したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベトナム株式市場について その3

1NINJA300:2017/05/10(水) 20:38:40
ベトナム株式市場、ベトナム個別銘柄情報など

783戦艦 長門:2017/12/10(日) 23:15:50
MWGは無配銘柄だったから投資を見送ったんだよねぇ、そしたら思いっきり上がってやがんの・・・悔しいニダ

あ、そうそう、NCT:ノイバイ貨物の株価が元の水準に戻ったみたいだよ
前回暴落の底付近で同数買ったので平均単価が下がり、自分のNCTは既に含み益が出てる^^、貰った配当分も含めたらもっと益が出てる
やっぱ成長国の銘柄が半値とか3分の1に落ちたら迷わず買い増しだね!、もちろん倒産しない前提で^^

784いいね:2017/12/11(月) 13:22:57
テーゾイジードン撃沈‥マイナス2400。。下げが、もう、どうにも〜止・ま・ら・な・い。。
おいおい、もう戻らんと、トレンドが変わってしまうでぇ〜
ベトナム人投資家は、下げるとみると、とことん売ってくるで。。

785いいね:2017/12/11(月) 17:57:41
どこまでも続く下げの連鎖‥ベトナム指数900ポイントを割り込まんとベトナム人投資家は、気が済まんようや。。
まあ、テーゾイジードンの下げ方見てたら、ようわかるわ。。。振り落としの、我慢比べや。
もう、他国は戻りを試してるって言うのに。ここは、ほどほどって事を知らない、とことん潰しに行く。。

786NINJA300:2017/12/11(月) 18:01:36
SABが・・・・5.18%も下げてる。新興国は変動激しい。

787tora:2017/12/11(月) 18:19:20
小型株は総じて下げが浅い!大型CTG等ストップ安!

788戦艦 長門:2017/12/11(月) 20:17:46
ベトナム株はほぼ全滅の日でしたね
ベトナム指数チャートは高騰していたので調整下落としてはこんなもんでしょうね
このままもっと大きく下がるかもしれないけど、その時はガバッと買い向かおうかなぁ〜

789いいね:2017/12/12(火) 13:58:03
朝方、指数良かったので、スワ、反転上昇かぁ?と思わしといて、からぁ〜の
マイナス圏へ、叩き落とすという、えげつない下げっぷりやぁ〜。怖いのう、恐ろしいのう〜
まあ、支持線まで、指数が下げ切ってないので、このまま上げるとは思っちゃいなかったけど。。

行とこまで、いかんと、許してもらえんのかのう??もう、テーゾイジードンで900万円以上、溶かしてしもたわ。。とほほ。。
今回の調整は、1000万損せんと終わらんのかも知れない。ここからプラス1000万に戻る保証は、どこにもない。
今のリアルな現実は、今日、テーゾイを売ったらマイナス900万損するという事実だけや。。

790いいね:2017/12/12(火) 15:39:52
テーゾイジードン、遂にマイナス4200、今日だけで-300万以上の凹みや。もう、なんも言えねぇ。。
現在‥トータル-1200万円の損失。。1000万円の損失では、許してもらえんかったで。
このままでは、上昇トレンドが転換してしまう。。ちょっと困った事になったで。。

791いいね:2017/12/12(火) 17:20:26
テーゾイジードン投資、第三者割当増資実施へ―従業員(ESOP制度)向けも‥
今日の下げは、このニュースが原因かぁ??

792NINJA300:2017/12/12(火) 17:45:32
SABちゃんは本日は反発。ファイナンス中なんだろうに、このすごい上下動はベトナムならでは。
ほっとこーーと思う。

793NINJA300:2017/12/12(火) 17:47:05
おおお、PVDは6.7%アップで新値付けてる。
結局、23000株ホールド中。

794NINJA300:2017/12/12(火) 19:58:45
FPTはナンピンしたいが資金移動してない・・TT

795いいね:2017/12/12(火) 21:30:16
テーゾイジードン6連敗で、遂に下方トレンド入りしてしもたで。。
こんな強烈な売り込み方をされたら、もう、移動平均線を上抜いて上昇トレンドに復帰する事は無理や。
今後は、どかどか売りこまれるで。丁度、悪材料も出たことやし、これからは株価は下げていくんやなぁ〜ガッカリ&しょぼ〜ん。。。

796グレコ飯田:2017/12/13(水) 00:14:49
FPTって今日、政府分の売り出しでしたっけ?

