したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

セルフスタンドでバイト その40

1FROM名無しさan:2014/05/29(木) 08:13:10 ID:cwdK.z72
セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆どんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。

◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる

◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われるが、店によるので確認すること

※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/19255/1392880211/l50

2FROM名無しさan:2014/05/30(金) 05:41:29 ID:ifmwKetc
今日は緑の小さいカメムシが多くて
掃除が大変だったわ

3FROM名無しさan:2014/05/30(金) 10:51:28 ID:Xw3nJAUw
本スレ読んでみたら、まだ向こうにホモがいるのは解った

4FROM名無しさan:2014/05/30(金) 20:32:49 ID:vKU48OUQ
昼勤バイトマダー・・・・・・・・・?
本当にゴミ掃除洗濯害虫駆除委託業務だよ。
とうとう本社に応援を要請したらしいが。

やっぱネット求人や街頭広告は人来ないね。求人誌に載せると凄く高いん
だわ・・・・・・

5FROM名無しさan:2014/05/30(金) 20:48:15 ID:lLSR4YhE
2ちゃんねるの規制がついに解けた
法律相談スレにやっと行けるぜ

6FROM名無しさan:2014/05/31(土) 00:32:44 ID:77nfnIf2
もう監視室クーラーガンガンにしてます

7FROM名無しさan:2014/05/31(土) 00:51:38 ID:MyXo91U2
基本閉めきりだし、PCやらPOSやら周りにあるからクーラー入れないと暑いな。

8FROM名無しさan:2014/05/31(土) 00:56:31 ID:KDFQ/30Y
まだ2chにホモ湧いてんのかよ
よく生きてんな

9FROM名無しさan:2014/05/31(土) 01:41:38 ID:5k3BJDqs
出光だがエアコン壊れたままで直してくれないんだよね。
このクソ暑いのに困ってます。
労基に言えば直してくれる??

10FROM名無しさan:2014/05/31(土) 02:27:14 ID:WVKna6aU
客のフリして本社苦情でおk

11FROM名無しさan:2014/05/31(土) 03:52:40 ID:JozJ2DHw
配属先下見に行ったら洗車機もピットもなかった
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

12FROM名無しさan:2014/05/31(土) 07:03:47 ID:KDFQ/30Y
>>11
真セルフだと良いな

13FROM名無しさan:2014/05/31(土) 07:08:04 ID:OH2tho6Y
最近ポリタンクに軽油を入れようとする客が多いけど何なの?
よくわからんので停止ボタン使ってるけど、合法?違法?携行缶みたいに店員が入れればOKだったりするの?

14FROM名無しさan:2014/05/31(土) 07:30:53 ID:MyXo91U2
灯油以外の容器販売は禁止という事でやってるよ、うちは。
重機、発電機等はスタッフがいる時間はスタッフが入れてる。

15FROM名無しさan:2014/05/31(土) 11:02:41 ID:r08Fm9Wg
そらポリに入れるのは構わんよ
客が入れるのはあかんけど

16FROM名無しさan:2014/05/31(土) 11:04:14 ID:oo11cu86
客のクレームに対して肯定してやるのが一番効果あるのかな状況にもよるけど
「そうですよね、ここのやり方はおかしいですよね、言っときます」
って言うと結構納得する奴が多い

17FROM名無しさan:2014/05/31(土) 20:35:51 ID:Hci.mPaw
ポリタンクはガソリンはダメだが軽油はおkだな
俺のところは

18FROM名無しさan:2014/06/01(日) 01:33:07 ID:eu2W7Si.
ウチも軽油はポリOKだ。

19FROM名無しさan:2014/06/01(日) 02:09:15 ID:p2MYupCo
出光は軽油をポリは駄目。
出光は携行缶とかに関しては異常に厳しい。
なぜなら昔、武富士で放火されて何人か死んだけど
あの時のガソリンは出光で買ったガソリンだから。

20FROM名無しさan:2014/06/01(日) 02:18:24 ID:8oGWCLs6
出光良い所ないやん!

21FROM名無しさan:2014/06/01(日) 02:37:32 ID:1PW0jl5Y
>>19
名古屋立てこもり放火のヤツ?
http://www.youtube.com/watch?v=6Wa9sTJDlFk

22FROM名無しさan:2014/06/01(日) 02:39:51 ID:11HPaCvU
法律的には軽油のポリタンク給油は赤いポリタンクのみ可だったんじゃないっけ

23FROM名無しさan:2014/06/01(日) 03:04:49 ID:p2MYupCo
>>21
いや、それとは違う。
青森県の弘前だかであったやつ。
たしか5人死んでる。

24FROM名無しさan:2014/06/01(日) 05:52:10 ID:g3VV8vTk
>>22
容器の法律的には軽油はポリタンク不可
日本で軽油用として認可されてるポリタンクはまだない
より安全に厳しいガソリン携行缶に軽油のラベルを貼ればOK
色付きでないといけないのは灯油のポリタンク
色ナシは水用だったりするから燃料は入れられない

25FROM名無しさan:2014/06/01(日) 18:21:24 ID:VRWipsJQ
電工2種の筆記合格したー
過去10年の試験問題含めて今回難しすぎでワロタw
これで今日から心置きなくボタン押しの合間に技能練習が出来るぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板