したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

訪問マッサージについて語ろう

1名無しさん:2016/10/21(金) 11:11:00
また削除依頼が出ているね。訪問マッサージって儲かるの?

オーナーさんは免許がいらない。利用者を増やすだけです。あと施術者もね

簡単に利用者が増えるならば、免許を持っている晴眼者は訪問を中心になると思います。

目が見えない人を一緒に連れていくだけですよね。

いくら払うのかわかりませんが、1人でできることを2人でやるのだから無理ですね。

「今がチャンスです」と言われてFCに入会したあなたはいつ辞める?

俺は今就職活動をしている。

181名無しさん:2016/12/15(木) 17:14:43
164です。経費はすべてオーナーの支払いです。
あなたが今まで会社で何らかの研修を受けた時にお金を足られましたか?

普通の企業では会社もちですよね。

加盟金と運転資金はなくなってもいい金で考えてね。事業運転資金は300万あればいいと思うけど、半年の時点で10人くらいは客がいないとダメ。

でも300万でいいかどうかはあなた次第。生活費は別だよ。1年毎月30万赤字でも耐えれますか?

恥ずかしながら私は無理でした。初めは心構えがあったのですが、ケアマネから半年間紹介がなく、心が折れました。

説明会に行くなら「なぜ同じエリアに代理店がいるのか?」

経費のすべてを提出してもらい、固定費とそうではないものきっちり出してもらいえるか?聞いてください。

でもここを読んでないですよね?読んでやりたい人の気が知れない。


まあエリア次第ですけど。
このスレッドを全部読めばわかると思いますよ。

182名無しさん:2016/12/15(木) 17:29:36
>>180
自分は自己資金150万ありましたが、だいたい運転資金込みで400〜500万の借り入れを勧められました。
でもこのスレを読めば、多くはそれでも足りなくなるのが分かり、加盟をやめました。

183名無しさん:2016/12/15(木) 20:42:34
>>181
ありがとうございます。
ある程度は読んでますが、分からない点もあり助かります。
例えば患者さんが出来たとして、まわるルート手順とかは本部から指示があるんですか?
それともオーナー自ら決めるんですか?

184名無しさん:2016/12/15(木) 20:47:05
>>182
運転資金4〜500万ですか。。
結構かかるんだなぁ…。

185名無しさん:2016/12/15(木) 20:54:40
>>181
ケアマネからの紹介は実際にどの程度ありますか?
同じエリアに例えば店舗がある場合、交流とかありますか?
それとも店舗同士はあまり仲はよくなかったりするんですか?

186名無しさん:2016/12/15(木) 21:00:39
>>181
店舗を持っても医師の同意書がないと施術家さんが訪問できないらしいのですが、医師の同意書って書いて頂ける様なとこは見つかるんですか?

187名無しさん:2016/12/15(木) 21:11:35
本部からの指示はないはず。お客様優先です。

あとは以下に稼げるように回るかです。

188名無しさん:2016/12/15(木) 21:44:21
181です。185,6へ。
これ以上は本部に聞けよ。もしくはきちんと読んでから聞きなさいよ。

俺、あなたから金をもらってるわけじゃないし、上司でもないし、友人でもない。。

自分で調べれることは調べたら。
全ての質問に答えるとしたら、にあるといえばあるし、ないといえばないとしか答えられないでしょ。

189名無しさん:2016/12/15(木) 22:28:51
>>188
ケチくさいなぁ。
別にいいじゃない。
皆で情報共有する場じゃないのか?

190名無しさん:2016/12/15(木) 22:37:33
>>188
本部に聞いて本当のこというわけ無いよね。おいしい話しかされなくて信用出来ないからここに来てるんでしょ。

191名無しさん:2016/12/15(木) 22:45:42
>>186
被験者は財政が火の車とのことで、医師に対し「安易に同意書書かないで」との通達を出しています。同意書1通1000円ごときで業界から目を付けられるのを避ける風潮になるでしょう。
よって、今後はますます同意書取るのが困難になると思われます。

192名無しさん:2016/12/15(木) 22:48:07
>>191
訂正です。
ばつ
×被験者
→��保険者

193名無しさん:2016/12/16(金) 06:34:59
188です。
同意書は必要な人には書いてくれる。自分で探す。

ケアマネはエリアというか人による。だから答えようがない。

周りと交流はあなた次第。

ここで質問するなら、もう少し読んでくれよ。

教えないと入ってない。ただ常識があるでしょ。

それと開業したければ、需要あるかケアマネのところに行って聞く。

10軒くらい聞けば雰囲気が分かるでしょ。

194名無しさん:2016/12/16(金) 07:22:56
>>189あんたみたいなのがいるから業界のレベルがあがらんのだよ。コンビニでバイトでもしとけ。

195名無しさん:2016/12/16(金) 09:34:25
>>193
実質的には相談員的な営業職を置く必要がある。
チラシ配りはあまり意味がない。というか反応が弱いし、訪問マッサージは筋硬結や筋麻痺等の病名のある後遺症がないと診断書は書けないはず。
チラシ配りはそういう病気を持った人に配ってるとは思えないんだが?

