したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

keirow 退会のススメ

1名無しさん:2016/12/11(日) 20:57:02
人生辞めますか?
keirow辞めますか?

あなたの大事な家族と
あなたの尊厳を大事にしましょう。

悩まずに退会を!!
考えてる時間は無駄
心配なら、まずは弁護士相談と厚労省の各機関へ相談してください。

693名無しさん:2017/06/23(金) 21:46:11
>>692
恨みあるんだろね

694名無しさん:2017/06/23(金) 22:34:35
おめでとうございます。全○の開業店様

695名無しさん:2017/06/23(金) 22:37:10
>>688
だからさーくどい。
全○に30万誰が払ってるの?オナの自覚無いから本部の社会貢献かついでんだよ。
成功店舗で全○いる?

696名無しさん:2017/06/23(金) 22:41:03
敬老の場合自分の儲けより全部委託で、売り上げのみトップって本当?しかも法人。

元加盟店より

697名無しさん:2017/06/24(土) 09:34:45
早よう止めんさいと女房に言われた

698名無しさん:2017/06/24(土) 15:08:52
そうしましょったらそうしましょ

699名無しさん:2017/06/24(土) 20:23:07
厚労相にお問い合わせしました。
ここに書き込みの方には申し訳ありませんが、主病名を着けた整形のみは違うみたいですよ。
そしたら平成30年以降も何とかの原因の身体状況で大丈夫との事です。
整形外科の医師の比率調べなさいよ。
それより不正の為の取り組み強いとこケアマネにも進めるらしいね。ケアマネも金もらって癒着出来なくなるらしいよ。

700名無しさん:2017/06/24(土) 20:52:45
>>699
マッサージのみの場合整形傷病名無くても山の様にあるしね。アホだねここにカキコしてる奴。

701名無しさん:2017/06/24(土) 20:54:02
>>700
客とれなくて怒ってるだけ奴最近多いから
無視でえんでね?w

702名無しさん:2017/06/24(土) 21:41:21
整形しか無い利用者しか取れない奴おめでとさん。
失敗者のお悔やみw

703名無しさん:2017/06/26(月) 00:40:36
>>700〜702
ケイロウ被害者では無く、頭の悪い自慢。毎回意味不明。w
お前知的障害者?
介護度5に認定!w

704名無しさん:2017/06/26(月) 07:29:22
>>703
みんな気も狂うさ。
許してあげなw

705名無しさん:2017/06/26(月) 20:00:31
>>704
700〜702の書込みの目的が分からないのです。
内容が便所の落書き以下!
ケイロウ加盟店で使えなくて捨てられた施術家のオーナーへの妬みっぽい!w

706名無しさん:2017/06/26(月) 21:28:25
>>705
オーナーも施術師も被害者って事じゃない?

707名無しさん:2017/06/26(月) 21:39:02
>>706
給料が払って貰えなかったなら施術家も被害者なんだろうけど、オーナーは本部に騙されたから完全に被害者が多いのでわ?

708名無しさん:2017/06/26(月) 21:46:53
>>707
その通りだと思う。
視覚障害に30万とか書いてる人いたけど、何も知らないオーナーに雇わせる給料、相場では無いよね。

709名無しさん:2017/06/26(月) 22:25:30
ここって開業後何かしてくれんの?
結局、自分でこまめに営業しなきゃダメでしょ?
そこに○○らなんて押し付けられたらほぼアウトだろ

710名無しさん:2017/06/26(月) 22:36:24
>>708
30万で本部紹介だと66万の消費税で70万が本部に入る仕組み。
その施術家が辞めたら近隣にまた紹介する!
廃業率アップで本部は儲かる!
求人30万で募集すると食い付きが良いんだな!

711名無しさん:2017/06/26(月) 22:42:29
>>709
開業後は強制お布施で何もしてくれないぞっ!
◯くらだろうが、晴眼者だろうがアウト〜!
廃業すれば違約金請求30万!アウト〜!

