したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タイ株式市場について その弐

1NINJA300:2016/10/20(木) 11:39:38
タイ国の株式市場ほかについて

107NINJA300:2017/06/19(月) 14:14:08
ちょいとみたところ。E物流サービスみたい・・???

108NINJA300:2017/06/19(月) 20:37:44
NETBAY上がっています。少ししか買い付けなかったが、まーいっか。

109NINJA300:2017/06/20(火) 18:50:19
NETBAYはすでに利食い。

110NINJA300:2017/06/23(金) 18:53:05
タイ株が良い感じになってきたと思います。上昇すればですけど・・

111NINJA300:2017/06/23(金) 21:19:22
午後NETBAYが出来ていたのでロングしたら、引けで上がった。ラッキー!!

112NINJA300:2017/06/29(木) 10:35:50
27日付のタイ紙タイポスト(8面)によると、大手カシコン銀行系列のカシコン証券のマネージング・デ
ィレクター、マンポン氏は26日、今年下期に4社が新規株式公開(IPO)を実施することを明らかにした。
このうち3社は物流、建材部門などでタイ証券取引所(SET)に上場する予定。残る1社はタイ中小企業向
け株式市場(MAI)に上場する。
 同証券が5月、これら4社の上場をタイ証券取引監視委員会(SEC)に申請した。下期は景気回復など
を背景に株式市況が順調に推移すると見込まれ、4社のIPOは順調に実施できるとしている。

113NINJA300:2017/06/29(木) 19:54:55
なんかタイのポートが良くない・・・

114戦艦 長門:2017/06/30(金) 00:59:19
KGI証券は高配当だよ

115<削除>:<削除>
<削除>

116NINJA300:2017/06/30(金) 13:50:15
「世界一の屋台街」(米CNN、2016年)として知られるタイの首都バンコクから屋台が消える――。


 今年末までに、衛生と秩序の両面から、バンコク首都圏庁(BMA)がバンコクの主要な道路から食べ物などを販売する露天商を退去させると発表した。

 「タイ文化が消える」と世界の旅行者に衝撃を与えているが、中でもショックを隠し切れないのは日本からタイに移住してきた貧困に喘ぐ日本人年金生活の高齢者だ。

 東南アジアは日本人高齢者の移住先として人気だが、中でも世界的な観光地としても知られるタイは「イスラム教国で、シンガポールに次ぎ物価の高いマレーシアや、治安の悪いフィリピンに比べ、日本と同じ、仏教国という意味でも根強い人気がある」(大手旅行会社関係者)という。

優雅な年金生活を夢見たものの・・・

 物価が安く、日本から近く、さらに一年中温暖な気候に恵まれ、日本食にも事欠かない、と、“優雅なタイでの隠居暮らし”を夢見てリタイア後、タイに移住して来る人は後を絶たない。

 しかし、「タイは物価が安く、日本より優雅な生活ができる」という空想の夢物語は、数年前のお話。今、タイでは物価が高騰し国民生活を直撃、大きな問題となっている。

 特にバンコクは深刻で、想像以上に激しい物価高騰で年金生活者の日本人高齢者は生活難に陥り、「リタイアリッチ」の夢は「リタイアプア」の現実に取って代わった。

 日本を去らざる得ない理由があったり、リタイアリッチを豪語して日本を去った手前、今更日本にも帰れず、夢打ち砕かれ、身寄りのない異国で孤独死するケースも珍しくなくなってきた。

 そもそも物価高騰の最大の原因は、2012年、インラック政権(当時)が実施した最低賃金の引き上げ。人件費高騰に伴い、物価も急上昇した。また、日本人の場合、昨今の円安傾向が状況をさらに悪化させている。

 例えば、バンコクでラーメンを注文した場合、数年前であれば200バーツ(約700円)ぐらいだったのが、今では300から400バーツ(約1000円から約1300円)と、2倍近くにまで跳ね上がっている。

 バンコクでもお馴染みの和風居酒屋や和食レストランでも、お酒が入ると1人当たり平均、2000〜3000バーツ(約7000円から約1万円)もする。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50374?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top

117NINJA300:2017/06/30(金) 13:50:46
日本では“飲食店の二極化”で激安傾向がさらに進む中、「日本より高くなってしまった」(日本人リタイア高齢者、日系企業駐在員)というのが実情だ。


 まして、タイでは消費税(7%)に加えてサービス料(10%)が課せられる店も多く、物価の高騰を肌で感じざるを得ない。

 ましてや、リタイアプアにはラーメンや日本食は高嶺の花。激安の屋台街に繰り出しても、屋台も麺類などが20〜30バーツ(約70円から約100円)だったのが、今では50バーツ(約170円)に値上げされている。

 もし計画通り年末までにバンコクの主要道路で露天が撤去されれば、日本人の貧困高齢者の生活は一層困窮することになる。

日本より高くなった家賃

 食だけでなく家賃もまたしかり。先進国と比較すれば格安とはいえ、年々上昇傾向にある。

 日本人居住区でマンションを借りると、3万〜4万バーツ(約10万円から約13万円)が相場。東京の都心でもこの家賃だと、見つかる物件は多く、日本の地方や一部地域より高くなっているともいえる。

 タイに移住する高齢者の中にも、企業年金と国民年金の両方を受給し、物価が高騰した今でも、比較的余裕を持ちながら暮らす日本人はいる。

 しかし、日系スーパーで買い物をすれば、「日本では、1袋400円のみかんが800円(10個入)、1個90円のりんごが200円、1匹100円の秋刀魚やいわしが500円、豆腐や納豆も1パックが300円ほどで、1回の買い物に毎回最低1万円はかかる。物価安で日本より優雅に、とタイに来たが、日本より苦しい台所事情に直面している」(70代の大手商社リタイア夫婦)という。

 まして、タイに移住するリタイア高齢者の約半数は、老後破綻した年金生活者とみられている。年金が少なく日本での生活苦から抜け出すため、日本を脱出してきた人たちだ。

 彼らは首都バンコクでの「リタイアリッチ」の夢を諦めざるを得ず、チェンマイやチェンライといった地方都市に"脱出"し始めている。生活環境はバンコクより劣るが、飲食や住居などの出費は、大分安くつく。

 特に今、タイで日本人のリタイアプアが多く住む地域は、チェンマイだ。そのため、日本の高齢化と同じように、チェンマイで日本人の高齢化、"老人ホーム化"が進んでいる。

118NINJA300:2017/06/30(金) 13:51:17
 タイの外国人退職移住者対象のリタイアメントビザは、申請条件が、80万バーツ(約270万円)以上の銀行預金残高、あるいは、年金受給が6万5000バーツ(月々、約21万5000円)。


 しかし、チャンマイには、リタイアメントビザの申請条件に達せず、取得していない人もいる。彼らは、家具や家電付きのサービスアパートを、5000〜6000バーツ(約1万7000円から2万円、月々)ほどで借り、食費を最小限に切り詰め、3万円以下の生活費で暮らしている。その人たちの多くが、年金支給額6万〜8万円の日本での低所得者だ。

 しかし、タイの大卒初任給は約4万円なので、日本人のリタイアプアはタイでは貧困層でなく、中間富裕層になる。

 そんなチェンマイには、日本人が貧困、単身という同じ境遇の中、肩寄せあって暮らす老人ホームのようなアパートが散在している。日本人観光客も訪れる夜店の近くにある7階建てのアパートは、日本の公営アパートを想像するような建物。

万引きや強盗まがいも後を絶たず

 住民の多くは、日本人のリタイアプアの60代から80代の人たちで、建物内は小奇麗に清掃が行き届いている。家具、トイレ、ベット、バス付きで1泊から宿泊可能。家賃は月々5000バーツ(約1万7000円)。

