したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【暇】社内失業者が思ったことをなんでもつぶやくスレ【鬱】 No.2

1名無しの社内失業者さん:2015/11/28(土) 22:33:42
どうしても吐き場が欲しくて立てました。

135名無しの社内失業者さん:2015/12/22(火) 16:34:16
ファイルを無意味に開いて閉じる

136名無しの社内失業者さん:2015/12/22(火) 20:22:53
業務状況や将来の希望に関するアンケートを年1で取られるんだけど、仕事がありませんと書いてしまったわ
どうなることやら

137名無しの社内失業者さん:2015/12/22(火) 23:21:57
1日、ネットサーフィン。
見るのもないし、何も興味が持てない。

いつからこうなったんだろう。
気力って気がないと意味ないね。

138名無しの社内失業者さん:2015/12/23(水) 13:13:02
今日会社は出勤日なんだが何しに来たかわからない。

139名無しの社内失業者さん:2015/12/23(水) 21:48:14
もう年末年始休暇に入ってしまっても
なんら問題はない私だけれど
他の人はみんな忙しそう。
今日も昨日も明日も、師走だということを
実感できないまま過ぎていくんだよね、きっと。

140名無しの社内失業者さん:2015/12/23(水) 23:18:51
>>136
私も同じように書いたら、書き直しさせられました!
たぶん自分(上司)の評価が下がるのが嫌だから隠蔽ですね。
まさにパワハラ!

141社ニー:2015/12/24(木) 07:49:21
おはようございます。
昨日は休日でゆっくり過ごせました。また今日から週明け見たいな気分で落ち込んでます。だってやることを無いんだから。今日もひたすらネットで自己啓発かな。。。

142名無しの社内失業者さん:2015/12/24(木) 11:14:03
請求書を数通作るのに2日くらいかけています。
それももう終わり。昼で帰りたい。

143名無しの社内失業者さん:2015/12/24(木) 11:39:37
年末の退社の仕方で悩んでます。
お世話になったって程、仕事教えても、与えられても無いし、来年もこんな状態の所に宜しくされたくないし。
年末で退職届け出して帰ろうと模索してますが、皆さんはどうやって仕事納めする予定ですか?

144ベテラン社内失業者:2015/12/24(木) 16:11:43
>143
通常、退職は30日前に会社に予告しないといけないのでは?
(労働基準法、社則明記されているかどうかご確認を)

年末に退職なら少なくとも11月終わりには上司へ話を通しておくのが
普通だろうと思いますが、ご事情がおありなのならそれはそれで。・・・

私も辞める時のシュチュエーションは何度もしました。
みんなの前で挨拶なんて何にも言うことないので、
退職の意思は30日前に上司に伝え、総務部と密に退職関連の
書類をやり取りし、書類の処置がすめば、少ないながらもお世話に
なった人達、数名には挨拶をしにいきます。
退職日の20日前から休暇を使って会社からそーっと消える。

上司は私の休暇を把握していません、他の人らは休暇予定を報告
していますが、私には休暇予定の報告を依頼してきたことはありませんので
私は何時でも休んでよいと思ってます、前日に休みを連絡するのみで
何日取ろうが何にも言いません。どうでもよい存在だからです。

・・・・とまあ私ならこんな感じになると思います。
退職は来年くらいの予定ですが。

145名無しの社内失業者さん:2015/12/24(木) 16:41:04
>>144
133です。
もちろん、大人ですし一応社会人ですのできっちり30日は居座りますが、
年末年始は、普段通り「お疲れさまです。お先に失礼します。」
って訳にはいかないですよね?

146名無しの社内失業者さん:2015/12/24(木) 22:26:56
今週もあと1日。
土曜は忘年会。
欠席することにした。
家にいるだけだけど、ホッとした。

147ベテラン社内失業者:2015/12/24(木) 22:26:56
>145
基本社内失業者は人間関係からも外されて
いるわけで、皆が集まる場所には居場所がない。

年末年始のベテラン社内失業者の私なら、
年末納会・・・最初の上司の挨拶と乾杯のあと、
少しだけ食べて誰かと話ししている風に見せながら、そばの人に
「帰る」と言って、そっと部屋を出ます。
「居なかった」と言われないために少しだけ滞在して帰ります。
ずるずる居座って、仕事の話をされてもわからないし、
相手も話のネタに困るだろうし、すぐに帰る行動が一番。
あとは、自分で羽伸ばして、発散すればと思います。

148ベテラン社内失業者:2015/12/24(木) 22:32:21
>147
追加
補足
年末納会は、ほぼ責任参加。
年末掃除後に必ず参加の行事なのでしかたなし。
忘年会は毎年不参加、家にいるだけだけど気分が楽。

149名無しの社内失業者さん:2015/12/25(金) 01:37:51
社内失業の皆様メリークリスマス!
社内失業の上にクリぼっちで消えてしまいたいです!!

