[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
訪問医療マッサージkeirowの脱退オーナーのスレ
1
:
名無しさん
:2016/12/11(日) 21:40:59
脱退して楽になった。
脱退したけどこれからが心配
ここを見たら加入したくないよね。
おいらたち反面教師
しっかり苦悩を伝えるぞ
183
:
名無しさん
:2020/10/01(木) 00:56:30
>>173
サイコーでーす!HITOWA様!
184
:
あな、素晴らしや!
:2020/10/18(日) 01:22:29
あな、素晴らしや、HITOWA様…。
いつになったら、民衆が待ち望む自称「年収」2000万円超えオーナー続々誕生しているらしいマイスターコーティング加盟店募集を再開してくださるのでしょうか?
コロナ恐慌の新時代のHITOWA様が続々誕生とご宣伝なされ給う「年収」2000万円超えオーナー(HITOWA公式ウェブ宣伝情報)が、世にお出ましなされれば、あな素晴らしや…。世界中が、そのオーナーを新時代のHITOWA様の象徴として、崇め、奉ることでしょう。
HITOWA様のウェブ宣伝情報によれば、HITOWA様の代表格ともいうべきフランチャイズ、マイスターコーティングには、「年収」2000万円超えオーナーが続々誕生しているとのことです。
今や、メジャーリーガーの樽美●さんも、シェンロンがいたら、マイスターコーティングの加盟店一般募集再開を願うことでしょう♩
嗚呼、令和の新時代、既存加盟店のみではなく、HITOWAホールディングスからHITOWAソーシャルワークスまでの去りゆく役員殿からグループ末端社員まで、どこぞの公庫からのお借り入りにより、マイスターコーティングオーナーとなって頂き、「年収」2000万円超えオーナーに続々となって頂きたいものです…
185
:
名無しさん
:2020/10/25(日) 10:30:19
提携案件は一人10分弱で施術。
詐欺みたいな話だ。
186
:
ああ!素晴らしきHITOWA様…
:2020/10/25(日) 11:12:36
>>185
あな、素晴らしや、HITOWA様…。
いつになったら、民衆が待ち望む自称「年収」2000万円超えオーナー続々誕生しているらしいマイスターコーティング加盟店募集を再開してくださるのでしょうか?
コロナ恐慌の新時代のHITOWA様が続々誕生とご宣伝なされ給う「年収」2000万円超えオーナー(HITOWA公式ウェブ宣伝情報)が、世にお出ましなされれば、あな素晴らしや…。世界中が、そのオーナーを新時代のHITOWA様の象徴として、崇め、奉ることでしょう。
HITOWA様のウェブ宣伝情報によれば、HITOWA様の代表格ともいうべきフランチャイズ、マイスターコーティングには、「年収」2000万円超えオーナーが続々誕生しているとのことです。
今や、メジャーリーガーの樽美●さんも、シェンロンがいたら、マイスターコーティングの加盟店一般募集再開を願うことでしょう♩
嗚呼、令和の新時代、既存加盟店のみではなく、HITOWAホールディングスからHITOWAソーシャルワークスまでの去りゆく役員殿からグループ末端社員まで、どこぞの公庫からのお借り入りにより、マイスターコーティングオーナーとなって頂き、「年収」2000万円超えオーナーに続々となって頂きたいものです…
187
:
ほんぶも↓だから、加盟店も同レベルでしょう笑
:2020/10/25(日) 12:11:05
>>185
「営業代行」に関する裁判例(6)平成30年 3月28日 東京地裁 平27(ワ)20186号 損害賠償請求事件
https://www.bokuore.com/precedents-eigyou-daikou6/
◆原告X1ないし原告X3が、住宅設備に表面処理(コーティング)を施す事業をフランチャイズの本部として展開している被告会社との間でそれぞれ加盟店契約を締結した際、同社は、情報提供義務に反して契約締結の適否を的確に判断することができる情報を提供せず、かえって虚偽の事実を告げて原告らを欺罔したとして、被告会社に対し、不法行為に基づく損害賠償又は加盟店契約の詐欺取消しに基づく不当利得の返還を求めた事案において、被告会社は、契約締結に当たり事業内容に関し客観的かつ正確な情報を提供すべき義務に違反して、事実と異なる見出しによって申込みを誘引し、本件事業が高単価、高収益な事業であると誤認させた上、不正確な収支情報を提供し、実際には店舗数の拡大を図りながら少数精鋭を謳って、原告らに各契約を締結させたなどとして、被告会社の不法行為責任を認め、原告らの各損害を認定した上で、被告会社の情報提供義務違反が積極的に欺罔又は誤信させる意図の下行われた悪質なものであることに鑑みて損害の公平な分担の見地から過失相殺を否定し、請求を一部認容した事例
188
:
名無しさん
:2020/10/25(日) 15:32:19
↑のような素晴らしいことになっても、顧客に何の説明もしないような素晴らしさなんだから、俺は、この会社のフランチャイズ を種類を問わず使わない。
>>185
のような事態は、当然の帰結です。
189
:
マイスターコーティングFCは、世界を救う!