 「住民は日本人の高齢者がほどんど。NHKも見られる。ここと同じような高齢者対象のアパートもいっぱいある」(住民の日本人高齢者)という。

 彼らの中には貧困から地元のスーパーで万引きをしたり、日本人を騙して食いつないでいる貧困のどん底の暮らしを強いられている人もいる。

 6月9日、タイ在住の邦人男性(55)に対する傷害や監禁の疑いで、東京都大田区の無職、鶴添玲王容疑者(40)ら日本人3人が逮捕された。

 当局によると、容疑者らは被害者の男性をバットで殴るなど暴行し、3億円を払うよう脅迫していたという。加害者は暴力団関係者で、発見が遅ければ、被害者の男性は亡くなっていたかもしれない。

 また、日本人が移住する際、心許した日本人不動産関係者が、日本人に相場の2倍ほどの値で住宅を売りつける場合や、借金の抵当が設定されている物件を売りさばくケースも増えている。

 チェンマイでも、日本人同士のトラブルから、タイ人女性も絡んだ殺傷事件に発展するケースや、リタイアプアの人が比較的裕福な日本人を騙し、お金を無心する事件が後を絶たないという。

119NINJA300:2017/06/30(金) 13:51:52
 チェンマイに数か月前から住み始めた70代の日本人高齢者夫婦が街を歩いていると高齢の日本人男性から次のように声をかけられたという。


 「当座のお金に困っていて、少し貸してもらえないか。銀行口座には日本の留守宅の家族がもうすぐ、入金してくれることになっていて、すぐにお返しします」

 当惑していると、「日本人なら助けてくれてもいいだろう」と態度を豹変され、怖い思いをしたそうだ。最近は、タイ人から見ても身なりの貧しい日本人が街を闊歩しているそうである。

 タイに逃げ出すリタイアプアの日本人高齢者の中の多くが、「年金受給の引き下げによる生活苦」を挙げている。

いまだに東南アジア移住を勧めるのはなぜ?

 しかし、将来的にタイ政府は、国民所得の増加を計画している中、最低賃金の引き上げが再び実施される可能性は否めない。そうなれば、さらなる物価、不動産の高騰は目に見えており、日本人リタイアプアの夢物語は、将来的にも現実的ではない。

 しかし、日本ではいまだに、貧困層の高齢者にタイを含めた東南アジアへ、日本から脱出するようアドバイスするフィナンシャルプランナーなどがいる。

 「今やタイは年金に頼る高齢者の移住先ではなくなりつつある。今後はリタイア高齢者は淘汰されるだろう」とタイのバンコクに長年住む日本人経営者は言う。実際、東南アジアでの移住、ロングステイの取得条件は年々、厳しくなっている。

 直近11年間、日本人の移住先で最も人気の高いマレーシアでもロングステイ用ビザ(MM2H、50歳以上)の取得条件は、「①1100万円の資産証明(不動産含まず)、②約500万円をマレーシア国内の銀行に定期預金、③月額約32万円の収入証明(手取り)」とハードルは高くなる一方だ。

 さらに、数か月から半年単位の海外滞在では家賃の安さは享受できないどころか、異国の地では、「言葉も食事も違う」「医療・介護制度は未整備」「治安も非常に悪い」。高齢者には向いていないように思う。

 今や中高年のお金持ちの「南の国でリッチに、リフレッシュしたい」ための移住で、年金生活者が「物価が安く、ワンランクアップの東南アジアでの優雅な暮らし」のための時代ではなくなった。

 現状を把握していないか、自らのビジネス、あるいは個人的な利害関係か、年金貧困者に東南アジアへの移住を勧める専門家は信用できない。

120NINJA300:2017/06/30(金) 14:07:41
昔は1バーツ=2.5円でした。今は3.2円でしょ?
昔はタイの物価は安かった。焼き鳥一本が10円以下だった。かおにゃお(もち米)が5バーツ。
焼き鳥とかおにゃおで済まそうと思えば、夕飯となった。
昔はカオマンガイが15バーツか20バーツ。いまは30バーツか40バーツ。40バーツのところが多い。
昔は100BTあれば豪勢な食事できたんだが、いまは無理無理無理・・・
風俗店は3-4倍になった感覚だ。

結論としては、すでにタイは発展してしまったということ。格差は日本を大きく上回る先進国もどきの途上国になった。
年金引退生活にむいていた時代は終わった。わたしは一番いい時代にバンコクやチェンマイにいたようだ。
コンドでの気持ちいい鳥の冴え釣りでめがさ、える朝。窓から外をみると、寺院がみえる。6時ごろ歩けば托鉢。通りではパイナップル丸々一個が10バーツで売っていた。買えば、それを切ってくれる。
カオマンガイ旨かったなあ・・・
あれは先週末に食ったシンガポールのチキンライスと同じ味だ。
シナ系料理なのだろう。タイの朝の味だった。
ベトナムのフォーも、香港のお粥もいいが、いずれもうまかった。
時代はあっというまに移り変わっていく。
ここ10年のベトナムの変化はタイを明らかに超えています。

121NINJA300:2017/06/30(金) 14:22:51
逆から見れば、日本は安い国になってしまったということだ。
昔香港旅行したとき、物価が安くて、「日本はすごいな、ラッキー」とおもったものだ
飲茶がお腹いっぱいくっても1000円程度。毎日飲茶だった。
ところが今は日本と同じ物価、いやそれ以上か?原因は国益無視の歴代総理。
省益しか頭にない官僚やにちぎん総裁など。

シナがこれだけ発展したのが、日本のODAや直接投資だったということは報道されない。
国益をまったく考えていないのだ。考えているのは、「わしは国際人、自分がシナで儲かれば別にシナに移住すればいいさ、日本の土人に構うこたーーない」という商売人だらけだった。
英霊に感謝の気持ちなどもちろんまったくない。
いまも続いている。

122NINJA300:2017/07/04(火) 10:48:14
バンコクナイツ
◆「あれ、見ました?」。タイ駐在時の仲間と飲むと、たいてい話題に上る
のが2月に日本で公開された「バンコクナイツ」という映画だ。バンコクの
歓楽街「タニヤ」のカラオケクラブで働くイサーン(タイ東北部)出身の女性と日本人の男
の物語。
◆上映時間3時間と長尺にもかかわらず、平日昼間の新宿の映画館はかなり混んでいた。カ
ラオケクラブで働く女性たちや、「沈没組」と称される日本人の男らの生態がドキュメンタリー
映画のようなタッチでリアルに描写されている。
◆一言で感想を言うのは難しいが、登場する日本人の男たちのタイ社会での溺れ方、ダメっ
ぷりが徹底して描かれ、見ているのがつらいほど。故郷にいる家族の生活を背負い、都会
で働くタイ人女性のたくましさや潔さとの対比が鮮明で、「元駐在員に反省を迫ってくる映画
だった」という知人の言葉に得心した。
◆監督は日本人だからだろうか、日本人の描写は冷ややかで、タイ人への視線には優しさが
ある。ラストシーン近く。バンコクで飽き足らず、ラオスに遊びに出かけるという日本の中年
男に向けて発せられる「日本人で良かったね」のセリフはかなり皮肉が効いていて、刺さった。

