したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

1管理人:2013/02/09(土) 13:52:51
コンビニ経営をまじめにしている人に向けての掲示板です。

売上げ利益を伸ばす方法。
本部への要望。
フランチャイズならではの悩みなど色々話し合いたいと思います。

セブン大好き氏や真実氏など優秀なオーナーさんに参加してもらえたらと思います。

2契約者:2013/02/20(水) 23:27:35
先輩オーナーの方々に質問です
忘年会や新年会あるいは、月一飲み会等は行っているんでしょうか?
その際の、店で仕事してもらう人には何かあるのでしょうか?
各々違うとは思いますが、教えて頂けますか?

3<削除>:<削除>
<削除>

4真実:2013/02/21(木) 20:50:40
うちでは新年会ですね。
5万位いつも使います。

それ以外の定期的な飲み会はありませんが、従業員同士でいろいろ飲んだり遊びに行ったりしているみたいです。
人によりますが私にもラインで誘ってきますね。
特に女子大生などは良くわかっていて財布代わりに呼ばれます。OBも誘ってきますね。

今の時期は送別会です。
店に残る人にはデザートを買ってあげています。
毎回同じ人が残らないように工夫はしますが・・・

6ラーク:2013/02/21(木) 22:11:49
私のところは忘年会があるだけです。

真実さんみたいに若いことのみに言ったら嫁に殺されます。

11真実:2013/04/29(月) 11:45:12
関ジャニがすごい。
瞬殺のくじとキティ以外でも
各3ロット以上予約が入った。

500個売れたアボガドといい、商品力のあるものは価値がある。

12らっきー:2013/05/07(火) 01:28:42
ウチも、10万位予約取りました

13真実:2013/05/08(水) 11:27:13
問題は納品に按分がかかりそうなこと・・・

特に根付けは厳しそうな気がする・・・

本部は無理をしてもしっかり対応して欲しい・・・
信用問題なのだから・・・

14らっきー:2013/05/09(木) 11:38:53
按分?ってなんですか?

15真実:2013/05/09(木) 12:15:17
>>14
製造キャパを大幅に超えた場合、発注数に応じた納品が出来なくなります。
製造50 発注100 の場合 50%しか納品が出来ないということです。

特発は本来発注後製造しますから、発注数どおりに納品されてしかるべきなのですが、
今回はツイッターで流れたことにより予約が殺到しました。

結果、本部が予測していた発注数を大幅に超えているでしょう。
当然本部は必死で対応するでしょうが、それでも物理的限界があります。

その場合、納品に按分が掛かり、発注数どおりに納品されない場合があるかもしれない。
それを危惧しているのです。

ちなみに当店は予約だけで20万円以上になっていますから万が一の場合大変です。
これでも途中から予約の受付を断ったのですが・・・

16らっきー:2013/05/09(木) 22:38:48
御回答有難うございます、話は変わりますが関ジャニの本部配信映像を、流した店舗が在るとか・・・ 困ったものです、J事務所から大変なクレームが来てるとのことです

17真水:2013/05/11(土) 00:48:57
>>16
文書での通達がありましたね
モモクロの防犯カメラ画像のアップや
メッツコーラの商品情報パッケージのPOP転用などなど
この手の輩は継続的に現れますね

今回の場合、店名を隠してアップしているので
本人も悪いことをしているというのは良く分かっているのでしょう
こういう「ヤラカシ」のせいで、今後同種のキャンペーンや
タイアップが実施されないとすれば、非常に残念です
フェアくじの不正応募のように、徹底的に調べて対応してもらいたいですね

18らっきー:2013/05/15(水) 21:08:52
しかし、もうすぐ700円くじフェアですが、もう少し早く当り賞品の数量を本部は教えてくれても良いと思うんですが.押迫ってから商品を用意するのが大変で.....
..

19らっきー:2013/05/15(水) 21:15:47
基本商品も在るので売場作りも大変で、何かフェアの
やり方で良い方法はありますか?
当り賞品の残りの上手い売り場作りや、処理方法は有りますか?