712名無しさん:2017/06/27(火) 06:06:30
>>709
やたら主導権を本部側が握って何もしてくれないよ。開業も結局は自分で全てやらないといけないし、本部からは研修時に何も知らずに買わされた大量の物品が来るのみ。

713名無しさん:2017/06/27(火) 07:28:17
>>709
同期で視覚障害しかいませんて言われて、雇ってる人いたよすぐ終わったけど。面接のその場で雇用契約しないと、以後紹介しませんって言われたらしいよ。人材紹介料払うのに、こちらの希望は完全無視されるって言ってた。人材部門自体も大した事無いって事?

714名無しさん:2017/06/27(火) 07:49:40
>>710
その○○○の施術師と本部がつるんでる可能性もあるの?

715名無しさん:2017/06/27(火) 08:10:09
>>714
あるか無いかは本部と施術師しか知らないけど、ここのやり方ではあると疑われても仕方無いと思いますよ。

716名無しさん:2017/06/27(火) 12:22:27
>>710
近隣治療院でも○○○の給与相場は最初は大体、20万前後だけど、30万なら来るでしょ?
開業時の固定費10万の差はでかいよ。

717名無しさん:2017/06/27(火) 12:34:43
>>714
少なくとも同じチェーンで3店舗目だって施術師はいたけど、本部紹介かどうかは定かではない。

718名無しさん:2017/06/27(火) 21:08:13
>>710
上位以外は廃業望み開業待ちだね。
社会貢献を歌ってるが、業界に完全に睨まれてるよw
評判悪すぎて笑える。

719名無しさん:2017/06/27(火) 23:55:43
>>714
施術家と本部でつるんでるよ。
ケイロウを何件もハシゴしてる施術家もいるし、施術家も集まって情報交換してるよ。
何も知らないオーナーは本部と施術家のカモにされる!

720名無しさん:2017/06/28(水) 11:13:52
>>719
優秀な施術師なら分かるけど○○○とかあり得ない施術師ならオーナーは鴨だね。

721名無しさん:2017/06/29(木) 08:58:31
??

722名無しさん:2017/06/29(木) 09:16:04
高橋おりゅ?

723名無しさん:2017/06/29(木) 20:56:16
>>722
吉田の次は高橋とは?

724名無しさん:2017/06/29(木) 22:01:37
>>722
高橋だけど何か?

725名無しさん:2017/06/30(金) 22:46:29
この業界一寸先は闇ですな!
敬老では乗り切れない。
さよ〜なら〜

726名無しさん:2017/07/01(土) 23:49:24
>>722
高橋って誰?本部の釣り?

727名無しさん:2017/07/01(土) 23:52:35
>>725
儲かってる法人には、本部通達出してんるでねか?後は何のサポートも無い本部w

728名無しさん:2017/07/02(日) 00:19:36
半年で廃業した者です。
過去にSVにそんなに儲かるなら自分で起業した方が良いのではとの回答に、、、
こんなフランチャイズには加盟しないですよ。との回答。
本部の人間が言うぐらいだから間違いない!

729名無しさん:2017/07/02(日) 07:47:40
おはよー おまいら今日は20件訪問しろよ!

730名無しさん:2017/07/02(日) 08:50:37
>>728
施術師は○くらだった?

731名無しさん:2017/07/02(日) 08:53:21
>>729
成功者ならこんなとこで書いてないで1人で訪問しろ。
成功者の会を作れ。

732名無しさん:2017/07/02(日) 17:17:11


733名無しさん:2017/07/02(日) 21:08:09


734名無しさん:2017/07/02(日) 21:34:35
>>731
アホか
成功者なんているわけねぇだろが、カス

735名無しさん:2017/07/02(日) 22:53:40
開業時の施術師は、本部から紹介しますと言われた。
でも、近隣に候補がおらず、
引っ越し費用まで負担してくれれば、可能性はあると言われた。

それって、紹介料とる資格あるのかね?
高めの給与設定だし、そのぶん紹介料もあがる…
なんの意味があるのか?

736名無しさん:2017/07/03(月) 07:21:54
>>735
そこまでして○○らはやめた方が身のためだよ。

737名無しさん:2017/07/03(月) 07:39:14
>>735
加盟前の説明では人材が売りですと説明しときながら、蓋を開ければいませんとか、○○らしかいませんとか、言い訳の嵐だよw.挙げ句の果てには断ったらもう紹介しませんの連発。

738名無しさん:2017/07/03(月) 12:47:32
スレも700番台まで伸びたけど結局、敬老は「聖者の行進」てこと?