123NINJA300:2017/07/04(火) 12:58:32
いまでは、タイの物価が上昇し、対円バーツのレートも高くなったので、決してタイでの遊びは安いものではなくなりました。
実感としては(風俗限定で)、昔の500バーツ(1300円程度)が今は2500バーツ(8300円)と7000円値上がりした感覚です。
ほんと今のタイはバカ臭いです。きっと日本が相対的に安い国なってきた証明でしょう。

https://nikkan-spa.jp/1354528

124NINJA300:2017/07/04(火) 13:11:24
美しすぎるタイ・バンコクの安宿オーナーを直撃「お見送りの言葉は『さようなら』じゃなくて『いってらっしゃい』」
2017.06.28 雑学
 バンコクのカオサンが“バックパッカーの聖地”と呼ばれるようになって久しい。1980年代から安宿がこの街に増え始め、世界中からバックパッカーが押し寄せるようになった街である。カオサンを逗留地として選ぶ日本人旅行者も増え、それに合わせ日本人経営のゲストハウスや旅行代理店、日本食店もカオサンに増え始めた。

 ところがいつからかバックパッカーが減少、2010年を過ぎたあたりから上述した日本人経営の店舗や会社が徐々に消えていく。それでもなおこの街を選び、この街で生き続ける日本人がいる。「バックパッカーの聖地カオサンで根を張り生きる日本人」の第1回目は、カオサンでゲストハウスを運営するゆかりさん。

 短期バイトで貯金し旅を続けていた彼女が、カオサンでゲストハウス「Long Luck」を始めることになった経緯に迫った。

外観
一軒家を改築したゲストハウス「Long Luck」
旅にハマり20代で44ヶ国を巡る

 ゲストハウス敷地内に設けられた屋外スペースには、横臥できるようゴザが敷かれ、若い旅行者数名がこの場所で思い思いに過ごしている。

 私は椅子に腰をかけしばらく待っていると、シャワーを浴び終えたばかりのゆかりさんが現れた。化粧っ気はほとんどなく、濡れた髪を乾かしながら私の前に座る彼女は、「Long Luck」に宿泊する旅行者のようにリラックスし、運営者とは思えないほど溶け込んでいる。

 もともと彼女も旅人だった。20歳から30歳までの間に、世界44ヶ国を旅したという。

「旅をしていて一番危なかったのは、メキシコのコスメル島でデング出血熱を発症したときでした。弱っていたからかアメーバ赤痢やヘルペスも併せて罹ったんです。高熱が出たうえに血圧が38まで落ちて、死にそうになりました」

ゆかりさん
「Long Luck」運営者のゆかりさん。笑顔が絶えないハツラツとした女性だ
 神奈川県湘南出身のゆかりさん、32歳。彼女がゲストハウス「Long Luck」をカオサンで始めたのは約1年前。カオサンでゲストハウスをやりたくてタイへ移住したわけではなく、ある出会いがあったからだと言う。

 高校を卒業したゆかりさんは、20歳のときイギリスへ留学。イギリス滞在中に出会った一冊の本により、旅狂いへのスイッチが入った。

「高橋歩さんの著書『Love & Peace』を読み、“旅に出たい!”って刺激されたんです」

 彼女は帰国後、旅に出るために短期バイトで貯金。1年から3年ほど海外へ旅に出て、貯金が尽きると日本へ帰国。ふたたびバイトで貯金して海外へ飛び出す。

 20代だった彼女は旅のために働くライフスタイルを貫き、それは30歳まで続いた。

バンコクで待っていたのは極貧生活

「実は30歳のとき、婚約した彼氏がいたんです。でも縁がなかったんでしょうね。別れちゃって」

 30代は結婚して幸せな家庭を築くのだろうと、漠然とながら思っていた。これまで働いてきた短期バイトは、職種にこだわることなく、旅の資金を短期間で稼げるかで選んできた。そんなゆかりさんも30歳を迎え、自問自答するようになる。

「三十路となった私が今後何年、いまのような短期バイトを続けられるだろうか。社会経験の乏しい自分が、30代でどういった仕事に就けるのだろうか」

 旅に夢中になり突っ走ってきた20代を終え、彼女は深い迷いに入り込んだ。そんな彼女を見計らったかのように、予期せぬ話が舞い込む。

125NINJA300:2017/07/04(火) 13:12:00
2015年3月のことだ。この話をきっかけに、人生の舞台がバンコクへと急速に引き寄せられていく。

「バンコクで一緒にゲストハウスをやらないか?」

 数年前、バンコクで知り合ったタイ人男性ピジューからの提案だった。彼の話では、カオサンなら300万円で一軒家を改築しゲストハウスを完成させ運営が出来るという。

 2人で出資すれば150万円ずつ。改築費150万円で、ゲストハウスを海外で運営できるなら決して高くはない。ピジューとは数年来の友人でもあり、共通の知人も多かったことから、信用できる男である。

 とんとん拍子で共同運営が決まり、2015年11月初旬から内装工事が始まった。

思い出ノート
バックパッカーたちの思い出がつまったノート
 ところが、とんとん拍子に進んだのは工事が始まるまでだった。ピジューから「目標はクリスマスにオープン」と聞かされていたゆかりさんは、工事開始1ヶ月後の12月半ば、彼から言われた通り150万円を持ってバンコクへ飛んだ。

 夢を抱きバンコクへと降り立ったゆかりさん。彼女を出迎えたのは資金難という危機だった。 ピジューが用意した150万円は工事費などへの支払いですでに皆無。 彼女が持参した150万円も人件費などで瞬く間に底を尽きた。

 300万円で一軒家を改築しゲストハウスの運営を始めることなど、物価の安いタイであっても夢物語に近いだろう。ピジューの計画はあまりにも稚拙だった。そんな計画に乗った彼女自身も甘く、ピジューを責めることなど許されない。このまま頓挫してしてしまうのか……。

 年が明けた2016年1月、二人の所持金は3000バーツ(約1万円)を切り、三度の飯にもありつけない極貧状態に陥った。

126NINJA300:2017/07/04(火) 13:12:49
 友人たちが汗だくになってベッドを作り上げたが、エアコンやカーテン、窓などゲストハウスにとって必要最低限の物すら揃えられていない。そのような状況を見かねたタイ人の友人は、エアコン設置のために自らクレジットカードを貸してくれた。

 当初、ピジューは300万円で改築できると言っていたが、蓋を開けてみれば支払った総額はおよそ650万円。足りなかった資金のおよそ半額は知人や家族からの借金だった。

「さようなら」ではなく「いってらっしゃい」

 オープンまで2週間ほどに迫った2016年3月末。著名なブロガーが「Long Luck」の部屋をすべて予約してくれるという、うれしい事態が起こった。

「その方が『Long Luck』のことをブログで褒めてくださったんです。すると効果がすごくて。記事を読んだ他のブロガーさんも来てくださって、その方々もブログで紹介してくれて、また増えていくっていう感じでした」

 利用したブロガーが記事で取り上げ賞賛したのは、ゆかりさんの丁寧な接客や人間としての魅力に惹かれたからだろう。44ヶ国を旅してきた体験談はもとより、話し好きで面倒見もいい。ブロガーたちの発信や旅行者たちの口コミにより、20代のバックパッカー、30代から60代の旅行者も続々と訪れるようになった。78歳で世界中を回っている女性バックパッカーもリピーターだという。

ゲストハウス
バンコクでもっとも日本人バックパッカーが集まる宿だろう
 毎晩のように宿泊客たちとお酒を酌み交わし、時には朝方まで話し込むこともある。飲み明かした翌日は二日酔いに悩まされるが、早朝のチェックアウトでない限り、なるべく宿泊客を見送るそうだ。

「たまに『お見送りするの悲しくないですか?』って聞かれるんですけど、ぜんぜん悲しくない。だって、ほとんどの方がリピートしてくれるからです。『さようなら』じゃなくて『いってらっしゃい』なんです」

