したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

困った客

1名無し様:2016/12/07(水) 11:22:43 ID:U3Q/M4v2
色々書こう

596名無しさん:2018/03/21(水) 11:14:41 ID:8o6rIjaQ
「明日、朝イチで出来ますか?」
って言えばいいのに
「いや〜、知り合いに不幸が出来たんだけど、その人にはずいぶんと世話になったんだよ。だから葬式に行かないわけにはいかないんだけど、この頭じゃ恥ずかしくてさ。で、場所が遠いから明日早めに出発したいんで朝イチでやってもらいたいんだけど、出来る?」
ってイチイチ事細かに話してくる客。
忙しい時はイラッとする。

597名無しさん:2018/03/21(水) 13:25:47 ID:uzqKvyvk
客は個人店は全部暇だと思われてるんだよ。
接客中にも関わらず、電話でたらグダグダと長い話ばかりで用件を全く言わない人達ばかりだから。

598名無しさん:2018/03/21(水) 14:49:34 ID:8o6rIjaQ
>>597
本当、困りますよね

599名無しさん:2018/03/22(木) 14:41:06 ID:3ObKjqns
うちにはさ、「今お電話大丈夫ですか?」って確認してくる客がいるよwww
こっちは接客中だろうが暇だろうが予約の応対は当然するに決まってんだからさっさと用件言えよって思う。
接客中でも「大丈夫ですよ」って言ったらダラダラ長々と喋り出すからイラつくよ。

600名無しさん:2018/03/22(木) 18:06:45 ID:uzqKvyvk
>>598

そだね〜♪

601名無しさん:2018/03/30(金) 18:43:03 ID:mA.8wlI.
昨日、前住んでいた近くの店に予約して
当店に来たバカが居た
予約したと言い張るので、カードを見たら他の店
全然電話番号、局番も違うし店の名前も違うのに
その店に悪いのでカードひったくって急いで連絡してあげたら呆れてたし
本人は「終わってから連絡するから」と言ってたけど
どれだけ迷惑なボケ男なんだよ

602名無しさん:2018/03/31(土) 13:59:10 ID:3ObKjqns
その「前住んでた近くの店」の店主も、そんな馬鹿が客から一人減ったと知って喜んでんじゃね?
俺なら嬉しいね。うちにもあと何人か馬鹿客がしつこく食らいついてるから振りほどきたいわ。

603名無しさん:2018/04/01(日) 08:06:43 ID:sJMhKYbU
お客様は
「俺はこの店の上客だぞ!」
「俺が来客して喜んでいる」
「他の客と一緒にするな!特別に扱え!」
と思っているよ
だから雑に扱われると
失客するし
プライドを傷つけられ怒る人もいる。

604名無しさん:2018/04/01(日) 17:00:32 ID:mMdpw.IU
そんなもんプライドじゃなくて、ただの我儘DQNでしょw
来なくていいよ、サヨナラー

605名無しさん:2018/04/02(月) 22:10:54 ID:mA.8wlI.
雑に扱って失客したいわ〜
もう来ないでと言っても来ようとする奴いるし
怒鳴るのは他の客がびっくりするのでやめてほしいな
ネットに悪口書かれると面倒なので
遠回しに断ってるの 空気読んで 忖度して
変な客疲れるからほんといらない

606名無しさん:2018/04/04(水) 10:10:31 ID:wvjZGYko
>>603
その3つを大切にするのが「商売」ですね

607名無しさん:2018/04/05(木) 08:50:57 ID:ssS.aW4s
>>606
そんな時代は終わったと思うが
606さん劣悪な環境で頑張ってるね

608名無しさん:2018/04/05(木) 14:14:43 ID:wvjZGYko
>>607
腕が悪くてセンス無いんで
「貴方はこの店の上客です!」
「貴方が来ると嬉しいです!」
「他のお客様とは違い特別です!」
それに徹してます。
でも時間外と遅刻のお客様はお断りしてます。

