したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【長崎名物】ちゃんぽん・皿うどん 2杯目

1ななしばい:2015/03/13(金) 14:46:50 ID:aRgqRJ.60
意外に無かったので。

550ななしばい:2019/11/19(火) 18:50:21 ID:QbACtios0
毒劇物テロとして>>547が公安の家宅捜索受けるのか

551ななしばい:2019/11/19(火) 20:45:33 ID:yB3Gv0760
やっぱりネ トウヨって言葉はキチガイホイホイだなw

552ななしばい:2019/11/20(水) 10:41:05 ID:uajDlqKA0
だな、お前がかかってるもんな。

553ななしばい:2019/11/20(水) 12:02:32 ID:IzX2cFfs0
朝鮮人が好んで使う造語だよね

554ななしばい:2019/11/20(水) 12:09:26 ID:eG9o1w.E0
頑張れネト ウヨw

555ななしばい:2019/11/22(金) 21:10:45 ID:XJfjNVOg0
朝鮮人勝利宣言のGSOMIA

556ななしばい:2019/11/25(月) 12:57:40 ID:W5NMeANw0
書き込み禁止用語を連投するおまエラ
世界中の嫌われ者だと改めて教えられたわ

557ななしばい:2019/11/25(月) 13:05:51 ID:rAkGiRZk0
>>556
鎮西を誹謗中傷してレス削除喰らってたり暴れてるのは悲しいネトウ ヨくんたちじゃなkったっけ

558ななしばい:2019/11/26(火) 14:17:31 ID:pN5vc4qA0
親日国と親韓国と親朝国を列挙して比べれば良いじゃん

559ななしばい:2019/11/26(火) 17:17:38 ID:3EYiC2Kc0
>>558
中国・・・・

560ななしばい:2019/12/02(月) 15:24:54 ID:57t8VaQM0
親日国
台湾

親韓国
ミャンマー、ウズベキスタン

親朝国
カンボジア、シリア

親中国
ラオス、スリランカ、ギリシャ、オーストラリア、エチオピア

561ななしばい:2019/12/03(火) 14:44:30 ID:P0myKFII0
>>558
親韓国家は、与党二つとも朝鮮漬の日本だろうw

562ななしばい:2019/12/03(火) 17:19:46 ID:ReVF.l5k0
韓国大好きなネト ウヨが通りますよ
今日も安倍ちゃんの顔を片手にシコシコドピュ

563ななしばい:2020/07/21(火) 11:03:27 ID:D2BjXd4Y0
中華料理屋は韓国が起源ニダ

564ななしばい:2020/10/14(水) 10:21:23 ID:CqmEr.Jw0
リンガーハット鍛冶屋町店が
10月末で閉店!(泣)
始まったばかりの出前館も
終了なのだろうか?
せめて、浜町界隈での移転であってほしい。(T_T)

565ななしばい:2020/10/14(水) 12:31:17 ID:Dgs1tjDg0
そんなチャンポンもどきよりもまともな店がいくらでもあるじゃん

566ななしばい:2020/10/14(水) 13:20:18 ID:CqmEr.Jw0
もどき!ってppp
どこの民?
もともと 違うカテゴリーの麺だろ!

567ななしばい:2020/10/14(水) 15:41:58 ID:jDYNvXHA0
ちゃん麺が使えないから仕方なくちゃんぽんを名乗ってんのかな

568ななしばい:2020/10/14(水) 15:44:58 ID:PwpApbOM0
>>537
西北小ではなく伊良林小学校やろ、

569ななしばい:2020/10/14(水) 15:48:53 ID:PwpApbOM0
>>564
ええっ!びっくり。あそこは同じ鍛冶屋町のアーケード近くに何十年とあったのを移転して、あの場所になり
まだまだ新しいはず。
客は割といたけどなぁ。

