したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

困った客

1名無し様:2016/12/07(水) 11:22:43 ID:U3Q/M4v2
色々書こう

859名無しさん:2018/12/05(水) 10:43:27 ID:WWzihdBo
何故、いつ来てもスグやってもらえると思ってるのか。
お前の為だけに店を開けてるとでも思ってるのか。
理容は読んで字のごとく、容姿を理えるのが仕事であって
何日も風呂に入ってないプンプン臭い汚れた頭や顔をクリーニングする場所ではない。
金さえ払えば客だから何してもいいと思うなよ。
お前自身が困ったことになるぞ。

860名無しさん:2018/12/05(水) 15:42:11 ID:FCPVvz6k
他のお客さんがいるときに「すぐ出来る?」って言う人は、きっと目が見えないんだろうな

861名無しさん:2018/12/07(金) 00:15:43 ID:W10WMmtQ
「すぐ出来る?」小バカにされてる程度のお店かな?
優しく・優しくね

862名無しさん:2018/12/07(金) 00:27:11 ID:W10WMmtQ
そんな事でムカつく
わかりますが
そろそろ、わかりませんか?

863名無しさん:2018/12/07(金) 08:47:17 ID:fOJMzAR6
>>862
日本語OK?

864名無しさん:2018/12/07(金) 14:19:14 ID:ZxdGrna6
椅子全席埋まってるの丸見え
客待ちも何人か座ってるの丸見え
それでも、「今すぐなんとかできない?急ぎなんだけど!」って
言っちゃうおじさんいらっしゃいます

865名無しさん:2018/12/19(水) 20:31:08 ID:seOy0nWU
どうしても営業時間外にやってくれと言う客に
時間外料金を請求したことがある人いる?

866名無しさん:2018/12/20(木) 08:47:05 ID:qOTp0KDg
逆に何故請求しないのか
取るに決まってる

867名無しさん:2018/12/20(木) 16:34:04 ID:pclIMDg6
年末の忙しい時に
予約の時間コロコロ変えやがって
いい加減にしろ

868名無しさん:2018/12/21(金) 14:54:21 ID:8uSsOqDQ
出禁でいいやん

869名無しさん:2018/12/21(金) 15:37:53 ID:QqJhPqHc
今日もドタキャン食らいました
3回目です
そのうち予約お断りにしようと思っています

870名無しさん:2018/12/21(金) 16:14:19 ID:TSJm8i/M
ドタキャンする人は断ってたけど
バーコード決済が普及すれば先払いも可能になるのかな
電話先で先払いしてもらえれば時間守る人が増えるだろうに。。
規約違反かな?
飲食店のドタキャン問題になってるから政府に何とかしてほしい

871名無しさん:2018/12/21(金) 20:02:01 ID:7Ioktsso
吉原なんか一回でもドタキャンすると次から予約取れないよ

872きんたま:2018/12/21(金) 20:07:03 ID:YshUUhyI
すぐ出来る?って客には すぐ出来ますよ〜♪って笑顔で答える そのあと何時間も待たせるw

873きんたま:2018/12/21(金) 20:08:36 ID:YshUUhyI
ドタキャンする客には、こっちからも当日に電話して、今日無理です。って言えば良い。

874名無しさん:2018/12/22(土) 07:50:40 ID:RiUvXktk
断れない自分が情けない

875名無しさん:2018/12/22(土) 19:59:39 ID:X3bg7nFw
それでもストレス溜まんないなら良いんでねーの

876名無しさん:2018/12/22(土) 21:51:06 ID:RHMSOx1k
知り合いの組合店がグーグルレビューでボロクソに書かれてたわ
確かに、オシャベリだけど技術はそんなに悪くないハズ…
書いたヤツ、よっぽど気に入らなかったんだろうが
明日は我が身だと思った

877名無しさん:2018/12/27(木) 13:22:55 ID:am0KLWew
29日の朝一で予約したいってゆう電話がきたんだけど、その日はお昼以降になってしまいますって言ったら、「その日は昼までに出掛けなゃなんねえんだよ!困ったな〜・・・だから年末に床屋行くのは嫌なんだよ!」なんて怒鳴って切りやがった。
年末になると必ず新規の客が数人来るが、こうゆう奴が移動するんだろうな

