したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

長崎の天気・気象・地震★10

1ななしばい:2017/11/23(木) 12:15:27 ID:qbqdo6j20
前スレ

長崎の天気・気象・地震★9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1475633889/

440ななしばい:2018/06/14(木) 21:15:59 ID:EezHr7i6O
さっき茂里町付近集中豪雨みたいだったね
びしょびしょでドキュソバイク軍団雨宿りしてた

441ななしばい:2018/06/18(月) 08:13:30 ID:u3vLcJnwO
地震速報キター!

試験速報でした。

でも熊本地震以来久しぶりに聞いたな。気が引き締まりました!

442ななしばい:2018/06/18(月) 17:58:34 ID:mYsLV7jk0
昨日の群馬で震度5のせいか、ホームセンターのOKで地震対策品売り場できてた
と思ったら今日は大阪で震度6でニュースでも結構被害大きそうだな
関西に身内いる人、電話は制限内でもつながってる?

443ななしばい:2018/06/18(月) 18:04:35 ID:EDUpZ1MA0
>>442
朝、地震直後に知り合いに電話しようと思ったけど
災害の直後に被災地に電話かけるのは良くないって思い出して踏み止まった
昼にライン送ったら無事だったので一安心でした

444442:2018/06/18(月) 19:10:50 ID:dDvKR3II0
うちの親は朝8時すぎに大阪の知人に電話したらつながらず、その後無事確認できたと言ってた
早ければ明日にでも駅前と浜町で義捐金集めのグループが現れそうだが
くれぐれも得体の知れない募金集めにひっかからないように

445ななしばい:2018/06/18(月) 19:50:38 ID:8U9.W7lg0
何でもかんでも色眼鏡で見ないように気をつけないとな

446ななしばい:2018/06/18(月) 20:35:29 ID:raDtdKjI0
>>444
すぐに安否確認はやめようよ…

447442:2018/06/18(月) 21:10:01 ID:C0R0bWDY0
>>446
自分もそう思うがうちの親父常識ないし人様や家族の忠告も聞かなくて困る
葬式でも携帯マナーモードにしろと言っても「携帯に出られなくなる」と嫌がるし
そのためのマナーモードだっつーに

448ななしばい:2018/06/19(火) 11:58:15 ID:trF2tM6I0
>>447
安否確認したくなる気持ちもわからんことはないな
人間年取ると意固地になるし思考も硬直化するから仕方がないよ

449ななしばい:2018/06/19(火) 16:35:34 ID:yuIu9PHM0
雨降りすぎ。渋滞起きないといいんだが

450ななしばい:2018/06/19(火) 19:18:08 ID:/sqYfFw60
これから雨足が強くなるみたいだから気をつけたほうがいい

http://www.jma.go.jp/jp/yoho/348.html

天気概況 平成30年6月19日16時39分 長崎地方気象台発表  

 南部、北部、五島では土砂災害や河川の増水に、南部では低い土地の浸水 に、
南部、五島では強風や高波に、長崎県では落雷に注意してください。  

九州北部地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により、雨や雷雨となって います。  
 
 19日の長崎県は、前線や湿った空気の影響により、雨で雷を伴い激しく 降る所があるでしょう。  
20日の長崎県は、前線や湿った空気の影響により、雨で明け方まで雷を 伴い非常に激しく降る所がありますが、
次第に曇りとなるでしょう。  長崎県の波の高さは、19日は1.5メートルでしょう。

451ななしばい:2018/06/19(火) 20:39:18 ID:6ZdOuxIk0
梅雨らしいどしゃ降りやね

452ななしばい:2018/06/19(火) 21:11:37 ID:VmkKCsm20
かなりしつこく降るんだね
http://weather-gpv.info

あんまり降ると雨漏りするから嫌だな

453ななしばい:2018/06/19(火) 22:43:36 ID:1/CPHx9M0
>>452
これは便利そう!ありがたく使わせてもらいます

前の職場のバックヤードは小雨でも雨漏りしてたっけ

454ななしばい:2018/06/20(水) 00:08:52 ID:XYgPB9ew0
また降ってきた

455ななしばい:2018/06/20(水) 00:29:42 ID:oNqQug3.0
長崎は御船蔵みたいな地形に家がビッシリだからなあ
大雨のたびに崖崩れに怯えてたよ

456ななしばい:2018/06/20(水) 09:44:56 ID:C4Jl3RMo0
当初の予報から雲がズレたのか
雨がだいぶマシで良かった

457ななしばい:2018/06/20(水) 12:48:14 ID:Y1GKZe6Y0
浜平の住宅裏で崖崩れだとさ。負傷者がいなくてよかった。

458ななしばい:2018/06/20(水) 16:00:32 ID:HQ8OM6UA0
2年前の御船蔵町の住宅崩落を思い出すな
浜平も斜面に住宅密集と車道の少なさは似たような地区だし

459ななしばい:2018/06/27(水) 00:49:13 ID:PV.zfCYw0
なんか風強いなあ

460ななしばい:2018/06/27(水) 22:10:41 ID:7GGPM2ek0
>>458
被災者も行政も復旧に金出せねえって言ってたけど今どうなってんの?