150社ニー:2015/12/25(金) 07:35:34
おはようございます。
会社が暇なのを俺のせいにする馬鹿社長。いちいち子供みたいに物にあたる馬鹿社長。来年は会社に年賀状送らないっと決めました。早く潰れちまえ!

151名無しの社内失業者さん:2015/12/25(金) 09:25:14
>>150
メリクリ★
ほんと、ケツ拭えない馬鹿社長多いよね。
ケツ拭えないどころか、平社員のミスにして得意先に振れ回るってゆー…。
しょーもなっ(笑)
それしたら会社の評価下がるのにねwww
そもそも分かってねー。

152ベテラン社内失業者:2015/12/25(金) 12:55:13
>150
底辺にいる社員の行動をしっかり見ている
社長がいる会社はきっと良い会社になるでしょう。

今の職場内で
毎年恒例のように年賀状を送って来る人達が
数十人います。
最初から来るとわかっていても
送りもしないしいただいても返信もしません。
ほとんど役職付の連中です。
長い間務めているので、同僚たちはみな役職。
年賀状出すのは、かなり親しい同僚2,3人。

私は転籍後に今の部署で仕事干されたわけで
また今年もよろしくといわれてなんにも
うれしくないし、「あんたらまた私を干すんでしょ!}
と返信したいくらいだ。

153小夜子:2015/12/26(土) 10:23:44
限定で少人数に確実に絶対支援します。

但し支援とは事情を聞いた上で、そちらの事を何もかも知った上でするものだと思ってます。適当にポンポンできるものじゃありません。だから身の上話を聞いた上できちんとした方に支援をするのでご了承頂ける方だけ私宛にご連絡下さい。

154社ニー:2015/12/26(土) 11:19:29
また一人来年早々の退社希望者が出ました。これで自分とワンマンと残りを含め四人。
ホントにやってられない。

155名無しの社内失業者さん:2015/12/28(月) 06:52:27
今日で仕事納め。
つかの間の休息。。心の。

とりあえず、今日1日だけ我慢。
1日くらいなんてことない。

156社ニー:2015/12/28(月) 07:37:20
おはようございます。
みなさんは今日で年内最後でしょうか?うちの会社はまだ休みが不明です。だからみんな予定もたてられません。有給休暇がないので休めば欠勤になり給料から引かれます。
意味がわかりません。奴隷じゃないのだから。

157名無しの社内失業者さん:2015/12/28(月) 10:26:29
おはようございます。
うちは金融なので30日までです。
と言っても唯一の業務っぽい業務は年末年始無いので、いつもに増して社内失業です。
今日は出社5分で仕事が終わりました。
社印の3割りくらいしか出社しない30日のことを考えると今から恐ろしいです。

158名無しの社内失業者さん:2015/12/28(月) 12:47:05
明日は仕事納めで掃除だけです。
いつもと変わらないですが・・・。

159ベテラン社内失業者:2015/12/28(月) 12:53:47
>157
>金融・・

銀行関係の職場ですか?
見た目、年末は忙しいように
おもうのですが。
いざ中に入るとそんな感じなんですね。

160名無しの社内失業者さん:2015/12/28(月) 14:25:40
明日は退職願渡します。
朝一渡すか、帰り際渡すか悩んでますが、どちらが良いでしょうか?

161名無しの社内失業者さん:2015/12/28(月) 17:23:28
>>159
保険会社です。
と言っても支店ではなく本社の事務なので居なくていいレベルの暇さですね。
上司も現状知ってますが、それで良いと言われてるのでお手上げです。

162社ニー:2015/12/29(火) 07:54:49
おはようございます。
今日が仕事納めらしいです。
ホントに月の予定も立てられない馬鹿社長にはうんざりします。
辞めてからゆっくりハロワに通いたいです。

163名無しの社内失業者さん:2015/12/30(水) 13:01:16
仕事納めでした。
上司に「何で来たの?」と言われました。
仕事ないのはいつものことだから来ましたけど何か?!