20:2013/05/16(木) 07:17:08
>>18、19
当店ではくじの対象商品は100%導入します。
5月、7月、11月は恒例なので事前に商品アイテムを絞ります。
期間が短い時には見切り処分にします。
そうすることでクジの導入はしやすくなります。
クジの交換機感が終了すると通常売り場に戻します。
不良在庫は月末に間に合うよう見切処分します。

クジについては賛否両論ありますが、
基本的に販売が伸びる政策なので前向きに取り組むべきでしょうね。
商品は間違いなくメーカーの不良在庫商品も数多く含まれています。
そのような商品は、交換期間が終了すれば販売可能な価格で処分すればいいでしょう。
非デーリー商品の販売価格は原価割れでも通常のチャージ割になります。
利用しない手はありません。

毎回大変な思いをするのはどの店も同じですが事前準備でかなりその差はありますよ。
普段からの在庫管理が重要です。

21真実:2013/05/16(木) 10:48:42
当店も100%導入です。

アイテムが4000あるので売り場には苦労します。
フェア一ヶ月前から死筋排除で売り場の確保をし、2週前から売り場作りです。
今日で雑貨、加工食品が終わる予定。

裏わざとしてはフェア期間中だけ棚最上段を一部高くして、一段棚をかまして売り場を作ります。
見た目が悪くなるのですが相違しないと置き切れないゴンドラがあるので・・・
余りお奨めできることではありませんけど・・・

ソフトドリンクはHCケースにも置いたりします。

22らっきー:2013/05/16(木) 19:24:59
なるほど、勉強に成ります。
導入100%目指し頑張ります

23サバイバル:2013/05/19(日) 17:49:27
コンビニとは全然関係ないけれど、
日本の戦後処理はまだ未完だね。
もうすぐ、戦後70年なるのに。

橋本氏はあまり好みではないけれど、日本のマスコミもあまりにも自虐的な感も否めないな〜
批判ばかりで、じゃ〜どう解決していくのか、提言ぐらいしてほしいね。
1000年後も許さないといっている国とどう付き合っていけばよいのでしょうか?

24真水:2013/05/19(日) 23:07:44
フェアですが、既に90%以上を達成しているお店さんでしたら100%は十分に可能です
売場作り以外のことに触れるならば
予定期間中のくじの日別時間帯別の内訳やプライスを
管理する役割分担を決めるだけで負担は大きく軽減されますね
万が一、欠品の危険や漏れがあっても指示を出しあってくれます

また発注を担当する従業員さんのほとんどは、
自店新規となる商品の展開方法で不安を覚えるので
普段の発注の打ち合わせ時間は、そちらに多めに振るとよいでしょう
自身の分類がフェアをキッカケに伸びれば今後苦手意識を持つこともなくなりますし
自信を持ってくれるので良い成長の機会ですよ

25契約者:2013/05/19(日) 23:27:53
ちょっと相談があります。問題が解決の方に向かい、近々店を開けそうです。
が、開店早々に花火大会があるんです。
その花火大会は市の人口の20倍以上の見物客を集める大きな大会で、近隣の町まで宿泊施設はいっぱいになります。
店にお客様がどれだけ来るのか、弁当やジュース等どれだけ売れるのか、全く見当もつきません。
本部の方は、どのくらいアドバイス等してくれるものでしょうか?