609名無しさん:2018/04/05(木) 23:22:28 ID:fnnTIumU
もう来ないでオ〜ラが出せるくらいの売上が欲しい。

610名無しさん:2018/04/06(金) 01:21:48 ID:KKJFYohU
遅刻されて時間が無かったり
理不尽で嫌な客でも雑に扱えない性格なんだよね
技術に対して後でクレームが来ない様にしないと怖い
本当は適当にやって(少し変にして)
二度と来ない様にできればいいんだけど。。
修業が身にしみていてそれができない
だから疲れる だから来てほしくない
でも一度引き受けたらキチンとやる
なので予約以前に理由を言って断るけど、結局嫌な思いをして疲れる
商売だからって何をやっても良いと思ってる輩は縁を切るしかないさ
3月以降 新年度は新規客が沢山来るので上客捉まえないと
変な客も混ざって来るので同じことの繰り返し

611名無しさん:2018/04/06(金) 08:11:00 ID:sJMhKYbU
接客業が向かない理容師もいるからね。

612名無しさん:2018/04/06(金) 16:24:56 ID:WXpH0QX.
ウチはBBA客も多いんだが、昨日来たBBAがカット中に「ちょっと!こんなに切って大丈夫!?」
いつもの神経質そうな声で叫んだ。
幸い店内には俺とそいつしか居なかったので、この際だからハッキリ言った。
「あなたの言ったとおりに切りましたが、それでもご満足いただけないのでしたら
どうぞ、他の店に行ってください、当店ではもう対応できませんので」
と、ハサミとクシを置いた、
するとBBA、焦って言い訳しまくるしまくるw

そりゃそうだ、長年、言いたい放題ワガママばかりやってきて
ハイハイと聞いてた優しい床屋さんが突然豹変したんだから。
「ちょっと!責任もって最後までやってよ!」
「嫌ですよ、信頼関係のないお客さんは無理ですから、お帰りください」
「キィー!あwせdrftgyふじこlp!!」
半分カット中のイビツな頭でお帰り頂いた。もちろん料金はナシ
「もう来ないでくださいね〜」

どうせ地域で一番の嫌われ者だから、他に行く店などないのは承知の上。
(他店で悉く断られた)

近いうちに来るだろうが、今度来たらキッチリ教育して料金も大幅に値上げの条件を飲ませるつもり。
(通常客の1.3倍程度)

613名無しさん:2018/04/08(日) 00:36:10 ID:N7hQqtXM
そんな状況で、また近いうち来ると思える神経が凄いと思う。

614名無しさん:2018/04/09(月) 01:05:50 ID:KKJFYohU
わかってないな〜
もう来なくてもよいと思う奴ほど来るんだよ
対策を考えておかないと 酷い目に遭う
そうゆう事なんじゃないのかな?

615名無しさん:2018/04/19(木) 12:49:57 ID:WXpH0QX.
会計の時、財布から名残惜しそうに千円札を一枚一枚出して
レジを覗き込んで俺の手元を凝視してる。
まるで「誤魔化されてなるものか!」みたいな。
挙句に「領収書くれ、手書きの」だって。
もう来ないでくれまいか(ノд-。)

616名無しさん:2018/04/19(木) 12:59:30 ID:KKJFYohU
怒鳴るので出入り禁止にした奴が毎日タバコを敷地内に捨てに来る
警察に事情を聴きに行ってもらったら「手がすべって」と言ってたらしい
そして「自分は行きたいのに来るなと言われてる」とも
本日マッチ箱が捨ててあったが
今回は手元を見たわけではないのでわからない
放火予告か ああ恐ろし。。

617きんたま:2018/04/21(土) 18:52:51 ID:J4SMzNpY
>>615 そういう奴いるねw 一見に多い。

618名無しさん:2018/04/28(土) 19:44:30 ID:neLSkzDA
毎回ワガママで割に合わない馬鹿客が今日もあーだこーだうるせぇから喧嘩口調で応えたんだけど
もう来なくなれば嬉しいなぁ〜

619名無しさん:2018/04/28(土) 21:12:34 ID:laHu40CY
>>618
わかるわw
オレはそんな客にはメチャクチャ冷めた態度で接してるが、どうやらこちらの気持ちは伝わらないようだw

620名無しさん:2018/04/29(日) 18:46:13 ID:Xonfj.hw
昔は「お客様第一」でひたすら低姿勢だったが
今は正しいと思ったことはキッチリ通すことにしてる。
モンクレ来なくなったし、楽になったぞ。

