[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
長崎の天気・気象・地震★13
1
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 11:35:12 ID:7liNEIbg0
前スレ
長崎の天気・気象・地震★12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1568898144/
2
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 11:54:05 ID:2kemu.gY0
すれたておつ
3
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 15:39:31 ID:7liNEIbg0
2006年の台風みたいな感じだなぁなんとなく
4
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 17:05:05 ID:zCPGnd/I0
台風で振り回されてるけど、悠仁君、今日誕生日をむかえられました だったんだね。
なんか、お祝いしてもらえないの?って感じなので、
おめでとう!健やかに育ってね と祈りますよ。
さあ、台風どんとこい。
5
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 17:22:48 ID:BllwEteQ0
いよいよ本格的になってきた
6
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 17:41:23 ID:7liNEIbg0
めちゃくちゃヤバくなってきたぁ
そろそろ停電の覚悟しとこ
7
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 18:31:03 ID:EbKr8i6Y0
ちょっとカッパの様子見てくるわ
8
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 18:41:35 ID:yBDidGCkO
>>7
今回は笑えないわ
9
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 19:47:13 ID:UlWIOl620
まだ、そよ風で騒いでんのかw
気象庁も特別警報とかいきってたのに思いっきりトーンダウンして、特別警報じゃないけど、一応警戒してね(汗)ってなってたのにw
イキってた関係上、引くに引けなくなった気象庁の戯言にいつまで付き合うつもりだよ。
10
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 19:59:17 ID:7v.8wWjI0
>>9
2008年だか2009年だかに同じように騒いで何もなかったことあったなあ
11
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 20:13:54 ID:/VyqzGw60
昼前の雨風強い時間に高齢者弁当宅配バイク見かけた
ピザ屋と違ってあっちは荒天を理由に業務終了と断れないから
明日台風本番でも命がけで回るのか…
12
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 20:17:42 ID:YRXDqPEA0
>>8
今回も笑えんわ
13
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 20:18:18 ID:BllwEteQ0
19:00の予測(長崎市)
6時960hPa
9時965hPa
14
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 20:55:08 ID:zCPGnd/I0
防潮板設置したから車両の出入りが出来なくなりましたby長崎県庁
15
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 21:30:11 ID:KSvnyro60
カッパは笑えるけど、大したことないとかほざいてる奴は○ねばいいと思う。
16
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 21:36:38 ID:7liNEIbg0
反応しちゃダメだよ
17
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:17:48 ID:BRu0Gq7I0
大した台風じゃないのに
大したことが無いとほざいている奴は〇ねばいいと思う
という奴は死ねばいいと思う
びびって伏字にするくらいなら書き込まなければいいのにw
18
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:28:57 ID:sAQA2TpM0
気象庁にエアーマウント取れたのが
よっぽど嬉しいんだな
19
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:29:31 ID:T4GiizpU0
だいぶ気圧は弱まったがそれでも気は抜けない
でもかつての19号より弱まってくれて感謝
20
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:37:42 ID:Dpyv433M0
東長崎だけど今んとこ全然静かだわ
本当に来てんの?って感じです
21
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:41:09 ID:zCPGnd/I0
長崎の満潮
22時と明日の10半頃
22
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:44:27 ID:wPhJgU..0
今回は大規模訓練ということでw お疲れ様!
23
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:45:15 ID:ePt2wKPc0
風も雨も全然だね
暴風域入ってるのにこんなもん?
何時ごろがピークなんだ
24
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 22:51:06 ID:YRXDqPEA0
>>15
病院行った方がよくない?
25
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:05:35 ID:yol78cMQ0
皆暢気なこといってるけど,今からだよ、酷くなるのは。
マジ恐い。
26
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:10:10 ID:7v.8wWjI0
>>25
なるんやろか?
27
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:11:22 ID:zCPGnd/I0
風が強くなって来ました。
時速35㎞だから、来たらきたで長時間なぶられるから今回辛いよ。
28
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:14:53 ID:v09jM4UI0
のんびり平和
長崎も停電してる所あるって
どの辺だろう
29
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:14:53 ID:ePt2wKPc0
寝て起きたら通り過ぎてる感じかな
眠れないほどの暴風らしいけど…
30
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:27:29 ID:KSvnyro60
>>17
はいアウト
震えて眠れ
31
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:31:01 ID:zCPGnd/I0
6日午後9時現在 九州全域で合わせて18万2830戸停電
長崎県で4970戸
風の音が地響きに聞こえるよ。
32
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:36:52 ID:ePt2wKPc0
これが東京だったら大騒ぎしてるのにねぇ
33
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:44:18 ID:zCPGnd/I0
まだ、鹿児島の下の方なんだ。
34
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:45:40 ID:eI4mUbUc0
余程この前の台風の方が強かったな
35
:
ななしばい
:2020/09/06(日) 23:48:17 ID:KSvnyro60
俺は心が広いから
ここに書き込んでいる皆が何事もなく過ごせますように祈るよ
南無阿弥陀仏
36
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 00:40:09 ID:nle1CXtg0
うーこわいー
37
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 00:52:21 ID:OGCMxdaY0
荒れてきたね
38
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 01:11:00 ID:JBRHr.gk0
諫早一瞬だけ停電した
寝よ。。
39
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 01:50:18 ID:IFC7c0kA0
風、時折凄いな
40
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:01:15 ID:z1HTEdoE0
突風やばいな
41
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:08:05 ID:V0cvsMBYO
突風が恐ろしい。家が何度もアタックされてる。今が最接近らしい。
42
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:12:56 ID:7w1Ad6zU0
真夜中の寄川アナの声に癒やされる
43
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:28:55 ID:z1HTEdoE0
今の時間がピークかな?
窓ガラス割れませんように!
44
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:40:23 ID:QydqZRaY0
ピーク過ぎたかな?
野母崎で瞬間最大風速59.4m/sだそうな
45
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:42:37 ID:nle1CXtg0
さっきの風の音めっちゃ怖かったー!!
46
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:50:44 ID:z1HTEdoE0
もうちょいだ!みんなで耐えよう!
47
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:52:00 ID:NVyUobAc0
恐ろしいな
48
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 02:58:40 ID:PWaTmaBk0
野母崎、風速50.9だって
49
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 03:00:12 ID:PWaTmaBk0
間違えた、59.4mだった!
50
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 03:03:19 ID:sWf98mGk0
長崎市山里中学校付近
1��2分停電後復旧
51
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 03:05:30 ID:OGCMxdaY0
こんなとこ書き込む暇があったら家族の心配しろよ
52
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 03:07:12 ID:zMZVwv1E0
畝刈 1時40分に1度停電 その後2時50分に停電がまた発生
すげえ風
53
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 03:24:24 ID:uZGBJ2qk0
風強いが雨降らないな
54
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 04:01:41 ID:IFC7c0kA0
>>53
雨も降ってますがな
55
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 06:17:35 ID:j/DdZFS20
台風本体は通過しつつあるのでこれからは吹き返しの風に悩まされることになるな
何とかがんばりましょ
56
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 06:55:21 ID:eg/t0z160
停電率14.6% そこそこ停電してるな
https://www.kyuden.co.jp/td_emergency/pc/42/04/201/city.html
57
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 08:08:15 ID:VkZm4zoo0
終わったと思ったらまだ少し吹くな
行動は午後から
車の回収に行くか(´・ω・`)
58
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 08:41:43 ID:BYlYjDf20
昨夜11時過ぎに寝たんだけど,朝眼が覚めたら
台風通過していた。家の者に聞いたら2時間おきに眼が覚めたって。
私これだけ眠りが深いと,いざという時に確実に逃げ遅れるね。恐い。
59
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 09:03:15 ID:uCpkcvtA0
夜中停電したから諦めて寝てたわ、また雨風また強くなった?
60
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 10:18:19 ID:OGCMxdaY0
防災メールだと建物の被害も出ているようだし、中島川沿いでは街路樹が折れているようで
風も相当強かったし大した台風だったよ
61
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 11:35:43 ID:Ofa31cTY0
吹き返し結構すごいなぁ
62
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 11:47:58 ID:guqM4kHg0
なかなか風が収まらないね
外のを元に戻したいけど結構雨が降ったり止んだりで
昼御飯食べてからやるか
今回初めて避難所行ったけど行って良かったよ
頑丈な建物の中だと安心感が違う
63
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 13:58:16 ID:sRQyZeY.0
今度は大粒雨@長崎市内
64
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 14:24:54 ID:z1HTEdoE0
まだまだ風強いな
こんな長引くとは思わなかった
65
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 15:52:16 ID:VkZm4zoo0
よじまるとやら見てるが香焼エリアはかなり酷かったのね
66
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 16:10:56 ID:uCpkcvtA0
以前台風で竿浦方面の電柱が軒並み倒れたことあったよね。
道路広がって、被害は減ったのかなあ。
67
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 16:57:48 ID:guqM4kHg0
経験したことのない台風が長崎直撃になりそうだったのと
9号もあってずっと寝不足だった
今日はやっとゆっくり眠れそう
68
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 17:36:16 ID:IFC7c0kA0
>>67
抱いてやろうか?
69
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 17:36:41 ID:HOpNfW3U0
30年近く前の17号、19号とどうしても比べちゃうんだけど、もうあれから新築も増えて強度が当時と違うから、一概に比較はできないかな。
70
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 21:35:04 ID:ESRq3psA0
15: ななしばい :2020/09/06(日) 21:30:11 ID:KSvnyro60
カッパは笑えるけど、大したことないとかほざいてる奴は○ねばいいと思う。
30: ななしばい :2020/09/06(日) 23:27:29 ID:KSvnyro60
>>17
はいアウト
震えて眠れ
ID:KSvnyro60
草www
71
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 21:36:26 ID:OGCMxdaY0
>>70
悔しかったんだねチミ
72
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 21:39:04 ID:OGCMxdaY0
おうむ返しっぽいしいつものスーパーマンか
17 ななしばい 2020/09/06(日) 22:17:48 ID:BRu0Gq7I0
大した台風じゃないのに
大したことが無いとほざいている奴は〇ねばいいと思う
という奴は死ねばいいと思う
びびって伏字にするくらいなら書き込まなければいいのにw
俺様渾身の↓をスルーした時点で俺に掘れてるなお前
抱いてやるよ
35 ななしばい sage 2020/09/06(日) 23:48:17 ID:KSvnyro60
俺は心が広いから
ここに書き込んでいる皆が何事もなく過ごせますように祈るよ
南無阿弥陀仏
73
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 22:00:32 ID:sRQyZeY.0
実際に被害受けて大変な人もいるんだからアフォにいちいちかまうな
74
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 22:11:45 ID:OGCMxdaY0
スレ汚ししてすまんこ
75
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 23:14:51 ID:zMZVwv1E0
>>66
戸町トンネル先でトラックおばちゃんが早朝電柱なぎ倒して事故って
前代未聞の渋滞起こしたのなら記憶にあるな
22〜23年前だけど
76
:
ななしばい
:2020/09/07(月) 23:16:50 ID:zMZVwv1E0
>>69
17号→18号→19号で長崎めちゃくちゃだったね
19号が直撃したのが1991年9月27日だったと記憶してる
今のブリックホールのとこ空き地でブルーシート配布してた。
77
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 02:06:04 ID:TTbzM9EkO
なんしろ、思ったより(19号ごえ)より酷くなくて良かった。
被害があわれた方はお見舞い申し上げます。
78
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 12:59:42 ID:hMpIVWY20
すかしっ屁台風
79
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 14:32:06 ID:3vRQCOtgO
9号で海水がかき混ぜられて海水温が下がったおかげで10号が非常に強い→猛烈に発達するのを阻止できたみたい。まさに紙一重だったけど、残りカスの10号でさえ北朝鮮でかなりの被害。
80
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 14:49:53 ID:s3YtnFfA0
>>79
まさに神風
81
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 17:09:11 ID:re1eHNqw0
連日テレビで経験した事の無い台風が直撃!命を守る行動を!
って呼びかけられて本当に怖かったよね
勢力が当初の予報より衰えたのもあるけど
そんな風に言われて、皆が真剣に台風対策を頑張って備えたから被害が少なくて済んだとも思う
今回は今までやらなかったような対策までやったよ 本当に疲れた
無事に終わって良かったけどね
82
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 19:03:23 ID:PW7OOgCA0
>>81
どっから目線?笑
83
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 20:00:03 ID:QySjSUek0
>>78
職場でかなり被害者いたぞ
かなり大きい倒木もあったみたい
うちもやられたがいつ修理の番が回ってくることやら
84
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 21:04:37 ID:zPteewz60
>>82
そんなにおかしいか?
85
:
ななしばい
:2020/09/08(火) 21:22:40 ID:I5xgOTx60
おかしいのは
>>82
の頭だけですよ
煽らないと必死にならない国民性やししゃーない
86
:
ななしばい
:2020/09/09(水) 00:02:07 ID:UMQ/o7ls0
>>74
お前目障りすぎる
汚いレスでスレを汚すなよ
もう二度と書き込むな
87
:
ななしばい
:2020/09/09(水) 00:11:11 ID:SAgtRXts0
崎戸に行ったんだが、崎戸海浜公園の磯に降りるとこ、鉄の防破門が吹っ飛んでて、
大崎高校の先の方の浜では石積み突堤の先端の大岩が砕けてなんと陸上まできてた!
88
:
ななしばい
:2020/09/09(水) 02:29:22 ID:/gFM4A0.0
雷鳴ってる
89
:
ななしばい
:2020/09/09(水) 02:43:47 ID:b3yBxPYA0
雷の音凄くて起きた
いやな感じの雨雲が流れてくるね
90
:
ななしばい
:2020/09/09(水) 03:04:40 ID:mKa62ClI0
通り雨って夕方くらいのニュースで言ってたのにがっつり雷雨で目が覚めた
91
:
ななしばい
:2020/09/09(水) 08:03:58 ID:HiBioJB.0
>>86
お前が一番汚いね(*^ワ^*)
92
:
ななしばい
:2020/09/10(木) 20:11:46 ID:uyDfnQSQ0
くだらね
93
:
ななしばい
:2020/09/10(木) 20:55:41 ID:J08nohos0
>>81
風速85メートル予測出たから家財道具を少し知り合いの所に預けて避難したよ、風頭公園なんか桜が真っ二つでフェンスは折れ曲がり、
決して悠長に構えられるような台風で
はないと感じた。
94
:
ななしばい
:2020/09/12(土) 05:06:43 ID:uuN39hpI0
雨ひどいね
95
:
ななしばい
:2020/09/12(土) 05:53:24 ID:y/ZgAf5A0
諫早本明川水位上昇
一部は水防団待機水位を超えた
96
:
ななしばい
:2020/09/12(土) 05:55:22 ID:oTGYMnEU0
雷だぁぁぁ
おへそとられちゃうよぅ
97
:
ななしばい
:2020/09/12(土) 08:59:23 ID:VQPu91aw0
大村の木場あたり渋滞してんだけど
また水没した?
98
:
ななしばい
:2020/09/12(土) 09:01:14 ID:VQPu91aw0
と思ったら高速通行止めか
99
:
ななしばい
:2020/09/12(土) 10:40:30 ID:bPwcifTM0
野母崎
https://twitter.com/nbusunion/status/1304580265361235972?s=21
100
:
ななしばい
:2020/09/12(土) 12:03:09 ID:HHPDoffI0
>>99
明日の伊勢海老祭り計画が微妙になったわ
101
:
ななしばい
:2020/09/13(日) 11:29:58 ID:Re75jDuk0
久しぶりにのどかな日だなあ。
午前中は涼しくて過ごしやすかったので、
台風の後、なかなか出来なかった車庫に溜まってた葉っぱ掃除をやれた。
うちの前の道路も、葉っぱとか散らかってたりこびり付いたりしてたけど、一昨日の大雨でキレイに流されてたので手間が省けたw
102
:
ななしばい
:2020/09/13(日) 13:17:27 ID:pUD9sEtI0
夏終わったってくらい涼しいね
103
:
ななしばい
:2020/09/13(日) 20:00:40 ID:.IxfJeCU0
9日後は秋分の日
そしてもうすぐ10月になって今年の四分の三が過ぎて残暑も取れる頃合かと
今年も残り3か月ちょっとですよ
104
:
ななしばい
:2020/09/13(日) 21:31:18 ID:JG68kIRE0
夏はもう終わったのよ
105
:
ななしばい
:2020/09/13(日) 22:57:26 ID:OMgEC8N60
秋はもう始まったのよ
106
:
ななしばい
:2020/09/14(月) 00:03:59 ID:oqNhQwmM0
今年は夏枯れが早かったな
梅雨も長めで、短くド暑い夏だった
2018年の暑さとどちらが上かわからんが
107
:
ななしばい
:2020/09/15(火) 13:23:51 ID:mXLRpNmg0
ここ最近はくんちの頃まで暑いんだけど、今年はくんち前に衣替えしそう。
108
:
ななしばい
:2020/09/17(木) 01:46:00 ID:GdkVHlLU0
激しい雨が俺を洗う
109
:
ななしばい
:2020/09/17(木) 10:39:42 ID:w5VGtcAg0
激しい風が俺を運ぶ
110
:
ななしばい
:2020/09/17(木) 10:43:32 ID:YaV7y1yIO
激しいビートが俺をさそーう
111
:
ななしばい
:2020/09/17(木) 11:16:56 ID:7OB/0NZ60
何もかも変わり始める
112
:
ななしばい
:2020/09/17(木) 21:59:12 ID:NSh6dkok0
THE MODS の歌だ
113
:
ななしばい
:2020/09/17(木) 22:51:42 ID:htyWVe2Y0
激しい雨が心を震わせる
114
:
ななしばい
:2020/09/17(木) 22:56:24 ID:oIvFoLOs0
おまいらロックだな
なぜかTHE MODSと横道坊主が被る
115
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 01:08:18 ID:2tCa/Ba.0
ロック?なんが?wwwナウいヤングなロ-トルの痛い勘違いやろwww
116
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 02:27:26 ID:gzm3uBcg0
かっぱっぱーらっぱっぱー
117
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 09:36:41 ID:AHITRYQE0
今日は冷んやりとした風が気持ちいいね
118
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 12:05:53 ID:7BPiFtng0
登場人物全員ジジイ
119
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 12:14:37 ID:kkU5lNX2O
じーじーじー、じーじーじーじーじーじー、じーじーじー
バイとんぼ
120
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 13:26:31 ID:68rsbOJg0
>>116
おたくの河童ちゃん、元気?