164社ニー:2015/12/31(木) 07:11:48
おはようございます。みなさん、
年末年始は仕事の事は忘れて楽しく過ごしましょう。良いお年を

165名無しの社内失業者さん:2015/12/31(木) 14:04:14
もう今年も終わりですね。

また4日から仕事ですが、
今から仕事のことは記憶をなくして
のんびり過ごしたいと思います。

皆様、ありがとうございました。
少しでも安らかな、
良いお年をお迎えください。

166名無しの社内失業者さん:2016/01/02(土) 23:46:34
みなさん明けましておめでとうございます!!
久しぶりにここをのぞいたらたくさんの社内失業者さんが書き込みしているのを見て嬉しくなりました。
みなさんどこのリンクから飛んできたのかな??
これからもここを自由に好きに使ってください。
今年もよろしくお願いします。

Boreout

167社ニー:2016/01/04(月) 14:55:59
みなさん、明けましておめでとうございます。さて休みも終わり現実に戻らないといけませんね。
本日はまだ休みですがハロワに立ち寄ってみました。庁舎は空いてましたがやはりあちらこちらで相談員に
相談している方々のが居ました。
自分も負けずに次を探します。

168名無しの社内失業者さん:2016/01/04(月) 16:21:39
明けましておめでとうございます。
今日から仕事が始まりました。
現場はないので、私以外はみんな休みです。
電話もならず、おかげで気楽にスタートできました。

169名無しの社内失業者さん:2016/01/05(火) 15:12:45
あけましておめでとうございます。
年末に退職届を出したので、お陰様で穏やかな気持ちでお正月を迎えることが出来ました。
清々しい気持ちで初詣へ行き、おみくじを引いたら、「苦しい日々からの解放・・・」みたいな事が書いてあったので、間違いではないと思い、来月からの職場に思いを馳せます。
今日は、今日で嫌な事合ったけど、実質あと15日行けば、この苦しみから解放されるんだと思ったらモヤモヤも半減です。

170名無しの社内失業者さん:2016/01/07(木) 07:15:27
は〜行きたくない。
寝ていたい。

171名無しの社内失業者さん:2016/01/07(木) 07:32:52
人生無駄にしてる感がすごい

172社ニー:2016/01/07(木) 07:48:49
おはようございます。
昨日は午前中は適当に会社に嘘ついて心療内科に行ってきました。予約したのに二時間半待ち。予約しても 時間指定出来ないとの事。普通に外来じゃん!ひとまず事を済ませて夕方貴社すると馬鹿ワンマンの態度に疲れきりました。早く自由になりたい。

173名無しの社内失業者さん:2016/01/07(木) 09:24:02
いつもやってる仕事とは別の作業を急ぎでして欲しいって言われて、いつもやってる仕事の方を他の誰に頼むって話になったら「まあ誰でも出来ますもんね!」って言われた。
そうですよ…どうせ私の仕事は誰にでもできる仕事ですよ。
わかってるけど本人目の前にしてみんないるところで言わなくてもいいじゃん…
私ここにいる必要ないって言われてる気分

174名無しの社内失業者さん:2016/01/07(木) 10:11:15
今週土曜は出勤日だけど、
休みたい。休んじゃおうかな。
やることないんだし。

175名無しの社内失業者さん:2016/01/07(木) 13:32:47
仕事始めから数日経ちますが、未だ始めるほどの仕事がありません。
まあ、
仕事納めの日も、納めるほどの仕事がなかったんですけどね。
また一年こんなで過ぎるのか?

