したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ベトナム株式市場について その5

1大和:2019/08/12(月) 23:34:06
ベトナム株式について話し合うスレッドです。

前スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/20655/1517454483/

568NINJA300:2021/06/15(火) 18:15:54
7月にはFPTのシステム修正が終わるようです。
元々、韓国の取引しスタテムを導入してたんですが、取引量が増えてダウン。
FPTがパッチ修理という具合です。
全部、やり直した方がいいとおもうんだが・・・FPTの価値がまたあがりました。
FPTは数日前に外人枠が空いていました。この騒動で嫌気した外人の一部が売ったんでしょう。

しかし、ホーチミン証取は最悪ですね。

569NINJA300:2021/06/22(火) 01:56:15
十字線だが、本日もVN指数は新値更新。強いわ。
いいねさん、なぜ撤退したの?(笑)

570NINJA300:2021/06/29(火) 12:37:40
VN指数は本日も史上最高値更新。
FPTも新値です。
VN30選定の浮動株流動性の高い大型株はほとんどあげてんじゃないかな。
すごいことです。
あと半年したら、日本の雑誌が報道しはじめますよ!

571NINJA300:2021/07/05(月) 21:01:01
今日からホーチミン市場は新取引システムです。うまく作動したようです。
新システムを作ったのはFPT。引け間際に窓埋めましたが、いい感じで、100000超えはほぼ確定でしょう。

また、MWGが配当1000ドンと50%無償で、はねています。いいねさん、わざわざ書いてこめんね。

早く外人枠の問題をなんとかしてほしいですね。そうじゃないと、エマージング分類されないよ。それからだよ。ほんとにもお!

572いいね:2021/07/05(月) 23:46:10
「逃がした魚は大きい」「あとの祭り」・・コロナ大底から3倍超え・・・95で投げた「いいね」って、いったい・・・・
あの時、外人枠が98%ほどで、ほとんど投げる外人投資家がいなかったのは、気になったが、〇億も入れて1本勝負していた「いいね」には、耐えきれなかった。
だから、米株は分散投資を心掛けてる。もう、ベトナムは見てないから、今から買える銘柄は、まったくわかりません。

573NINJA300:2021/07/06(火) 08:48:47
>>〇億も入れて1本勝負していた「いいね」には、耐えきれなかった。

そりゃーそーでしょう。債券買っててもサラリーマンの何倍も儲かるんだから。

これだけ上がると以前に買っていたらもう買う気はしないですよね。気持ちわかります。
しかし、自分は、ベトナムはシナとの戦争で全面対決さえうまく避ければ、まだ10年以上は上昇すると思います。

ベトナム人で株買っている人は何%位なんでしょうか?口座数だけは異様に多いんですが都市部の人だけが今回の上昇相場に参加している感じです。
彼らは株で儲けて、ローンで区分マンション買っていますよ。まだまだバブルの初期です。

574NINJA300:2021/07/07(水) 12:00:18
昨日の急落は、投機筋の仕掛けだそう。
昔の日本株市場のようですね。(笑)

575NINJA300:2021/08/06(金) 08:10:26
カンボジア国境に近いホーチミン市はいま、大変なことになっています。
救急車と霊柩車が総動員されています。

かれらこそ、いま、チクワが必要なんです。
日本の衛生と感染者数を考慮すれば、チクワのリスク>感染死亡リスクなんです。

インドネシア、カンボジア、ミャンマー・・・ひどいことになっています。

576NINJA300:2021/08/12(木) 20:23:17
ベトナムでコロナが猛威。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/viet-nam/

577NINJA300:2021/08/17(火) 11:11:16
コロナ猛威の割には強いという印象です。

578NINJA300:2021/08/17(火) 11:13:31
FPTは枠が空けば、即買いをお勧めします。責任はとりません!

コロナでホーチミンは死者が溢れていますが、株価は冷静。
相場とは残酷です。
かつて、バブル崩壊時、たくさんのバブル紳士が自殺をした。
相場とは怖い。その怖さを知っている人は損切れます。

579NINJA300:2021/08/27(金) 10:19:40
いま良さそうな銘柄が結構あるが、ベトナムポートはほぼ100%運用で、配当金が入るまで買えません。

580NINJA300:2021/08/30(月) 13:39:59
https://fbx.freightos.com/
フレイトバルチック指数すごいね

581NINJA300:2021/08/30(月) 13:40:51
特に、シナ・北米航路

582NINJA300:2021/09/02(木) 17:03:11
コンテナ高関連は日本では優先、商船三井、川汽ですが、ベトナムではVSC。

583NINJA300:2021/09/02(木) 17:03:42
港湾株もいいかも・・・これはしらべてません。

584黒沢:2021/09/03(金) 05:21:34
KSBいい感じ

585NINJA300:2021/09/03(金) 09:04:41
すごく上昇していますね。
サイゴンのコロナ禍もあと数ヶ月で集団免疫でしょう。
ベトナムにも財政赤字問題はあるのですが、その気になれば国際金融資本はいくらでもベトナムにカネ貸しします。