26花火好き:2013/05/20(月) 15:48:32
露店商が多いか少ないか?花火会場へのメイン歩道か?推理して逆に自分が見物客ならを考えてみては、トイレ借りたついでに飲み物や、ごみ捨てついでに煙草など、天気によっては大会中止もありえますし、推理するのは今でしょ。

27契約者:2013/05/20(月) 17:01:26
>>26
未だ開店もしてないんで、推測する材料が無いんです。
会場から5キロほど離れたサンクスはトイレ待ちのお客様が店外まで4〜50 人位並んでます。
一昔前、田舎なので未だコンビニがぽつぽつしかなかった時、会場近くのコンビニが駐車場に配送トラックを数台配置して、商品が売れるそばから店に商品を運びこんで、噂では数千万円の売上だったそうです。

28真実:2013/05/20(月) 20:39:01
>>27
まず、動線かどうか?これは従業員に聞けば判ります。
そしてどれくらい売れるか?
動線なら想像もつかないでしょうね。

聞いた話だとそういう店は、ソフトドリンク補充専用の従業員までいるとか・・・

対応はFCが教えてくれるでしょう。
また、こういうケースでは往々に本部のサポートが入ります。
FCやAFCが手伝ってくれます。
アイスの補充用に冷凍庫を持ってきたりも考えられます。



それでも簡単に予測はつかないでしょが・・・

29真水:2013/05/21(火) 23:55:58
>>25
大規模な地域イベントでは本部社員さんが必ず打ち合わせを行います
分類ごとに発注数のアドバイスもしてくれるので
それを参考にするとよいでしょう
また、レジ・電子レンジの増設、簡易トイレの設置などの
設備面については本部社員さんが稟議を出して対応してくれますし
一部商品の納品時間もイベントに配慮したものに変更されます

契約者さんが早めに行うとしたら、
シフトを多目に(できれば全員)確保することでしょうか
当日になりましたら、他の社員の方もヘルプに来てくれますが
最低でも駐車場・レジ(台数×2人)・フライヤー
オープンケース・ゴンドラ・ウォークインで専属従業員が必要となります

また、警察の担当課と治安・警備状況の確認を兼ねた
打ち合わせを行っておくとよいでしょう
何か起こったとき多少スムーズに物事が進むようになります

30契約者:2013/05/22(水) 09:01:15
皆さん、アドバイスありがとうございます。
安全にいくなら大会終了後に開店したほうがいいのかな?
開店準備にも余裕をもって取り組めるし…
タイトなスケジュールで開店して、開店直後に大会はちょっと厳しそうです。
開店日時も含めて、本部の方と相談してみます。

31セブン大好き:2013/05/22(水) 20:07:39
うちの近所の花火大会では近隣のコンビニはチェーンを問わず全ての店が花火の前後数時間閉めてますね。
行政からの指導らしいですけど。

32真水:2013/05/23(木) 00:40:51
>>30
開店を花火大会に合わせる

 認知がつくのが圧倒的に早くなりますので営業を行う場合です。
 ただし、オペレーション能力がついていかない恐れがありますので
 本部からの応援可能な人数・時間帯を確認して決めるとよいでしょう
 (大会前後数時間は3〜4人、その後の時間帯は2人などです)
 深夜帯に近づくほど、リスクも増えていきますので
 この辺の時間帯の協力の有無は、重要な判断材料になります
 少なくても担当OFC+1人は欲しいところです

開店を花火大会に合わせない

 協力の望みが薄い場合や、大会時に周辺店舗は閉店する場合です。
 31の人も書かれていますが、警察の指導で近隣のコンビニやスーパーなどに
 混雑の時間帯に合わせて閉店するように指導するケースがあります
「前年は大丈夫だったのに、今年は駄目」(その逆もあります)
 昨年の閉店情報は噂になりますから、従業員さんに聞けば様子が分かります
 確実な方法は警察の担当課で確認することですが、営業したい場合は
 薮蛇にならないように気をつけてください

33 らっきー:2013/06/08(土) 12:07:31
他の掲示板で、複数店は儲かると書いてありますがホントですか?年収1200万とか
本当ですか?社員の給与はいくら払えば良いんですかね?(額面で)

34:2013/06/08(土) 12:46:02
人を使う管理能力さえあればプラスにはなるでしょうね。
順番とすれば、
1店舗を従業員に任せ、その従業員が他の従業員を管理出来るようになり、
母店の募集である程度人が集まるくらいの地区なら検討してもいいのでは?