878名無しさん:2018/12/27(木) 14:25:05 ID:fIvJAhzE
自分が計画性のない馬鹿だということに自覚ないゴミ客

879名無しさん:2018/12/27(木) 14:35:22 ID:L7Rm5wD.
うちなら、その日の朝一は12月に入ってすぐに予約が入っていますので
って言って(これはホント)余計な事も言わせないで予約を取るのが遅い
のを自覚させる、もちろんその前なんかにやらない、調子付くから

880名無しさん:2018/12/27(木) 16:03:54 ID:CBAlKEo2
>>879
正論

881名無しさん:2018/12/27(木) 18:13:50 ID:ZQkvWFM6
まーたいつも時間守らんクソが遅刻や。
バリカン使わないで刈り上げてくれとか、うちの保険商品買ってくれとかクソうぜぇから出禁にしようかなもう。

882名無しさん:2018/12/27(木) 20:21:41 ID:L7Rm5wD.
うちにもそういうのがいた、超量が多い剛毛でバリ硬なのにバリカン使うなと。
おまけに毎回刈り直しさせやがるんで、何か月か前にお客さんの毛、
硬いから幾ら切れる鋏を使おうがバリカンも使わないとキツイんですよ、
自分腱鞘炎があるから悪化したら、責任持てないでしょう?
だから勘弁してってバリカン使ったら、もう来ないでやんのw

883名無しさん:2018/12/28(金) 02:06:41 ID:3eQtzOUE
俺は相いう奴には「素人がプロの使う道具に口出すな」と言う。
どうしてもハサミでと言うなら別料金とる。

884名無しさん:2018/12/30(日) 03:44:44 ID:3gTsej0s
>>859
まったく同感!
低料金にそんな客が多い

885名無しさん:2018/12/30(日) 03:51:36 ID:3gTsej0s
開店前閉店後にシャッター半分下ろしてるのに勝手に店に入って椅子に座ってる客ってどないなん?

886名無しさん:2018/12/30(日) 08:42:45 ID:9RO/kwNc
>>885
そういうのは店側の対応が悪いからそうなると思うよ

887名無しさん:2018/12/31(月) 06:38:29 ID:pIkTvmn2
>>886
毅然とした対応がいい?

888名無しさん:2018/12/31(月) 07:23:48 ID:ib1L.WW6
ここ十数年予約の変更、キャンセル、すっぽかしが多くなった
昨日来た居酒屋の主人なんか
30名の忘年会予約が入っていて、前日に人数確認の電話したら
女の声で「もっといい店あったんで、そこでやりました」
と言われ肩を落としていた
そんな話聞いて生きてゆくのが嫌になったよ

889名無しさん:2018/12/31(月) 10:11:48 ID:boD5vi9g
母親が高校生の息子連れて来るんだけど、年の瀬に年末の予約受け溜まりますけどって連絡したら、今回は友達と一緒に違う所で散髪してきたそうです。だって・・・
これも高校生の子供が俺の技術が良くて来てたんじゃなくて、親が勝手に連れて来たから仕方なく散髪してたんだなぁ〜って思う。
そうだよなぁ〜技術が良ければ逆に友達連れて来るもんなぁ〜(´・ω・`)
次また母親が連れて来たら平常心でできるかな・・・
床屋人生でかなり凹む出来事・・・

890名無しさん:2018/12/31(月) 13:21:57 ID:kVN9bmsc
>>888
それはキツイなぁ…
客なんて結局は自分の事しか考えてないんだよな。

昔、旅行の前日に親父が倒れた事があった。
もちろんホテルに電話してキャンセル料払ったよ、規定通り半額の料金。

891名無しさん:2019/01/10(木) 21:40:34 ID:ME0cD/Ns
>>889さん、わかります^^
居酒屋のキャンセル問題もあったね
でも美容室は問題なです
考えてね^^

892名無しさん:2019/01/10(木) 21:43:52 ID:ME0cD/Ns
今更だけどね
知らないかなって想って

893名無しさん:2019/01/11(金) 09:08:44 ID:pDoeq3Ow
>>891-892
お前、何なん?

894名無しさん:2019/01/13(日) 08:21:45 ID:705KsPds
初来店のアイパー注文客が来て、アイパーかける長さを聞いても【わからない】って答え、バックにかけるのかサイドバックにかけるのかを尋ねたら、また【わからない】挙句の果てには【大分でそんな事は言われた事無い】って言われた。
そんなことは無いと思うんだけど、大分ってアイパー注文来たら、勝手に髪の長さやアイパーかける注文も聞かずにかけるんだろうか。

895名無しさん:2019/01/13(日) 14:27:58 ID:FUza//iQ
>>894
うちもそんな客いました

896名無しさん:2019/01/13(日) 18:37:48 ID:QQFpS.Mc
どれぐらい前に切りました?って聞けばいいんでないの?

