したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

長崎の天気・気象・地震★11

1ななしばい:2018/08/16(木) 13:45:03 ID:XqYkpWwA0
前スレ

長崎の天気・気象・地震★10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1511406927/

715ななしばい:2019/08/01(木) 14:53:56 ID:43.Kdt6s0
>>713
えっ?

716ななしばい:2019/08/02(金) 18:29:46 ID:lN4JXHa20
台風の予想進路
https://pbs.twimg.com/media/EA7cZiVVAAA9lWT.jpg

717ななしばい:2019/08/02(金) 19:37:34 ID:A.H41YMI0
ヒロシマの日に最接近だな

718ななしばい:2019/08/02(金) 20:30:30 ID:lN4JXHa20
甲子園開幕日だよね確か
まぁ兵庫の方は大丈夫かな

719ななしばい:2019/08/02(金) 20:49:48 ID:/L.avZf60
台風くんな
右に逸れろハワイ行け

720ななしばい:2019/08/03(土) 04:05:03 ID:6KSfpd660
台風楽しみ

721ななしばい:2019/08/03(土) 12:12:25 ID:lLKnKUDk0
子供か

722ななしばい:2019/08/03(土) 17:52:54 ID:RAx1o7fk0
男の子なら災害にワクワクするのは本能

723ななしばい:2019/08/03(土) 18:19:57 ID:Le0bUCCo0
去年とんでもない酷暑が観測史上最高の暑い夏だったが、今年はいまんとこどう?
去年とくらべて

724ななしばい:2019/08/03(土) 18:22:39 ID:l8fd2qNk0
>>723
個人の感想なら去年と比べたら楽

725ななしばい:2019/08/03(土) 23:50:09 ID:B0e9aZBw0
8号に名前つけたの誰だ!
歓迎レセプションの統括責任者に任命する!

726ななしばい:2019/08/04(日) 15:21:22 ID:H0j0bxDc0
自室のエアコン温度30度設定だが十分快適だぞ
扇風機も回したら冷たいお茶なしでも平気なほど過ごせる

727ななしばい:2019/08/04(日) 16:41:59 ID:j8ep7uCA0
近々に接近するのは台風8号だけど
フィリピン東方の海上で発生した9号がこの先厄介になりそう
今週末に東シナ海に上ってくる予想進路だけど勢力も9日の時点で950hpとなっている
9日以降進路が東側に変わったら結構ヤバい

728ななしばい:2019/08/04(日) 16:52:04 ID:MqotsJEU0
>>726
あまり無理しすぎちゃ駄目だよ。

729ななしばい:2019/08/04(日) 21:45:05 ID:SsIK.rPw0
>>726
何畳の部屋に何畳用のエアコン、家のつくり、等々、様々な条件があるから一概には言えないんだけどね

730ななしばい:2019/08/05(月) 20:17:40 ID:v7dLFpM.0
>>729
四畳半に冷風扇を置いてるだけだから。
察してやれ。

731ななしばい:2019/08/05(月) 20:54:38 ID:Ijzk481o0
>>726 室内でも熱中症になる危険あるからお茶は飲んだ方がいいよ(マジレス)

732ななしばい:2019/08/05(月) 21:18:55 ID:FJgrdoSQ0
外の風が涼しい

733ななしばい:2019/08/05(月) 22:33:09 ID:BoQQu1OA0
>>731
熱中症には利尿作用があるお茶より水やスポドリの方がいいって聞いたが

734ななしばい:2019/08/05(月) 23:54:31 ID:VIYcUqb2O
塩なめて麦茶のめ

735ななしばい:2019/08/06(火) 00:34:10 ID:4NijyO1A0
塩は一日中汗だくで作業するような仕事以外は
取る必要無い

736ななしばい:2019/08/06(火) 01:39:01 ID:AdjeHDBc0
風強くなってきたなぁ

737ななしばい:2019/08/06(火) 08:21:04 ID:14rbr4jQ0
今のサイレンなに?

