したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

長崎ちゃんねるロビー(雑談スレ)5

1ななしばい:2016/08/25(木) 10:37:55 ID:sHhOP3jM0
板に関することやどこに書いていいかわからないことを書けるスレッドです。
アダルト関連・掲示板運営関連(スレが荒れるため)でなければ何でもOKです。
皆さん自由に語らいましょう。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1438340349/

418ななしばい:2017/03/01(水) 09:01:57 ID:AELaps720
そうですか。

419ななしばい:2017/03/04(土) 12:32:28 ID:We9qSsGs0
目玉焼きの調味料は...東京「醤油」 大阪「ソース」 京都「塩」
http://news.livedoor.com/article/detail/12746182/

長崎…w

420ななしばい:2017/03/05(日) 01:06:55 ID:yn948d0.0
長崎市内に40年住んでいるが
ずっと目玉焼きにはカゴメのウスターソースなんだよなあ
うちだけなんだろうな

421ななしばい:2017/03/05(日) 02:38:10 ID:GrkNJzl20
かけ醤油が一番だと思う。

422ななしばい:2017/03/05(日) 05:42:30 ID:6HCxY0zgO
めんつゆ

423ななしばい:2017/03/05(日) 12:32:29 ID:Z4syhhts0
うちはソース

424ななしばい:2017/03/05(日) 12:59:22 ID:V7R0pkXo0
パンの時はソース
御飯の時は醤油

425ななしばい:2017/03/05(日) 13:48:50 ID:4hLnyN2MO
マヨネーズ醤油

426ななしばい:2017/03/05(日) 19:31:51 ID:fM/RO1ww0
俺はソース&マヨネーズだな

427ななしばい:2017/03/06(月) 00:35:48 ID:K80WafIY0
ヤングジャンプ2017年14号コンビニで買うと、もれなく道ノ尾駅の看板猫の長濱ねるクリアファイルがついてくるよ

428ななしばい:2017/03/06(月) 07:41:07 ID:pNFBTWfM0
>>427
猫かと思ったら人間か…(´・_・`)

429ななしばい:2017/03/06(月) 08:02:00 ID:9NhOpvLg0
長濱ねる「長崎は田舎者の集まり、親も故郷もとっくに捨てました!今年は髪も染めてオタ切りもします。」 [無断転載禁止]���2ch.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1488127086/

430ななしばい:2017/03/06(月) 15:14:57 ID:ydnSAXac0
誰も知らない泡沫芸能人なんて興味ないですw

431ななしばい:2017/03/10(金) 20:09:00 ID:gp0oTK.Y0
ボブサップが改名するらしいぞ
長崎男子が喜びそうな名前w

432ななしばい:2017/03/10(金) 21:12:16 ID:/GU7yhP60
>>431
君は中学生か(笑)

433ななしばい:2017/03/11(土) 08:13:52 ID:dDCY7tJ20
ボボ・ラブジル

434ななしばい:2017/03/11(土) 10:06:37 ID:YHZSiFw2O
>>433
お前はじいさんか

435ななしばい:2017/03/11(土) 11:20:14 ID:Mh3kUu3I0
ミスター・ポポ

436ななしばい:2017/03/11(土) 17:18:05 ID:5z0LqBJA0
>>432
もう中学生

437ななしばい:2017/03/13(月) 16:15:23 ID:9EraVUp.0
ロッテのゴルフ場にTHAAD配備に対する嫌がらせをする中国に対して

韓国スポークスマン 「中国は最低で三流だ」

中国スポークスマン 「では韓国は何流なのだ」

韓国スポークスマン 「韓流だ」

中国スポークスマン 「・・・・・・・・」

438ななしばい:2017/03/13(月) 18:23:10 ID:NC6BofeA0
雑談する気のない政治コピペは飽きた

439ななしばい:2017/03/13(月) 22:24:41 ID:xqbxMS9w0
先日、金融庁が長崎に来たのは
18銀行の合併反対のためらしい。

440ななしばい:2017/03/13(月) 23:42:13 ID:G/Yj1dRQ0
十八と親和が合併したら独占市場になってしまうからね

441ななしばい:2017/03/14(火) 00:02:00 ID:OG0rG5Tw0
十八と親和の合併は長崎銀行にとって
チャンスなんだろうかピンチなんだろうか

442ななしばい:2017/03/14(火) 00:02:59 ID:uuAv8aC20
長崎銀行は…と思ったが第二地銀の中で店舗数が最も少ないらしいな
NCB傘下だから潰れることはないだろうな