196名無しさん:2016/12/16(金) 09:42:43
>>195
あと、料金を均一にしたら、他社のサービスを利用している患者が口づたえにあっちの方が安いという話をしだす。するとその他社の者が伝え聞いて広域連合や保険組合にチクる。
すると連合や保険組合からの要請を受けた調査会社が動き、患者へアンケートが配られる。
配られるというのはある程度、保険照合で疑義があったからで裏付けをしている様なものだ。
最初は訓告程度だが、無視して距離の改ざんをしたり、誤魔化しを続けていれば末端のオーナーに事情聴取する事になる。本部の指示なのかどうかを問われる。だから、一括管理をしているのかが大事。

197名無しさん:2016/12/16(金) 09:45:31
このスレ読んでもまだ加盟を考えている人はすごいな。
俺は関連本を3冊読んで、その後4社に説明会行ってもピンと来なかったが、
このスレ読んですぐにこの業界をあきらめたよ。
俺が心配していたことと加盟店オーナーの悩みが同じだったから。

198名無しさん:2016/12/16(金) 09:49:14
189へ
きちんとスレッドを読まないで聞いてくることに大変問題がありますよね。

本部は加盟金などをもらっているから、質問に答える義務はあると思います。

しかし、私はここでケアマネのことは書いておりますし、ほかの方も書いております。
知りたければ初めから読むだけですよね。情報の共有はできているはずですが。

194さんの言うようにこの仕事はやめた方がいい。レベルというより、言われたことだけやっていればいい仕事を選んでください。

情報を共有するところならば、最低限同じ内容を聞かないように。

199名無しさん:2016/12/16(金) 11:11:04
最新情報はこちら!
http://bit.ly/2hjPV1j

200名無しさん:2016/12/16(金) 11:24:46
>>193さんの言う通りだと思う。この業界でも失敗しない人がいるけど、開業前に如何に市場調査(ケアマネ、医師への接触)が出来るかどうかだと思う。
本部のいうまま、このスレで聞いたままで4〜500万も投資するのはあまりにも無謀。
逆に言えば、そのくらいの行動力が無いとこのビジネススタイルで成功するのは無理があります。

201名無しさん:2016/12/16(金) 11:55:54
重要!最新情報はこちら
http://bit.ly/2hjHyCL

202名無しさん:2016/12/16(金) 20:47:30
>>200計算上は、成功してもあまり残らないはずです。ハイリスクローリターンで廃業9割ではやる意味がないレベルです。真っ当なフランチャイズなら3割は成功者がいるはすです。かろうじて生き残るレベルなので、事業と呼ぶには辛過ぎですね。

203名無しさん:2016/12/17(土) 15:01:36
うち(レイス治療院)やからだ元気に比べたら全然ましだね。ケタが一つ違う。経営するのに4、500万の投資でびびってんの?ヘボ過ぎて笑える(^◇^;) うちらの仲間はKEIROWに乗り換えたいって本部に言って撃沈。 足るを知る。。。ですね

204名無しさん:2016/12/17(土) 18:22:40
上には上がいるのか。ブラック企業のオンパレードだね、

205名無しさん:2016/12/17(土) 21:38:18
>>203
意味分からん。

206名無しさん:2016/12/17(土) 21:54:32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/link.cgi/?url=http%3A%2F%2Fbit.ly%2F2hbXAiU

207名無しさん:2016/12/17(土) 22:24:57
>>205
ね、ほんとに
勝手にすればーって感じ

208名無しさん:2016/12/18(日) 00:49:18
>>207
本部の中では、ここは潰れる率は高いよ。だから本部は、潰れたところを隠そうとするし、潰れる率も発表しません。自分達の都合のいい数字だけ発表します。潰れまくってるのに、他のフランチャイズを立ち上げ屋だと言ってます。

209名無しさん:2016/12/18(日) 08:41:28
>>204

資格のあるマッサージ師を雇用していったい幾らで経営するおつもり?
まさか本舗みたいに自分一人で開業するよな金額を夢みてるの?
お幸せな人だね。経営の勉強からしてきなよ。マッサージ師をなめんな

210名無しさん:2016/12/18(日) 13:36:38
どっちにしても あくどいのはKEiROW。
詐欺以外何者でもない。

211名無しさん:2016/12/19(月) 00:15:09
>>209
相変わらずロクデモナイ連中だな。

212名無しさん:2016/12/19(月) 15:06:19
209さんはいくらかかるの?

マッサージに5000万払って開業したの?

資格のあるマッサージ師でも月に18万払えばいいという人もいるし、1時間6000円以上取っている人もいる、
訪問だと通常は500万も金を掛ければ成り立つと思いますが、その10倍の金額でも足らないよいう。

213名無しさん:2016/12/20(火) 08:43:29
ざっくり500万の内訳です。

【開業迄】
加盟金 100
研修費 70
店舗取得費 32 家賃8万×4敷金礼金
店舗改装費 30 ステッカー、看板、内装等
備品 40 机、PC、iPad、
練習用ベッド等
施術師紹介 51 1人23万×2.2ヶ月
往診車両 40
計 363 研修期間の経費除く

【運転資金】※2ヶ月分を乗り切る場合
人件費 46
家賃 16
経費 20
借入金返済 20
生活費 46
計 148 1ヶ月74万

合計 511

※3ヶ月目に2人目を雇い、4ヶ月から安定

そんなに甘くはなく、3〜4ヶ月目に破綻し廃業となるパターンの一例です。

2ヶ月もすれば、ケアマネ、医師から総スカンの状況を打破出来ない事に絶望するでしょう。

そのくらい他、施術師を解雇する際に、いくらかの契約解除料を請求される場合あると思います。

214名無しさん:2016/12/20(火) 09:01:51
現実を知ろう。勇気ある思考と決断を
現実を直視してね。

215名無しさん:2016/12/20(火) 17:17:18
研修費70万ですか、3か月位研修してるんですか?