621きんたま:2018/05/02(水) 12:42:45 ID:9cMs3hk2
心理学ではキレる奴は「自分はここでキレる権利がある」と思ってるんだってね。
「客は金払うからキレる権利がある」という理屈を持ってる。
大概貧乏人かバカ。
対応するならとことん低姿勢か、毅然と追い出すか。どっちがいいかな。

622名無しさん:2018/05/04(金) 08:48:49 ID:ssS.aW4s
なんで散々休みのくせして閉店間際に何人も駆け込んで来るんだ
聞いたら家でゴロゴロしてただと
うちは早仕舞いしてGWは定時まで絶対やらない

623名無しさん:2018/05/04(金) 21:25:05 ID:EjBGIbr2
一時間くらい待ちますと言ったら「なんだそりゃ!そんなに待つのか��」と他のお客さんの前で怒鳴ってたキチガイ不動産社長が今夜死にますように

624名無しさん:2018/05/05(土) 08:43:57 ID:GSrkrp3Y
今、やってんのにどうやってテメーをすぐやれるんだよバカ
ってーのが多いよね、いつでもすぐできるなんて思ってんじゃねーよ

625名無しさん:2018/05/05(土) 18:55:35 ID:.F9HhrG6
>>622めっちゃわかる!
明日の閉店間際も駆け込み多そう

626名無しさん:2018/05/13(日) 09:23:03 ID:DI8K0gIY
認知症の客が増えて来てトンチンカンな事言う可愛らしいのならいいけど突然怒り出す客が出て来た。
普通に調子合せてたら突然「貴様ー!!」とまぁ怒り出して止まらないのには困った。
介護経験やら介護免許持ってる訳じゃ無し
何がきっかけで爆発スイッチ入るのか分からないのでそれが来たら戦々恐々

627名無しさん:2018/05/13(日) 11:17:57 ID:q7bAzN8U
626
認知症なら、それはレビー小体型認知症だね

628名無しさん:2018/05/22(火) 13:58:47 ID:uzqKvyvk
中高生の方が大人より注文が細かくなって時間もながくなってきた気がする・・・

629名無しさん:2018/05/22(火) 21:22:41 ID:XHFlX4Go
いつも20分で終わるハゲのおっちゃんが今日急にパーマって言いやがった。

20分で終わる段取りで予約組んでたんで1回帰らせてカッパハゲにパーマあてた。

それはもうギャグみたいな仕上がりになったよ

でもオッサン満足して帰ったよ

あんだけハゲとるとパーマ巻きにくいね

勉強になったよ

630きんたま:2018/05/24(木) 18:13:50 ID:oBaBgk0U
クソわろた お茶の水博士(笑)

631名無しさん:2018/05/27(日) 15:42:29 ID:NyErvfWM
脳天ツルッパゲのおっさんが娘に「御茶ノ水博士」と言われてから
頻繁に散髪にくるようになった。娘GJ

632名無しさん:2018/05/29(火) 20:11:27 ID:otyTzqvE
喫煙店ですお客さん喫煙者は20%
年配者で少々タバコの人いますが、ほぼ加熱式タバコに変わった今
来年からは禁煙店(青空喫煙スペース有り)にします
加熱タバコの人は我慢出来るみたいだから気持ち良く禁煙店に出来そうで
良かったです、今さらですがね^^

633名無しさん:2018/05/31(木) 15:23:56 ID:4ZZUmDlM
ヤホー知恵遅れ見てると困った客がいっぱいいて寒気がしてくる。
予約ドタキャンしただけなのに注意されたとか、
前髪がおかしいですよね?とか、
キチガイオンパレードでストレス溜まりまくりだわ!