586NINJA300:2021/09/06(月) 17:24:32
妻がFRT買ってたけどあがってるね・・ww

587NINJA300:2021/09/09(木) 08:22:04
テーゾイソー[DGW]は・・・ノート型パソコン、スマートフォン、オフィス機器の卸売・流通会社。ヘルスケア・ビューティケア商品・日用消費財事業も手掛ける。販売網は1万8000か所(2020年末)。ネスレベトナムの栄養食品の独占マスターディストリビュータ。米アップル製品販売パートナー。

588いいね:2021/09/23(木) 17:39:45
「後の祭り」「後悔先に立たず」「逃がした魚は大きい」・・・

テーゾイジードンの勢いが、止まらない!!爆謄直前で投げ売り!!
爆下げで、何ほどの利益も取れず、外人枠も封じられたまま。怒涛の下げからの恐怖で、会社を信じて保有できなかった。
ただ、コロナショックから復活できずに、未だに低迷する会社が、多いのも事実。1年近くもテーゾイジードンの下げ相場に付き合って、メンタルやられていた時期からの
コロナショックの下げを喰らっただけに、もう、頑張れなかったで!!

まあ、結果論言っても、仕方ないね。今日の上げチャートを見ていると、テーパリングも、中國不動産問題も、関係なし。つまり、ベトナム経済・・「株価の伸び盛りゾーン」に入ったと、言う事だ!!
「覆水盆に返らず」・・外人枠が、邪魔をして「買い戻し出来ず」・・「人生いろいろ」「株価も、いろいろ」・・

589NINJA300:2021/09/24(金) 10:55:52
ベトナム株の規制が緩和されたら、外資がどっと入ってくるのは確実。

日本はすでに出来高の70%は外人で外人主導型。株式30%以上は外人保有では?_

ベトナムの出来高の10%程度が外人投資家だったはずです。これが増えればどうなるか。
また、地価上昇が止まりません。

妻が7年前に買った土地が5倍。
私が3年前に買った土地(妻名義)が2倍です。
問題は、いずれも農地で妻の実家近くに売りに出てたのをほんのちょっとしか買わなかったこと。
だから、ぜんぜんだめです。
しかし、大きく投資していた人はすごいことになっているはずです。
そしてこいつらが今後のベトナムを支える資本家層です。
シナ次第ですが、まだいけますよ。

590NINJA300:2021/10/10(日) 10:52:37
FPT抜けましたぜ

591NINJA300:2021/10/13(水) 12:21:30
FPTは10万ドン超え。とりあえず、目標達成だが、まだま-だ上がりそう。

592いいね:2021/10/13(水) 15:04:17
外人が買えるベトナム株の、お勧め、何かありますか???

593NINJA300:2021/10/14(木) 11:15:00
HPGは外人は25.4%なので枠があります。
しかもコロナ禍で売上、営業キャッシュフローとも伸び続けています。
こういうの日本人投資家は知らないです。

594NINJA300:2021/10/14(木) 11:19:39
MBBも23%位で外人枠あります。
ネットインタレストインカムは年々増加。
営業利益は年々増加。

595いいね:2021/10/14(木) 11:48:21
どうもありがとうございます。調べてみます。昨晩、米株、資金の60%を一気に買い付け完了・・やっとハイテク株のターンが来ました。
ドル高+ハイテク株高=最強のはず・・

596NINJA300:2021/10/14(木) 14:01:14
株式資本主義はまだまだどん詰まりまでいくんでしょう。

597いいね:2021/10/14(木) 16:18:00
いいねの独り言・・

日本人投資家が崇拝する米株カリスマ、ユーチューバーの多くは、例の中國不動産会社が、本当に倒産したら
世界同時株安になり、リーマンショック並の影響がある・・だから今は、ノーポジションが大事とか、言っているけど
前回、この件で第1報が流れた時、1日大きく各国の市場は、下げた。

ここで問題??年末にでも、本当に倒産したら、どうなるか??本当に世界中が大混乱になってリーマンショック級の暴落が来るのか??
株の世界では、「知ったらしまい」と言う格言がある。市場が一番嫌うのは「どうなるか分からない事」・・
ましてや、この件は1回、下げて株価に織り込んでいる。倒産した後の事は、世界中の投資家は、予想できる。・

だから、本当に倒産したら、「材料出尽くし」で「不透明感払拭」で、株価は上げるのである。未だに、この問題があるから株は買えない投資家がいるが・・
半年先を織り込む株価にとって、夏の事件の結果を冬に聞いても、「いつの話をしているんや!!」で終わってしまう。
中國不動産やインフレが再度、話題になっても、「一般大衆の情報」としては、価値があっても、もう、「株価変動要因」とは、ならないのである。

「知ったらしまい」・・市場が、とっくに織り込んだ材料を恐れて「買いに行けない投資家」を横目に「ナスダック市場銘柄」は、するすると上がって行く!!!