216名無しさん:2016/12/20(火) 17:46:43
iPadはこの会社を象徴するアイテムだな(笑)

訪問マッサージで何に使うんだ? バイブ機能化?

おったまげ!?

217名無しさん:2016/12/20(火) 18:19:36
>>213
加盟を考えてますが、不正請求してる可能性はあるの?

218名無しさん:2016/12/20(火) 18:24:50
>>215
オーナー初期研修 11日 30万
SV実地営業 2日 20万
施術家の協会資格(任意) 20万
※柔道でいう師範クラスになるため

>>216
iPadは加盟店手配となっているからおそうじとは違うかも?
ベッドは「練習用」にあった方がいいんだとか(^_^;)

219名無しさん:2016/12/20(火) 18:30:58
>>217
本部に買わされた統一ソフトで算出したデータを、本部が一括で請求してるので不正はしない、出来ないとのことです。

私はこの本部をdisるつもりはありません。いろいろな情報を持ってから説明会に行かれ、ご自分で感じて判断することをお勧めします。

220名無しさん:2016/12/20(火) 20:56:52
>>213 安っ。そんな軽いの?

221名無しさん:2016/12/20(火) 20:59:08
ウチの本部はマッサージ師の紹介すらしてくれません…。ケイロの加盟店は贅沢病のメタボだね。

222名無しさん:2016/12/21(水) 11:21:45
>>217長文すみません。あなたが開業を検討する参考になればと思います。私も魅力的なビジネスとして本気に検討した一人です。

絶対必要なのは、投資額、運転資金、収支安定迄の事業活動の成否をしっかり「自分で」シミュレーションし、冷静に加盟を検討しましょう。本部の理想的な説明通りには行かないと思った方がいいでしょう。

例えば、
マッサージ師1人の場合、フルに働かせて売上80万位だと言うことなので、最初は地獄をみる状態が予想されます。
必要経費70万位として、最低でも2ヶ月までに利用者15〜16人位確保して1人目をフルに働かせなければ単月トントンになりません。
そこからが勝負所で早く2人目を雇ってそこに仕事を入れないと上向きにはなりません。

順調に行ったとしてこのタイミングでマッサージ師雇用が上手くいくでしょうか?
試しにハローワークで「あんま マッサージ」で求人検索してみて下さい。本部、各加盟店の求人が乱立してます。国家資格者の雇用確保は想像以上に難しいと思います。

ましてや、本部紹介に50万位払って確保した1人目のマッサージ師がやめたがるのもこの時期。苦しんでるオーナーを見ていて、自分の将来に不安をもつから仕方無いでしょう。

営業についても、ケアマネ、医師の協力無くては成り立ちません。特に医師は、保険者の上部団体から安易に同意書書くなという旨の通達が出ています(ネットでじっくり検索すると出て来ます)。今後は、同意書の取得がネックになるでしょう。

また、自分のエリアにこの事業に反感、偏見を持つケアマネや医師が少しでもいると、最悪な状況になりかねません。
横のつながりが強い世界なので、風評という形で悪いイメージをエリア内に拡められてしまいます。
こういう部分は、本部のマニュアル通りに活動してもどうにもならない懸念内容です。
事前にエリア内の医師やケアマネにヒアリング出来ればいいのでしょうが、それをする事で更に印象を悪くするかも知れません。

長々と書きましたが纏めると、この事業の最大の懸案は、不安定な状況で殆ど人任せなところです。
利用希望者がいても、同意書が貰えない、マッサージ師が急に辞めた、等でたちまち行き詰まります。

実際に成功している人はいます。でもそれ以上に失敗した人が確実にいます。本部は決してその内容を開示してくれません。

根気強く全ての懸案を乗り越える努力したとして、安定するまで半年〜1年位掛かるのを考えると、自己資金が1000万位ないとやれないでしょうね。

付け加えるならば、そこまでしても加盟側はハイリスク&ローリターン、本部側はノーリスク&ハイリターンというシステムです。

以上、長文、駄文ですみませんでした。

223名無しさん:2016/12/21(水) 11:46:00
>>221
あらゆる面でケイロウは同業他社の中で1番だと思います。システムもしっかりしていて、不正請求対策等のコンプライアンスもしっかりしています。

しかし、FCの宿命か、契約上加盟店のリスクが大きいですね。加盟する人はそれをしっかり理解し納得する必要があるでしょう。当然ながら加盟に際し、本部は良いことしか言いません。

マッサージ師紹介制度にしても、「紹介」に大金を取っておきながら、人間性、技術、育成などは全て加盟店の採用責任となっています。
50万のコストを掛けて雇い入れても、一週間で辞められるリスクがあるのです。正直怖いですね。

※絶対有り得ませんが、本部に悪意があるならば、その紹介事業だけで1回50万ぼろ儲け出来るシステムですね。同一人物を年に4回転職「させれば」200万の儲けになります。

224名無しさん:2016/12/21(水) 12:40:30
>>218
施術家の協力資格は40万という噂があるが?