797いいね:2017/12/13(水) 11:57:51
テーゾイジードン投資、第三者割当増資実施、ぎゃふん。。やられたぁ〜とほほ。。。。
他の会社は、今日は上げとるでぇ〜。。いいのう〜。。テーゾイは、今日も上げずに下げようと、してるで。。
今日、負けたら7連敗や、負けも-1300万円に近づいているんや。。株式の希薄化‥and‥下方トレンド確定。。。

悪材料満載で、今日も恐ろしい事に、なりそうや。とほほ。。。。

798いいね:2017/12/13(水) 12:23:24
テーゾイジードン投資、-500、今日もマイナス圏へ沈む。。前日まで下げてた会社➡‥今日は、しっかり上げてる。うん、うん‥納得や。。
前日まで下げてた、テーゾイ➡‥今日も、しっかり下げてる。うん、うん、‥いい加減にしろよ。。人の金(かね)、何だと思ってんだぁ〜ヽ(`Д´)ノプンプン

799NINJA300:2017/12/13(水) 12:43:13
そうそう、FPTは11日が発行済み株数の約6%の株式売り出しでした。
http://ninjafighter.blog.fc2.com/blog-entry-2309.html

自分で書いといて忘れてた。
売り出しで下がったんですねえ。じっくりいくしかありません。

800NINJA300:2017/12/13(水) 13:02:07
VIPをロスカット、4万円位の損失。

801NINJA300:2017/12/13(水) 13:19:25
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51821
ベトナムは東南アジアの国。「ベトナム戦争」「ホーチミン」「社会主義」、普通の日本人が思いつくのはそれぐらい。それほど関係のない国だと思っている。しかし、実はベトナムは日本とは兄弟と言ってもよいくらいよく似ている国である。
 そもそもベトナムを東南アジアの国と考えること事体が間違っている。ベトナムはその歴史において、朝鮮半島や日本と同様に中国の強い影響下にあった。その結果、インド文化の影響が大きい東南アジアと考えるよりも、東アジアの国とした方が理解しやすい.

 実際にベトナムは日本や朝鮮半島と同様に漢字文化圏である。首都ハノイは「河内」、ホーチミンは「胡志明」、漢字による表記がある。現在はフランス人宣教師が考案したローマ字による表記が用いられているが、漢字は第2次世界大戦前までごく普通に使われていた。チューノムと呼ばれる漢字を変形した文字も作られている。日本が“かな”を作ったのと同じ感覚だ。
 日本もベトナムも宗教や道徳の根底に大乗仏教と儒教がある。それを“ゆるく”受容した点において両国は似ている。

click here
 ベトナムは日本や朝鮮半島と同様に大乗仏教を中国から輸入した。タイやミャンマーも仏教国であるが、彼らは上座部仏教徒であり大乗仏教とは異なる。その違いを簡単に説明することは難しいが、通俗的な解説をすると、上座部仏教徒は仏教に対する思い入れが強い。タイやミャンマーの人々は自分たちを仏教徒だと強く考えている。

 それに対して中国を経由した大乗仏教では仏教に対する思い入れが弱い。多くの日本人はお葬式の時だけ仏教徒である。ベトナム人もこの辺りの感覚がよく似ている。

 唯物論を奉じる共産党は仏教を弾圧していない。その結果、ベトナムには仏教寺院が多数存在して参詣する人も多い。お葬式だけでなく結婚式も仏式で行う人が多い。ただ、仏式で結婚式を挙げた人も、熱心な仏教徒ではない。日常生活では忘れている。その辺りの感覚は日本人にそっくりである。

政敵を完全には追い詰めない
 そして、ベトナムは日本や朝鮮半島と同様に、中国から儒教を輸入した。その結果として、年長者を敬う感覚が存在する。

802NINJA300:2017/12/13(水) 13:20:40
 だが、儒教を輸入しても、それは朝鮮半島の人々とは少々異なる。朝鮮半島の人々の行動様式は強く儒教的である。儒教では善悪を峻別する。“悪は悪”“善は善”である。その感覚の延長で敗者を徹底的に痛めつける。

click here
 昨今の朴槿恵に対する裁判を見ていると、「韓国は儒教の国なのだな」との思いを強くする。前大統領を逮捕するだけでなく、囚人服を着せて容易に保釈しない。65歳にもなる女性に対して、この仕打ちである。中国で政争に敗れた薄熙来や周永康に対する仕打ちによく似ており、峻烈である。それが儒教なのだろう。

 中国文明の中心は黄河流域。歴代の首都は常に黄河流域にあった。そこは雨が少なく、小麦地域である。朝鮮半島も雨が少なく寒冷でコメ作に向かない。儒教はそんな地域に向いている。そして、朝鮮にはインドから輸入した仏教が根付くことはなかった。

