したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

支那株式について

1NINJA300:2014/03/23(日) 13:20:08
支那株式について
・個別株式
・上海総合指数
・HKハンセン指数等々

125戦艦 長門:2014/10/09(木) 09:41:04
陰謀は有るけど、世界は陰謀では動いていないと思う
国家を人間に例えるならば、各国が各自と同じように単に生き残りを賭けて動いているだけだと思う

人間の集団が狭い空間でパニックになるとお互いに押し合って圧死したりする
「みんな、じっとして居ればいいだけじゃない?」とはなかなかならない

人間集団がパニックを起こすように、国家の集団もパニックを起こすはずだ
その国際的なパニックを後講釈で「一部の支配者による陰謀」とか、「ある国の陰謀」と囁くわけだが

きっとすべては偶然、あるいは物理法則に則った完全なる必然だと思う

126戦艦 長門:2014/10/09(木) 09:47:38
この宇宙の物理法則を誰も無視できないのだから
この宇宙に存在するすべては物理法則を完全に守っているわけだ

当然、「中国の存在」も「韓国の存在」も「北朝鮮の存在」もすべて物理法則的には必然
という事は、逆説的には物理法則から外れる状況に追い込めば、自然と物理法則に戻ろうとするはずだ

日本の在日マスゴミが得意とする「上げて落とす」ではないが
破滅させたい国を物理法則から外れた状況に追い込む、あるいは誘い込む、また煽てて自ら行かせれば

その後は物理法則に則った位置に戻ろうとする作用が働き、全自動で破滅するはず!!!!^^

127戦艦 長門:2014/10/09(木) 09:55:02
今週末、最大規模の香港デモが発生するのだろうか?、それとも既に腰砕けになったのだろうか?

そして、なぜ・・・この時期に北朝鮮の将軍様専用機が北京に来ているのだ?!
金正恩失脚か?、軟禁か?、妹にやられたのか?、軍部に実権を握られたのか?

いずれにしても李氏朝鮮末期と同様に、北朝鮮も朝鮮人である以上、混乱すると敵を自国に招き入れるようだ
そもそも李氏朝鮮の誕生過程が「敵を自国に招き入れて自ら属国民になる」事で成立した訳だがwww

半万年経っても変わらぬ朝鮮人の的外れな決断と行動は馬鹿丸出しで面白い^^

128NINJA300:2014/10/12(日) 01:22:17
北京ではなく、ソウルでしょ。どうなっているのか不明ですね。

129戦艦 長門:2014/10/13(月) 03:22:07
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2014/10/html/d57866.html

いや「北京」だよ、写真もあるよ、誰が乗って来たのかは不明だけど

130NINJA300:2014/10/13(月) 15:16:19
現時点で、上海も香港も下落していますね。今晩、NYが安ければ明日は虐殺となります。NYダウ先物は100ポイント安。

131NINJA300:2014/10/13(月) 15:17:47
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9344771/
専用機は複数あるのでしょう。

132NINJA300:2014/10/13(月) 15:18:45
ttp://www.cnn.co.jp/world/35054734.html
こっちだった。

133戦艦 長門:2014/10/13(月) 18:10:10
実は誰も北京に来てなかったりして
北京の写真の専用機は
将来、中国が北朝鮮に傀儡政権を作る時のための用意している「長男・正男君専用機」だったりしてw

134NINJA300:2014/10/13(月) 21:21:59
北とシナは上手くいっていないというのが大方の見方です。日本は地政的リスクありますよねえ。

日本の場合は、国内の硬直化も大きなリスクですね。麻生は景気が良いといったようですね。あきめくらとはこのことです。麻生は財務官僚の操り人形らしい。

135戦艦 長門:2014/10/14(火) 07:53:49
最近、自分の中の麻生評が低下中

安倍さんもあんまり麻生さんを信用してないようだし・・・何かあるのかな?
麻生さんってキリシタンだからなぁ〜、その辺が少し思想的に違うような気がする
バチカン寄りの人なんだろね (欧米の操り人形かもね)

136戦艦 長門:2014/10/16(木) 10:56:41
塩漬け中の「自然美」と「モンゴリアンマイニング」が早く帰ってこないかなぁ〜
自然美はもうちょっとでプラ転なんだけど、上がりそうで上がらない
中国共産党が崩壊する前に上がってほしいな

きっと来年以降、中国は北朝鮮に軍事侵攻するか、韓国に経済侵攻するはず
とにかく中国は朝鮮半島を取りに行くのは確実なので、それまでに逃げなきゃ

あ、でも混乱するのは半島だけだから逃げなくてもいいかもしれないwww
21世紀の三国鼎立時代(日中露)が始まるはず・・・・

137NINJA300:2014/10/16(木) 15:28:23
韓国は憐れですね

138戦艦 長門:2014/10/17(金) 18:57:28
三国鼎立時代になるならば中国共産党の崩壊は無いって事になるんだよねぇ
朝鮮半島だけが中国かロシアに併合されて終わりだ、そして日露は対中国では事実上の同盟国になる

つまり中国を中心にして
北はロシア、東は日本、南はアセアン、西はインド、で完全包囲網を敷く時代
「誅韓論」で言うところの「4神包囲網」・・・玄武、青龍、朱雀、白虎

おぉ〜〜ちゃんと中華思想通りじゃないか!、中国から観たら、中華を囲む夷狄(四夷)
でも隋の時代は「中華と夷狄は同じ人間」という仏教思想の「夷華同一」が登場した
もし将来、中国が「夷華同一」を唱え始めたら、その頃の中国はローマ帝国並みの強さになっているはずだ

139戦艦 長門:2014/10/17(金) 19:04:32
とは言っても同じ名前の帝国が2度頂点に返り咲いた例は皆無なので、今の中国は頂点に立てないだろう
しかし中国大陸に将来新たに誕生する国家がアジア全域を制覇する時代が2〜300年間あっても不思議ではない

800年周期説が正しいならば、最初の100〜200年は「日本が頂点に立つ時代」だ
日本の次はたぶん中国だと思うけど、そうじゃないかもしれないし、中国分裂後に誕生する国家かもしれない
あるいはアセアンかもしれないし
絶対に嫌だけど統一朝鮮国かもしれない(←いや、こいつは絶対に始末してやる!)