225名無しさん:2016/12/21(水) 12:57:02
>>223
施術家と本部が裏でつながってる可能性があるって事ですか?
施術家を定期的に他店舗に移動させて、オーナーには紹介という名目で。
そういう事を意図的に…?そんなバカな…。

226名無しさん:2016/12/21(水) 13:24:38
>>225
施術家紹介といっても、ハローワークで長谷川の名前を使い、他の同業者よりも条件を良くして募集してます。募集にかかった施術家を加盟店に紹介してきます、その際、当然に加盟店は長谷川が出した契約よりも安く募集をかけていますので、施術家を本部が説得して条件の悪い加盟店に入社させます。施術家は、準備金としていくらかもらい入社してきますが、条件がハローワークでの内容と違うので早くにやめていきます。そしてまた長谷川の募集に応募して行くのです。オーナーには、障害者の助成金がもらえるから損は無いと説明があります。施術家には、一度、面接をした後にハローワークから応募した形で採用しますので、この時点で不正です。不正は横行しているフランチャイズ本部なのです。ハローワークでは、もちろんこのような人材紹介を目的とした募集は不正でしょうから、上の方ではお金がまわってるんでしょう。このローテーションを至れり尽くせりだとは言わないと思います。結局、痛手を被るのは加盟店オーナーです。

227名無しさん:2016/12/21(水) 13:29:39
>>216
アイパッドは、施術の実績を打ち込むためのものです。結局、何日かまとめて打ち込むので必要ありません。パソコンの前でアイパッドに入力して、すぐにパソコンで確認するのでめんどくさいだけです。決してバイブ機能でマッサージしてる訳ではありませんよ。

228名無しさん:2016/12/21(水) 13:44:56
>>226
説明詳しくありがとうございます。
一応労働関係に詳しい専門家が知り合いにいるから聞いてみたんですが、助成金名目でハロワに正社員で求人をかけて、実際には契約社員で入社時に契約させてスタートさせて、6ヶ月経過後に正社員にするという事を施術家に同意させた上で入社させると施術家も助成金詐欺の片棒になるという話でした。
ハロワはともかく助成金詐欺の片棒になる事は施術家は把握(理解)してるんでしょうか?と専門家は
は心配してました。
どう思いますか?

229名無しさん:2016/12/21(水) 14:06:45
>>227
iPadは例えば訪問先や距離等の勤怠や労務管理以外にも実際に回る順番とか費用や距離の算出には優れていますが、仮にですが管理部が不正をしていたとなると施術家に責任を擦り付けてくる可能性も無くはないなと思ったんですがどうなんですかね?

施術家が自分で印鑑管理をしていて、実際に施術した患者かを確認した上で療養費の支給申請書類に目を通したり、その上で間違ってないかを確認してから印鑑を押してるなら問題はないんですけどね。

一番ダメなのは、施術家が療養費の申請を見たことがないとか印鑑を預けているだとか、実際の施術した施術家と患者が担当が違っているとか…。それを意図的に施術家には知らせずに操作したとかね。

訪問マッサージで廃業したり、不正請求で摘発されたりしてるとこは大体そういう会社が多いよね。

あと、医師に賄賂を渡してるとか、施設で短時間働かせて労働を提供する代わりに患者の斡旋をしてもらうとか。要は施設も訪問会社もWin-winの関係ですよね。
患者は普通に歩けるのに、保険の訪問マッサージを勧めるとかね。
医師が同意書書かなくなってきている背景はそういう業者とのパイプが判明すると立場が危うくなるからでしょ。
そりゃ、医師免許ですから同意書の責任を取るのは嫌でしょう?
広域連合からや保険組合から依頼された調査会社から患者にアンケート が配られるケースがあるけど、患者はいい迷惑だよね。マッサージが保険で安く受けれる程度の説明しかされてない場合が多々ある業界だからさ。
実際には脳疾患後遺症の筋麻痺や筋拘縮なんかがないとマッサージで保険は使えないんだし。
視覚障害者のマッサージ師なんて全盲なら書類がまるで分からないじゃん。労務管理が分からないと、契約上でも弱者になるし。
まぁ、視覚障害者の場合はそういう意味で保護される面はあるけどね。

230名無しさん:2016/12/21(水) 14:15:41
別にKEiROWの事ではないけど、本部が一括管理しているから不正はありませんというのは、あくまでも本部が企業としてのコンプライアンスを遵守してるかでしょ?
これはフランチャイズ事業ではどの業種にも言えるけど、んじゃあ本部は信用できるのか?って事につながる訳だよね?
信用できるのかどうかはやっぱり日々の信頼関係がオーナーや施術家と築けてきているか?ですよね。
不信感しかない様な本部なら、それは疑われても仕方ないですよね。
労務管理改善を図ります!とか色々書いてある場合、労務管理について行政指導が入ったかな?と普通は考えるよね。
「何かあったの?」と疑われる時点で煙に撒く様な逃げ方なら真に生き残っていく企業ではないよな。

