したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

The “K“ ≪Vo.3≫〜 遥かなる旅路〜

1名無しさん:2017/12/09(土) 01:15:17
≪Vo.2からの続き≫
よろしくお願いします。

299名無しさん:2018/02/11(日) 22:25:22
>>297
それ東京だけだろ?
32万貰う前に自分で国家資格お持ちならバカにする前に開業したら?
それこそショボッカネッだから最近リラクゼーションマッサージに変えた(笑)

300名無しさん:2018/02/11(日) 22:54:18
無駄だよ。
KEiROW被害者不正ゼロとか偉そうに出て来るけど。
全国表彰の地域見れば直営ばかり。

301名無しさん:2018/02/11(日) 22:59:23
明日は祝日だからやりたい人のみに変えた(笑)
本部休みだしね?
明日は個人的に変えて後は、契約書無視の(笑)

302名無しさん:2018/02/12(月) 09:11:25
都内で介護関係の仕事してる者です。
先日白いジャンバー着た方が外で施設の写真を端末で撮ってましたがやめてもらえませんか?
前にも同じ様な事があり、本社に電話しましたが。

303名無しさん:2018/02/12(月) 09:15:30
加盟してた頃、自由診療まで15%本部に支払えと言われた。
今はどうかわかんねーけど、自費って、ロイヤリティの5%だけならともかく、事務代行やファクタリング使用してねーべ。

304名無しさん:2018/02/12(月) 09:43:30
同意書も今後は本人が行かないと書かなくなるみたいだしな。
先細り過ぎる事業に大量加盟させて、厚労省にチクってやろうかな。

305名無しさん:2018/02/12(月) 11:20:28
>>302
警察に通報すれば良いのでは?
普通に考えて利用者のプライバシーの観点からもおかしいですよね?

306名無しさん:2018/02/12(月) 11:44:01
>>304
かかりつけ医しか同意書は認めない制度に確か4/1から変わるよね。
病院からPT、OTが派遣される様になるし、施設入居者のマッサージ的なことやリハビリをしていくので、実質訪問マッサージの入り込む余地がなくなるのが正解なんだよ。

だから、数年前から制度改正の仕組みをネットで把握しておく必要があります。事業に加盟するか?というのは完全に事業をオーナーとして起業するという事なんだろうし、知人も参画したいという話を以前会った時にしていたが、完全に売上至上主義というか…要するにお金の話しかしないので、制度改正の視点がないな…って感じて注意しなよと話したんだけどね。
なかなか事業を軌道に乗せる…って話も大事だろうけど介護保険という大きな競争市場の中で、入り込んでいくという仕組みを理解してない人が多いね。

白いガウンはパッと見医療関係者に見えるけどね。

307名無しさん:2018/02/12(月) 12:43:53
騙された自分が言うのもなんですが、事業参入の際に制度の説明が全く無いので、他業種の人間は収支のみを鵜呑みにしてしまう。
開業後にどんどん制度の改正がある上に、上がらない売上に焦り結果開業時の本部支払いをほとんどが回収出来きない。
現にマッサージの同意書を主治医以外が発行すると、保険者から同意書の発行の経緯についての質問状が出始めている。
制度ビジネスは制度が変われば終わるリスクも抱えてる事を忘れてはいけない。
介護も現にどんどん疲弊してるのも制度ビジネスだから国がお金払いたくなければ、制度は崩壊する。
訪問マッサージも年々療養費が増大してるから、国は減らしたくて仕方ないのが現状である。
そうなると1年続かない寝たきりの利用者しか認められない為事業リスクも高くなる。

308名無しさん:2018/02/12(月) 13:33:25
>>306
制度をビジネスとして、参入させる業者が増えれば必然的に厳しくなるだろう。
流行りに上手い話で、事業参入してしまえば、失敗するのは当たり前。

309名無しさん:2018/02/12(月) 20:02:54
全部毎月本部の紹介の全盲の施術師に30万や。
負担金772000円
上げといたよ!

310名無しさん:2018/02/12(月) 20:03:40
ここでどうでもいいエロミサは本部だからね。

311名無しさん:2018/02/12(月) 20:17:07
ケロノご指導で明日も施設からくそじじ
を医院へお送りします。
しかしながら、お医者様からそろそろ、
勘弁してと言われてます!