461ななしばい:2018/06/28(木) 18:57:23 ID:5ab58FqY0
九州北部明日から大雨かもだって
皆さん気をつけてね

462ななしばい:2018/06/28(木) 19:01:56 ID:x4Yvpa9c0
はぁ��憂鬱だわ
梅雨が大事なのは理解しているがしんどい

463ななしばい:2018/06/28(木) 20:36:17 ID:5ab58FqY0
ダルいけど水不足よりはね…

464ななしばい:2018/06/29(金) 11:17:17 ID:.X9GvpZo0
梅雨明けか

465ななしばい:2018/06/29(金) 12:13:57 ID:QToeEUsg0
関東甲信越はね

466ななしばい:2018/06/29(金) 12:17:22 ID:6QqokbNk0
あっちが先かよ

467ななしばい:2018/06/29(金) 12:20:28 ID:UWmnfqV60
6月の梅雨明けは史上最速らしいよ
短い梅雨で空梅雨だったし、水不足問題や、酷暑が長びく点も心配だね

長崎は来週梅雨明けかな

468ななしばい:2018/06/29(金) 12:25:17 ID:AX/zpUUI0
長崎の雨は梅雨が明けてからが本番

469ななしばい:2018/06/29(金) 13:38:07 ID:QToeEUsg0
台風7号
https://i.imgur.com/kGylhSq.png

470ななしばい:2018/06/29(金) 13:46:01 ID:QToeEUsg0
これ梅雨前線と被ったらヤバくないの?

471ななしばい:2018/06/29(金) 16:38:53 ID:kOpf3vcE0
>>470
台風が吹き飛ばしてくれて九州も梅雨明けするよ

472ななしばい:2018/06/29(金) 17:07:52 ID:Dg9YOW2c0
ちょっと早くない?大丈夫?

473ななしばい:2018/06/29(金) 17:45:17 ID:4aTOXcmk0
県北部は水きついかもね

474ななしばい:2018/06/30(土) 00:32:30 ID:8wG4jJuE0
なんか雷鳴ってきた

475ななしばい:2018/06/30(土) 01:20:34 ID:Y4Q.YK0.0
また雨

476ななしばい:2018/06/30(土) 05:22:11 ID:BR.Nro/A0
落雷の音で目が覚めたわ
今日も土砂降りなのね

477ななしばい:2018/06/30(土) 06:55:05 ID:VW3xGwTk0
朝だけな

478ななしばい:2018/06/30(土) 19:51:58 ID:USrtD9zo0
このスレは長崎人しかいないのか?

479ななしばい:2018/06/30(土) 20:02:37 ID:8wG4jJuE0
なんか問題あるの?

480ななしばい:2018/06/30(土) 20:22:45 ID:6GvtlNIc0
>>479
長崎市周辺の人ばかりってこと
県北とか離島の人の感想とかないのかなーって思ってね

481ななしばい:2018/06/30(土) 21:30:42 ID:jZxbyFso0
昨日朝、今朝と連発で早朝の雷
昨日は落雷で15時くらいまでテレビ見れんかったよ畝刈

今年は梅雨入り早かったぶん、明けも早いと思う。
ていうか、蝉鳴かないね 梅雨に入るともう鳴くのに
記憶では13年前の6月1日いきなり6月入ったと同時に蝉鳴いてた

482ななしばい:2018/06/30(土) 21:46:57 ID:Ezn.Oiuo0
>>481
畝刈は酷かったんだ。時津だけど昼は長崎市内だからよくわからなかった。
蝉はこっちだと20日辺りから鳴き声が聞こえるな。

483ななしばい:2018/06/30(土) 21:56:23 ID:iMeIZ5wQ0
対馬 集中的に降ってるな…

484ななしばい:2018/06/30(土) 21:57:53 ID:jZxbyFso0
>>482
13年前6月1日にいきなりワシャワシャ鳴きだしたのはたしか城山公園だった。
とっくに鳴いてておかしくないんだけど年々遅くなり、蝉自体減った

485ななしばい:2018/06/30(土) 22:00:23 ID:jZxbyFso0
ちなみに昨日も今日もごっつい雷は早朝6時くらい。
今朝なんて釣り行こうかと目覚ましかけてたら
目覚ましより前に雷の爆音で起きた 当然釣りは行けず

486ななしばい:2018/06/30(土) 22:02:26 ID:CWt9uANk0
>>483
宇久対馬周辺のレーダがものすごい事になってる…

>>484
13年前というと2005年か。そんなに早い年があったんだな。

487ななしばい:2018/06/30(土) 23:16:57 ID:SyJ/piuo0
今日めっちゃセミ鳴いてたよ@長崎市西部

488ななしばい:2018/06/30(土) 23:26:19 ID:GoFqfR3E0
揺れた?

