したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【暇】社内失業者が思ったことをなんでもつぶやくスレ【鬱】

1boreout:2013/07/26(金) 11:03:15
社内がむさくるしい

39名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 02:42:57
普段暇すぎて、有給使いすぎた。
世間も職場も夏休みモードの今だからこそ、思いっきり休みふんだくりたいのに!

いっそのこと、一年近く、海外に逃亡したい。

40名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 03:30:14
日曜日、昼寝してたら、眠れない
ま、今日も、やることねーし、昼間公園でねればいいや
考えてみれば、これは、楽だなあ
好きで楽してるわけじゃねえけどさ(..)

41名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 03:51:32
さ〜て、明日も勉強と副業に精を出すか!!本業?なにそれ食えんの?

42名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 09:09:20
あーあ、やることもねえのに、よく会社来てるなあ…
えらいわ、おれ。

43名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 12:31:19
はぁ?毎週、全体会議で自分の業務報告って、ふざけんな!!
これ以上、何を言えって言うの・・・。
今日だって、慌てて頭の中で半分以上、実際の仕事を膨らませて、
でっちあげて乗り切ったというのに。
もういっそのこと、「別に・・・。」とシラを切ってやるか!www

44名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 13:09:30
つうか、配布資料にするぐらい大事な資料なら、
期限と提出方法についてのアナウンスぐらいせんかい!!
これって、提出しなかった社員が悪いのではなく、
ちゃんと全体に周知しなかった上司の怠慢ですよね〜?

45名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 14:31:45
社会きびしい
会社ぬるぽお

46名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 14:50:02
産まれて初めて、サマージャンボなるものを買ってみた。

夢見過ぎかも知れないけど、もし3億当たったら、こんな会社、辞めてやるんだ!!!

47名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 15:54:37
>キャラメルさんへ

コメントありがとうございます!10です。
遅レス、申し訳ありません。

随分とご憤慨していらっしゃる様子、私も同じような境遇にいるので、心から胸中お察しいたします!
私はずっと零細企業や団体を渡り歩いており、大企業は派遣でしか勤務経験がないので、大企業の実態は内部から見たことがないのですが、なるほど〜どこも社内失業者にとっては厳しい状況のようですね。

こっちなんか、「今後の業務報告と課題点を提出するように」とは言われても、明確な提出期限と提出方法についてはいっさいアナウンスもなく、今日いきなり社内会議で一人一人発表させられました。
しかも提出しているのは、身内すなわち上司のごく側近か、新入社員のみ。
このような業務連絡不行き届きも、上司の怠慢以外の何者でもありません。

そちらも、マネジメント能力ゼロの上司にかなり悩まされているようですね。
私もできれば無視したいところですが、10人前後の零細団体なので、反抗的と見なされたら最後、会長副会長事務局長理事揃ってフルボッコにされるので、要注意です。
中途半端に「いい子ちゃん」ぶる体面だけは保たないといけないのが、本当につらいです。

お互い、厳しい状況ですが、なんとか耐えましょう!

48名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 16:28:58
よーやく、4時半。
こっからがなげーんだよなあ。
残業代稼ぐための、残業してるふりが。。

49名無しの社内失業者さん:2013/08/05(月) 18:04:22
今日も終わった
無念だ

50名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 08:38:19
今日もやることない上に、上司はやすみ。とりあえず、午前中はトイレにこもろう

51名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 09:55:07

俺が入力したデータを誰かが改ざんしてる
2回見直したのに本部から誤り指摘あり…

俺のミスに仕立て上げようとしている。

52名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 10:01:21

ああぁああああああああああああああああああああああああああああああぁあああああああああ
もういやだ

こんなチンカス会社早く抜け出したい
でも次のあてがない。
周りにも嫁にも話せないこんな事情・・・・

53名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 11:14:58

嫁は俺を仕事出来るヤツだと思って仕事応援してくれてるのに

実際の俺は仕事も与えてもらえないカスだ・・・・・・

54名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 16:12:37
>>52>>53が同じ人か知らないけど、
やっぱり奥さんに相談した方がいいんじゃない?