美しすぎるタイ・バンコクの安宿オーナーを直撃「お見送りの言葉は『さようなら』じゃなくて『いってらっしゃい』」
「Long Luck」をずっと運営し、毎日笑って過ごしたいと話すゆかりさん
 タイ語で「恋をする」という意味を持つゲストハウス名の「Long Luck」。ここに恋をして、また戻ってきてほしい。そういう想いから名付けられた。「Long Luck」は名前に込められた想い通り、宿泊した旅行者の半分以上がリピーターとなり帰ってくる。

127NINJA300:2017/07/04(火) 13:14:15
 2016年4月にオープンしてからは、口コミが広がり順調な滑り出しを見せ、同年の7月後半から9月末までずっと満室続き。口コミは旅人の間で拡散し、2017年に入っても客足が減ることはない。資金難で各方面から借りたお金は、今年4月に完済できたそうだ。

「いまやりたいことですか? 仕事は楽しいんですけど、私がずっとゲストハウスにいなければならないので、旅行に行くことがなかなか出来ないんです。なので任せられる人が出来れば、ゆっくり旅に出たいな」

 もともと、ゲストハウス運営に興味があったわけではなかった。ピジューからの提案に深く考えることなく乗ったのは、三十路を迎えた彼女に「海外移住」という新たな道がすんなり受け入れられたからではないだろうか。

 資金難、借金、極貧生活。満を辞して挑んだタイの移住生活は順風満帆なスタートではなかった。それでも困難に屈せずカオサンで根をはることができたのは、国籍問わず周囲の人々に支えられたからに他ならない。

 ゆかりさんとのインタビュー中、出かけていた宿泊客がゲストハウスに帰ってくるたび彼女は「おかえりなさーい!」と声をかける。「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」しかないカオサンのゲストハウス。

 今宵も彼女は、宿泊者たちと酒を酌み交わし旅の話で花を咲かせているだろう。

カオサンもずいぶんと行っていないので、機会があれば泊まろうかな?
それまで、この若い女性は持つだろうか?個人的には、そこそこ美人なのにもったいない気がする。

128NINJA300:2017/07/04(火) 18:21:02
現地の流儀で野垂れ死ぬ覚悟はあるか? 東南アジア逃避行の現実

「今すぐ会社を辞めたい」人たち

少子高齢化に苦しめられている日本政府は、定年を60歳から65歳に延長することを義務づけた定年延長義務化法を2013年4月から始めている。

これによって労働者は段階的に65歳が定年になっていき、65歳の定年後に年金生活に入ることになる。

しかし、誰もが65歳まで働きたいわけではない。それどころか、30代でも40代でも50代でも、今すぐに会社を辞めて一生のんびりと暮らしたいと考えている人も多い。

実際にそれを実行する人もいる。こうした人たちをアーリーリタイア組と呼ぶ。アーリーリタイアというのは「早期退職」という意味だが、働かないで暮らすというのは多くの人たちの垂涎の的になる。

人々がアーリーリタイア組を羨ましいと思っても、自分がそれを実行できないのは、「リタイアする金がない」ということに尽きる。

2017年5月16日に総務省が発表した「家計調査報告」で、二人以上の世帯における平均貯蓄在高の中央値は1064万円だ。アーリーリタイアするには無収入を補う資産が必要だが、一生を支えようと思ったら1064万円くらいでは話にならない。

年間300万円で生活するにしても、3年と少しで消えてしまう金額である。アーリーリタイアするというのは並大抵なことではない。

いくらあれば「アーリーリタイア」できるのか?

いくらあればアーリーリタイアできるのかは人によって違う。自分が今何歳なのか、家族がいるのか、リタイア後にどんな生活をしたいのかで、まったく違ってくる。

30代や40代でアーリーリタイアするとなれば、人生40年から50年を支えなければならないので貯めなければならない額は相当なものになる。

ただ年間300万円程度の生活を延々と続けるのであれば、1億円程度あれば何歳でアーリーリタイアしても問題ないと一般的には言える。

なぜなら、1億円を配当金3%以上で回していれば年300万円以上になるからである。贅沢しなければ配当だけで生活できる。仮に取り崩して生きるとしても、33年は生きられる。

しかし30代や40代で1億円を持っている人はほとんどいない。外資系で働いて有能で高給だったとか、FXや株式の投機で当てたとか、親の遺産が入ったとか、よほどのことがない限り、普通では貯められない。普通であれば、1億円どころか5000万円でも難しい。

129NINJA300:2017/07/04(火) 18:22:13
もう1つの選択「東南アジア暮らし」

それでも、やり方によってはアーリーリタイアすることはできる。どうするのかというと、完全にリタイアするのではなくセミ・リタイアするのである。

セミ・リタイアとは週に数日働いて年間100万円程度の稼ぎを得ながら貯金や配当で生きる暮らしだ。1億円以下のアーリーリタイアは、ほとんどがこのセミ・リタイアとなる。

つまり100万円程度の収入のアルバイトと貯金の取り崩しで何とかしようというのがセミ・リタイアのあり方である。

それと同時に、さらにもっと生活費を削減する方法はないのかと考える人もいる。

方法はないこともない。たとえば、アーリーリタイアして物価の安い国で暮らせば、少ない資産でも帳尻が合うと考える人も多い。実際、東南アジアにはそうしたアーリーリタイア組がたくさんいる。
「仕事もしないでのんびり暮らす」ことの、本当の怖さ

東南アジアでは、1000万円や2000万円程度の貯えでアーリーリタイアする人たちも多い。タイでもフィリピンでも、そうした人たちが大勢いる。しかし、ほとんどが10年どころかほんの数年ももたないことがよく知られている。

アーリーリタイアは表面的には幸せに見えるのだが、資金が足りないアーリーリタイアの場合、精神的にどんどん追い込まれていくのである。特に海外アーリーリタイア組はそうだ。

仕事もしないでのんびり暮らしているのに、いったい何が問題なのか。

すべてのアーリーリタイア組に言えるのは、貯金を取り崩して生きることに対する底なしの不安感や焦燥感である。

働かない人間にとって貯金はとても大切なものだが、アーリーリタイアすると、その貯金がどんどん切り崩されて減っていくだけになるのである。

明るく豊かな未来に向かうのではなく、暗く欠乏の未来に向かっているのが減っていく預金額で明確に見える。働いていないのだから増えることはない。だから消費が恐怖になり、不安となっていくのだ。

「リタイア地獄」に嵌る日本人たち

さらに東南アジアはもう戦乱の地ではなくなっており、グローバル経済に取り込まれてインフレも進む。

年間100万円で何とかなると思っても、インフレが進むとそうは言っていられなくなってしまう。為替が少し円安に振れてもダメージを受ける。東南アジアでのアーリーリタイアも、想定以上の金がかかるようになっている。

しかし、異国の地で少し働くと言っても現地の言葉もしゃべれず、文字も読めないのでは大した仕事があるわけではない。アーリーリタイア組は人脈もないので尚さらだ。

そんなところで病気になったりホームシックになったりすると、しばしば日本に戻ることになるはずだが、それにも金がかかる。文化の違いや望郷の念も時間が経つごとに深まる。そういった問題がすべて同時並行で襲いかかってくる。

だから、東南アジアにいるアーリーリタイア組の多くは精神的にボロボロになって日本に戻ることになる。「仕事もしないでのんびり暮らす」は地獄になってしまうのだ。

130NINJA300:2017/07/04(火) 18:23:26
「FXで稼ぎながらのタイ暮らし」に挑んだ男の末路

2000年の半ば頃、「タイで外こもりをしよう」と煽っていた人物がいた。外こもりに関しての著書も出していた人物だ。

外こもりというのは「国外で引きこもり生活をする」という意味なのだが、これもアーリーリタイアの一種と言える。

この人も充分な資産があったわけではないのだが、自己資金でFX(外国為替証拠金取引)を行いながら、タイで暮らす金を稼ぐというのがこの人のアイデアだった。

FXみたいなバクチで生計を成り立たそうというのだから大したアイデアだが、この人はタイで暮らす他人の金までFXで運用して吹き飛ばして、怒り狂った2人の男に殺された。