570ななしばい:2020/10/14(水) 23:13:11 ID:gBH.M5Pw0
バイトの情報によるとガッツリ赤字だったそうです。

571ななしばい:2020/10/15(木) 07:52:09 ID:JVd4vltA0
あそこテナントなんかな?賃料は高そうだけど

572ななしばい:2020/10/15(木) 22:28:52 ID:tgXWQeIc0
客少ないもんなぁ。
一番近い店だけど、食う時は別の店舗行ってた…

573ななしばい:2020/10/15(木) 23:17:05 ID:n0Tp7YoQ0
以前は浜屋別館近くにもあったよね。

574ななしばい:2020/10/16(金) 00:10:32 ID:p9JjIn1w0
リンガー、前より味落ちたから街であえて行く理由ないし、
観光客も全国チェーンで寄る気にもならんだろうね

575ななしばい:2020/10/16(金) 01:10:03 ID:gGh4.Cro0
昔のリンガーちゃんぽん食べたい

576ななしばい:2020/10/16(金) 03:05:33 ID:Oz8lB4uwO
セーラーマンに行けばくえるんじゃ?まだやってるのかな?

577ななしばい:2020/10/16(金) 12:21:56 ID:7Xnt8c4c0
長崎のリンガーにしかないメニューがあるらしく、潰れた鍛冶屋町店は
それ目当ての観光客が土日は結構来ていたと、前述のバイトが言っていた。


自分はリンガーが食べたくなったときは宿町にある1号店に行くけど、
そこがつぶれたらへこみそう。

578ななしばい:2020/10/16(金) 18:01:31 ID:vvzbG1SE0
大分から移動してきた店長は辞めたのかな、麺がまずいよ、あと鍋ふりじゃなきゃ
旨みがない。
具材を選べるシステムはまだ鍛冶屋町はやってたのかな。街は出島や夢タウンにもあるしなぁ。

579ななしばい:2020/10/17(土) 04:14:17 ID:tLZ/Q51M0
佐賀ちゃんぽん美味い

580ななしばい:2020/10/17(土) 09:22:45 ID:rUq2bPxQ0
井手ちゃんぽんをはじめ佐賀のチャンポンは豚骨臭がキツくて脂っこい。
ちゃんぽんに何故背脂が振ってあるのか疑問。
良くも悪くも若い男性向けな感じ

581ななしばい:2020/10/17(土) 13:19:16 ID:53P/9p9IO
魚介の味かしない塩コショウ炒めエセちゃんぽんは美味しいとは思わない。好きな人はわざわざ食べに行ってくれ

582ななしばい:2020/10/17(土) 15:36:19 ID:tLZ/Q51M0
長崎ちゃんぽんってソースかけんと味がしないんやろ?

583ななしばい:2020/10/17(土) 17:59:42 ID:mLGrhcbo0
ソースかけた事ないなぁ
旨いの?

584ななしばい:2020/10/17(土) 18:46:32 ID:XZrcZUEk0
>>582は佐賀ちゃんぽん信者の過激派でしょw

そもそもソース云々は皿うどんじゃね

585ななしばい:2020/10/17(土) 21:24:36 ID:tLZ/Q51M0
今日焼きちゃんぽん食べたけど、長崎にはないよねw

586ななしばい:2020/10/17(土) 21:32:23 ID:XZrcZUEk0
なくてもいいからね。そんな適当にでっちあげた名物はw

587ななしばい:2020/10/18(日) 01:38:35 ID:HnA8aS6E0
>>580
リンガーも背脂トンコツちゃんぽん出したよ。佐賀ちゃんぽんに対抗したのかも。

588ななしばい:2020/10/18(日) 02:31:50 ID:o/Zo8SOo0
自意識過剰

589ななしばい:2020/10/18(日) 11:34:27 ID:a7a6XNiU0
金蝶ソースはちゃんぽん(醤油系スープ)やカレーライスにかける愛好家も多かった。
だが、その層が高齢化で・・・・
その層はトルコのねーちゃんが食べる(出前を取る)組合せなので通称トルコライスとなったのを知っている層でもある。