598NINJA300:2021/10/14(木) 18:59:25
そうですね。

自分の場合は今の環境だと、長期保有に徹するのが良いかも(苦笑)
ローツエとか

599NINJA300:2021/10/18(月) 15:16:26
10,000.00 VND
ベトナム ドン (VND)
1 VND = 0.005007 JPY

ベトナムドン強いです。

600NINJA300:2021/10/26(火) 08:07:16
海上自衛隊の護衛艦「しらぬい」が24日午後、北部紅河デルタ地方ハイフォン市に入港した。今回は感染症対策の観点から上陸せず、燃料補給などが行われた。

 「しらぬい」は、令和3年(2021年)度インド太平洋方面派遣訓練(IPD21)に参加中。この訓練は今年8月20日に開始され、海上自衛隊の戦術技量の向上や各国海軍との連携強化などを目的として行われている。

 海上自衛隊の護衛艦は、2020年10月に南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際港に、また今年4月にもハイフォン港に寄港している。

 なお、11月上旬には、カムラン国際港に護衛艦「かが」と「むらさめ」が寄港する予定。

601NINJA300:2021/10/27(水) 20:49:32
VN指数がバクトー。妻が大喜びしています。新高値つけたらしい。
HPGとかBCCとかきりかえしすごい。
今日はITDナンピンしたっていってました。
急にレベルあがってきたな

602<削除>:<削除>
<削除>

603NINJA300:2021/11/11(木) 08:46:58
商業銀行の外国人投資家による株式保有比率上限、引き上げを提案
 ベトナム銀行協会(VNBA)と中央経済管理研究所(CIEM)が開催した会合で、多くの商業銀行や専門家が、国際資本規制「バーゼルII」を達成済みで「バーゼルIII」を導入する銀行について、外国人投資家の株式保有比率上限の引き上げを提案した。

 外資による出資比率の制限が銀行の海外戦略的投資家との連携に支障を及ぼしていることが背景にある。

 現在の規制では、商業銀行の外国人投資家保有比率は個人投資家が5%、機関投資家が15%、戦略的投資家が20%に制限されている。さらに、外国人投資家および関係者が銀行の株式を20%を超えて所有することは認められていない。商業銀行の外国人投資家の株式保有比率上限は30%と定められている。

 2017〜2020年の期間に、商業銀行16行の外国人株主数は42社から約90社に増加した。商業銀行は資金力の大きい海外投資家から支援を受けて、自己資本の増強や財務能力と競争力の向上、不良債権処理の加速化が果たされてきた。

604NINJA300:2021/11/15(月) 15:55:14
HAGまであがってますね。
塩漬けしてる人はまだ気づいていないかも・・・( ´∀` )

605NINJA300:2021/11/20(土) 17:56:42
HPG暴落してますね。
発注しようとして、FPT証券にアクセスしたら、土日はやってない。
月曜朝に下値に買い指値しておきます。
やっぱ、ベトナムは遅れています。
FPTの業績拡大余地はすごいです。まー海外事業が収益源なんですがね。

金曜日のベトナム市場は2%超の急落でしたが、信用ふるい落とし。
出来高みてください、日ベースで史上最大の売買代金を連日記録しています。
Q4のGDPは前年比でマイナスでした。今年は2%台で着地しそう。
しかし、来年は6.5%程度に回復するでしょう。
ベトナム国内は史上最大のカネ余りです。ベトナム人の1-2%しかまだ株式市場に参加していませんが、農村部でも証券口座設定のブームがおきつつあります。
とにかく、ベトナムは史上最大のカネ余りを経験中です。
国内にはコロナで設備投資できない。土地は大きな金額が必要になった。株式市場へ行っています。
まだまだいけますよ。

606アジア株太郎:2021/11/22(月) 08:42:40
2014?の中国株バブルはクソ株も上がったところで崩壊しました。
今回もそれが目安になるかも

607NINJA300:2021/11/22(月) 10:49:31
いやいや、ベトナムはまだこれからです。
来年は成長率が2.3%程度から6.5%程度まで回復しますよ。
いまからHPG発注しようと思っていたとこです。( ´∀` )

608NINJA300:2021/11/22(月) 10:55:12
発注しましたが、買い指値はかなり下。
そして、キャッシュバランスは少なくてたったの100株だけ。数万円分程度・・・(笑)

609NINJA300:2021/11/25(木) 11:38:16
FPT新高値101.7

610tora:2021/12/01(水) 05:28:18
久しぶりのカキコです
証券各社の3Q決算が未だ発表されていないのですが
何か有ったのでしょうか?
例年だと10月末には発表されてるのですが。