489ななしばい:2018/06/30(土) 23:42:17 ID:9XKo/0iI0
http://nazr.in/11sS

490ななしばい:2018/07/01(日) 00:40:00 ID:z9iv.GLg0
NHKでサッカー見てるけど気象情報のL字が出っ放しだ

491ななしばい:2018/07/01(日) 12:52:55 ID:WMvv0wPc0
今日暑すぎじゃないか…30度越えてるぞ…

492ななしばい:2018/07/01(日) 13:47:13 ID:ZP94Nyyc0
ヤフー天気だと
明日も30度超えで、明後日は強雨ってなってる

493ななしばい:2018/07/01(日) 13:58:08 ID:ZP94Nyyc0
台風の予報が朝鮮半島へ向かうはずがだいぶこっちズレて来てるね
それで火曜は大雨と強風になるのか
嫌だなぁ

494ななしばい:2018/07/01(日) 21:11:55 ID:PX6924HE0
嫌どころか困るんだが…

495ななしばい:2018/07/01(日) 23:05:00 ID:ZP94Nyyc0
12時間以上強雨と豪雨になる予報
土砂災害が心配だわ
あんまり雨が酷いと雨漏りも心配だし
https://tenki.jp/lite/forecast/9/45/8410/42201/1hour.html

496ななしばい:2018/07/02(月) 05:22:16 ID:jz5Eg5c6O
今回は見事に直撃か中心より右側になりそうだね
今年は台風の当たり年になりそうな予感

497ななしばい:2018/07/02(月) 06:17:45 ID:FCHMkqZs0
早ければ今夜か明日にはホームセンターの補強材が品薄になるか
ワイは明日の昼食パン早めに買ってくるべ

498ななしばい:2018/07/02(月) 08:14:45 ID:xnRjIZ.60
24時間で300ミリの雨の降る場所もあるみたい
長崎だろうけど

499ななしばい:2018/07/02(月) 10:25:19 ID:CO/Ux37kO
気圧がショボイ

500ななしばい:2018/07/02(月) 10:30:42 ID:Ypv6O4x60
また来る来る詐欺かと・・・

501ななしばい:2018/07/02(月) 12:17:50 ID:TdLnDAi60
長崎に一番被害の出そうなルートになるとは…
いじわるな太平洋高気圧だな

502ななしばい:2018/07/02(月) 12:30:08 ID:mXveR8YA0
>>500
直撃したら二度と詐欺なんて言うなよw

503ななしばい:2018/07/02(月) 13:13:40 ID:5U.WJyek0
>>502
なにカリカリしてんの

504ななしばい:2018/07/02(月) 13:58:14 ID:JElLRac.0
いつも詐欺詐欺不満書き込んでるのは同じ人?

505ななしばい:2018/07/02(月) 14:31:46 ID:cqVlnvi60
よそ者かガキと思う

506ななしばい:2018/07/02(月) 17:09:28 ID:/ZUtcxDI0
今回は直撃コースかも
懐中電灯とラジオの電池を確認しておかないと

507ななしばい:2018/07/02(月) 17:21:56 ID:yUNDgNBU0
五島は直撃やな

508ななしばい:2018/07/02(月) 17:25:31 ID:TdLnDAi60
時津住んでるけど、予報みると雨も風も酷そうで心配だよ
この進路予測の変わりっぷり
http://www.typhoon2000.ph/multi/log.php?name=PRAPIROON_2018

最初は大丈夫だと思ってたのにな

509ななしばい:2018/07/02(月) 17:32:01 ID:Hmt0WiJM0
停電が心配ならごはんは炊いた米全部おにぎりにしとくといいよ
近所のコンビニは夕方見たらパン類なくなってた
入荷前だったかもしれんがあの調子じゃ入荷直後でも時間の問題か

510ななしばい:2018/07/02(月) 17:49:11 ID:cqVlnvi60
ちょっとトライアル行ってこよかな

511ななしばい:2018/07/02(月) 17:50:22 ID:TdLnDAi60
家帰ったらマルキョウ行ってくる

512ななしばい:2018/07/02(月) 17:56:31 ID:MJVQbUjg0
>>510-511
気をつけてな。

ニュースの進路予想で長崎が名指しされている件。

513ななしばい:2018/07/02(月) 17:59:22 ID:M.cuiiC.0
今回は昼〜夕方が酷いみたいだから
ちょうど今頃皆さんどういう記述をここにしてるかある意味気になる

514ななしばい:2018/07/02(月) 18:57:53 ID:CO/Ux37kO
パンは夜にコンビニいくとよくね

515ななしばい:2018/07/02(月) 18:58:51 ID:N2GiFuQ20
コンビニパンとか高くて買えるかよ!