140戦艦 長門:2014/10/17(金) 19:12:13
中華思想は同心円状に位が決まっている
中国皇帝所在地域が「天子」
その一つ外周地域が「内臣」
もう一つ外周地域が「外臣」
さらに外周の地域は「朝貢国」
それを超える地域はすべて未開地だ

朝鮮半島は「朝貢国エリア」にあり、日本列島は「未開地エリア」だった
未開地エリアの呼び名は東夷・西戎・南蛮・北狄
東の未開地に住んでいる日本人は「東夷」

141戦艦 長門:2014/10/17(金) 19:17:30
現代の中国人や日本人は「東夷・西戎・南蛮・北狄」という呼び名を蔑称だと信じているが
たぶん古代中国人の感覚では蔑称ではなく、皇帝の支配力が及ばない地域の呼称
すなわち軽蔑ではなく、脅威としての意味が強かったように思われる

なぜなら弱い野蛮人なら怖れる必要はなく、とっとと朝貢国にしてしまえばよい
でも何らかの理由で朝貢を命令できない相手であるから「四夷」なのだ

中華皇帝に逆らえるだけの力を持った地域を軽蔑するはずがない、怖れたはずだ

142戦艦 長門:2014/10/19(日) 02:04:51
(ほとんど誅韓論のパクリですが、自論を書いてみる)

中国共産党は朝鮮半島さえ取れれば面目立つ、取るとは併合して自治区か、属国化

日本は朝鮮半島を堤防とは考えず、海を堤防と考えるべき
どうせ近代兵器は何百キロ、何千キロも射程があるのだから半島が有っても無意味

中露の陸軍を互いに張り合わせておけばいい
日本は海空軍で中露の海空軍を脅かせばいい
朝鮮半島に中国が進出したら日本が核武装する口実にもなり、必然的に日露関係が良好になる

143戦艦 長門:2014/10/19(日) 02:13:27
中露陸軍の睨み合いは、日露協調を生み、日本はロシアのエネルギーを手に入れ易くなる
日本がやるべき事は、日本海空軍の強化とロシア陸軍の技術支援だ
あくまで中国を陸海空軍の強化で消耗させる方針

古来より陸海軍を同時に強化して成功した例はない
アメリカでさえ、陸軍の規模は小さく海空軍が強大

地理的にも全方位敵対体制の国は強くなれない、必ず疲れる
地理的に中国を包囲する大国は日本・ロシア・インド・アセアン
その中で上下左右のうち、片方だけ警戒すればよい位置に居るのは日本のみ
日本は西側の大陸だけを警戒すれば良いのだから楽チン^^

144戦艦 長門:2014/10/19(日) 02:19:49
日米同盟がある間は日本は太平洋側からいつでも補給が受けられる
海空の軍事技術で中国に負けないならば、日本が中国に負ける可能性はあまりない

また日中の1対1の戦争も可能性は低い
日本には使えるカードが4つもある、「アメリカの共闘」「ロシアの共闘」「インドの共闘」「アセアンの共闘」

つまり中国が日本を倒せる可能性が有るとしたら、それは日本を内部から腐らせた場合だけだ
という事は日本にとって最大に脅威は内部の敵・在日朝鮮人という事になる!!!!!

145NINJA300:2014/10/20(月) 15:37:56
>>日本が中国に負ける可能性はあまりない

「日本」ではなく、「米国」でしょう。今はね。問題は米国がシナ市場を狙っていること。これは19世紀から続いています。

146NINJA300:2014/10/20(月) 19:48:08
>>中華皇帝に逆らえるだけの力を持った地域を軽蔑するはずがない

そういうのがあるのは武士道と騎士道だけです。アメリカにはなかったでしょ?シナにあるはずがありません。w

147戦艦 長門:2014/10/21(火) 08:20:29
中華思想はあくまで辺境を軽蔑ですね

笑えるのは西洋諸国に蹂躙されてる最中でも中国人は白人を見下し
「白人は科学が凄いだけ、文化では圧倒的に中華が勝っている」と本気で思っていた事ですねww

ほんと、中国人って阿Qだ、中華思想とは阿Q正伝の事かもしれない

148戦艦 長門:2014/10/21(火) 08:38:39
精神勝利法で自己欺瞞に励み、同胞が殺されるのを喜んで見物する風習を持つ中国人
阿Qだけで14億人とも15億人とも言われる巨大国家を作った馬鹿な国・中華人民共和国

おとなしく日本の支配を100年受けていれば少しはマトモに成れたものを自ら放棄したマヌケども

149戦艦 長門:2014/10/21(火) 08:39:47
しかしそれでも中国人は許せる、朝鮮人を知ってしまうと中国人は許せてしまうのだ!www

150戦艦 長門:2014/10/21(火) 08:46:35
今気づいた、どうも自分は「は」と「を」の使い方がおかしい

「朝鮮人を知ってしまうと中国人は許せてしまうのだ!」 では変だ
「朝鮮人を知ってしまうと中国人を許せてしまうのだ!」 がたぶん正しい

助詞をよく考えて使うように気を付けようと思った
そういえば中国語や英語には助詞「て」「に」「を」「は」に相当する単語はあるのだろうか?