611NINJA300:2021/12/01(水) 08:51:00
ベトナムのホーチミンとハノイの証券取引所は3週間位前でしょうか、史上最大売買高を記録しました。
その後、連日のように史上最大売買高が続くような感覚でした。
したがって、証券株は爆騰しています。
売買決算がでているかどうかは確認していませんが、好業績は間違いなし。

自分はいま、手術後の疼痛が続き、体調最悪で仕事もあるので、すみませんが、これでご勘弁ください。

612NINJA300:2021/12/01(水) 08:56:12
いま、妻に調べてもらいました。
発表している証券会社とそうでない証券会社があるそうです。
SSI(なお、この会社の営業は私に対して、日本人個人投資家は「ゴミ」といってました。ろくな会社じゃないです。)は超好業績です。
ほかに、BSI,APEC,AGRISECCO、TCSC、HDBSなどがQ3の業績発表しています。

613tora:2021/12/01(水) 11:27:28
NINJA300さん早速のご回答ありがとうございました。
疼痛が引ければよいですね!少しでも早い回復をお祈りしてます!

614NINJA300:2021/12/02(木) 11:11:09
ありがとうございます。
今朝、鼻ウガイで大きなカサブタで出てきました。
粘膜の腫れは日々すこしづつ引いています。が、まだ歯が浮いているような感覚であり、身体全体へのダメージが感じられます。
週末は様子をみてジムに行く可能性もありますが、激しい運動はできないでしょう。
いま、ケンカでもすれば鼻殴られて地獄往きだと思います。(笑)

ベトナムはどんどんコロナが広がっています。今年の成長率は2%台でしょう。
ただ、国内に過剰流動性がだぶついています。それが株や不動産へ流れ込んでいます。
早く経済成長軌道6-7%台へ回復してほしいものです。

615NINJA300:2021/12/27(月) 22:30:28
FRTすごいね。
妻が自分のカネで買ていますが、自分より妻の方が儲かってます。(笑)

616黒沢:2021/12/28(火) 12:45:22
上がる株ほどよく上がるってやつですね。

617NINJA300:2021/12/31(金) 09:02:42
そですね。
ベトナム株だけが救いです。(笑)

618tora:2022/01/04(火) 13:25:25
おめでとうございます。
その後の体調は順調でしょうか
CIIが気持ち悪い程、上がっていますが
ファンダ的には決して良くないのですが
何かあったのでしょうか
ベトナム情報のリテラシーが極端に不足している
トラですので、教えて頂ければ幸いです。

619黒沢:2022/01/04(火) 15:41:35
https://s.cafef.vn/cii-457164/diem-ten-nhung-co-phieu-nganh-xay-dung-sang-cua-trong-nam-2022-nho-luc-keo-dau-tu-cong.chn
公共投資の恩恵って書いてます。

620tora:2022/01/04(火) 18:13:01
黒沢さん、ご回答ありがとうございました。
4Qは利益はともかく、売上がぐっと上がる予感がしますね。

621NINJA300:2022/01/05(水) 20:52:13
あけましておめでとうございます。

toraさん

1.7兆円規模の景気対策だそうです。https://www.viet-jo.com/news/social/220105174735.html

ベトナム株はいい感じが続いています。なにしろ、日本は貿易赤字ですが、ベトナムは黒字ですから。
ただし、昨年は成長率は2.58%まで下がりました。今年は7.0-7.5%位だそうです。


体調は良くなってきています。
11/17に手術、年末を迎えてやっとよくなってきた感じです。
ご気遣いありがとうございます。

622NINJA300:2022/01/05(水) 21:05:00
https://www.tradingview.com/x/zB9sYaq7/

CIIは昨年12月初旬に絶好の買い場でした。
全体に、ベトナム株が基地外のように上昇しています。
昨年のわたしは、日米の株で損失しましたが、ベトナム株の大幅利益でトータルでプラスです。
でも売買してないのにそれで埋め合わせですから、自分のクソみたいなプライドが鳴いています。
ほんと下手くそすぎますね。TT

623NINJA300:2022/01/05(水) 21:07:23
ご参考
CII https://s.cafef.vn/hose/CII-cong-ty-co-phan-dau-tu-ha-tang-ky-thuat-tp-ho-chi-minh.chn

624tora:2022/01/06(木) 06:36:20
NINJA300さん丁寧な情報ありがとうございます。
インフラ投資分5800億円とありますが、
CIIはこの恩恵に預かりそうですね。
3Qまでは大したことないですが4Q以降売上利益とも
急上昇期待しています。
体調回復、よかったですね。今後もご自愛下さい。