231名無しさん:2016/12/21(水) 14:25:14
不正を疑うべき事案

①施術家が療養費の支給申請書類に目を通していないケース
②施術家の印鑑を無断で作る、または使用、または預かる等をし一元管理をしているケース。
③辞めた施術家の免許証を使い療養費の請求する(幽霊社員)ケース
④実際の患者と訪問した施術家が違う、または意図的に操作し、書類を捏造するケース
⑤医師との裏取引があるケース
⑥施設に出張名目で施術家を働かせて、患者紹介の見返りでもらうケース(二重請負=請負詐欺)
その他あると思いますが、これらの兆候が見られれば警戒すべきかなと労務管理の専門家に聞きました。

232名無しさん:2016/12/21(水) 14:58:15
>>226
すみません、準備金って何ですか?
各フランチャイズ店舗の求人以外に長谷川の名で求人かかってるのは知ってます。
確かに条件はフランチャイズよりいいみたいですね。
あれって、もともと釣り求人って事ですか?

233名無しさん:2016/12/21(水) 15:14:48
>>232
完全に釣り求人です。長谷川が雇うつもりはありません。雇う実態は有りませんから。
準備金は、名前は定かでは無いですが、人材紹介会社が出している様なものだと思います。成約金とか入社祝い金とかのことではないですかね?

234名無しさん:2016/12/21(水) 15:14:49
>>225
「絶対に 有り得ませんが…」と断ってますけど。
そんなことも可能なシステムだということです。
また引き抜きということを考えれば、ケイロウ内での移籍に制限あればいいんだろうけど、どこで働くか個人の職業選択の自由を侵害しちゃいますから無理ですね。

重ねて言いますが、50万位での紹介制度については、制度の抜け道の可能性を書いただけであって、ケイロウがやっていることではありません。

235名無しさん:2016/12/21(水) 15:22:27
チラシ作成費用とかも取られるですか?
チラシについてはどうなってるんですか?

236名無しさん:2016/12/21(水) 15:25:12
>>224
マッサージだけでなく、誤えん防止の認定資格もあります。そういう面から見ると本部組織はしっかりしているものと思われます。

ただ、私が言いたいのは、そういう資格を持たないオーナーが、大金払って雇って資格取得まで面倒みたマッサージ師があっさり辞められてしまう可能性、と言う事業リスクが問題だということです。

やっぱり治療院というのは、自分で資格を持った人がやらないと成り立たないのでは?ということです。

237名無しさん:2016/12/21(水) 15:26:07
>>233
人材紹介というのは人材派遣業を営む場合、派遣業免許が必要なんですが、そういう免許を持ってるんですか?
また、ハローワークでは人材派遣の求人は受付してないと聞きました。
人材派遣の実態を隠して求人を出してる可能性は?

238名無しさん:2016/12/21(水) 15:44:52
>>226
ハロワに配布している求人のチラシ、というよりかなり厚手のパンフレット見ました。
中身は「研修制度が充実」「将来の独立」などと書いてあり、実際採用する側の加盟店に不利益な内容がキャリアアップ制度として記載されています。

手に職がある人が夢を持つのはいいけど、それを加盟店オーナーがバックアップ前提で採用する訳じゃ無いよね。

239名無しさん:2016/12/21(水) 16:40:33
>>236
誤えん防止と機能回復訓練士でしたかね?
知ってますが、民間資格ですよね?
オーナーや本部は資格取得を立替金として払ってでも施術家に資格を取らせようとする意図は何ですかね?
別に国家免許がある施術家なら仕事をする上で必要な資格でもない訳ですよ。
技術に箔がつく程度であり、理学療法士になれる訳でもなければ、理学療法士と同等になれる訳でもない。
つまり、不要な資格なんだけど、要は資格商法みたいに取らせて資格取得費用も吸い上げるってなら分からなくもないんです。
ただ、何で不要な資格なのにオーナーが施術家に取らせようとするのか…それが分からない。
20万だか50万だか知らないけど、オーナーが立替金として施術家に貸し付けて早期に辞めたら回収って話を聞いて、ちょっとおかしいなぁと。
本来、労働者として働く側の人間に不必要な民間資格を売り付けてる様な気になるんじゃない?
施術家や労働者の立場からすればさ?
違いますかね?

240名無しさん:2016/12/21(水) 16:50:37
>>237
免許を持ってるかどうかは定かでは有りませんが、どちらにしろハローワークで紹介料取るのはおかしいですよね。持っててもハローワークからの転紹介料?は出来ませんし。免許持ってなかったら紹介料はとったらいけないし。それでもまかり通るところを見ると、厚生労働省との癒着を考えてしまいますよね。知らないでやってるなんてことは通らないと思いますよ。

241名無しさん:2016/12/21(水) 17:38:17
>>240
いやいや、ハローワークは紹介料は取らないでしょ?
そんな事したら、ハローワーク神話崩れますよ。(笑)
ハローワークの話を出したのはハローワークでは人材派遣求人は会社から受け付ける事はないですよという話をしたかっただけです。

また、人材派遣を長谷川がしたいなら、人材派遣の免許がいるという話をしてるんです。
ハローワークで紹介料の話なんてしてませんよ。

242名無しさん:2016/12/21(水) 19:20:05
>>240
ところで、雇用するにあたり、インチキの部分は他にあると思う?

