43:43 ID:1rg.kQwM
正直、独立してもここまで儲からないなら、理容師するメリットゼロだよな。
自分の今後考えたら廃業した方が良いかな

283名無しさん:2019/02/24(日) 15:09:45 ID:jpCAlyms
あー末期かも。なんかニコニコ接客するのもバカらしくなってきた

284名無しさん:2019/02/24(日) 17:27:04 ID:5drenyH.
給料前で全然ダメ。そろそろ閉店。

285名無しさん:2019/02/24(日) 17:33:36 ID:YH4nSWtw
もう閉店?
と思ったけど、ウチも7時まで開けてても来なそう。
日曜だというのに3人しか来ない。
これから床屋も牛丼みたく 安い物 になっちゃうのかな…

286名無しさん:2019/02/24(日) 18:32:41 ID:jpCAlyms
書き込み少ないけど皆そこそこ忙しかったの?うちは一人でした

287名無しさん:2019/02/24(日) 18:49:15 ID:FPxESxdU
結局二人。2月現在26万

288名無しさん:2019/02/24(日) 19:10:18 ID:jpCAlyms
287さんは普段の売り上げは平均いくらですか?
うちは今月のあなたの売り上げより悪いです

289名無しさん:2019/02/24(日) 20:53:59 ID:k0GuBUUI
なんか年明け 何人か失客してるな

290名無しさん:2019/02/24(日) 22:36:03 ID:RcjUro7M
あるあるw

291名無しさん:2019/02/25(月) 09:04:03 ID:2hMplgh2
うちもだw

292名無しさん:2019/02/25(月) 17:11:05 ID:r2fOjqZI
失客でなくて髪を伸ばしてるだけでは?
今日も山奥から出てきたみたいな頭で来た客いるよ。

293名無しさん:2019/02/25(月) 23:29:48 ID:Bs14LLiQ
今日って月曜日じゃん
アウト?

294名無しさん:2019/02/26(火) 06:51:18 ID:3oYZrdR2
うちは組合じゃないから月曜日も仕事

295名無しさん:2019/02/26(火) 10:00:43 ID:7TkwXiaY
今日も暇だわ泣
頼みの月末がこれではもう終わりだわ

296名無しさん:2019/02/26(火) 14:38:43 ID:.Lficphc
やっと1人・・・トホホ

297名無しさん:2019/02/26(火) 17:18:12 ID:cnCBlcvI
大体月末が忙しかったけど、ここ最近は月末まで暇だわ

298名無しさん:2019/02/26(火) 18:43:25 ID:a.Yfikb2
今日も一人で終わりそうだ

299名無しさん:2019/02/27(水) 14:39:34 ID:Aywt8.4k
2月は28日しかない。だから悪いとか。自分に気休めしてる

300名無しさん:2019/02/27(水) 14:49:40 ID:2cU7t5TQ
気休めも大事ですね。今日はまだ0です

301名無しさん:2019/02/27(水) 15:43:34 ID:yT0CluxU
このスレ見ると安心します

302名無しさん:2019/02/27(水) 16:00:43 ID:BraO0T.I
前年が2月末から3月良すぎて4、5月大失速でしたが、今年はどうなる事やら。今年の1、2月は悪かったわ。

303名無しさん:2019/02/27(水) 20:31:02 ID:3HaVgijI
俺床
今日で40万1800円
家賃9万
暇だわトホホ

304名無しさん:2019/02/28(木) 01:49:04 ID:3u79MYz.
ガンガレ!

305名無しさん:2019/02/28(木) 10:59:57 ID:eKfplhGU
なんで10連休とかアホな発想できるんだろ

306名無しさん:2019/02/28(木) 11:09:05 ID:4FuTpAJk
朝から大雨で、未だに来客ゼロ
頼みの最終日に雨とかほんと最悪。痛すぎ

307名無しさん:2019/02/28(木) 12:07:10 ID:p263UW2k
あの人来ないな〜なんて事
みんな考えるんですね^^

308名無しさん:2019/02/28(木) 12:42:33 ID:vsMPlYN6
307
何十年通ってくれたお客でも、突然来なくなるなんてのは当然のこと、わが身が勝手に
うちの客とか言ってるけど、選ぶのはお金を持ってきてくれ人の方
私は、来なくなった人は死んだと思うことにしてる
来ない人の事思うより、今来てくれる人を失脚させないように考えよう
過去をさかのぼっても何も生まれない
これからもっと厳しくなるよ
最後はすべてを投げ出し生保で頑張ろう
アバよ

309名無しさん:2019/02/28(木) 15:50:30 ID:Upd5vCRM
今日も坊主
もう廃業します
若い子達には理容師なんか儲からないから、絶対なったらダメだと全力で止める

310名無しさん:2019/02/28(木) 17:16:00 ID:x4n9aX.M
スマホ見てる時間と仕事してる時間どっちが長い?