恥ずかしさと息苦しさで見てらんないわ

739名無しさん:2017/07/03(月) 13:09:38
本舗の脱北組だけど、チラシにのってる様な、若い爽やかなマッサージ師が来ると思ったら、じじいの○○らが来たってそこのオナ怒られて嘆いてたw

740名無しさん:2017/07/03(月) 15:00:06
>>739
それいいね!マジ笑えるわ!

741名無しさん:2017/07/03(月) 23:56:27
>>739
この業界で爽やかな施術家を1度も見た事が無いね!w
髪型から服装まで汚い連中。
センスの無い同じ服装しか持ってない!

742名無しさん:2017/07/04(火) 00:10:21
>>735
○久保のアドバイス

○○らを本部紹介で雇用したオーナーに、「ろくな奴が居ないから次の施術家を早く雇い入れて、即入れ替えた方が良いです。」
だとよ、、、

743名無しさん:2017/07/04(火) 07:10:31
>>742
○○ら面接も小汚ない私服で来るしな。

744名無しさん:2017/07/04(火) 07:57:42
とあるSVいわく○○らを雇うと営業先への印象も違い、仕事が入りやすいと言ってたが、雇用後は早く入れ替えた方が良いと言い出す始末。

745名無しさん:2017/07/04(火) 15:38:59
おまいら今日は何軒訪問したんだ?笑

746名無しさん:2017/07/04(火) 21:03:56
>>745
たったの13軒!

747名無しさん:2017/07/05(水) 08:09:45
>>742
○○らに前に車のドア壊されたw

748名無しさん:2017/07/05(水) 09:52:41
>>747
修理代請求したら?

749名無しさん:2017/07/05(水) 12:09:50
>>748
今後は全てそうします。

750名無しさん:2017/07/05(水) 19:51:21
>>747
修理代拒んだら、給料から引けば問題ない.

751名無しさん:2017/07/05(水) 22:09:40
開業時には法人で金持ちには晴眼、個人には○○ら。
1部(加盟店の5%)の成功者には本部選りすぐりの晴眼施術師。
本部の○○○キーパー採用はただ自分達が福利厚生でマッサージ受けてる世界。
近隣で売上上位の為に本部チラシの世界。
隣の利用者にどうしてと聞きました。
答えは本部に連絡したらそこを紹介されたと。
許せん。

752名無しさん:2017/07/05(水) 23:57:05
>>751
マジ?
加盟せんでよかった

753名無しさん:2017/07/06(木) 07:19:05
>>751
やはりか?
本舗のスレ見たけど同じだ。

754名無しさん:2017/07/06(木) 07:35:50
閉店した場合、顧客はどこへ流される仕組み?

755名無しさん:2017/07/06(木) 15:41:51
それにしてもオープンラッシュだなw
現実に直面する頃にここに皆たどり着くのかなw

756名無しさん:2017/07/06(木) 18:49:39
>>755
閉店ラッシュだよ!

757名無しさん:2017/07/06(木) 18:54:59
166 : 名無しさん 2017/07/06(木) 03:44:19
 解約時の違約金について そもそも入会契約時に退会違約金の件が有る事が理不尽なのです
加盟者は違約金の件で早々に退会できずに赤字、負債を重ねるといった事態に成りかねません
売上達成できずに赤字経営の責任を全て加盟者側に押し付け自己責任で本部の責任は一切無し
というのが実態です
そもそもFC本部は経営戦略ノウハウの提供、専門技術の提供(商品の保障)支援などの義務を負って
然るべきです、故に退会に至る際の違約金設定は欺瞞的です
違約金の設定によって加盟店の撤退判断を鈍らせ負債の拡大を招く恐れが有るという事が問題なのです