 一方、日本は儒教の影響を受けたが、それを全面的に受け入れることはなかった。むしろ、誰でも「南無阿弥陀仏」と唱えれば浄土に行けるという“大乗的”な考えを好んだ。

 朴槿恵と同じく汚職で逮捕された田中角栄は短期間で保釈されて議員を続けた。そして現在でも人気がある。彼を悪人だと思っている日本人はほとんどいないだろう。日本では政敵も悪人も死ねば浄土に行く。敵を一方的に追い詰めることはしない。そして独裁を嫌う。“なあなあ”文化の中で、誰が物事を決定しているのかよく分からない。責任の所在も不明確。よく言われる日本の特徴である。

 まさにその“ゆるい”文化がベトナムにも存在する。先日、汚職のためにディン・ラ・タンが逮捕されたが、タンは汚職を摘発されてホーチミン市長を更迭された後も1年以上にわたって政府の別の要職に留まっていた。なかなか逮捕されないのだ。

803NINJA300:2017/12/13(水) 13:22:22
 ベトナムには中国のチャイナ7に相当する政治局常務委員が19人もいる。そして、共産党書記、国家主席、首相は役割を分担しており、序列一位と言っても共産党書記の力は限られる。現在のグエン・フー・チョン書記長の政敵であり、タンの親分とされ2年前に失脚したグエン・タン・ズン前首相は逮捕されることなく故郷に帰り、未だに豪奢な生活を続けている。

click here
 政敵を完全に追い詰めないのがベトナム流である。この辺り、タクシン元首相やインラック前首相が亡命を強いられたタイや、ロヒンギャと仏教徒の間で深刻な対立が続くミャンマーとは異なる。

日本人とは異なる中国に対する感情
 以上のようにベトナムと日本はよく似ている。ただ、ベトナムは中国と陸続きであり何度も侵略を受けたことから、中国に対する感情が日本人とは異なる。

 ベトナムは中国の強い影響下にあったために、今でも中国との関係に敏感にならざるを得ない。日本でも首相や外務大臣が中国に対してちょっとでも下手に出ると、「右寄りの人々」から朝貢外交との非難が飛ぶ。それは中国を強く意識していることの裏返しなのだが、ベトナムにもそのような感情が強く存在する。はっきり言って、ベトナム人は中国が大嫌いである。

「安倍首相は中国が嫌いなようだが、首相が変われば田中首相の頃のように中国と仲よくするのではないか」 ベトナム人は現在日本が中国に強硬な態度で接していることを好ましいく思いながらも、心のどこかで日本の変節を心配している。

 交通手段の発達により両国は近い国になった。飛行機に乗ればハノイまで約5時間である。ベトナムは中国の次に近いアジアだ。もっと仲よくしてもよいと思う。今、ハノイのホテルでこの原稿を書いている。

804いいね:2017/12/13(水) 13:47:30
テーゾイジードン投資、-2000..地合い悪化の売り込みと違って、個別の悪材料がでると、流石に戻さんのう。。
今日だけの損失。。-160万円。。。トータル損失1350万円‥どこまでも沈む現実‥ヽ(`Д´)ノプンプン

805いいね:2017/12/13(水) 17:11:47
テーゾイジードン投資、-2400、最悪の安値引け‥テーゾイ、初の悪材料や、好業績銘柄で
知られていただけに、増資の衝撃は、大きい。。需給バランスが崩れそうな下げ局面の極(きわみ)で何で
こんな材料出すかなぁ〜。。ファイナンスも、この方法しかなかったんかよ??

配当もほとんど出さない銘柄や、投資家に報いるのは、唯一、値上がり益だけや。。ちょっとは株価の事も考えろよ。
このままでは、トータル損失-2000万も近いで、どうするんや?

806アジア株太郎:2017/12/13(水) 17:39:13
毎年これぐらいの増資は行なっているので、他に要因があるかもしれませんね。
社債も発行しているので、資金需要があるのかと
http://en.vietstock.vn/2017/12/mwg-result-of-corporate-bonds-issuance-971-301533.htm

インサイダー、関連者による売りもあるので、どうしたものでしょうか

807戦艦 長門:2017/12/13(水) 20:58:56
で、投資額は幾らなんやぁ〜!、いいねさん

808アジア株太郎:2017/12/13(水) 23:29:26
約2億円ですよね。
うらやましい。。。

809戦艦 長門:2017/12/14(木) 00:00:46
2億円を1銘柄にブチ込んだのかっ!!・・・・凄い度胸だね、マジでワイルドだ!