590ななしばい:2020/10/18(日) 12:06:47 ID:n7iHZ42w0
素朴な疑問だけど、過去に長崎にトルコがあったの?、
赤線廃止の後は県条例が作られ他県にあるような風俗店は無くなったと聞いたけど。

まあ、違法ピンサロや派遣型があったとも聞いたけど

591ななしばい:2020/10/18(日) 12:26:32 ID:a7a6XNiU0
>>590
よく覚えていないけど、ソープランド(と呼ばれ始めた)黎明期前後に閉鎖されたと記憶している。
そのころは、全盛期と違って「お化け屋敷」と呼ぶ人もいた。
団塊世代なら知っているかも・・・

592ななしばい:2020/10/18(日) 13:28:43 ID:EtfiCRYo0
>>582
関東ではチャンポンにソースかけてた人多かった、硬麺皿うどんには辛子と酢をかける人、太麺皿うどんは胡椒かける人が多かったですよ。

593ななしばい:2020/10/18(日) 16:31:32 ID:92WhwnGc0
>>592
なんや、ちゃんぽんにソースって…。

594ななしばい:2020/10/18(日) 16:44:18 ID:MsgY9DoQ0
>>590
丸山にあった
丸山公園より少し大浦中方面に登ったあたり、
昭和末期頃に廃業したと思う

595ななしばい:2020/10/18(日) 17:54:38 ID:tKbtsVxY0
太麺皿うどんっていつから出てきた?
昔からあったのかな?
ちゃんぽんにソースな文化って、長崎市内発祥ではないよね

596ななしばい:2020/10/18(日) 19:20:34 ID:92WhwnGc0
>>595
皿うどんにソースだよ、ばか

597ななしばい:2020/10/18(日) 20:52:50 ID:MsgY9DoQ0
>>595
俺が幼児の頃に太麺皿うどんばっか食ってたから、
昭和40年代終わりにはあった事になる
それ以前はわからんけど

598ななしばい:2020/10/18(日) 23:16:49 ID:HnA8aS6E0
>>590
丸山公園のトイレ裏から小島方面に
4軒目くらいに「丸山御殿」というのがあったよ。平成初め?までくらい。

599ななしばい:2020/10/19(月) 00:55:04 ID:r0tsl67g0
〉〉568
西北小学校卒業後で間違いないよ。
若竹町に家があったよ。

600ななしばい:2020/10/19(月) 06:37:38 ID:s0AqtQgI0
>>596
それくらい知ってるさ
ちゃんぽんにソースって聞いた事なかったから俺が今まで知らなかっただけかと思って聞いてみたんだよ、ばか

>>597
それなら結構前からあったんですねぇ
自分の周りでは見た事なかったので自分が知らなかっただけだった様ですね。
因みに長崎市内ですか?

601ななしばい:2020/10/19(月) 15:36:34 ID:8Yt8sU3EO
>>595
昭和50年頃仁田小の近くのひかり食堂にはもうあった、コウザンロウOBの店でそこにはそぼろ皿うどんがあってよくお客さんが来たときは注文していた。おればそればっかり食べさせられたので、極細めんの甘ったらしいのが好き。

602ななしばい:2020/10/19(月) 16:29:54 ID:TiwbdhSg0
>>600
思いっきり市内だよ
中通り入り口にあった頃の小有天

603ななしばい:2020/10/19(月) 18:15:53 ID:Sqt77.tE0
小学生の頃は皿うどんといえば極細の揚げチャーメンしか知らなくて
古賀の親戚に行った時の出前が(茹で)うどん麺の皿うどんで「おったまげー」た思い出がある

604ななしばい:2020/10/19(月) 19:09:47 ID:8Yt8sU3EO
小有天の餃子でかくておったまげた

子供の頃はよこはまのラーメンがうまいと思ってた

605ななしばい:2020/10/19(月) 19:41:51 ID:CDuanxmc0
子供の頃は皿うどんといえば大皿に数人前乗ってくるものであるという認識だった
太麺の存在を知ったのは高校生になってから
そんな昭和50年代産まれ