121
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 16:57:43 ID:8rrkaOlQ0
何なのこの流れ…スレ違い過ぎるだろ
しかも寒い
122
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 17:24:51 ID:z2X3JXbg0
確かに肌寒くなってきた
123
:
ななしばい
:2020/09/18(金) 17:26:36 ID:5DBXBY360
>>115
よし、キミの思うロックとはどんなのか書け。
124
:
ななしばい
:2020/09/19(土) 16:08:34 ID:2FIuQ8CI0
蘇れ俺の壊れたエンジン
125
:
ななしばい
:2020/09/19(土) 17:43:40 ID:Ljo13Mb6O
>>121
今は、もう秋
126
:
ななしばい
:2020/09/19(土) 19:18:42 ID:d0tu7TEM0
誰もいない茂木
127
:
ななしばい
:2020/09/19(土) 20:23:55 ID:P2HzvZmQ0
このスレ寒すぎ
128
:
ななしばい
:2020/09/19(土) 20:44:27 ID:Q.sUjUpA0
>>123
しちじゅうに
129
:
ななしばい
:2020/09/19(土) 21:04:10 ID:BDcUUpIk0
しちじゅうに?
寒いうえに痛すぎる
130
:
ななしばい
:2020/09/20(日) 02:05:28 ID:t.KNuShE0
>>126
さっきルー大柴がいたじゃねえか…
131
:
ななしばい
:2020/09/20(日) 15:30:26 ID:wWV9gOAk0
>>130
茂木おめでとう
132
:
ななしばい
:2020/09/20(日) 15:43:59 ID:mhLWTasg0
みんなお出かけして暇なわたし〜。
133
:
ななしばい
:2020/09/20(日) 19:20:31 ID:trXLmvqA0
明日の朝は10月並みに気温が低くて17度くらいになるらしいから風邪引かないようにね
134
:
ななしばい
:2020/09/20(日) 19:38:43 ID:Ib/6Zr/o0
>>133
俺が抱きしめてやるよ
135
:
ななしばい
:2020/09/20(日) 23:09:17 ID:E6Ubc2N.0
>>133
夜も寒いかね?親戚を夜景観に案内しないといけなくて。
136
:
ななしばい
:2020/09/21(月) 07:42:22 ID:OSXRVhN20
>>135
夜は20度前後だが風があったら体感下がるから上着を準備させたほうがいいよ
137
:
ななしばい
:2020/09/23(水) 08:22:45 ID:FuoleJVc0
寒い
138
:
ななしばい
:2020/09/23(水) 12:06:11 ID:RWwPENlc0
>>136
ありがとう、軽い羽織りもの用意させて良かったです
139
:
ななしばい
:2020/09/26(土) 08:15:57 ID:nju4Lwgg0
晴れてるね
140
:
ななしばい
:2020/09/27(日) 00:31:49 ID:VUXWYHxY0
地震?
141
:
ななしばい
:2020/09/27(日) 00:38:43 ID:hEP3JGmA0
ちょっとだけ揺れたよね?諫早
142
:
ななしばい
:2020/09/27(日) 00:43:06 ID:VUXWYHxY0
でも速報が無いね
気にするモノでも無いけど
143
:
ななしばい
:2020/09/27(日) 01:15:00 ID:OPLu2oNY0
ごめんちょっと四股踏んだ
144
:
ななしばい
:2020/09/27(日) 02:24:33 ID:hSgm.z6o0
おまえか!
145
:
ななしばい
:2020/09/28(月) 09:27:03 ID:2KLrQXd60
今日久しぶりに晴れの休みだけど、琴海方面の風どうかな
釣り行きたい
146
:
ななしばい
:2020/09/28(月) 10:25:37 ID:gS44deeo0
風も波もあるアルよ
147
:
ななしばい
:2020/09/28(月) 11:02:27 ID:2KLrQXd60
>>146
このところずっとですな
明日まで連休だから明日くらいは釣り出来たらいいな
148
:
ななしばい
:2020/09/29(火) 00:07:43 ID:IH0m3Hik0
琴海ならどこで釣ってるの?
149
:
ななしばい
:2020/09/30(水) 21:01:56 ID:3iLvY/K.0
>>148
この時期はチニングに行きますが、今年はダメダメでした
わりとシーズン早々にそんな雰囲気あったから今年は緩くやったのもありましたが。
琴海は地磯をずーっと行ける所まで太ももくらいまで浸かって行ってます。
150
:
ななしばい
:2020/09/30(水) 21:49:10 ID:HLzFVlPY0
ありがとう。
そうか、本格的にやってるのね。
151
:
ななしばい
:2020/10/03(土) 00:40:45 ID:fZadL2UY0
>>150
ですね 8年くらいチニングばかりです
今年はその8年前の初年度の12匹に次ぐ悲惨な記録でした(笑)
来週あたりからボトムやります。
152
:
ななしばい
:2020/10/04(日) 19:54:33 ID:2MjCQilc0
台風の影響がまだまだあるな
飛んできた葉っぱが色んなところにいまだに詰まってる
153
:
ななしばい
:2020/10/05(月) 11:31:01 ID:70HljvxU0
台風14号チャンポン発生
154
:
ななしばい
:2020/10/05(月) 13:23:11 ID:DW8auPtM0
コロッケじゃなくてリンガーに行くか
155
:
ななしばい
:2020/10/05(月) 20:06:44 ID:k1byeYSQ0
今度の台風は長崎に来そう?
156
:
ななしばい
:2020/10/05(月) 21:09:45 ID:DW8auPtM0
チラッと見た限りでは、四国寄りの宮崎ルートで真っ直ぐ昇るっぽかった
157
:
ななしばい
:2020/10/05(月) 21:11:55 ID:DW8auPtM0
今見たら、九州上陸手前で四国方面にカクっと曲がって太平洋を進むみたいね
158
:
ななしばい
:2020/10/08(木) 17:15:51 ID:cFTX2GHs0
昨日から風すごいね
159
:
ななしばい
:2020/10/08(木) 17:49:33 ID:Sk9RsY8E0
ちょっとヤバい風 畝刈
160
:
ななしばい
:2020/10/22(木) 01:11:58 ID:FwMhgnik0
予報が大雨に・・・
161
:
ななしばい
:2020/10/22(木) 19:52:53 ID:7lgK3kbc0
すごい大雨だったね
あれ?
162
:
ななしばい
:2020/10/23(金) 09:20:53 ID:GDHQUJn.0
どした?
163
:
ななしばい
:2020/10/23(金) 19:08:31 ID:ARH8ibAo0
ボケを説明させられるほど屈辱は無いな
164
:
ななしばい
:2020/10/23(金) 20:11:00 ID:.6dx/y.k0
分かりにくいボケだな
165
:
ななしばい
:2020/10/23(金) 23:57:37 ID:IgZJjs/.0
??
166
:
ななしばい
:2020/11/08(日) 10:17:57 ID:7iYXbIbs0
今週の天気予報、最低最高の温度差がありすぎる
167
:
ななしばい
:2020/11/08(日) 11:34:19 ID:4u7GRVcI0
今日(11月8日)は天気が良いのに実際は黄砂が飛んできている
気象庁のHPに載っている黄砂情報では実況板では観測表示が出ていないが
予想板では黄砂飛来エリアの真っただ中
↓環境省の黄砂飛来情報では高度別観測値で地表の濃度も上がっている模様
http://www2.env.go.jp/dss/kosa/
濃度が低くても薄っすらと降った跡がわかるからなあ
それで今日家では洗濯物を外に干すのをやめたし先日の雨で汚れた車を洗う
のを今日は諦めた
168
:
ななしばい
:2020/11/08(日) 12:22:00 ID:vizj.Qes0
つまり最高気温と最低気温の差があるということか
169
:
ななしばい
:2020/11/17(火) 20:25:43 ID:7B0/GXS.0
今日の長崎市最高気温25度だったらしいがそれ以上に暑く感じたの自分だけかな
家でクーラーと扇風機また回したぞ
170
:
ななしばい
:2020/11/18(水) 10:30:03 ID:KV7AuKZ6O
湿度でしょ
171
:
ななしばい
:2020/11/18(水) 16:24:26 ID:HXQHe/Yk0
暑い
172
:
ななしばい
:2020/11/23(月) 17:14:08 ID:OdQCFW7g0
寒い
173
:
ななしばい
:2020/12/08(火) 20:49:46 ID:CUMC5EsM0
どんどん寒くなる
来週最高10℃切る。最低0℃の日も
174
:
ななしばい
:2020/12/09(水) 00:07:42 ID:YNB3odpoO
大掃除は暖かい今週末にやった方が良いね。
175
:
ななしばい
:2020/12/12(土) 06:03:27 ID:7PCx8x5c0
最後の暖かい週末とか言われてるもんね
頑張る
176
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 00:26:55 ID:42VvR47A0
>>175
今後、暖かくなることはないんだね。
氷河期突入かな?
177
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 12:35:33 ID:TxgZlC2A0
温暖化終了ってことで・・
178
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 21:42:13 ID:e/bG2mVM0
天気予報の温度見ろ
明日からやばい
179
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:41:03 ID:yp1ZuOl60
地震?なんか揺れた…
180
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:41:41 ID:GTLktzRk0
今の揺れ、でかかったな!
181
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:42:31 ID:p3QqghvQO
ズドン!て来たよね
182
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:43:20 ID:9TGDN1FA0
長与住み。なんかトラック突っ込んだのかとおもった。それにしては割れた音とかしなかったし。地震??
183
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:44:25 ID:GTLktzRk0
たしかにズドン!て横揺れだった 畝刈
184
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:45:53 ID:rvRJcMg20
長崎市中心部
なんかミシッていった?ぐらい
185
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:47:55 ID:vuxToj960
滑石、震度1というか3くらいの揺れだったけど。
186
:
ななしばい
:2020/12/13(日) 22:47:56 ID:ZnGKCPC20
震度1だったらしい
187
:
ななしばい
:2020/12/14(月) 00:24:15 ID:xEbzmv6c0
北緯 32.8度 東経 129.8度
牧野町
震源こんなに近いのは初めてかも
188
:
ななしばい
:2020/12/14(月) 16:57:19 ID:1sg8Xc92O
>>187
牧野町初めて聞いた。式見ハイツあたりか。
189
:
ななしばい
:2020/12/14(月) 17:52:35 ID:BCOBcI3A0
>>188
現あぐりの丘高原ホテルな
190
:
ななしばい
:2020/12/14(月) 18:33:39 ID:SdfUwXlM0
風震かと思った。
191
:
ななしばい
:2020/12/15(火) 04:14:47 ID:4n6ceWAYO
空振じゃなくて?
192
:
ななしばい
:2020/12/15(火) 09:40:11 ID:Bw20HvYA0
ふうしんてw
ある意味怖いけど
193
:
ななしばい
:2020/12/15(火) 11:16:55 ID:5buvelI.0
まちがえた空振だった。
ゆるせ。
194
:
ななしばい
:2020/12/15(火) 13:49:57 ID:asn67zf60
雪降って来た
195
:
ななしばい
:2020/12/15(火) 23:29:24 ID:UEyoLLvY0
中 共 殲 滅
196
:
ななしばい
:2020/12/15(火) 23:31:09 ID:cmqpAji20
ちゃんとsageているの、いつものアホより好感持てるな
197
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 00:59:44 ID:Ukz9H06E0
牧野町だったのか 畝刈が大きく揺れたのはそこそこ近いからだったのかな
198
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 01:32:40 ID:jVJkTqVQ0
数年前に鹿児島の火山が噴火した時に空振あったね。
家の窓がガタガタと。
199
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 03:48:06 ID:GvkzdEmUO
新もえの時ね、あのときは家の回りにウーハーならしてる奴が居ると思って窓開けて見回したわ
次の日空振をしった
200
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 07:48:11 ID:Ukz9H06E0
>>194
昨日は朝10時回ったあたりから雪が降ったりやんだりを繰り返してました
長崎にしてはわりと早い初雪でしたね
そういえば2年くらい降ってなかったような
201
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 08:07:06 ID:TOam8S4s0
去年も粉雪舞ったの見たよ
202
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 13:00:34 ID:TbWY3OW60
>>200
長崎は「平年より8日遅い」と言うことだがどちらにお住まいでしょうか?
203
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 19:44:13 ID:k/L2HH9s0
去年も一昨年も降ってる時に家で寝てたんだろ
204
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 21:46:27 ID:TOam8S4s0
どうでもいいから俺をあっためてくれ
205
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 23:21:55 ID:iA/isxio0
ラブドールは冷たいもんな
206
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 23:32:01 ID:vfagTEJw0
ラブラドールは温かいよ
207
:
ななしばい
:2020/12/16(水) 23:44:01 ID:evEuDyms0
Nウォームはあたたかい 〜
208
:
ななしばい
:2020/12/17(木) 09:58:07 ID:QfBIO/zc0
ホットココア飲も
209
:
ななしばい
:2020/12/17(木) 10:05:07 ID:VKoscDn20
>>206
ホットテンガでも仕込んでるの?
210
:
ななしばい
:2020/12/17(木) 17:27:10 ID:CXSSusAA0
テンガってなに
211
:
ななしばい
:2020/12/17(木) 18:35:33 ID:g4rbfp760
おまいら月を見ろ、木星と土星が近くにあるから
212
:
ななしばい
:2020/12/17(木) 18:37:08 ID:eq7OGmnIO
渡哲也がCMでいってたでしょ
私の天がみあたらないって
213
:
ななしばい
:2020/12/17(木) 18:38:26 ID:PH6m2ywM0
テンガ市葡萄買い
214
:
ななしばい
:2020/12/24(木) 01:29:57 ID:KK6kMNz60
久々の雨か
215
:
ななしばい
:2020/12/27(日) 01:45:01 ID:2d9hB6IM0
マルクス思想温暖化詐欺
216
:
ななしばい
:2020/12/27(日) 15:05:22 ID:.V5SZ3yo0
年の瀬に寒波が襲来して30、31日と雪予報となっているけどどうだろう?
その時の上空の寒気予想では-6℃のものは長崎上空には来ているがそれ以上に低い
-21℃くらいの寒気は九州北部に届くか届かないかになってたが
217
:
ななしばい
:2020/12/27(日) 20:59:23 ID:AU2IbCjgO
交通機関麻痺した方が今年は感染広がないからいいわ
218
:
ななしばい
:2020/12/28(月) 12:00:20 ID:4VBnW18A0
今日は今年最後の天候に好転日になりそうだから大掃除を何とか終わらせるつもり
年末の雪は30日の夕方から夜にかけて降る予想があるから場合によっては大晦日に
影響が出るかもな
219
:
ななしばい
:2020/12/28(月) 15:07:49 ID:MeqWADXo0
10年前…2010年の大晦日は積もったなあ
あの年は頭の1月にも積もったな
220
:
ななしばい
:2020/12/28(月) 19:39:33 ID:ZzVaDqpM0
>>219
覚えてるぜw
1日に独り寂しくTOHOシネマに行って、上から雪景色を眺めたよ
221
:
ななしばい
:2020/12/29(火) 01:26:08 ID:wplcJYiw0
今はどうなんだい?
まだ一人?
222
:
ななしばい
:2020/12/29(火) 02:03:34 ID:RPRS4t6A0
うんにゃ、その時も彼女いたんだけど雪で会えなかった。
翌年違う人と出会い、結婚して現在に至る。
223
:
ななしばい
:2020/12/29(火) 10:25:16 ID:wplcJYiw0
よかったな!