アーリーリタイアして「東南アジアで暮らしながらFXで金を稼ぐ」というアイデアは多くの働きたくない30代、40代を惹きつけたが、そのほとんどは成功していない。

FXはレバレッジを使ってトレードするのが普通なので、思惑が外れるとレバレッジ分が飛んでいく。そのため、資金は急激に減少してリタイア計画は破綻する。

身ぐるみ剥がされる「困窮邦人」

破綻と言えば、「困窮邦人」という言葉が2011年以後、広がるようになっている。この困窮邦人の中には、アーリーリタイアに失敗した人の数も少なくない。

2011年7月7日の朝日新聞は、現地の妻に現金も貴金属もすべて持ち逃げされ、不動産は借金の担保として入れられて取られた49歳のアーリーリタイアした日本人男性を取り上げていた。

彼は充分な資産があったが、何もしないうちにフィリピン妻に一切合切を持ち去られてしまったのだ。

彼のように現地の妻にすべてを持ち逃げされたり、殺されたりするアーリーリタイア組はいくらでもいる。一文無しになって困窮して日本にも帰れずに大使館に救援される。場合によってはフィリピン人の妻から大使館の前に置き去りにされる。

“No Money No Honey”(金の切れ目が縁の切れ目)

それは、東南アジアのアーリーリタイア組にとって、誰でも他人事ではない話である。

131NINJA300:2017/07/04(火) 18:24:56
「稼ぐのを止める」のは、許されない贅沢と知れ

充分な資産と入念な計画がないのにアーリーリタイアに入ってしまう人は、次々と破綻していく人たちの姿をよく観察し、分析した方がいい。

資本主義の社会の中で「稼ぐのを止める」というのは、よほどの資産がない限りは許されない贅沢であると考えるべきだ。アーリーリタイアが許されるのは、だいたい以下の3点に当てはまる人ではないか。

(1)使い切れないほどの莫大な資産を所有する人。
(2)資産を減らさずに不労所得で生きられる人。
(3)寿命から逆算して緻密な収支計画が立てられる人。

自分がそのどれかに当てはまっていないのであれば、どれかに当てはまるように資産構築を行っておかなければならない。資産が少ない中でアーリーリタイアをすればするほど、ちょっとしたことで人生計画が破綻する。

東南アジアの物価が安いからと言って、少ない資産でアーリーリタイアをしても、想定外は次々と襲いかかってくると思って間違いない。

地獄の沙汰も金次第、身も蓋もない現実

人生は常に波瀾万丈である。決して順風満帆ではないのだ。

今後、インフレが来たらどうするのか。貯金を取り崩すだけの生活でも幸せを感じることができるのか。金がないからと言って無謀なビジネスやバクチにのめりこまない自己統制力は備わっているのか。

裏を持った人間を見抜く力があるのか。現地では大した仕事もできないという認識はあるのか。ホームシックに耐えられるのか。病気になっても日本並みの医療を要求しないで生きていけるのか……。

すべてに問題ないと言える人は優秀な人だ。若干問題があると考える人は、アーリーリタイアするよりも、むしろ今よりもさらに働いて資産形成に励む方が現実的だ。

当たり前の話だが、アーリーリタイアを成功させるには資産が多ければ多いほどいい。身も蓋もないが、それが現実だ。

132戦艦 長門:2017/07/04(火) 21:48:57
サラリーマンだと、どうしても節約思考が身に付いてしまう
給料という上限を常に意識し、節約で貯金を増やそうと頑張ってしまうから

増やすではなく殖やすと考えれば、別の世界が観えるのだが・・・

133戦艦 長門:2017/07/04(火) 21:58:55
自営業の家よりも、サラリーマンの家の方が教育熱心だと思う
同じ苦労をさせたくない親が子供に高学歴を与えようとする
その結果、サラリーマンの子は優秀で自営業の子は愚鈍だ

しかし皮肉なことに、サラリーマンの親は無用な節約思考まで子供に授けてしまう
節約思考はサラリーマン世界を囲む鉄格子、この檻を突破しない限り金欠病は完治しない

134NINJA300:2017/07/05(水) 10:12:05
長門さん
わたしはエルメスのサックアデペッシュと若妻用にビトンのモノグラム・ポルトなんとかを買いました。
今回、帰国時にハノイへ持って帰ります。
節約思考ではないので、サラリーマンではないですね。良かったよかった!!

135戦艦 長門:2017/07/05(水) 19:49:29
やっぱ投資家は限界突破狙いの複利計算思考で行きたいよね!!

136NINJA300:2017/07/17(月) 18:13:14
BTSを8、4で1万株だけ買い増し。合計8万株弱。

137NINJA300:2017/07/20(木) 12:19:23
現地証券から7/1に預入金の利息分6705.07バーツを振り込んだという報告書がきていた。
ネット上のサイトでチェックすると、たしかに7・1に6705.07バーツが振り込まれている。
タイ語で書かれているが、これはつまり領主書だな、と分かった。利子税(?)は25%?
高いな。もっと安かったと記憶していたのに、手数料込みかな?
よくわからないが、いくら考えてもタイ語は読めないので、諦めた。

138NINJA300:2017/07/20(木) 12:21:41
いや、間違った。計算間違いで税率は15%だった。
7888.32で利子税が1183.25だから。
ということで、このタイ語の書類はもういいや。

139NINJA300:2017/07/20(木) 12:24:15
もう一枚、SCCを買い付けた。

141NINJA300:2017/07/21(金) 16:58:20
結局、SCCは平均コスト506バーツ強で計600株買った。暫くほっとく。現在、500バーツで4000バーツ位の評価損。

142NINJA300:2017/07/26(水) 16:15:20
タイ企業Q2業績
http://210.1.59.10/research/Daily20177261143443549771.pdf

143NINJA300:2017/07/27(木) 22:11:32
タイは明日は休み。

SCCの決算良くなかったみたいです。

144NINJA300:2017/08/01(火) 18:35:04
本日、BTSはEXで0.175バーツ配当。
7.3万株あるので12775バーツの85%だから10858バーツをゲッツ。
昔は1バーツが2.5円位でしたが、最近は3.3円位なので、得した希ガス。
また、7日にSCCのEXとなります。

145NINJA300:2017/08/03(木) 15:47:31
来週月曜日7日はADVANCもEXですね。

146NINJA300:2017/08/04(金) 17:30:21
SCCを1枚だけ追加。

先ほど、中古住宅を買わないかという勧誘電話。いったいどこで調べているんだろうか?
考えるに、昔、入っていたジム辺りか?
これからこういうの増えるんだろうなあ・・・

147NINJA300:2017/08/05(土) 01:58:09
CPNCGは10日がEX。夏の配当ブーム。

148NINJA300:2017/08/17(木) 13:07:32
BEAUTYは23日EX
BLA,TVOは24日EX

149NINJA300:2017/08/18(金) 17:48:48
BTS売り切り。もうない。

150NINJA300:2017/08/27(日) 17:09:07
インラックが亡命。タイも嫌な国になってきた。
https://mainichi.jp/articles/20170827/k00/00m/030/037000c

151NINJA300:2017/08/29(火) 16:47:09
なんか知らんが、SCCが急騰してる。
506バーツまであって504バーツ。出来てる。

SCCといえば、王様側の企業だが、インラック亡命と関係あるのかなぁ???
後付けだが、それを材料にしている可能性ありでは。
なお、多少ですが700株ほどホールドしているのでちょいウレP。