897名無しさん:2019/01/13(日) 19:11:41 ID:705KsPds
>>896
それも聞いたんだよ。
そしたら以前にアイパーかけたの3年前とか言われた。
来店時は大木凡人みたいな髪の長さで来たんだよね。
短くするのか長めでかけて欲しいのかも言わないんだよ。
注文の情報事態無いからもう手探り状態。。。

898名無しさん:2019/01/13(日) 19:30:27 ID:QQFpS.Mc
アイパー掛けられる職人って、10年後には希少なんだろな

899名無しさん:2019/01/13(日) 23:50:01 ID:.09RI1CI
アイロン難民が来るけど断る
難民はお店が廃業なったから来たと思います
多分何十年も、そこのお店に行ってたと
それを再現する自信ないから
もう、今はガツガツお客さん欲しくないので
神経使うのが嫌です

900名無しさん:2019/01/14(月) 00:07:13 ID:Ky4pitGo
昔は私のお店も
アイロン好きな、あっち系の人や建設業さん・・
沢山いました今その人達の好みのヘアスタイルは
アイロンじゃなくフェード系のショートですね。

901名無しさん:2019/01/14(月) 00:10:30 ID:Ky4pitGo
アイロン難民相手するより
昔パンチな人をフェード風にカッコ良くしてあげたいw

902名無しさん:2019/01/14(月) 00:19:27 ID:Ky4pitGo
昔のあっちの人はパンチで車はベンツやセルとか
今はヘアスタイルはアイロンしない・車はアルファード系やエコカー
何もかもスタイル変わったてるw

903名無しさん:2019/01/14(月) 00:29:59 ID:Ky4pitGo
今時パンチする人は田舎の土方しかいないよ
その難民を救って生き延びてね

904名無しさん:2019/01/14(月) 00:39:25 ID:Ky4pitGo
あ、北九州の成人式の画みた
結構いたね^^
多分それ用かも
どっちにしてもアイロン否定してません
需要ある事は羨ましいです
巻きたい巻きたい^^

905名無しさん:2019/01/14(月) 17:00:41 ID:r5f0QxFQ
濡れパンとかゆう掛かりそこねのパンチはできても、根元からガッツリ巻いた張り付いたようなパンチはできない人が多いみたいだよ。

906名無しさん:2019/01/19(土) 00:33:55 ID:gJ9aeNeo
ブリーチ毛のパンチ(たぶん3ミリ)を完璧に掛けられる技術に脱帽
たぶん低温で掛けてるんだろうが、率直に凄いと思う

907名無しさん:2019/01/23(水) 06:53:33 ID:/Syt6sPk
フード付きの服着てきて
脱いでくれと頼むと
着たままやってくれと言う
クロス巻けないじゃねえかよ

908名無しさん:2019/01/23(水) 08:10:42 ID:rCxwsYkY
>>907
フード部分を内中に入れ込む方法でウチはやってるけど、普段よりやりにくいのは確かだね。

909名無しさん:2019/01/23(水) 12:24:16 ID:a9x8mSGY
コート、ジャンパーなど洋服かけあるのにその辺に置いとっていいと言う客よくいるけど、その辺置いとく方が邪魔なんだよ!

910名無しさん:2019/01/23(水) 18:32:45 ID:dbDA7/ik
>>909
いるねw
邪魔だから黙ってハンガーに掛けちゃうけど

911名無しさん:2019/01/23(水) 23:33:42 ID:7.zClKOY
それな!

912名無しさん:2019/01/24(木) 22:22:36 ID:EhDvRJcE
うちは、アウター掛けれるのは5着しかないから
逆にありがたいw

913名無しさん:2019/01/24(木) 22:23:55 ID:EhDvRJcE
で、その辺にほっとく^^

914名無しさん:2019/01/24(木) 22:31:04 ID:EhDvRJcE
話はそれます
居酒屋や焼肉店で店内に掛ける所がある店
臭いつくから奥の小部屋で保管してよ

915名無しさん:2019/01/26(土) 18:00:58 ID:35blAIwg
客から電話あったので取ると
「〇〇さん(女性)いらっしゃいます?直接指名入れたくて…」と言われたんで
オーダーの説明かなと思って特別に本人に代わったんだが、電話口で告白してきたと
ほんで予約は無し。うちはキャバクラじゃねえんだよ

916名無しさん:2019/01/29(火) 01:24:57 ID:MYuJXnog
何かにつけて文句たれるドケチ成金不動産社長が今年度中に死にますように!