311名無しさん:2019/02/28(木) 17:22:53 ID:h1YA6GrM
ちゃんとやれば儲かる商売だと思うんですが。
こないだ一年前に独立した後輩と飲んでいたんですが、最近は売上1ヶ月100万は切ったことないと言ってました。
僕も独立しようとしてて、これから融資審査などですが、やはり地方とかだとキツいんですかね?

312名無しさん:2019/02/28(木) 17:24:46 ID:h1YA6GrM
あ、因みにその後輩は1人で営業しています。

313名無しさん:2019/02/28(木) 17:30:10 ID:h1YA6GrM
すいません。
スレチでしたね。ご勘弁を。
ただ疑問に思ってしまったもので。

314名無しさん:2019/02/28(木) 17:35:34 ID:S6RyPymA
ちゃんとしてるけど儲からないが

315名無しさん:2019/02/28(木) 17:49:15 ID:h1YA6GrM
うーん、、、
立地とかなんですかね?
宣伝とかはされていますか?
僕もこれから独立なので色々と参考にしたくて、見ているのですが。

316名無しさん:2019/02/28(木) 17:53:51 ID:h1YA6GrM
しっかりと人がいる地域で、仕事がちゃんとしているのであれば自ずと人が集まる商売だと僕は思っているのですが、、
あとは地域のリサーチ等は勿論欠かせませんが。

317名無しさん:2019/02/28(木) 17:54:27 ID:r9NSMnJI
独立は絶対やめた方が良い
数年前の私もあなたと同じくキラキラしてました。
まず立地が全て。あとは大手には最終的に勝てません

318名無しさん:2019/02/28(木) 17:55:16 ID:h1YA6GrM
若造なのに生意気ですいません。。

319名無しさん:2019/02/28(木) 17:57:59 ID:h1YA6GrM
やはり立地なのですね。
因みに大まかにで結構ですので、どの辺でやられているのでしょうか?
差別化さえできれば、逆に大手には絶対負けないと僕は思っているのです。

320名無しさん:2019/02/28(木) 18:03:04 ID:h1YA6GrM
怖いのは大手ではなく、個人経営のいいお店です。
なので、地域のリサーチが重要であり、そこさえしっかりおさえておけば、失敗はないと思うのですが。

321名無しさん:2019/02/28(木) 18:03:51 ID:ZTO4fLNY
>>319
数年前の私もあなたと全く同じ事を言っていました。
差別化云々より、理容師として最低限のスキルあれば、立地がほぼ全て。

322名無しさん:2019/02/28(木) 18:08:42 ID:h1YA6GrM
では話はもっと簡単になります。
良い立地をキープするだけです。
技術は普通でも立地さえ良ければ、誰でも売れるという事です。
勿論、差別化もしますけど。

323名無しさん:2019/02/28(木) 18:09:05 ID:ZTO4fLNY
理容は低料金大手が強い。良い場所と地域は大手が全部抑えてる。なんの商売でも最終的に金ある者が勝つようになっている

324名無しさん:2019/02/28(木) 18:09:45 ID:h1YA6GrM
>>321
今はお店の調子はいいのですか?

325名無しさん:2019/02/28(木) 18:12:03 ID:ZTO4fLNY
>>322
そうですが、あなたに何十万もする家賃と、その家賃ならば1人ではとても家賃分上がらないですから人件費、しかも軌道に乗るまでの莫大な運転資金があればね

326名無しさん:2019/02/28(木) 18:15:46 ID:h1YA6GrM
>>323
そんな事ないです。
大手は人が多い分、技術にバラつきがあります。
1人2人で上手い理容師がやっているとわかればお客さんも来ます。
ただ少人数でやると捌けませんが、それで良いと思っています。
1人で作れる売上は限られていますし、無理してやってもクオリティが下がるだけです。
あそこいつも混んでるね。
これが大事だと思ってます。