152NINJA300:2017/08/31(木) 13:08:09
TFG,CBG,RATCHを新規買い
SCC,TVO,ADVANC,BA,CPNCG,を追加買い

153NINJA300:2017/09/01(金) 18:46:04
SET指数は2015年2月の高値を抜けましたから、次は2013/5の高値1630辺りを抜けるかどうかですね。
いま、タイポートの株比率は高めました。キャッシュは5万バーツ位しなないんじゃないかな。
銀行に50万バーツおいてあるのでそれをいれれば、55万バーツか。キャッシュ比率はかなり低くしています。
1630抜ければ、チャートとしては上がりやすくなる。

154NINJA300:2017/09/01(金) 23:18:32
ブログの方にSET指数の長期チャートをアプしておきました。
2013年の高値抜けすれば、次は1994年初の高値です。
わたしは買いに行って、いま20万バーツ弱の含み益でていますが、もしかしたらこの節値で跳ね返される3点天井の可能性もあります。
わたしは上に行く確率が高いと感じたので突撃しました。
しかし、バーツ危機後の安値・・・深いですねえ。怖い怖い。

155NINJA300:2017/09/11(月) 19:00:37
WHAPFは木曜(9/14)配当落ち

156アジア株太郎:2017/09/12(火) 10:47:11
タイ人の友人はみんな不景気。不景気と言っていますが、
株は好調ですよね。
不動産の値上がりも激しく、BTS徒歩県外のマンション(スラサック)
で33平米 400万バーツ だそうです。

昔は平米10万バーツでいいマンションが買えたのですが

157NINJA300:2017/09/12(火) 11:57:42
>>で33平米 400万バーツ だそうです。

400万*3.28=約1300万円ですか?スラサックって郊外ですよね。スラサック駅というのがあるけど、徒歩ではいけない。33平米の狭い部屋。
これは資産価値ないです。購入者が住む以外方法がない。

同じ金額でベトナムなら80平米で新築マンションが購入できるんじゃないかな。サイゴンとかハノイとかニャチャンとかダナンとか。

タイはインラックのインフレ政策でインフレ進捗し、真面目におカネをコツコツ貯めてきた人はどうしようもなくなっているんじゃないかな。明日は我が身ですよ。
ところで、タイ人は資金を海外に持って行って海外不動産とか購入することはできないでしょう。だから、こういう大きな歪が生じるんじゃないでしょうか。
わたしは昨年秋にチェンマイの38平米のマンションは130万バーツで売却しました。こんな新築の糞マンションに400万バーツだすなんて馬鹿げています。

世界は大きな変化を起こす瀬戸際にあると思っています。

158NINJA300:2017/09/12(火) 12:01:14
不動産はロケーションとよく言われます。
スクンビッドのSOI25とか31とか35のワンルームで400万バーツなら(それでも高いが)価値はあると思います。
しかし、バナー辺りで十分という気もしますが、今はバカ高くなって買う気はしません。
BTSが出来る前はバナーの高層マンションはいまよりずっと安かった。

159アジア株太郎:2017/09/12(火) 15:28:14
スラサックは郊外ですね。
私がタイに来た際に住んでいたマンションは、当時と比べ2倍になりました。
買っときゃ良かったです。

大きな変化が来た場合、どのようにヘッジをすればいいでしょうか?
金?不動産?

160NINJA300:2017/09/12(火) 16:13:22
不動産は好況初期なら実需で動くでしょうが、今のタイは仮需で動いているようにみえます。
大きな変化が株価の暴落ならば、株価暴落→景気沈滞・信用収縮→不況→不動産下落→貸しはがし→不動産暴落という経緯をたどる可能性が高くなります。
金はほとんどが装飾用で大昔から資産保全に使われました。最大買い手はインドやシナ。
ヤワラーの金行で金延べ棒でも買うのが良いのでは?
領収書はラミネート加工して、大事にしまっておきましょう。
一般にはキャッシュが良いと言われています。キャッシュで持っていて、暴落底から3-5年後に株式市場に戻る。これがリスクが低く、一番良いのでは。ただし、3-5年待っている間にインフレに襲われる可能性もないことはない。
日本の戦後インフレのようなものです。
独眼竜は戦後インフレを着物・布を買うことで凌いだようです。
「不況初期はキャッシュで持って、それを暴落してきた実物資産に換えることでインフレを乗り切り、インフレが収束してきたころに実物資産を売却してキャッシュにして、二番底付近の株を買う。」
これはどうでしょうか?

161NINJA300:2017/09/12(火) 16:17:47
実物資産としては、独眼竜の布のほか、ロレックスやPPはいかがでしょうか?
わたしは、ミルガウスが30万円前後、サブが40万円台に下落したら、実物資産として買えると思います。
それにしても、今度の不況は空前絶後の大規模なものになりそうです。
リーマンはアメリカが借金漬けでしたが、今回はアメリカに加えてシナが借金漬けですから、リーマンよりも大規模で立ち直りにも時間を要すると思います。
特にリーマンからの立ち直りは貨幣増刷という対処療法を使いましたから、そのツケまで今回きています。

162NINJA300:2017/09/12(火) 16:29:08
BLAを一部損キリして、KTNへ乗り換え。
タイ株ポートはほぼ100%株式です。

163NINJA300:2017/09/12(火) 16:30:21
×貨幣
〇紙幣=マネーサプライ

164NINJA300:2017/09/12(火) 16:36:54
×KTN
〇TKN

165アジア株太郎:2017/09/12(火) 20:20:05
ありがとうございます。
リーマンショック時は絶好の買い場でしたが、今回は長引きそうなので、
現金を持っといたほうがよさそうですね。

166NINJA300:2017/09/12(火) 20:27:51
リーマンショック後の世界はシナの莫大な公共投資に救われました。
次のショック時には、もう資金の出し手はいません。

167NINJA300:2017/09/13(水) 18:04:27
RATCH利食い。銘柄が多すぎで整理。

168NINJA300:2017/09/13(水) 19:04:09
AMATAVも利食い。ほんの申し訳てど5000バーツ強ゲッツ。

169NINJA300:2017/09/15(金) 13:19:58
SET指数の年末目標値は1720ポイントらしい。十分に有り得ると思う。
タイはインラック亡命以来、上昇トレンドが発生している。現在の株価が高いのか安いのかはわからないが、株価が上昇トレンドなのは間違いないと思う。
個人的には口座の評価益が22万バーツを超えてきており、タイ株高の恩恵を受けている。イイネ。
以下、参考までに1720ポイント目標のレポートをコピペします。



2018E year-end SET target at 1,720 points
We rolled over our SET target to 2018E yearend at 1,720 points, based on a bottom-up approach with a discount of 3.5% (equivalent to 15.6x PER over the 2018E EPS estimate). This base-case SET target assumes that a general election will take place next year. In the meantime, we have also changed our view toward the Thai equity market to “Slightly Positive” from “Slightly Negative” previously.

Foreign fund flows to continue driving the Thai equity market
Former Prime Minister Yingluck Shinawatra’s fleeing from the kingdom has triggered changes in Thailand’s political path. The implication of her absence is that the political tension in Thailand for the remainder of this year through next year is expected to ease. The current situation may have an impact on the level of popularity of the Pheu Thai Party in the next general election.

Furthermore, external shock buffers in Thailand are relatively better than those seen in EM counterparts. This implies that Thailand is an attractive short-term investment destination amid uncertainty in global financial markets, especially regarding growing tension in the Korean Peninsula and concerns over U.S. politics.