176名無しの社内失業者さん:2016/01/07(木) 21:58:59
仕事干されてる状態でデスクに座ってると
心がズタズタになってくる
人と普通に会話したい。

177名無しの社内失業者さん:2016/01/07(木) 23:48:17
もうなんか上司のパシリするために会社行ってるような…。
こっちも暇だから断れないの分かってて言ってくるし本当に悪意あるわ。
わたしはアンタのバイク便じゃない。

178名無しの社内失業者さん:2016/01/08(金) 15:59:04
退職届出してから、時間が経つのが若干早く感じます。
きっと、いままでは、終わりの無い、果てしない世界だったからだと思います。
明日は最後の土曜日出勤。
また、何も無いんでしょうけど、全然気持ちが楽です。

179社ニー:2016/01/09(土) 07:46:43
おはようございます。
今週は土曜日出勤です。ワンマン馬鹿社長のブラック会社なので前日に土曜日は休みか決まるのでみんな不満たらたらです。基本的に日曜祝日休み、気分で土曜日休みって感じ。
昨日は三連休を期待して無理して色々頑張ったのに休みじゃないし今日に回せば良かったと後悔してます。っと言うことで今日はやることないです。

180名無しの社内失業者さん:2016/01/09(土) 11:40:27
辞める前に聞きたい事。
なんで、こんな仕事量で募集したのか?
孤立させ、ただ楽しむだけの存在が欲しかったのか?
こんな状態の会社で長く勤める人を募集できるのか?

181名無しの社内失業者さん:2016/01/09(土) 12:09:36
仕事は欲しいがかといって忙しい部署に異動になったとしてもうやっていける気がしない

182社ニー:2016/01/12(火) 07:41:41
おはようございます。また一週間始まりましたね。もう言うこともないですわ。ただまともに働きたい。それだけ。

183名無しの社内失業者さん:2016/01/12(火) 11:49:14
やっと昼休み。
月曜日からこの心理状態じゃ持ちそうにない。

184名無しの社内失業者さん:2016/01/12(火) 12:13:17
なにやら今は忙しい時期らしい。(直接関わってないから盗み聞き情報)
やることないのでずっとwordでお絵描きして遊んでました。
早く帰りたい。

185名無しの社内失業者さん:2016/01/12(火) 16:17:25
>180
>孤立させ・・・
いかにもそんな感じですね。
私が退職するとき次の新人をおそらく入れるでしょう。
募集用記事には世間並の事務員募集。
どうやって新人に引き継ぐかが難しい。
「ここは、することないのよ。暇なのよ、ぼーっとパソコンみてたらいいよ。」
ここにいる間に早く次の仕事さがしなさい、こんなところ
人間不信になるよ。何もしなくてもお給料はいただける。暇が
我慢できるならそうしなさい」こんな助言しかない。
すぐにやめてくれたらラッキー。仕事がないから
辞めるんだと上司へアピールをしないと改善できない。
人界戦術だ。

186社ニー:2016/01/13(水) 07:39:15
おはようございます。
今朝も寒いですね。いっそのこと会社も凍ってほしいです。
最近は自分にやめて欲しいのかまともに口も聞かない馬鹿社長。
額の小さな仕事を持ってくるとブツブツ文句言われます。会社に居るだけでストレスだ!いつぶちギレようかと思ってます。「仕事が来るだけでもありがたいと思えよ!」「他に流しても良いんだぞ!」っと言いたい!

187名無しの社内失業者さん:2016/01/13(水) 08:48:44
昨日の仕事:コピー10部とる
それだけで日給額が支給されると思うと、仕事に対する対価がすごいね!
Excelで何かデータまとめたら1回につき2ヶ月分くらいもらってもいいんじゃないかな?
こみいったプレゼン資料作ったら月給×5くらい?

・・・などと朝から妄想に耽ってます。

188名無しの社内失業者さん:2016/01/13(水) 14:59:18
今日は1つ22キロの箱を8箱運んで、本日の仕事終了。
これって大卒がやるような仕事なのか?
そして女子がやる仕事なのか?

189名無しの社内失業者さん:2016/01/14(木) 10:41:53
最後の最後で仕事頼んでくる馬鹿社長。
社長の分だけプリントしたらデータ削除して辞めよう。

190名無しの社内失業者さん:2016/01/14(木) 11:47:48
暇です。
社内ニートでもプライベートが充実してたらまだいいやと思ってました。
でも恋人の浮気・愛が冷めていたことが発覚。
プライベートもニートです。
心も体もボロボロ。
関係ない話すみませんでした