 退会後の競合禁止について
FC展開により加盟者を募りそのロイやマージン、加盟料、機材販売等での収益が大部分を占めており
特別な技術や商品が存在しない、また仮にその様な特別専門技術等を有する場合で有っても積極的なる支援指導
を怠った場合等、退会後の競合禁止には妥当性が有りません
知り得た特別な専門技術、専門知識の漏洩拡散の恐れ有りの場合に於いても限定的に判断されるべきです
そんな技術、知識など某掃除FCに在るのでしょうか?甚だ疑問です
心ならずも失敗した人は赤字、負債が膨らむ前に退会が肝要です
 もう一度書きます
 競合禁止の件は妥当性無し

758名無しさん:2017/07/06(木) 21:18:46
解約時の違約金について そもそも入会契約時に退会違約金の件が有る事が理不尽なのです
加盟者は違約金の件で早々に退会できずに赤字、負債を重ねるといった事態に成りかねません
売上達成できずに赤字経営の責任を全て加盟者側に押し付け自己責任で本部の責任は一切無し
というのが実態です
そもそもFC本部は経営戦略ノウハウの提供、専門技術の提供(商品の保障)支援などの義務を負って
然るべきです、故に退会に至る際の違約金設定は欺瞞的です
違約金の設定によって加盟店の撤退判断を鈍らせ負債の拡大を招く恐れが有るという事が問題なのです

 退会後の競合禁止について
FC展開により加盟者を募りそのロイやマージン、加盟料、機材販売等での収益が大部分を占めており
特別な技術や商品が存在しない、また仮にその様な特別専門技術等を有する場合で有っても積極的なる支援指導
を怠った場合等、退会後の競合禁止には妥当性が有りません
知り得た特別な専門技術、専門知識の漏洩拡散の恐れ有りの場合に於いても限定的に判断されるべきです
そんな技術、知識など某掃除FCに在るのでしょうか?甚だ疑問です
心ならずも失敗した人は赤字、負債が膨らむ前に退会が肝要です
 もう一度書きます
 競合禁止の件は妥当性無し

759名無しさん:2017/07/07(金) 00:53:18
不正防止システムは皆んな使ってる?

760名無しさん:2017/07/07(金) 09:12:12
やっと患者20人いったが、2人亡くなり1人施設入所 泣

761名無しさん:2017/07/07(金) 12:29:30
>>760
施設によっては訪問マッサージ業者とつるんでると入れないしね泣
そこから次は入院が3人くらいくる。

762名無しさん:2017/07/07(金) 18:11:54
>>761
長谷川興産「・・・ストック型ビジネスです」

763名無しさん:2017/07/07(金) 20:47:35
>>762
○○店舗計画なので、加盟ラッシュで上位店のみ支援するシステムでしょうね?

764名無しさん:2017/07/07(金) 21:05:28
>>762
○○○○○ー○○分を本部が摂取
加盟店は現場で知る現実

765名無しさん:2017/07/07(金) 21:11:25
>>764
金しか考えて無いから○○は。
後はレベル低いなーが○○の上等手段。
○○○○○に似てない?

766名無しさん:2017/07/07(金) 22:01:10
>>763
システムでは成功店は、次の○○○○らしいよ。
マッサージとは関係無い世界でね。
法人、癒着、の中で個人は開業の金以外は○くらとの毎日を過ごすだけだよ。

767名無しさん:2017/07/07(金) 22:35:47
>>766
退会はせめて近隣のまともな○○○にお譲りします。

768名無しさん:2017/07/08(土) 00:57:39
>>763〜767の書込み
○○○○←が多過ぎて殆どの方が理解出来て無いですよ!
あと文章もイマイチ理解が出来ない、、、

769名無しさん:2017/07/08(土) 06:22:07
>>768
特定を避けたいのではw

770名無しさん:2017/07/08(土) 07:12:03
自演だろ

771名無しさん:2017/07/08(土) 14:47:43
>>756
敬老も閉店ラッシュなの?

772名無しさん:2017/07/08(土) 19:57:43
おまいら、いつ迄続けんの?

773名無しさん:2017/07/08(土) 23:55:21
>>772
辞めればいいの?
俺は東京だけど、近隣の上位にはゆずらず利用者移行してますよ。

774名無しさん:2017/07/09(日) 00:41:57
>>773
いいね!70億!