738ななしばい:2019/08/06(火) 08:25:14 ID:wR/0YVaE0
広島

739ななしばい:2019/08/06(火) 10:04:53 ID:AV6yYuDw0
台風もう終わりか

740ななしばい:2019/08/06(火) 12:07:13 ID:7lKiqvSQ0
>>737
サイレン鳴ったの?
聞こえなかった。

741ななしばい:2019/08/06(火) 12:11:51 ID:7lKiqvSQ0
ちょっと台風の知識がある人ならば、今回の台風は屁でもない、とわかるはず。
あまりにも大騒ぎし過ぎ。
何で進路ばっかり言って勢力とか触れないんだ。

742ななしばい:2019/08/06(火) 12:45:07 ID:NRX6GcCE0
おおげさに騒がないと甘く見る人間がいるからなぁ。
>>740
8:00頃に防災無線で15分に鳴らすって放送があってその通り流れました。

743ななしばい:2019/08/06(火) 16:12:42 ID:T758oFgw0
被害が出なくて良かったよ
それだけ

744ななしばい:2019/08/06(火) 23:16:15 ID:nNrNE9fQ0
宮崎や四国はまだ降ってるんだな
尻尾が長い
長崎はまたそよ風台風だった、雨はまあまあ降ったか

745ななしばい:2019/08/07(水) 09:16:12 ID:J1CrCCoE0
台風9号はそのまま大陸に向かうのかと思われたが香港の沖で進路を変えて
東シナ海に曲がる見込み
勢力も大陸上陸と共に温帯低気圧になるとの予想が12日には東シナ海上
で勢力985hp
通過または消滅して何事も無く終わったなと後日言える様になって欲しい

746ななしばい:2019/08/07(水) 11:26:29 ID:dvzWy0Y60
10号の動きも心配

747ななしばい:2019/08/07(水) 17:12:22 ID:OZtbP4iQ0
キー局では都内が暑いと騒いでるけど
同じ気温でも湿度は長崎より10〜20%
低いんだな

748ななしばい:2019/08/07(水) 19:56:00 ID:2zoAmgmIO
長崎はミストないの?浴びてみたい

749ななしばい:2019/08/07(水) 20:18:46 ID:n97xxyys0
浴びてどーすんの?
ベタベタして蟻がたかってくるぞ

750ななしばい:2019/08/07(水) 20:25:53 ID:daI1R/9U0
それはミスド

751ななしばい:2019/08/08(木) 01:36:18 ID:SeMXI04.0
ミスド油

752ななしばい:2019/08/08(木) 05:15:20 ID:n0zZHRe60
10号こっち来るんじゃ・・・
コロッケ20個は必要かな

753ななしばい:2019/08/08(木) 07:10:36 ID:71nh8RSw0
浅間山が小噴火
雲仙岳は大丈夫かい?

754ななしばい:2019/08/08(木) 08:27:21 ID:6YMjXKCQ0
台湾東部でマグニチュード6の地震が発生したが
熊本の余震は大丈夫かね。

755ななしばい:2019/08/08(木) 10:48:37 ID:237HFp2.0
沖縄の方は揺れたみたいだね…心配

756ななしばい:2019/08/10(土) 12:24:15 ID:RgCkklX60
せっかくつくり始めた精霊船も15日は微妙な感じになってきたね

757ななしばい:2019/08/10(土) 12:36:12 ID:DxFLThz20
>>756
や、やめろん

758ななしばい:2019/08/10(土) 19:41:43 ID:kU9V.I/E0
台風の進路がどんどん九州に寄ってきたね
また九州かよ

759ななしばい:2019/08/10(土) 20:31:22 ID:r4aMSYsE0
四国上陸予報になったね

760ななしばい:2019/08/10(土) 21:29:18 ID:kU9V.I/E0
14日と15日の風速ヤバい

761ななしばい:2019/08/10(土) 21:37:26 ID:6Nhgwbak0
よりによってお盆とか…
お天道様のおバカ!

762ななしばい:2019/08/10(土) 23:19:01 ID:2KXjx7SA0
精霊流しの日は結構雨多いんだよな
雨やんでも夜の湿気ヤベエ位暑いんだよね

763ななしばい:2019/08/11(日) 15:28:13 ID:pm9sI81IO
>>759
豊後水道辺りを通るルートになったね。だんだん西よりに変わってきてるからもしかしたら宮崎、鹿児島辺りに上陸するかもね。

764ななしばい:2019/08/12(月) 05:56:34 ID:vtwMU7SM0
九州上陸っぽくなってきた
嵐の中の精霊流しになりそうね

765ななしばい:2019/08/12(月) 19:16:49 ID:AMZB4W1U0
ご先祖さん達 極楽浄土に帰るの遅れるかもね

766ななしばい:2019/08/12(月) 21:15:33 ID:EqH4AWDU0
太平洋側では台風の影響による海難事故が多発しているがどうみても波の状態からして
海水浴をしようなどという気が起きるものだと思う
生まれ育った今までに台風の脅威を思いつかないからヤバいと思っていないのだろう
台風コロッケネタを連呼するイベント参加感覚のヤツと同類だな