810戦艦 長門:2017/12/14(木) 00:12:41
さっき日本口座から銀行に少し送金した、明日それを海外口座に入金する
その資金でVSCの配当権利(12月21日)を獲得する予定
金曜日に購入出来たら権利獲得に間に合うかな?

811アジア株太郎:2017/12/14(木) 01:12:02
テスラとか海外株にも投資されててすごいと思います。
もしかして実際に知ってる人かも?
九州南部の眼科さんかな?と思ったりしてます

812NINJA300:2017/12/14(木) 10:26:45
わたしの推測はCBD(地方都市の中心部の土地持ち)だと思ったりしています。(笑)

813NINJA300:2017/12/14(木) 10:27:14
ああ・・もちろん九州南部

814いいね:2017/12/14(木) 11:11:04
今日のこのスレの一番の見どころ‥いいねの持ち株、テーゾイがどこまで下げるか??
早速、朝一の気配、マイナススタート。。マイナス2000万円に向けて順調な動き‥

あ〜朝ごはんが、美味しいで。。今日どんだけ損するか予想できんわ。。

815いいね:2017/12/14(木) 12:37:03
テーゾイ、今日の上げ幅、ビナミルクに負けてるで、どんだけ弱いんや??
SABみたいにストップ高、いけよ>>反発、弱すぎ。。今日負けたら○○万株手放すつもりでいたで。。
大引けまで、まだ、わからんで??後場から、喜ばせておいての、落とし‥も十分あり得るで。。
前日、安値引けから、いきなりの戻り‥読み切れんで??反転上昇のサインが出ておらんだけに、気味が悪いで。。

816一刀斎:2017/12/14(木) 17:38:12
みなさん、人が良すぎますよ・・・!

2億円って、ほんとに信じているんですか?

はったりです。
推測で、200万円かそこらか、どうでもいい金額です・・

2億円ぶち込んだ御仁が、100,200万円下げて
泣き言、言わないわ・・!

テスラへの投資にしても、問題はこれから続々です。
2年前ならいざ知らず、数か月前にテスラに投資する御仁が
2億円を確保している訳がない。

皆さん、大丈夫ですか・・?(笑)
物事の本質を見分けましょう・・!

817:2017/12/14(木) 20:19:19
>816 それは思ったな〜 同意です。

818T:2017/12/14(木) 20:39:12
冷静な分析と、投資家の欲と恐怖を並行して見せている。面白い書き込みだと思うけどね。
匿名の掲示板で、嘘か、ほんとかなんて掘り下げてても、余り意味ない。
他人の書き込みから、何を吸収するかが大事だと思うけどね。

819戦艦 長門:2017/12/14(木) 23:13:27
VSCを4000枚買えた、配当権利日に間に合ったかな?
去年までは定期的に配当を出してるけど、今年はまだ1度もないから今回の配当%はどれくらいかなぁ〜?

海外株は買いのみで挑んでいるけど、さすがに全世界規模の暴落シーズンが始まりそうで怖いですね
自分としては暴落で被った損失を配当金で穴埋めしてやり過ごそうと思っているんだけど
きっと穴埋めできないほどの目減りを体験する事になるんだろうなぁ〜〜〜

820アジア株太郎:2017/12/14(木) 23:26:07
配当日には間に合ってると思いますよ。

現金と株式配当みたいですね

http://static2.vietstock.vn/vietstock/2017/12/14/20171214_VSC%20171214%20Record%20date%20for%20stock%20&%20cash%20dividend%20-%20Vy.pdf

821戦艦 長門:2017/12/14(木) 23:32:30
アジア株太郎さんに質問です (自分は英語できないので・・・涙)
a 2017年の1回目現金配当、2016年の2回目配当
b 2016年の2回目株式配当
と書いてあるようですが、なぜ2016年の話が出てくるのですか?