312名無しさん:2018/02/12(月) 20:33:18
本部指導の無料体験30回目やー泣

313名無しさん:2018/02/12(月) 21:00:43
適当にあしらうと1年連絡しない本部w
それでフランチャイズと言えるのか?

314名無しさん:2018/02/12(月) 21:02:17
>>313
うちも上手くやりはじめましたわ。
少なくとも本部に40万払うくらいならその分何とかなりわすわ。

315名無しさん:2018/02/12(月) 21:17:36
>>314
20%とる本部だからね。
電卓たたいて売上×80%からはじまるよね。
そのくせ1番高い事務代行8%で返戻当たり前。
訪マの本部への金払いはレセプトと人材に限る。
それ以外何もいらねー
だけどもそれすらもできねー本部…

316名無しさん:2018/02/12(月) 21:19:56
>>309
全盲の先生に30万では成功しないよね。

317名無しさん:2018/02/12(月) 23:45:00
今後4/1〜の話をすると介護保険改正ポイントとして病院と提携するもしくは付属の施設はPT、OTが機能訓練指導員の主たる訓練計画書を作成しつつ、利用者を見ていく事になります。
機能訓練指導員になれるのは看護師、准看護師、PT、OT、ST、鍼灸師、マッサージ師、柔道整復師です。
今後はこれらの職種が病院、施設での主たる従事者になります。
機能訓練指導員の人員つまり配置要員を満たせない場合に、病院と提携し、PTやOTが派遣される形になります。
外部に出向く医療サービスとしては訪問看護(リハ)、訪問介護、訪問歯科等があります。

これまで、身体、生活介護で主に介護保険を使っていた利用者は訪問系の医療サービスを利用するには介護保険の点数が足りないとして、これまで利用したくても出来ないのがネックでした。その隙間を埋める様に活きてきたのが訪問マッサージの制度であり、医療保険を活用して、リハや機能訓練的な要素を売りにしてきました。しかし、現行制度でマッサージの活用に懐疑的な見方もあり、実際に効果として疑問視する意見や訪問業者による不正請求絡みが全国的な問題となり、療養費制度の抜本的な見直し改革、制度の改革を厚労省が進めてきているのです。
それらは介護保険の制度改正と同時平行的に制度の改正検討が議論されてきました。
それは約3年前からその様な制度改革が必要であろうと鍼灸マッサージ団体も議論してきているのです。
機能訓練指導員に鍼灸師が制度の枠組みに入ったのも、配置要員を増やしたい意図もあります。
勿論それに合わせた鍼灸学校の新カリキュラムも新たに今年4月の入学生から適用されますよ。

つまり、国全体が介護保険の制度改正で動いているという時に、制度改正の理解をしていない人が多い訳です。
目先の全盲の施術家の確保や売上の話に終始しているので、介護保険制度の大きな枠組みの中での隙間ビジネスが訪問マッサージな訳ですが、それらの立ち位置を把握している人はどれだけいるのか?って事です。

318名無しさん:2018/02/13(火) 07:14:55


319名無しさん:2018/02/13(火) 07:16:47
>>317
それを追い風だと本部はおっしゃってますが…

320名無しさん:2018/02/14(水) 00:28:34
>>319
追い風になるのはなぜ?w

321名無しさん:2018/02/14(水) 18:05:00
必死になってこっちが経費削減してるのに、
施術師はどうしてこう勝手に物ばかり買っ
て当たり前の様に領収書持ってくるんや。
自分の虫刺されの薬まで領収書持ってきた
から叩き返してやったわ。

322名無しさん:2018/02/15(木) 02:21:48
>>321
そりゃ財布と思ってるからよ

323名無しさん:2018/02/15(木) 02:27:58
ケアマネに営業に行った先の反応は最近どんな感じですか?