917名無しさん:2019/01/30(水) 22:55:00 ID:dFGLoVkk
修行時代、どうしても許せない客がいた。
詳しくは言えないが、今でも人間的に許せないクソみたいな客だった。
あるとき、オーナーに相談した。
「私の給料を減らして頂いても構いませんので、あのお客さん断ってもいいですか?」
オーナーは言った。
「忍耐強い君がそこまで言うのなら、よっぽどの事だろう。
よし分かった、次回から断っていいぞ。社員のほうが大事だからな」
マスターありがとうございます。
次回来た時「当店ではこれ以上対応致しかねますので、どうぞ他店に行かれてください」と伝えた。
盛大にフジコってたが、冷静沈着に醒めた目でお引取り頂いた。
あいつ、今はどこの店で迷惑かけてるんだろうか。

918名無しさん:2019/02/01(金) 10:35:00 ID:ZJrHJOeE
≫917
ええ話やな〜。
いいマスターの元で修行できて良かったね。

919名無しさん:2019/02/03(日) 06:23:46 ID:K0cYKQTo
「用事あるんで7時からやってほしい」と言うんでやった
終わって会計済ませて帰ると思いきや
9時過ぎまでまでマンガ読んで帰っていった

920名無しさん:2019/02/03(日) 08:51:22 ID:xZFL2kys
そう言う奴居るよね。
俺も一人理なんだけど昼の2時から19時30分まで漫画読んでる客居たよ。
後日他のお客さんが駐車場に車あるんですぐできないと思って入店しなかったって言ってた・・・
マンガ喫茶と勘違いしてるんじゃね〜のか?

921名無しさん:2019/02/03(日) 09:24:55 ID:X.oX.xpw
>>920 ウチ床は週刊漫画雑誌を1種類おいてるだけだから、お客は会計後すぐ帰ってくれる。

922名無しさん:2019/02/04(月) 08:29:23 ID:VfeM8uWY
昔そんなのいた。学校の先生だった。
午後7時前に来て8時に仕上げて9時までタバコをプカプカ吸って漫画読み漁ってたなぁ。
レジの始末だけして店にほっといて晩飯食って風呂入った。

923名無しさん:2019/02/04(月) 10:23:25 ID:uGGPzMFc
919です
朝7時からですぞ
何のために早くやったんだよ

今は朝も夜も時間外は
1分でも過ぎたらお断りしてます

924名無しさん:2019/02/04(月) 11:01:46 ID:wztIh7cE
朝の6時にやってくれって言うキチガイ成金不動産社長がいるんだけど、なんで?と聞いたら 「自分はいつも4時起きてるから時間がもったいない。経営者は時間を無駄にできない」などとゆう超自己中な理由だったw
当然断ったんだけど「うちの従業員は5時には出社してる」だの「サービス業は客の言うこと何でも聞け��」だのガタガタ言うから、じゃぁテメエで床屋ができる社員でも雇ったらいいでしょ?って言ったら黙ってたw
早くこのバカ死んでほしい!

925名無しさん:2019/02/05(火) 12:06:07 ID:Sblvv0/k
サービス業の事を下僕と勘違いしてるバカっているよねw
しかもそんな奴に限って決まってドケチというw

926名無しさん:2019/02/05(火) 18:56:48 ID:A8M74AdE
朝一で来たいつも\4,000のところ\5,000置いてく80代の爺さん
奥さん(ババァ)がついてきて「主人前回アナタにココを短く切られた」言うんで
見てみると前額髪際隅部辺りに真新しい電気シェイバー跡があり
そのことを伝えると
ババァ「アンタが前回やったのよ」
私  「もし前回私がやったとしたら50日の間に伸びてるはずです」
ババァ「50日前にアンタが切ってからそのまま伸びてないの!」
私  「じゃ何で右ばかり伸びて左は50日間そのままなんですか?」
ババァ「とにかくアンタが前回やったの!」
私  「ですから50日経てば剃刀で剃ってもこんな短くないですよ!」
ババァ「今回は気をつけなさいよ!」
もぅ爆発寸前だったが抑えた。
爺さんに電気シェイバーで切った可能性はないかと聞くと
「多分そうだと思う」だって。
「だったらそれ奥さんの前で言ってくださいよ」と言うと
「ウチかみさん気ィ強くて…」だって
今日は朝から嫌なスタートだった

