したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どうやって時間つぶしてますか?

1はぶ(将棋):2015/01/05(月) 17:01:07
今日から仕事はじめ!
思ってたより暇でした。

皆さんは、空いた時間をどうやって埋めてますか?
楽しく語り合いましょう!

2しゃろ:2015/01/29(木) 11:03:42
ネットですわー
このサイトに行きついた
みんな暇?

3諦観の身の上:2015/01/29(木) 16:10:53
業務に関係のない勉強したり(許可もらってる)、飽きたらネット三昧。
この間、上司に仕事くれってお願いしたら、
3日待たされて10分で終わる仕事をくださいましたよ。
日常的に暇なんですってはっきり訴えても理解してもらえないのが不思議。

4しゃろ:2015/01/30(金) 09:37:11
今週は仕事実働3時間かな
書類発送の準備
職場の人数が少ないけど
みんな腫れ物に触るように扱ってくれるよ
定時まで長いな…

5諦観の身の上:2015/01/30(金) 16:48:31
この8ヶ月ばかり数えてるのですが、実働時間1日平均3時間半です。
最短は1日13分、最長で1日5時間2分。
慣れたけど、たまに気が狂いそうになります。

6しゃろ:2015/02/03(火) 14:40:57
気が狂いそうになるのは同じですね
仕事は探すもの?だってないんだもの。
今週はまだ実働がありません(笑
そちらはいかがですか?

7こく:2015/02/03(火) 22:02:56
はじめましてこんばんは。
気が狂いそうになる気持ち、よくわかります。
ネットばかり見てる自分にも嫌悪感が出てきてしまい、割り切れないままです。
暇なのに昼休憩の時に何度もお茶出しすることが多く、
でも普段暇なのだから仕方がないのだろうか…と
鬱々としてしまいます。
前任者も仕事がなくて一年で辞めた(体調崩した)と聞いていて、
私もそろそろ一年。確かにストレスがすごいです。

8しゃろ:2015/02/04(水) 13:02:38
仕事しなくても鬱みたいになるんですよねぇ
最初から業務量少なかったけれど、
ここ2年ほど本当に何もすることがなくなりました。
ネットサーフィンでドライアイ(笑
心療内科には通いつつ、何とか低めで保ってます。

9こく:2015/02/05(木) 22:37:52
私もネットサーフィンしすぎで目がひどく疲れます。
ブルーライト用のメガネ買おうかな。
前の仕事が激務すぎて体を壊してやめたのに、
今度は暇すぎて心が壊れそう…なかなかうまくいきません。
仕事だから割り切ればいいと周りは言うけど、
それができたらこんなに悩んでいないのですよね。

10諦観の身の上:2015/02/06(金) 15:40:44
ネットサーフィンも目が疲れますよねー。
立ち働くということもないので、座りっぱなしなのもツラいです。腰とか。
今日は午前中からうつらうつらして、午後一はがっつり寝てました。
おかげで眠気がとれて退社時刻までぼんやりすることもできず、ツラいです。

11しゃろ:2015/02/09(月) 10:27:59
今日からまた一週間ですね
まぁ、中日が休みなので二日の我慢です。
同じく、仕事だと割り切れれば楽だと言われます。
しかし、この空虚な時間を耐え忍び、給料が出る、
そこの矛盾に良心がさいなまれるのですよね。
心を健康に保てません、休日は鬱で寝てばかりです。
職場でがっつり寝られるのはうらやましいですねぇ
目を開けて寝る方法を学びたひ(笑
ではみなさん、心に余裕を持って今日、明日乗り切りましょう。

12諦観のみの上:2015/02/09(月) 13:31:03
頬杖ついて寝こけていても、誰にも何も言われない職場なのです。
全体的にコミュ不足なのが幸いしているのかな。
今週は4日だけだからちょっと楽な気はしますが、
1日の大半を「待機」に従事するのはやはりツラいです。
それで給料をもらっている事実は、確かに良心が苛まれますよね。
人から「どんな仕事してるの?」と訊かれるのが一番怖いです。

13しゃろ:2015/02/09(月) 14:12:53
「どんな仕事してる?」
この手の質問が一番きますね、ほんとに。
新聞くくって捨てて15分。
今日の稼働は終わりかな、フフフ…