625NINJA300:2022/01/06(木) 09:36:40
ありがとうございます。

世の中にはインフレ風邪が吹き荒れています。コロナより狂暴。
インフレ回避にはできるだけ、モノを保有するのが一番です。
アメリカにはインフレヘッジETF(CPIに逆行するETF)がありますが、時間があるときに調査します。
今回のインフレは今のコンセンサスではGVC寸断による一時的なものとされていますが、さあ、どうなるか。
すでにロレックスなどの超優良資産時計は上昇しています。(笑・冗不談)
戦後インフレで銀行に借金できた公家さん以外は没落しました。
インフレで一気にのし上がったのは、闇市でカネをためた朝鮮人です。朝鮮人は敗戦で三等国家落ちした日本人ではなくて、外国人様の身分に収まったので闇市で警察が手を出せませんでした。
当時、田舎から苦労してコメを買って都会へ戻る列車では、一つの車両は日本人で大混雑。座る場所もなく、重い荷物を持つ男女がうんうんうなってた。
その横の車両では朝鮮人がすかすかの座席で大団円のパーティーしてたそうです。
そして、朝鮮人やロシア人は、戦後のどさくさでためたお金で二束三文の土地を大量に購入しました。赤坂。
そして、土地は91年まで右肩上がりで土地神話=ボロ儲けでのしあがったわけです。
ドイツのハイパーインフレでは、ユダヤ人が海外の親類縁者から金を借りて安いマルクへ両替して、ドイツの土地を買いまくってドイツ人の反感を得たそうです。
日本はどうなるか?
都心の土地は上昇するでしょう。そういったETFはいいですね。
以前の自分は儲かりましたが最近は儲かりません。
原因は今の自分はミクロばかりでマクロが甘くなっているからだと思います。
朝鮮人になるか、公家になるか?

626NINJA300:2022/01/06(木) 09:42:38
なお、ベトナム株については、自分はバイ&ホールドです。
妻が細かく売買しています。
FINCOMというベトナム語・英語の日経が出資している情報ベンダーのクラウドをみながら売買しているようです。
集中しているときに、声をかけると怒られます。TT

627NINJA300:2022/01/11(火) 10:57:25
最近、妻が狂暴です。

628NINJA300:2022/01/12(水) 14:51:04
CIIがストップ安です。
タンホインアンとかいう未上場会社に土地を売る予定がキャンセルされたのが理由です。
その会社のCEOはスケベ顔の詐欺師です。
事故にあったようなものですが、短期的な調整だと思います・・

629tora:2022/01/14(金) 07:38:59
情報ありがとうございます。
事故は買いの格言でしょうか?
別の相手がいくらでもいると
楽観していますが。

630NINJA300:2022/01/15(土) 18:21:22
ことの経緯は、未上場会社タンホインアンはCIIの土地の周囲の土地を買い占めていました。
その土地の地価をあげるのが目的だったようです。
CIIの土地を相場より高い価格で買うと偽装し、結局、決済しなかったようです。

ベトナムにはもうひとつCEOの不祥事件がおこっています。
以前、シナマネーの会社で止めた方が良いですよと警告した、FLCです。
FLCのCEOが高値でFLC株を売り抜けて、本来なら当局に報告する必要があるのに怠っていました。そのため、FLCの株価は連続S安です。
FLCはハノイの企業ですが、ベトナム人は彼には怨嗟を感情を持っています。
妻によれば、刑務所に入ることになるんじゃないかとのことです。

先週は、ホーチミン取引所のシステムが再度故障しました。
もともとが韓国のシステムを安く購入したのですが、いけません。
昨年の初夏位からシステムの修正をFPTがやることになったのですが、おかげでFPTまでが急落しました。
これはFPTの責任ではないんですがねえ・・・
みずほフィナンシャルのシステムがだめですが、あれは無理が統合を根性でやらせたからです。
システムというのは、途中へ仕様を変更すると不都合が起こりやすい。それは当然でしょう。

もう一つ、今年は、アメリカのテーパリングで米金利が3-4回利上げされる予定です。
1ノッチは0.25%ですから、合計で1%程度ですから大したことないというのがコンセンサスです。
ただし、米金利が上昇すると、新興国の弱い経済にガタがきます。
ベトナムは今年は2.58%、来年は6.5%成長と好調なので大丈夫と思いますが、そういうのもあるということでお願いします。

631tora:2022/01/20(木) 08:37:03
SSI、昨年に続きマタマタ有償増資計画です。
資金不足によりSSI株一部売却して、これに当てる予定
現地VND証券なので対応できますが、国内証券ではなくて
ホットしてます。現在の日本株ではこのドキドキ感が味わえないね?