224
:
ななしばい
:2020/12/29(火) 13:07:03 ID://4NnPnM0
降り積もった大雪も解けるほどホッコリした。
いい話だなぁ
225
:
ななしばい
:2020/12/29(火) 14:01:38 ID:SL./Ilic0
ありがとう。
明日明後日心配だけど、皆様ご安全に。
226
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 06:29:21 ID:VyA/aKCY0
風強いな
227
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 11:50:54 ID:PRSbQ82I0
雪チラついてるよ諫早
228
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 13:03:59 ID:noqjdDms0
長崎も
229
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 20:03:10 ID:ghRb8pos0
積もるのか積もらないのかはっきりして欲しい
チェーンを夜のうちに巻いておきたい
230
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 20:19:34 ID:w3XbLLuY0
ローカルニュースがないからねえ・・・
231
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 20:47:08 ID:luis04qI0
スタッドレス履き替えたいけど寒いし面倒だなあ
232
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 20:57:11 ID:/IeTmhgE0
>>229
はっきりして欲しいって言われても天気の神様は気まぐれだからなぁ
今日は早く寝て明朝早起きしなさい
>>231
面倒くさがりはじっと家に篭るべしソーリも言うてたやろ
233
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 22:02:05 ID:PRSbQ82I0
少し積もってきたねぇ
234
:
ななしばい
:2020/12/30(水) 23:27:12 ID:DqgzUELI0
積もってきたね
235
:
ななしばい
:2020/12/31(木) 13:47:21 ID:AJpJzSEA0
10年前かぁ。
佐世保に行ってて夜初めてのドン・キホーテで2時間くらい色々見て買い物して車に戻ったら景色が一変してた。
長崎に帰るのに針尾過ぎから渋滞してて、昔からあるラブホ辺りで雪で車が滑って登れず警察官が2��3人で1台づつ押して頑張ってくれてた。
今思えば本当に有り難かった。
その時一緒にいた彼とは今結婚して1人娘がいるよ。
それから雪の日は迷惑掛けないように心がけるようになった。
自分語りすみません。
懐かしいなぁと思ってしまいました。
236
:
ななしばい
:2020/12/31(木) 23:15:32 ID:bAj4WbWM0
俺219だが、10年前9月に入社した職場でパワハラ受けてて
試用期間期限の大晦日(夜勤明け)を最後にやめた。
朝から積雪の中、パワハラから足を洗った開放感で、
バスも走らぬ道のりを出島から大橋まで頑張って歩いた。
あれから10年か…
237
:
ななしばい
:2021/01/01(金) 14:40:28 ID:3/QUJxcE0
あけましておめでとう
238
:
ななしばい
:2021/01/01(金) 18:32:08 ID:h.ajVdQ60
>>236
さすがに自分語り過ぎる
239
:
ななしばい
:2021/01/02(土) 01:17:44 ID:/eeTpDck0
>>238
まぁまぁ。よいじゃないですか。
わけのわからないことで
言い合いしてる書き込み見るよりは
私はホッとしますけどね。
なんかどこのスレッドみても
荒れてて楽しくない。
長崎のことでみんなと和気あいあいと
お話したいけど、ここでそれを求める
方が無理なのかなぁ。
240
:
ななしばい
:2021/01/02(土) 01:44:07 ID:mvyhXF1U0
ネットは人を叩くもの、と頭に刷り込まれてる人多いですからねぇ
ほんと、そんな姑息な人間にはなりたくないですねw
241
:
ななしばい
:2021/01/02(土) 02:04:08 ID:4RJS.u2I0
>>236
景気どん底で、やっと公立高校とかの授業料無償化してやろうって行政が重い腰上げた頃か。
雇用も求人票と剥離したり足下見た低賃金のオンパレードだったね。
242
:
ななしばい
:2021/01/02(土) 12:46:34 ID:IblXV14M0
来週も強い寒波が来るかもだって
243
:
ななしばい
:2021/01/02(土) 12:59:34 ID:TtPLKW6Y0
量販店社員だが、数年前の大雪時徒歩で仕事場に向かう途中朝からブーツと毛糸帽買ってく客が多数いたよ
長崎民では雨靴はあっても雪道靴持ってる家少ないのかな
244
:
ななしばい
:2021/01/02(土) 14:09:02 ID:.arz38/k0
持ってるのは龍馬さんだけだな
245
:
ななしばい
:2021/01/02(土) 22:13:27 ID:BOax1C6E0
>>236
出島あたりにパワハラ会社があるのか
246
:
ななしばい
:2021/01/03(日) 02:58:22 ID:24EPbkgAO
夜勤がある会社みたいね
247
:
ななしばい
:2021/01/03(日) 09:35:50 ID:vfQfXlSc0
大きなリンゴか鈴がーハッとか
248
:
ななしばい
:2021/01/05(火) 18:09:53 ID:cVOn6InY0
もっとあるでしょうよ…
249
:
ななしばい
:2021/01/05(火) 20:50:43 ID:8Ll30mRs0
木曜日あたりからまた雪予報ですが
積もりますかねぇ?
嫌だ。もう嫌だー
250
:
ななしばい
:2021/01/06(水) 06:06:54 ID:uVxTp34c0
今朝の5時に更新された気象庁の予報だけど県南と県北で状況が分かれていた
県南は雪が降るけどそれほど厳しくなさそう
県北は従来通り風雪が強くなる...という事らしい
251
:
ななしばい
:2021/01/06(水) 08:05:46 ID:KAu.WE0s0
嫌だね…
帰れるといいな
252
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 03:53:13 ID:JrOpA9Ok0
>>250
県南と県北の具体的な境界線って
どこでしょうか?
ご存知でしたら教えてほしいです。
(´;ω;`)アホですみません。
253
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 04:18:27 ID:u87qx9kc0
>>252
境になるのは大村(南部)と東彼杵(北部)
北部
<佐世保> 佐世保市(宇久町を除く),平戸市,松浦市
東彼杵郡,北松浦郡(佐々町)
南部
<長崎> 長崎市,島原市,諫早市,大村市,西海市(五島の区域を除く),雲仙市,南島原市
西彼杵郡
254
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 06:13:32 ID:iXSFN2YE0
長崎市内ウチ付近
雨は小康状態だがえらく風強い
せめて雪か道路凍結にならないよう祈る
255
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 06:14:54 ID:YanyOlEY0
またノーマルタイヤで頑張るマン達が道塞いで渋滞起こるんだろうな…
256
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 09:32:47 ID:tp0NNBhQ0
雪降ってきたー
257
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 18:27:05 ID:a8XK3P060
>>253
ありがとうございました!!!
258
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 19:52:06 ID:G0Js6m7E0
例にはおよばんよ
259
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 22:29:20 ID:JLQwlZlc0
うん、およばんな
260
:
ななしばい
:2021/01/07(木) 23:38:58 ID:500QUupA0
明日の明け方は積もるんか積もらないんか凍るのかどうなのか
261
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 00:40:49 ID:uhxGCFTY0
>>260
場所によるよ
262
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 02:15:32 ID:wobsqj6M0
>>245
あるんだなぁ〜それがw
263
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 05:07:31 ID:zZHHy3v60
寒すぎて布団からでられない・・・
264
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 05:21:57 ID:M5hD/gMA0
幹線道路やバイパスは走行可能でそこまでなさそう
265
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 06:08:15 ID:uhxGCFTY0
問題は明日だな…。
266
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 06:32:23 ID:mhynxJ0U0
交通カメラ見てるけど平地のバスと路面電車は動いているようだね
267
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 06:45:41 ID:FaqbK/no0
長崎バス運行状況
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html
長崎電気軌道
http://www.naga-den.com/
路面電車は通常運行
268
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 09:12:44 ID:U70VSlkc0
明日はどうなんだろう
雪は解けてくれるのかな?
269
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 09:31:54 ID:h.ulaLzU0
また今夜積もるよ
270
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 11:42:38 ID:vxTrA16E0
車体前面に雪貼りついてナンバー見えないまま走ってるタクシー多数
あんなわかってやってるクズいウテシのタクシーなんて客も乗りたがらないんじゃ?
271
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 12:12:38 ID:VxW/jkIsO
忙しくてとる暇ねーだよ、ちな逃亡車なんかはリアナンバーの方が見る確率はたかいぜ
272
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 12:20:51 ID:vxTrA16E0
>>271
スマホから書き込む暇あったら車止めて雪落とせば?
273
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 15:40:00 ID:mhynxJ0U0
>>271
物事の粗探しが楽しみなんでしょ
かわいそうだよね
274
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 21:18:53 ID:vxTrA16E0
1時間ほど窓の外見なかった間にえらいことになってる@長崎市内
こりゃ明朝は徒歩出勤確定だわ
275
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 21:37:27 ID:zZHHy3v60
ケーブルメディアの交通カメラ見てるけど
道路が白くなってる
明日の朝どうなっていることやら
276
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 22:13:42 ID:zZHHy3v60
鍋冠山カメラは故障したのか真っ暗なままだ
277
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 22:31:08 ID:wobsqj6M0
真っ暗・・・?
まるでおめえの人生だなw
278
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 22:32:23 ID:eG1sEkZU0
グレタ成人記念寒波。ありがとう。
279
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 22:39:35 ID:yxP5ac0c0
コロナのせいで皆帰宅が早いってのもある
12ch見てるけどどこも通行量はまばら
明日は駅前ですらヤバそうね
280
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 23:28:54 ID:h.ulaLzU0
12chてテレ東?
281
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 23:44:57 ID:mhynxJ0U0
ケーブルの交通カメラ>12ch
282
:
ななしばい
:2021/01/08(金) 23:51:27 ID:uhxGCFTY0
まだまだ積もりそう
283
:
ななしばい
:2021/01/09(土) 00:18:12 ID:3PBDgMcU0
ベランダみたら縁の部分に15cmくらい雪が積もってるやばい
284
:
ななしばい
:2021/01/09(土) 11:28:03 ID:3PBDgMcU0
雪降ってるけど雨雪レーダーまったく写ってないぞ
285
:
ななしばい
:2021/01/09(土) 12:35:36 ID:937DLGQo0
積雪路で数少ない走行車両の中でジムニーが一番安定して見える
意外とランクルが走行していない
286
:
ななしばい
:2021/01/09(土) 14:48:04 ID:eg4BX3yk0
止まんねえ
こりゃ明日も何もできんかな
287
:
ななしばい
:2021/01/09(土) 14:51:50 ID:o3Vj48Mw0
ランクル重いから四駆の中では雪道弱かったりするんじゃないのかな
狭い長崎は軽量コンパクトな車がキビキビと走りやすいもんね
288
:
ななしばい
:2021/01/09(土) 21:24:53 ID:.qRfZa7.0
明日朝も積雪のままかな?
289
:
ななしばい
:2021/01/10(日) 03:09:59 ID:7rSG2dFk0
俺様の温暖化テロが通じねぇ!いまから石炭燃やすぜ!中共ついてこい!
290
:
ななしばい
:2021/01/10(日) 06:38:20 ID:RBNaDZtg0
10枚入り百数十円台だった使い切りカイロが先週あたりからどの店も二百円台になってる
寒波で足元見てるというより単純に安売りの体力尽きたんだろうな
291
:
ななしばい
:2021/01/10(日) 08:25:58 ID:Iuec2B6U0
単に供給が追いついていないだけなんじゃ
292
:
ななしばい
:2021/01/10(日) 12:03:05 ID:nNEl443Y0
需要曲線・供給曲線って習ったよね
293
:
ななしばい
:2021/01/16(土) 23:29:52 ID:Kcgzuof20
9日にばーどアイの撮影やってたんだな
ドラゴンプロムナードの玉がガチャポンみたいになってるw
https://imgur.com/DwuamYe.jpg
https://imgur.com/FCV7s2i.jpg
https://i.imgur.com/JfsIYoc.jpg
294
:
ななしばい
:2021/01/17(日) 13:07:06 ID:3ULlAJZA0
琴海地区のバードアイ見てみたかった
別世界かってくらい雪国だったよ
295
:
ななしばい
:2021/01/17(日) 13:08:40 ID:3ULlAJZA0
日本語変かな?
琴海地区をバードアイで見てみたかった
296
:
ななしばい
:2021/01/17(日) 16:32:23 ID:AejvG64E0
琴海って長与のように鉄道もない、時津のような大きな港も商業施設もない、
西彼のようにテーマパークもない、ニュータウンしかないイメージ
297
:
ななしばい
:2021/01/17(日) 20:46:05 ID:R1y88ycQ0
>>293
大浦天主堂が神々しいな
298
:
ななしばい
:2021/01/18(月) 08:08:43 ID:YkkOr.DQ0
ばーどアイって発売されるやつじゃないの?
299
:
ななしばい
:2021/01/18(月) 10:13:41 ID:Ah4l7OuM0
>>296
琴海地区は確かに何も無いが、食が熱いよ。
300
:
ななしばい
:2021/01/18(月) 11:22:47 ID:ZygVOj3E0
飲食店内でドローン飛ばすかな
301
:
ななしばい
:2021/01/18(月) 11:41:36 ID:AKQGWhJc0
>>293
クリスマスケーキになっとるやん
302
:
ななしばい
:2021/01/18(月) 15:52:44 ID:kVLbLfiM0
長崎市内ですがあられが降ってきました。
303
:
ななしばい
:2021/01/18(月) 16:07:17 ID:/L7DgSdk0
んちゃ!
304
:
ななしばい
:2021/01/18(月) 18:08:32 ID:yn76q5sU0
そのあられじゃないやい!
305
:
ななしばい
:2021/01/19(火) 21:24:08 ID:dY1JXlDY0
ピピピピプペポ♪
306
:
ななしばい
:2021/01/21(木) 08:16:44 ID:Hoa/FH8Y0
ばいちゃ!
307
:
ななしばい
:2021/01/21(木) 18:03:19 ID:g4Lsz0fU0
八丈島のキョン!
308
:
ななしばい
:2021/01/22(金) 09:14:43 ID:RqjUhQP60
そりはガキでかだい!
309
:
ななしばい
:2021/01/23(土) 13:02:12 ID:6dWPr9AI0
>>308
んがっ!
あふりか像が好きっ!!
310
:
ななしばい
:2021/01/24(日) 01:00:41 ID:LHmMkxII0
揺れた
熊本M4らしい
311
:
ななしばい
:2021/01/25(月) 12:54:14 ID:BCKrjgzk0
うちの嫁の乳は揺れなかったぞ
312
:
ななしばい
:2021/01/25(月) 18:36:11 ID:oO6EgG0M0
>>311
空気嫁だから空気入れ忘れていたんだろ()
313
:
ななしばい
:2021/01/26(火) 06:56:35 ID:Mt2b2/oo0
南極ちゃんなのか?
314
:
ななしばい
:2021/01/26(火) 14:57:11 ID:K1Ws0wNc0
腹なら揺れていたぞ
315
:
ななしばい
:2021/01/26(火) 22:11:06 ID:Hxz45wjw0
俺のマグナムも揺れてた
316
:
ななしばい
:2021/01/27(水) 03:29:17 ID:51SrQTSMO
俺のポークビッツは揺れなかったぞ
317
:
ななしばい
:2021/01/28(木) 14:39:28 ID:PqPl7yzI0
お前の嫁はウイニーと呼んでいたぞ
318
:
ななしばい
:2021/01/29(金) 03:24:45 ID:traYFljs0
唐辛子と言われんでよかったな
319
:
ななしばい
:2021/01/30(土) 11:20:20 ID:pNe2M3AA0
>>317
ウイニーは違法なので逮捕します
320
:
ななしばい
:2021/01/30(土) 13:09:31 ID:Uufk3cnc0
違法になる用途があると言うだけで,違法ではない。
カメラを盗撮に使えば違法だけど,映画撮影=違法とならないのと同じ。
321
:
ななしばい
:2021/01/31(日) 02:10:23 ID:4I1y5sbU0
冷めるな
322
:
ななしばい
:2021/02/07(日) 17:18:49 ID:Cjvyng2M0
気象庁の予想は以前から出ていたけど本日は一日中黄砂が襲来していたせいで遠くの山も
霞んで見えていたほどだったな
323
:
ななしばい
:2021/02/08(月) 02:36:31 ID:TD7b/7660
黄砂だったのか。
LED懐中電灯つけて歩いてたら、照らされた部分に微粒子舞ってるのがよく分かった。
324
:
ななしばい
:2021/02/13(土) 23:45:16 ID:PqWb1Ql20
さっきの東北震度6強で長崎もTV全局報道に切り替わったな。
量販店勤務ボク明日は朝イチで災害備蓄品売場作り確定だが
まずは被災地の被害少ないことを祈ります
325
:
ななしばい
:2021/02/15(月) 17:17:37 ID:WBv8Mc2k0
今週の水、木は冷え込んで雪になるというのを先週末の週間予報で見ていたが
今週末以降は気温が上がり来週月曜は最高気温20℃の予想
なんだそりゃwww
326
:
ななしばい
:2021/02/15(月) 21:16:31 ID:44p062pI0
三寒四温といいまして
327
:
ななしばい
:2021/02/16(火) 16:36:19 ID:WAfS.su.0
アペラシォンみたいなもん?
328
:
ななしばい
:2021/02/17(水) 06:26:44 ID:Wt0d9VT20
風すごい
329
:
ななしばい
:2021/02/17(水) 09:23:49 ID:gWdyySRA0
雪降ってる
330
:
ななしばい
:2021/02/17(水) 20:37:58 ID:SvmJqyTI0
寒いのは反対だ、やめてくれ
331
:
ななしばい
:2021/02/17(水) 21:39:08 ID:YyMA3t9w0
屋根に少し積もってる
寒いよ〜
332
:
ななしばい
:2021/02/17(水) 22:19:54 ID:KA6aLy3s0
寒いからと珈琲お茶何杯も飲んで夜中にトイレ起きる人が今夜は結構いそうだね
333
:
神様
:2021/02/17(水) 22:57:32 ID:mzxpjrKo0
>>330
ウヒヒヒ
334
:
ななしばい
:2021/02/20(土) 20:55:38 ID:zljqGsEM0
春一番?