Second-half GDP growth this year forecast at 3.7%
We expect to see a brighter outlook for the Thai economy in the second half, 3.7% in 2H17F vs. 3.5% in 1H17. Key drivers are anticipated stronger demand, in particular merchandise exports, and to a lesser degree, private consumption and investment. Meanwhile, the monetary policy stance remains accommodative as the Bank of Thailand is likely to keep its policy rate steady at 1.50% for the next several months.

Expect just modest growth in SET-listed firms’ earnings
The earnings revisions this year look slightly weak due in part to relatively weaker earnings growth in domestic economy-linked sectors, e.g., banks, and weaker earnings in the ICT sector where competition has intensified. We project the market’s EPS growth at 7.2% for this year and 9.9% for 2018E.

Investment Themes
Given our upbeat view toward fund flows, we employed a top-down approach to select our top-pick stocks. We particularly focus on stocks included in the MSCI Thailand Index, including PTT, IRPC, BANPU, PTTGC, SCC, EGCO, SCB and BBL. Meanwhile, in a bottom-up approach, we favor earnings plays, i.e., stocks demonstrating outstanding net profit growth during 2H17-18E, including IRPC, GUNKUL, TPCH, SC, BJC, MTLS, STEC and MINT.

170NINJA300:2017/09/15(金) 13:26:09
参考レポート
http://210.1.59.10/research/Daily2017915112274284550.pdf

171NINJA300:2017/09/19(火) 12:42:29
TVOをトントンキリ。
原料代あがってるみたいなので若干の損キリになるが外します。

172NINJA300:2017/09/19(火) 12:45:56
某銘柄を半分損キリ。これで半分すっとした。
持ち株はほとんど評価益の状態が好みなんです。(笑)

173NINJA300:2017/09/22(金) 12:21:14
1バーツ=3.4円
円安バーツ高

174あずさ:2017/09/22(金) 15:29:30
本日BTC売却 たった2日で35%も上昇
長らく鳴かず飛ばずでしたがやっと縁切り
ベトナムのホイアン来てます 街並みがとても美しい 物価も安く居心地良い タイに見切りつける頃合かなぁ

175NINJA300:2017/09/22(金) 16:16:12
ほんっとにタイは物価が高くなりましたよねえ。インフレはインラックのポピュリスト政策の影響です。インフレとバーツ高で日本人にはタイはすごく高い国になりました。逆にいえば、日本は安い国になってしまいました。
いま、タイでラーメン喰えば200バーツ位じゃないでしょうか?また特に、高いと感じるのは風俗関係で、バカバカしくって行く気なんてしません。昔は、テルメは1000バーツか800バーツでしたが、今は聞くところによれば2000バーツだとか。アホくさ。
BTCは0.72から0.94になったんですね。35%はデカいです。一瞬、BTSかと思いました。

ホイアンはやたら韓国人が多くないですか?私がホイアン行ったときは韓国人の多さにびっくりしました。日本橋は凄く込み合っていますが、日本橋のおサルと犬(狐?)の石像は昔の日本っぽいと思いました。橋全体は日本というよりシナ風です。ホイアン旧市街の感じがお好きならば、タイのチェンマイもお勧めです。特に11月初?のイーペン祭り。あれは一生に一度はみておくと冥途の土産になると思います。わたしはチェンマイに住んでいたので、ロイクラトンの気球の様子を何度もみました。一生忘れられない夜景です。

176NINJA300:2017/09/25(月) 20:39:15
スイングトレードのタイ株
CBGが6.50バーツ高。
BEAYTYが0.70バーツ高は大きい。
下がってる銘柄ももちろんあるので、タイポート全体として地道に上げている。
どうか、急落の前に利食えていますように・・・!

177アジア株太郎:2017/09/30(土) 16:18:31
海苔会社の設立経緯が映画になってます。
数年前にみましたが、結構面白いのでオススメですよ

178NINJA300:2017/09/30(土) 17:55:54
そうなんですか、タイ映画でしょうか?
タイトルは?

179NINJA300:2017/10/02(月) 17:14:01
CBGは売れなくなりました。当分、ほっとくつもり。でもあまり買ってないのが残念。
10万バーツ分しか買わなかった。TT
配当が良ければいいんですが、成長期ですから、配当ないでしょう。
わたしはレッドブルが大好きなのですが、レッドブルの息子は最低。だからタイの国民的歌手のカラバオを支持します。

180アジア株太郎:2017/10/02(月) 18:20:01
http://www.thaich.net/news/20120208a-2.htm
これですね。
英語字幕で見た記憶があります

181匿名:2017/10/02(月) 19:28:00
はじめまして、SuperJuniorと申すものです。
オシレーター系テクニカルインジケーターCCIを使用した、ポンド円専用のEA(自動売買ツール)を販売しております。
価格は1500円です。
http://blog.livedoor.jp/super_junior12345678/archives/3525788.html
興味がありましたら「SuperJuniorのEA開発工房」で検索してください。

182NINJA300:2017/10/02(月) 20:01:59
2011年の映画なんですねえ。
海苔の菓子はそのころからありました。
最初はおいしいとおもいました。
タイ人にはうけるんじゃないでしょうか。

一本足経営ですから、そこはリスク感じますが、美味しいので大手が出てこない限り大丈夫かも。
わたしが追加買いを躊躇したのは海苔はどこから手に入れるかです。
輸入なら朝鮮半島でしょう。きしょーいと思ったので追加はやめたわけです。
でも、実際、どこで原料を仕入れているのかは調査していません。

保有はたったの4100株ですから、(笑)。

183NINJA300:2017/10/02(月) 20:03:58
タイ株の含み益が35万バーツ超えてきました。ビューティがでかいです。41000株保有。
TNKとは一けた違います。

当分ホールドを予定していますが、今月は王様の葬儀なので、小売系はだめでしょう。モチアイ予想。

184NINJA300:2017/10/03(火) 18:12:30
TKNは小幅利食い。5000バーツしか儲かってないが、海苔がチョン製だとしたらきもいので売却した。

185NINJA300:2017/10/06(金) 12:58:14
PRGは12日X
TFGは18日X
配当落ち

186NINJA300:2017/10/10(火) 16:21:29
タイの証券会社のHPみたら、灰色になってた。
「そっか」・・王様の葬式か?
今月はだめだな・・と思った。
しかし、新王様があれじゃ・・・タイはどうなる?

187NINJA300:2017/10/11(水) 12:07:18
TOA新規買い、少しだけ。

188NINJA300:2017/10/11(水) 12:11:56
おお・・いつのまにかタイ株ポートの評価益が40万バーツ超えてる。ラッキー!

189NINJA300:2017/10/11(水) 18:14:24
RATCH,BTSも買えてしまった。
こんな簡単に変えるとは・・・
ちょっとやばいか・・・な・・・??!!

190NINJA300:2017/10/11(水) 18:18:30
SET指数は1700ポイント超えて、上昇しているのだが、本日9100株買ったTOAの値動きが冴えない。
含み損が12000バーツほどでて、全体の含みが減少。大丈夫か?
https://www.google.com.vn/search?q=SET+index&rlz=1C1CHZL_jaVN690VN691&oq=SET+index&aqs=chrome..69i57j69i60l2j69i65j69i60j35i39.2945j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

191NINJA300:2017/10/12(木) 12:07:29
MC新規買い付け

192NINJA300:2017/10/12(木) 12:57:46
TOAは2000株ほどロスカット。残り7100株。
だめだ・・・

193NINJA300:2017/10/12(木) 15:28:44
2017年10月13日がタイの休日 (プミポン前国王の崩御日) であることをお知らせします。 その結果、タイ証券取引所(SET)、および KT Zmico証券株式会社は来たる金曜日に休業します。

194アジア株太郎:2017/10/12(木) 19:45:18
タイ人によると、すでに水面下でいろんな争いがあり、
喪が明ければ動きがあるかもしれないそうです

195NINJA300:2017/10/13(金) 00:31:41
そうですか。
私はタイ株ポートはほぼ100%株式になってしまいました。回転させています。
その動きは相場にとって良い動きですか?やはり悪い動きですか?