151戦艦 長門:2014/10/21(火) 08:59:29
ネットの掲示板に面白いコメントを発見

「日本語の名詞や各単語はすべて支那語かサンスクリットからの転用で、それを補うように助詞がある」
「日本語は助詞だけで成り立つ不思議な言語なのではないだろうか? 」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう言われるとそんな気がする
日本語は助詞だけかもしれない、単語はすべて外来語だwww

外来語をより一層便利に魔改造しちゃった日本人はいつの時代もオタクだなぁ^^

152NINJA300:2014/10/21(火) 11:31:02
わたしは日本語は孤立言語だと思っています。昔はウラルアルタイ語で朝鮮に近いという節がありましたが、現在は主流派ではなくなっています。
なお、稲作はシナまたは南洋から日本へ伝わり、その後、朝鮮へ伝わりました。いまでも朝鮮から稲作が日本へ伝わったと書いてある教科書が存在するようです。学会では日本から朝鮮へ伝わったとされているのに政治的理由から間違った知識が教科書に掲載されています。
言語は、シナやインドから入りました。菅原道真の建議による遣唐使廃止によって国風文化がさかえました。
なぜ廃止したか?孔子が人肉を食うシナ文明にほとほと嫌気がさしたからのようです。

153戦艦 長門:2014/10/21(火) 13:14:01
それそれ、意外と日本人はかなり古い時代に中国人の異常さに気づいてますよね
公式文書には出てこない中国人の異常な精神面を訪中して観てしまったんでしょうね

隣の中国人の異常さには早期に気づいたけど
遠くのインド人の異常さには21世紀になるまで気づいてなかった??ww
おっと、大事な同盟国だからインド人については観なかった事にしよう・・・

古代世界で平和でマトモな国は日本と北米とオーストラリア大陸とハワイ島とモアイ島くらいだね
近代になって白人支配により、北米滅亡、オーストラリア大陸滅亡、ハワイ島滅亡、モアイ島滅亡
そして世界に残った唯一のオアシスは日本だけとなった

154戦艦 長門:2014/10/21(火) 13:16:04
タイもマトモな部類だったね、そして近代以降も生き残ってるね
トルコはマトモとは呼べないよね、恐怖の独裁世界だったもんね、今もちょっと独裁的

155戦艦 長門:2014/10/21(火) 13:17:36
パラオ共和国が人類史の中では1番マトモなままで現代まで繋がっている事になるのでパラオ優勝

156ninja300:2014/10/21(火) 22:23:23
インドは知的階級と平民で民度が違いすぎますよね。

157戦艦 長門:2014/10/22(水) 12:33:48
インド人の下の方ってマジで野蛮だからね
奥さん気に食わないという理由だけでガソリンかけて生きたまま焼き殺すから怖いよね
ある意味、中国人以上に怖ろしい連中だよ

中国人には銭教という宗教の教義があるから人間自体は差別してないけどww
インド人は宗教で人間を明確に差別しているから話し合いがまったくできない!

カネ渡して手打ちができる中国人の方がほんの少しマシだね^^

158戦艦 長門:2014/10/23(木) 02:06:21
中国広東省でエボラ陽性43人確認

(問) 中国メディアが43人と発表した場合の本当の人数は何人でしょう?
    以下の答えから1つ選びなさい

(1) 43人
(2) 430人
(3) 4300人
(4) 0人 (既に生きたまま焼却処分済みだから)

159NINJA300:2014/10/23(木) 11:27:06
昔、ミャンマー/タイ国境でインド人ガイドに「おれがヒンズーに改修したらカーストは何だ?」ときたら、「奴隷」といわれて、頭にきた経験があります。
乞食に奴隷と言われたくないわい!

回答 430万人

160戦艦 長門:2014/10/23(木) 11:36:30
正解

戦争の必要は無くなりました、おめでとうございます

161NINJA300:2014/10/23(木) 18:45:44
エボラは別に、すでに大都市でマンションは売れず、不動産会社、金融会社の倒産が相次ぎのは目に見えています。
表にでるのはいつか?どうすべきだろうか?

162戦艦 長門:2014/10/24(金) 09:16:40
中国が「北朝鮮の観光客入国禁止処置」をとったらしいが・・・

北朝鮮人が観光で出国なんて出来るのか?って話だよね^^、そんな自由あったっけ?

163戦艦 長門:2014/10/24(金) 09:46:58
逆か?

エボラウイルスを懸念して北朝鮮が24日から外国人観光客の入国を禁止すると複数の旅行代理店が発表したらしい

「え?、エボラよりも北朝鮮に入国する方が怖いのですが・・・ってのは禁句か?」

164NINJA300:2014/10/24(金) 18:09:08
新華社電によると、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の法定資本金は1000億ドル(約10兆8000億円)で、アジア開発銀行(ADB)の約6割に相当する規模となる(北京時事)

このカネはシナの公金でしょう。裸官に米加豪に送金させるようりはましということですが、滅茶苦茶です。

>>北朝鮮人が観光で出国なんて出来るのか?
ないない。シナは北の核ミサイルをよほど警戒して圧力かけていますね。

エボラより北の政体ほうが怖いと普通に思いますよね。

165戦艦 長門:2014/10/25(土) 12:50:40
中国ではエボラが発生しても続報が出ない・・・もう滅茶苦茶だぁ〜^^

ヤバイ話になればなるほど、続報が出ない国・中国

166NINJA300:2014/10/25(土) 15:01:06
シナじゃなくても一般にWHOは半分位の数でしか発表しないそうですよ。
またシナで43人エボラという報がロシアメディアででたようです。
シナの資源獲得のターゲットになっているのがアフリカですから。やばい。

167戦艦 長門:2014/10/26(日) 01:01:40
習近平はオーストラリアに亡命した中国政府高官の身柄引き渡しを要求してる
これで中国人の逃げ場は無くなったわけだ

いよいよ現代版の中国内乱が始まるよ、もうルール無用の修羅の国だよ^^

168NINJA300:2014/10/28(火) 18:08:01
権力闘争がんがんやっていますね。もはや、日本など眼中にない感じです。

シナは古代王朝と同じです。皇帝習の周りにいるノーメンクラツーラしか幸せではありません。
PM2.5も酷いようで、これから寒くなるのに気の毒なことではありますが、日本には来ないでほしいですね。

ttp://www.recordchina.co.jp/a96355.html
014年10月26日、新京報によると、25日夜、中国の首都・北京市はスモッグに包まれ、多くの旅客機が北京首都国際空港に着陸できず、周辺の別の空港に急きょ行き先を変更するという事態が起きた。

【そのほかの写真】

あるネットユーザーによれば、ア工ロフロート・ロシア航空のモスクワ−北京便の旅客機(エアバスA330−343)は、寒気団の流入によってスモッグが解消されるのを待つため内モンゴル自治区上空で93分間も旋回し、ようやく着陸できたのは深夜2時過ぎだったという。

25日、北京市の大気は深刻な汚染状態が続き、空港の視界は200メートルにまで低下していた。(翻訳・編集/岡田)