632NINJA300:2022/01/24(月) 09:12:43
国内証券なら大変でしたね。
良かったですね。

以下は、聞き流してください。
ただし、VND証券は年間管理費が100ドルですよ。これは完全なぼり価格です。
10年口座ほっとけば、1000ドル。
お勧めしません。
酸っぱいことも臆せず言うということは日本ではやりません。
日本は78年間ずっと何もしない。岸田も何もしない。
しかし、事実は事実として言うべきと思っているので書かせていただきました。

633NINJA300:2022/01/24(月) 09:14:48
特に、お金を持っているビッグテクなどにすり寄っていかないと、自由な情報発信ができない世の中になってしまいました。
現在は、言論統制社会です
あえて嫌なことを書かせていただきました。

634NINJA300:2022/02/08(火) 18:41:20
政府は1月30日、経済社会回復に向けたメカニズム・政策に関する決議第11号/NQ-CPを公布した。経済社会回復策の規模は約350兆VND(約1兆7900億円)に上り、ベトナムにとって過去最大規模となる。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けた労働者や企業、個人事業主を中心に支援し、今後5年間の国内総生産(GDP)の年平均成長率+6.5〜7.0%の目標を保証し、都市部の失業率を4.0%未満とすることを目指す。

 支援策は、2022年から2023年にかけて実施し、その一部については新型コロナの感染流行状況によって延長する可能性もある。

 経済社会回復策は以下の5つのソリューションで実施する。

◇医療能力の向上、疫病の予防・制御能力の向上を図った上での経済の回復:観光、空運、娯楽などを段階的に通常の状態に戻す。

◇社会保障・雇用確保:工業団地・輸出加工区内の企業で働く労働者向けの3か月分の家賃支援、個人・世帯の社会住宅(低所得者向け住宅)購入向け融資・住宅改装向け融資、生徒・学生のパソコン購入・学費支払い向け融資、少数民族居住地域・山岳地帯の社会経済開発に関する国家目標プログラムへの充当など。

◇企業・協同組合・個人事業主向け支援:付加価値税(VAT)率の引き下げ、ジェット燃料に対する環境保護税の引き下げ、国産車の登録料の引き下げ、土地賃貸料・水面賃貸料の引き下げ、新型コロナ対策の寄付金などの損金算入承認、融資返済期限の延長や利息・手数料の減免、債権分類の維持、電気料金・水道料金の引き下げなど。

◇南北高速道路東側路線をはじめ、経済に直ちにプラスに働く重点インフラ案件の実施

◇制度・行政の改革、ビジネス環境の改善:生産経営を妨害する措置などを迅速に廃止し、オンライン行政手続きを増やし、デジタルトランスフォーメーション(DX)やデジタル経済を積極的に推進する。

635NINJA300:2022/02/09(水) 15:22:54
FPTはしばらく、三角モチアイを形成しそー。
https://www.tradingview.com/x/i7SjGVGz/

戦争が起きれば、物資の需要は高まる。つまり、供給減の需要増でインフレだ。
しかも、マネーはやまほど市中にある。
さて、何を買えば、インフレヘッジできるか。
NINJA300のお勧めは、商品インデックスファンドだ。畜産品・穀物・エネルギー・貴金属などすべてを含んだETFがおすすめどえーす。

636tora:2022/02/17(木) 12:10:23
情報参考にさせて頂いています。
確かにVNDは年間管理費発生しますが、仕方なしと割り切っています。
SSIが又、株主有償割り当て増資発表しました。2:1で15000ドン
現金不足で全て応じられなく、一部SSI売却して対応するつもりです
どの程度応ずるべきかエクセルで最適値を試行錯誤しています。
苦しいですが、楽しみながらトライしてます。アドバイス頂けたら
幸いです。

638NINJA300:2022/02/18(金) 13:12:49
SSIはすきにはなれません。
MB証券の方がずっと良いです。
というのは、SSIの女の社員が日本人投資家のことを売買をしないゴミと言っていたからです。

639NINJA300:2022/02/18(金) 13:14:46
VNダイレクトの女性ディレクターは知り合いです。
彼女は外国語大学でたのに、英語の発音がまったくだめなんです。(笑)

640NINJA300:2022/02/18(金) 13:16:30
VIC暴落は、EVが大赤字だったそう。

641tora:2022/02/19(土) 08:07:54
MB証券ご紹介ありがとうございます。
SSIとの比較2021y実績で比較してみました。
暇に任せての遊びですが、参考まで
   SSI  MBS
PER 16.5  16.1
PBR 3.7 2.8
ROE 22.3% 17.2%

642NINJA300:2022/02/19(土) 21:08:06
>>638

の理由で、自分は日本人をなめてるのがいる。絶対皆で言い合ってた。
サイゴン証券は嫌いですね。きしょいわあ。野村のまねか?すれっからしめが。

MB証券の人はまじめでしたよ。

643いいね:2022/02/20(日) 10:24:08
>>642・・PVS ペトロベトナムテクニカルサービス 、PHR フオックホアゴム、PVT ペトロベトナム運輸 、GAS ペトロベトナムガス、HPG ホアファットグループ

ベトナムの資源&高配当株の買付、検討しています。これからの「インフレ時代」や「ベトナムの成長」を考えると、このセクターは、
これから資金流入と、見ていますが、米の利上げの影響は、どこまであるのか?今後の伸びしろは?。。。。どのように見てますか??