243名無しさん:2016/12/21(水) 19:25:08
一般社団法人のマッサージリハビリテーション協会ってクレーム来てるらしいね。
理学療法士団体もすでに把握してるみたいだし。
機能回復訓練士なんて理学療法士からすれば紛らわしい資格だからな。
あと、一般社団法人の認可はすぐにおりるらしいね。

244名無しさん:2016/12/21(水) 19:54:01
>>223
50万のコストをかけて、マッサージ師を雇い入れても1週間で辞められるリスクがあるとの事ですが、50万の内訳ってどんな感じですか?

245名無しさん:2016/12/21(水) 20:55:06
>>243 使えねえPTの釣りか…

246名無しさん:2016/12/21(水) 21:36:05
>>244
ハローワークからの横流しです。面接はアイパッドで一緒にしてくれます。良かろうが悪かろうが開店するのに必要だから雇用するしかありませんよね、って感じで進められます。やめた後になってあの人ひどかったですよね〜〜と言われます。次に行きましょう的な感じでした。

247名無しさん:2016/12/22(木) 00:02:33
>>244
給料約23万円の2.2ヶ月分を手数料として取るらしいです。

248名無しさん:2016/12/22(木) 00:14:03
>>247
なるほどね。
けど、採用の実態が無い上にオーナー店舗に紹介者を斡旋するのに自社の名を冠した企業名で募集をかけて斡旋手数料を取るとは…やり方が違法だな。
ハローワーク斡旋禁止法違反やな。

249名無しさん:2016/12/22(木) 00:19:52
>>248
やはり違法性ありますよね?
普通に横行してるので怖いです。

250名無しさん:2016/12/22(木) 00:34:32
>>241
グループで長谷川キャリアサポート㈱という会社が派遣業者の許認可を受けているようだが、ケイロウの紹介商法とは全く関係ない。ケイロウは全国のハロワに求人だしたり、盲学校の有資格者卒業生に声かけてるだけ。派遣という形式は一切とっていない。

むしろ、手数料50万円を「派遣業」の名の下に取れば、完全に法律違反。
その事をは本部もしっかり認識してるから、質問に対しては絶対に派遣とは言わない。

だけど、加盟説明会の資料中で確かに、
KEiROWのサポート体制①
「当社では全国展開の人材派遣業を展開しております。有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-307387」
って記載してるんだよね。

要は資料の虚偽記載ってこと。次に説明会に出席する人、明確に回答してもらうのがいいと思うよ。

→「資料を見ると長谷川興産では長谷川キャリアサポート㈱という会社がありますが、ケイロウでもそこから人材サポートを受けれるということですね?」

私が聞いた答えは、
→「いいえ、あくまで独自に紹介するだけです。その手数料が約50万円」

とのこと。

251名無しさん:2016/12/22(木) 00:37:34
>>249
職業安定法違反やな。
労働局に話せば、調査が入るだろうね。

何よりそういうのをオーナーが知っていて斡旋を受ける側も問題やと思うけどね。
まぁ、斡旋してもらわないとフランチャイズ店舗としてスタートが切れないという弱みみたいなのを握られてる訳やろ?けど、自社名での求人はあくまでもそこが採用したなら、求職者から見たら求人詐欺に引っ掛かった様なもんやからな。
というより、ハローワークの上位機関である労働局に普通に改善要求しないとそれは求人詐欺に引っ掛かる求職中の者が後を立たないんじゃないかな?

オーナーさん自身が労働局に開示しないと「被害者」はいたたまれんだろ?

252名無しさん:2016/12/22(木) 00:42:39
長谷川興産ではハロワにでエサを撒くだけ。最終的に釣り上げるのは加盟店のオーナーの自己責任となります。

求人主と実際の雇用主が違うというきとは、ハロワ手続き上は絶対に違反でしょうね?

253名無しさん:2016/12/22(木) 00:56:15
>>250
なるほどな。
けど、人材派遣業を立ち上げていてもハローワークで求人の斡旋する人材を募集したら職業安定法違反やと思うで?

なぜなら、ハローワークは人材派遣の求人は受理しない事になってるからな。
あ、だから派遣という事は認めないだろうって話?
けど求職者がそれをハローワークに報告したら多分実態調査が入るだろうね。
だって、求人を出しておいて実際の労働条件との相違があるのはハローワーク求人は当たり前だからというのと、受けた求人が実は紹介者斡旋する人材派遣的な側面があるという実態は切り離して考えないと求職者にとっては詐欺に遭う様なもんだからな。

A会社求人をハローワークへ提出→ハローワーク受理→求職者がA会社へ応募→A会社はフランチャイズ店舗Bへ斡旋紹介→ハローワーク知らずA会社から内定連絡→求職者は店舗B勤務。
これは、労働条件が違うというものではなく、求人詐欺になるんじゃないかな?

254名無しさん:2016/12/22(木) 01:01:48
>>252
加盟店オーナーの自己責任と言うには本来無理があるよね。
企業名を冠してオーナーから紹介料を取ってるのならね。
一方的なオーナー責任にはならないんだと思うよ。
そこは、オーナー側もある程度知識を得ないと。
言われるがままなら損するんじゃないかな?