634名無しさん:2018/06/01(金) 16:21:36 ID:nu5I52SU
昔はカットしながらタバコ吸ってドヤ顔してるジジイとか普通にいた。
理容椅子に灰皿が標準装備されてたのが悪の根源。

635名無しさん:2018/06/03(日) 12:43:43 ID:ssS.aW4s
365日休みの75〜過ぎの老害がなんで毎回毎回何人もクソ忙しい土日に来るかなぁ
ぶん殴りたくなるのは俺だけか?
狙って土日に来るし朝一か昼時か閉店間際にジジイきやがる

636名無しさん:2018/06/03(日) 16:02:12 ID:8XfSRDEE
うち予約だからと言ってそういうジジイは平気でずらす
場合によっては翌日にしてしまう、電話かけてくるならまだしも、
あわよくば出来ると思ってアポなしで来店しようもんなら尚更、
前は受け入れていたが、最近はもう精神的にも参ってしまうので
強気に出ている、それで来なくなってもいいやみたいな、
そういうのダメなんだろうけどね

637名無しさん:2018/06/03(日) 23:59:53 ID:a8Uhxs9c
うち土日は毎週予約パンパンに詰まっててめっちゃ忙しい
大概の客は予約10分前には来店してくれる優秀な客が多いのだが、
たまに予約時間を守れないルーズな馬鹿がいる

今日も一人5分遅れでやっと来たと思いきや、なかなか店に入って来ない?
何やってんだよと思ったら、外で携帯いじりながらタバコ吸ってやがった!

遅れた上に悠長にタバコ吸うってどんな神経しとるんじゃボケ!
時間にルーズな奴は本当クソだな

638きんたま:2018/06/04(月) 04:08:11 ID:vUB7dUVM
分かるな〜 結局自分の心の問題なんだね〜

忙しいイイ気になるし 暇だと不安になるし

常に平常心を意識しないとね

639名無しさん:2018/06/04(月) 07:05:22 ID:ZWBXhuKA
左右のバランスをかならず細かく、チェックする60代の剥げたお客

640名無しさん:2018/06/04(月) 09:16:42 ID:JjoC0zM.
どこにでも困った人たちがいるんだね。
ウチだけじゃないんだと思うと精神的に楽になるよ。

641名無しさん:2018/06/04(月) 21:08:54 ID:ZWBXhuKA
640>まえから、ストレスになるお客です。次回は断ります
多分、経験上どこでもいつか断られるお客だと思います。少し
他人を見下す発言がきになり、いままで我慢してきましたがもういいです
他のお客が良い方なので、そのお客が目立つのかも知れませんが,,
つかれました。

642名無しさん:2018/06/05(火) 09:51:11 ID:uzqKvyvk
その断り方(言い方)を知りたいですね〜
僕の店にもそんなお客来るけど穏便な言い方が、わからなくて・・・

643きんたま:2018/06/05(火) 14:58:27 ID:TZWj.SGQ
断るのに穏便な言い方じゃないくても良いのでは?

644名無しさん:2018/06/05(火) 19:32:11 ID:E3wbWnKQ
「もう来ないでください」これでいい。
それでも無理やり来るなら不退去罪で通報してOK

645名無しさん:2018/06/07(木) 14:31:33 ID:KKJFYohU
警察に相談(生活安全課)したら店舗だと
「うちには合わないので他に行ってください」でOKだそう
詳しく説明する必要はないとの事
それでも効かない場合はビデオ撮りながら退去命令を出す

646きんたま:2018/06/08(金) 10:28:07 ID:WLRG8U7U
気持ち悪い客が来た。シニア世代(熊五郎髭)

肩ぐらいの髪を5ミリ切ってくれと。カットだけでいいと。

カット終わると「あ〜サッパリした〜」って言ってた。

見た目全く変わってない。

俺、愛想笑いしながら「そうですね〜♪」

こういうのが大事だよね。

647名無しさん:2018/06/08(金) 10:49:14 ID:uzqKvyvk
ワキガの臭いが強烈な客程仕事に集中できない。

嫌な季節の到来です・・・

648名無しさん:2018/06/09(土) 18:38:00 ID:E3wbWnKQ
火曜日に40年引きこもりの予約が入った。
風呂に入らないので、臭い、汚れとも強烈だよ
3か月に一度来るんだが、帰った後の掃除が大変。
刈り布やクロス類はそいつ専用にしてある。
通常料金の1.5倍請求してるんだが、次から2倍にしてみようかと思案中
まぁ値段で来なくなったらそれでも良し
ちなみにプレシャン2回、カット後2回洗うが、毛根近くの垢は取れない

649名無しさん:2018/06/09(土) 18:42:24 ID:E3wbWnKQ
シャンプーじゃ全く汚れ落ちないからプレシャンはJOYにした。
JOY最強w