443ななしばい:2017/03/14(火) 08:45:19 ID:ijjrlotI0
独占もなにも第一地銀が2つもある県の方が少ないんだがな

444ななしばい:2017/03/14(火) 17:07:31 ID:G2w0xALsO
今日はビックNでオープン戦あったみたいねー

445ななしばい:2017/03/15(水) 19:27:18 ID:lOiu16YE0
>>439

金融庁は賛成派では?公正取引委員会は反対かも。

446ななしばい:2017/03/15(水) 21:24:29 ID:.reKf3Vs0
親和は社長がやらかして自分達ではどうにもならなくなって
福銀の傘下になったけど
十八まであっさりと落ちるとはね・・
佐世保はもう西肥バスといい福岡資本の手中だし。

十八はもしかしたら肥後鹿児島に参加して
トライアングルかとかも言われたりしてたけど。
佐賀銀や筑邦と組んだりしないかなとか予想してたけど。
もう長崎資本はこのまま消滅、長崎全体が完全に
「福岡経済圏のただの一部」になるんだろうな

447ななしばい:2017/03/15(水) 21:30:05 ID:zpwnbgUI0
既に福岡へ依存しないとやっていけないのでは?

448ななしばい:2017/03/16(木) 09:15:09 ID:l8BtXlQo0
元々佐世保は福岡の文化経済圏な感じだしね

449ななしばい:2017/03/16(木) 18:24:39 ID:Vu5v0lpw0
十八と親和の経営統合は公正取引委員会がサボったら実現する?

450ななしばい:2017/03/16(木) 22:40:54 ID:WftCWWeA0
長崎県の経済規模で地銀2つは無理があるから
十八親和は合併するしか道はない
心配なのは地銀再編から取り残された佐賀銀

451ななしばい:2017/03/17(金) 07:07:56 ID:vOMtW5e20
合併というか、十八が親和と同じように
福銀の手に堕ちただけだけどな

もうこれで十八もただの「福岡銀行長崎支店」よ

452ななしばい:2017/03/18(土) 15:05:10 ID:K9zIKW..0
長崎には長崎銀行もあるけど
ひっそり佐賀銀行や北九州銀行もあるんだな

453ななしばい:2017/03/18(土) 23:15:13 ID:GOqOjJjI0
鍛冶屋町通りを挟んでどっちも新築の十八思案橋支店と親和浜町支店
どっちが生き残るか見ものだな

454ななしばい:2017/03/18(土) 23:41:25 ID:7T6n/0XQ0
合併話はかなり前から秘密裏に進んでいたはずなのに
隣り合うように新築したのは何だかなあ

455ななしばい:2017/03/19(日) 17:38:57 ID:nc0xEKPs0
十八と親和が本当に合併するとは思えない。他グループへの店舗売却無しでもしやったら公正取引委員会の意味がない。

456ななしばい:2017/03/19(日) 19:28:11 ID:3dEmhNHk0
合併して欲しくないなぁ
なんと無くだけど

457ななしばい:2017/03/21(火) 08:08:36 ID:wE0gP8rA0
癒やしのモーメント
長崎市高城台

脳内解放モーメント で検索



のチラシが何回も入っててウザイキモイ

458ななしばい:2017/03/21(火) 16:40:12 ID:bqfqkrdI0
よくよく考えたんだけど、親和銀行が十八銀行を吸収合併すれば、わざわざ
十八銀行をFFG入りさせないでいいのでは?と思うのだが

459ななしばい:2017/03/21(火) 18:43:23 ID:6UQNqqA60
そもそも対等な合併というより親和が十八を吸収してる形かと

460ななしばい:2017/03/21(火) 19:29:15 ID:ygRkePTk0
させぼの親和って十八より大きいの?

461ななしばい:2017/03/21(火) 19:29:27 ID:RJguXK/c0
>>458

どのような形であれ公正取引委員会のOKが出るかどうかの話。
個人的には独禁法の問題があるから十八銀行の店舗をかなり長崎銀行あたりに譲渡しない限り無理と思いますが。

462ななしばい:2017/03/23(木) 21:54:16 ID:6ENQf45w0
NCB傘下とはいえ長崎銀行にそんな体力あるのかな?利用者少ないから支店増えてもメリットないし。