255名無しさん:2016/12/22(木) 01:20:59
ただ、ハローワークの求人については違法性のある求人が多いから間もなく抜本的な改革に乗り出すんじゃないかな。今、丁度働き方改革に政府が着手しだしたよね。

フランチャイズ法が日本には無いだろ?
だから、一番はそこにメスを入れて欧米並みに改革してもらわないとな。オーナー側にも一定の交渉権利と組合を作る位の事はしないと。ロイヤリティーについてや団体交渉権についてはコンビニオーナーも文句を言っているのだから、タッグを組めばいいんだよね。
同じフランチャイズオーナーとしてさ。
コンビニはコンビニ組、訪問組は訪問組、弁当は弁当組と分けて細分化していたらキリが無いし、労働問題に発展しないだろ?
コンビニチェーンは巨大なフランチャイズ組織なんだし、労働問題解決に向けてフランチャイズオーナー組織としてタッグを組めば国も抜本的に取り組むべき課題だと認識するんじゃないかな?
オーナーは完全な個人事業主という位置付けではないよね。フランチャイズ法がまだ確立されてない日本だから労働法にも守られていないし、個人事業主と言われても文句を言えない立場なだけだよね?

加盟リスクがあるとすれば、日本がまだフランチャイズ法の確立が不備な点をオーナーが勉強し、理解してるかにかかるよね。
個人事業主と純粋には言えないとこが引っ掛かりやすい部分なんだろう。
本部の指示に従う側面があるなら、労働者という位置付けだろ?と立ち上がってきているのが、今話題になってるコンビニのフランチャイズオーナーさ。コンビニのフランチャイズオーナーは改革に向けてタッグを組み出してるよね。

256名無しさん:2016/12/25(日) 18:18:17
訪問マッサージのスレッド作りすぎっ!!
見にくいから一ヶ所に纏めて下さい。

257名無しさん:2016/12/25(日) 20:36:13
まだ生活はできる。しかし今の金が終わったらむつかしい。
3か月以内に就職できるだろうか。迷惑をかけた親に申し訳が立たない。
年末ジャンボが当たればいいが、100万なんてすぐになくなるからね。
自殺でもしようかな、いっそのこと交通事故にでもなれば、生命保険、自動車保険、から金が入り、ローンは終了する。
、まじめにそう考える日がある。情けないが就職できないとこんなことを考えてしまう。

258名無しさん:2016/12/25(日) 20:53:19
>>257
何歳ですか?マッサージ師になりませんか?

259名無しさん:2016/12/25(日) 22:07:07
>>257
俺思ったんですけど、解約金っておかしくないですか?
そもそも解約金払わなかったらどうなるんですか?
連絡来ても無視してたらどうなるんですか?

260名無しさん:2016/12/26(月) 00:29:25
オーナーによってはオーナー一人のとこないですか?
基本的にオーナー、責任者、店長という形で家族経営をしているとこもあるみたいだけど、オーナー一人の経営とどう違うの

261名無しさん:2016/12/26(月) 07:02:02
>>259おかしく無いね。携帯電話でも同じです。辞めなきゃいい。それが契約。

262名無しさん:2016/12/26(月) 07:02:33
>>256同感‼︎

263名無しさん:2016/12/26(月) 09:37:28
>>261
けど、個人事業主としながらも、実態は労働者ではないんですかね?
フランチャイズの形態としての個人事業主という別枠が法律で決まってるならまだしもですが。

264名無しさん:2016/12/29(木) 12:22:04
>>259 
無視し続けても、催促と脅しは来るが
裁判まで出来ない。裁判費用と手間のほうが
本部は損失が多い。

265名無しさん:2016/12/29(木) 14:40:23
257です。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は今、、どうしたらいいかわかりません。早く楽になりたい、職がほしい。
28日まで職探しでした。でもいいところはありません。

27日に面接をしたところが、先程断り電話がありました。

あとは年明けに2社答えが出るのですが。

死にたくなります。情けないです。

266名無しさん:2016/12/29(木) 17:26:43
>>265仕事を選んでいるうちは余裕がありますね。世の中労働力不足、人材不足の会社だらけです。年末ジャンボ買う金あったら、履歴書買ってサッサと仕事をしましょう。

267名無しさん:2016/12/29(木) 20:37:28
KEiROWの加盟を考えてるんですが、店舗の大きさには決まりがありますか?
最初に自分で選べるならマンションの一室でやり始めたいんですが…。私は整体師免許を持っています。

268名無しさん:2016/12/29(木) 23:01:50
>>267
やめなさい、財産むしり取られるよ。

269名無しさん:2016/12/30(金) 04:22:00
>>267
整体師の免許ってあるんですか?
あはきですよ。

270名無しさん:2016/12/30(金) 06:58:13
>>269
はい、整体師養成学校に通いみっちり学びました。
機能回復訓練技術も習得しました。
あはきとは…?
文字化けしてますよ。

271名無しさん:2016/12/30(金) 11:09:28
>>265
今いい仕事いっぱいありますよー
転職サイトに登録したら、採用されそうな会社とかもメールしてきてくれます
頑張っていい仕事見つけてください!!

