したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【長崎名物】ちゃんぽん・皿うどん 2杯目

1ななしばい:2015/03/13(金) 14:46:50 ID:aRgqRJ.60
意外に無かったので。

622ななしばい:2020/10/22(木) 21:36:41 ID:krjXBVPY0
なんだかんだ言ってバクダンちゃんぽん美味しいんじゃない

623ななしばい:2020/10/23(金) 09:20:05 ID:o0.P6kMs0
あそこは店名がラーメンになってるけどチャンポンの方がウマイからな。

624ななしばい:2020/10/23(金) 15:09:16 ID:2P1NpdzcO
三八は焼飯やだぬ

625ななしばい:2020/10/23(金) 20:34:51 ID:vGM9F4So0
やだぬ?

626ななしばい:2020/10/24(土) 05:37:17 ID:3Ad/h/l.0
〜だぬ
動物の森シリーズのとあるキャラクターの語尾

627ななしばい:2020/10/24(土) 17:31:03 ID:QTjF2PmU0
BS-TBS
バナナマンのせっかくグルメ!!傑作選▼長崎で絶品グルメ探し!
2020年10月24日(土) 17時30分〜18時00分

628ななしばい:2020/10/24(土) 21:27:35 ID:uHKfFaJk0
ちゃんぽんで肉・野菜は入ってるけど魚介類が入ってないのは美味しくてもダメだあ

629ななしばい:2020/10/25(日) 10:10:18 ID:shEjkOYM0
アサリのむき身や冬は小牡蠣とかは必須だな

630ななしばい:2020/10/25(日) 18:10:18 ID:VPuGu47YO
げそ、コエビ

631ななしばい:2020/10/25(日) 21:46:50 ID:opRj9kFw0
>>628
茶色いクラゲじゃダメなの?

632ななしばい:2020/10/26(月) 15:18:11 ID:fnU6b2y60
きくらげはきのこ類

633ななしばい:2020/10/26(月) 22:05:01 ID:I0HJs79A0
井手のきくらげ量はハンパないが食感は今一つ、
小浜から国見にかけてのちゃんぽんに使ってあるきくらげはうまいので、もっと量を増やして
真っ黒にしてほしい。

634ななしばい:2020/10/26(月) 22:24:50 ID:fpCjBy0s0
やっぱ具に肉と野菜だけじゃなくてアサリのむき身とか小牡蠣とかげそとかコエビとか入ってないと味が単調でちゃんぽんとしては美味しくないからなあ

635ななしばい:2020/10/26(月) 23:07:29 ID:MjdaxVS60
そっからいいダシも出るしな。

636ななしばい:2020/10/30(金) 10:37:26 ID:cahtGHKgO
そう言えば昔話浜の町の三八はおばちゃんの親指が浸かってもって来てくれたので指つけラーメンと言ってたな

637ななしばい:2020/11/02(月) 17:40:58 ID:ENHZ5KW60
昔は親指もそうだけど鍋振り親父の滴る汗も良い出汁になってたんだろうな

638ななしばい:2020/11/03(火) 00:01:26 ID:QIdyL0tE0
>>636
たしか前にザ・ながさきって雑誌にも投稿されてたよ。
思⚪︎橋ラーメンは昔ゴキが入って出てきたよ。

639ななしばい:2020/11/03(火) 06:21:09 ID:ov8IxHZo0
あー…

640ななしばい:2020/11/03(火) 19:52:47 ID:C4bEm54Y0
五木

641ななしばい:2020/11/03(火) 22:29:49 ID:n4YzDVwI0
ひろし

642ななしばい:2020/11/03(火) 23:30:24 ID:pYfsIGG.0
です・・

643ななしばい:2020/11/05(木) 09:41:57 ID:jvL8DddkO
ね、ですね、ですね、ですね、ですね!

644ななしばい:2021/02/09(火) 12:47:23 ID:Wsi80aL60
大橋のヤマダ横のリンガーが建て替えてるね

645ななしばい:2021/02/09(火) 17:42:20 ID:nOx1z6260
あの辺何か臭くない?

646ななしばい:2021/02/09(火) 19:34:34 ID:rJfrIVZ.0
だれかうんこでもした?