335
:
ななしばい
:2021/02/21(日) 02:17:08 ID:Je3Ckt0.0
壱岐でリュウグウノツカイが上がったね
336
:
ななしばい
:2021/02/21(日) 07:34:43 ID:CHgVnaQQ0
ウラシマタロウは先に上がったのか?
337
:
ななしばい
:2021/02/22(月) 14:40:24 ID:mYbKGrgI0
車の温度計見たら、外気温21℃だった
338
:
ななしばい
:2021/02/22(月) 18:45:45 ID:GfQAdTao0
夕方になっても妙に蒸し暑い
クーラーつけちゃったお
339
:
ななしばい
:2021/02/22(月) 23:26:50 ID:.5IXIcNU0
クーラーつけちゃったかあ へえー
340
:
ななしばい
:2021/02/23(火) 05:38:34 ID:/zr7RG1Q0
つけちゃったかぁ〜…へぇ〜…
341
:
ななしばい
:2021/02/26(金) 13:55:13 ID:LYoV.z360
風強いけど、春一番?
342
:
ななしばい
:2021/02/26(金) 15:04:07 ID:1./sa46o0
電話は二番
343
:
ななしばい
:2021/02/26(金) 16:15:16 ID:LYoV.z360
カステラのCM懐かしい
344
:
ななしばい
:2021/02/26(金) 20:32:40 ID:XuiQksRg0
>>341
現金ですかー!
現金があれば何でもできる!
345
:
ななしばい
:2021/02/27(土) 21:43:31 ID:znIqxWfA0
春一番はこないだ吹いただろ
346
:
ななしばい
:2021/02/28(日) 01:33:59 ID:2/C5/4/60
>>341
新聞やニュースくらい見ろよ。
347
:
ななしばい
:2021/02/28(日) 08:16:59 ID:UdLvFjNw0
春二番
348
:
ななしばい
:2021/03/03(水) 08:22:42 ID:cXBH/G5A0
>>345
もう結構前に死んだよ
349
:
ななしばい
:2021/03/04(木) 11:45:33 ID:6CZfGMgs0
面白くない
350
:
ななしばい
:2021/03/08(月) 16:48:17 ID:2gYrclx20
今揺れたような・・・
351
:
ななしばい
:2021/03/08(月) 16:56:34 ID:/K4TEHsY0
それ俺の腹
352
:
ななしばい
:2021/03/08(月) 18:01:05 ID:Fv7WM.PY0
あたしの胸
353
:
ななしばい
:2021/03/08(月) 18:35:32 ID:nPbURdzQ0
俺のふぐり
354
:
ななしばい
:2021/03/20(土) 01:51:35 ID:NfGPCZW.0
地震だ
355
:
ななしばい
:2021/03/23(火) 11:59:27 ID:DhhTFLu60
底辺だ!底辺だ!!
356
:
ななしばい
:2021/03/23(火) 12:15:31 ID:Vy3kDcuEO
さやっちが大好きです
357
:
ななしばい
:2021/03/26(金) 06:07:01 ID:lZF3PrD60
気象庁の黄砂情報のページで28日の晩には黄海の上空辺りまで大規模な黄砂が
飛んでくるという予想が出てた
月曜以降は注意しとこうかな
358
:
ななしばい
:2021/03/26(金) 12:09:29 ID:Yvvov5qEO
もうすでに喉かイガイガするんですが
359
:
ななしばい
:2021/03/28(日) 02:19:31 ID:lxXgPqRs0
雨風酷いね
360
:
ななしばい
:2021/03/30(火) 08:20:46 ID:SegxZXSc0
昨日より黄砂酷いな
濃霧かと思うレベル
361
:
ななしばい
:2021/04/11(日) 15:47:51 ID:HuFeUWu60
空振あった?
362
:
ななしばい
:2021/04/12(月) 18:22:33 ID:3Jbtbgrg0
からぶり?
363
:
ななしばい
:2021/04/12(月) 20:17:03 ID:i3eqCdXY0
>>362
バッタアウト
364
:
ななしばい
:2021/04/12(月) 20:45:26 ID:gRtyrRr.0
救心
365
:
ななしばい
:2021/04/13(火) 02:42:56 ID:KuwqcW66O
新萌え岳の時の空振は凄かったね
366
:
ななしばい
:2021/04/13(火) 08:32:46 ID:DRlZ/0rg0
窓ガラスがビリビリ震えたね
367
:
ななしばい
:2021/05/02(日) 06:05:50 ID:peCu0NR20
今日になっても風音で起こされるくらいまだ強風続いてるな
368
:
ななしばい
:2021/05/05(水) 00:57:43 ID:w/k1QUSY0
今日昼間に車の屋根見たら黄砂が凄かったので、夕方からの雨風で流れてくれることを願う
369
:
ななしばい
:2021/05/05(水) 15:53:23 ID:/6wISJ4E0
>>368
?
夕方から降らないやろ
370
:
ななしばい
:2021/05/05(水) 23:01:05 ID:w/k1QUSY0
書き込み0時過ぎてたからそうなるね
4日夜から降ったから
371
:
ななしばい
:2021/05/06(木) 10:44:59 ID:nZZsS83c0
今朝地震があったぬ
372
:
ななしばい
:2021/05/07(金) 17:51:36 ID:BkjUkOcc0
今年は梅雨前線の位置が九州に近いみたいで
早くも来週から梅雨の走りで雨の日が多くて晴れが少ないんだって
場合によっては大雨の恐れもあるそうだ
373
:
ななしばい
:2021/05/07(金) 20:21:22 ID:x6PlTefw0
最近気圧の変化が激しくて頭痛の頻度が多い
374
:
ななしばい
:2021/05/08(土) 01:23:55 ID:C0lr8wLQ0
大村が沈んだのって去年だったっけ?
375
:
ななしばい
:2021/05/08(土) 09:00:40 ID:RA.LA2PA0
去年は大雨凄かったし、台風も経験したことない物凄いのが来そうで大変だったよね
初めて避難所に行ったわ
今年はもうあんな怖い思いしたくないよ
376
:
ななしばい
:2021/05/10(月) 18:41:47 ID:Wc.XsuXU0
水曜日から木曜日は梅雨末期みたいな大雨降るってよ
377
:
ななしばい
:2021/05/11(火) 18:35:00 ID:1GEZ9fL60
どうやら大雨はなくなったみたい
良かった
378
:
ななしばい
:2021/05/11(火) 18:46:31 ID:CXv44tTE0
マブで?
379
:
ななしばい
:2021/05/12(水) 18:18:15 ID:2hRtxhyU0
大村の鈴田岩松あたり去年凄かったね
去年の9月7日の台風は強烈だった
長引いたら30年前の台風19号の再来だったろう
梅雨入りはさっきテレビで言ってたけど昨日梅雨入りしてておかしくないくらいだったらしい
天気予報見ればわかるとおりずっと雨マークだし。
去年も早くて短い梅雨だったけど、年々前倒し傾向ですね
380
:
ななしばい
:2021/05/15(土) 12:03:04 ID:4e9AiAVg0
テレビでは今昼の天気予報やこれからのニュースで報じるだろうけど
福岡管区気象台では九州北部が梅雨入りしたとみられると発表していた
例年より20日、去年より27日早いとのこと
こうなると何時梅雨明けになるのかと思ってしまう
もしかしたら明けるのも早くてそれ以降猛暑が長く続くとか
381
:
ななしばい
:2021/05/15(土) 13:07:25 ID:fuWu16ag0
1カ月…!?
やっぱおかしいよな
382
:
ななしばい
:2021/05/15(土) 23:28:43 ID:/CAQDgsI0
7月1日くらいに梅雨が明けたことあったような…
記憶違いかな?
逆に12〜13年前に8月4日にやっと明けて「もう盆やん」って言ってた記憶もある
最近は長崎大水害の件でビビってるから明確な言い方しないね
梅雨明け宣言したのになんで!って苦情が酷かったらしいけど、あんまり関係ないよな
梅雨に関係なく大雨降ったりはするわけだし。
今年はもしかしたら観測史上最早梅雨明け記録出るかもね
383
:
ななしばい
:2021/05/16(日) 05:45:24 ID:PGAe/.nI0
これまで朝晩は涼しかったのに
今朝は気温高くてちょっと蒸し暑いわ
384
:
ななしばい
:2021/05/16(日) 18:11:37 ID:PduH5sjM0
なんか暑苦しいよね。
毎年こうなのかな。
385
:
ななしばい
:2021/05/16(日) 21:44:37 ID:TjYkdbAc0
今日は湿度が高いからエアコン付けた
386
:
ななしばい
:2021/05/18(火) 01:04:33 ID:tz8vf6Jw0
俺は脱いだ
387
:
ななしばい
:2021/05/18(火) 14:04:37 ID:ut8mI4EA0
湿度高いのに寒いから困る
除湿つけたらさらに寒いんだよ
388
:
ななしばい
:2021/05/18(火) 14:58:45 ID:S1jFxIYQO
電気ストーブつけてるぞ
389
:
ななしばい
:2021/05/19(水) 05:12:32 ID:qWqHdJsU0
明日の雨は凄そうだね
390
:
ななしばい
:2021/05/24(月) 21:35:21 ID:CwleMdV20
明日は黄砂が凄いかもよ
391
:
ななしばい
:2021/05/25(火) 10:15:03 ID:tB8ilFgo0
黄砂は午後からかな
392
:
ななしばい
:2021/05/25(火) 12:45:48 ID:TcFEVZx20
木曜日は深夜から朝にかけて豪雨と強風予報出てるね
393
:
ななしばい
:2021/05/25(火) 17:01:44 ID:wYxxb6nk0
>>392
水曜→木曜と日付が変わった後なのか、木曜→金曜と日付が変わる前からのことなのか…
394
:
ななしばい
:2021/05/25(火) 17:31:35 ID:TcFEVZx20
>>393
分かりにくくてごめん
水曜夜遅くから木曜朝と書けばよかったね
395
:
ななしばい
:2021/05/25(火) 20:16:14 ID:Gv.5Syrw0
>>394
続報㌧
396
:
ななしばい
:2021/05/25(火) 20:50:15 ID:bRhxsfMA0
yahooの降水予報
ちょっとマシになった感じだ
https://i.imgur.com/T8fM06s.jpg
https://i.imgur.com/F6Qkt5K.jpg
397
:
ななしばい
:2021/05/26(水) 18:01:53 ID:UnFf7o2Y0
明日の午前2時〜6時頃の雨はヤバそうね
かなり降りそう
398
:
ななしばい
:2021/05/26(水) 18:27:21 ID:E6sS0q7I0
寝てる時間帯だから災害レベルじゃなきゃ無問題。
防災放送で起こされそうな気がするが。
活動中の方はお気の毒…(‐人‐)
399
:
ななしばい
:2021/05/26(水) 18:47:02 ID:Ocy.z4h.0
朝通勤の時に危ない目に遭いそうなのに、その言い草は原辰徳
400
:
ななしばい
:2021/05/26(水) 22:05:04 ID:faAgmT1M0
原辰徳の悪用
401
:
ななしばい
:2021/05/26(水) 22:27:37 ID:zi2/ei8w0
先日裏の山が崩落して車2台潰れた戸町の造船所なんかは追加被害出ないといいな
当日の夕方サイレン鳴らした消防車パトカー多数とすれ違ったときは何事かと思ったぞ
402
:
ななしばい
:2021/05/27(木) 10:53:58 ID:YM6bJ5uw0
今回は直撃しなかったから大雨にならないで済んだね
403
:
ななしばい
:2021/05/27(木) 15:03:54 ID:g0RbIubs0
少し晴れたから崎戸展望台ってのに初めて行った
404
:
ななしばい
:2021/05/27(木) 19:24:10 ID:aLzrrXLIO
オリオンて人のYouTubeで長崎の島の廃墟たくさん出てるよ、
印象よくないけど面白い。
405
:
ななしばい
:2021/06/11(金) 18:28:16 ID:ICyXBrCU0
ここんところの晴れが違和感あったのでやっと梅雨っぽくなったぬ
雨が好きな変人は俺くらいか
406
:
ななしばい
:2021/06/11(金) 20:43:31 ID:vNt9R6aw0
まあわかる
https://pbs.twimg.com/media/E2qdDpyVEAMBgBA.jpg
407
:
ななしばい
:2021/07/04(日) 00:47:54 ID:9GNsrYU20
揺れた?
408
:
ななしばい
:2021/07/04(日) 00:48:28 ID:n6VM2IrwO
揺れたね
ガタン!って来た
409
:
ななしばい
:2021/07/04(日) 00:52:37 ID:FReH9Uxo0
縦揺れぽく感じた!畝刈
410
:
ななしばい
:2021/07/05(月) 07:27:02 ID:ZqRPFjF20
近所のOKホムセンで災害対策品売場できてた
長崎の自衛隊基地からも熱海の被災地に支援要員行くんだろうが
任務とはいえ毎回過酷な環境での作業には素直に敬意表します
411
:
ななしばい
:2021/07/05(月) 09:25:24 ID:Yi5rJ8wQ0
それが仕事だしな
412
:
ななしばい
:2021/07/05(月) 18:16:08 ID:tJ1SkC3E0
だから敬意表する必要ない、と言うのはチョット違うけどな。
413
:
ななしばい
:2021/07/05(月) 20:05:37 ID:pAy0cWEE0
ここで表明してどうすんだろ…
414
:
ななしばい
:2021/07/05(月) 22:56:24 ID:6YOy/dHU0
べつにいいんじゃね?
415
:
ななしばい
:2021/07/05(月) 23:43:47 ID:hKsqxoys0
>>410
自衛隊さんいつもありがとうですね
416
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 00:38:54 ID:psir5FSo0
朝早くは雨酷かった。
仕事から帰ってケーブルテレビ見ようとしたら映らないw
417
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 04:43:31 ID:nIEWV2XM0
今朝大雨と聞いていたが雨雲が南下して鹿児島のあたりが酷いっぽい
418
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 05:49:13 ID:mgOZaZ2.0
雷がヤバい
419
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 09:12:34 ID:F2KOW4jo0
おそらくだがこの大雨が晴れ上がったら明けるな
長梅雨だったわ
420
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 09:59:46 ID:maEeqFgs0
梅雨の最後はいつも大暴れだもんな
421
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 10:17:26 ID:T6mCErFo0
梅雨に入る時期が早かったから、もしこれで梅雨が明けるなら長くないんじゃない?
例年だと7月20日前後くらいかと
422
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 10:38:32 ID:T6mCErFo0
ごめん、調べてみたら5/15くらいが梅雨入りなんだね
それなら今回明けるにしてもちょっと長いか。
423
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 12:18:01 ID:2GN0Msm.0
今雨やんで晴れ間出てる@長崎市内
これで油断して外出た直後ずぶぬれくらう珍走団いたらメシウマ
424
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 13:52:46 ID:9OmRhl0g0
今朝の落雷はビックリした。
425
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 23:38:18 ID:6GF89U5g0
高木ブーが落ちてたのか?
426
:
ななしばい
:2021/07/10(土) 23:44:30 ID:78FOEhRI0
88歳だぞ、そりゃ出版記念サイン会で寝落ちもするさ
427
:
ななしばい
:2021/07/11(日) 10:04:23 ID:bC1j2mWs0
ブー師匠の悪口を言うな!
428
:
ななしばい
:2021/07/11(日) 12:06:29 ID:VyOXcgKQ0
誰も悪口は書いてない件
429
:
ななしばい
:2021/07/11(日) 12:23:38 ID:VyOXcgKQ0
九州南部梅雨明け来たぬ
430
:
ななしばい
:2021/07/11(日) 14:35:18 ID:BqGRtCAA0
やってもーたー
午前中天気が良かったから2階の窓全開で出掛けてたら、かなり降り込んでた。
天気予報全く見てなかった。
431
:
ななしばい
:2021/07/12(月) 03:59:57 ID:OoMzp6rA0
明日から晴れ続き
ここが梅雨明けかな
432
:
ななしばい
:2021/07/13(火) 11:53:34 ID:PgqIoiKw0
本日福岡管区気象台が梅雨明けしたとみられると発表
これからは夏らしい晴れの日が続くだろうが、まれに起きる集中豪雨級の大雨や
台風も現れ始める季節になってきたな
433
:
ななしばい
:2021/07/14(水) 20:36:49 ID:Wd75thy.0
さっきから空が雷?で何度も光ってる
音は何も聞こえない
不思議な感じ
434
:
ななしばい
:2021/07/14(水) 22:13:10 ID:mpNpRQ3Y0
遠雷だね。竜巻も注意ね。
435
:
ななしばい
:2021/07/16(金) 13:40:45 ID:HsWRzYqo0
佐世保 雷ヤバい
シャーベット状の雹みたいなのも一瞬降ってきたよ
436
:
ななしばい
:2021/08/04(水) 12:16:06 ID:I8Nrr6GQ0
今度の日曜あたりから雨が続く予報出てるね
台風も来そうな感じだし精霊船作るのも大変そう
437
:
ななしばい
:2021/08/08(日) 13:16:40 ID:QqPap9g20
台風大丈夫かな
有明海の方から入りそうだけど、去年風がすごかったときみたいにならなきゃいいけど
438
:
ななしばい
:2021/08/08(日) 16:36:25 ID:1hkj3nc60
今回はしょぼ台風ですか?