650名無しさん:2018/06/10(日) 08:00:45 ID:sJMhKYbU
JOY+手袋だな

651名無しさん:2018/06/10(日) 16:57:24 ID:ssS.aW4s
どうして床屋の客はこうも腹立つのかね
黙って切られて帰れよ馬鹿
一日何人来る?だのひと月の売上いくら?だの儲かってる?だのなんでお前に教えんといけなんだ
こっちはお前の給料きかんぞ
野暮なババアみたいなこと聞くなクソ野郎が

652名無しさん:2018/06/10(日) 17:52:54 ID:uzqKvyvk
>>651
それウチの客層と全く一緒。

653きんたま:2018/06/10(日) 19:42:28 ID:3xZYkrCw
そういう事聞いてくるのは安〜

聞き返したら良いよ

654名無しさん:2018/06/10(日) 23:24:37 ID:EpAbMBV6
651なんだか
うちは安ではないよ
むしろ高級店だけどな
安とかそういう事ではなくて全国的に床屋は舐められてるて話
歯医者にいちいち売上なんてきかないやん?
床屋はサービス業だからモラルない事を聞いてもいいと思ってるんだろ

655名無しさん:2018/06/11(月) 11:53:11 ID:KKJFYohU
売り上げは ひ・み・つ♪と言い返してる
それより遠くから来る客 変なのばかりなので断る事にしました
ネットで宣伝してると
どこに行ってもダメな 性格に問題のある奴がよって来るよ

656名無しさん:2018/06/11(月) 12:55:59 ID:sJMhKYbU
そしてグーグル星一つ。

657名無しさん:2018/06/11(月) 21:45:21 ID:KKJFYohU
>>655
説明しないで断ると確かに悪口書かれる可能性はあります
「遠方の人は予約取れないんです割引無いですが
それでよろしければ予約無しでどうぞ」と言えば大丈夫
田舎じゃなくて駅前でもない離れた場所に来るのは、
経験からして、近くの床屋に行けない問題のある人
普通は近くに行く

658名無しさん:2018/06/11(月) 23:47:47 ID:RqQge1LM
極度な神経質のキチガイ不動産社長が一日も早く死にますように

659名無しさん:2018/06/12(火) 11:59:13 ID:E3wbWnKQ
極度に神経質な客はどこにでもいるんだね
カットしてる時に刈り毛が少しでも顔につくと、その都度刈り布の下から手を出して払うヤツとか
ホントにうざい。
あと耳に水が付くのが許せないらしく、異常に警戒してるヤツ。
お前ら床屋なんか来ねえで家で切ってろバカ。

660名無しさん:2018/06/13(水) 07:36:13 ID:ZWBXhuKA
この間、いつもとそんなに変わらない仕上がりなんだけど、左右の刈り上げの
確認し露骨に変な顔をされたので、60歳の天辺はげの親父をもう、いい加減
うんざりしてきたので最近、出禁にした。

661名無しさん:2018/06/13(水) 11:34:51 ID:RqQge1LM
>>660
そのハゲが早く死にますように

662きんたま:2018/06/13(水) 13:05:12 ID:iBOvVGzU
グーグル☆気になるな〜 うちが載ってないのも気になる

663名無しさん:2018/06/13(水) 19:49:00 ID:KKJFYohU
グーグル申請するか、お金払わないと載らない場合があります
でも何もしなければ 悪口も良い評判も書かれない
悪口書かれた場合グーグルに言っても消してはくれませんが
反論の書き込みはできます
アカウント消せば全て口コミも無くなるとの噂もありますが
払って残ってる金額は返金されないそうです

664名無しさん:2018/06/13(水) 19:54:13 ID:ZWBXhuKA
>>660 いつもじゃないんだけど、みよ〜に機嫌のいいときや、
悪いときがあり、うちを離れた時があったんだけど、出も取りで
10年ほどきてもらっています。ありがたいんですけどこっちも
もう疲れましたわぁ、

665名無しさん:2018/06/13(水) 19:59:03 ID:ZWBXhuKA
内は、31年目の営業ですが、ほんと皆さんおつかれさま!!
これまで、好いお客さんにめぐまれましたが、変なお客は、
これからは、出禁にします。客商売ってほんと大変な職業ですね
もう理容業は二度と致しません