767ななしばい:2019/08/12(月) 22:51:45 ID:Bm5ENVF.0
お盆は水に入っちゃダメ。

768ななしばい:2019/08/12(月) 23:16:53 ID:uSKPuOhEO
この前歴文のところで越中さんに挨拶したよ、よぼよぼでも元気で今年も解説いけそうだったよ

769ななしばい:2019/08/13(火) 11:33:17 ID:0T/LdGVY0
お願いだから暴風警報出さないでくれな。

770ななしばい:2019/08/13(火) 13:44:41 ID:Epd2Msw20
いい波入っているから、滅多に見かけないサーファーがサーフポイントに大集結だよ
その家族達がテントを張って、バーベキューして楽しそうにやっていた。

771ななしばい:2019/08/13(火) 14:59:59 ID:Zb51hZ.g0
>>768
もうそろそろ無理しないでほしい

772ななしばい:2019/08/13(火) 15:45:13 ID:ss8iZ4g.0
風強いなぁ

773ななしばい:2019/08/13(火) 17:43:45 ID:Epd2Msw20
今日の長崎は暑かったね
最高気温 37.3℃ 14:03

774ななしばい:2019/08/13(火) 19:05:45 ID:DnlBQvIY0
去年すごい記録的酷暑だったけど、今年は去年を上回ってる?

775ななしばい:2019/08/13(火) 19:17:44 ID:UKkPnivA0
人に聞かないとわからないのか?まず調べてよん

776ななしばい:2019/08/14(水) 13:10:22 ID:d1kARQFY0
窓の外が騒がしいと思ったら急に雨。
慌てて干してた布団取りこんだが他の人もみんな間に合った?

777ななしばい:2019/08/14(水) 14:49:35 ID:pjo7oYgEO
今日は雨っていってたでしょ

778ななしばい:2019/08/14(水) 15:26:44 ID:v8fkyBGU0
>>777
最近の気象庁は狼少年化してるから、信用されてない。

779ななしばい:2019/08/14(水) 15:27:47 ID:yI7BSoLg0
年々制度が上がってきているのにまだそんなこと言う奴がいるのか

780ななしばい:2019/08/14(水) 16:06:11 ID:NtZ/qgBg0
でも去年に引き続き8/15に台風か。

781ななしばい:2019/08/14(水) 17:11:15 ID:pjo7oYgEO
>>778
雨雲レーダーとかみないの?

782ななしばい:2019/08/14(水) 17:29:14 ID:.zy5GpO.O
雨雲よりも降水分布を見た方が良いよ

783ななしばい:2019/08/14(水) 18:24:52 ID:ZlBqOCuM0
>>782
馬鹿だから見方がわかんないのよ

784ななしばい:2019/08/14(水) 18:50:59 ID:FRTd/L/g0
明日がピークだよね?
現時点で風がすごいんだが

785ななしばい:2019/08/14(水) 19:02:18 ID:IaDA.afw0
今より風強くなる事は無いみたい

786ななしばい:2019/08/14(水) 19:04:43 ID:IaDA.afw0
https://www.gpvweather.com/tseries.php?p=422011&i1=1,3,0,0&i2=0,3,1,1

787ななしばい:2019/08/14(水) 22:25:05 ID:U/kgQIa20
>>775
皆はどう感じてるのか聞いてるんだよ

あんたにゃ聞いてないけどなw 誰もダニ以下には聞かないんだよ。何をいっぱしの人間ぶってんだ?

788ななしばい:2019/08/14(水) 22:37:44 ID:yI7BSoLg0
>>787
ゴキブリ以下の人間は黙って

789ななしばい:2019/08/15(木) 09:04:15 ID:O1ewCscE0
はいはい。
そよ風!騒ぎ過ぎ!

マジで、本物のヤバい奴が来た時に警告を発しても誰も信用しなくなるから。無駄に騒ぐのやめろって。

このコースならば、海上とか海辺とか高山とかに行く奴は警戒が必要だけど、
普通の場所に住んで活動してる人間は、通常の雨天時と同じ警戒レベルで良いんだよ。

790ななしばい:2019/08/15(木) 09:13:38 ID:HVDINqKM0
>>789
騒がないとあんたみたいなのが抗議するから

791ななしばい:2019/08/15(木) 09:55:45 ID:O1ewCscE0
>>790
意味が分からん。

こういうクレーマーが、馬鹿な抗議をするんだな。

792ななしばい:2019/08/15(木) 10:21:14 ID:SjqEs1V60
>>791
クレーマー気質はチミじゃん
日本人かな???