439
:
ななしばい
:2021/08/08(日) 23:13:59 ID:1hkj3nc60
停電してる地区あるね
440
:
ななしばい
:2021/08/08(日) 23:55:48 ID:kCkQ4VzU0
嵐を呼ぶ愛国者 桜井誠さんが長崎に来てるからか大雨凄い
441
:
ななしばい
:2021/08/09(月) 00:04:58 ID:H6/kUHuY0
>>440
君は長ちゃんの悪質荒らしだから仲間だね
442
:
ななしばい
:2021/08/10(火) 16:23:45 ID:KQmV4Fo20
お盆のあたりからずっと雨だし
長崎は雨量もヤバそうね
梅雨あんま降らなかった分が一気に降るんじゃないの…
443
:
ななしばい
:2021/08/10(火) 18:34:28 ID:Wo2XRkbsO
梅雨入り(改)ってマジか…
444
:
ななしばい
:2021/08/11(水) 14:04:01 ID:8A//yfhM0
大雨警報出たね
445
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 02:44:41 ID:KmMakNFM0
雷が酷い。
梅雨みたい。
446
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 02:51:28 ID:20FGIekw0
雷落ちまくってる
447
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 05:25:03 ID:dwNjWf2w0
全国的に梅雨末期状態が1週間続くようです
身の回りで想定外の災害が起こる事を想定して下さい(変な日本語で済みません)
448
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 09:58:37 ID:7V59DRYE0
予報だと20日くらいまで雨が続く
449
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 10:33:46 ID:NzTxzAqoO
昼から大雨だって
450
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 10:51:38 ID:b78O/m.M0
雨雲レーダーでは長崎市はそこまでない感じだ
時津から外海、西海辺りは降りそう
451
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 11:42:46 ID:ZAomTFQw0
雨がYABAI
452
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 11:53:22 ID:nVeB8aSA0
夕方はバス電車タクシーの混雑だな
自分は今日休みだが仕事行ってる家族を車で迎えに行くことになりそう
453
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 13:03:40 ID:fd4xvBjc0
長くて太い線状降水帯だなあ
早く消えて
454
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 13:56:22 ID:nVeB8aSA0
長崎市防災放送13時30分
中央、小ヶ倉、小榊、西浦上、滑石、福田、土井首、深堀、香焼、三和地域センター管内に
警戒レベル4避難指示を発令
なおただいま市HPはアクセス過多か非常に重く閲覧難しくなってる
455
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 18:22:56 ID:dwNjWf2w0
避難指示とかの緊急時にHP重くなるのは問題だな
456
:
ななしばい
:2021/08/12(木) 23:53:36 ID:UjoYmugY0
災害の時にここぞとばかりにSNSを更新する人
楽しそうですね(^-^)
457
:
ななしばい
:2021/08/13(金) 09:08:14 ID:RIsoGwSs0
雲仙700mmだって・・・
458
:
ななしばい
:2021/08/13(金) 09:18:37 ID:WnDnhPMg0
情報発信は重要
459
:
ななしばい
:2021/08/13(金) 14:41:57 ID:pkoSVdtY0
やべえ真っ暗に
460
:
ななしばい
:2021/08/13(金) 18:40:33 ID:RIsoGwSs0
まだ少なくとも後24時間以上断続的に大雨みたい・・・
461
:
ななしばい
:2021/08/14(土) 05:25:55 ID:A.Y9O6nE0
携帯のアラートで目が覚めたよ
462
:
ななしばい
:2021/08/14(土) 05:49:00 ID:ltH9vI6c0
まだ6時前だがコンビニでパン弁当入荷したら速攻で売り切れそうだな
463
:
ななしばい
:2021/08/14(土) 17:21:53 ID:7XfvVpIs0
おかげさまでフォロワー増えました
464
:
ななしばい
:2021/08/14(土) 19:20:05 ID:OEcHUwGA0
大分弱くなったので買い出しに行ってきた
月曜からまた雨酷くなりそうだ、ご安全に
465
:
ななしばい
:2021/08/14(土) 21:02:56 ID:ioKAFwxs0
気象庁のサイトが重くて雨雲予想とかが未だ確認出来ていない
明日雨足が弱まりそうだという話は聞いていたが何時頃なのか予想がつかなくて
外に出る予定が立てられない
466
:
ななしばい
:2021/08/14(土) 21:50:49 ID:OEcHUwGA0
>>465
天気アプリ入れたら雨雲レーダーあるでしょ
467
:
ななしばい
:2021/08/14(土) 23:31:52 ID:rHHStSak0
しかしまあ長崎大水害を超える雨量が降ったと言うのは凄いよな
長崎市内はこれで治水を進めたのがちゃんと生きてるよな
468
:
ななしばい
:2021/08/15(日) 00:18:42 ID:UvPy34w.0
その点はけがの功名だよね
469
:
ななしばい
:2021/08/15(日) 00:30:46 ID:0B6UEdP20
前線は南下したみたいだけど、これってまた北上とか無いよね?
470
:
ななしばい
:2021/08/15(日) 03:45:45 ID:4EpJmprM0
16日は北上してまた雨続きだよ
471
:
ななしばい
:2021/08/15(日) 11:09:53 ID:FWLjCdZE0
やっと雨が収まった午前中に買い出しを済ませてこれからの天候悪化に備えている
気象庁の予報では今週末に晴れ間が戻るらしいが待ち遠しいな
それとお盆だからお寺や墓地への人出が多くなっている気がするがいつもと較べて
慌ただしくなってしまうのだろうな
472
:
ななしばい
:2021/08/16(月) 02:32:05 ID:vzvy07MY0
コロナと大雨で精霊流しはたいして爆竹音も無く静かだったな
473
:
ななしばい
:2021/08/16(月) 08:39:38 ID:tta/GqOE0
昨日だけ大雨降らなかったのは良かったよね
何とかお墓参りや精霊流しできて
474
:
ななしばい
:2021/08/16(月) 20:10:30 ID:72hb/av60
精霊流しの日だけ雨やんだり大人しく小ぶりのみでよかったね
前日まで凄いふってたのに
長崎まあまあ天に守られているじゃん
475
:
ななしばい
:2021/08/16(月) 21:50:27 ID:w7Nsmh3g0
西方丸も欠航にならずによかった
乗客もひと安心だったでしょう
476
:
ななしばい
:2021/08/17(火) 03:29:33 ID:uUOwEjhs0
いやいや、たいして爆竹の音聞かなかったぞw
477
:
ななしばい
:2021/08/17(火) 03:33:44 ID:2bACMHu60
そらそやろ
天候とコロナでね
でもその時だけ小康状態だったのは
驚いた
478
:
ななしばい
:2021/08/17(火) 06:33:55 ID:5QtjaiKw0
宝町交差点が冠水したらフロントグリルパージする軽がまた見られるかな?
479
:
ななしばい
:2021/08/17(火) 18:24:09 ID:YUYFxYN20
新型コロナなければ去年の10月に埋めて平らになるはずだったのに
480
:
ななしばい
:2021/08/19(木) 05:59:16 ID:pibVzJZ.0
今回の豪雨、佐賀だと一番被害受けたのは武雄市みたいだが長崎だとどこかな。
死亡行方不明3人で温泉街も宿泊客受けられなくなってる小浜?
481
:
ななしばい
:2021/08/19(木) 11:06:48 ID:35khdUHU0
202号線も赤首が通行止めって書いてあった
482
:
ななしばい
:2021/08/24(火) 09:04:38 ID:n.s/pRLQ0
畦別当の崖やばいことになってる 大岩落ちかけてた
バイパスから見た
483
:
ななしばい
:2021/08/24(火) 11:32:26 ID:2lTg5BKw0
かえるべっとう
484
:
ななしばい
:2021/08/24(火) 11:49:13 ID:A8WI8Q260
ゲロゲーロ
485
:
ななしばい
:2021/08/24(火) 18:15:19 ID:YtJcyCBg0
>>482
グズグズしてたらイノシシが腐るぞ
486
:
ななしばい
:2021/08/24(火) 21:37:59 ID:SM0Qy0y60
>>482
https://i.imgur.com/eDW3kdv.jpg
これ?
487
:
ななしばい
:2021/08/24(火) 22:52:12 ID:qCeA8Pcg0
TVでピンポン音鳴るたびに警報が追加されてく
明朝起きたらまた災害情報が画面の隅っこ占領してるんだろうか
488
:
ななしばい
:2021/08/25(水) 18:58:58 ID:bHCWkvOw0
>>486
それ!
489
:
ななしばい
:2021/08/25(水) 20:07:22 ID:Prnd9Euo0
その道は鯖を運ばないから無問題
490
:
ななしばい
:2021/08/25(水) 22:44:24 ID:zPgmFR.c0
鯖発酵岩
491
:
ななしばい
:2021/08/26(木) 13:52:42 ID:cgUwQdaw0
サバクサカラシカ岩も崩れたら大変だろうに。
492
:
ななしばい
:2021/08/26(木) 23:40:12 ID:fqQbTN.60
時津鯖料理の名物化に期待
493
:
ななしばい
:2021/08/27(金) 05:11:24 ID:ypNrsg5g0
シュールストレミング的な
494
:
ななしばい
:2021/08/27(金) 09:48:38 ID:6uqv9wgw0
シュールストレミングの法則
495
:
ななしばい
:2021/08/27(金) 22:32:20 ID:KYXqcchc0
悪臭放たない普通の美味しい鯖料理がいいな 時津鯖
496
:
ななしばい
:2021/08/28(土) 11:56:56 ID:u6DkecJ20
時津アンテナショップの餡入りサバ缶美味いよ
497
:
ななしばい
:2021/09/08(水) 22:29:08 ID:0GzfbJwQ0
南の海の台風14号
今は台湾に向けて西進中だけど予想進路はやがて北上するとなっている
長崎に向かってくるやろか
もう9月で秋台風のシーズンになったしな
498
:
ななしばい
:2021/09/09(木) 09:02:35 ID:s3XUpLDU0
偏西風に乗って90度曲がって九州めがけて東に移動する予報出てるね・・・
499
:
ななしばい
:2021/09/09(木) 11:12:51 ID:8v6rBxqM0
気象庁の方も予報円が大きくなって東は長崎を含む西九州に掛かってきた
勢力も大きいし注意だな
500
:
ななしばい
:2021/09/11(土) 16:21:21 ID:JLhtZjzA0
何か最後の進路が長崎の方に向いてるな
501
:
ななしばい
:2021/09/11(土) 23:07:16 ID:7hM1KGFc0
勢力は今よりかなり落ちる予想もあるから、そう願いたい。
502
:
ななしばい
:2021/09/12(日) 04:24:26 ID:oIy.GOG.0
去年から窓に貼りっぱなしのガムテープXが役に立つぜ!
503
:
ななしばい
:2021/09/12(日) 04:26:41 ID:HRNsOAZY0
「X」字じゃ無くて「米」字みたいなイメージか
504
:
ななしばい
:2021/09/12(日) 20:16:59 ID:lD4bwA8Y0
放置すると剥がせなくならない?
玄関の引き戸に貼って放置したら大変だった
505
:
ななしばい
:2021/09/12(日) 21:15:27 ID:Igxs9xT.0
緑の養生テープだけど取れないかな?
506
:
ななしばい
:2021/09/13(月) 04:39:55 ID:3ecGfLw.0
去年から貼りっぱなしなら糊成分が残るかも
外側なら紫外線でボソボソになり剥がせにくい場合もある
507
:
ななしばい
:2021/09/13(月) 11:17:32 ID:eDYPq0wg0
貼りっぱなしの家よく見るよね
508
:
ななしばい
:2021/09/14(火) 10:08:17 ID:/Nz17tRo0
だらしない奴が住んでいると外から見てわかるので便利ですよ。
509
:
ななしばい
:2021/09/14(火) 10:39:09 ID:MTYqdmDo0
気持ち悪き書き込みで性格も分かるから便利だねw
510
:
ななしばい
:2021/09/14(火) 11:42:59 ID:jnQibOIM0
悪き事である
511
:
ななしばい
:2021/09/16(木) 18:15:10 ID:HIXnTRGo0
明日の台風ひどそうね
がっかり台風であってほしい
512
:
ななしばい
:2021/09/16(木) 19:52:16 ID:wILVgz4s0
昨日くらいにきてた台風はなんだったの?
513
:
ななしばい
:2021/09/16(木) 22:27:02 ID:5S0Zqvco0
小中学校が明日休校決めたから4連休になる子供達が浮かれてるが
対照的に親達は子供をどこに預けるか仕事休むことになるかで頭抱えてる
514
:
ななしばい
:2021/09/16(木) 23:02:32 ID:m.9EhMaU0
ちょい雷ゴロゴロいってたね
515
:
ななしばい
:2021/09/17(金) 06:20:27 ID:xlRE1eaw0
>>512
どこに住んでいるの?
516
:
ななしばい
:2021/09/17(金) 09:09:06 ID:Jts3pUTE0
Yahoo天気では17mmくらい降ってるはずなんだがまだ1mm程も降ってない(佐世保)
517
:
ななしばい
:2021/09/17(金) 10:11:13 ID:Jts3pUTE0
やっぱり降ってきたわw
518
:
ななしばい
:2021/09/20(月) 14:28:02 ID:tWrlAyU60
台風にミサイル打ち込んで爆破させれば、台風被害なくなるんじゃない?
519
:
ななしばい
:2021/09/20(月) 19:32:02 ID:5RMTkR6s0
>>518
誤爆しました
520
:
ななしばい
:2021/09/21(火) 18:37:34 ID:lS8EF5RM0
こっちにミサイル射ち込んでどないすんねん・・
521
:
ななしばい
:2021/10/13(水) 09:56:38 ID:UXGXA6ms0
今度の土曜から日曜で急に寒くなるから気をつけよう
522
:
ななしばい
:2021/11/10(水) 00:50:07 ID:/T0BKxp20
強烈な西風で雨が窓に叩きつける
523
:
ななしばい
:2021/11/10(水) 10:30:27 ID:THikeTBA0
傘がラッパになった
524
:
ななしばい
:2021/11/11(木) 20:25:49 ID:L7Bg0URQO
雷で一瞬停電した@長与
525
:
ななしばい
:2021/11/11(木) 20:32:36 ID:KGvDy7Mw0
時津もだよ
雹と雷凄いね
526
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 06:29:02 ID:tOvf9aGM0
いつもより冷えると思ったら長崎市今朝の最低気温4度
いよいよ仕事行く前に使い切りカイロ必須かな
527
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 07:46:54 ID:qwoFPtKU0
カイロなんぞ勿体ないから懐に猫入れてる
528
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 11:54:21 ID:XqNQICys0
猫なんぞ勿体ないから懐に広瀬すず入れている
529
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 12:12:23 ID:RPKnOmrM0
妄想で暖まれるのも才能
530
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 12:17:38 ID:EKv8hTwI0
先生、僕の股間は暖かいどころか熱いです!
531
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 21:35:15 ID:AobrDJD60
一気に冷え込んだ
お前のせいだ(--〆)
532
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 22:06:27 ID:pzyKumdA0
なんかゴメン
533
:
530
:2021/12/02(木) 22:25:53 ID:5Q4rmSA20
いや誰だよw
534
:
ななしばい
:2021/12/02(木) 23:58:34 ID:icQ1EcYU0
>>528
照明さんとか裏方仕事をバカにした
くずちゃんか
バラされたとかリークされたじゃなくてとんねるずの番組で自分から性格の悪さを晒した広瀬くずちゃん
535
:
ななしばい
:2021/12/03(金) 00:39:21 ID:SNCssbtw0
掲示板を荒らしているスーパーマンよりも人間のクズではなさそう
536
:
ななしばい
:2021/12/03(金) 07:57:37 ID:G1jy.e8k0
スーパーマンはヒトモドキ
537
:
ななしばい
:2021/12/03(金) 12:47:49 ID:MY6nC.Gw0
害獣は捕獲して屠殺でOK
538
:
消したばい
:消したばい
消したばい
539
:
ななしばい
:2021/12/13(月) 17:33:57 ID:bPlxdQWc0
晴れてお日様も出てるのに日中から寒かった@長崎市内
今週木金が雨でその翌日気温1度予想だから雪来る可能性も出てきたな
540
:
ななしばい
:2021/12/14(火) 00:14:08 ID:R.XvlCOY0
例年なら今の時期、初雪あってもおかしくないんだっけ?