822アジア株太郎:2017/12/15(金) 00:00:32
2016年度の確定利益からの配当?ということでしょうか?
私もよくわかりません。。

823NINJA300:2017/12/15(金) 10:54:11
そういうことです。
ベトナムの会計制度は日本と違いますから、2016年度の利益から配当がでる分ということ。

824いいね:2017/12/15(金) 15:00:59
テーゾイ、今日の見どころ、終値で、上値抵抗線の上抜けできるか??どうか??
昨日は危ないとこやった。テーゾイ全株、手放すとこやったで、、
上昇トレンドに復帰できるか??どうか??の大事なポジションや‥ここで、へこたれると、これ、ちょっと危ないぞぉ〜

825戦艦 長門:2017/12/15(金) 21:15:07
なるほど、そういう会計制度なんだ

826NINJA300:2017/12/16(土) 16:24:58
昔、ビンコムが年に何度も前年の配当だしていました。
不動産が売れた分みたいです。
わたしも詰められると返答に困るのですが、ベト株はそうなっています。

827戦艦 長門:2017/12/16(土) 21:02:46
今回初めてVSCに投資した自分は「2017年配当」と「2017年株配」
去年から保有している人は「2016年配当」と「2017年配当」と「2017年株配」かぁ

828アジア株太郎:2017/12/17(日) 17:28:52
いえ、保有開始期間は関係なく、
権利日にもっているかどうか。だと思いますよ

829NINJA300:2017/12/18(月) 12:01:54
そう。そのとおりです。


ビンコム、いま、全部売りました。

830NINJA300:2017/12/18(月) 12:03:45
VICを1930株売ったんだけど、玉帳に買った記録がないんだよなあ。株配か増資か?

831NINJA300:2017/12/18(月) 12:13:55
PVD 22.55

832いいね:2017/12/18(月) 15:30:35
ベトナム指数2.2%の大爆発‥おお、すげぇ〜。。こんな日にマイナスする銘柄は、どうかしてるでぇ〜。
まさか??‥テーゾイは??おお、すげぇ〜。。。マイナス圏に沈みっぱなしや、どうかしてるでぇ〜。

優良企業で、下げてるのは、お前だけや。。しっかりせんかい。。。

833いいね:2017/12/18(月) 19:20:51
携帯電話・IT製品・家電製品小売最大手のテーゾイジードン投資[MWG]は、ホーチミン市で14店舗を展開する中規模医薬品小売チェーン「フックアンカイン(Phuc An Khang)」を買収した。...
今日のこのニュースは、好材料なんですかぁ?日本に住む、いいねでは、よく分かりません、明日の株価は、どう動くんでしょう??

834ななし:2017/12/18(月) 21:21:23
SGT株、ここ最近上がってたんですね。
購入してほったらかしにしておりましたけど一時期、1株7000vnd切ってた時はやっちまったかなと思いました。

835はなし:2017/12/18(月) 21:52:26
テーゾイジードン投資[MWG]明日は跳ねるで、楽しみやぁ〜。ふ・ふ・ふ・ふ・・・

836アジア株太郎:2017/12/18(月) 23:08:04
SGT急激に上がってますね。何かいいニュースがあるのでしょうね。

指数も1000に行きそうですね

837NINJA300:2017/12/19(火) 10:50:57
サベコ株、ベトナム・ビバレッジが過半数取得

838いいね:2017/12/19(火) 13:53:49
テーゾイジードンの中規模医薬品小売チェーンの買収の件、日本やったらストップ高並の材料や。。
ベトナム市場は、投資家自身の利益に直結した材料でないと、反応せんで。。
何なの最近のテーゾイジードンの体たらく。前場はマイナス圏に沈んだりして‥一緒に昨日下げたREEの方が、今日は、だだ上げしてるわ。。

テーゾイジードンは、昨日(指数は2.4%アップ)、上がらず、今日も下げるつもりか?大調整からの、戻り相場やぞ。。今日も、下げるつもりか?

839アジア株太郎:2017/12/19(火) 14:05:41
ベト株なんかで紹介される日本語ニュースは、現地報道から数日後のケースも多いので、
数日前に強い上げがあれば、そこで織り込み済みなのではないでしょうか。
REE調子がいいですね。売らなきゃよかった。。。

840NINJA300:2017/12/19(火) 18:40:36
SABも材料出尽くしで7%安。
PVDは23100ドン

841ぐれこ:2017/12/20(水) 14:44:57
ここ最近のSGTの上げは、スマートカード会社設立期待の上げなのかな?
今後のICカード需要を考えると期待してしまうけど、はたして何をする会社なのだろうw

http://www.fpts.com.vn/EN/News/Domestic-News/Enterprise-News/Ho-Chi-Minh/2017/12/3BA50A6C_SGT_capital-contribution-to-set-up-a-related-company/?q=1&w=800

マスターカード、QR決済サービス「MasterPass QR」を導入
http://www.viet-jo.com/news/economy/171215120914.html

ベトナム鉄道が自動改札機を導入、ハノイ駅・サイゴン駅で
http://www.viet-jo.com/news/social/171215205543.html

842NINJA300:2017/12/20(水) 17:21:42
SABは連日のS安。売り物まだ残ってるなあ・・

843NINJA300:2017/12/21(木) 12:39:02
SABは現在、4.7%安の255000ドン。やんなっちゃう。完全な需給相場で調整は長引きそう。