327名無しさん:2019/02/28(木) 18:17:13 ID:ZTO4fLNY
>>326
混んでたらよそ行くって。1人店は客待たないから。しかもジジイほど待たない

328名無しさん:2019/02/28(木) 18:17:48 ID:ZTO4fLNY
>>326
混んでたらよそ行かれる。1人店は客待たないから。しかもジジイほど待たない

329名無しさん:2019/02/28(木) 18:19:23 ID:ZTO4fLNY
>>326
大手なら待たないように人揃えれる。それでまた客取られる。

330名無しさん:2019/02/28(木) 18:20:24 ID:h1YA6GrM
>>325
家賃は今おさえている物件は15万円程度です。
1人で充分あげられます。
人通りもあり、駅前のバス通りなので、宣伝もそれほど必要ないかと。
一度くらいは折込かポスティングするかもですが。
結構高いので。。

331名無しさん:2019/02/28(木) 18:22:04 ID:ZTO4fLNY
>>330
そうですか。頑張ってください。
ここの住民だけにはならなようにして下さい!
また出店されたら続報聞かせてくださいね

332名無しさん:2019/02/28(木) 18:23:26 ID:h1YA6GrM
>>329
うーん、、
僕はそれで良いのです。
それでも待ってくれる人が、お店のファンの人であって。
特別大儲けしたいとかがないからかもしれません。

333名無しさん:2019/02/28(木) 18:24:27 ID:h1YA6GrM
>>331
ありがとうございます!
頑張ります!

334名無しさん:2019/02/28(木) 20:38:34 ID:f62tMO6s
いやいやいや、マーケティング次第よ
仕事をちゃんとしてるなんて当たり前で、お店のコンセプトと強みを明確にすれば必ずお客さんはつく。
独立はちゃんと考えて行動できるのならば絶対にした方がいいと思う

335名無しさん:2019/02/28(木) 21:33:01 ID:qK6//qaM
人脈が太くて技術のある人は強いね。ねずみ講のように客が増えるし。
立地はそこまで重要ではないと思う。

336名無しさん:2019/02/28(木) 22:39:13 ID:o2p8jnBo
家賃と設備投資等の借金にもよるけどドヘタのコミュ障じゃなければ儲かるよ!

雇われと収入同じでも税金対策できるしね!

軌道に乗るまでの運転資金は必要だけど!

スレ違い失礼いたしました(^-^ゞ

337名無しさん:2019/03/01(金) 10:11:36 ID:QzJMe39k
某地方都市で5店舗ほど経営してます。何回か閉店も経験してます。最低限の技術と接客があれば、私の感覚では9割立地、1割はやり方ですね。
不味くても流行ってる店ってありますよね。
勿論従業員には人が大事と言っていますが

338名無しさん:2019/03/01(金) 10:54:22 ID:Cs.jMa5o
昨日坊主で今日まだ来客ゼロ
12時間以上来客ゼロ

339名無しさん:2019/03/02(土) 10:24:40 ID:zuQG1pr2
先週、今週とここまで酷いなぁ・・・もう何が何だか分からないわ。

340名無しさん:2019/03/02(土) 11:17:33 ID:Mjnqm/2s
う〜む・・・誰も来ん・・・

341名無しさん:2019/03/02(土) 13:29:44 ID:4dernYdE
>>340

342名無しさん:2019/03/03(日) 14:00:28 ID:NO7hZdas
やばいくらい暇

343名無しさん:2019/03/03(日) 14:04:34 ID:20frK/Xo
店の前の道、通行人ゼロ。
店にもお客さんゼロ。
なんなんだ?

344名無しさん:2019/03/05(火) 08:26:04 ID:3coGj4TQ
そんな暇な時間に電話が鳴る。
お客だっと思い喜び電話にでる。
するとホットペッパーの勧誘電話で逆上する。

345名無しさん:2019/03/05(火) 11:35:52 ID:vxkWV3zM
去年は3月異常に良くて、4月5月大失速したから、普通3月暇だわな

346名無しさん:2019/03/05(火) 12:22:36 ID:Gbg9GT0E
今日はみなさん忙しいのかな?