169戦艦 長門:2014/10/28(火) 20:08:20
1、スモッグが太陽光線を遮断して気温が下がる
2、冬の寒気団が来ると気温がさらに下がる
3、寒いので練炭を燃やすとスモッグが酷くなる
4、スモッグが酷くなって気温が更に下がる

4から1に事態が戻り、エンドレスでスモッグが増え、気温も下がっていく、中国終了

ちなみに塩漬け中のモンゴリアンマイニング(石炭会社・香港銘柄)の株価が上がり始めた

170NINJA300:2014/10/28(火) 23:35:33
石炭発電をしはじめたんですね。都市の極近くに発電所があって、煙突は低いです。
人民は何もしらないし、そういうものとあきらめているのでしょう。

171戦艦 長門:2014/11/03(月) 23:46:14
なんと中国が先にスパイ防止法を緊急成立させたwww
スパイがスパイを防止するなんて面白い

日本もスパイを処罰できる法律を緊急成立させちゃえばいいのにね

172NINJA300:2014/11/04(火) 08:28:27
日本人は甘いんです。戦後のGHQ教育を受けて、防衛劣化日本人が誕生したのです。頭のなかはお花畑。

173戦艦 長門:2014/11/04(火) 08:51:26
在日を日本に残すように裏で動いたのもアメリカだしね

嘘かホントか知らんけど、あの頃のアメリカには共産主義者が多かったみたいだね
それも隠れ共産主義者の政治家が多かったみたいでソ連に都合よくアメリカを動かしてたみたい
そのせいで日本も危うくソ連側に傾きそうになったけど、ギリギリセーフで米国が赤狩り開始

赤狩りしても日本への報復は忘れず、ちゃんと嫌がらせの朝鮮人を残留決定、パチンコ利権も在日に付与
まさにアメリカのやり方はモンゴルだ、支配地域を50年間の洗脳教育で文化ごと世代ごと変えていくやり方だ

174NINJA300:2014/11/04(火) 10:54:46
赤狩りまでの米国は共産主義者多いです。FDRの周りはコミンテルでしたし、近衛内閣のゾルゲ以下もコミンテルです。
だから戦争で一番得をしたのはソ連だったわけです。戦後、情報が公開されていますのでご覧ください。

GHQ憲法は米国の共産主義に強く影響されたなとかという女が作ったものです。早く撤廃してほしいですね。米国は結局、大東亜戦争であれだけ犠牲者をだして、シナは毛にとられ、ソ連は拡張させてしまいました。
米国は宗教色の強い国なので、異教徒は分割統治を指向します。米国は独善で、日本の猿に文明をおしえてやって、幸せにしてやったと思っているというところが事実でしょうね。

175戦艦 長門:2014/11/04(火) 12:02:02
ホント、アメリカ人って歴史が無いくせに自画自賛しまくりだよね、ちょっと韓国人みたいなとこがあるよね
ゴリラが猿を馬鹿にしてるだけのくせに、アメリカ人だけ人間だと思ってるみたいだ

だから思わずロシアのプーチンを応援したくなっちゃうんだよね
中国の習近平は応援したくないけど、ロシアのプーチンは応援したいんだよね

アメリカの極秘ファイル特番を観ると、どうもアメリカって思いつきで政策決めてる感じがする
陰謀でも戦略でもなく、その時の大統領の思いつきで適当に政策を決めてる感じがする

つまりアメリカの大統領が思いつきで決めるのを知っている諸外国がアメリカをうまく操ってる感じがする
操ってる国は時代時代で違うけど、昔はイギリス、その後はソ連、今は中国って感じがする

アメリカって馬鹿かも!!!、と思うのは僕だけですか?ww

176NINJA300:2014/11/04(火) 12:28:22
ロシアには戦後の恨みはあるでしょうが、プーチンはオバマなんかよりよほどまともだと思います。
米国というのは、一枚岩ではなくて、国際金融資本が大きい力を持っている国という認識でいます。
バフェットやビルゲーツなどはそれには入っていないし、選挙で1ドル寄付する連中もまた違う。
将来は分裂するのではないでしょうか?
アメリカは関係のないアジアへどうして介入してきたのか?それは宗教的なものが背後にあると思います。
go west. manufest destiny.ですね。
メキシコ、カリフォルニア、ハワイ、ガム、サイパン、フィリピン、蒋介石支援・・・

177戦艦 長門:2014/11/04(火) 13:20:06
なぜか朗報、香港塩漬け銘柄・自然美が買値を超えてプラ転した、数年ぶりの復活だ
万歳、もう逃げちゃうぞ、日本時間2時から香港の後場に注文出せるんだ
もう成り行きで売っちゃうからね、誰か買いなよ

178戦艦 長門:2014/11/04(火) 13:26:59
何かの本に、
「中国のある地域」を観たアメリカ人が「米国のある地域」と同じ景色に観えた、とある
そう、西部開拓時代の古き良き時代を連想させる広大な原野がそこにあったらしい

アメリカ人は広大な原野を観ると、「自分が開拓すれば自分のものになる!」と思うらしく
ホントに中国を取りに行ったwww
そして、その過程で邪魔になったのがインディアンのような日本人

確かにインディアンと日本人は遺伝子レベルでも同じなので間違えても仕方ない
頭の皮を削ぐ代りに、日本刀で面取りするからねwww

179戦艦 長門:2014/11/04(火) 13:29:12
あ、やっぱ、止めた、自然美売るの中止
長期チャートを観たらなんとなく1香港ドルまで行きそうな気がしてきた
よし、1香港ドルで手を打とう、そこで売るぞ!