463ななしばい:2017/03/23(木) 22:05:19 ID:/Hocp73g0
数少ない無尽会社の生き残りだから長崎銀行は頑張って欲しいわ

464ななしばい:2017/03/23(木) 23:57:16 ID:y7HbagKQ0
猫カフェ行ったらあまりの不潔さにドン引きした。
友達3人で休みを合わせて楽しみにしていったのに入って10秒で激しく後悔して
後は視界がひらけて色んなものが目に付きまさにドン引きの嵐だった。
狭いスペースで生き物を放し飼いしてるんだから店員さんは時々点検と掃除をした方が良いよ。
そこら中にウ●チのシミが点々として、エアコンで風化して粉になったウ●チがパラパラ落ちてるし。
足の裏がザラザラしてたし、おそらく舞ってただろう。
掃除って一日一回は適当にしてるの?レベル。
綺麗な床がないので座れず荷物も置けず。
入店前に店員さんがつっけんどんに30分か1時間か聞いた時に察するべきだった。
猫カフェから出たら全員無言ですぐ家に帰って洗濯した。
翌日全員高熱出た。

465ななしばい:2017/03/24(金) 00:38:17 ID:QMQy./sc0
>>463
もう無尽という言葉を知っている人も少ないかもね
長崎銀行、戸町も天草無くなって少しずつ支店が減っている
寂しいものだ

466ななしばい:2017/03/24(金) 10:56:08 ID:BSb49e/.0
支店をどんどん減ら支店

467ななしばい:2017/03/24(金) 11:42:17 ID:P7m559jU0
>>464
あそこは最初入った時からあまりいい雰囲気ではなかった
飼われているワンちゃんも幸せそうにはみえなかった ホムセンのとちがって

468ななしばい:2017/03/24(金) 16:22:07 ID:MaCX6LAU0
>>464,467
どこのお店、今も営業してるところ?

469ななしばい:2017/03/24(金) 16:31:23 ID:1dxmQNCI0
>>467
猫カフェに わんちゃん?

併設のペットショップのこと?

470ななしばい:2017/03/24(金) 17:06:26 ID:mpRWCvJIO
あそこの管理じゃ虐待よ

471ななしばい:2017/03/24(金) 20:50:07 ID:MaCX6LAU0
確かにペットショップは評判悪いんだよね、よくある飲み屋街のペットショップタイプ。FBとかは汚く見えなかったけど、何となく心配的中。

472ななしばい:2017/03/24(金) 23:32:52 ID:eRbE7zGA0
長崎佐世保の企業の多くに十八や親和から
取締役に派遣されてるけど、このポストが福銀に握られる
長崎の企業が福岡資本になるだろう。

西肥バスも西鉄傘下になって役員送り込まれた様に

473ななしばい:2017/03/24(金) 23:58:02 ID:giQ96NAYO
>>464
アーケード奥のアレ?

474464:2017/03/25(土) 01:26:52 ID:23B22zeI0
営業妨害だと言われたら困るから店名は避けるけど確かにカフェ入店前にヤバイ伏線はいっぱいあった。
まずペットショップコーナーの匂いがヤバイ。
店員は愛情がない、と客に見られても仕方ない愛想のなさ。
いい管理がされてる雰囲気ではなかった。

カフェでは腰を痛めた子猫が弱々しくヒョコヒョコ歩いてるのを見ても癒されんて。
元気もないヨロヨロなのに営業させられてるのかと思えば不憫で悲しくなったよ。
カフェ隣に獣医あったやん、そこで休ませてあげてよ。
粉になったウ●チなんて路上以外で初めてみたわ。
こんなに細かい粉になるまで何日かかるの?
この粉が細かい粒子になって舞ってるかと思ったら寒気した。

ついでに清涼飲料水はすべて人肌だった。サイダー開けた瞬間泡まみれで溢れて気分直しにもならんやった。

475ななしばい:2017/03/25(土) 08:11:20 ID:brWQw7LU0
日本動物福祉協会に通報される案件ですね。

476ななしばい:2017/03/25(土) 10:19:31 ID:cd9wPcNYO
長崎の個人の団体は動いてるみたいだけど
店なくすのはやっぱり難しいみたいよ

477ななしばい:2017/03/25(土) 11:22:21 ID:mFtibQGE0
>>469
後者

478464:2017/03/25(土) 16:20:47 ID:P4SyH0n20
形なりにも動物病院と併設してるっぽかったし虐待を証明する事が難しいだろうな。
しかし腰がガタガタの子猫を出勤させるのは可哀想だな。
うちの猫も蹴られて腰がガタガタになって徐々に弱って死んじゃったからさ。

479ななしばい:2017/03/25(土) 17:29:20 ID:JLPtT7yc0
確か某芸人コンビが来てたみたいだけどテレビで放送されたのかな?放送予定?何にも考えず放送局も放送するんだなぁ。

