したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全理連中央講師ってどーなのよ?

846名無しさん:2025/09/03(水) 16:31:22 ID:udzaxBzc
時代遅れの変なネクタイしてる

847名無しさん:2025/09/07(日) 09:26:45 ID:lSWFN3Xw
全員とは言わないが、全理連中央講師になると県講師時代より明らかに謙虚さがなくなって上から来る
でも、その地位も所詮床屋の組織の中であり、外に出れば単なる床屋のオヤジでありオバサンである。
これは都道府県理事長、各支部長とも同じことが言える。
変なスタイルを作るなら、抜本的に組織自体を改革しないといけない。
そもそも国がそうだし、自民とズブズブな組合だから昭和から変わらぬ体制や考えを変えるには相当時間がかかる。
でも、その前に組合員が減って崩壊する方が先かもな。

848名無しさん:2025/09/07(日) 10:50:45 ID:lSWFN3Xw
あと講師や理事たちが一般組合員を「○○先生」と呼ぶのは、馬鹿にしていると思う。
普通に○○さんでいいんでしょ。
俺たち偉いけど、そう呼んどけばあなたちも俺たちと同等ですよと思わせてる。
それと講師や理事たち同士で○○先生と呼び合うのも同じね。
昭和感満載のよいしょの掛け合いw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板