927名無しさん:2019/02/05(火) 21:31:33 ID:ezGqrZeE
>>926
ババアwハンパねぇキチガイぶりだなwww

928名無しさん:2019/02/05(火) 22:03:58 ID:A8M74AdE
正しい間違ってるって事より
気分悪きゃ来なくなる
金稼ぐってホント大変

929名無しさん:2019/02/05(火) 22:25:06 ID:A8M74AdE
この爺さんの奥さん(ババァ)地域で民生委員やってる
爺さんも最初はそれが自慢だったが
最近では
「毎日毎日コンビニ弁当じゃ味気ないですよ」とボヤいている
他人の世話よりテメェの旦那の世話をしてやれよ
爺さんは奥さんとノンビリ余生を送るのを楽しみに一生懸命働いてきたんだぞ
余命幾許もない爺さんがかわいそうだ

930名無しさん:2019/02/05(火) 22:27:02 ID:A8M74AdE
皆スマン
今日は飲み過ぎた

931名無しさん:2019/02/05(火) 23:37:23 ID:Sblvv0/k
>>930
いいんだ。ここはそんなのを吐き出すスレだから。

932名無しさん:2019/02/06(水) 07:50:35 ID:l05W5kSE
最近同級生と会うと
床屋代が高いと女房に言われてるなんて言うやつが多い
もちろんビールなんて飲ましてもらえず
第三のビールというやつで1日の疲れを癒している
かつてのお父さんのお小遣いが
子供等のスマホ等に代わった
これから団塊世代以上の男が減ると
俺みたいにモロ床屋でやってる店は大変になるだろうな

933名無しさん:2019/02/07(木) 11:20:10 ID:9mMrknk2
最近同級生でも来なくなって安に行ってるわ。
横の繋がり無くなったなって実感してる。

934名無しさん:2019/02/07(木) 14:05:47 ID:RftVl1fY
友達からツケで頼まれました。断りきれんかった!

935名無しさん:2019/02/07(木) 15:06:31 ID:QTLsc.jU
10カ月前に千円貸した派遣労働者の同級生が
髪を切ってくれと、やってきた
いつもは4000円のところ毎回3600円でやってた
聞けば母親が病気で見舞いに行くという
生活苦しそうだし貸した金返しやすいように
5000円札もらい3000円お釣り渡した
「えっ」と驚いた様子だったが「いいよ」と言って渡した
その後待合室でお茶飲みながら世間話をしていたが
貸した1000円については触れてこない
しょうがないんでこちらから返すように促し1000円返してもらった
どうやら私の気持ちは通じなかったみたいだ
そう考えるとすごく残念な気持ちになった

936名無しさん:2019/02/08(金) 02:15:11 ID:dlj17wBY
老害客が来ない平和な日々が送れますように!

937名無しさん:2019/02/09(土) 16:12:10 ID:BHvawxKw
セフレから中で出してと頼まれました。断りきれんかった!

938名無しさん:2019/02/09(土) 19:03:16 ID:ZmocJ4ao
一週間前に来た客に「カット切り直しして」って電話入って
変な評判経つのも嫌だから特別にタダで切り直し取ったんだけど
「ついでに今から予定あるからシャンプーとセットも良い?」と。
「一週間後の切り直し自体特別でやってるので…」と言ったら
舌打ちして帰ってったわ。
今日もうちの安床には安い客しか来ねえ

939名無しさん:2019/02/10(日) 08:40:32 ID:bLdxHn.I
床屋の客なんて基本的に人の善意につけ込む奴しかおらん

940名無しさん:2019/02/10(日) 08:43:17 ID:bLdxHn.I
その証拠に金出さんでシャンプーセットせずに帰ったんやろ

941名無しさん:2019/02/10(日) 09:20:09 ID:o33K2hSA
>>938
パーマが落ちたとかならわかるが、カットは1週間経ったら料金もらわなあかん。安店なら尚更や。

942名無しさん:2019/02/10(日) 11:12:57 ID:Vl9Hi0Ec
>>939
>>941
今度からそうすることにします。ありがとう

943名無しさん:2019/02/11(月) 00:00:17 ID:mIpNk8OI
>>973セフレとか不倫相手ってどこへ行けば見つけやすいですか??