どうしても複数店をやりたいのか、中途半端な店舗管理でもやっている店があります。
しかし、
中途半端なオーナーの2号店は所詮中途半端です。いや、母店よりさらに管理が悪い店もあります。
結果的に人員不足になりオーナーは死にそうな顔をしている複数店オーナーが増えているのも事実です。

1200万程度の利益なら1店舗で工夫すれば十分可能です。
逆に1店舗で1000万の利益も出せない人の風数店舗は難しいかもしれません。(店を開けておくことだけなら誰でもできます)
2店舗やって、社会保険加入の社員を2名以上雇い、人件費をしっかり使ったうえで、
1200万の利益が残るのならやる意味はあるでしょうね。
自分の県なら、Cタイプでどのくらいの日販、人件費が必要か?廃棄をいくらに抑えればいいか?計算すれば解るでしょう。

他チェーンは知りませんが、セブンで複数店を管理できるオーナーは有能だと思います。(出来ていればですが・・)
少なくとも、私には今の条件でコンビニを複数店を管理する能力は持ち合わせないので、
1店舗を余裕で管理した上での利益アップ+コンビニ以外の収入源の道を選びます。
勿論、独立自営業者であるコンビニオーナーの多事業は自由です。

35 らっきー:2013/06/08(土) 20:17:23
正さん、有難うございました
私はまだ複数店は考えてませんが、何とか利益1000万目指し頑張ります

37らっきー:2013/06/19(水) 00:06:52
真実さんは
コンビニエンスストアという業態をどうしたいと思いますか?
またコンビニはどうなると思いますか?

38×*覆面:2013/12/16(月) 19:04:15
まず某氏は単店で利益は1000万ありませんよ。廃棄は月に原価で45万は出しているでしょうから、来年あたりには複数店を始めるでしょう^ ^
あ、加盟店じゃなかった・・・某氏は。

40全国送料無料。:2014/11/13(木) 12:02:59
全国送料無料。
http://www.98jpss.com
http://www.lvgood.net
http://www.bestbag-2014.com
http://www.ck37lv.com

41真実:2015/05/17(日) 11:38:27
もう2年ですね。雑草だらけで誰も気がつかないでしょうからこそっと書き込みでもしますか。  笑

最近はアルバイトの採用が困難な時代になりました。
本部が打った手がコールセンターの設置ぐらい。

あまり効果はありませんがないよりはましという程度。
しかし、効果は別にしてこれは画期的な行為なのですがどこまで加盟店は理解しているか?


そして、第2弾はあるか?
 ちょっと考えてもシルバーか留学生など 募集対象の枠を広げるか
 奨学金制度を作ってみるとか
 留学研修制度の対象にしちゃうとか

 まあ、簡単ではないですね。
 もっとも、有効であろうシルバーは、レジをこなせる人の率は低いでしょうし・・・

42真実:2015/05/18(月) 12:27:53
さて、このコールセンターの設置、実は画期的いや革命的な行為なのですが果たしてどれだけの人が理解しているか。

行為、効果、結果これらはまあ、そんなに大きな影響でもないです。加盟店にとってほんの少しの手助けにはなりましたが・・・
それ以外にネット求人が定型化により安くなったりしていますので、むしろこちらのほうが効果のある店もあるでしょう。

このように大した効果でもないのになぜ革命的と表現するか?