793ななしばい:2019/08/15(木) 10:48:08 ID:2kT6dr8.0
>>789
そうだそうだ。
もう少し台風の特性を知ろうよ。台風=怖いもの、という考えは捨てるべき。
コース、勢力、この2つを加味して危険レベルを判断すべき。

特に前回の9号の時が呆れた。前回のはどう考えても長崎は危険なレベルではなかったが、危険だと煽りまくって市民生活を麻痺させたからな。

台風による暴風警報が出ると、学校関係は全て休みになるから、共働き家庭は非常に困る。
それに伴い、勤務変更とか生じて、どうしてもの場合、公休者を出勤させたりとか、会社も麻痺する。

素人の台風予測が一番正確な気がするな。

794ななしばい:2019/08/15(木) 11:25:23 ID:MkRIu0ts0
そこから綻び始めて油断が生まれて…
人は学習しない生き物だからなぁ

795ななしばい:2019/08/15(木) 11:49:29 ID:yg5Dej72O
玖珠のばかビービーキューグループみたいになるぞ

796ななしばい:2019/08/15(木) 11:57:30 ID:MtkqpqM.0
>>789
>>793
今は何か起こった時の責任者に対する批判が物凄いからな…。
自分がそういう立場になってよくわかった。

797ななしばい:2019/08/15(木) 13:51:50 ID:O1ewCscE0
>>792
は?
俺はクレーマーを断罪している側だが?

日本語の通じない人に、日本人云々言われる筋合いはないなあw

798ななしばい:2019/08/15(木) 13:57:05 ID:O1ewCscE0
>>794
それは台風の時だけじゃない。
日常生活でだって同じ事。

台風などの警報のような、大多数に関わる問題と同一視して、そんな亊言っているから、こんな意味のない警報が乱発される事になる。

人は緊張感を保てない生き物だ。
そんな生き物に、しょっちゅう緊張しろと警報ばかり発していたらどうなるかという事。

799ななしばい:2019/08/15(木) 15:06:16 ID:LX8WMulY0
どうでもいい

800ななしばい:2019/08/15(木) 15:24:43 ID:CDhyefOQ0
>>799
お盆だし成仏できない偏屈爺さんは書き込んでいるんだろ。そっとしてあげて。

801ななしばい:2019/08/15(木) 17:04:36 ID:BY/B6HD20
>>800
自己紹介乙!
精霊船にノッて、さっさと地獄に帰ってね!

802ななしばい:2019/08/15(木) 17:10:08 ID:V.7m3I160
精霊船乗ったら極楽浄土だろw

803ななしばい:2019/08/16(金) 06:11:45 ID:1Yga0vl60
なんという低レベルな争い

804ななしばい:2019/08/16(金) 06:42:51 ID:df/sViKY0
今朝は涼しいね
気持ちのいい朝だわ

805ななしばい:2019/08/16(金) 09:26:19 ID:6WHXXIMI0
お盆過ぎたら涼しくなるって本当だな。
このまま、、な訳ないか。

806ななしばい:2019/08/16(金) 12:05:45 ID:XUH7jnuQO
明明後日からまた雨ばい

807ななしばい:2019/08/16(金) 16:17:45 ID:pF0sI7CY0
>>805
長崎というか九州にいたら盆過ぎても残暑が当たり前だと錯覚するが
東京に居たとき盆過ぎて急に涼しくなってビックリしたことがある

808ななしばい:2019/08/17(土) 10:09:39 ID:JJvYOlLo0
ここ10年位長崎市って奇跡的に台風神回避してるな
離島や北部はけっこう被害の話聞くし何かスゲエよ

809ななしばい:2019/08/17(土) 21:34:26 ID:2PwW6UkY0
>>808
こらっ!いらんフラグたてるなっ!

810ななしばい:2019/08/18(日) 00:08:16 ID:nWmLs2Uk0
>>808
あーあ
言っちゃったよ・・・

811ななしばい:2019/08/19(月) 00:24:34 ID:/h0nL5yI0
今週は天気悪そうやねぇ

812ななしばい:2019/08/19(月) 08:21:01 ID:p44h7mHM0
たいした雨じゃないし涼しくてちょうどいい

813ななしばい:2019/08/20(火) 02:27:39 ID:10K3uYKo0
雨雨降れ降れもっと降れ

814ななしばい:2019/08/20(火) 16:31:39 ID:R4geLf2U0
お湿り程度のしょぼしょぼ雨だったな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板