272名無しさん:2016/12/30(金) 16:10:41
自宅マンションはやめた方がいい。出入り口一つでしょ。
自宅と店の入り口はあくまで一つずつ必要のはず。自宅を「ここには住んでいません」と言い張るならいいけど。
またケイロウの場合は看板を出さなければならないから。

まあ、一軒家なら「出入り口は2個あります」でいいのだけど。

ご自分で免許があるならば、こんなところに金を払わず、ネットで安く探す方がいい。
500万もあれば2年くらい生活できるだろうし、訪問専門で登録すれば店はいらないはず。(あくまで施術者登録)
稼ぎはすべて自分のものにあるから10人も集まればどうにかそこそこの生活化できると思う。
10人×4週×一週間2,5回×1回当たりの単価4000円=400000.ここから経費を引けば300000くらい残る。

一人客が増えると4万の収入増加です。レセプトは5%でやってくれるところがあるから、そこと契約すれば営業と施術だけだ。
それこそなんでも経費(ネット、携帯、自宅電気代)で落とせばかなり助かるはず。

15人見れば60万。一人でやるならこれくらいでいいのでは?
でも集めるのが難しい。

273名無しさん:2016/12/30(金) 17:49:26
>>272
アドバイスありがとうございます。
経費計上ってどんなものでもO.K.ですかね?
一応社用車とか、白衣、施術に使うものは大体大丈夫なんですよね?
営業ってやっぱ思ってるより難しいですか?

274名無しさん:2016/12/30(金) 17:55:46
>>272
稀に賃貸マンションで店舗ととして貸してくれる物件あるみたいなんですが、店舗用物件って最低で探したらいくら位からあると思いますか?

個人でも一応考えてはいるんですよ。
最初は病院を週2日勤務とかで片手間でやり始めようかなとも考えたりします。Drの同意書目的のために働くのも気が引けるんですが、少しでも定期収入が入った方がいいかなと…。
医師の同意書取りはどんなです?

275名無しさん:2016/12/30(金) 18:29:46
>>272
レセプトの5%というのは契約ですか?
レセプト請求を自分でやってみようかと思ってるんですが…。

276名無しさん:2016/12/30(金) 18:43:06
>>272
レセプト請求代行業者もいるみたいだけど、売上の5%という意味ですか?
ただ、人を雇用する位、利用者が増えてきたら5%も惜しくなくなるんでしょうね。
自分の場合は1日10件週5勤務、週休2日制で考えてます。月200件〜210件回るのを想定してます。
ただ、レセプト申請については1日10件だとこなせるかな…という感じがします。
まぁ、そこはちょっと友人に助けてもらうかな…。
本当は共同で立ち上げれる人も同時に探してるんですよ。

277名無しさん:2016/12/31(土) 12:15:05
自分でできるならば自分でやるのがいいかと。また病院で働きながらできるならば、それが一番。

なんでそんなに恵まれているのに、ケイロウなんかはいろうとするのかわからないよ。

月200件は御お客様が何人で想定されてますか?1人で週2回、
4週間ならば8回、人数としては15人だからレセプトは苦労ないと思うよ。

病院の先生に取り入って、紹介してもらえればいいと思う。

ケアマネは難しい。絵営業は紹介してもらえる状態でないと苦労しますよ。

278名無しさん:2016/12/31(土) 12:27:25
まず、保健所に行くとわかります。
「店舗」「住処」が同じ場合、出入り口が最低2か所いる。マンションは1か所でしょ。
別に店舗借りるならば構わない。
まず病院メインで働いて、病院の休みの日に自分のお客様を施術。
マッサージには土日関係なくできる。初めは週4日病院、3日間サージを行う。
3日間が10回埋まれば(30施術)になればこれだけで120回施術になる。4000円として48万。

そうなれば1日ずつ病院を休めばいいと思う。

マッサージに来た人を病院で捕まえられるならば、営業はいらない。そうすればすぐに税金が怖くなりますよ。

免許があるならばはじめは病院メインで考える方がいい。

279名無しさん:2016/12/31(土) 12:40:27
>>277
色々アドバイスありがとうございます。
利用者の方は週2〜3回利用で考えてます。
一日8〜10人で回るのを想定してます。
ただ、200と書いたのはあくまでコマ計算です。
200人の利用者というわけではありません。
下手な伝え方してすみません。
恵まれているという訳ではないんです。
同意書依頼については、Dr.とのコネクトがないとなかなか一人でやり始めるには難しい側面があります。
私は介護ヘルパー資格取得から、介護施設での勤務など経て今の仕事という感じです。今後は福祉用具の資格とケアマネを狙ってます。
ケアマネ資格があると参考意見としてケアプラン会議に呼んでくれたりもあるみたいなので、コネクト作りにはいいかなとか考えてます。
福祉用具は7万、ケアマネは13万位は資格取得にかかりますが、まぁこれは先々の先行投資には無駄にならないかと考えます。
私の場合はケアマネ職に就くというよりは訪問に活かすという考えです。

280名無しさん:2016/12/31(土) 12:45:55
>>278
あ、すみません税金が怖くなるとか税務署?絡みにならない様にして働かれてる個人の訪問関係者は知ってます。
ただ、税金絡みにならない様に働いてる理由が分からないんですが、これについて教えて頂けませんか?
法人ではないから何か目をつけられるとかですか?
けど、しっかり申告書類を提出したりしていたら問題ないんですよね?
経費計上で色々したい場合、青色とかあるんですよね?いずれにせよ、税務署とは関わりを持っていきますよね??
知人は税理士に頼んでる様ですが…。年間5万位みたいです。税金対策ですかね??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板