666名無しさん:2018/06/13(水) 20:20:04 ID:V1zACr9Y
うちんとこは32年目

今から始めるのは嫌ですね 割が合わん。

667名無しさん:2018/06/14(木) 10:00:54 ID:sJMhKYbU
グーグルは
ほとんどの店載ってるよ
高齢のおばあちゃんが
頑張ってやってる店に
星一つついてた
知らないでつけられてるから
ひどいね。

668きんたま:2018/06/14(木) 12:44:37 ID:ZSzMDbPo
グーグルってそうなんすか〜ありがとうございます。

載らない方がいいね。。

悪口書かれないサイトの方が良いわ。

669名無しさん:2018/06/14(木) 14:51:15 ID:RqQge1LM
悪口なんて気にしないぜ!
そんな上っ面でしか判断できない客はこっちからお断りです

670名無しさん:2018/06/14(木) 21:48:51 ID:XHFlX4Go
開店してからのお客さんで2年通ってくれてる人に最近☆2つけられた。。。

ショックやわ。。。

ワイはメンタル弱いから。。。

671名無しさん:2018/06/14(木) 21:53:37 ID:XHFlX4Go
サイド浮いてくるけどツーブロックしてくれって客どうしてます?

しかもそんなヤツに限って普段ワックスとかつけないって言うし。

ホンマにツーブロ嫌やわー

672名無しさん:2018/06/15(金) 09:49:10 ID:/.tJ5EXA
俺もツーブロ嫌い。特にがっつり短いやつ

673名無しさん:2018/06/15(金) 09:50:30 ID:ssS.aW4s
いいじゃん
カッパみたいにしてやればw

674きんたま:2018/06/16(土) 12:02:00 ID:tjxwogX6
ダサ男でもツーブロにしたらカッコよくなると信じてるね。

セットしなかったらツーブロほどカッコ悪いスタイルはない。

675名無しさん:2018/06/16(土) 19:11:11 ID:XHFlX4Go
↑ホンマそれ!

美容師がバチバチにセットしたスタイルがセットなしで同じようになると思ってるのが恐いよね。

676名無しさん:2018/06/20(水) 11:13:25 ID:neLSkzDA
ウチもがっつり額禿げた奴がスマホでツーブロイケメンモデルの画像見せてきて
これでお願いしますって言ってくるわ。
で、鏡見せたら細かくチェックすんのな。
笑取りたいんやろか?
いやー・・・キツイっすw

677名無しさん:2018/06/20(水) 11:25:59 ID:uzqKvyvk
額禿げあがってて、サイドをガッツリツーブロックしたらプレデターみたいになった。

678名無しさん:2018/06/20(水) 11:32:53 ID:ac9/o2HA
   /⌒ヽ 〈〉
   彡゚ω゚ミ ∥
  用ノ哭ヾ二G
 〈_/)==={  ∥
  巛《ノ甘》 ∥
    {丿{}  ∥
   ム ム

679名無しさん:2018/06/20(水) 16:53:20 ID:Q8BX8V.s
ハゲのツーブロって、それはスリーブロックです!って言ってやるといい

680きんたま:2018/06/25(月) 10:50:56 ID:l5iH/hHY
ヘアカタで注文してくる客には、仕上げの際 有無を言わせずワックスつけるよ

「整髪料つけますか?」って聞くと

「何もつけないで」 って言われたら


なんかつけなくて写真みたいになるかーい ボケー

ってなるから

無断でワックスつける

681名無しさん:2018/07/01(日) 05:31:48 ID:ykbhCtMg
カッパハゲで短めのツーブロにする人がいるんだが、横が立つのでどうにかしてくれと言うので そこだけアイパーかけたんよ。
もちろんキレイに収まったんだけど、会計のとき手間賃としてプラス500円ももらっておこうとしたら「えっ?金取るの?」・・・だってさ。
ほんと困った客だわw

682名無しさん:2018/07/01(日) 08:09:44 ID:uzqKvyvk
俺たちみたいな技術職ってお客からしたら全てサービスに思えてしまうんだろうね。
先にお客さんに、500円プラスですよって伝えたらきっとそのお客断るんだろうね。