944名無しさん:2019/02/11(月) 00:03:19 ID:mIpNk8OI
お金取らないんだけど直しで来ても財布出して金払う素振りぐらい見せろよと思う

945名無しさん:2019/02/14(木) 12:11:23 ID:eG/vIalk
タートルネック来んなボケ

946名無しさん:2019/02/14(木) 13:15:48 ID:WqQYbC6A
深いタートルネックのお客
シャンプーで後が濡れ、蒸しタオルで前が濡れ
寒風の中寒そうに帰っていった
今じゃ普通の服で来るようになった

947名無しさん:2019/02/14(木) 13:18:38 ID:WqQYbC6A
深いタートルネックのお客
シャンプーで後が濡れ、蒸しタオルで前が濡れ
寒風の中寒そうに帰っていった
今じゃ普通の服で来るようになった

948名無しさん:2019/02/14(木) 14:16:47 ID:BaNqup1I
そんな服着てるのに限って、ヒゲが濃く下の方まで生えてやがる。

949名無しさん:2019/02/16(土) 07:27:06 ID:rDrr8pyQ
昨日電話で
「明日9時に入れておいてください」と言われ了承すると
「10分前後遅れますけど」と言うんで
では9時20分にしましょう。と言うと
「いやっ、9時でお願いします」と言う。
では9時スタートという事でお願いします。と言うと
「10分前後遅れるけど9時に行けたら行くんで9時にいれといてよ」と言い
電話を切れた。
予約表には9時20分と書いたが
こんな予約ばっかじゃメチャメチャになっちゃうよな

950名無しさん:2019/02/16(土) 08:47:55 ID:5d2.oFg.
>>949
昨日TVでカスハラの特集がやってました。
カスハラって何だろう?って思い、見てたら
カスタマーハラスメントの略で、消費者の嫌がらせの事だそうです。その中には理不尽な要求も含まれるそうです。
こういう特集はもっとやって欲しいですね。

951名無しさん:2019/02/16(土) 12:01:52 ID:Zxlbk2cs
歯医者や医者にはきっちり行くくせにな

952名無しさん:2019/02/16(土) 12:54:42 ID:4UFzBRxc
いつも言うんだけど電車だったら行っちゃうよね
乗り遅れないようにきっちりするくせしやがって

953名無しさん:2019/02/16(土) 13:25:51 ID:rDrr8pyQ
結局9時8分に来た
他のお客さんやってたんで 10分ほどお待ちください。とつたえると
「僕9時って言ったよね」というんで
10分残後遅れると言いましたよね。と返すと
「だって9時って約束したじゃ〜ん」
いやぁハッキリ何時って決めてもらわないと困るんですよ。と言うと
「ったく も〜 いい加減にしてほしいですわ〜」だって。
口にゃ出せんけどそりゃこっちのセリフだよ
他人は待たせても自分は待ちたくないんだな
こんな奴はもーどうでもいい

954名無しさん:2019/02/16(土) 13:33:21 ID:rDrr8pyQ
ケチがついたかそれから誰も来ない
そんなんでも4000円の為に我慢

955名無しさん:2019/02/16(土) 14:11:54 ID:RomH9xD6
>>953
なんて説明したらわかるんだろうなw
ちなみにそのおバカさんは若僧?それとも老害?

956名無しさん:2019/02/16(土) 14:24:45 ID:5d2.oFg.
>>953
そのやり取りを見ていた他の客が
「あ、こういうのもアリなんだ?じゃあ俺もそうしよう」
って思い、似たような事をするかも…
そう考えると、そんな客は切った方が良い!

って分かっているけど、切れないですよね。

957名無しさん:2019/02/16(土) 16:47:17 ID:rDrr8pyQ
爺さんです
昔なら切ったところだが
今はそんなお客でも失いたくないくらい暇になった
現在小学生含む4名
全くもって不甲斐ない

958名無しさん:2019/02/16(土) 18:19:28 ID:L6HEgvvU
自分は一秒でも待ちたくないが、他人を待たせるのは平気って
根性腐ってるよな
年寄りって考え方が偏ってるから余計に始末が悪い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板