FPTは材料でてあげてます。56900ドン。じっくりいきまひょ。

NINJA300推奨銘柄PVDは連日の上昇で現在は23750ドン。下値脱出です。

844NINJA300:2017/12/21(木) 12:53:00
国営ベトナム通信(VNA)が報じたところによると、2017年1〜11月のベトナムと韓国の2国間貿易額
は588億ドルに達し、前年同期比43%増加した。
 韓国の産業通商資源省は19日、ベトナムとの2国間貿易額は3年連続で増加。韓国では、ベトナムが4
番目の貿易相手国になったと述べた。
 ベトナムへの輸入額は前年同期比48.4%増の437億ドル。主な品目は半導体やディスプレー、無線通
信機器、電子部品。ベトナム市場では中国に次いで、韓国製品が22.3%を占める。
 また、ベトナムからの輸出額は29.2%増の148億ドル。主な輸出品は無線通信機器、衣類、日用品。
 同省によると、今年上半期の韓国企業によるベトナムへの投資額は545億ドルで、ベトナムへの外国直接
投資として最大となった。
 ベトナムでは人件費が低く、中間層の消費者が増えていることから、サムスン・エレクトロニクスやLGエ
レクトロニクスなど5000社以上の韓国企業がベトナムに進出している。


43%増。韓国企業資金の「事実上の韓国脱出(EXODUS)」では?
財閥嫌いの分際トラの下の韓国なんかにいたら大変なことになる。(笑)

845アジア株太郎:2017/12/22(金) 01:54:40
CDN ダナン港 大きな株放出が発表されています。
MASの時はストップ安になりましたので、今回も要注意です
http://static2.vietstock.vn/vietstock/2017/12/21/1.CDN_2017.12.20_Notice%20of%20share%20issue%20to%20the%20public.doc

846NINJA300:2017/12/22(金) 13:40:27
いいねさん
FPTリテールがFPTの子会社から連結会社となって、来年3月までにホーチミン市場に上場するようです。
モバイルワールドのライバル企業です。

847いいね:2017/12/22(金) 17:36:48
NINJA300さん、情報どうもです。FPTリテールは注目してました。。
上場したら、枠がなくなる前に速攻で買いにいきます。
MWGとFPTの両方の株主になって、ベトナムのIT産業の果実、丸ごと取りに行きます。。

848カオマンガイ:2017/12/23(土) 23:41:24
お久しぶりです。DL1の爆上げは凄いですね。

見逃しました。

849カオマンガイ:2017/12/23(土) 23:42:15
しかし、Jリートに興味があります。

850NINJA300:2017/12/24(日) 16:38:22
おひさです。
DL1なんてあったんですね。
Jリートで良いのがあったら教えてください。

851アジア株太郎:2017/12/24(日) 17:06:05
DL1すごいですね。
一時のROSみたいです。

急に出来高が増えた銘柄をフォローして購入する手法が、ベトナムでは有効なのでしょうか

852いいね:2017/12/25(月) 21:36:23
テーゾイジードン投資、1-11月期は増収増益のニュースを受けて、本日マイナス1000‥
好材料出して下げるパターン。株価は移動平均線の下を推移、過熱感どころか、喜んで上げなければならない局面。。
ここで、上げないと言う事は、下方トレンド入りしたと仮定すると理屈が通る。もう、上げる事はないんだから‥
なんや、これ・・もう、上げないなら、明日にでも○○万株売りにいくか・・

直近、今までは触りもしなかった移動平均線を、大きく割るようになったしなぁ。もう、あかんで。。

853T:2017/12/26(火) 13:41:18
テーゾイジードン、買えたかな?うしし‥

854T:2017/12/26(火) 17:59:57
買えていない。甘くなかった。

855T:2017/12/26(火) 23:01:19
そうだよな、そう簡単にテーゾイジードン、売ってくれるわけないなよな。
ちぇ、なんだよ。

856アジア株太郎:2017/12/27(水) 03:15:19
http://asiakabu.jp/?eid=21
外国人保有枠上限に達しているベトナム株の購入方法にはコツがあります。
参考にして見てください

857NINJA300:2017/12/27(水) 15:42:18
PVDは24300丼まで。

858NINJA300:2017/12/27(水) 20:24:01
てーぞいじーどんは成長株ですが、借入金が結構あるので、もし金利があがれば下がるでしょう。
いまのところ、金利ゆるゆるでインフレ兆候もありませんからOKです。
米金利が上昇すれば警戒。