775名無しさん:2017/07/09(日) 22:11:38
>>773
辞めた方が良いに決まってるよ!
売上が上がれば上がるほど本部に吸い上げられて馬鹿らしくなってくる。

776名無しさん:2017/07/10(月) 07:39:52
>>775
本部の吸い上げ分半端無いよね?

777名無しさん:2017/07/10(月) 13:07:43
>>776
初期費用も高いし、毎月も他の団体の3〜5倍の吸い上げだと思います。

778名無しさん:2017/07/10(月) 17:15:14
>>777
そうだよね。後から知ったけど訪問専門でやってる人何て自宅の1室を事務所にしてるよ。
やたらみんな立派な事務所借りて、看板出してやってるよね。

779名無しさん:2017/07/10(月) 17:19:19
FC加盟サイトには施術師1人の売上90万とかなってるけど、あり得ない。

780名無しさん:2017/07/10(月) 20:22:53
おいおい。
久しぶりに公式ホムペ見たら介護関係の加盟進めてない?

781名無しさん:2017/07/10(月) 20:34:07
そんなもの加盟店の足引っ張りたいのか!
と従業員も言ってます。
施術師はあきれて言葉もありません。

782名無しさん:2017/07/10(月) 20:38:46
め○らと普通のマ師と紹介料同じなん?

783名無しさん:2017/07/10(月) 21:17:02
>>782
同じ。

784名無しさん:2017/07/10(月) 21:31:20
うちの施術師も呆れて2度と敬老では働きたくないみたいです…

785名無しさん:2017/07/10(月) 22:07:42
>>780
今見たけど特別待遇で別に説明会するみたいだね。
加盟店に営業しろと言う先に何て事だ!

786名無しさん:2017/07/10(月) 22:49:28
166 : 名無しさん 2017/07/06(木) 03:44:19
 解約時の違約金について そもそも入会契約時に退会違約金の件が有る事が理不尽なのです
加盟者は違約金の件で早々に退会できずに赤字、負債を重ねるといった事態に成りかねません
売上達成できずに赤字経営の責任を全て加盟者側に押し付け自己責任で本部の責任は一切無し
というのが実態です
そもそもFC本部は経営戦略ノウハウの提供、専門技術の提供(商品の保障)支援などの義務を負って
然るべきです、故に退会に至る際の違約金設定は欺瞞的です
違約金の設定によって加盟店の撤退判断を鈍らせ負債の拡大を招く恐れが有るという事が問題なのです

 退会後の競合禁止について
FC展開により加盟者を募りそのロイやマージン、加盟料、チラシ販売等での収益が大部分を占めており
特別なノウハウや商品が存在しない、また仮にその様な他社に無いノウハウを有する場合で有っても積極的なる支援指導
を怠った場合等、退会後の競合禁止には妥当性が有りません
知り得た特別な専門技術、専門知識の漏洩拡散の恐れ有りの場合に於いても限定的に判断されるべきです
そんな技術、知識など某マッサージFCに在るのでしょうか?甚だ疑問です
心ならずも失敗した人は赤字、負債が膨らむ前に退会が肝要です
 もう一度書きます
 競合禁止の件は妥当性無し

787名無しさん:2017/07/10(月) 23:26:16
>>778
訪問専門で個人1人で開業するなら経費もかけずに出来るよ。
施術家を複数雇うなら施術所の開設届が必要なはず。

788名無しさん:2017/07/11(火) 12:31:01
>>785
介護業界がケイロウに加盟してきたら、施設もケアマネも顧客を抱えているから利用者の紹介が無くなるね!

789名無しさん:2017/07/11(火) 18:21:35
ざまぁ

790名無しさん:2017/07/11(火) 21:24:24
相変わらず…波瀾のケロガッパ

791名無しさん:2017/07/11(火) 21:46:14
すみません、ちょっと ケイロウの施術家求人の件で聞きたいんですが…。
Eラーニングを施術家にみてもらうのは有料なんですか?
また、施術家の研修費用は基本的にオーナーさん持ちなんですか?

792名無しさん:2017/07/12(水) 07:17:53
>>788
介護業界の加盟を推進する位末期的なのか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板