180戦艦 長門:2014/11/04(火) 17:31:57
あ〜失敗、やっぱ自然美を売るべきだった、終値マイナスじゃん、マジか、ガッカリだ

181戦艦 長門:2014/11/04(火) 17:34:45
あ〜〜今確認したら自然美の配当権利日は10月だった
既に配当権利をとってるんだから気持ちよく今日の高値で売るべきだった
明日以降、もう一撃ヨロシク、ニ〜ハオ
ダメなら、今日の終値で売る、それでもかろうじてプラス圏内だ

182NINJA300:2014/11/04(火) 19:49:49
シナ株はシナ人気質からして、いかにもギャンブルですね

183戦艦 長門:2014/11/05(水) 14:09:10
「中国人のギャンブル精神」は「日本人のギャンブル精神」とはまったく違うよね

日本人のギャンブル精神・・・多少損してもいいからギャンブルそのものを楽しみたい
中国人のギャンブル精神・・・人生を変える勝負しかしない、そのためには全財産を賭ける

日本人のギャンブルは遊びだけど、中国人のギャンブルは仕事だよね
最後はお上が面倒を看てくると「信じる日本人」と「信じない中国人」の違いだね

184NINJA300:2014/11/05(水) 15:36:24
国民性の違いでしょう。
シナは古代専制国家+共産主義独裁制+市場経済体制というハ茶目茶な体制だから。古代専制国家の中心部以外にいる人はやけになってギャンブルに勤しむ以外はないのだと思います。
我々は日本に生まれて本当に良かったです。
なお、日本の教育はシナの教育の影響をうけて、日本や中共にも国民党にも負けたことになっていますが、日本は米国以外には負けていません。

185戦艦 長門:2014/11/06(木) 14:32:07
中国古典では劉備の息子の劉禅は アホの象徴 になっているけど
自分の評価では劉禅こそが中国史上に唯一存在した 日本的な人物 だったと思う

劉禅は、日本の最後の将軍・徳川慶喜と同じように
敗戦後は従順さを装い、アホを装った
そうする事で勝者が敗者一族の抹殺を考える事を阻止した

中国文化に決定的に欠けている要素はまさに それ だ
この下の者の行く末を慮って、上の者が不遇を我慢する姿勢こそが中国文化に欠けている

186戦艦 長門:2014/11/06(木) 14:35:00
香港の自然美を儲けて完売できたので、残るはモンゴリアンマイニング唯一つとなった
モンゴリアンマイニングがこのまま残して観察対象にする予定
なぜなら唯一のモンゴル株だし、中国の石炭消費量の目安にもなるからだ、もちろん公害の目安にもなる
そしてモンゴリアンマイニングの保有金額は少ないので最悪全滅しても自分は困らない、だから斥候として最後まで使うつもりだ

187NINJA300:2014/11/06(木) 15:08:49
シナというのは国ではなくて、異民族の集まりに過ぎません。
古代専制体制国家が共産主義の仮面をかぶって現代に蘇ったのがシナです。
だから、農村部には水のみ百姓ばかりで、もう一方では年収100万ドルの世界なのです。

188NINJA300:2014/11/10(月) 10:48:19
近日、日中両国間で交わされた「合意文章」について、
日本国内の一部メディアや論者は、「日本は尖閣の領有権にかんする中国の言い分を認めて譲歩した」
との論調を展開しているが、根拠のない曲解だそう。

合意文章の原文はこう。

「双方は、尖閣諸島など東シナ海の海域で、近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識」である。

マスゴミの捏造です。

189戦艦 長門:2014/11/10(月) 15:24:43
モンゴリアンマイニングが買値の4分の1まで下がっているので
上がるの待ってても無理っぽいから、同枚数を買い増してみた

これで買値平均は半分になったので、もうあとは自力復活を期待するしかない、これ以上の支援はしたくない
という事で、すべての中国人は公害など気にせず、冬は盛大に練炭に火をつけよ!!!!!!!!!!!!!

190NINJA300:2014/11/10(月) 15:37:11
わたしの感覚なら25%も下がったら売却します。購入額がとても少ないなら別ですが。含み損銘柄を多額もっていると気分が悪いからです。

シナのガン死亡率がすごいことになっているようですね。社会の大多数が利己主義者だとこうなるという見本でしょうね。

191戦艦 長門:2014/11/10(月) 16:37:39
モンゴリアンマイニングは25%じゃないよ、75%も下がったんだよwww、4分の1になっちゃったんだ
でもいいんだ、金額少ないから誤差の範囲、それに小型株なので数年したら1回は吹き上がるはず

192戦艦 長門:2014/11/10(月) 16:42:50
そうだよね、5〜10%上がったら、読みが外れたのでだから勝負を降りるべきだよね
香港のモンゴリアンマイニング
インドネシアのインディカエナジー
フィリピンのフィルウェブコープ

今この3つが壊滅状態www、最悪だけど、もうどうしようもないので放置して忘れる事にした
去年は6〜7年間売買停止だった香港のセイホファイヤーの取引再開&買値の2〜3倍で売却ってのもあったので

時間さえかければ儲かるかもしれないと本気で思うようになった^^wwww

193NINJA300:2014/11/10(月) 16:51:26
そういうのを塩漬け投資といいます。やめましょう。

194NINJA300:2014/11/11(火) 13:20:36
反日をやっていないと国家が崩壊するシナ・・・こんな国と共存はできない。現代の明石よ。シナに潜入せよ。
というか、日本はどうしようもない国に落ちぶれました。

195戦艦 長門:2014/11/11(火) 15:30:32
中国はマジで終わりそうだよ

年間に何度も日中間を行き来している記者でさえも
今回の訪中で大気汚染がさらに進んでいる事を実感し、物価がさらに上がっている事も感じたらしい

日本人の記者が財布の残金を気にしながら宿泊したり食事を注文しなきゃいけない状態とは怖ろしい
もちろん円安効果で日本人の記者だけ金銭的に苦しいのかもしれないけど・・・

年初の大気汚染だけでも十分死ねそうだったけど、それより酷くなっているとは、どんな感じなんだろね??^^
部屋の中に自動車入れてエンジンフル回転させたような感じなのかな?wwwww、中国は国自体がナチス収容所のガス室状態だね

196NINJA300:2014/11/11(火) 18:55:50
人民元はそのうち暴落するはず。シナ人が銀座から消えたとき、我々が元気でいられればいいですね。
北京の大気汚染は尋常ではないです。ゴムを焼いたような匂いがしますが、慣れてくるんですよ。鼻が。
怖いです。石炭燃やす今年の冬は北京は酷いことになりそうです。