541
:
ななしばい
:2021/12/14(火) 03:08:12 ID:K7aunNFE0
兄は夜更け過ぎにユキエと変わるだろう
542
:
ななしばい
:2021/12/14(火) 07:29:34 ID:1oZyvR3M0
>>541
よう、おっさん
543
:
ななしばい
:2021/12/14(火) 07:31:12 ID:Ej8Q6waY0
今年は大雪が降りませんように南無
544
:
ななしばい
:2021/12/17(金) 17:10:26 ID:0b0hFnmY0
明日大雪かもね
今季最大級の寒気らしい
545
:
ななしばい
:2021/12/17(金) 21:26:55 ID:M4mt5BfY0
雪が楽しみ☃️
546
:
ななしばい
:2021/12/26(日) 05:22:45 ID:wUiF38OM0
室温4度・・・布団から出たくないな
547
:
ななしばい
:2021/12/26(日) 11:50:20 ID:qAcV09ik0
ずんな
548
:
ななしばい
:2021/12/26(日) 12:35:43 ID:cx7jSzz20
ずる
549
:
ななしばい
:2021/12/26(日) 14:06:48 ID:wMMWHIdo0
でんでらりゅう
550
:
ななしばい
:2021/12/26(日) 19:28:44 ID:Qt1Owywc0
ば
551
:
ななしばい
:2021/12/26(日) 19:42:49 ID:CNpX84II0
でてくる
552
:
ななしばい
:2021/12/27(月) 01:07:08 ID:m6ZpEAZQ0
ばってん荒川
553
:
ななしばい
:2021/12/27(月) 16:42:47 ID:SpQ8VEMM0
全国的寒波のわりに長崎は積雪まだないが明日以降いつ来るかわからんな
アマやUbereatsの個人ドライバーはどれくらいの雪までなら仕事受けて走るんだろ
554
:
ななしばい
:2021/12/27(月) 18:05:26 ID:lil.rXHY0
また雪降ってきた…
頼むからつもんないでくれ
555
:
ななしばい
:2021/12/27(月) 19:00:00 ID:Q87rdiLc0
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。
日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。
日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。
日本人ネット右翼は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。
日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。
陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。
冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
556
:
ななしばい
:2021/12/27(月) 19:08:48 ID:JB044Srs0
>>555
済まん
三文字で頼む
557
:
ななしばい
:2021/12/27(月) 19:45:41 ID:cWBNXFwo0
僕は学校で
いじめられたから
みんな嫌い
558
:
ななしばい
:2021/12/27(月) 22:49:45 ID:OJtzClQM0
>>554
朝は出かけるまで外見ないからドア開けた瞬間「なん・・・だと・・・!?」ってなるわ
バイク通勤だからなおさら
559
:
ななしばい
:2021/12/28(火) 17:04:00 ID:eiMvYQjo0
>>556
朝鮮漬
560
:
ななしばい
:2021/12/28(火) 18:39:52 ID:E38reA1o0
桃白白
561
:
ななしばい
:2021/12/28(火) 19:42:30 ID:ASPK2hLg0
>>557
学校っていじめっ子が好きな所だよね
562
:
ななしばい
:2021/12/28(火) 21:08:57 ID:WncOAYpg0
そういう学校生活しか送れなかったんだね
かわいそうに
563
:
ななしばい
:2021/12/29(水) 10:29:13 ID:/lSpEaMY0
それ教員やでw
564
:
ななしばい
:2021/12/29(水) 11:06:37 ID:o7L5m1/c0
なるほどw
565
:
ななしばい
:2021/12/29(水) 23:07:26 ID:tdRsmRnA0
>>562
君もそういう学校生活しか送れなかったんだよね
君いじめっ子だったんだから
だったというか今でもだろうけど
>>561
566
:
ななしばい
:2021/12/30(木) 00:28:43 ID:q63raMts0
一生イジメられそうw
567
:
ななしばい
:2021/12/30(木) 23:33:19 ID:xF3xZEW.0
>>566
差別してる張本人が厚顔無恥に相手
>>565
に向かって一生差別されそうとか草生やしながら言ってる
レイパー強姦魔が性的被害者に向かって「君一生レイプされそうだねw」とか言ってるみたい
>>566
のやってるのってヘイトスピーチになるの?
568
:
ななしばい
:2021/12/30(木) 23:57:09 ID:q63raMts0
ニートくん激おこ
569
:
ななしばい
:2021/12/31(金) 06:23:03 ID:iuoYCQzc0
家から出てこないヒキコモリ
学校から出た事がない教員
570
:
ななしばい
:2022/01/13(木) 06:31:05 ID:OqhKPq1s0
とうとう長崎市内でも雪マーク予想出たね
寒さと乾燥でひび割れた手指が痛いお
571
:
ななしばい
:2022/01/13(木) 12:06:58 ID:WaRLvC6o0
馬油の入ったハンドクリームを使うといいよ
572
:
ななしばい
:2022/01/13(木) 23:49:05 ID:u4q/fB2c0
>>568
ナマポおばさん逆ギレ激おこ
573
:
ななしばい
:2022/01/16(日) 05:40:05 ID:cV7TCdEY0
さっき起きたら日本全土太平洋側津波予想でTVラジオ一斉報道してて驚いた
長崎も注意報出てるし海岸沿いはサイレン鳴ってる?
574
:
ななしばい
:2022/01/16(日) 06:24:20 ID:ummc1aUg0
網引現象みたいになってない?
575
:
ななしばい
:2022/01/16(日) 16:47:18 ID:KZSGjY.20
警報なった?
576
:
ななしばい
:2022/01/16(日) 18:08:48 ID:cV7TCdEY0
仕事場に出勤してきた上司が海沿い住みだが夜中にサイレンとケータイアラームで
家族ご近所みな起こされてそのまま朝迎えたとこぼしてた
577
:
ななしばい
:2022/01/16(日) 21:43:28 ID:k5PLamz60
こぼしたんなら拾わなきゃ
578
:
ななしばい
:2022/01/16(日) 21:59:37 ID:8XiiQnTM0
サイレントでもアラーム鳴るのか?
579
:
ななしばい
:2022/01/16(日) 22:20:45 ID:7imWreyQ0
CM中でも容赦なくテロップ出すんだな
https://imgur.com/hJAuBHO.jpg
580
:
ななしばい
:2022/01/17(月) 00:28:59 ID:Ga1enPYs0
仕方ないよ
これまでに無いケースの津波だったらしいし予測も難しかったんだろ
地震じゃなくて衝撃波で起きた波が日本の近くに集まった津波だから
581
:
ななしばい
:2022/01/17(月) 08:20:06 ID:5hQ3csmo0
NHKじゃなくてもええやんw
582
:
ななしばい
:2022/01/21(金) 13:07:00 ID:.Z7mzvqQO
長崎市内、もう花粉飛んでる感じがするのですが皆様いかがお過ごしですか
583
:
ななしばい
:2022/01/21(金) 14:11:01 ID:9pci9wc.0
今日はサイクリングに行きます
584
:
ななしばい
:2022/01/21(金) 17:52:56 ID:l/Tfg5Oc0
今日はクンニリングスしに行きます
585
:
ななしばい
:2022/01/21(金) 18:15:41 ID:2dhWkVYo0
マジシャンミュージシャンテクニシャン?
586
:
ななしばい
:2022/01/21(金) 23:22:04 ID:a1va0uD.0
ほっしゃん
587
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 01:10:30 ID:wvOkLQb60
揺れてる
588
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 01:11:28 ID:34qyrOXI0
めちゃくちゃ長かったよね
589
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 01:11:42 ID:lsEaupro0
揺れたのどこ?
590
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 01:14:22 ID:x0ngLESc0
警報音びっくりするやん
591
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 01:14:37 ID:nzUVoMc.0
時津だけど揺れ気付かなかったわ
592
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 01:15:42 ID:kCpKcYcA0
あー驚いた
長崎市中心部
揺れなかった
593
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 03:33:19 ID:m3k5DdBU0
音は凄かったけど揺れませんでしたね
ところで今年寒いけど積雪はなさそうな雰囲気ですね
594
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 07:36:55 ID:BEINvCjY0
騎乗位中だったウチの嫁の胸も揺れていなかったな
595
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 09:32:40 ID:UA8pAx6.0
胸タイラーかよw
596
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 13:16:49 ID:CcFf/b8M0
俺も息子も警報音で起きた嫁も揺れを感じなかった。ちな長崎市外れ
597
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 15:06:47 ID:7KMcZa6g0
俺は警報設定を音バイブ無しにしているのだが、家族のやつで起きてしまった
ちょっと家族のは消せんよね
598
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 17:38:06 ID:CcFf/b8M0
以前はケータイ持ち込み不可の学校でバイブなのにアラームが鳴って大問題になった件
今回は揺れてもないのにハッテン中の夜中に鳴って家族問題に発展した件
599
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 23:07:19 ID:CgRcTOw60
ホモは帰って
600
:
ななしばい
:2022/01/22(土) 23:48:17 ID:aHeaQ7EA0
LGBT差別ってやつかしら
マスゴミとパヨ クから怒られて叩かれそう
601
:
ななしばい
:2022/01/23(日) 14:41:08 ID:TNA8VzkY0
>>598
家族のいるところでハッテン?家族寝静まったのを見計らって男を連れ込んでるってこと?
602
:
ななしばい
:2022/01/23(日) 19:52:29 ID:T47lHU3k0
やらないか
603
:
ななしばい
:2022/01/30(日) 21:43:30 ID:5cg9e0SU0
ビットコイン、2030年までに1億円を超える:米アーク予測
著名ファンドマネージャーのキャシー・ウッド(Cathie Wood)氏率いるアーク・インベストメント・マネジメントは、
暗号資産(仮想通貨)のグローバルな利用はまだ初期段階にあるため、ビットコイン価格は2030年までに
100万ドル(約1億1000万円)を超えると予測している。
「ビットコインの時価総額はまだグローバルな資産のほんの一部に過ぎず、各国が(ビットコインを)
法定通貨として採用するにつれて、その規模は拡大していくだろう」
ビットコインについてアークは、グローバルな決済ネットワークとしてシェアを拡大していると述べた。
アークの調査によると、ビットコインの送金量は2021年に463%増加し、年間決済量はビザ(Visa)を上回ったという。
「タップルート」アップデートやライトニングネットワークなどの技術的な進歩もビットコインの拡大に貢献する
可能性があり、機関投資家による保有も広がっていくだろうとアークは述べた。
昨年、ウッド氏自身は、ビットコイン価格は2026年までに50万ドルに達すると予測した。
604
:
ななしばい
:2022/02/24(木) 19:50:30 ID:cj55sslw0
揺れたよね
605
:
ななしばい
:2022/02/24(木) 21:14:30 ID:cj55sslw0
また揺れた
怖い
606
:
ななしばい
:2022/02/25(金) 12:31:06 ID:iggjupXs0
単独地震
607
:
ななしばい
:2022/03/07(月) 18:39:56 ID:QZEReStY0
今日は気圧の変化によると思われる頭痛が酷い。
何かあると思われる。
608
:
ななしばい
:2022/03/07(月) 21:06:58 ID:9GvhHYfw0
明日の花粉予報から殺意すら感じるんだけど
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/42/8410.html
609
:
ななしばい
:2022/03/13(日) 21:52:07 ID:RoQxfa.w0
また寒くなるの?今日くらいがエアコンつけなくて過ごせて良い感じなんだけど
610
:
ななしばい
:2022/03/13(日) 22:38:51 ID:AvmE/JFA0
だな
611
:
ななしばい
:2022/03/15(火) 23:20:01 ID:Q1b3OMJc0
これ何か名称あるんかな?
月の周り綺麗に円を描いて雲が囲んでる
https://i.imgur.com/dFC7ar1.jpg
ちなみに女の都上空で今撮りたて。
612
:
ななしばい
:2022/03/16(水) 10:08:00 ID:sE8BMrL.0
超メジャーな春の季語も知らないとは・・・・
最低限の教育を受けて教養を身につける事すら放棄しているくせに文句だけは言うんだろうな
613
:
ななしばい
:2022/03/16(水) 15:34:06 ID:rC3sezoY0
>>612
一人で勝手に喧嘩売るようなこと言って恥ずかしくないのか?
614
:
ななしばい
:2022/03/16(水) 17:19:55 ID:sE8BMrL.0
やっぱり文句だけは言うんだ
615
:
ななしばい
:2022/03/16(水) 18:07:09 ID:BxGA5OII0
いや
>>612
の人間性がよくわかる文章だ。
リアルには出会わんからいいいけど。
出会ったら即ブロックだね。
616
:
ななしばい
:2022/03/16(水) 18:24:54 ID:axK.WHE.0
いきなり突っかかってくるとかいつものチョン連呼こどおじじゃね
617
:
ななしばい
:2022/03/16(水) 21:47:23 ID:2vSzUyQg0
わー
ないわー
618
:
ななしばい
:2022/03/17(木) 00:01:46 ID:d0Egw/M60
震度6強って・・・恐ろしい
日本じゃどこに住んでいても他人事じゃないし
619
:
ななしばい
:2022/03/17(木) 05:27:24 ID:y5qgKzaA0
>>611
なんか画質わるいな
620
:
ななしばい
:2022/03/18(金) 18:54:49 ID:ziT69XGY0
>>619
一人で勝手に喧嘩売るようなこと言って恥ずかしくないのか?
621
:
ななしばい
:2022/03/19(土) 02:21:04 ID:UDfnlvuk0
そろそろ桜の開花かな
622
:
ななしばい
:2022/03/19(土) 03:30:25 ID:z90BKDcQ0
まちっとかかろだい
623
:
ななしばい
:2022/04/13(水) 13:04:11 ID:X6I6T2do0
今日の最高気温予想24度のはずだが既にそれ以上じゃないか?
湿気もあって蒸してるから百均の卓上扇程度じゃ回しても全然涼しくならん
624
:
ななしばい
:2022/04/14(木) 05:13:51 ID:kMnrlv7M0
早朝から豪雨&雷@長崎市内
今日も蒸し暑くなるな
625
:
ななしばい
:2022/04/14(木) 11:14:50 ID:WvIchhIg0
寒いんだが
626
:
ななしばい
:2022/04/14(木) 15:51:39 ID:6xL.BIhU0
涼しい
627
:
ななしばい
:2022/04/14(木) 18:25:02 ID:zRyUF/2Y0
ひや〜ってすっ
628
:
ななしばい
:2022/04/26(火) 13:18:44 ID:NEo17.YA0
すんごい雨だ
629
:
ななしばい
:2022/04/27(水) 09:56:05 ID:jAzzVcm20
ひどうふったね
630
:
ななしばい
:2022/05/04(水) 23:26:13 ID:jPelHveY0
夜は寒い 5月なのに
631
:
ななしばい
:2022/05/05(木) 10:21:28 ID:Ug0yUrPI0
5月ばってん夜はひゆんね
632
:
ななしばい
:2022/05/10(火) 19:25:15 ID:5/bBprhE0
外の空気がやたら埃っぽいΞ
633
:
ななしばい
:2022/05/10(火) 22:34:53 ID:IWBe9PbI0
雨ん降ってきたばい
634
:
ななしばい
:2022/05/10(火) 22:37:16 ID:KOb8i7v20
地面揺らしたやつ誰だ
635
:
ななしばい
:2022/05/11(水) 10:19:31 ID:qOhzr4CY0
ごめん、おいです
636
:
ななしばい
:2022/06/12(日) 01:30:56 ID:3CSYD6ds0
去年は観測最速梅雨入りで今年は観測最遅になるのか?
637
:
ななしばい
:2022/06/12(日) 18:08:39 ID:/1Beop4U0
春までずっと涼しかったけど今年は冷夏、暑夏どっちなんだ
638
:
ななしばい
:2022/06/12(日) 23:05:58 ID:3CSYD6ds0
なんかもうこんだけ毎年暑さ更新してるような状況じゃ、今後冷夏なんて訪れることないかもしれないなあ
639
:
ななしばい
:2022/06/13(月) 09:42:11 ID:vQQGZyfg0
梅雨の終わったら暑うなっとやろな
640
:
ななしばい
:2022/06/13(月) 11:40:36 ID:ORrIKcBc0
寒かけん蛍ん少なかった
641
:
ななしばい
:2022/06/13(月) 13:23:42 ID:aF.WXho20
ウチの周りでは1ヶ月位前から増え始めた
642
:
ななしばい
:2022/06/13(月) 21:01:55 ID:cpdSS05E0
今でも蛍いる場所あるんか
643
:
ななしばい
:2022/06/15(水) 00:47:24 ID:zl7qyy9Y0
>>642
川平のとこらへんいないの?