191社ニー:2016/01/15(金) 07:53:13
おはようございます。
昨日はお世話になっている会社の社長から「うちで研修制度を受けてみて仕事をやってみないか」っとのTELをいただきました。今の会社よりは待遇はよいはず。ですが個人事業主さんなので少し気が引けます。
せっかくなのでお話だけでも聞いてみます。
さて、今日の予定、朝請求書をポストに入れてくる、10分程度の打ち合わせが一件。あとはひま。

192名無しの社内失業者さん:2016/01/15(金) 14:42:20
>>191
打ち合わせがあるなんて羨ましいです!
私なんて名前だけ担当者みたいな感じで、打ち合わせに呼ばれても「あなたは出なくていい」と言われてかれこれ1年くらい打ち合わせ出てないです。
進捗会議すら呼んでもらえません。
居る意味ないです。

193名無しの社内失業者さん:2016/01/16(土) 10:38:50
試験勉強してても「試験いつなんですか?」としか言われない。
仕事くれ。

194社ニー:2016/01/16(土) 17:09:29
192
打ち合わせってもただ呼ばれて現場を少し見て終わりですよ。
暇な時間の方が多いです。
朝近所で打ち合わせからの車で一時間半かけて隣街に行ってショッピング何てざらです(爆)

195転職して社内失業:2016/01/18(月) 11:21:36
久々の書き込みです。
12月ごろから雑用レベルの仕事は振られるようになり、終日ネットサーフィン状態からは脱出しました。
が、数時間で終わってしまうような仕事なので、明日は何したらいいのか分からないという状況は継続中です。
そんな中、吸収合併により待遇が悪化したため退職した前の会社から削減した給与は戻すから戻ってこないか?
という話をいただきました。
正直、転職先では必要とされているわけでもないし、自分がやるべき仕事もないなか、必要とされている
職場に戻れるのは願ってもない話です。しかも退職原因であった給与改善も考慮され。
約半年前に転職したばかりですが、心は揺らいでいます。放置されやることのない今の職場から以前のように
楽しかった職場に戻りたい・・・なんてムシが良すぎますかねぇ?

196社ニー:2016/01/18(月) 11:47:04
こんにちは。今日は午前中、お話を頂いた会社に説明を受けに行ってきました。給料面などは申し分ないのですが、家族や知り合いを巻き込んだりして仕事を取らないとなると考え物です。明日はハロワに繰り出します。

197会社の生活保護:2016/01/18(月) 14:02:06
こんにちは
建設業では今繁忙期のハズなのに
私だけ社内ニートwwwwwww
あー暇・・・・。もう2ヶ月も仕事がない・・・。

198会社の生活保護:2016/01/18(月) 14:05:39
この状況辛い。リストラされたい・・・。
本当に給料泥棒だわwww

199社ニー:2016/01/18(月) 20:01:30
明日、ハロワに行くのに会社を私用で休むと伝えたら「今、人を減らしてるんだから安易に休むな」だと。労基違反のクソ会社のくせに!
出社しても毎度の野放し社内ニートで一日無駄に過ごすのに意味がわからない。
愛社誠心なんかないから早くやめたい。

200名無しの社内失業者さん:2016/01/19(火) 11:15:54
>>195さん
それはチャンスですよ!
必要とされているところに行くのはいいと思います!
念のためあとから「話が違う」とならないように詳しく話を聞いておくのもいいかもしれないですね

201名無しの社内失業者さん:2016/01/20(水) 13:27:48
出勤日数あと4日!!!
先が見えるって心の余裕にもなるのね。
他業種、他職種に転職なので不安もあるけど、この会社でアホヅラしてるよりよっぽどいい。

202社ニー:2016/01/21(木) 07:41:00
201さん。次職ではもうこの掲示板の出番がないことを陰ながら祈ります!