197戦艦 長門:2014/11/12(水) 01:33:20
北京の人は24時間死ぬまでゴムを焼いた臭いを嗅ぎながら生きていくわけですか・・・
それに慣れた中国人が日本に来たら空気に臭いが付いてないから「空気が無い!、死ぬぅ〜!!」とか言いそうw

198NINJA300:2014/11/12(水) 11:24:47
北京の広範囲に広がっているから、慣れるとゴムの焼けたような匂いも感じなくなるんです。
あそこは行かない方がいい。

199NINJA300:2014/11/17(月) 11:44:01
http://toyokeizai.net/articles/-/52884
シナ大都市部の物価は日本以上です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000025-xinhua-cn

200NINJA300:2014/11/17(月) 12:24:53
http://jmcasemi.jp/column/article.php?CONTENT_ID=404&article=1561

201戦艦 長門:2014/11/17(月) 13:17:51
軍閥と中共の利害が一致しなくなってきた模様
「汚職を取り締まる」 なんて 「軍閥に商売止めろ」 と言っているに等しい

それも裏を返せば、抑えきれなくなった少数民族問題に対する、見せかけのPRに過ぎない
すなわち中共は汚職を排除して少数民族にも優しい社会を目指していますよって事だ

だがそんな嘘を誰が信じるだろう?
少数民族にとっては中共を倒してこそ未来が開けるのだから

よって少数民族によるテロ事件、軍閥による武装反発、一般人民の不満爆発
この3つによって21世紀版の三国志や水滸伝が勃発するはず^^

仮に三国志風ならば、瀋陽軍区が董卓みたいに都に進軍するとこから始めてもらいたい
その後に各軍区が鎮圧連合軍を結成し、一般人民の中から義勇軍も誕生、それに少数民族軍も登場し、胸躍る乱世だ!!

202戦艦 長門:2014/11/17(月) 13:25:34
日本はベトナムに近い地域の中国軍閥を陰で支援すれば面白いと思う
つまり廣州軍区を支援すべきだ

歴史的にも廣州ならば呉服誕生の地、すなわち日本文化の遠いルーツだ
廣州の気風は中国南方なので女性的で文化尊重、商人気質だ、これなら多少は日本人とウマが合いそうだ

日本人と絶対にウマが合わないのは中国北部
北部は男性的で思想主義で権力志向だ、ハッキリ言って北朝鮮と同じ

日本は中国南方を支援し、それによって中国を分裂させ、同時にチベットやウイグルの間接支援とせよ!

203NINJA300:2014/11/17(月) 15:40:49
石平メールより転載。
第一次大戦後のお札に火をつけて明かりにした成金を思い出しました。

成り金「土豪」が横行する中国
=★===================================================★=

中国では今、「土豪」という新造語がはやっている。
日本語に意訳すれば、「泥臭い成り金」、
あるいは「あか抜けていない成り金」といった意味合いになる。

何らかのはずみで大金持ちとなった人が、
金のあることを露骨に誇示して世間の注目を集めようとしている。
こうした連中が、軽蔑と嘲笑の意をこめて「土豪」と呼ばれているのである。

それでは、土豪たちは一体、どのような行いで世間を騒がせているのか。

たとえば先月6日、江蘇省塩城地区の大豊市で
人々が仰天するような出来事が文字通り「天から降ってきた」。
この町で生まれ育った土豪の一人が「中秋の名月」の帰省のため、
自家用のヘリコプターで町の真ん中に降り立ったからである。

彼の生家がそこにあったわけでもない。
町の真ん中にヘリコプターを着陸させた唯一の目的は
「自家用ヘリを持つほどの大金持ちとなったこと」
を多くの市民に知らせることであろう。

よそで成功し郷里に帰って自己顕示する土豪は別にもいる。
昨年11月、重慶市栄昌県で老婦人が亡くなると、
企業家の息子は帰郷して盛大なお葬式を執り行った。

その際、この「大土豪」の息子は何と500卓の食卓を設置して
数千人参加の大宴会を催した。

生前の故人と縁があるかどうかはいっさい関係なく、
町の人なら誰でも、あるいはそこを通りかかった人なら誰でも
自由に参加して飲み食いすることができた。

宴会は空前のにぎやかさの中で大いに盛り上がったが、
それはどう考えても、亡くなった母親のためというよりも、
まさに土豪息子による、土豪息子のための、
単なる「見えっ張り大会」だったのではなかろうか。

お葬式が土豪たちの「金持ち自慢」の場となることがあれば、
結婚式も同様だ。今年8月、浙江省台州市では、
地元の土豪が高級ホテルで自分のための結婚披露宴を催した。

そのとき、会場の真ん中にピカピカの金色に塗られた机が置かれ、
金や銀や宝石の装飾品の類と一緒に、新札の山が「展示」されていた。

それらは全部、新郎から新婦への贈り物だというが、
決して、「新婦のため」でないのは誰にでも分かっているはずである。

札束の「展示」で驚くのはまだ早い。

今年3月、福建省長楽市で、
ある地元土豪の結婚披露宴が盛大に開催された。
宴会の最後、大皿に盛られて出された圧巻の「料理」を目にしたとき、
賓客たちは酔いがいっぺんにさめ、驚愕(きょうがく)の声を上げた。

それは別に「料理」でも何でもない。
大皿に載せられているのは実物の札束だった。

このように、今の中国では、カネというもの以外に
自分の存在価値を見いだすことのできない
成り金の「土豪」たちが横行している。
彼らの存在はまた、
この国のこの時代における
精神の貧困と堕落の象徴なのであろう。

その一方で、人々が彼らの行いを
軽蔑のまなざしで捉えて嘲笑していることはまた、
拝金一辺倒の風潮に中国人が嫌気がさし、
より洗練されたものを志向し始めたことの証拠ではないか。

「カネを手に入れたとしてもあの連中のようになりたくない」
と思う人は今でも多くいるはずだ。

おそらく今後、バブルの崩壊に伴って
土豪たちのよりどころとなる経済繁栄の「邯鄲(かんたん)の夢
(人の世の栄枯盛衰は、はかないものであることのたとえ)」
が一度破れた後、中国人は自分たちの身丈のほどをきちんと認識して、
より堅実にして節度のある生き方を求めることになろう。