647ななしばい:2021/02/09(火) 22:35:34 ID:f9qNHmt60
リンガーハットがんばれだな
営業時間短くしすぎると持ち帰りすら買って応援しにくいけど

648ななしばい:2021/02/10(水) 08:56:58 ID:e3hHCwsQ0
麺増量無料辞めちゃうんだね

649ななしばい:2021/02/11(木) 05:49:36 ID:AbC02RIg0
リンガーの利点がどんどんなくなっていく…

650ななしばい:2021/02/11(木) 08:58:52 ID:FhVdk1pA0
>>649
電子マネーが使えるからです

651ななしばい:2021/02/11(木) 10:39:21 ID:mLxswQKEO
内村に言え。
もっとうまい食べ方すればまだれいしょく売れただろうに

652ななしばい:2021/02/11(木) 12:19:00 ID:CyOiVPBg0
うまい食べ方??

653ななしばい:2021/02/11(木) 16:27:34 ID:09fCjzY20
>>651
日本語もぎこちないのに、旨そうに食え等の演技力有るはず無いですがね

654ななしばい:2021/02/15(月) 00:09:25 ID:R5.FuZxw0
三八の焼き飯に勝るものなし

655ななしばい:2021/02/15(月) 00:11:13 ID:R5.FuZxw0
>>611
観光雑誌とかメディアで有名な店はまぁダメだね よくあんなの出せるわ
○○食堂とかに行って食べたら当たりが多い

656ななしばい:2021/02/15(月) 00:56:11 ID:ESXgDURA0
三八を有り難がるとか舌大丈夫?

657ななしばい:2021/02/15(月) 05:48:39 ID:4jXCflSE0
昔ながらの故郷の味という感じで三八好き
チャーハン食べた事ないけど

658ななしばい:2021/02/15(月) 18:11:05 ID:AtTd7sbw0
>>656
そんなもん人の好みやろ。

659ななしばい:2021/02/15(月) 19:08:15 ID:ESXgDURA0
そうだな
でもあの味であの値段はない

660ななしばい:2021/02/15(月) 20:04:33 ID:KLwvj2zc0
>>659
わざわざ陰湿な書き込みなんてしないで貴方が行かなければ良いだけでは?

661ななしばい:2021/02/15(月) 21:07:35 ID:ESXgDURA0
正直な感想書いたら陰湿って…w関係者か信者かな?
ヤレヤレ

662ななしばい:2021/02/16(火) 05:29:47 ID:e3BJqIAw0
>>661
あなたのお眼鏡にかなう美味い店はどこですか?

663ななしばい:2021/02/16(火) 09:26:12 ID:gjXMapS60
20代だけど年寄りしか行かないイメージ>三八

664ななしばい:2021/02/16(火) 13:54:59 ID:IYKZVmQM0
若者はどこへ行くの?

665ななしばい:2021/02/16(火) 16:35:42 ID:9ZxcnMOM0
「舌大丈夫?」って、小馬鹿にした表現だから、まぁ陰湿と受け取る人がいてもしょうがないね。

666ななしばい:2021/02/16(火) 18:20:00 ID:gjXMapS60
馬鹿にした方も馬鹿にされたからっていつまでも逆恨みしてるほうもどちらも陰湿
俺様のようにズバッと言おう。

>>664
三八以外

667ななしばい:2021/02/16(火) 19:18:10 ID:7ffkcb9c0
>>666
逆恨みされてるの?

◯◯以外って…

668ななしばい:2021/02/16(火) 19:48:14 ID:gjXMapS60
すまんこw

三八にも付き合いで行くが、三八好きな上司くらいだよ

669ななしばい:2021/02/16(火) 20:11:41 ID:yklbpXSY0
>>668
三八なめんほぅがええで

670ななしばい:2021/02/16(火) 23:12:12 ID:YHkG5WUQ0
三八はなあ 
お店の席の配置とかも何か食べにくくて行きたくなくなる部分ある