203名無しの社内失業者さん:2016/01/21(木) 13:02:57
>>202 さん
有難うございます。
とりあえず、1カ月みっちり研修ですので、時間がある時にお邪魔出来れば、転職する甲斐があります。
最後の最後までイヤミな会社に、早々と見切りをつけて、得した気分です。

204社ニー:2016/01/22(金) 07:50:23
おはようございます。昨日会社を整理解雇になり次の仕事に就いた方とたまたま出くわして色々話しました。次の仕事色々頑張っているようでした。やりがいのある仕事に就かないと腐るっと確信しました。
どうせ今日も会社に行っても自分だけ誰とも会話せずに外に出てまたショッピングかな。仕事を干すんなら雇わないでくれ。

205名無しの社内失業者さん:2016/01/22(金) 09:25:34
タイムカードが序列性というか、いわゆる「偉い順」に並べられているんですが、私は8年も勤務しているのに契約社員の下…私の下は今月入ったばかりの新入りです。
それだけ私はどうでもいいいらない存在なんですね…
腹が立ちます。
転職活動して今年退社してやるつもりです。

206名無しの社内失業者さん:2016/01/22(金) 12:16:57
家庭の事情で4日間お休みを頂いて今日復帰しましたが、4日分の仕事が2時間で片付きました。
自分の無意味さを改めて痛感しました。
週1日、いや、半日行けば用が足りるような仕事に正社員を配置するバカ企業です。

207名無しの社内失業者さん:2016/01/22(金) 15:59:23
暇すぎ、眠い、やることない。
やってたこと他の人に回されててほんと自分生きてる価値ない。

208名無しの社内失業者さん:2016/01/22(金) 17:06:40
転職サイト見てたら志望動機に「いろいろ学び、スキルアップできると思った」はNGと書いてありました。
企業は学校じゃないから自分で学ばなきゃだめってことらしい。
私も今の会社はスキルアップのために転職したんだけど、学びたくて仕事貰おうとしてもハナから「お前に任せられる仕事はない」って振ってもらえないんだけど?
自習した技術を生かして作っても影でため息つかれてその後何もさせてもらえなくなったんだけど?
こんなんでどうやって学べっての?

209転職したら社内失業:2016/01/22(金) 17:25:29
>>200
ありがとうございます!今の転職先には長くいられない、でも私の年齢で
同条件で再転職は難しいかもしれない、だったら甘んじて社内失業を受け
入れるしかないのか…と悩んでいた矢先の話だったので、前向きに検討
しています。
吸収合併されて給与が大幅に下がったのが転職理由だったので、給与は
最低ラインの条件を提示しましたが、吸収合併前の役職復帰までは求めて
いません。
とにかく家族が養えればいい、かといって今の職場のように社内失業者に
なって精神が病んでしまったら働くことさえできなくなってします。そういう
意味ではありがたい話です。慎重に条件を照らし合わせたいです。
ただ、私の復帰は現場からの要望で、これから経営陣に私の復帰条件を
伝えOKがでれば…という話なので、まだ本決まりではないので、浮かれず
今いる社内失業状態の会社内で引き続き黙々と雑用という名のおこぼれ
仕事をかき集めています。

210名無しの社内失業者さん:2016/01/23(土) 23:01:07
普段、現場がある人がたまたまゆっくりできる1日だったとき、
「暇そうだね」
の言葉に
「やることないんすよ。」
って返して笑い合っているのを見て
「余裕がある人は素直に話せるんだな」
って思った。

私はまだドキマギしてしまう。

211社ニー:2016/01/25(月) 07:42:34
おはようございます。今週も始まりましたね。先週でまた一人、一番仕事の出来る先輩が退職しました。
これで奴隷は社長を除き3人。
春には三十路になるのでそれまでにはどうにかしなければ一生奴隷のままになってしまいます。

212名無しの社内失業者さん:2016/01/26(火) 01:12:03
社内失業の皆様は考課面談とかありますか?
うちの会社は年に3回あるんですけど、私だけ2回目のやつスルーされてます。
考課面談してもどうせ仕事ありませんくらいしか話すことないですけど、何だか悔しいです。

213転職したら社内失業:2016/01/26(火) 09:18:46
>>212
私は転職以来、唯一「課」に配属されていない無所属なので上司もいないし、
ないです。転職してから約半年、無所属放置のため社内失業者です(苦笑)
実に斬新なパワハラです。
あ〜今日はやることない・・・

214名無しの社内失業者さん:2016/01/26(火) 12:09:42
>>213
上司がいないなんてことあるんですね!
それってボーナスの査定は誰がすることになるんですか?
私も今の状況はパワハラだと思ってるので、上司にそう伝えましたがシカトされてます。

215名無しの社内失業者さん:2016/01/26(火) 14:23:06
今日で最後の出勤です。
最後は何て挨拶しようかな?
「短い間でしたがお世話になりました」
お世話になってないし…。
「何のお役にも立てず…」
イヤミたらたら?www