196アジア株太郎:2017/10/13(金) 10:52:00
混乱だといっていますがどうでしょうか

197NINJA300:2017/10/13(金) 12:15:07
現国王にはタイの国王は荷が重いんじゃないでしょうか?
評判悪いし、やる気もないようだし、本人は王様なんて辞めてドイツ辺りでスッチーの愛人とお気楽に暮らしたり、遊び歩いたりしたいというところでは。
しかし、血筋としてはこの国王しかいない。混乱になっても不思議ではないと思います。

一方、インラックの亡命でタクシン派は大打撃を受けたようです。株が上昇しているのは反タクシン派のバンコク華人が強気になっているからでしょう。
これはバンコクの華人のなかで、争いがあるのかもしれないですね。その辺りはよくわかりません。

経済はこれだけのバーツ高で、輸出が衰えないんです。想像するに、現段階でタイでなくては製造できないものを輸出しているからでは。
ちょっと付加価値の加わった部品とか。インバーターとか、エンジン部品とか。
しかし、この優位性がどこまで続くのかはわかりません。

日本企業はタイが大好きですからねえ。ASEANではまずはタイで慣れてから、フィリピンなり、ベトナムなり、インド等へ進出するという感じです。

回答としては、「わかりません」としかいえないです。タイ華人で事情に詳しい方がいれば私も同じ質問をしたいです。
もともとがシナ人ですから、内部での権力争いは得意中の得意ではないですか。
ただ、それが相場にどう関連するかはわかりません。

トレンドについていくのみです。
昨日は、MCを仕込みました。カンボジアでジーンズ製造をしています。
株価は買い付け後、下がりました。ああ・・
http://www.mcgroupnet.com/index?lang=en

198NINJA300:2017/10/15(日) 21:44:50
2017/10/14 08:59:14ソル2ITテクノロジー・ネット
平昌オリンピックウェブサイトの地図からまたも日本が消える! 抗議はなんだったのか?

http://gogotsu.com/archives/33898

199NINJA300:2017/10/16(月) 12:41:19
13日付のタイ英字紙バンコク・ポスト(電子版)によると、酒類大手タイ・ビバレッジ(タイビバ)は、ミャンマーで「グランド・ロイヤル」ブランドのウイスキーを製造・販売する現地企業2社の株式75%を
7億4200万ドルで取得すると発表した。グランド・ロイヤルはミャンマーのウイスキー市場でトップシェアを有しており、タイビバは市場拡大が続く同国で有力ブランドを獲得する。
 タイビバは現地で蒸留酒を製造・販売するミャンマー・サプライチェーン・アンド・サービシズ(MSCS)とミャンマー・ディスティラリー(MDC)の株式75%を取得する。MSCSとMDCにはミャンマー財閥企業
や米投資企業などが出資しており、タイビバが2社を買収することで合意した。
 タイビバはビール「チャーン」やタイ・ウイスキー「メコン」などをタイ国内で販売するほか、アジア各国に輸出している。同社の2016年10月〜17年6月の売上高は前年同期から6%減の1420億バーツだった。
 タイビバはタイ人富豪ジャルーン・シリワタナパクディ氏が率いる企業で、最近はタイ国内でファストフード
「ケンタッキーフライドチキン」店や大手小売企業を買収するなど業容拡大に取り組んでいる。

200NINJA300:2017/10/16(月) 12:42:44
チェンマイのニマンヘミン通りのマンションは既に売却したが、チェンマイは高速鉄道がとおったり、空港拡張したりで、これから発展しそうだな。
まーいい。


 13日付のタイ英字紙ネーション(経済1面)によると、タイ運輸省のピラポン副次官は、北部チェンマイ県の空港を拡充するため、国営タイ空港会社(AOT)に事業化調査を開始するよう指示した。空港の収容
能力を年800万人から同2000万人に拡張する。
 同副次官は、チェンマイ空港の拡張は官民連携(PPP)方式により開発する計画で、民間企業2〜3社が関心を示していると述べた。
 タイ民間航空局(CAAT)によると、チェンマイ空港の利用客数は2034年に年2200万人に増加する見通しで、将来の利用客数増加に対応するためチェンマイ第2空港が必要になるとの見方を示していた。

201NINJA300:2017/10/16(月) 15:54:01
RATCHは55.5でトントンキリ。

202NINJA300:2017/10/16(月) 18:47:28
ブローカーの推奨銘柄のTASCOを買い付け。
どうなるか?

203NINJA300:2017/10/17(火) 10:37:31
タイ証券取引所(SET)は16日、ウェッジホールディングスのタイ子会社で二輪車ローンを手掛けるグループ・リースの株式の取引を停止した。タイ証券取引監視委員会(SEC)が同社の此下益
司最高経営責任者(CEO)を不正会計の疑いで法務省特別犯罪捜査局(DSI)に告発した問題をめぐり、同社側から十分な説明が行われていないためとしている。
 SECが同日発表したところよると、グループ・リースは此下CEOの指揮に基づき、シンガポール子会社を通
じて同国とキプロスに本籍を持つ企業5社に総額5400万ドルの架空融資を行い、その利子を子会社の利益に計上するなどの決算操作を行っていた疑いが持たれている。SECは此下CEOの行為が資金洗浄防止法に
違反する可能性もあるとして、マネーロンダリング防止事務局にも事案の概要を伝えたことを明らかにした。

204NINJA300:2017/10/17(火) 11:29:32
タイ証券取引委員会(SEC)は16日、オートバイの割賦販売などを手がける日系タイ企業、グループリースの此下益司会長兼最高経営責任者(CEO)を詐欺、粉飾決算、会社資産の不正流用などの疑いでタイ法務省特捜局(DSI)に刑事告発したと発表した。

 SECの告発により、此下氏はグループリースの全役職を解かれた。有罪の場合、5―10年の禁錮刑と罰金が科される。

 グループリースが上場しているタイ証券取引所(SET)は同社株の取引を16日から停止した。

 SECによると、グループリースはシンガポールの子会社を経由し、キプロスとシンガポールの企業計5社に5400万ドルを融資し、貸付金から利子などの収入を得ているようにみせかけて、利益を水増しした。

 グループリースの株価は2月末に59バーツだったが、3月に貸付金の問題が表面化すると暴落。過去数カ月は20バーツ前後で推移していた。12日の終値は22・1バーツ。

 グループリースの親会社でジャスダック上場の投資会社ウェッジホールディングス(東京都中央区、此下竜矢代表取締役社長兼CEO)は16日、SECの告発は此下益司氏個人に対するもので、グループリース、ウェッジホールディングスに対するものではないと指摘。また、不正行為の事実はないと判断していると表明した。

 ウェッジホールディングスについては、日本の証券取引等監視委員会が2013年、元取締役の日本人男性に対し、金融商品取引法(偽計)違反で40億9605万円の課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告。金融庁は今年4月、男性に対し、課徴金納付を命じた。

205NINJA300:2017/10/19(木) 19:24:39
SET 1,683.43 -24.10

SET指数は1.41%もさがっていますね。
MAIがかろうじて0.93%安にとどまっている。

206アジア株太郎:2017/10/20(金) 08:12:01
SETが一番下がってますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板