一人で悩むのは辛すぎる。。。

55名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 17:29:26
>53
おれは、嫁いないが、その気持ち想像できる

そんなおれは、トイレに16時からこもってる
YouTube見飽きたな

56名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 17:30:05
>53
おれは、嫁いないが、その気持ち想像できる

そんなおれは、トイレに16時からこもってる
YouTube見飽きたな

57名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 18:21:37
こんな生活もう嫌だ。
もっと私を必要としてくれる場所へ、早く行きたい。

58名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 18:51:42
>57
元気がでるように、おれの一日をおしえるよ
9時 朝礼
9時15分〜11時30分 トイレで読書
11時30分〜12時 自席でメールチェック
12時〜14時 公園で飯
14時〜16時 自席でバレないように職務経歴書を書く
16時〜17時30分 トイレでYouTube
17時30分〜18時 自席でメールチェック
18時 帰宅

多少のズレはあるが毎日こんな一日。
元気出たか?

59名無しの社内失業者さん:2013/08/06(火) 18:52:16
>57
元気がでるように、おれの一日をおしえるよ
9時 朝礼
9時15分〜11時30分 トイレで読書
11時30分〜12時 自席でメールチェック
12時〜14時 公園で飯
14時〜16時 自席でバレないように職務経歴書を書く
16時〜17時30分 トイレでYouTube
17時30分〜18時 自席でメールチェック
18時 帰宅

多少のズレはあるが毎日こんな一日。
元気出たか?

60名無しの社内失業者さん:2013/08/07(水) 10:27:32
>58、59
お気遣いありがとうございます57です。
おかげさまで、今日も元気に(笑)、副業に勉強に励んでいます!
え?本業?なにそれ喰えんの?wwwwww

61名無しの社内失業者さん:2013/08/07(水) 11:52:36
この公園生活もなげーなあ
いつか終わるのだろうか。。
公園生活が、終わるとき、それは更なる悪化環境が始まるだろうなあ
中年で業務知識がないんだから、きっと使い捨ての飛び込み営業とか。
そのときになって、やめたくてももうやめれないだろうから、今動かなくてわと、思うんだけど、家に帰ってからは、酒飲んで寝る生活
気力をつかいきってしまったよ

62名無しの社内失業者さん:2013/08/07(水) 11:58:35
早く、この「壁の外」に出て行きたい。
たとえ、それが危険な道であっても。
このまま「壁の中」にいたら、安全かもしれないけど、
心は死んでしまうから。

以上、「進撃の巨人」見ながら思った。

63名無しの社内失業者さん:2013/08/07(水) 16:15:46
あ〜イライラする#

64名無しの社内失業者さん:2013/08/07(水) 23:21:10
俺だけじゃなかったのか

65名無しの社内失業者さん:2013/08/08(木) 08:00:34
今日は、心のケアのため、休むことにした。

66名無しの社内失業者さん:2013/08/08(木) 12:27:29
あまりにもいたたまれないから、今日は半休にして、午後から出勤。本当は休みたいけど、あまり有給残ってないから、仕事いかなくちゃ。行きたくないけど…。

67名無しの社内失業者さん:2013/08/08(木) 13:26:02
いくら頑張って徹夜で仕事仕上げても、誰からも感謝されない。会社では透明人間扱いで、「いないもの」扱いされてしまう。自分の存在意義が日に日に失われて行く…。

68名無しの社内失業者さん:2013/08/08(木) 17:08:22
一日休んでも、なんの解決にもなってない。休んでも、自分の境遇に嘆いて、酒ににげている。
ガイアの夜明けとか、ビジネスドキュメンタリーをみるのがつらい
すぐ、番組変える
飲んでも飲んでも、ムカつくやつの顔が浮かぶ

69名無しの社内失業者さん:2013/08/09(金) 08:46:02
また一日が始まったなあ。。

70名無しの社内失業者さん:2013/08/09(金) 09:40:33
これから毎週、毎週、業務報告せよとさ〜。
これ以上、何を報告すりゃいいのさ!
報告すること、ねえよ!

71名無しの社内失業者さん:2013/08/09(金) 10:14:37
仕事を取り上げる(与えない)のに、業務報告を義務付けるのは
パワハラにならないのでしょうか?