606ななしばい:2020/10/19(月) 22:42:44 ID:sxcOWkk60
皿うどん大皿いいよね やっぱり細麺ぱりぱりに限る

607ななしばい:2020/10/19(月) 22:58:57 ID:8EFnj9Oc0
長崎市内から大村に引っ越して出前とったら
「皿うどんに大根のはいっとる!!」って
母ちゃんが箸でつまんでプルプルしとったわ
それから皿うどんは自作するようになった。

608ななしばい:2020/10/20(火) 01:33:45 ID:CnvDsiLA0
長崎のあちこちにあったちゃんぽん.皿うどんを扱う小さな食堂が
高齢化によって次々と廃業し、坂の上の住宅まで配達してくれなくなっている

609ななしばい:2020/10/20(火) 07:47:13 ID:FV63i9uQ0
今もリポD使ってるとこあるかな?

610ななしばい:2020/10/20(火) 13:24:49 ID:il63/r0w0
>>609
有るよ、しかもリポDの匂い付きソースでしたよ!
上戸町の出前専門店で、チャイムと同時にドアを開ける速業付きですよ

611ななしばい:2020/10/20(火) 13:28:02 ID:MkNV1WPg0
好き好きとは思いますが、長崎でちゃんぽんは何処が美味しいのですか?
越してきたばかりなので教えて下さい。

612ななしばい:2020/10/20(火) 13:44:53 ID:il63/r0w0
長崎で10人に聞いたら10店バラバラですよ、子供の頃から食べてる味が基礎になりますし、県外の人が支持する大型店には地元民は余り行きません。
中華街の店より地域に有る街中華が美味しかったりしますので、近くの店を食べ歩きしながら自分の味覚に会う店を探して見ては如何ですか?
長文すいませんでした

613ななしばい:2020/10/20(火) 16:18:37 ID:I6TVTFpAO
小龍と万両定がなくなったのは痛かった

614ななしばい:2020/10/20(火) 17:06:43 ID:MkNV1WPg0
>>612
ありがとうございます。
越してきて直ぐ、四海○を紹介され、食べたんですけど
これが長崎ちゃんぽんのレベルなんだと思いました。

615ななしばい:2020/10/20(火) 21:59:49 ID:eg2AzAeE0
レベルて…

616ななしばい:2020/10/20(火) 22:32:17 ID:FV63i9uQ0
>>615
いつもの煽り屋でしょ
スルーで
>>610
ありがとうございます!

617ななしばい:2020/10/20(火) 23:17:36 ID:HNqpOoJY0
江戸町の江戸びし、普通ですけど美味しいです。

618ななしばい:2020/10/22(木) 00:43:18 ID:H5Mb2VwI0
いまテレビで東京03が、「よこはま」を全国の料理店で4番目に美味いつってた。

619ななしばい:2020/10/22(木) 05:27:22 ID:NQ76o7/A0
味覚って人それぞれだなぁ…

620ななしばい:2020/10/22(木) 08:08:42 ID:W3/DA4fA0
>>613
万両は店で揚げている麺だったからね
個人的には中村チャンポンの皿うどんがNo.1・・・だったが、もう無くなって30年近くなるな・・・・

621ななしばい:2020/10/22(木) 09:25:19 ID:Lev9OFQY0
>>618
一番目は思○橋ラーメンやろうな

622ななしばい:2020/10/22(木) 21:36:41 ID:krjXBVPY0
なんだかんだ言ってバクダンちゃんぽん美味しいんじゃない

623ななしばい:2020/10/23(金) 09:20:05 ID:o0.P6kMs0
あそこは店名がラーメンになってるけどチャンポンの方がウマイからな。

624ななしばい:2020/10/23(金) 15:09:16 ID:2P1NpdzcO
三八は焼飯やだぬ

625ななしばい:2020/10/23(金) 20:34:51 ID:vGM9F4So0
やだぬ?