324名無しさん:2018/02/15(木) 10:16:15
>>323
既に癒着業者が入っているところばかりで何度行ってもほとんど紹介して貰えない。
運良く紹介が来ても医師が同意書を書かない。

325名無しさん:2018/02/15(木) 10:18:15
>>323
ひと昔前ならケアマネ営業も効果的だったかもしれないけど、これだけ業者が乱立していては厳しい。

326名無しさん:2018/02/15(木) 18:29:57
>>324
なるほど…ありがとうございます。
なかなか厳しいですね。

327名無しさん:2018/02/16(金) 07:46:42
>>326
ケアマネも特定の癒着業者と金でつるんでるからな。

328名無しさん:2018/02/16(金) 08:14:14
とりあえず整理収納アドバイザーの資格を取り、ケアマネさんの机の掃除でもしてくる。

329名無しさん:2018/02/16(金) 08:38:51
>>327
説明会では、ケアマネは崇高な職業だから、お金の話なんか厳禁だと聞いたが。。

330名無しさん:2018/02/16(金) 09:42:14
>>329
加盟してみると分かりますよ。

331名無しさん:2018/02/16(金) 11:08:21
まともな人材が来ない。
サポート体制など皆無の現実。
収支ばかりを加盟説明会で言われたけど、まるで嘘。

332名無しさん:2018/02/16(金) 11:19:25
>>329
ケアマネは金銭授受は禁止されている。昔はともかく今は授受をしている人は皆無に近い。

333名無しさん:2018/02/16(金) 11:21:13
>>331
Youtubeの営業指南で大抵upされてるやん。

334名無しさん:2018/02/17(土) 09:43:12
>>331
知人が加盟を考えてるみたいですが、ちゃんと説明はされないのですか?
良かったらお話聞かせて下さい。

335名無しさん:2018/02/17(土) 21:31:26
>>334
加盟説明聞いてから現役加盟時にご連絡下さい。

336名無しさん:2018/02/18(日) 19:59:08
現役加盟店に非通知でなくご連絡下さい。

337名無しさん:2018/02/18(日) 20:04:29
施術師はあくまで、自分が有資格とおっしゃって、強気なのでオーナーがクレームを先生にお伝えして頑張りましょう(^^)

338名無しさん:2018/02/18(日) 20:05:19
>>337
お伝えしてもそれ違うとか、しかいわん。

339名無しさん:2018/02/18(日) 20:06:00
>>338
言い訳は上手資格お持ちなら。

340名無しさん:2018/02/18(日) 20:19:10
>>334
2年以上前に研修受けたけど、
感動を売る満足を売る
とか、
耳と目をプラスして心で聴く
とか、
大変役に立つ勉強を50万払って教わったよw

341名無しさん:2018/02/18(日) 20:27:17
>>332
特定の癒着介護。
金品は貰わない。
品は?商品券は?(笑)

342名無しさん:2018/02/18(日) 22:17:25
>>334
2年以上前に研修受けたけど、
感動を売る満足を売る
とか、
耳と目をプラスして心で聴く
とか、
大変役に立つ勉強を50万払って教わったよw

343名無しさん:2018/02/19(月) 02:01:55
>>337
施術師の資格で売上上げるくせにオーナーというより社長気取りみたいなオーナーはちょっとズレてるって事に気づいてないみたい。

344名無しさん:2018/02/19(月) 08:11:33
>>342
まだ続けてるんですか?

345名無しさん:2018/02/19(月) 08:12:52
>>343
そう思うならご自分で開業されるのが1番だと思います。

346名無しさん:2018/02/19(月) 11:35:03
>>345
中には変なヒステリックなオーナーもいるからね。
施術家の気持ちも分かる。
上から目線で他人の資格を自分が利用してる事は棚上げにして言う事じゃないから。

347名無しさん:2018/02/19(月) 15:18:31
>>346
まぁオーナーもそれぞれで専業のところ
もあれば、会社の1つの事業ってのも、
それぞれあるから。

348名無しさん:2018/02/19(月) 18:22:11
>>337
完全に洗脳されているw

349名無しさん:2018/02/20(火) 07:54:56
>>346
オーナーも嘘の事業計画で騙されてるから
許してあげてw
生活費すら出てないオーナーが大半だから。

350名無しさん:2018/02/20(火) 12:19:12
>>349
オーナーは基本的に無資格なので、かなり
リスクが高い事業。
施術師はここ最近の訪問業者の乱立で、少
しでも条件がいいとこが見つかるとすぐに
転職してしまう。
その都度人材獲得に動く必要があるが、か
なりの好条件を出さないと獲得が難しい。
ロイヤリティ他を支払いながら事業を継続
していくのは厳しい。

351名無しさん:2018/02/20(火) 21:20:53
あげとくね。

352名無しさん:2018/02/20(火) 21:26:34
>>350
事実を書かれるとまずいのだろう。
朝にはエロミサイル炸裂。

そもそも事業説明と研修は施術師の人件費1人24万と説明されたけど、施術師の交通費社会保険 考えたら、30万超えてるし(笑)

オーナーは国保、国年当たり前。

皆脱出普通。

353名無しさん:2018/02/20(火) 21:27:50
>>352

開業に失敗した施術師の末裔しか来ないから無理だぜ。

354名無しさん:2018/02/21(水) 10:33:05
>>353
失敗じゃなく、事業リスクを背負いたくないんじゃないか?
必ず成功する、イケるというもんでもないだろ?