72名無しの社内失業者さん:2013/08/09(金) 11:19:39
パワハラの可能性あるよー
以前、そんな判決が出たという記事を見た覚えがある
故意に情報を渡さないという行為も対象だったとおもう

73名無しの社内失業者さん:2013/08/09(金) 11:21:45
さて、いつもの公園にいくかな。

74名無しの社内失業者さん:2013/08/09(金) 12:27:28
お盆近くになると、公園も閑散としてるなあ。カゲロウが、ゆらゆらしてるわ。子供の頃の夏休みを思い出すなあ。悲しいなあ。

75名無しの社内失業者さん:2013/08/09(金) 14:26:53
子供の頃と言えば、薔薇色の未来を信じてやまなかった。こんな冴えない大人になるなんて、夢にも思わなかった。

76名無しの社内失業者さん:2013/08/12(月) 08:11:27
盆休みで閑散としてるが、今日も電車で向かっている
盆が過ぎたら、あっという間に秋で、冬なんだろうなあ
そしてまた、夏がくる
なにか変わってるかなあ
いい方にかわってほしい
もう、困難に立ち向かう気力がないから。

77名無しの社内失業者さん:2013/08/12(月) 09:16:40
ついこの前、全体会議で進捗状況発表したばかりなのに、
今日も会議って、アホか!?
そんなにちょくちょくやってたら、言うことねえよ!
・・・・・つうか、元々何もやってないから、
発表することすらないんだけどさ〜。


いっそのこと、
「・・・・・・別に。」とバックレたいわ!

78名無しの社内失業者さん:2013/08/12(月) 14:12:12
肝心の会議に上司は休むわ、大事な情報がきちんと周知されなくて、先輩方の雑談から拾えだの。もうイヤだ!組織としての体を成してない。なんなのこの職場!!

79名無しの社内失業者さん:2013/08/12(月) 16:51:48
<78
だいぶ、ひどい環境ですね
雑談からひろうとか、初めてききました(._.)

80名無しの社内失業者さん:2013/08/12(月) 16:55:11
仕事皆無なのに盆休み合間の出勤。
今日ばかりは他の社員も社内ニート風だ。空気がぬるぽ

81名無しの社内失業者さん:2013/08/12(月) 17:17:18
<79さん、レスありがとうございます。78です。

ですよねですよね〜!!やっぱりこれって、「異常」ですよね!?
ていうか、いくら人数が少ないからって、これはどう考えても、
上の人間の「怠慢」以外の何者でもないかと・・・・。

いかにうちがお局様軍団が牛耳る、無法地帯かよ〜っくわかりました!
おかげで、ますます「脱出」する気が強まりました!www

82名無しの社内失業者さん:2013/08/13(火) 07:58:21
ああ、また電車だ
毎日同じ。
ふつうに会社行くだけでもつらいのに、社内ニートで会社行くのは、よりつらい。
おれ、えらいわー

83名無しの社内失業者さん:2013/08/13(火) 12:31:54
いつも公園で、2時間飯食って、午後はトイレで読書

84名無しの社内失業者さん:2013/08/14(水) 09:11:54
はぁ〜

85名無しの社内失業者さん:2013/08/14(水) 09:49:21
今日も元気に副業に勉強だぜ!!!!!!!!
だから本業?なにそれどこの言葉?????

86名無しの社内失業者さん:2013/08/14(水) 10:30:25
>>85
副業と勉強って具体的に何をしていらっしゃるんですか?

87名無しの社内失業者さん:2013/08/14(水) 12:22:10
おれもまだ気力があった頃は、資格の勉強とデイトレで、熱かったなぁ〜
いまはもう、公園で空みてるだけ。。

88名無しの社内失業者さん:2013/08/14(水) 12:33:07
>86さん
コメントありがとうございます。勉強は翻訳の、副業は個人輸入です。
とにかく職場に縛り付けられている時間がもったいないし、
何もせず机に縛り付けられているのもバカバカしいので、
少しでも自分の未来のために出来ることを、
あがきながらも頑張ってます!www

89名無しの社内失業者さん:2013/08/14(水) 12:33:51
目指せ独立!!
もう周りに振り回されるのは、まっぴらごめんだーーーー!!!