いっそ新築の新店出してみたら・・・

671ななしばい:2021/02/17(水) 09:17:51 ID:GnKuQRcA0
三八も数件あるが

672ななしばい:2021/02/17(水) 12:15:30 ID:LJ2KWUqQ0
三八ではラーメン以外を食うのがデフォ

673ななしばい:2021/02/17(水) 18:15:04 ID:9ImMEjIg0
思案橋もな

674ななしばい:2021/02/17(水) 22:40:59 ID:q.cKPJ260
三八ラーメン銅座店は席の横側にある厨房からずっと見られてる感じが苦手
真横からずっと見られてるというのが何か嫌な感じ

675ななしばい:2021/02/18(木) 09:56:04 ID:D6QPR.iI0
1番食いやすいのは浜町店かな
子供の頃三八といえばそこだった

676ななしばい:2021/02/18(木) 11:45:00 ID:LLLzCqOo0
>>674
逆に俺は真横からがっつり見てるけどな

677ななしばい:2021/02/18(木) 14:09:16 ID:Ro.QEkGwO
>>675
おばちゃんの指漬けらーめんはうまかったな

678ななしばい:2021/02/18(木) 17:35:41 ID:80Sy7Uf.0
てか、指浸けってなかなか出来ないよね
熱いし
高等テクニック

679ななしばい:2021/02/18(木) 20:34:21 ID:D6QPR.iI0
>>677
それ思案橋ラーメンの専売特許

680ななしばい:2021/02/18(木) 23:02:40 ID:1njYGP/o0
>>676
あんた厨房の料理人側の人?

位置的に客席で食べてる時に厨房側を横向きながら食べるの無理じゃん
食べにくいしこぼしまくるわ
三八ラーメン銅座店は食べてる時に真横からずーっと観察されてる感じが何か気持ち悪いんだよ

681ななしばい:2021/02/19(金) 00:13:44 ID:avqyvWRU0
>>680
いや、客だって笑
L字カウンターだから厨房内が側面から丸見えの席から見てるって意味ね!

682ななしばい:2021/02/19(金) 02:02:19 ID:AAgSkgLIO
あそこ二階でしかくったことないなあ

683ななしばい:2021/03/21(日) 17:40:41 ID:v90fSYAw0
酒井和歌子さんは皿うどんが好きなんだな

684ななしばい:2021/03/22(月) 01:25:55 ID:abg0p3gc0
リンガーハットのちゃんぽんがまずくなってた
ショック

685ななしばい:2021/03/22(月) 15:59:09 ID:SbOx/62k0
え?もうここ10ねんくらいじゃない?
玉ねぎ入れ始めた頃から俺はダメだった

686ななしばい:2021/03/22(月) 18:05:42 ID:sBARmmtA0
長崎駅近辺でお薦めのちゃんぽん屋ありますか?

687ななしばい:2021/03/22(月) 19:56:42 ID:qRsJ5G2A0
リンガーハット

688ななしばい:2021/03/23(火) 12:14:38 ID:hRakBiloO
>>686
大八は?

689ななしばい:2021/03/23(火) 15:59:25 ID:PPmxpct60
俺も大八が好き。

690ななしばい:2021/03/23(火) 19:00:43 ID:urUGoFKE0
太麺皿うどんと焼き飯が美味そうだな

691ななしばい:2021/03/23(火) 23:10:04 ID:7C661uyg0
細麺皿うどんもぜひ

692ななしばい:2021/03/26(金) 04:18:08 ID:X/f.A8fs0
>>684
麺増量無くなったのに、まだ以前の麺なのかな?昔の麺に戻してほしい。
スープもまずくなればもう食えないな。

693ななしばい:2021/03/26(金) 05:56:33 ID:qvW2bf3I0
>>692
食べなきゃいいだけ

694ななしばい:2021/03/26(金) 11:08:42 ID:CfD1iSXA0
ウザい返し

695ななしばい:2021/03/26(金) 13:01:38 ID:vIhc4Sm60
ウサギ返し

696ななしばい:2021/03/26(金) 13:40:01 ID:ardGQ54.O
マングリ返し

697ななしばい:2021/03/28(日) 12:25:17 ID:uzU66CfI0
>>692
ゆで汁感を温存した冷凍麺のパンチ力はパネェ
二度と喰いたくなるという気持ちを奮い立たせる