355名無しさん:2018/02/21(水) 10:51:35
>>342
知人に加盟を考えてる人がいるんですが、その様な実践的な教育もされてるんですか?

356名無しさん:2018/02/21(水) 11:23:42
>>354
脱会組だけど資格があってある程度の経験値があれば、自分でやった方が旨みが大きいよね?

357名無しさん:2018/02/21(水) 20:40:07
そろそろあそこ終わるな!大爆笑
とSVとの電話の後ろから大声が聞こえました。

358名無しさん:2018/02/22(木) 06:15:43
>>350
オーナーが無資格なのは1万歩譲っても、普通自分が事業を起こしたりする時って、事業を起こそうとする業界動向や市場研究をある程度するもんじゃないの?

他力でやろうとするから、それらを度外視して事業を始めるから失敗するんだろ?
加盟リスクやフランチャイズとは何か?だとかフランチャイズ法について把握してるオーナーならマッサージとリハビリの違いは何ですか?なんてアホな事は聞かないと思う。
ましてや、マッサージとリハビリって何ですか的な質問をするって事はいかに事業を始めるにあたり何も考えてなかったか?が分かるよね。

ケアマネへの営業やら施設営業は介護福祉の世界であり、ケアマネらに知識の量を見透かされますよ。
何も考えずに目先の利益優先でしか考えないから、業界の動向や市場研究が疎かになり、失敗要因になってるんだと思う。
先見性を持ってない人がやり始めると無理だと思うけど?
あと、基本的に人を信じやすい人とか自分を客観視出来ない人、感情の起伏が激しく流されやすい人、人を小馬鹿にする様な二面性がある人なんかは自分を見れてないから失敗すると思う。

359名無しさん:2018/02/22(木) 06:48:42
>>357
それマジなら刑事事案に持ち込めるけど
証人として出廷できますか?

360名無しさん:2018/02/22(木) 10:00:30
>>358
それをきちんと加盟説明会や研修時に言うべきではないですか?
ある程度素人だからこそフランチャイズに加盟する意味があるんだし。
とにかく収支の説明のみを鵜呑みにして、加盟してるオーナーが多すぎる。

361名無しさん:2018/02/22(木) 12:52:54
>>360
そんな事説明したら加盟希望者が減ってしまう。

362名無しさん:2018/02/22(木) 18:05:53
>>360
言うべきか否か?についてはよく分からないが、少なくとも加盟する前にフランチャイズ形態とは何か?だとか訪問マッサージとは何か?について、自分なら3年はかけるかな。業界の動向把握と市場規模等も。
その上で、加盟するか否かをひかく

363名無しさん:2018/02/23(金) 01:16:05
>>362
続き
比較検討するよね。
フランチャイズビジネスは別に訪問マではなくても、ラーメン屋だったり、TSUTAYAだったり、コンビニだったり色々あるよね。
けど、コンビニのオーナーなんか、寝れないというやん。廃棄処分の弁当が夕飯になるし。。
体が不健康です〜とか、富士の樹海に下見に行きましたとか…こんなとこよりホンマに明日生きてるの?ってレベルの話が書き込まれてるやん。

少なくともそんな書き込み読んだら、俺ならフランチャイズビジネスしようなんて考えないけどね。
けど、こういうちょっとした情報収集が加盟を検討する時には必要なんじゃないの?