480ななしばい:2017/03/25(土) 21:05:22 ID:gAAbh.Yw0
掲示板の書き込みだけじゃ何とも言えないな。
以前も中島川付近で犬がどーたらとか話があったが、結局真偽不明だったし。

481ななしばい:2017/03/26(日) 09:41:00 ID:cip6ge320
突然ですが、自分の親と自分を含め兄弟の入る墓があっと言う間に決まってしまいました。
墓守りの役は兄の子筆頭でやる事になりそうで、子供等には傍迷惑?な話かな、とは思いますが。

ただ、場所が東京都内の某所になるらしく、どういう伝手で確保出来たのかは知りませんが賑やか
な所で眠ることになりそうですw

何十年後か、それとも、今すぐポックリ逝ってもひと安心www

482ななしばい:2017/03/26(日) 12:22:34 ID:kADBRbew0
>>481
納骨堂じゃなくてお墓!?

483ななしばい:2017/03/26(日) 13:34:43 ID:4tEfevDE0
お墓があると後々子が困るかもしれないから
金だけ残して子に任せる方がいいよな

484ななしばい:2017/03/26(日) 13:48:07 ID:auNtGElg0
賛成!

485ななしばい:2017/03/26(日) 16:28:33 ID:EzMVVRf20
最近、都会では火葬場が満杯状態ですぐには葬式が出せないらしい
それと、これも都会から広がっている流れらしいが、葬式は家族・身内ですませて
香典とか断わるのが主流で、例えば町内や家族が勤めている会社からの花輪・香典
を断わるのが普通になって来ているな

486ななしばい:2017/03/26(日) 16:32:21 ID:.yHfHeqY0
都会でなくても今は長崎でも直葬や家族葬は多いよ

487ななしばい:2017/03/26(日) 16:54:09 ID:llkxPuOY0
墓ってよく考えて建てないと後々面倒だな。寺の敷地内の分譲墓地を買ったために年間10万円近くの出費があるわ。他所に移そうにも金がかかるし困ったもんだ…

488482:2017/03/26(日) 16:59:47 ID:kADBRbew0
いや、俺が驚いてるのは納骨堂がダメとかじゃなくて、
都心にお墓があるのがうらやましいっていう単純な動機w

489ななしばい:2017/03/26(日) 17:31:39 ID:auNtGElg0
確かに、そうだね!

490ななしばい:2017/03/26(日) 18:13:48 ID:hBiMCHkc0
>>462

ふくおかFGと十八銀行の統合に難問 20店超を譲渡せよ/公取委 急浮上の長崎銀行
http://n-seikei.jp/2017/03/fukuokafg-18.html

十八親和の経営統合がますます遠のく?

491ななしばい:2017/03/26(日) 18:49:12 ID:YV9eIjrE0
>>490
荒らしご用達の怪しいオピニオンサイトなんてなぁ

492ななしばい:2017/03/26(日) 19:20:44 ID:.yHfHeqY0
確実に一方が潰されるのは中心部では県庁支店、市役所支店と
親和浜町十八思案橋、親和大波止十八北位かな
親和長崎営業部十八桜町、親和馬町十八新大工と大浦支店は微妙に離れているがやっぱりどっちか潰されるだろう

493ななしばい:2017/03/27(月) 00:19:10 ID:FA60qrW2O
>>492
距離で決めるの?取引だかとかじゃないの?

494ななしばい:2017/03/27(月) 09:10:11 ID:6Ja6rwXs0
長崎市内の十八と親和が近くにある店舗なら
ほとんどの店舗で十八の方が客は多い感じがする

495ななしばい:2017/03/27(月) 20:49:52 ID:4QBGsbag0
そりゃ長崎市がおひざ元なんだから十八は

店舗譲渡しようにも、長崎銀行も実質
「西日本シテ長崎支店」だからなぁ・・

もう信用金庫ぐらいしか地場銀がないぞマジで

496ななしばい:2017/03/28(火) 07:53:59 ID:F34NFYso0
預金するだけの人間にとっては別に困らんからな

497ななしばい:2017/04/01(土) 18:19:44 ID:tGA6jJzM0
債権譲渡は「顧客の了解必要」 統合交渉のふくおかFG社長
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14665910Z20C17A3LX0000/