:2020/11/30(月) 22:48:58
名前:名無しさん :2020/06/27(土) 23:32:55 「営業代行」に関する裁判例(6)平成30年 3月28日 東京地裁 平27(ワ)20186号 損害賠償請求事件
https://www.bokuore.com/precedents-eigyou-daikou6/
◆原告X1ないし原告X3が、住宅設備に表面処理(コーティング)を施す事業をフランチャイズの本部として展開している被告会社との間でそれぞれ加盟店契約を締結した際、同社は、情報提供義務に反して契約締結の適否を的確に判断することができる情報を提供せず、かえって虚偽の事実を告げて原告らを欺罔したとして、被告会社に対し、不法行為に基づく損害賠償又は加盟店契約の詐欺取消しに基づく不当利得の返還を求めた事案において、被告会社は、契約締結に当たり事業内容に関し客観的かつ正確な情報を提供すべき義務に違反して、事実と異なる見出しによって申込みを誘引し、本件事業が高単価、高収益な事業であると誤認させた上、不正確な収支情報を提供し、実際には店舗数の拡大を図りながら少数精鋭を謳って、原告らに各契約を締結させたなどとして、被告会社の不法行為責任を認め、原告らの各損害を認定した上で、被告会社の情報提供義務違反が積極的に欺罔又は誤信させる意図の下行われた悪質なものであることに鑑みて損害の公平な分担の見地から過失相殺を否定し、請求を一部認容した事例
190
:
控訴審はどうなったの?
:2020/12/08(火) 03:28:46
名前:名無しさん :2020/06/27(土) 23:32:55 「営業代行」に関する裁判例(6)平成30年 3月28日 東京地裁 平27(ワ)20186号 損害賠償請求事件
https://www.bokuore.com/precedents-eigyou-daikou6/
◆原告X1ないし原告X3が、住宅設備に表面処理(コーティング)を施す事業をフランチャイズの本部として展開している被告会社との間でそれぞれ加盟店契約を締結した際、同社は、情報提供義務に反して契約締結の適否を的確に判断することができる情報を提供せず、かえって虚偽の事実を告げて原告らを欺罔したとして、被告会社に対し、不法行為に基づく損害賠償又は加盟店契約の詐欺取消しに基づく不当利得の返還を求めた事案において、被告会社は、契約締結に当たり事業内容に関し客観的かつ正確な情報を提供すべき義務に違反して、事実と異なる見出しによって申込みを誘引し、本件事業が高単価、高収益な事業であると誤認させた上、不正確な収支情報を提供し、実際には店舗数の拡大を図りながら少数精鋭を謳って、原告らに各契約を締結させたなどとして、被告会社の不法行為責任を認め、原告らの各損害を認定した上で、被告会社の情報提供義務違反が積極的に欺罔又は誤信させる意図の下行われた悪質なものであることに鑑みて損害の公平な分担の見地から過失相殺を否定し、請求を一部認容した事例
191
:
IPOサイコー
:2020/12/13(日) 12:26:36
名前:名無しさん :2020/06/27(土) 23:32:55 「営業代行」に関する裁判例(6)平成30年 3月28日 東京地裁 平27(ワ)20186号 損害賠償請求事件
https://www.bokuore.com/precedents-eigyou-daikou6/
◆原告X1ないし原告X3が、住宅設備に表面処理(コーティング)を施す事業をフランチャイズの本部として展開している被告会社との間でそれぞれ加盟店契約を締結した際、同社は、情報提供義務に反して契約締結の適否を的確に判断することができる情報を提供せず、かえって虚偽の事実を告げて原告らを欺罔したとして、被告会社に対し、不法行為に基づく損害賠償又は加盟店契約の詐欺取消しに基づく不当利得の返還を求めた事案において、被告会社は、契約締結に当たり事業内容に関し客観的かつ正確な情報を提供すべき義務に違反して、事実と異なる見出しによって申込みを誘引し、本件事業が高単価、高収益な事業であると誤認させた上、不正確な収支情報を提供し、実際には店舗数の拡大を図りながら少数精鋭を謳って、原告らに各契約を締結させたなどとして、被告会社の不法行為責任を認め、原告らの各損害を認定した上で、被告会社の情報提供義務違反が積極的に欺罔又は誤信させる意図の下行われた悪質なものであることに鑑みて損害の公平な分担の見地から過失相殺を否定し、請求を一部認容した事例
192
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 18:06:34
>>191
被告(笑)
193
:
名無しさん
:2021/03/09(火) 09:12:33
誰も同意書最近書かなくなってない?