90名無しの社内失業者さん:2013/08/15(木) 12:08:13
気持ちが落ち着かない。
生きるってつれーなあ

91名無しの社内失業者さん:2013/08/15(木) 16:23:45
つまらん環境、つまらん人間、つまらん人間。こんなところずっといたら、人間腐るわ!

92名無しの社内失業者さん:2013/08/15(木) 18:07:43
お盆も社内失業

93名無しの社内失業者さん:2013/08/16(金) 18:07:02
副業に夢中になってるときに、上司にパソコンのモニター覗きこまれて、口から心臓飛び出るかと思った。勝手に人のパソコン覗きこんでんじゃねえよ!!わたしゃわたしの仕事に集中してんだから、あんたも自分の仕事に集中せいよ!

94名無しの社内失業者さん:2013/08/18(日) 13:17:43
この盆休みがおわったらまた、あの日常か。
まあ、上司がマネジメントできないだけで、嫌みとか言われないだけマシなんだろうなあ…

95名無しの社内失業者さん:2013/08/19(月) 01:13:03
なにが悲しゅうて、無駄な会議に週末も駆り出されんとあかんのよ…。社内失業者に中途半端に仕事振らんで欲しいわまったく…

96名無しの社内失業者さん:2013/08/19(月) 08:12:34
またこの日々か。。
休憩はあっても、終わりがない。

97名無しの社内失業者さん:2013/08/19(月) 12:28:27
このままでいいのかなあ
いいわけがない
いや、社会人たるものこうあるべき!って気持ちが強いから、自縛におちいっているのか。。?
いやいや、こんな会社きて一日ボンヤリしてるのがいいはずがない。
どうすればいいのか。

98名無しの社内失業者さん:2013/08/19(月) 12:45:43
ひとり飯なう(ノ-_-)ノ~┻━┻

社内で食べても仕事の会話についていけねい

99名無しの社内失業者さん:2013/08/19(月) 15:10:15
半休のつもりが、一日休みにしたったw だって今更、このクソ暑い中、職場行ってもやることないし〜。うちにいるほうが忙しいし〜www

100名無しの社内失業者さん:2013/08/20(火) 08:35:24
あーーー
このままではいけないと思いつつも、ただ繰り返している。
焦りと絶望。

101名無しの社内失業者さん:2013/08/20(火) 15:14:42
101わんこ

102名無しの社内失業者さん:2013/08/21(水) 08:55:45
朝から車両点検だの急病人救護だのが立て続けに起こり、電車が激混みで死にそう。こんな思いしてまで、命からがらたどり着いた会社で、何もやることがないなんて、なんという拷問!!

103名無しの社内失業者さん:2013/08/21(水) 10:34:16
みなさまにききたいんだが、業務部とか○○推進部とかに所属してる?
おれ、ずっとそんな部署ばっかなんだけど、どこの会社にいってもそーゆー部署は暇なんだよねえ。
雑用しかないし。

104名無しの社内失業者さん:2013/08/22(木) 09:25:55
くだらん

105名無しの社内失業者さん:2013/08/22(木) 10:28:33
>103さん 

うちは超零細なのですが、それぞれの人間に担当部署があって、私は名目上「国際関連担当」らしいです。
とはいえ、超ドメスティックで前近代的なカビの生えたうちの職場には、無用の長物ですが。
ごくたま〜〜〜〜〜っに海外からのお客様や問い合わせがあった場合だけ借り出されますが、普段のルーティンの仕事がないので、基本的には超暇してますwww

106名無しの社内失業者さん:2013/08/22(木) 12:24:32
>105さん
国際関連ですかー
いろんな部署があるんですね
思い返してみると、部署名がアバウトなとこって、暇ですよね
業務とか、関連とか。。
たぶん、組織つくりの段階で、役職増やすために、無理やり作ったとか、そんな経緯なんですかねえ…

107名無しの社内失業者さん:2013/08/22(木) 15:30:13
事実上部署なんてない小規模の会社だけど社内失業

108名無しの社内失業者さん:2013/08/22(木) 16:13:24
さて、提示まで読書すっかな。

109名無しの社内失業者さん:2013/08/23(金) 10:14:27
暇だから、副業で100倍稼ぎだーーーー!!!!!
今の職場の誰よりも稼いで、見返してやる!