626ななしばい:2020/10/24(土) 05:37:17 ID:3Ad/h/l.0
〜だぬ
動物の森シリーズのとあるキャラクターの語尾

627ななしばい:2020/10/24(土) 17:31:03 ID:QTjF2PmU0
BS-TBS
バナナマンのせっかくグルメ!!傑作選▼長崎で絶品グルメ探し!
2020年10月24日(土) 17時30分〜18時00分

628ななしばい:2020/10/24(土) 21:27:35 ID:uHKfFaJk0
ちゃんぽんで肉・野菜は入ってるけど魚介類が入ってないのは美味しくてもダメだあ

629ななしばい:2020/10/25(日) 10:10:18 ID:shEjkOYM0
アサリのむき身や冬は小牡蠣とかは必須だな

630ななしばい:2020/10/25(日) 18:10:18 ID:VPuGu47YO
げそ、コエビ

631ななしばい:2020/10/25(日) 21:46:50 ID:opRj9kFw0
>>628
茶色いクラゲじゃダメなの?

632ななしばい:2020/10/26(月) 15:18:11 ID:fnU6b2y60
きくらげはきのこ類

633ななしばい:2020/10/26(月) 22:05:01 ID:I0HJs79A0
井手のきくらげ量はハンパないが食感は今一つ、
小浜から国見にかけてのちゃんぽんに使ってあるきくらげはうまいので、もっと量を増やして
真っ黒にしてほしい。

634ななしばい:2020/10/26(月) 22:24:50 ID:fpCjBy0s0
やっぱ具に肉と野菜だけじゃなくてアサリのむき身とか小牡蠣とかげそとかコエビとか入ってないと味が単調でちゃんぽんとしては美味しくないからなあ

635ななしばい:2020/10/26(月) 23:07:29 ID:MjdaxVS60
そっからいいダシも出るしな。

636ななしばい:2020/10/30(金) 10:37:26 ID:cahtGHKgO
そう言えば昔話浜の町の三八はおばちゃんの親指が浸かってもって来てくれたので指つけラーメンと言ってたな

637ななしばい:2020/11/02(月) 17:40:58 ID:ENHZ5KW60
昔は親指もそうだけど鍋振り親父の滴る汗も良い出汁になってたんだろうな

638ななしばい:2020/11/03(火) 00:01:26 ID:QIdyL0tE0
>>636
たしか前にザ・ながさきって雑誌にも投稿されてたよ。
思⚪︎橋ラーメンは昔ゴキが入って出てきたよ。

639ななしばい:2020/11/03(火) 06:21:09 ID:ov8IxHZo0
あー…

640ななしばい:2020/11/03(火) 19:52:47 ID:C4bEm54Y0
五木

641ななしばい:2020/11/03(火) 22:29:49 ID:n4YzDVwI0
ひろし

642ななしばい:2020/11/03(火) 23:30:24 ID:pYfsIGG.0
です・・

643ななしばい:2020/11/05(木) 09:41:57 ID:jvL8DddkO
ね、ですね、ですね、ですね、ですね!

644ななしばい:2021/02/09(火) 12:47:23 ID:Wsi80aL60
大橋のヤマダ横のリンガーが建て替えてるね

645ななしばい:2021/02/09(火) 17:42:20 ID:nOx1z6260
あの辺何か臭くない?

646ななしばい:2021/02/09(火) 19:34:34 ID:rJfrIVZ.0
だれかうんこでもした?

647ななしばい:2021/02/09(火) 22:35:34 ID:f9qNHmt60
リンガーハットがんばれだな
営業時間短くしすぎると持ち帰りすら買って応援しにくいけど

648ななしばい:2021/02/10(水) 08:56:58 ID:e3hHCwsQ0
麺増量無料辞めちゃうんだね

649ななしばい:2021/02/11(木) 05:49:36 ID:AbC02RIg0
リンガーの利点がどんどんなくなっていく…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板