もう脱出したけど、あのiCチップ障害をお持ちの先生の場合どうやって使うの?
当時のくそVは急にそれはオーナーの仕事です!とか言い出したけど加盟時の説明と全く違うわ(笑)
194
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 03:27:58
>>191
被告本社(笑)
195
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 03:29:51
不正防止ビーコン(笑)
196
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 08:33:17
>>46
このスレまだあったんだ!(笑)
私もやっとの思いで再就職決まりました。
私の頃は売上60万本部へ18万マッサージ師に30万(社保入れたら役33万)目の不自由な方でしたのでガソリン代等々で5万家賃8万1日中動いて赤字でした。
本部から二人目の目の不自由な方のマッサージ師を月30万社保付きで雇うように迫られ、車両をもう1台増やし運転手も雇うように言われました。
更に赤字になると思い撤退しました。
加盟時の収支モデルなど嘘っぱち、優秀なマッサージ師の紹介も嘘っぱち、営業支援も嘘っぱちすべてが嘘っぱちでした。
2度とヒトワライフとは関わりたくありません。
このスレを読んでマッサージに足を突っ込む人が少しでも減る事を期待します。
197
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 08:34:43
196を書いた者です。
特定されない範囲なら何でも聞いて下さい。
198
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 11:03:19
おそうじ本舗の加盟料はウソ!全部で400万以上かかるし、その後もあれ買え、これ買え言われて
結果、開業までに500万くらいかかる。最悪!
199
:
名無しさん
:2021/05/07(金) 06:42:19
※【真実】
「志村けん」の死因は喫煙!
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200401-00170791/
「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”
多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。
志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。
各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、
喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。
以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。
ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。
志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。
コンビニでは
店の入口で「アルコール消毒」 アルコール消毒スプレーを強要!! 新型コロナウィルス感染・拡大防止の為! とか。
転売では煙草を販売!! 販売促進の為? 灰皿を置いている!!
おかしくないか?? 利益の為には、煙草をジャンジャン吸って貰う!! 煙草を買ってもらう!!
新型コロナウィルス感染・重症化??、本心は 「♪そんなの関係ねぇ!」 利益!金儲け優先よねぇ
200
:
裏切りの法主
:2022/01/05(水) 08:07:23
私が作ったケイローも儲かりますが、マイスターコーティングはもっと儲かります。年収2000万円超えオーナー続々誕生です。(HITOWAウェブ宣伝情報)
信じられなーい!
201
:
名無しさん
:2022/01/11(火) 14:45:02
>>197
教えてください‼️
202
:
EMIKO.T⭐️転職歴多数・父は無能
:2022/01/23(日) 16:52:24
>>196
素晴らしいです。
教えてほしいっす‼️
203
:
この判決読んだ?