347名無しさん:2019/03/05(火) 14:51:41 ID:3coGj4TQ
安心してください。
暇ですよ♥

348名無しさん:2019/03/05(火) 20:04:48 ID:Gbg9GT0E
安心しました(笑)

349名無しさん:2019/03/05(火) 20:24:15 ID:cSc1Bf0s
今日は八人だけ(>_<)暇すぎです

350名無しさん:2019/03/05(火) 21:20:58 ID:OCRVXLA2
悪魔王の究極の財運石プレミアムは知ってる?

351名無しさん:2019/03/05(火) 21:45:24 ID:37dMWB/o
>>349
プチ自慢

352名無しさん:2019/03/05(火) 22:48:12 ID:c2W8t9r2
>>349
一人床屋ならちょっと暇かなくらい
二人なら暇で眠くなるくらい
三人なら休みにした方がいいくらい

353名無しさん:2019/03/06(水) 16:53:33 ID:N1IxyPUw
8人来たら大満足やで。

354名無しさん:2019/03/08(金) 15:28:37 ID:GUnuAA6g
今週マジ暇。
そういえば今年入ってからなんだか様子がおかしいや。

355名無しさん:2019/03/08(金) 18:51:34 ID:QorE4536
ダメだ。来ない。

356名無しさん:2019/03/08(金) 21:22:35 ID:B6jlRPxs
一人理
客も一人

357名無しさん:2019/03/09(土) 16:01:54 ID:ja5BLhK2
昼からゼロやわ。ええ天気なのに・・・ってもうそんなん関係ないな。

358名無しさん:2019/03/10(日) 02:37:31 ID:lZ2MfC1U
現実を直視することにより明日が開けるって利根川も言ってたよな

359名無しさん:2019/03/10(日) 08:17:17 ID:8kFLxFCk
さー 今日も1日何して過ごす?

360名無しさん:2019/03/10(日) 14:27:18 ID:Mxyqhm9k
客が来たと思ったら入って来るなり【3Qカットどこですか?】だって笑ってしまうわ。

361名無しさん:2019/03/10(日) 14:38:55 ID:l633qI/o
笑えるとは人間的に出来た人なんですね
私はムカつきますもん

362名無しさん:2019/03/11(月) 00:48:22 ID:IhFlNQ8Y
セブンイレブンを挟んでワイの店と安があるんだが『セブンイレブンの前の散髪屋が安い』と聞いて来たそうだ

ワイの店に相応しくない汚いジジイだった

マジでキモかった

363名無しさん:2019/03/13(水) 17:57:42 ID:Uz5Hnp5s
あれー  今日はみなさん忙しいみたいですねー

364名無しさん:2019/03/13(水) 18:30:07 ID:4AzvH/n6
5:30に小学生1人きて終わりです
ボーズギリギリなんなんてホッとしてるがこれでいいのか?

365名無しさん:2019/03/13(水) 18:37:48 ID:Uz5Hnp5s
そんな日もあるてしょう  そんな時はカキコミしましょーう(笑)

みんな忙しいのか って心配なるじゃないですかー(笑)

366名無しさん:2019/03/13(水) 19:00:00 ID:Jx6tHQiU
うちもやっと一人終えました(^_^;)

367名無しさん:2019/03/13(水) 19:11:48 ID:4AzvH/n6
書き込みないとみなさん忙しいんだなと思ってます

368名無しさん:2019/03/14(木) 08:08:10 ID:s//wOgv.
いえ カキコミする元気もなくなるくらいヒマなんです

369名無しさん:2019/03/15(金) 16:42:58 ID:t7DIihTA
今日はゼ〜〜〜〜ロ〜〜〜〜〜

      置き薬 富○薬品が来ただけじゃ

370名無しさん:2019/03/15(金) 18:18:05 ID:GTI0WStw
床屋とはヒマさに耐える仕事なのね

371名無しさん:2019/03/16(土) 10:21:08 ID:HEIvJdaE
土曜日まだ1人も来ない………

372名無しさん:2019/03/16(土) 10:34:36 ID:Z4ATc/F.
今日は寒くて朝は雪降ったし・・・ダメだ・・・

373名無しさん:2019/03/16(土) 12:28:55 ID:bqQRnx7E
それでも潰れない床屋  いい仕事だ

374名無しさん:2019/03/16(土) 14:07:44 ID:Ckri37js
ラジオで「あのグラ」聞いてる。

375名無しさん:2019/03/16(土) 15:26:30 ID:bUd2A1OU
暇だなぁ‼




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板