216転職したら社内失業:2016/01/26(火) 15:06:24
>>214
「課」に配属されず無所属なので直属の上司はいません。無理やり探してくれば
統括部長が上司にでもなるのでしょうか?査定は誰がするんでしょうか?転職して
半年なので私も分かりません。ただ、古巣から待遇面改善した上で正式に復帰要請
あれば、こんな人を馬鹿にした会社、とっとと辞めるので第1回の査定はないかも
しれません。
パワハラと訴えてシカトですか・・・、脱力感しかないですよね。私も「放置しないで
OJTの機会ください!」と直訴したら「わざと放置してた。そこからの仕事ぶりを
期待していた」と言われ、ダメだ、この会社と愛想がつきました。

217ベテラン社内失業者:2016/01/26(火) 16:06:52
勤続24年のベテラン社内失業者です。
昇格をめざし転籍をして頑張るつもりでした。
転籍後の職場では課に配属されていなくて(>213さんと同じです)
考課面談は8年間ありませんでした。(>212さんと同じです)。
社内通達では毎年1回ないし2回社員全員にするとありましたが無視です。
何を思ったか3か月前ほど、3年前に赴任した部内の最高責任者が私の面接を「忘れていた」と言ってきた。
前任者は私をことごとく無視したその延長上で、気づいたのでしょう。

放置されて9年目に入ります。
新しい責任者は思い出すだけましか、と思いますがなんら対応はかわりません。

査定は転籍後9年間仕事もろくに与えられず、零評価で上がりも下がりもしません。
転籍まえに下から一つ階級上がったまま(E2からE1へ)今に至ります。

誰が私の何をみて評価しているのか、不明。(>216 、>213)
転籍を希望したのを今更ながら後悔してます。ほそぼそとでも給料が
もらえて、仕事がもらえるなら我慢すべきでした。会社を辞めなかっただけ
ましだったと思ってます。家族を養うため辞めるわけにいかなかったので。

かなり有名大企業に勤めています。
内情はこんなものです、外からは見えません。
24年も働いてるのに、役職もなく平社員。
弱い立場で抑えられるのがおちで訴える気力もありません。

同期で入社した同僚たちはもう部課長になってます。
悔しいけど、家族養うため、
何も見ず何も思わないようにして、給料もらえるだけましだと思ってます。

218名無しの社内失業者さん:2016/01/26(火) 16:15:17
なんかここ変わりました??表示とか…
みなさん毎日どうやって乗り越えてるんですか?
30分で終わる貴重な割り振られた仕事を5日持たせてますが限界です。

219名無しの社内失業者さん:2016/01/27(水) 09:22:05
やることない、いなくても困らないのになんで私来てるんだろ…
精神病んできた

220名無しの社内失業者さん:2016/01/27(水) 09:34:57
評価のための提出書類に「仕事を通じて成長したと感じたこと」を書けとあったので、
「忍耐力がつきました」とだけ書いておきました。
上司からのツッコミはなかった。。。

「ここにいるだけでいい」という貴重な人材なんだ、と前向き思考してみますが、
現実として日々ツラいだけなんですよね。

221名無しの社内失業者さん:2016/01/27(水) 09:48:44
なんだか無理やり仕事作って振ってもらったけど仕事作るの大変そうで可哀想になってきた。
無理しなくていいよ…帰らせてさえくれれば

222名無しの社内失業者さん:2016/01/27(水) 09:59:07
おはようございます。あれから二人辞めて少しは仕事を降ってもらえるのですが、すぐ終わる事ばかり。逃げですぐに外に出てますが一日中出来る仕事をくれよ。。。

223名無しの社内失業者さん:2016/01/27(水) 10:36:25
そろそろ考課の季節だから、今年の業務でのアピールポイントを3つ考えなくては。
皆さんは何て書きます?

