したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本株個別銘柄

1NINJA300:2017/05/17(水) 13:08:23
日本市場の個別銘柄について

2NINJA300:2017/05/18(木) 10:49:05
日本製鋼5631・・・ああああ・うううう・・

3NINJA300:2017/05/18(木) 10:49:34
新明和・・・ううううう・・・おおおお・・あはんあはん

4NINJA300:2017/08/03(木) 13:53:55
積水ハウス、63億円詐欺被害…「地面師」か
8/3(木) 7:11配信 読売新聞
 大手住宅メーカー「積水ハウス」(本社・大阪市)が東京都内の土地取引を巡り、購入代金63億円を支払ったにもかかわらず、土地を取得できない事態になっていることが、同社などへの取材でわかった。

 同社から相談を受けた警視庁は詐欺事件として、捜査を始めた。関係者によると、所有者になりすまして不動産取引を持ちかける「地面師」の被害に遭った可能性が高いという。

 2020年東京五輪・パラリンピックを控え、都心では不動産価格が上昇。地面師による被害が目立っているが、大手企業が被害に遭うのは異例だ。

5NINJA300:2017/08/08(火) 10:20:52
7701買い付け

6NINJA300:2017/08/08(火) 10:23:22
アームがぶっ飛んでる。
えええ・・まだ買ってないのに・・・

7NINJA300:2017/08/21(月) 12:22:44
7259損キリ。

8NINJA300:2017/08/25(金) 12:52:22
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/
電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!
国沢光宏 | 自動車評論家

9NINJA300:2017/09/06(水) 09:21:20
損切ったのは上がり、持続したのは下がる。嫌な展開だ。

10NINJA300:2017/09/11(月) 10:22:56
押し目でナンピンした分を利食い。

11NINJA300:2017/09/11(月) 18:11:54
弾丸が足りない日本。本日は豊和工業を少しばかり買い付けてみた。

12NINJA300:2017/09/12(火) 09:12:37
おしめまちにおしめなし

13NINJA300:2017/09/12(火) 09:22:05
ということで、アーム買い付け。
どへた

14NINJA300:2017/09/12(火) 10:10:05
寄りで買ったアームは92円で利食い。500枚しか買ってないので4.1万ゲッツ!

15NINJA300:2017/09/12(火) 10:10:55
実質4万弱か・・

16NINJA300:2017/09/12(火) 10:22:43
豊和じゃなくて、アームだった。クソ!

17NINJA300:2017/09/13(水) 13:08:10
6250円でアルバックをゲッツ。どうなるかは知らん!
6594は三空になったが、ホールドを予定。
6203は上昇してきたが、出来高がないなあ・・・不人気株なんかいかずに素直をアームにすべきだった。ああああ!!
7701は一目の三局好転になった。ホールドしてるぞお!これで出来高がでてくればいんだが・・!

18NINJA300:2017/09/13(水) 13:21:52
気が分かって6594は利食った。うっしっし

19NINJA300:2017/09/13(水) 13:32:08
キャッシュが大分できたが、ちょっと待ってみようと思う。

20NINJA300:2017/09/14(木) 09:19:28
7729,2497,6946,3161新規買い
7224追加

21NINJA300:2017/09/14(木) 10:22:43
3161は空振りしてました。まいっか。

22NINJA300:2017/09/14(木) 10:35:50
7224調子悪いなア
首相のインド訪問は大歓迎ってことだけど、US2はやっぱ高価すぎか・・・

23NINJA300:2017/09/14(木) 10:41:35
日新電機動きいいなあ

24NINJA300:2017/09/14(木) 10:42:25
結局、アゼアスとびついちまった・・・東証2部

25NINJA300:2017/09/14(木) 11:17:04
2010年から7年。なかなか買ってくれないインド。値引きをする日本側。インド人は商売人。

The agreement, if it happens, will have a huge symbolic significance as a message to China about deepening defence and security cooperation between India and Japan, both victims of Chinese territorial aggression.

"We understand there are some consultations underwayin India over pricing. Pricing is determined by several factors. We are not doing this for economic gains but for our friendly relations with India and can look at reducing the price to the extent possible," added the official.

Known for its short takeoff capability, the aircraft was meant to be deployed in the Andaman Nicobar Islands.

26NINJA300:2017/09/14(木) 11:20:34
世界地図でみると、アンダマン・ニコバル諸島特に、ニコバル諸島の南は、シナの真珠の首輪を切る戦略上の要衝にあります。
インドは日本にとって大事な国です。

27NINJA300:2017/09/14(木) 12:39:50
残念ながら、間違いなく、みずほ銀行って「ど田舎銀行」でしょ。(笑)


【ワシントン時事】みずほ銀行が10月上旬にもワシントンに駐在員事務所を開設することが13日、明らかになった。融資業務に影響を与えるトランプ政権の金融規制改革や北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉などの情報を収集するのが狙い。同行が米首都に拠点を置くのは初めて。

28NINJA300:2017/09/15(金) 12:50:14
7224動いていますね
23円高の91円、現在高

29NINJA300:2017/09/15(金) 13:04:40
東得れ8035もきてるねえ、持ってないけど。(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板