そういう意味では、中国人自身のためにも、
一度の経済破綻はやはり必要ではないだろうか。

204戦艦 長門:2014/11/17(月) 16:23:01
南北戦争前後の時代のアメリカそのまんまだねw
アメリカ人と中国人はホントよく似ている、どちらも人間を資産で評価するもんね

あの時代のアメリカの相場師というか資産家は凄かった、悪い意味で凄かった
自分の息子をカモにして、自分が暴落を仕掛けている銘柄を息子に大量に買わせて売り抜けた相場師も居たw

会社に不満を持ち暴動を起こした社員を、カネで雇ったゴロツキで射殺しまくった経営者も居る

現代の日本人が中国人を軽蔑するように、150年前のイギリス人はアメリカ人を軽蔑していた
なぜならアメリカの株式市場はイカサマのオンパレードだったからだ

イギリス人投資家が投資しても、アメリカ人経営者が勝手に新株発行しまくりながら空売りする始末だ
もちろんイギリス人だけでなく、ヨーロッパ各国人がアメリカ人の野蛮な経済活動を軽蔑していた

205戦艦 長門:2014/11/17(月) 16:26:16
そんなアメリカに約150年後の第二次世界大戦で助けてもらう事になるなんて・・・
イギリス人もビックリ、フランス人はもっとビックリ、ドイツ人は残念無念、イタリア人も驚いた

だから、これから150年後に中国が日本を助けて世界の覇権を握っても俺は驚かない
なぜなら、その時代の前に日本が世界の覇権を握るからだ

206戦艦 長門:2014/11/17(月) 16:30:44
アメリカもカーネギーが寄付をし始めた頃から少しずつ社会がマトモに成り始めた
中国も大富豪が社会のために寄付をし始めたら少しはマシな方向に動くかもしれない

もしそうなるとしたら、やはり香港のチョンコン総帥がそれをするだろう(しないかもしれないが)

いや、その前にかつてのアメリカと同じように、経済界を震え上がらせる大統領の誕生が必要だ
中国のトップに大富豪や大企業を憎むトップが就任するのを待つしかない

その人物が中国の歴史を大きく変えることになるだろう

207NINJA300:2014/11/25(火) 11:38:34

中国、追加利下げ観測=景気支援に大きく傾斜

時事通信 2014/11/24 19:17

 【北京時事】中国人民銀行(中央銀行)が2年4カ月ぶりに利下げに踏み切ったことを受け、市場関係者らの間では「利下げサイクルに入った」と、早くも追加金融緩和の観測が広がっている。当局は景気支援に大きく傾きつつあるようで、利下げにより人民元相場が下落し、国際社会から元安批判が向けられても、輸出促進に好都合だとして黙認する可能性が指摘されている。

208戦艦 長門:2014/11/25(火) 11:45:21
通貨安競争の果てに世界大戦人類滅亡、やっぱ世の中、カネだったw

209NINJA300:2014/11/26(水) 10:17:21
いや、米国の金融資本は何が何でも生き残るでしょう。地下にもぐったり、南アフリカや南海の島へ逃げたり。南極地下ににげたりするでしょう。
今の時代。カネをもっテイル人間が社会により適合しているということなのでしょうね。日本ではそういう考え方は決してしませんが、日本文化は欧米ユダヤ文化にかなりのかなり劣勢です。

210NINJA300:2014/11/26(水) 10:21:03
わたしが感じるのは、米国金融資本とシナ富裕層が思想的に類似しているということです。
最初は馬が合うでしょう。しかし、似たもの同志は長期的には上手くいきません。いずれ、破局するでしょう。
米国金融資本はあらゆるヘッジ手段をとっていると思われますが、彼らにとっても奴隷であり、家畜である我々がいなくなると困るから、戦争にはしたくないはずです。
ゴッドは「増えよ増えよ」と教えているしね。

211戦艦 長門:2014/11/26(水) 19:49:49
前回の世界大恐慌の切っ掛けになったNYダウ大暴落では
当時、英国大臣だったチャーチルが米国歴訪中に講演で稼いだ資金をすべて失ってます
それも最初の暴落の直前に米国講演で稼いだ分を全部ブチ込んで買いまくり
最後は道で会った見知らぬ紳士と一緒にNYダウ市場を見学に行ってる最中に暴落が始まりましたw

チャーチル曰く  「蟻の集団がパニックを起こした映像をスローで観ているようだった」

チャーチルが出くわした最初の暴落時はまだ市場関係者が冷静さを失わず
場内で大声禁止駆け足禁止のルールをかろうじて守りながら、同時にパニックなっていたのでした
最初の一撃でチャーチルは撃沈、損失額は1万ポンド(現在の30万ポンド相当)だった

その後、一旦底を打って半値戻しした後に、最後の大暴落が発生し本当の大底に堕ちました
この時の市場関係者が髪を引っ張り合い、服が破れまくり、皆、半狂乱で絶叫しながら泣いていました

当時のコメディアンがそれを風刺していろいろギャグネタを作りました
「お客様、宿泊ですか?、飛び降りですか?」も作り話のネタの一つですが

チャーチルの手記には宿泊中のホテルの窓から外を観ていたら
向かいのビルの15階あたりから紳士が一人飛び降りてバラバラになり町が騒然となったと記されています

212戦艦 長門:2014/11/26(水) 19:53:21
そう、似た者同士は「最初仲良く後ボコボコ」、お米の炊き方と同じですねw

213NINJA300:2014/11/26(水) 20:12:15
「リーマンショック2」は正直いつ起ってもおかしくないと思っています。
とはいえ、いまの状況は良いので今年は起らないでしょうがいずれきます。
「ビッグウェンズデー」がきます。
そのときに、株をホールドしているか、キャッシュにしているかで大きな差がつきます。
最大限の注意をしたいです。

214戦艦 長門:2014/11/26(水) 22:03:14
ねぇ、やっぱ世界規模の大暴落の時はアセアンも暴落するよね
その時、円高に振れるのかな?、振れるなら一旦売って円に戻すべきだよね?