「顧客の了解が必要」ふくおかFGの十八銀行統合の行方 20店舗譲渡条件
http://n-seikei.jp/2017/03/post-43306.html

ヤマダ電機がベスト電器を買収した時に他グループに店舗をいくつか売却したりしたから今回もそうすればOKってこと?だけど銀行の場合はそんなに簡単にはいかんだろう。

498ななしばい:2017/04/01(土) 23:20:27 ID:eed9Z7u20
>>497
下のリンク先は記事書いた人間の名前すら載せられないのか

499ななしばい:2017/04/02(日) 19:21:22 ID:WOmla1oA0
銀行とか楽して稼ぎすぎてた
何時いってもATMだけ稼働で店しまってるもん

500ななしばい:2017/04/02(日) 21:59:14 ID:VL3lAsMs0
>>499
楽なのは上の人間で工員は閉店後も大変だけどな

501ななしばい:2017/04/02(日) 22:43:43 ID:4Hqldj8E0
店は締まってても中で仕事してるぞ
店が閉まってからが本当の銀行の仕事だ

502ななしばい:2017/04/02(日) 23:10:12 ID:VL3lAsMs0
>>501
金額が合わなかったりすると地獄w

503ななしばい:2017/04/03(月) 13:14:15 ID:4DyBq/E20
そりゃまぁ、三時閉店で即行帰宅しているのに税金投入で救済するとか世論が許さないわな

504ななしばい:2017/04/03(月) 20:54:47 ID:CIc5cTek0
>>503
銀行が15時に閉まるから、行員の仕事も15時までだと思っている人が未だにいるとはw

505ななしばい:2017/04/04(火) 00:42:55 ID:IpLlc6LQ0
>>503はその上の>>501 >>502 の会話を踏まえた上での発言じゃないだろうか?
 
だとすると>>503は3時で仕事が終わってるとは思ってないぞ。
むしろ逆ではないか?

506ななしばい:2017/04/04(火) 08:04:39 ID:piwu7zEQ0
>>505
常識的な判断で擁護というか代弁ありがとう

ネットでは>>504さんみたいな博識な方から無駄に噛みつかれる多いけど
文脈を読むより自分の豊富な知識と経験を披露する事が最優先なのでしょうね

インテリと思われがちな新聞記者ですら
政治家やタレントの発言とかも一部を切抜いて騒ぐ時代らしいといえばそうですね

507ななしばい:2017/04/04(火) 17:45:42 ID:xhR1lX3Y0
マスコミの下っ端なんていまも昔も変なのばっかりだよw
ネットにはそれ以上の魑魅魍魎だらけだけど

508ななしばい:2017/04/04(火) 21:49:45 ID:F/juNfHU0
プチななつ星か

509ななしばい:2017/04/06(木) 20:54:58 ID:5lqtrPyA0
>>506
何が言いたいのかな?
理屈の通った反論が思いつかなかった自分に代わってフォローしてくれてありがとうって事かな?

510ななしばい:2017/04/06(木) 23:14:02 ID:AUYtMvs60
>>509
わからんなら黙っとけ!
頭悪すぎるだろ。

511ななしばい:2017/04/07(金) 11:04:39 ID:JGMkgTJ60
トランプちゃんが遣っちまったぜ!

巡航ミサイル50発、シリア政府軍基地へ打ち込んじゃった。

ロシアのプーチン、どうするどうする。

512ななしばい:2017/04/07(金) 11:14:29 ID:ZbT3EOcY0
長崎長文コピペバカ、テレビ朝日系列が映らない県へ左遷(長崎でいうとNCC長崎文化放送)
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
〓 必 須〓
http://ovu.3he7o.3pueq9dyhz.biz/rd/mu/OqW/1533953/m894080693/bce9f27848e68719772459f5c4ef5e2aaad75d06f4b8cd06d6d4926c2202bad4

513ななしばい:2017/04/07(金) 20:02:05 ID:HsqxVg.w0
「長崎長文コピペバカ〜」とかレスしてる奴こそ、例のコピペバカ本人なんだよね

514ななしばい:2017/04/07(金) 20:18:24 ID:34tDhLukO
>>513
よくご存じで(笑)
誰にも相手にされないから、自分で書き込んでんだよね。注目されたい君だもん

515長文バカの妹:2017/04/07(金) 23:25:23 ID:Cfqr1nio0
>>513
>>514
これはホントだよ
私もTBS映らない県に異動になった
今は私の友人(女)に2代目継がせたんだもん(少しの期間はフォローするらしいが)

516ななしばい:2017/04/08(土) 03:11:38 ID:BZjxG2dw0
そりゃよかったね。

517ななしばい:2017/04/08(土) 09:19:50 ID:tGXhnnUw0
妄想の世界
怖いね
妄想と現実がごっちゃにならなきゃいいけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板