それは本部が垣根を越えた第1歩だから・・・
フランチャイズにおいては役割分担は明記されはっきりと棲み分けされています。

店舗運営でも労務や仕入れは加盟店、販売促進や商品開発は本部というように・・・
本部はこのフランチャイズの基本である役割分担を踏み越えることはありませんでした。

ただし、解釈によっては踏み越えた部分もあります。パンフレットの加盟店負担とか、15%の廃棄負担とかも
ある意味では踏み越えたことになるでしょう。

今度は明確に本部は加盟店援助のために労務管理の中の人材募集に本部コストを投下することを行いました。
今後、役割分担の壁は今までより越えることが難しくなくなったでしょうね。

極端な話、人件費補助を本部が行うとか・・・
募集広告費の半額負担とか・・・・

まあ、何をしてくるかはわかりませんが、必ず本部は募集対策をしてきます。
それぐらい人の問題は今後も拡大していくでしょうから・・・

追記:単純人件費補助は確か利益贈与になると思います。
   だからといってチャージ減額では対応できないでしょうし・・・

43希望:2015/05/18(月) 15:24:05
なるほど。
一刻も早い対応を期待したいですね。

44真実:2015/05/19(火) 11:05:15
>>43
あれ、見つかっちゃいましたか?
予定では1ヶ月ぐらいは見つからないつもりだったのですが・・・

まあ、まだ一人ですし・・・

希望さん 本部も例外ではなく大企業病に陥っていると思いますよ。
カリスマトップが陣頭指揮をしていたころとは違うでしょうから・・・

だから、時間がかかることもよくあるし、トップがリーダーシップを発揮しないと壁を破るのは難しいでしょうね。

人手不足問題は本部からすると対応の難しい問題でしょう、また特効薬があるとも思えませんので
対策は出てきてもそんなに期待できるものとは思っていません。

まずは自分でなんとかする。
それが事業者としての私にとって当然の思いです・・・

45希望:2015/05/19(火) 23:13:58
あまり期待できないならそれでも構いませんが、
予約品の押し付けや強引な声掛けなど従業員さんが負担と感じる
ような行為の圧力は辞めて頂きたいと思います。
まあ減らすのは私の仕事でしょうが。

46真実:2015/05/20(水) 11:24:37
OFCにとって予約の獲得数というのは評価項目になっていないのですが必要以上に予約獲得に動きます。
なぜでしょうか?

まず、上から数字を詰められるから・・・
約2ヶ月の間デジタルで数字が出ます。しかも積み上げていく数字ですから非常に実績としてわかりやすいのです。
たとえば月々の売り上げだと簡単に数字を作ることはできません。多くの努力と結果の数字が連動しないことも多々あります。

しかし、予約活動は努力=結果が直接連動です。
つまり努力のデジタル化が明確にできるのです。

だから本部は結果を安易に求めることができる予約活動に意識が向いてしまうのです。


もちろん、売り上げを積むことができる予約活動は大事です。
うちも地区の上位にはいます。

だけど、それが基本4原則ができていない店が力を入れてやることとは思えません。
まず、基本4原則でしょ。基礎を作ってこその予約活動を含む売り上げを伸ばす努力だと思いますよ。

極端な話、満足に値札もついていないような店が何をしても意味がないと思いますよ。

47ぺーぺー:2015/05/20(水) 19:31:00
予約活動の成功の秘訣は如何に法人需要を獲得するかです。
予約を多く獲得しているお店は、数件のお得意様を持っています。
これがいかに破壊力があるかは皆さん承知だと思います。

私の店も法人需要を積極的に開拓することで件数を伸ばしています。
一般人に対して取り組みをしてもたかが知れています。
法人需要は1件獲得すれば最低でも数十件獲得できます。
そりゃそうです。不特定多数の一般人が芋づる式につれるのですからw

基本4原則で目に見えて売り上げは伸びません。
私の店の近くに、すっかすかの店内、お客からここ店閉めるの?
と言われながらも10何年売り上げを伸ばし続けている店があります。
コンビニは立地がすべてなのだと思い知らされます。

皆さんも若いころどうでしたか?
私は家から一番近いところしか行きませんでした。
皆さんもそうでしょう。接客なんか最低限できていれば気にしませんでした。

48真実:2015/05/21(木) 11:53:38
確かに予約は法人が要ですね。
そして、予約の重要性も理解していますよ。


ただ、同時に基本が大事とも考えているのです。
予約はデジタルに売上げの上積みが見えます。
基本4原則では売上げアップは見えにくいでしょう。

効果が見えにくいと効果がないは違うでしょ。

よく、コンビニは立地がすべてといいますが本当でしょうか?
では、今の立地で大手チェーンをやめて品揃えは同じようにしてコンビニ風○○商店
にしても売上げが落ちないと思いますか?