多分、洗脳されやすいとか空気読めない人なんかも引っかかりやすいと思う。周りに乗せられやすい、おだてに弱いとかね。要は自分を客観視出来ない人。
主観でしか判断できないから、多くの視点を持ち合わせていない。理学療法士なんかには死んでもなれないってレベル。w

364名無しさん:2018/02/23(金) 12:56:29
>>363
私も元洗脳組ですが、あなたのおっしゃる通りですが、それをこんな掲示板で書く位なら訪問マッサージのアドバイザー出来ると思いますよ。

365名無しさん:2018/02/23(金) 13:14:05
>>364
アドバイザーなんてそんな安っぽいネーミングはよしてくれ。w
俺も洗脳されてみたい。

366名無しさん:2018/02/23(金) 13:48:13
>>365
そこまで、研究出来てるオーナーなら少なからずこの業界でFCには入らないと思うが。
他力本願のオーナーとそれを上手く利用してFC商売してる本部の問題だろ?
研修内容は良く分からないが、少なくとも営業に来てど素人なのはすぐにバレるよね?

367名無しさん:2018/02/23(金) 15:14:01
確かにここのホームページの加盟募集今
見たけど、業界に精通してる人間なら、
不可能な収支モデルだとすぐに気づく。
おそらく素人が収支モデルのみを見て
加盟募集説明会へ行き、加盟してしまう
のだろう。

368名無しさん:2018/02/24(土) 08:04:21


369名無しさん:2018/02/24(土) 08:43:25
ホームページ買わなくても良かったんだ!
今さら気づいても遅いけどね。
あとスクラブも買わなくて良かったんだね!

370名無しさん:2018/02/24(土) 09:00:53
※過去ログに真実の書き込みがありましたので、貼っておきます。洗脳がとけたら見て下さい。

平均売上は、開業半年間は入っていなかったはずです、厳密には相当悪いはず、でも説明会の時には全国平均と言いながら、トップの数字見せられます。後から違うと言うとモデル店の数字ですって。さらに聞くと一番良かった店舗の数字らしいです。一番の話を普通の店舗の話として説明して来ます。加盟者はそれを鵜呑みにします。ですが現実の悪い部分は、ほとんど隠されてて、後から説明と違うと言っても適当にあしらわれます。話し半分で聞いても足りません。説明会の頃の話は、研修終わる頃にはほとんど違う話になってます。重要な部分は軽く説明して、表面的な部分や美化された部分を強調して来ます。高齢者の方の役に立つ社会性のある仕事なので皆さんコロコロ騙されてます。後でもめないように加入前に反社会勢力とつながりがないかしっかり調べられます。

371名無しさん:2018/02/24(土) 15:14:54
追記すると利用者が20人未満の店舗も弾かれてる
そりゃあ平均値あがりますわ

372名無しさん:2018/02/24(土) 21:01:31
>>371
すごいですねw

373名無しさん:2018/02/25(日) 08:53:15
>>370
普通は洗脳されない。
普通はね。

374名無しさん:2018/02/26(月) 07:19:58
>>373
大半は洗脳されたふりしてるだけw

375名無しさん:2018/02/26(月) 07:46:10
事業をするより新興宗教の信者になる素質がある。

376名無しさん:2018/02/26(月) 09:07:42
確かにここの洗脳組は凄いからなw
3ヶ月して洗脳がとけないと追加融資の危険大w

377名無しさん:2018/02/26(月) 10:41:04
ここの加盟店で脱サラ公庫借入組で成功出来てるオーナーいるの?

378名無しさん:2018/02/26(月) 13:55:22
残念ながら、ごく一部を除きいらっしゃらないと思われます。

379名無しさん:2018/02/26(月) 17:18:40
こんなに人妻人妻書かれたらエロマッサージと勘違いされてしまう。

380名無しさん:2018/02/26(月) 21:46:39
>>379
うちも介護関係に見られて大打撃です…

381名無しさん:2018/02/27(火) 01:31:39
洗脳はある程度の経験則で人によりかかるから面白い部分があるが、やもすれば詐欺事件に遭う。

オレオレ詐欺も警官役、被害者役、加害者役、弁護士役等まるでドラマの構成作家の様な仕事ぶりだ。

フランチャイズも洗脳ゲームの様なものだ。
いかに洗脳し、コントロールしていくか、またはされていくか…。
洗脳ゲーム=人生ゲームさ。

382名無しさん:2018/02/27(火) 20:26:54
個人開業で真面目にやってたが理想だけで事業にはならない。

383名無しさん:2018/02/27(火) 20:48:57
>>358
オーナーが無資格とか調子こいてるよね?
お金は誰が出すの?
人の免許と言う前に君たち自分で出来ないから就職したんだよね?
事業リスクを負いません但し、金はよこせ?
そもそも専門学科卒のやつ。
今は医師でも営業の世界w