110名無しの社内失業者さん:2013/08/23(金) 11:59:53
はなっから、私の存在なんて、ないが如く振る舞う先輩と同僚にイライラ。わたしが関わっている業務なのに、誰も私に聞かないし。ま、いいや。勝手に困れば?!私を無視したの、あんたらなんだからね!!

111名無しの社内失業者さん:2013/08/23(金) 19:30:44
>110
わかるその状況。
おれもいつもそれでイライラしてる

112名無しの社内失業者さん:2013/08/26(月) 11:21:52
むなしい
いくらべつの捉え方をしようとも、やはりむなしい

113名無しの社内失業者さん:2013/08/26(月) 12:25:33
公園で過ごしやすくなってきたなあ。ふゆはどうすっかなあ

114名無しの社内失業者さん:2013/08/27(火) 13:25:33
朝夕は過ごしやすくなってきて喜んでたのに、
また暑さが戻ってきたよ。
むさくるしい事務所なので本当に嫌だよ。
声高にわざと大きい声で電話で喋るじいさんもいるし、
うるさくて最悪だ。
帰りたい。

115名無しの社内失業者さん:2013/08/28(水) 08:15:32
でんわの声がでかいやつ、どこにでもいるよね
うちにもいるわー
あと、わざとらしく、でかい声で笑うやつもいる
そいつら、追い出せたら快適だろうなあ
夢物語だけど

116名無しの社内失業者さん:2013/08/29(木) 08:32:03
帰省するたびに、親から「このご時世に正社員しかも安定した職につけたあんたは本当に幸せ者」と言われ、そのたびに胸が痛む。
お母さん、ごめんね。私、仕事干されて、会社に居場所のない「お荷物」だよ。毎日、針の筵だよ。もう耐えられないよ。だから、来年で辞めるから。

117名無しの社内失業者さん:2013/08/29(木) 11:59:35
>116
自分のことかと思った

金さえあればいいと、デイトレやったら、午前中でマイナス5万
うまくいかんわ

118名無しの社内失業者さん:2013/08/29(木) 13:55:04
会社以外で金が稼げればこんなブラック会社すぐ辞めてやるんだが。
金稼ぐ能力ってすげーよなー 社長すげーーー

119名無しの社内失業者さん:2013/08/30(金) 12:25:11
仕事で金稼ぐって生活の基盤だから、これが安定しないと、なにやっても自信がないよ

120名無しの社内失業者さん:2013/08/30(金) 17:43:19
自信もとうぜ。

121名無しの社内失業者さん:2013/08/30(金) 20:44:41
一週間おわったなあ
そしてまた始まるんだよなあ
ただ、老いていくなあ

122名無しの社内失業者さん:2013/08/30(金) 22:48:03
>117さん

共感頂けて、嬉しいです。ありがとうございます。

社内失業者の最大の苦しみの一つは、こんなふうに身近で親密な人々に、この苦しみをわかってもらえないことです。

職場で疎外感を抱え、さらに身近な家族や友達にも理解してもらえない。
だからこそ、社内失業者同志で痛みや苦しみを吐露し合う、この場は本当に貴重です!

123名無しの社内失業者さん:2013/09/02(月) 12:29:20
干されている俺にも、社内に友達がいる
その友達から伝え聞いたらしく、その友達の上司から俺にたいして仕事の依頼があった
無難にこなしたので、これを機に引き抜いてもらえる?って期待してたが、その後なんの連絡もなく、いつも通りの月曜日が始まった
ひょんなことから始まって、、みたいなことは、現実には発生しないイベントだね

124名無しの社内失業者さん:2013/09/03(火) 11:31:11
>>123
1度や2度で諦めるな。一緒にがんばろう。

125名無しの社内失業者さん:2013/09/04(水) 11:28:22
boreoutさんは同僚から取ってきた仕事をあっという間に
業務システム改善しちゃうんだから、その根回しの力、交渉力、システム構築のスキルが
跳び抜けてすごいんじゃないだろうか。
社内失業といっても、自分とは元々持ってるレベルが違う。