品揃えや接客のよい店と悪い店で売上げが変わらないと思いますか?

私の感覚では立地が7割、ブランド力が2割、オーナーの手腕が1割だと思っていましたが
最近ではオーナー手腕の売上げへの影響力がもう少し大きいのでは?
と感じています。

49真実:2015/05/22(金) 17:24:16
さて、コンビニは立地がすべて。
こんな考えをお持ちのオーナーも多いと思います。

断言しますけど間違いです。
ただ、立地力がもっとも影響が大きいだけです。

そして、多くのオーナーが間違っている認識は経営において立地が変動しないことを前提にしていることです。
だから、競合ができてから慌てて対策をしようとする。

まず、必ず立地は動く(一部閉鎖空間の例外はあります。)想定で経営しなければなりません。
営業力のある打たれ強い店を作る。できるだけ売り上げをあげておく。
残念ながらわれわれにできることは限られています。
また、営業力は立地力と比べて著しく劣るため、努力により上げた売上げよりもよりも
下げ幅のほうが大きくなることのほうが多いでしょう。

それでも、良いお店を作れば影響は最小に抑えることができます。
私の経験では半年もあればかなり回復してきます。まあ、競合が下手な店作りをしてくれたおかげもありますが・・・

50真実:2015/05/24(日) 19:16:14
さて、ドーナツですが、セブンでは8月に全店導入のこと。
先行地区では売れ行きも鈍化してきたみたいです。

まあ、コーヒーと違って毎年伸長するほど商品力はないのはわかっていたことです。
それでも、本部の予測を下回ったのでしょう。ちょっと慌てた感はありますね。

加盟店は投資がほとんどありませんが、本部は1店あたり数十万の先行投資になります。
主に什器代ですが開発費もかかることなので決して安くはないでしょうから・・・

当然、コストとその回収は予算計画を立てています。予測を下回ると担当者は大変でしょうね。
まあ、金の食パンやコーヒーとメガヒットが続いたのでつい、予測数字が引っ張られた印象は当初からありました。

それでも日販を7・8千円引き上げてくれる重要なアイテムです。
コーヒーの販売数も同時に伸びますし・・・

後は夏場の落ち込みが予測されることと、コーヒーと違って飽きることがある商材だという事ですね。

ところで、初日の新記録は今、どれぐらいなのでしょうね?
私の知っている数字では4300個ほどですが・・・

まあ。おでんと違って1万個さばくのはちょっと無理ですね。
保存力も一人当たりの消費数も全然違いますから・・・

5000個の店はもう出たのでしょうか?

51ななし:2015/07/12(日) 22:48:40
一万個近い店が出ました
販売データを見るとレジの空うちっぽかったですけどね

52ななつ星:2015/07/27(月) 06:39:12
地区平均80個。
これは成功なの?

53匿名オーナー:2015/08/19(水) 11:59:09
現在平均60個くらいですね。
秋からに期待しましょう。
パンメーカーに作らせているローソンのドーナツより7の自社製のほうが断然いいよ。

54ななし:2015/08/20(木) 15:51:39
作ってるのはローソンは一流パンメーカー
セブンは二流パンメーカーなんですけど(笑)

55匿名オーナー:2015/08/21(金) 11:20:28
パンメーカーの作るドーナツがどんなものかよくわかってませんね。
ローソンで食べてみられては?
ドーナツはミスドのようなドーナツ専用の工程とラインで作らなくては。
さて7はどっちですかね?

56SAITA:2015/08/28(金) 11:12:23
セブンのすごいところはレシピをメーカーに依存していないことなんですよ。
だから1流2流は関係ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板