蛍自体もう数年以上見てないけど
644
:
ななしばい
:2022/06/15(水) 10:10:09 ID:Th/.HjPc0
ほたっぐらいおっじゃろ
645
:
ななしばい
:2022/06/15(水) 13:16:40 ID:iIR6EbNA0
自分から動かない人間に情報は入ってこないよ
646
:
ななしばい
:2022/06/15(水) 20:17:28 ID:zl7qyy9Y0
>>645
絡んでこないで。 臭いから。
647
:
ななしばい
:2022/06/15(水) 22:40:01 ID:8uax2opY0
>>646
無能な人間だから手を差しのべてやったのに
だからいつまで経ってもダメなんだよ(*^^*)
648
:
ななしばい
:2022/06/17(金) 12:57:01 ID:lXM5KJYg0
先月、岩屋山の麓で平家蛍。
源氏蛍は、今年はまだ見ていない。
649
:
ななしばい
:2022/06/19(日) 02:02:19 ID:V8IPqiXQ0
645の人、この板でただ絡むだけを生きがいにしてるよね
そんなもん自慢するもんでもない、してもしょうがないというところでいつもなんで
なんかこう器の小ささとか、ほんとここでしか偉そうにできる場所ないのかと それしか伝わらない
650
:
ななしばい
:2022/06/19(日) 10:39:35 ID:tK6AAE/Y0
まぁ言いたいことはわかるが・・・・
アンカー付けろ能無し
651
:
ななしばい
:2022/06/21(火) 21:41:01 ID:PeCSt7VE0
市中心部
揺れた
652
:
ななしばい
:2022/06/21(火) 21:42:21 ID:qI4MF0gg0
ドンと揺れて終わった
653
:
ななしばい
:2022/06/21(火) 21:42:42 ID:55qJ61gk0
細かい振動きた
654
:
ななしばい
:2022/06/21(火) 21:46:50 ID:X.mOan0s0
結構揺れた。震度2とは思えないくらい@長崎市
655
:
ななしばい
:2022/06/21(火) 21:51:35 ID:p6x0uENw0
前震?本震くるとかないよね?
656
:
ななしばい
:2022/06/21(火) 21:51:45 ID:WUqYH/Hg0
おれがトランプ・タワーピラミッドたててる時になにしてくれんじゃー
657
:
ななしばい
:2022/06/21(火) 22:02:46 ID:B3Tek5BU0
橘湾付近にも断層があるからね。
658
:
ななしばい
:2022/06/22(水) 00:46:50 ID:uLYW7W5I0
>>649
能無しはいきるのつらそう
659
:
ななしばい
:2022/06/22(水) 08:19:29 ID:1m5WqSqg0
>>658
ひねくれレスを付けるばかりの自分の人生がかw
660
:
ななしばい
:2022/06/22(水) 12:09:58 ID:7J.i5SRY0
自分より下だと思ったらマウントレス
自分に当てはまったら発狂レス
661
:
ななしばい
:2022/06/22(水) 12:50:25 ID:B0vn6iME0
まあこの無差別に噛みつきレスつける生業の人何十回と出てるから目立つよね
スーパーマンに続き第二のコテと言ってもいい
この人の性格が半島を傷つけられたとすぐに過剰反応する人と同一なのもわかってるから
そうだなコテ名は何にしようか 「噛みつき半島人」、まんまこれでいいよな
662
:
ななしばい
:2022/06/22(水) 12:58:41 ID:fBNle59s0
半頭人が周りの日本人と感覚と精神が違うのは当たり前、受けた教育も違うし
相手も自分らと同じ頭が悪いという投影の世界観を持っている、なので頭の悪い否定レスになってしまう
663
:
ななしばい
:2022/06/22(水) 22:01:03 ID:7kNGuFdk0
スーパーやコンビニなどの深夜営業や24時間営業に反対し噛みつきレスしてる人達こそ
長崎滅ぼして不便さにうんざりした人々を出ていかせて人口減らしている迷惑生物なんだけどね
664
:
ななしばい
:2022/06/23(木) 07:26:35 ID:Fx9RTZiA0
噛みつき半頭人ってw
665
:
ななしばい
:2022/06/23(木) 17:54:23 ID:cTAY34xw0
所得も地位も底辺の俺だが
朝鮮人じゃなかった事だけは親に感謝している
666
:
ななしばい
:2022/06/26(日) 21:47:04 ID:GNItDC360
ちょい揺れたね
熊本震度4みたい
667
:
ななしばい
:2022/06/26(日) 21:52:31 ID:AX496EIw0
>>666
熊本震度5
668
:
ななしばい
:2022/06/26(日) 22:06:11 ID:t69.DZtI0
長崎は震度1だったが熊本久々に震度5級でTVラジオ災害情報続いてるな
親戚いるけど無事祈って今は電話も控えて明朝以降の続報待つ
669
:
ななしばい
:2022/06/27(月) 12:25:39 ID:9caEC45U0
>>656
俺が売電してる時になにしてくれんじゃー
670
:
ななしばい
:2022/06/28(火) 11:55:27 ID:jHWMV2.A0
今日九州北部が梅雨明けしたとみられると気象庁が発表したそうな
カラ梅雨なのかな
それとも40年前の悪夢が再現されるのかな
当時も梅雨明けやたらと早かったよね
671
:
ななしばい
:2022/06/28(火) 12:38:40 ID:UUG18URY0
>>670
梅雨入り最遅に近かったけど、梅雨入りは最速に近いのかな?
去年は異例の5月11日だったか15日だったかで過去最速の梅雨入り
おかしな気候の国になってきたな
672
:
ななしばい
:2022/06/28(火) 12:42:15 ID:EzL1g6Tk0
>>649
代わりに相手してくれてありがとうな
自分から勝手に意味不明な文句だけの手の差しのべw
無能以下のゴミだわな
674
:
ななしばい
:2022/06/29(水) 06:46:45 ID:ahOOYN1I0
セミもう鳴いてます?
去年はちょうど6月29日に鳴いてたけど8月の戻り梅雨でいなくなったな
675
:
ななしばい
:2022/06/29(水) 17:40:10 ID:n3Dw6qS20
昨日ひぐらし確認
676
:
ななしばい
:2022/07/01(金) 21:37:06 ID:pAulITVw0
夕方、女の都でセミ鳴いてた
677
:
ななしばい
:2022/07/02(土) 18:42:22 ID:FC03NsSM0
台風こっち寄りかな…
678
:
ななしばい
:2022/07/03(日) 10:15:18 ID:xdhhlgXo0
なんかいやなコース来よるね
679
:
ななしばい
:2022/07/03(日) 10:21:36 ID:pQbRxB.I0
勢力が弱めなのが救い
680
:
ななしばい
:2022/07/03(日) 10:40:43 ID:WP.vfyq20
暴風域無いし九州の手前で崩れるし雨も大したことない
暑さが和らいでちょうどいいくらい
681
:
ななしばい
:2022/07/03(日) 12:01:55 ID:GI8Gz8II0
上陸地点が南に下がって来たね。
台風の左側になるならなお良し。
682
:
ななしばい
:2022/07/04(月) 21:13:24 ID:QvUkn3Xo0
今夜から明日にかけて女神大橋が強風で通行止めになったら旭大橋稲佐方面の朝渋滞がやばいな
683
:
ななしばい
:2022/07/05(火) 05:04:43 ID:X2ZehSUg0
屁でもないな
684
:
ななしばい
:2022/07/05(火) 06:05:25 ID:M6b6sTWc0
台風4号佐世保上陸
685
:
ななしばい
:2022/07/05(火) 07:08:35 ID:NcvgRpfI0
もう1000hPa
実質台風ですらない
686
:
ななしばい
:2022/07/05(火) 19:18:07 ID:WMid6qkw0
正論
https://www.youtube.com/watch?v=mZ73esPAmNI
687
:
ななしばい
:2022/07/09(土) 23:43:22 ID:JIpQ9OyA0
>>686
あちこち貼りすぎ
689
:
ななしばい
:2022/07/13(水) 03:53:06 ID:9zO8MQLo0
埼玉が初めて全国クラスの
大雨が降って大騒ぎしよるなw
690
:
ななしばい
:2022/07/13(水) 05:10:11 ID:M6eZkcxQ0
草生やす程の事か
691
:
ななしばい
:2022/07/13(水) 08:51:36 ID:oNfnXzWU0
長崎水害経験してない世代はこの程度の認識多いんだろうな
足元程度の冠水でも水ひいたあとの復旧掃除はものすごい超重労働だが
一番厄介なのは猛暑の中で被災地区全体に蔓延して健康害してた悪臭
692
:
ななしばい
:2022/07/15(金) 13:01:26 ID:IJxzUi.Y0
今日降るんかいな?
693
:
ななしばい
:2022/07/15(金) 16:33:06 ID:ljMq31qQ0
降ってきた
694
:
ななしばい
:2022/07/15(金) 22:34:42 ID:ptgQFnKM0
雷様がお怒りだ
695
:
ななしばい
:2022/07/15(金) 23:26:54 ID:eueQZLtM0
長与 いま町内放送で警報でたって
流れてた。雨そんな酷いのかな。
家にいるけど、そんな感じない
696
:
ななしばい
:2022/07/16(土) 17:23:36 ID:Bj0n17IQ0
まあ、雷だけ酷かったな
697
:
ななしばい
:2022/07/17(日) 12:40:54 ID:/23Ec/HQ0
何が降水確率20%だよ
ずぶ濡れになったじゃねーか!
698
:
ななしばい
:2022/07/17(日) 17:00:28 ID:sAiJ82rI0
オレは残りの80%だったらしい。
濡れなかった。
699
:
ななしばい
:2022/07/18(月) 20:31:56 ID:eb5lCSUc0
線状降水帯予測情報なるものが出ているな
700
:
ななしばい
:2022/07/18(月) 22:02:54 ID:ddqX1wk.0
日中からテレビラジオ各局とも全国ニューストップで対馬の豪雨被害報道してるな
電話電気ガス水道片っ端から止まってないか?
702
:
ななしばい
:2022/07/25(月) 05:30:26 ID:5nGYPGeo0
てすと
703
:
ななしばい
:2022/08/13(土) 07:54:50 ID:ptQG1PJQ0
天気やっばー
704
:
ななしばい
:2022/08/23(火) 06:25:46 ID:Gizfnf.Y0
なんか今朝はこれまでと違い、空気感が変わったと言うか、涼しくは無いんだけど秋に近づいた感じがした。
匂い?なんと表現すれば良いのかなあ。
705
:
ななしばい
:2022/08/23(火) 09:02:18 ID:oUhhnQzQ0
わかるわ、空気の質感変わった
春にもそんな切り替わる一日ってのがあるね
706
:
ななしばい
:2022/08/23(火) 12:13:15 ID:YuLRnMd20
何日か前の大雨以降、肌感覚で変わった印象あるね。
707
:
ななしばい
:2022/08/24(水) 01:56:17 ID:xa03tY/g0
この2日くらいは夕方の感じが違うね
708
:
ななしばい
:2022/08/29(月) 12:35:50 ID:I9YijbCo0
今度の台風こっち来そうで
ヤバそうだ
しかもかなりの勢力で
709
:
ななしばい
:2022/08/29(月) 21:23:44 ID:ZGoZ/u5o0
なかなか進路予想は難しく日ごと状況は変わるだろうが
現時点ウィンディで見ると来週月火あたりが危ないな
710
:
ななしばい
:2022/08/30(火) 23:42:28 ID:ddMIhyPs0
https://www.zakzak.co.jp/article/20220824-BFQ2DISHHJPV5IYBSAGKANWIYQ/
711
:
ななしばい
:2022/08/31(水) 17:57:32 ID:cL0HAUZ20
>>710
ベタベタ貼りまくってそんなに
嬉しかったの?
気持ちを共有できる相手が居なくて
寂しいんだね
712
:
ななしばい
:2022/08/31(水) 20:19:20 ID:A8YZAej60
>>710
長崎平戸の黒田市長の発言はもっと長崎テレビ新聞ラジオメディアは大きく報じるべき
反核団体とか高校生平和大使とかの運動なんかより遥かに意味のあるもの
全く報じていなかったら長崎テレビ新聞ラジオは本当に反日売国左翼マスゴミ
713
:
ななしばい
:2022/08/31(水) 22:48:16 ID:X0Qc7rww0
日中では最終の4系統、本日は210,307,309,371でした。
夜間の4系統のラストランは210でした。
714
:
ななしばい
:2022/09/01(木) 02:49:00 ID:E0nm9Czc0
スレちだろうがガイジ
715
:
ななしばい
:2022/09/01(木) 07:37:49 ID:JKW4gz1I0
945hPaでの接近は2年前のあの台風以来だよね
一応台風対策の資材は買ったわ
716
:
ななしばい
:2022/09/03(土) 05:02:54 ID:QtEv/T0k0
近くにあった熱帯低気圧は吸収された模様
初めて見た
717
:
ななしばい
:2022/09/03(土) 06:35:14 ID:UZd1ARBI0
昨日は量販店で窓貼り用の養生テープ買ってく客が目立ったわ
718
:
ななしばい
:2022/09/05(月) 15:41:48 ID:IcnB4BSM0
蒸し暑いな
@長崎市
719
:
ななしばい
:2022/09/05(月) 15:53:08 ID:2OdBOsIM0
風は離島が心配だね
うちの近辺はカップ麺の買い込みは
無さそう
一昨年の台風でみんな冷静になった
みたいだな
720
:
ななしばい
:2022/09/05(月) 17:49:42 ID:BPwsjS/g0
カップ麺なんて普段からストックしておくものだしな
721
:
ななしばい
:2022/09/05(月) 21:56:07 ID:BTJuXJd20
さっき風と雨吹き荒れる中、うちの前をピザ屋さんの出前バイク走ってった
台風時ほど注文激増する商売とはいえ荒天時は命がけに見合う時給出したれよ…
722
:
ななしばい
:2022/09/05(月) 22:10:28 ID:BPwsjS/g0
雨と風がつよつよになってきた
723
:
ななしばい
:2022/09/07(水) 21:54:17 ID:P8Tt3goY0
>>721
「命懸けに見合う時給」
それも大事だが注文客が気を利かせてそれなりのチップを渡せばgood
724
:
ななしばい
:2022/09/13(火) 07:11:55 ID:aoFVFxII0
windyによると19〜20日台風14号(仮)長崎直撃の予想
725
:
ななしばい
:2022/09/13(火) 17:05:45 ID:sqA.8yHg0
また長崎に台風来そうですね
Tenki.Jpの予報だと18、19、20日に暴風雨マーク
折角の連休が…
726
:
ななしばい
:2022/09/13(火) 18:09:29 ID:xMF07myc0
23日のかもめフェスティバルに影響なければいいんだけど
727
:
ななしばい
:2022/09/13(火) 21:21:27 ID:Wuz7lkoI0
量販店社員だが今日も養生テープ箱ごとごっそり買ってく客いたぞ
マンション管理会社の人らしかった
728
:
ななしばい
:2022/09/14(水) 12:38:29 ID:X5AJQGBc0
台風過ぎ去ったら一気に秋になりそうね
729
:
ななしばい
:2022/09/15(木) 13:20:46 ID:hdkJB.No0
何か当初の予報より台風の勢力強くなったな
960hpaで長崎に上陸しそうな感じになってきた
730
:
ななしばい
:2022/09/15(木) 16:14:34 ID:hdkJB.No0
955に変わったな
この前の台風より風がきつそうだ
731
:
ななしばい
:2022/09/15(木) 20:05:22 ID:DDn75QtA0
Windyの14号予想が酷い。月曜日速度を落として停滞し野母崎辺で鹿児島に向かってUターン。
日曜夕刻から火曜日いっぱい暴風雨。
732
:
ななしばい
:2022/09/16(金) 20:20:24 ID:2iRAD3J.0
今は瀬戸内海北岸を舐めるように進むルートに修整されてる
733
:
ななしばい
:2022/09/16(金) 21:06:57 ID:qLgye/CU0
>>731
WindyはWindyは、高い予測精度を維持している「ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)」と、
「GFS(アメリカ国立気象局)」の気象情報を基に提供されてるけど、今年に限っては
大きく予報を外してる。
734
:
ななしばい
:2022/09/17(土) 08:38:20 ID:P35Q51pM0
945で長崎上陸予報
ヤバいよ
今日は買い出しや台風対策しないと
735
:
ななしばい
:2022/09/17(土) 11:01:37 ID:jwP3nbYg0
>>734
さっき用事も兼ねて数軒買い物に出たが10時前でどこもレジ待ち長し
ミネラル水やパンもごっそり売り切れてた
736
:
ななしばい
:2022/09/17(土) 22:23:42 ID:Xe2inko20
しまったな、食料品を買い忘れた。
今日は遅いから明日買いに行こう
737
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 01:21:24 ID:gi6v.qLE0
台風前はなんでパンばっかり売り切れになるんですかねw
738
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 05:13:31 ID:cOmFR8E60
本当に930で長崎市なのかなぁ
930の世界
想像もつかない
739
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 08:41:02 ID:n5o/foOI0
今は各地の状況がライブ配信されてるから便利だな
鹿児島は風が強くなってきてる
https://www.youtube.com/watch?v=m5am141YXpY
740
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 11:11:55 ID:kfNBz9s60
気象庁のただ今の台風情報だと鹿児島の阿久根市あたりまで北上したら北北東に少し
進路を変えて進む予想に変わっていた
これは昨日の予想コースにまた戻った感じ
今朝の予想進路が鹿児島から長崎に直進するものだったから一昨日の予想に戻ったと
思ったけどもう予想が難しい状況なんだろうな
741
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 13:22:32 ID:e97wSIhw0
いっぱい触って!お潮吹くまでイキたいの!
https://www.axfc.net/u/4058069
742
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 15:56:42 ID:L3ocuebM0
長崎最接近時は940
743
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 19:30:13 ID:gi6v.qLE0
やっぱり大した台風じゃなかったな
騒ぎすぎだ
744
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 19:56:09 ID:9nZW19A60
左側だと、右側よりだいぶんマシだね。
745
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 19:59:44 ID:L3ocuebM0
ギリ進路から外れそうやね
ホント、ギリだけど
746
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 20:04:53 ID:n5o/foOI0
島原は停電してるところもあるみたい
747
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 20:06:47 ID:n5o/foOI0
今見ると西側の方が停電多いな
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/155524
748
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 21:02:36 ID:46hUq2zg0
めちゃくちゃ風ひどいんだが
うちの周りだけかよ
最近じゃ最強台風じゃね?