384名無しさん:2018/02/27(火) 20:52:19
>>383
仕方ないよ国家資格で最貧の職種。
そこで儲けようと言う思いが間違ってたw
ここ辞めてほんとに家族と幸せな時間が多い。

385名無しさん:2018/02/27(火) 21:01:35
そもそも終わる訪問マッサージでオーナーが高い金をマッサージ師に払う必要は無い。

386名無しさん:2018/02/28(水) 21:41:26
>>385
それ思う。
本部の支払い半分ならいくらでも要望聞けるけど、月給30万プラス社会保険が当たり前の世界なら、施術家が自分でやる世界だよ。
俺は今はまたサラリーマンだけど、揉ませてお前下手だなって言える世界に戻れた


387名無しさん:2018/03/03(土) 11:15:24
売上が100万。
本部支払い20万
施術師に30万×2で60万
家賃、経費で約10万
ほとんど残らない…

388名無しさん:2018/03/03(土) 11:45:38
フランチャイズの詐欺被害に強いグラディアトル法律事務所の弁護士さんが
3/2フジTV放送の「緊急操作! トラブルSOS」に出演していました。
(結婚詐欺コーナー)
フランチャイズ加盟で納得いかないと少しでも考える方は話を聞いて見てはいかがですか。

389名無しさん:2018/03/03(土) 12:23:24
>>387
その100万を地域別の癒着店へ流すのが目的なのです。
ここは悔しいがそういうやり方で癒着加盟店が毎年表彰されているのです。

390名無しさん:2018/03/03(土) 23:52:19
>>383
加盟するだけ無能な証拠。
そもそも他力で他人の免許で売り上げあげる分際で、事業のイロハを語れる訳がない。
ましてや、フランチャイズとは何かを知らずに、鼻尖ってる素人だから。w

391名無しさん:2018/03/04(日) 10:54:37
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

392名無しさん:2018/03/05(月) 00:19:37
>>390
事務系の事にはまるで知識が無いもみやさんw
そもそも距離加算下げられて困りそうなうだつの上がらない奴らw

393名無しさん:2018/03/05(月) 00:21:51
>>390
お前はせいぜい委託で頑張れー
クレームはお前の治療院のせいにしてるから、介護からも睨まれてるぞー
無資格でも他業種営業組なめんなよw

394名無しさん:2018/03/05(月) 01:24:56
>>393
え?
でも騙されてますよね?貴方?

395名無しさん:2018/03/07(水) 10:58:30
◯イ◯ウ=ヒル
研修時は皆んな赤子の為、一気に血を吸い取る。研修4日目にホームページと初期セットを購入しないと定価になると迫られ最終日に面談で自己資金を確認され、その後ミイラになるまで血を吸い取る始末。

396名無しさん:2018/03/07(水) 11:04:18
ホームページで沢山問い合わせが来るらしいけど(市場価格の3倍)、2年経ちましたが誰も連絡来ません。そして車は、高すぎて買ってません。派手すぎで他では使えません。◯イ◯ウグッズはとにかく役に立ちません。北の方では、◯イ◯ウの名前すら広まってなく、役に立ちません。◯イ◯ウは足かせにはなるが、何も役に立ちません。

397名無しさん:2018/03/07(水) 17:27:38
>>395
そもそも研修時の事業計画が、事業費用のみの計算で誤魔化して、簡単に黒字化すると思い込ませているw

398名無しさん:2018/03/07(水) 20:58:42
※団塊ジュニアを取り込む手法ですな😃

人数は多いのにアクの強いバブル世代、氷河期世代に挟まれて、あまり存在感がなく、思考もその中間であり、バブル世代ほど楽天的で消費思考ではないが、氷河期世代ほど否定的でコスパ思考ではありません。そこそこブランド、見栄を張る世代だと思います。

扱いづらい世代ではなく、ある程度バランスが取れているのではないだろうか?、と思います。バブル世代が経営層について、派手なやらかしをしたら、彼等が尻拭いをすることになるので、重要な世代だと思います。

そして、この世代が現役から消える頃には根性、精神論、と言った考え方は鳴りを潜めていくでしょう。その下の世代は人権無視の教育を受けておらず、パワハラ、セクハラは減っていくだろうと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板