したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帳簿価額と額面金額

1MSBT:2005/10/15(土) 19:38:43
はじめまして、MSBTと言います。
有価証券の勉強をしているときに帳簿価額と額面金額という
似たような2つの言葉が出てきました。参考書には2つの
違いが明記されていないので2つの違いが良く分かりません…。
2つは『同じもの』として考えれば簡単ですが、きちんと理解
したいのでどなたか教えてください。
御願いします

2空子:2005/10/16(日) 18:03:34
額面金額っていうのは社債とかの債権の所で出てくるものですか?
株式は額面ってよく分からないんですけど(いい加減;;;)
社債とかの場合は 単価発行→100円
         割引発行→100円未満 ←一番多い
         打歩発行→100円超  ←ほとんど無い
のような発行の仕方があって、問題では
「A社社債の額面総額 5,000,000円を額面 100円につき 95円で購入し
 手数料30,000円とともに小切手で支払った」のような感じで出てます。
株価と同じで社債も金額が変わるので
額面95円で買って売る時97円になってたら
 現金etc xxx|売買目的有価証券 xxx
    |有価証券売却益 xxx
94円になってたら     現金 xxx| 売買目的有価証券 xxx
          有価証券売却損 xxx| 

勘違いなレスだったらゴメンナサイ ̄▽ ̄;;;

3空子:2005/10/16(日) 19:52:27
付け足し・・・
有価証券利息は額面金額に対してもらえます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板