644NINJA300:2022/02/20(日) 11:57:35
巷間では、米金利高で新興国へ投資した資金が逆流し、越株などは下がると言われています。
たしかに、昨年後半から、外国人は売りに転じています。ところが、株は騰がっているんですよ。
ここがポイントです。
自分は、いいねさんが検討するという意味がわかります。
教科書通りにアジア通貨は暴落するか、それはわかりません。
シティでは、定石は、先進国の債券と新興国の株式に投資することです。
日本なんて、1989までは欧米人からみれば、新興国でしたから。(笑)
ドル高より、自分が怖いのは、XIによって超高値に管理されているRMBです。
このRMBが引き下げとなれば、ベトドン、タイバーツなどすべてのASEAN通貨は下落するでしょう。
これはASEAN投資家としては怖い。

ということで、皆が言う、ドル高によるASEANからの資本の引き上げのインパクトは長期的にはさほどはないとみています。

ところで、HAG今年、赤字だと、ホーチミン証取の上場廃止基準に該当するようです。
HAGは意地でも黒字確保に走りそうです。
とすると、株価は騰がるかも。ただし、自分はこういうのは参加しません。

645NINJA300:2022/02/20(日) 12:02:06
VICはEVで大赤字で株価が下がりましたが、VICの昔の副社長がリーマン証券の日本支店で働いていた女なんですよ。
リーマン証券といえば、まーあくどい、詐欺みたいな会社でしたからねえ。
いまも、証券会社はあくどいことやっていますが、SBI証券とかも・・・
彼女が言っていました、VICの世界50番目位の金持ちは、「財務とかまったく興味ないひとなんだ。ただ、建設現場でマンションが出来上がったり、リゾートが出来上がったりするのをみているのが好きな人」とね。
彼は元々、ベトナムからウクライナへ移民した移民の子で即席めん工業でウクライナで儲けたお金で、ベトナム軍部との関係を作り、ハノイ中心部の軍保有土地を払い下げてもらったのが始まりです。
色々とにおいます。

646NINJA300:2022/02/20(日) 12:03:17
VICもHAGも自家用ジェット機持っていますよ。

HAGのドゥク会長は直接話聞いたことあります。
ジェット機ですよ。ベトナム航空かベトジェットでも使えばいいのにね。

647NINJA300:2022/02/20(日) 12:05:08
ドック会長のジェット機の操縦士がアメリカ人で、一緒のテーブルで飯食いました。
ベトナム語、わからんわ。

648NINJA300:2022/03/09(水) 18:55:26
VSC、新高値ですぜ、旦那方。

649NINJA300:2022/03/22(火) 13:30:18
FPTは96.9ドンなう。


In the first two months of 2022, FPT has achieved remarkable growth rates of 27% in revenue and 30% in profit before taxes (PBT). Global IT Services received strong demand, resulting in 53% hike in PBT. Specifically, the growth is fueled by digital transformation revenue, which recorded a rise of 81% YoY.



Preparing for strong momentum ahead, we would like to invite our shareholders to join the 2022 Annual General Meeting of Shareholders via our own online platform: https://agm.fpt.com.vn/ to understand better our strategy going forward as well as our up-and-coming leaders.

650NINJA300:2022/03/22(火) 13:33:19
この企業はIRがいいのがイイネ。https://fpt.com.vn/vi/nhadautu/thong-tin-cong-bo
外国人はもう直接の新規買いはできないが、いわゆるマネーマシンだ。

651NINJA300:2022/03/29(火) 12:03:02
FPT好調!

花粉症をぶっとばせえ!

652NINJA300:2022/03/29(火) 12:04:32
https://www.tradingview.com/x/2Zcj7IkU/

引き続き、テレワークします。仕事にみならず。自分の勉強にすごくなる。
基本を確認できて、自信がつく。

653NINJA300:2022/03/29(火) 12:07:46
ネスカフェゴールドブレンドうまいな。
朝は、ドリップしたコーヒーをペーパーとお湯で飲んでいるが確かにおいしい。
ただ、ずっと飲むと、苦みが強い。

そこでネスカフェはいい。
苦くないし、冷めても旨い。砂糖(エクスてぃとーる)によく合う。
ネスカフェはインフレに強い。プライス力のある企業だなと実感する。
このモノがクソ安い時代がもっと続きますように・・・

654NINJA300:2022/03/29(火) 17:54:53
https://www.tradingview.com/x/FOVeJ5n4/

FRTすごい。株主は46%がFPTだから、関連会社。
したがって、連結法ではなく、持分法によって営業外収益の評価益増になる。
ベトナムは時価で評価するのだろうとおもうのだが、どうなんだろ。良くは知らない。
が、FPT株価に影響を与えてるのは事実だろう。