:2022/01/27(木) 14:29:22
「営業代行」に関する裁判例(6)平成30年 3月28日 東京地裁 平27(ワ)20186号 損害賠償請求事件
https://www.bokuore.com/precedents-eigyou-daikou6/
◆原告X1ないし原告X3が、住宅設備に表面処理(コーティング)を施す事業をフランチャイズの本部として展開している被告会社との間でそれぞれ加盟店契約を締結した際、同社は、情報提供義務に反して契約締結の適否を的確に判断することができる情報を提供せず、かえって虚偽の事実を告げて原告らを欺罔したとして、被告会社に対し、不法行為に基づく損害賠償又は加盟店契約の詐欺取消しに基づく不当利得の返還を求めた事案において、被告会社は、契約締結に当たり事業内容に関し客観的かつ正確な情報を提供すべき義務に違反して、事実と異なる見出しによって申込みを誘引し、本件事業が高単価、高収益な事業であると誤認させた上、不正確な収支情報を提供し、実際には店舗数の拡大を図りながら少数精鋭を謳って、原告らに各契約を締結させたなどとして、被告会社の不法行為責任を認め、原告らの各損害を認定した上で、被告会社の情報提供義務違反が積極的に欺罔又は誤信させる意図の下行われた悪質なものであることに鑑みて損害の公平な分担の見地から過失相殺を否定し、請求を一部認容した事例
204
:
EMIKO.T⭐️転職歴多数・父は経歴詐称教師
:2022/01/27(木) 23:29:37
>>203
判決評論が凄すぎて引用しちゃいました❤️HITOWA様はサイコーです。
判決を書いた裁判官まで加盟させそうになっちゃうなんて、まさに判官贔屓です❤️
(以下引用)
この判決には、hitowa様の素晴らしき加盟開発の謳い文句が、記載されております。
「年収2000万円超えの加盟店オーナー続々誕生!」,「驚異の利益率!なんと90%」
「月間売上148万円」
「本部からの顧客紹介が多く,面倒な営業活動は少なく済む」
「粗利率90%も可能!」
「月間に実働10日間ほどで売上140万円以上(粗利率90%近く)上げることも可能に」
「ハウスクリーニング未経験の方が95%以上を占めています。それでもオーナー様のほとんどが安定した経営を成功させることができています。」
「本部からの顧客紹介が多く,面倒な営業活動は少なく済みます。」
きっと、判決をお書きになられた裁判官たちも、評議で、hitowaフランチャイズのあまりの素晴らしさに加盟を検討したことでしょう…
嗚呼、素晴らしや。hitowa様…
205
:
名無しさん
:2022/04/12(火) 20:15:21
最近は法人加盟(介護系)を誘致してマッサージ師を集めてるらしいよ。オーナーは奴隷。
206
:
名無しさん
:2022/04/12(火) 20:22:35
今はケアマネ何てこっちの奴隷にしてるし、2割の時代になったし終わりだね。まだ頑張ってる奴らはおそらく介護を自分でやってるだけの人物でしょう(笑)掃除頑張ってね(笑)店舗の前に一杯タバコ落としてあげる(笑)
207
:
EMIKO・Tぷーちん大好娘
:2022/04/13(水) 11:38:07
>>206
そうであれば、靴専科か、おそーじ本部に業態転換すべきでちゅわ。ほほほほほ。おそうじ本舗は、月商平均111万円なんていう素晴らしき広告をしていますわ。
開業資金は、本部紹介の銀行リースでファイナルシャルリースで軽く400万円ほど融資の仲介を受けると良いですわ。
そして、ウクライナは、地球から完全消滅しましょう。また、在日本ウクライナ大使館の職員は、早急に北方領土あたりに送還しましょう。
208
:
名無しさん
:2022/04/13(水) 21:17:59
>>181
ケロで紹介される施術家は、他の加盟店でのご勤務経験がある方ばかりでちゅよ。
209
:
未来皇帝
:2022/04/26(火) 00:08:28
NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー──週末に2億ドルの売上
新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
210
:
名無しさん
:2022/04/26(火) 05:28:38
「営業代行」に関する裁判例(6)平成30年 3月28日 東京地裁 平27(ワ)20186号 損害賠償請求事件
https://www.bokuore.com/precedents-eigyou-daikou6/
◆原告X1ないし原告X3が、住宅設備に表面処理(コーティング)を施す事業をフランチャイズの本部として展開している被告会社との間でそれぞれ加盟店契約を締結した際、同社は、情報提供義務に反して契約締結の適否を的確に判断することができる情報を提供せず、かえって虚偽の事実を告げて原告らを欺罔したとして、被告会社に対し、不法行為に基づく損害賠償又は加盟店契約の詐欺取消しに基づく不当利得の返還を求めた事案において、被告会社は、契約締結に当たり事業内容に関し客観的かつ正確な情報を提供すべき義務に違反して、事実と異なる見出しによって申込みを誘引し、本件事業が高単価、高収益な事業であると誤認させた上、不正確な収支情報を提供し、実際には店舗数の拡大を図りながら少数精鋭を謳って、原告らに各契約を締結させたなどとして、被告会社の不法行為責任を認め、原告らの各損害を認定した上で、被告会社の情報提供義務違反が積極的に欺罔又は誤信させる意図の下行われた悪質なものであることに鑑みて損害の公平な分担の見地から過失相殺を否定し、請求を一部認容した事例
212
:
名無しさん
:2022/05/05(木) 06:40:57
>>205
久々に公式見たけど、潰れた店舗でそこそこ売上上げてた店舗を、法人金持ちオナに継がせてるの?