859いいね:2017/12/29(金) 12:45:26
テーゾイジードン、久しぶりに+2300上げたと思ったら、±0近辺まで下落‥
なんやこれ、REE、VNM,SABみたいに高値キープして、隙あらばストップ高狙うぞ、みたいな動きができない。
やっと、上げたと思ったら、あっという間に、落ちて来て
安心して見てられる日がない。いつも、買い板が薄く、埋まらない、スカスカ、好業績銘柄なのになんでこんな、
弱い、岩盤の買いが入らない??時価総額も2000億円以上あるんや、値がさ株だけど下げる動きはジャスダックの小型株や。。
ドカンと下げて、上げる時だけ大型株の動き、てこでも、上がらんで。。。

860いいね:2017/12/29(金) 14:11:23
テーゾイジードン、株価こそ上げていないが、今日の1日の出来高、前場だけで
上場来最高を記録した。。年内、最終日、一気に買われて、一気に売られたわ。。
年始に向けて出来高急増の訳。。これ、どう言うこと??さらに、これに後場の出来高が加わるんやで。。

風のように爆発買いしていったのは、何かサプライズ情報をつかんだアウトローの人たちの仕業か??

861アジア株太郎:2017/12/29(金) 15:36:00
テーゾイジードンを含め、外国人枠上限に達してる株は流動性に難がありますよね。
上限撤廃があれば株価は上がるので、外国人・ベトナム人供にそれまでは『持とう』と思う人は多いはず。
ベトナム人配偶者のいるNinja300さんがうらやましいです。

862いいね:2017/12/29(金) 15:45:34
テーゾイジードン,今日の株価131〜133で過去最高の出来高(しこり)を作って131まで落ちてきた。
本日中に133をクリヤーしないと、来年は、とんでもない抵抗帯を超えないと上にいけない事になる。。
天井圏で出来高の多いのは、株価下落のサイン。。

過去最大の出来高を使っても、上値を取れなかった事実、普通は株価が上か、下かにに大きく動くものだか??
これ、ちょっと危ないぞぉ〜。。

863いいね:2017/12/31(日) 18:41:48
アジア株太郎 さん、NINJA300さん、戦艦 長門さん、‥他の皆さん、今年は、いろいろご指導頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。。

864アジア株太郎:2017/12/31(日) 18:46:00
今年ももう終わりですね。
今年は短期トレードで大きなロスがありましたが、投資は順調に行きました。
全て利確したので、今は全くポジションはないので、手落ち無沙汰です。
来年は、持ち家という大きな投資をしますが、どうなるでしょうか。

皆さん。来年もよろしくお願いします。

865戦艦 長門:2017/12/31(日) 19:46:27
日本口座で韓国KOSPIベアを持ち越したので第二次朝鮮戦争が気になる年の瀬
いよいよ第二次大戦後の平和な時代も終わり戦争の時代になるのか?、やはり平和とは次の戦争の準備期間に過ぎないのか?

10年以上前に流行った金融危機本のラビ・バトラ流歴史周期説を思い出す
軍人の時代から知識人の時代へ、そして商人の時代となり、また軍人の時代へ回帰する
これはインドの周期説みたいで「軍人」「知識人(科学者や官僚)」「守銭奴(商人)」「労働者(一般人)」の4階級を想定しているみたい
だから労働者の時代もあるみたいだけど、それは軍人時代と知識人時代の間にある一瞬の混乱期を指すみたい
いずれにしてもこれから商人時代から軍人時代へ移行していくと思うので戦争に備えたい

866戦艦 長門:2017/12/31(日) 19:54:44
身近な人を相手に投資談議はし難いので、こういったネット上の掲示板は便利ですね
今では日本株のトレーダーは増えましたが海外株の人はまだ少ない
日本に居ながら東南アジア各国の現地情報を得られるこの掲示板は貴重です

来年も現地のナマ情報をお願いします、美味しそうな銘柄があったら早めに教えてください
では皆さん、来年もよろしくお願いします、世界を相手にして博打を楽しみましょう^^!!

867アジア株太郎:2018/01/01(月) 11:48:05
身近な人にはベトナム株の話はできないですよね。

仮想通貨よりも胡散臭くみられそうです。
今年もどんどん銘柄発掘して行きましょう!

868戦艦 長門:2018/01/01(月) 23:28:21
アイザワ証券が取り扱い銘柄をもう少し増やしてくれたら嬉しいのだが、そうもいかないほどユーザーが少ないんだろなぁ

869戦艦 長門:2018/01/01(月) 23:30:22
なんで日本の証券会社にはユーロ各国に直接投資できるサービスが無いのか?、不思議だ、米国に対する忖度か?