698ななしばい:2021/03/28(日) 12:39:18 ID:7ScVOM8I0
二度と喰いたくなる…

699ななしばい:2021/03/29(月) 02:36:31 ID:Rwn6C0xg0
夢も希望も無くなるではないか。
冷凍8食セットで送料込み3380円で今セール中だから、それ使って、今は無きイカ足とカリッと炒めた豚肉を投入して復刻版にしようともくろんでるのに。

700ななしばい:2021/05/22(土) 20:18:08 ID:tyrXTZVk0
こんにゃく麺のラーメンと同じだな
ちゃんぽん麺じゃないならチャンポンじゃない

701ななしばい:2021/07/01(木) 12:48:36 ID:N9/DCpGs0
まさに本場の味
https://i.imgur.com/OJKND0k.jpg
https://i.imgur.com/1SVI1Xa.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/500x400/img_a495b4fb5c9cdc0bf8219d518437a2a2236320.jpg

702ななしばい:2021/07/01(木) 12:49:10 ID:ZJGRR2pQ0
>>701
グロ注意

703ななしばい:2021/07/20(火) 12:02:43 ID:.94PxzL20
下大橋のリンガー(ヤマダ横)、やっと着工。

704セーラー戦士:2021/07/20(火) 14:57:56 ID:SbpoNzac0
セーラーマンが好きだったわ。
リンガーハットに似た味だったけど、鍋フリ見てたわね〜

705ななしばい:2021/07/20(火) 15:24:41 ID:1cWhPh/cO
うんこーんも入ってた三重の人はみんな好きだった

706ななしばい:2021/07/20(火) 16:17:40 ID:BHtWXJmM0
遠い昔琴海にもあったぬ

707ななしばい:2021/07/20(火) 23:57:07 ID:alFSlfAY0
リンガーハットさんがんばれ
今は持ち帰り商品でしのげ
汁物のちゃんぽんよりは皿うどんや餃子やチャーハンを持ち帰り商品としてすすめた方が買ってくれるお客さん増えると思う

営業時間時間は出来るだけ夜遅くまで開けれた方がふらっと寄って持ち帰り買って帰ってくれるお客さんも増えると思う

708ななしばい:2021/07/21(水) 00:02:59 ID:y9db/2620
こいつのがんばれはいつも行動が伴ってない

709ななしばい:2021/07/21(水) 05:57:36 ID:K2rJkzuA0
>>708
同意見

710ななしばい:2021/07/21(水) 20:58:04 ID:2viauOFs0
客の方が頑張って頑張って食べてあげないとな

711ななしばい:2021/07/25(日) 01:47:26 ID:PkZgwPXk0
すでにちゃんぽんと呼んでいい代物ではないからな

712ななしばい:2021/07/25(日) 07:39:27 ID:wQ7KYgPE0
ちゃんぽんは元々色々ちゃんぽんしたら何でもちゃんぽんやろ

713ななしばい:2021/07/25(日) 11:40:21 ID:3sGUZYT60
年よりは今でもちゃんめん屋と言うが、ちゃんぽんと認めてないわけではない。

714ななしばい:2021/07/25(日) 17:20:57 ID:QU2csQLEO
エレナを中村って言う老人と同じやね

715ななしばい:2021/07/25(日) 19:17:54 ID:ZngCfUrk0
リンガーハットが今日のつぶれない店に出てるな

716ななしばい:2021/07/26(月) 08:56:23 ID:Aa.bQzk20
借金まみれのFCさんの頑張りがあるからな

717ななしばい:2021/07/26(月) 22:18:36 ID:ZPSgZCTE0
草しか生えない
https://toushi-matomeblog.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/ringerhuturiage202104.jpg

718ななしばい:2021/07/26(月) 23:07:50 ID:/iGY0KDY0
https://www.ryutsuu.biz/accounts/n041521.html
全然笑えないんだけど

719ななしばい:2021/07/28(水) 17:29:51 ID:QoYW1oWY0
潰れない店というフレコミだったはず・・・・
TVとタイアップしてFC被害者を増やす計画かよ・・・

720ななしばい:2021/07/29(木) 19:50:52 ID:Gr2IId2w0
あれだけ味を落として「品質の画一」だからな

721ななしばい:2021/07/30(金) 18:13:17 ID:DICwIsso0
下に合わせました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板