でも今、戻すと円安が続いた場合に後悔するよねぇ

う〜〜〜〜む、これから1〜2年は為替をどう読むかで株をどうするか決まるなぁ〜

215NINJA300:2014/11/26(水) 23:54:23
リパトリで円高になるかもしれないですね。よくわかりません、ドルと金はあがるでしょう。
本当にすぐにでもバンコクから香港へ資金を移動させたいんだが・・・

217戦艦 長門:2014/11/27(木) 18:56:56
香港??!!
中国政府は金蔓の香港を大事にする前提で、香港?

実際そうなるだろうけど、危険を冒して香港に移すくらいなら、シンガポールじゃないの?
というかタイ・バンコクのままでいいじゃん、たまにクーデター祭りで金融機関がお休みになるけどw

218NINJA300:2014/11/27(木) 20:12:55
シンガポールは6-7回いってるんですが、香港のほうがすきなんですよ。
シングリッシュのタクシー運ちゃんにむかつくんですね、シンガポールは。
大回りもするわ、ゲイランみにいこうって売るさいし。
料金の説明もしない、くそばかちんちん。

219戦艦 長門:2014/11/28(金) 14:57:32
シンガポールは見た目は立派だけど、建物と人間が釣り合ってないねww

220NINJA300:2014/11/28(金) 16:09:55
あの社会で落ちぶれた華僑の鬱憤を感じるのが嫌です。農村部に戻る場所はもうありませんからね。
そして、あのベジンイングリッシュ・・・気分が悪い。おまけに自分の英語が正しいと思ってる。
あそこに住んでいるアメリカ人、イギリス人は閉口ものでしょう。口ききたくなくなるんじゃないかな?
自分なら口ききたくなくなる。

221戦艦 長門:2014/12/01(月) 11:31:29
貧乏なのにシンガポール在住だと惨めなだけだね

222NINJA300:2014/12/01(月) 11:35:12
でも、シンガポールのタクシー運転手の収入でも、チェンマイでは金持ちなんですよね。
ははは・・・面白い。発展している国ではやはり儲かるんです。
日本はタクシー料金をあげて、お気楽に庶民が使えないようにしておいて、客がないないとやっている。
運賃をさげればいくらでも客はいるだろうに。

223NINJA300:2014/12/05(金) 12:59:33
金融不安、貸し渋り、ヤミ金融…「失聯=夜逃げ」ドミノに見る中国経済の末日
=★===================================================★=

中国の新聞に今、
頻繁に登場する新造語に「失聯」というのがある。
「連絡を絶つ」という意味だが、
多用されるのは企業経営者の場合である。

倒産寸前の企業の経営者が突然連絡を絶って夜逃げする、
それが失聯事件となって世間を騒がすのだ。
もちろんその際、企業の借金や未払い賃金などが
踏み倒されるのは普通である。

 たとえば最近、新聞に報じられた失聯事件を拾ってみよう。

10月22日と24日、広東省にある
2つの照明器具企業の経営者が相次いで失聯した。
そのうちの1つの企業の場合、
踏み倒された借金は7千万元(約13億4千万円)に上る。

23日、陝西省の企業経営者が
数億元の借金を踏み倒して失聯。
25日、山東省でも企業経営者が
従業員の未支払い給料45万元を踏み倒して失聯。

11月5日、雲南省では、
不動産開発会社の経営者が
県の「重点開発プロジェクト」の工事の途中で失聯している。
13日、中国中古車のトップブランドとされる
「易車匯」の経営者が失聯、
全国に点在する数多くの店舗が閉鎖された。

同じ13日、河南省の物流大手「東捷物流」の経営者が失聯、
同社に商品を供給している数百の企業は
売掛金の回収ができなくなってしまった。

そして14日、大連市で前代未聞の失聯事件が起きた。
中之傑物流と邁田スーパーという
2つの会社の経営者が同時に失聯したのだが、
この2人は実は夫婦だったのである。

このように多くの業界で、
経営者たちによる夜逃げ事件が多発しているが、
経済環境全体の悪化以外に、
「高利貸」と呼ばれる闇金融の氾濫も、
失聯事件を多発させた大きな原因である。

金融不安が高まってきている中で、
保身に走る国有銀行が民間中小企業への融資を渋った結果、
多くの中小企業が生き延びるために闇金融に手を出すことになった。

だが、借りた金の法外な高金利に耐えられなくなると、
経営者たちは結局、元本を踏み倒して失聯を選んでしまうのである。

このような現象が広がると、窮地に立たされるのは
高利貸をやっている民間金融業者である。
貸金が踏み倒された結果、
破綻に追い込まれるのは彼らの方だ。
そうすると今度は、民間金融業者の失聯も始まる。

たとえば、四川省の成都市では10月20日、
民間金融業者、創基財富会長の
段家兵氏の失聯が発覚したが、それに先立って、
9月4日には聯成●という民間金融の経営者が姿をくらまし、
同12日には、内江聚●融資理財公司の経営者が
飛び降り自殺した。
※●=晶の三つの日を金に

そして10月初旬、
地元民間金融大手の四川財富聯合が破綻して、
経営者の袁清和氏は夜逃げ先で拘束された。
9月からの一連の破綻・失聯事件で
焦げ付きとなった融資総額は百億元にも上ったという。

かくして今の中国では、
多業界にわたる「失聯」が各地で広がり、
そのドミノ現象で民間金融の破綻を誘発する
という悪循環が始まっている。

民間金融から大量の資金を調達しているのは
不動産開発業者だから、現在進行中の不動産バブル崩壊はまた、
悪循環に拍車をかけることとなろう。
バブル崩壊後にやってくるのは金融の崩壊であるから、
中国経済の末日が確実に近づいてきているのが分かる。

習近平国家主席がアピールしてきた
「大国中国」の経済という名の土台はすでに崩れかけている。

( 石 平 )

224戦艦 長門:2014/12/05(金) 13:06:43
中国では金持ちの誘拐事件が多発してますね
だから米国よりもたくさん警備会社があるそうです
でも中国人の場合、その警備員自体が怪しいですよねw

どんな感じで中国が崩壊するのか楽しみです、21世紀最大のイベントになるじゃないでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板