224名無しの社内失業者さん:2016/01/27(水) 10:42:57
>>217
おつらいですね、お察しします。
私も社員数4万人超のいわゆる大企業に勤めています。
大企業だと、末端社員のことなんて何とも思ってないですよね。

面談については1回目のは辛うじてやってもらいましたが、それもこちらから何度も督促してやっとと言った感じでした。
2回目に関しては、やろうと思ってるけど時間がとれないとか言い訳され、でも普通に他の方の面談はしてます。
来月に年度末のがありますが、こちらも言わなければスルーでしょうね。
面談もせずにボーナスが出るなら、会社に来ても来なくてもお給料出るのでは?と思ってしまいます。

225ベテラン社内失業者:2016/01/27(水) 14:12:06
>224
224さんも大企業のお勤めなんですね、わかっていただけて嬉しいです。
会社として汚点の部分は伏せるような仕組みになっているような気がします。
「仕事もないし私はいらない人材扱いされている」とはっきり上司に言ったことがあります。
上司は「適当にやって定時までいてくださったらいいです。そこらあたりの掃除とか・・」
こんな上司の下にいるかと思うと腹立たしいです。
他の社員には教育もし、上司らしく仕事の指示采配をし、評価査定をし
当たり前に昇給昇格をさせているのに・・・庶務事務員というだけでゴミ箱扱いです。
日本のみならず世界中に技術を誇る有名大企業なのに。
少ないけど給料はいただけるし、福利厚生はしっかりしているので
かろうじて居れますが・・・することないのがほんとにつらいです。
今、皆は勉強会と称して別室へいきました。私は参加したことありません。
何の会議も出席したことがありません。何も書類のない机に座っているだけです。

226転職社員:2016/01/29(金) 16:05:00
自営業からサラリーマンになったがとても暇。
安定しておちついた生活ができるが、生きてる気がしない。。。

227名無しの社内失業者さん:2016/02/01(月) 09:58:37
おはようございます。
今日も暇です。

228転職したら社内失業:2016/02/01(月) 10:15:42
朝礼終了後。社長から「もっと胸を張って自身をもて。今のお前は自信がなさそうだ、目が死んでいる」と
お言葉いただきました。
そりゃそうだ、転職して5ヶ月も経つのに未だ「課」に配属されず、無所属。無所属なので毎日やるべき
仕事もなくヒマをもてあましている。他の「課」からおこぼれでいただける仕事は誰でもできる単純作業の
雑用。
これでどうやって胸張って目を輝かせろというのだ。私が持っていた自信と目の輝きはあなたの会社に放置
され奪われました。父親として子供たちに情けない自分を見せたくない。だから家では明るく振舞っている
けど、会社に来ると自分が空気以下の存在だと改めて認識されるから自身なさそうに背中丸めて、目が死んで
卑屈になるんだよ。早く逃げ出さなきゃ・・・

229社ニー:2016/02/01(月) 15:47:19
お疲れ様です。今日もやることなくて外に出ていたら会社からLINEで「人手が足りないから用事が済んだら戻れ」って来て、いざ戻ったら何も指示される訳でもなく、周りを見ても自分の入れるスペースがなく、みんなやることあるから気まずいよ、忙しいふりをしてまた外に出ています。なんなんだよ!期待して帰社したのに。

230社ニー:2016/02/01(月) 15:49:41
>>228
よくわかります。自分もある意味無所属です、朝会社に来ても何も指示されなくて毎日辛いですよ。会社に貢献できてないので胸なんて張れないですよ

231転職したら社内失業:2016/02/01(月) 16:07:19
>>230
ご理解いただきありがとうございます。
そうですが、社ニーさんも無所属ですが、しんどいですよね。課としてやるべき
ルーティンワークがないので中核となる仕事がないんですよ。同じような状況
でしょうか?
こんな自信も誇りも持てないような状況で胸を張れって言われても・・・あるのは
絶望感、卑屈感、焦燥感、あとは諦めですよ。そりゃ生気のない顔になりますよ。

232名無しの社内失業者さん:2016/02/03(水) 09:22:02
何も仕事がないけれど、
誰もいないのが救い。

233転職したら社内失業:2016/02/03(水) 10:05:59
12月ごろから仕事は言えないような雑用はあったので、完全社内失業からは
脱却できたと思ったが・・・あかん、もうやるべき雑用すらない・・・。完全社内
失業復活・・・。
早く「課」に所属したい・・・。無所属なので担当業務というものがないのが、
社内失業のそもそもの理由なのに・・・

234社ニー:2016/02/04(木) 07:53:57
おはようございます。今日はなにしようかな。
やれって言われた事だけやれる人って羨ましいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板