516ななしばい:2018/07/02(月) 20:05:56 ID:APMp3NP20
マックスバリュは駄目か!?

517ななしばい:2018/07/02(月) 20:09:07 ID:qUahHwkc0
おいもマックスバリュでドラゴンボールのカードの入ったウエハース買うとかんばいかんな
ゴッドレアば欲しかじぇ!

518ななしばい:2018/07/02(月) 21:00:41 ID:xnRjIZ.60
さっき帰ってからマルキョウ行こうとしたら
夕焼けで赤い空に虹が掛かってた @時津
ちょっと不気味だわ

519ななしばい:2018/07/02(月) 21:03:21 ID:iM2ZeTAk0
>>517
今必要なのかw?

520ななしばい:2018/07/02(月) 21:30:58 ID:APMp3NP20
あっ!コロッケ買ってない。

521ななしばい:2018/07/02(月) 21:52:49 ID:PTcG0z8.0
県内の小中学校は明日休校のようだが、バス電車のダイヤも荒れるから
休めない職場勤めの郊外民は今夜ビジホ泊まりも多かろう

522ななしばい:2018/07/02(月) 21:54:14 ID:qUahHwkc0
>>519
ゴッドレアのブロリーの出るかもしれんとよ!
今日2個買うたらクリリンともうひとつは持っとるカードやったと。

523ななしばい:2018/07/02(月) 21:58:27 ID:pshi3hwc0
>>520
うざ

524ななしばい:2018/07/02(月) 22:14:55 ID:1FvqP/Q60
>>522
よくわからんが当たるといいなw

525ななしばい:2018/07/02(月) 22:17:49 ID:1FvqP/Q60
>>508
さっき見たときより長崎よりのコースになってら…

526ななしばい:2018/07/02(月) 22:54:23 ID:8Dy/DzJU0
22:40 長崎市に暴風波浪警報発令

527ななしばい:2018/07/02(月) 23:22:18 ID:qUahHwkc0
>>524
うん!

528ななしばい:2018/07/03(火) 01:51:10 ID:A3JrB7pU0
今NHKのニュースで台風情報やってるけど、長崎県本土が強風域に入るのは間違いなさそうだな…

529ななしばい:2018/07/03(火) 02:04:12 ID:ZX2BWsRc0
真昼間に最接近されるのが一番困るパターン
またか

530ななしばい:2018/07/03(火) 02:19:45 ID:4T.qF66o0
>>529
安心してくれ。今回は違うらしい。









最接近は昼過ぎから夕方だそうな

531ななしばい:2018/07/03(火) 03:41:56 ID:vY1FFNG.0
風強くなってきたよ

532ななしばい:2018/07/03(火) 07:51:01 ID:c9UrC7uk0
今日は長崎は夜10時頃まで強い雨がしつこく降るみたい
http://weather-gpv.info
雨漏りと崖崩れが心配

533ななしばい:2018/07/03(火) 08:44:26 ID:IsRHy2Jg0
NBCとKTNはtwitterにて台風情報や交通情報を発信しています
参考にどうぞ
ちなみにNCCは番宣と雑談、NIBは番宣のみです

534ななしばい:2018/07/03(火) 10:09:18 ID:K0as.GaA0
昔はよほど強い台風でもないと休校にはなってなかった気がするんだけど
最近は親がうるさいから休みにすんのかね

535ななしばい:2018/07/03(火) 10:25:31 ID:PigQ5MCs0
親もだけど学校側も面倒ごとは嫌いなんでしょうね

536ななしばい:2018/07/03(火) 11:10:10 ID:BP12LA2c0
>>533
NBCラジオも逐一台風情報流していて、こういう時ラジオは役に立つね
会社で聴きながら仕事中…

537ななしばい:2018/07/03(火) 11:12:28 ID:BP12LA2c0
もう解消したけど野母崎の方で強風で500戸くらい停電してたらしい

538ななしばい:2018/07/03(火) 12:34:55 ID:5BjBNF6Y0
>>520
今作ってるよ
良かったら食べに来るかい?

539ななしばい:2018/07/03(火) 12:36:30 ID:yZ4/UZFgO
長崎市役所近辺断続的停電中




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板