14名無しの社内失業者さん:2015/02/10(火) 09:29:26
ひまだ・・・

15机の隅っこ:2015/02/10(火) 12:43:30
先週の終わりから自学習の時間が増えた・・・
眠い(=_=)

16しゃろ:2015/02/12(木) 11:46:45
ねむい
暖房が直接当たってねむい
今日はなにをしよう…

17机の隅っこ:2015/02/12(木) 12:49:07
今日は3日、4日ぶりくらいに雑務が回ってきた( ´_ゝ`)
これ終わったら、また自学習かな...

18しゃろ:2015/02/12(木) 12:52:53
自学習…
もはやそんなことすらする気が起きない。
やばいことは重々承知!!
雑用降ってこないかな…

19机の隅っこ:2015/02/12(木) 15:22:54
自分の定位置は比較的、死角だから分かりにくい。
自学習も資格を取るためだよ...

20諦観:2015/02/13(金) 13:21:47
自学自習も病んでくるとただの暇つぶしになって、やらなくなりますね。
資格を取るとか転職するとか、そういう展望に現実感を見出したいものです。
とはいえ今日は気持ち的に何だか楽なので(週末前だから?)
終業時間までマウスとキーボードの掃除でもしようと思います。
埃のない職場目指して誇りのないことします。はい。

21机の隅っこ:2015/02/13(金) 14:19:36
自学習って言っても眠くなるけどね( ´△`)
今日は昨日の雑務の続きがあって
よかった!
明日は休みだし。

22こく:2015/02/13(金) 14:25:59
何もなさすぎて眠くてしんどい…
今日がんばれば土日休み、すごく嬉しい!!
自学習、できそうでできない環境なのでつらいです。

23こく:2015/02/13(金) 14:29:11
とりあえず、給湯室のゴミ箱にたまってた(というか、ためておいた)
ペットボトルのラベルをはがし、キャップをとる作業をさっきやったのだけど
冬だからそんなに本数なくてすぐ終わってしまった。
あと3時間、自作マニュアルを眺めて終わる予感

24しゃろ:2015/02/13(金) 14:35:19
外は寒いけどあったかくて眠い。
明日はお休み!を胸にネットサーフィンしてます。
電話もかかってこないしまったりだわー
今日はたまーにローマパズルのブラウザゲームしてますw

25こく:2015/02/13(金) 14:47:05
しゃろさんのパズルゲーム検索してみました。
たまにやると、結構息抜きになるかもですね。
社内は基本的に私語がないので、静かすぎてクリック音すら響くけど
これぐらいなら大丈夫そう!

26しゃろ:2015/02/13(金) 15:04:41
こくさん
クリック音と集中して背後の人影に気を付けてね
たまの息抜きにはいいです。
さて、そんな自分は何しようかなぁ…

27机の隅っこ:2015/02/16(月) 09:32:03
また、苦痛だらけの月曜が来た・・・

28こく:2015/02/16(月) 11:56:41
今週はフルで5日あるので、しんどいですね。
今日は久しぶりの雑務があり、なんとか午前中しのげそうです。
午後からは何をしようかな…

29机の隅っこ:2015/02/17(火) 12:31:47
今日は昨日の午後から
アンケート集計をやって、終わったが
初心者すぎて

30机の隅っこ:2015/02/17(火) 12:42:06
ok出されちゃったら嬉しいけど
午後から何しようか?

31名無しの社内失業者さん:2015/02/17(火) 14:31:56
もう直すところがないExcel資料を引っ張り出して、
少しずつ機能を覚えようとしてるんだけど、目的がないと進まないですね。
眠気ばかりがやってくる…

32しゃろ:2015/02/17(火) 14:55:10
月曜は心が黒ずんで
出社できず…
今日は午後から会議準備と
今から会議の議事録とり行ってきます。

33こく:2015/02/17(火) 15:08:53
しゃろさん、大丈夫ですか?
私は日曜の夜が一番つらく、眠れないときがあります。
午後に作業があるとほっとしますよね。
私は今日は終日何もないですが、なんとかのりきろうと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板