213
:
名無しさん
:2022/05/05(木) 07:08:51
靴専科で昔そんなことしてたよー
ケロでもそんなことやってるんだねー
214
:
I津の息子、5歳児
:2022/05/05(木) 14:24:33
ケロで紹介される施術家は、他の加盟店でのご勤務経験がある方ばかりでちゅよ。
215
:
名無しさん
:2022/06/29(水) 23:35:29
>>191
これもう腹一杯
板の無駄!
216
:
名無しさん
:2022/06/29(水) 23:38:07
>>199
これも腹一杯
板の無駄!
217
:
名無しさん
:2022/06/29(水) 23:48:58
訪ねて見たらマンションの一室
keirowのケの字もないんですけど…
HPを見たら、写真の人が昭島ステーションその他、挙句宮古島ステーションまで営業してる人ななのですが本当?
見れば見るほど怪しくて、確認しても怪しいし、やはり自分で資金繰りして治療院を開いた方が良さそう。
218
:
な
:2022/06/30(木) 11:30:43
解約金っていくら?
220
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 13:53:08
HITOWAに社名変更してるけど、クレームや苦情訴訟対策なのかなぁ?
怪し過ぎてヤバイ
221
:
名無しさん
:2022/07/02(土) 13:30:44
>>209
202号室
白いライトエース
看板はなく殆ど動いてない。
営業してんの?
222
:
名無しさん
:2022/07/02(土) 13:43:13
>>221
〒197-0011
福生市福生947-15
サンフラワーハイツ202号室
お問合せお待ちしております
223
:
名無しさん
:2022/07/03(日) 18:42:43
>>210
0120-033-212
此方にご連絡下さい!
熟女のツボをお教えしますよ
224
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 17:58:55
元社員の某氏が大活躍。
https://otakaraya-higaishanokai.com/
225
:
板津の息子
:2022/09/03(土) 18:05:02
名前:名無しさん :2020/06/27(土) 23:32:55 「営業代行」に関する裁判例(6)平成30年 3月28日 東京地裁 平27(ワ)20186号 損害賠償請求事件
https://www.bokuore.com/precedents-eigyou-daikou6/
◆原告X1ないし原告X3が、住宅設備に表面処理(コーティング)を施す事業をフランチャイズの本部として展開している被告会社との間でそれぞれ加盟店契約を締結した際、同社は、情報提供義務に反して契約締結の適否を的確に判断することができる情報を提供せず、かえって虚偽の事実を告げて原告らを欺罔したとして、被告会社に対し、不法行為に基づく損害賠償又は加盟店契約の詐欺取消しに基づく不当利得の返還を求めた事案において、被告会社は、契約締結に当たり事業内容に関し客観的かつ正確な情報を提供すべき義務に違反して、事実と異なる見出しによって申込みを誘引し、本件事業が高単価、高収益な事業であると誤認させた上、不正確な収支情報を提供し、実際には店舗数の拡大を図りながら少数精鋭を謳って、原告らに各契約を締結させたなどとして、被告会社の不法行為責任を認め、原告らの各損害を認定した上で、被告会社の情報提供義務違反が積極的に欺罔又は誤信させる意図の下行われた悪質なものであることに鑑みて損害の公平な分担の見地から過失相殺を否定し、請求を一部認容した事例
226
:
ケロの負け組
:2022/09/07(水) 22:54:39
良い子はドブにお金を捨てちゃダメだよ!
HITOWAホールディングスの元社員がもう数年以上掃除屋含めて成功は皆無だ!と有難いお言葉を聞かせて下さった。
アーメン
227
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 19:52:54
keirowで生活出来ますか?
これから脱退するステーションを使って新規事業でやろうと思ってますが大丈夫ですか?
自己資金200万ちょいです。
230
:
ケロの負け組
:2022/12/15(木) 02:02:21
>>227
その準備金はもっと有効に使いましょう!
閉鎖→居抜きアパート→居抜き→そんな所で食えない負のスパイラル!
やめておきなさい!
アーメン
231
:
名無しさん
:2024/05/04(土) 17:24:16
>>227
絶対にやめた方が良い。
貯金しといてまともに働きなさい。
アーメン
232
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 17:16:08
>>142
懲りないHITOWA依存症
どんどん貢ぐが良い、そしてローフーでリスカ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板