870NINJA300:2018/01/02(火) 11:14:55
>>いずれにしてもこれから商人時代から軍人時代へ移行していくと思うので戦争に備えたい

同感です。北朝鮮撲滅戦争は序の口です。北のバックにいるシナが本当の潜在敵国です。いまでも数百の核弾頭の標準を日本の主要都市にあわせているという事実を軽く考えてはいけない。

>>身近な人にはベトナム株の話はできないですよね。

日本人は近眼なんです。近くのモノや化学物質への反応力はすごい。一人、違った化学物質を出していると排除しようとして虐めます。そして一つのことへの執念、こだわりが世界一。だから世界一の職人仕事をします。
欠点は遠くが見えない。近眼でしかも単眼。近眼だから、大手銀行のエコノミストでさえ、シナが潜在的敵国だとわからない。アメリカの対日政策がみえない。みえるとのは、経済指標だけということになる。そして単眼だから政府の借金とは、実は国民の財産であるということさえ、分からない。
ベトナム経済が高成長しているということはわかるが、世界での位置付けが大きく変化したことがみえないのが日本人です。
普通の日本人でベトナムのことがわかるひとなんて、1000人に一人でしょう。

>>アイザワ証券が取り扱い銘柄

長門さん。何度も過去に言わせていただきましたが、海外口座でやればいいじゃないですか。

871NINJA300:2018/01/02(火) 16:00:00
ベトナム株好調ですね。正月の内に1000ポイントを抜けるかもしれません。

872NINJA300:2018/01/02(火) 18:00:05
VN指数、995.77ポイント

873いいね:2018/01/02(火) 22:29:31
テーゾイジードン投資[MWG]は、株式会社ノジマが筆頭株主となるチャンアインデジタルワールド[TAG]の資本金の95.2%に相当する2360万株を取得したことを明らかにした。...
本日引け後のニュースだが、業績のパッとしないTAGだけに、テーゾイジードンの株価にとってプラスなのか??
まあ、ここを押さえてしまえば、市場占有率は、過半数を取れると思うが‥
株太郎さん、いかがでしょうか??

874アジア株太郎:2018/01/03(水) 00:50:41
もう市場が空いてるのですね。ビックリしました。
MWGは外国人枠が空くまではずっとホールドでいいと思いますよ

875NINJA300:2018/01/03(水) 13:00:50
>>MWGは外国人枠が空くまではずっとホールドでいいと思いますよ

賛成。MWGのTAG買収はグッドニュースでしょう。
ベトナム経済が好調続く限り、ホールドでいいと思います。
下手に売ると買い戻せなくなるリスクが怖い。
ただ、参考意見に過ぎないので、いいねさんの好きなようにやってください。

876NINJA300:2018/01/03(水) 13:21:19
ふとみれば、VN指数は1000ポイント抜け

VN INDEX1,005.48
前日比 +9.71 /+0.98%

877カオマンガイ:2018/01/03(水) 15:24:47
明けましておめでとう御座います。

VN指数1000を抜けましたね。

878NINJA300:2018/01/03(水) 17:38:06
おめでとうございます。
戌年は波乱だそうです。ご一緒に歴史を目撃しましょう。

879いいね:2018/01/03(水) 17:56:40
アジア株太郎さん、NINJA300 さん、アドバイスどうもです。やはり、現地を見たことのない、いいねでは、勘が働きません。
チャートも直近の高値を抜いて、上昇トレンドに復帰しそうです。がちホールドでいきます。

VN指数も1000を抜けると、上昇幅が大きくなって加速度がつきそう。いけいけのベトナムや。

880<削除>:<削除>
<削除>

881NINJA300:2018/01/04(木) 12:05:49
FPTは60000丼、PVDは25100丼

うに丼食いたいな、カニ丼でもいい。

882NINJA300:2018/01/04(木) 17:21:33
いいねさん

現地視察は面白いですよ。私はロシアを視察したいが、できれば一人で行きたいが、若妻が絶対に一緒に行くというはずなので行けません。
金美齢さんは一人で世界旅行したそうです。二人で旅行するのも良いのですが、一人だと頼れるのは自分だけですから、脳がフル回転して気持ちよくなります。
好きなこともできます(うっしっし)。
ただ、欧州とかアメリカのような屋台文化がないところだとで一人で外食すると高くつくのが欠点。
その点、アジアは良いです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板