126名無しの社内失業者さん:2013/09/04(水) 12:33:27
午後もねみいなあ
眠くてやることない午後って長いんだよなあ
ああ、会社戻りたくねえなあ
金さえあれば、すぐにやめれるんだけどなあ
かといって、1日18じかん労働のブラック企業もあるというし、まだマシなんかなあ

127名無しの社内失業者さん:2013/09/04(水) 13:19:43
CROWDやり始めたけど、単価安くて泣ける。
400字書いて\55だなんで、まさに知的単純労働の時代の到来を思わせる。

128名無しの社内失業者さん:2013/09/04(水) 21:06:12
今月に入って副業に本格的に力を入れるようになって、本業の暇な時間があっという間に過ぎていく。充実してるな〜。もちろん副業がだけど!www

129boreout:2013/09/05(木) 11:20:25
>>125
そんなすごいもんじゃないですよ。
業務システム改善は自分がめんどくさい、やりにくいと思った部分を言うだけ言って
後はシステム会社に任せました。担当と実質手配は私ではなく上司お気に入りの同僚になりました。

今まで「なにこのシステム糞じゃん」と言える人間がいなかったので、
世捨て人として上を恐れずはっきり発言し改善すべき点を言ったのだけが私の功績ですね。

130名無しの社内失業者さん:2013/09/06(金) 16:44:16
最近、ちょっと涼しくなったおかげで、昼休みの公園でのピクニックが楽しくって♪副業も進むし、時間があっという間に過ぎるし、楽しいわぁ〜!www

131名無しの社内失業者さん:2013/09/11(水) 11:58:54
今日もみんな忙しそうにしてるなあ
なんせ、主力商品の発売日だもんなあ
俺には、そんな情報はいってこず、なんとなく聞こえてくる会話から判断するだけ。
まあ、課として、そんな環境なんだけどね
新任の課長が一人だけ忙しくなんかやってて、回り暇。
マネジメントできねーのに課長にさせんなよ
あーあ、誰がなってもいいけど、心地よく仕事できる環境になるように整理してほしいわ

132mee:2013/09/11(水) 12:10:34
はじめまして
このコミュニティ最高ですね〜♪
ちょくちょく覗きます!

133名無しの社内失業者さん:2013/09/11(水) 21:28:01
暇がつらくて心が死にそうです

134名無しの社内失業者さん:2013/09/11(水) 21:44:00
今日も暇すぎて暇すぎて、副業がはかどるねぇ〜〜〜♪
一応、最低限の用心は怠らないけど、前よりも堂々としてるのに、誰にも注意されない。
誰にも邪魔されないのは嬉しいけど、ちょっと寂しいな・・・。
でもうちの職場、陰険だから、影で密告されても怖いけどね。

135boreout:2013/09/12(木) 12:48:05
>>133
わかりますよ。
ここの掲示板にいる人たちもみんなそうです。または、そうでした。
いつか必ずその苦しみから脱出できる時がきます。

136名無しの社内失業者さん:2013/09/12(木) 15:33:01
はぁ・・・まだ3時半か。
上司が戻ってきたらまた肩身が狭くなってくる。
事故って帰ってくるなと願う。

137名無しの社内失業者さん:2013/09/24(火) 08:35:17
通勤のための通勤、仕事のための仕事、会議のための会議。こんな生活、いつまで続くの?仕事干されてて、いきなり大量の仕事を無茶苦茶な締め切りで押し付けられても、まるで穴掘って埋める作業を延々やらされてるような虚しさしかない。

138名無しの社内失業者さん:2013/09/24(火) 10:14:18
「こいつマジで仕事できねえな」って奴の特徴/稲妻速報(検索してみて下さい)

…こんな風に周囲から思われているのかなって思うとそれだけで胸が苦しくなる。
こういう見方も職場で当たり前のことが当たり前のように成り立っていれば…言われてもしょうがないと思うけど。
ここで書かれている内容なんて成り立たない環境だってあると思うのは、言い訳なんだろうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板