MWGもすごくあがったねえ。昔(2000年位の)の光通信やソフトバンクですね。

655黒沢:2022/03/30(水) 06:21:18
FRT、私が損切りした額の5倍くらいになったw

656NINJA300:2022/03/30(水) 08:15:51
私の妻も安いところで利食ってしまったと口惜しがっていました。

657NINJA300:2022/03/31(木) 12:19:19
FPT
108.9

ランチタイーム
カープご連勝¥¥絶好調$$

658NINJA300:2022/03/31(木) 12:21:04
FPT 109.30

なんでも政府保有株が民間へ放出されるとか・・・流れてるらしい。

659NINJA300:2022/03/31(木) 12:22:51
わおお・・・110

660NINJA300:2022/03/31(木) 12:29:05
これね。リアルタイムの株価です。
妻が一年契約で有料のFIMTRADEというクラウドでみています。
私はFINTRADEの社長と知り合いで安くしてくれています。
もし、契約したい方がいれば妻を介してご紹介できます。
しかし、ベトナムに口座設定していないと意味ないですので注意。
日本のブローカーは手数料がバカ高くて頻繁にトレードするのは無意味ですから。

661NINJA300:2022/03/31(木) 12:43:13
これは嬉しい        https://www.tradingview.com/x/23W5fJxm/

662NINJA300:2022/04/01(金) 08:32:18
FPT急騰の理由
好業績、特にDXもあるが、政府のFPT株売却が大きい。
発行済み株数の7%程度を放出。通常なら、放出は株安要因だが、この場合は違う。
FPTは極端な株不足だからだ。
なんせ、外国人枠が満杯で買えない。ファンダメンタルズからみれば、安すぎのファニーメンタル。
5月半ばには配当・無償増資が控えている。
NVDRをベトナムは早くやってほしいね。

663NINJA300:2022/04/01(金) 10:05:09
×7%
〇5.98%

664老師:2022/04/02(土) 06:50:13
Ninjaさん貴重な情報ありがとうございます
ベト株、2000年前半は様々なブログが盛り上がったものですが、みーんな撤退してしまって。。
米中露の混沌の中、漁夫の利を越が頂くストーリーに賭けております
ダダ下がりのVNMはそろそろいかがでしょうか

665NINJA300:2022/04/02(土) 10:41:38
VNM下値で急騰していますね。おめでとうございます。https://www.tradingview.com/x/m9GrB0M8/
長期でいいんではないでしょうか。

私自身は、FPT,VSC,HPGをもっています。
今は日本ですので、妻がベトナム株をデイトレしていますよ。

FLCの社長が逮捕されたようです。社長がフロントランニングやってどうするという感じです。
シナからの資金で事業やっていたやつです。
自分の株を売却したあとは、乾杯したそうす。

FPT日本の元社長がハイブリッドテクノロジーという会社を東証へ上場しました。昔のマザーズ。いまのグロースだっけ?
サンアスタリスクというのもやっています。FPTはNTTや日立など大手専ですからね。小口まで手が回らないんです。
また、FPTはセグメント別でDXが良いのはもちろんなのですが、FPT大学部門が絶好調ですよ。
FPT大学は学費が高いわけですが、優秀ならFPTへ、もし一人でやりたいなら他の企業へフリーランスでハイブリッドなどで働けますからね。
しようもない、韓国やシナや日本の工場でライン仕事するより、ずっと面白いでしょう。
日本では、システムエンジニアは労働集約的と言われ嫌われてきましたが、かれらがいないと世の中は動きません。

666老師:2022/04/02(土) 20:57:41
ありがとうございます
FPT、買いたいですー
ベトナム政府に外国人枠を設定するメリットはあるのでしょうか
フロンティア脱却の為にも、早く開放してもらいたいですね

667NINJA300:2022/04/03(日) 17:18:25
FPTは外人枠が満杯です。
ベトナムは過去の歴史において、ずっとシナからの侵略を受けてきました。
その後は、フランス。そして、戦後はアメリカ。
外国に警戒するのは当然でしょう。
ベトナム人はシナ人嫌いで、ベトナムに旅行に行ったシナ人の80%は二度とベトナム観光したくないとアンケートに答えるとか。
というか、彼らをボっているのは彼らと同じシナ人なんですが。(笑)
シナがツアーを企画、ツアーで来たシナ人観光客をバックマージンぼりぼりの店ばかりに連れて行くんですよ。

日本では電波法とかで一部保護していますが、日本の場合は、スパイ天国になっています。
ベトナムにもシナのスパイは結構いるでしょうし、逆にベトナムはシナにスパイを送り込んでいるはずです。
だから、コロナの情報をいち早く把握し、シナ国境を封鎖。昨年の5月半ばまではコロナをほぼ防ぎました。
問題は、国境が陸地ということです。
カンボジアでコロナが流行れば、密入国・密輸は防ぎようがないんですよねえ。
それで、昨年後半はコロナはなりましたが、昨年12月半ばがピークでしょう。

https://www.tradingview.com/x/5aaMIsPO/

株価指数は好調です。
いまのところ、ETFとかのファンドを通じてしか、外国人枠満杯の銘柄にはアクセスできないと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板