749
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 21:17:01 ID:Rk8IKRi20
長崎市西部はまだそこまで雨風強くないよ
750
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 22:01:58 ID:e24yt4Tw0
まだ安心できないけど、
東側を通過してくれて助かった。
751
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 22:29:43 ID:46hUq2zg0
右側通ってこれだから
左側通過してたらどうなってたか
752
:
ななしばい
:2022/09/18(日) 23:49:32 ID:HLeVLtow0
テレビ中継見ると、宮崎は雨風ひどいからねぇ。
753
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 02:16:20 ID:jBHAUI660
五島は9950戸も停電してるのか
西海市も4800戸と多いなあ
海からの風のせいなのか?
754
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 02:21:37 ID:n2YaFLyk0
びっくりするくらい無風なんだけど本当に台風来てるの
755
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 02:22:34 ID:gPCHYM/s0
眼中
756
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 09:41:21 ID:ErADkxAw0
「吹き返し」の風だけ強かった
757
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 09:51:14 ID:mBDpPDDU0
停電キター
@長崎市
758
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 11:52:03 ID:84l4zPwM0
>>757
もっと詳細を!
759
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 13:27:21 ID:2hr.noqo0
九電のHPみればわかるだろ!
長崎南部で停電が発生していないのは大村・時津・長与だけだ
https://www.kyuden.co.jp/td_teiden_map/index.php/map/
https://www.kyuden.co.jp/td_emergency/pc/42/04/201/city.html
760
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 13:39:26 ID:jBHAUI660
なんか長崎市内の停電増えたな
761
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 15:17:02 ID:p9IPUPj60
東から九州山地に雲がぶつかるパターンだったので長崎佐賀には大して影響が無かったな
762
:
ななしばい
:2022/09/19(月) 18:25:49 ID:0UYkDaTM0
まだ吹き返しあってるな
確かにデカい台風ではあった
街を車で移動したところちょこちょこ被害あり
致命傷はないが
763
:
ななしばい
:2022/09/21(水) 19:53:14 ID:eYgCHzEk0
台風の影響かネットの調子が悪いわ
764
:
ななしばい
:2022/10/30(日) 01:17:18 ID:OiTJQi/Q0
あれ?今地鳴りしてドンッって鳴った??
揺れてはいないみたいだけど
気のせいかな
765
:
ななしばい
:2022/10/30(日) 17:20:26 ID:koKmjEBI0
>>764
2022/10/30 01:12:43 32.85N 129.81E 11km M 2.0 大村湾・長崎県北部
766
:
ななしばい
:2022/10/31(月) 02:46:40 ID:9jE0f3WQ0
>>765
ありがとう!
やっぱりあってたんだね。
知れて良かった!
767
:
ななしばい
:2022/12/05(月) 10:17:18 ID:39OogjZo0
ゴゴゴッつて揺れたわ
768
:
ななしばい
:2022/12/05(月) 10:34:51 ID:dQO2NKos0
スタンド使い現る
長崎市 震度3
震源 橘湾
769
:
ななしばい
:2022/12/07(水) 21:24:49 ID:KIUvBbZ60
ちょっと揺れたわ
これ震度1かな
770
:
ななしばい
:2022/12/07(水) 21:31:18 ID:dHBTh3IM0
また橘湾か
771
:
ななしばい
:2022/12/08(木) 10:43:15 ID:Frtdv8pA0
ゴジラでも出てくるのかな
772
:
ななしばい
:2022/12/12(月) 14:09:39 ID:lmE3hfV20
揺れた
最近多いな
773
:
ななしばい
:2022/12/14(水) 08:37:33 ID:CxxljqtU0
今週全国的に冷え込みで長崎も日曜に雪予報出たな
うちじゃ既に洗濯物も室内干ししかできん
774
:
ななしばい
:2022/12/16(金) 14:35:18 ID:5RfZFoH60
大雪警報?注意報?でましたね。
積雪困る(´・ω・`)
775
:
ななしばい
:2022/12/17(土) 11:26:37 ID:d.y3XhTk0
月曜の朝方にかけて積もるん?
776
:
ななしばい
:2022/12/17(土) 17:21:09 ID:ruf9EXWA0
長崎市は高低差あるから電車通りは問題無くても
家から出れないとこ多いからね
年末の雪は色々大変だ
777
:
ななしばい
:2022/12/18(日) 03:17:49 ID:Y7d99jVg0
そして地震
778
:
ななしばい
:2022/12/18(日) 07:33:32 ID:DUyJ.zms0
まあ明日の朝は大丈夫そうかな?
779
:
ななしばい
:2022/12/18(日) 15:00:37 ID:c6AWJ7KM0
小雪でも断続的に降り続いてるから明朝のほうが積雪凍結のおそれは高いぞ
今日休みの自分も明日は徒歩出勤の覚悟してる
780
:
ななしばい
:2022/12/18(日) 17:32:29 ID:vI6KSV2k0
霧が出て独特な雰囲気になってた
https://imgur.com/V1PkNy2.jpg
781
:
ななしばい
:2022/12/19(月) 01:14:59 ID:YhA9ILgU0
AM1:00現在、幹線道路は雪は無いんだけど、普通に走れるのは時津三叉路くらいまで。それでも油断禁物。
そしてそれから先の佐世保方面、路面凍結注意。特に橋の上。
ダイレックス から先の長い橋はアイスバーンだった。
そして、琴海明誠高校の先のスタンドのとこの橋は激ヤバです。自分は村松から先は行ってないけどまあまあ危険かも。
782
:
ななしばい
:2022/12/19(月) 01:18:13 ID:YhA9ILgU0
しかしまあ、アホみたいに飛ばす車が多い事。男尊女卑じゃないけど特に女。
車の性能に助けられてるだけで、自分の腕と勘違いしてる?
783
:
ななしばい
:2022/12/19(月) 02:02:11 ID:fDLZbz9o0
下はいいけどそののまま少し山間の道で立ち往生は今の高性能な車でもありえる
784
:
ななしばい
:2022/12/22(木) 15:35:10 ID:1bxlbBpw0
23から24日にかけて大雪になるそうやね
785
:
ななしばい
:2022/12/22(木) 22:18:28 ID:68RW1zu.0
寒いわ、行動力減退
786
:
ななしばい
:2022/12/23(金) 01:59:16 ID:3PkinuX60
雪が降っても雨降った後だから積もらないだろうと思っていたが
1時ぐらいから15分足らずで車の運転が危うくなるほど積もった
787
:
ななしばい
:2022/12/23(金) 02:08:56 ID:1Fj1TY9M0
今様子見に庭に出たら既に真っ白
無音で深々と降ってるわ
788
:
ななしばい
:2023/01/07(土) 05:37:49 ID:KOYTDOdI0
昨日はいやな天気だったなあ、天気というかあの淀んだ空気なんだったんだ
789
:
ななしばい
:2023/01/14(土) 06:24:31 ID:935dQgJs0
暖房なしで室温19度、今何月だっけ?
790
:
ななしばい
:2023/01/14(土) 13:17:34 ID:12b78c060
>>789
1月
791
:
ななしばい
:2023/01/14(土) 18:21:04 ID:3VfFEY1Q0
マジで電気代助かるわあ
792
:
ななしばい
:2023/01/15(日) 10:34:53 ID:yY0l9EHw0
灯油代もな
793
:
ななしばい
:2023/01/18(水) 18:20:53 ID:F7eN9k7o0
全国的寒波で長崎でも来週は-4度の予想出ちゃったぞ
794
:
ななしばい
:2023/01/19(木) 10:08:30 ID:oOlCHJxs0
雪降らんならいいけど
795
:
ななしばい
:2023/01/19(木) 14:48:58 ID:dvwM3TTI0
火曜日あたりからヤバいね
796
:
ななしばい
:2023/01/21(土) 13:11:22 ID:HJJcezwM0
水道管が凍らないか心配だから明日対策するわ
12月の寒波の時、部屋の温度が3度だったんだけど、今度はどうなるか
とりあえず雨戸を閉めて、窓枠にプラダンでもはめとこうかな
797
:
ななしばい
:2023/01/21(土) 18:47:28 ID:2qRFcO2o0
火曜水曜雪かな?運よく休みだわ 先月の大雪の日は夜勤開けたら銀世界で山間部といっていい高台に会社があるもんだから
延々バックで下がるという前代未聞でトラウマです
798
:
ななしばい
:2023/01/22(日) 12:39:58 ID:YgjmzyoE0
火曜雪の予報出たね
明日は配送予定前倒しで修羅場になるであろうトラックドライバー達の無事を祈る
799
:
ななしばい
:2023/01/24(火) 09:35:59 ID:MgkAT7FQ0
雪の降ってきた
❄��
800
:
ななしばい
:2023/01/24(火) 14:35:04 ID:9wx.h41c0
積雪25cmなんて、さかんにゆってるけど
ほんまかいな?
801
:
ななしばい
:2023/01/24(火) 17:00:06 ID:5GktZ50A0
そがんつもってたまんもんや
802
:
ななしばい
:2023/01/24(火) 17:12:37 ID:1rb3ruPE0
落ち着けよ
803
:
ななしばい
:2023/01/24(火) 17:36:28 ID:Ucu9UhfM0
長崎でこんなに横殴りの粉雪初めて見た
本当に寒くないとこういう雪降らないよね
804
:
ななしばい
:2023/01/24(火) 23:14:35 ID:qa68ZIO.0
明日は徒歩で出勤かなあ
805
:
ななしばい
:2023/01/24(火) 23:24:02 ID:0HtbrWwI0
警報解除になったぞ
806
:
ななしばい
:2023/01/25(水) 00:22:55 ID:XRdrH0Ck0
道路ガッチガチだ
807
:
ななしばい
:2023/01/25(水) 01:03:49 ID:Gt2azNTQ0
ゾックゾクするやろ!
808
:
ななしばい
:2023/01/25(水) 07:01:31 ID:QByZMyi.0
悔しいですっ!
809
:
ななしばい
:2023/03/13(月) 21:07:34 ID:uOjSlPzw0
なんでまた寒くなってんねん
810
:
ななしばい
:2023/03/14(火) 17:28:16 ID:K7heWOzk0
寒戻るって言葉も古くからあることだし
811
:
ななしばい
:2023/03/22(水) 14:21:32 ID:d1ahBgfM0
長崎も桜開花宣言で花見客出てくるはずだが、時期的に選挙の政党や宗教団体が辻演説に来るかな。
酒飲んでる席に乱入したら怒号罵声の嵐になるのがわかってるのに選挙なくても来ちゃうよな
812
:
ななしばい
:2023/04/18(火) 21:22:11 ID:0qwImd4w0
今日日中から暑いくらいだったのにやたら蒸してた
明日の予報は雨確率少ないがあてにできんな
813
:
ななしばい
:2023/05/06(土) 13:07:44 ID:bpG.9HRU0
今日も雨
814
:
ななしばい
:2023/05/18(木) 22:53:44 ID:1EdT83ds0
長崎駅でファミリーマートからボヤ騒ぎ出火で商業施設周辺へほぼ煙のみ被害だったみたいでケガ人などもゼロみたいで良かった
騒動鎮火後に封鎖して安全のため処理作業で商売が出来なかっただろうけど
不幸中の幸いで今日は雨降りが酷かったからどうせお客さん来なかったかもね
815
:
ななしばい
:2023/05/28(日) 09:01:53 ID:9nPbrJRU0
今週雨続きで台風も近づきそうだし早くもこのまま梅雨入り可能性あるかな
昨日量販店で売場にごっそりあった3個パック除湿剤が一気に減ってたし
816
:
ななしばい
:2023/07/07(金) 22:46:43 ID:HPrYqTSU0
明日にかけて再び大雨
817
:
ななしばい
:2023/07/08(土) 08:41:59 ID:a2p3qcbI0
24時間営業は危険って事だね
早い時間に閉店する店にしなきゃね
818
:
ななしばい
:2023/08/03(木) 22:38:56 ID:7tzS7.YM0
沖縄で暴れてる台風6号が最初は九州本土には来ない予想だったのが
90度近い動きして長崎にも来る危険性高まってる
TV各局番組でも見るたびに予想コロコロ変わってるし気象予報士も進路読めないんだろうな
819
:
ななしばい
:2023/08/03(木) 23:45:48 ID:f9AsbNgw0
>>817
長崎人口流出人口減少過疎化は君みたいなおバカさんが悪因だね
24時間営業コンビニやスーパーを早い時間に閉店する店に改悪したら
ただでさえ不便な長崎が益々不便になり長崎から出て行く人達は本当に激増する
それを認めない頭の悪い人達が居るけど24時間営業コンビニやスーパーが沢山あるかどうかは長崎が生き残れるかどうかくらい重要な生命線
820
:
ななしばい
:2023/08/03(木) 23:46:49 ID:bMSDqwTo0
一番のおばかさんで長崎の恥のスーパーマン
821
:
ななしばい
:2023/08/04(金) 10:37:00 ID:ctoaxNos0
819
よその人が長崎はチェーン店が少ないって話はよく聞くけどね
822
:
ななしばい
:2023/08/08(火) 14:56:21 ID:4hw3455U0
風強いねえ
823
:
ななしばい
:2023/08/08(火) 17:56:35 ID:GZz9BNP20
すんげーそれたな
イオンでカップ麺売り場見たら買い占めたバカがかなり
いたようだ
824
:
ななしばい
:2023/08/08(火) 19:01:36 ID:CT3BK8rI0
スーパーコンビニが売り切れるのは店も商品早くさばけて楽になれるからいい
雨風強くなってから仕事注文激増するピザ屋はこれからが修羅場だぞ
台風時は出前頼まず自分で店にとりに行ったれよ
825
:
ななしばい
:2023/08/09(水) 07:44:02 ID:qr3hxfcU0
いや、気を遣って頼まない人が多いし逆に暇だよ
てか、炎天下の足場解体建設業や道路配管工事なんかに比べれば天国みたいな誰にでも務まる仕事
スーパーコンビニの商品がスカスカになって店員が楽できるって、短絡的過ぎて頭悪すぎるよね
826
:
ななしばい
:2023/09/17(日) 08:29:40 ID:XulmsS1I0
長崎また線状降水帯と大雨の警報出ちゃったよぅ
827
:
ななしばい
:2023/09/17(日) 11:27:03 ID:8ny7E0KI0
部分的集中豪雨が多いね
828
:
ななしばい
:2023/09/17(日) 14:30:06 ID:8Tekb2S60
長崎は今日も雨だった、とは言うけど
実際のとこ全国でもトップクラスで雨少ないし豪雨と言ってもたかが知れとる
九州の中では標高の高い山が少ないからな
829
:
ななしばい
:2023/09/17(日) 18:43:41 ID:L99Vks9A0
ま 東京での出来事だったならまるで全国一の雨でしたとでも言いたい勢いで報じただろうにな
830
:
ななしばい
:2023/09/18(月) 19:05:03 ID:izC9xjk20
>>829
マスゴミは地方軽視。
831
:
ななしばい
:2023/09/18(月) 22:17:04 ID:ZYGka4CY0
日本のマスゴミは日本軽視。中国韓国北朝鮮様重視。
832
:
ななしばい
:2023/09/19(火) 18:37:47 ID:uE3Uym6E0
まあその筆頭が受信料を取ってるからな・・・
833
:
ななしばい
:2023/09/19(火) 21:14:23 ID:/0FvUjzY0
NHKを完全国営化すべきでは?反日工作員排除で日本の正常化を!!!
834
:
ななしばい
:2023/09/20(水) 17:22:49 ID:iADbvqqA0
戦後東京に1日で降った最高雨量は昭和33年の狩野川台風での372ミリで、他は現在まで
200ミリを超えた事例は8例しか無い。
つまり毎回大袈裟に報じている都内ゲリラ豪雨はホントに大したこと無いってこと 笑
あと都内にデッカイ暗渠を何個も造ってるけど実際に1日で400ミリ以上降ったらどうなるか観てみたいよね
想定外ですってコトバ何回聞けるかな?
835
:
ななしばい
:2023/10/05(木) 19:47:13 ID:WT.JXsM20
くんち雨やなぁ
836
:
ななしばい
:2023/10/20(金) 21:22:21 ID:f05JxhXc0
雨で冷えたせいか今日家帰ったらやたら寒くて暖房入れたの自分だけ?
体調壊したかなあ
837
:
ななしばい
:2023/10/21(土) 07:55:58 ID:dfxBLcMk0
朝夕グッと寒くなったし、昼間も風があってしんどかったよね…
838
:
ななしばい
:2023/10/21(土) 10:49:16 ID:dTnDgDZk0
>>834
長崎もそうじゃん、雨少なすぎ
内陸部は雨少ないて思ってる人多いけど
実際は真逆 急に曇天になったりする
んで降り方半端ない
839
:
ななしばい
:2023/10/21(土) 11:18:19 ID:D/szAVaU0
>>838
東京と長崎の降雨量が同じだと思っているのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板