683名無しさん:2018/07/01(日) 08:50:31 ID:ssS.aW4s
そういう客は来なくていいんだから千円上乗せしたらいいよ
食い物屋でも大盛したらプラスなんだから
医者なんか無条件に上乗せだよ

684きんたま:2018/07/01(日) 15:20:08 ID:7ZRQ6FPI
どうにかしてくれって言われたらドライヤーで抑えて

ワックスつけたらいい

あとはしらんし

685きんたま:2018/07/01(日) 15:21:19 ID:7ZRQ6FPI
500円って安っ  良心的w

禿死ね

686名無しさん:2018/07/01(日) 22:46:20 ID:KKJFYohU
変な客来ない様に、来ても断れる様にホームページ奥に細かく条件書いたら
普通は、読まないで来る人がほとんどなのに
細かく読んで理解した上で予約しないで来たチャレンジャー
「以前行ってた美容室は遅刻しても全然平気なのに!」と文句言ってた
なんでわざわざ遅刻厳禁って書いてある予約店に予約無しで来る謎?

687きんたま:2018/07/02(月) 18:42:28 ID:vUB7dUVM
>>686
法律を知らないんだろ
店は客との契約の上で成り立ってる

書面を省いてるだけで

店の条件が口頭でも提示された時点で
それを飲めないやつは店に来る資格がない

そのバカは自分の脳内でどこの店でも同じように仕向ける事が出来ると思ってる

相手にする価値なし

688きんたま:2018/07/02(月) 18:45:35 ID:vUB7dUVM
よその店は1000円でカットしてくれたのに お前のとこは!

よその店は7時から営業してるのにお前のとこは!

よその店は予約に遅刻しても全然平気なのにお前のとこは!


などなど 知恵遅れ客にはこう言ってやれ


「よその店は知りませーん」

689名無しさん:2018/07/02(月) 18:58:21 ID:vUB7dUVM
俺床にはクレーマーが来店したと同時に
「お前もうウチにくるな来るな」って言ったら

「なんだその口のききかたは!お前が謝ったら帰ってやる!」って怒鳴って居座るバカに

「俺の店で寝言いうなーお前の決める事じゃねーだろ」と言い返したら

バカ「客に向かってなんだコラ!」

俺「お前は客として認められてないんだバカ」

バカ「そんなのこっちも認めてない!(意味不明)」


警官来てバカは
「店側に謝るように言ってくれ!」

警官「うちらは言えないよ」

バカ「じゃあ何度でも店にいってやる」

警官「ダメダメ!出入り禁止になったら入っちゃダメだよ」



その後、バカは俺床の前の道を通るとき、手で顔を隠してる

年齢57歳 新興宗教してるデブ

690名無しさん:2018/07/02(月) 19:07:11 ID:vUB7dUVM
ほとんどのお客様はまとも方ばかりだろ

俺床も99%はまともな客。

残り1%に貧困層や人格障害や無教養がいる

そのうちの数%がクレーマーや客として認められないバカ

ほんの一欠片のバカ

そんなの相手しなくていいw

691名無しさん:2018/07/02(月) 19:10:16 ID:vUB7dUVM
ほとんどのお客様はまともな方ばかりだろ

俺床も99%はまともな方々。

常識のある、まともなお客様にだけ感謝して大切にすればいい

残り1%に貧困層や人格障害や無教養がいる

そのうちの数%がクレーマーや客として認められないバカ

ほんの一欠片のバカ

そんなの相手しなくていいw

692名無しさん:2018/07/02(月) 19:25:13 ID:vUB7dUVM
そいつは出禁にされたら「名誉毀損だー」

って叫んでた

名誉毀損の意味も分かってないバカ。

俺「そう思うなら訴えろよw」

って言い返した

バカは不退去罪も知らない

693まる之丞:2018/07/04(水) 21:02:00 ID:vpGTiTNo
>>692

694まる之丞:2018/07/04(水) 21:02:35 ID:vpGTiTNo
>>692

695まる之丞:2018/07/04(水) 21:05:21 ID:vpGTiTNo
>>692店に不都合な客は出禁にするのが当たり前です!一人の為に多くのお客様が不快な思いをする事もありますからね!客は時代ですよ!家は缶チュー持って来る客を出禁にしました!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板