したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【長崎名物】ちゃんぽん・皿うどん 2杯目

1ななしばい:2015/03/13(金) 14:46:50 ID:aRgqRJ.60
意外に無かったので。

473ななしばい:2019/11/07(木) 15:02:28 ID:wKBzOO.A0
長崎製麺所って松乃家の麺だよね

474ななしばい:2019/11/07(木) 15:06:17 ID:mLd6jthQ0
小川食品って関東のアレだろ
今でもチャンポンとチャーメン売ってるで

475ななしばい:2019/11/07(木) 15:08:01 ID:mLd6jthQ0
今は下町食品もメジャーだな
https://www.e-nagasaki.com/shops/shop_list/sitamachi/index.php

476ななしばい:2019/11/07(木) 17:07:14 ID:TbNKdpPo0
>>474
大瀬戸の潰れた方じゃない?
ちゃーめん

477ななしばい:2019/11/08(金) 01:16:00 ID:5LxltOUA0
これか?
https://youtu.be/veGGiyDa8l4
https://s.mognavi.jp/food/279871
https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-7379-0031

478ななしばい:2019/11/08(金) 06:41:03 ID:yB4sqGMo0
>>477
それそれ
神奈川に拠点作ったことが結果的にアダとなって倒産したとか

479ななしばい:2019/11/08(金) 09:04:14 ID:ZRebHLxc0
文明堂総本店と銀座文明堂みたいなもんかね?
競争激しい地元長崎の総本店が潰れてしまったみたいな

480ななしばい:2019/11/08(金) 09:10:05 ID:sR1BOpuw0
家でチャンポン作る時は麺は白雪、スープは大村の荒木商会のを使ってる
スープは粉末より液体のがうまいんだけど、市内にはあんまり売ってない

481ななしばい:2019/11/08(金) 10:05:42 ID:yB4sqGMo0
>>479
販路拡大のため商事会社を立ち上げたら経営が悪化して本体が倒産
創業者は…

482ななしばい:2019/11/08(金) 14:26:43 ID:hFQoviz.0
>>480
その市内と言うのは北京市内か?
長崎市内ならよく見かけているから

483ななしばい:2019/11/08(金) 15:05:15 ID:15g.ltl60
>>482
中国の方ですか?
てか中国人のほうが生粋のくんち町生まれの俺より詳しいんだなw
で、荒木の液体濃縮スープはどこに売ってるの?
教えろや

484ななしばい:2019/11/08(金) 15:07:12 ID:15g.ltl60
>>469>>482みたいにこのスレッドは外人いるんやな
さすがチャンポンは有名だわ

485ななしばい:2019/11/09(土) 03:01:43 ID:5mMmXbm20
チャンって言うくらいだからな。

486ななしばい:2019/11/10(日) 13:29:01 ID:hI1ENaRQ0
そのチャンは中国人のふりをしたおまエラだけどな

487ななしばい:2019/11/10(日) 14:08:16 ID:CGx8SIMg0
おまエラってことばが気に入ったガイジ

488ななしばい:2019/11/10(日) 14:19:07 ID:hI1ENaRQ0
エラに過剰反応する日本人モドキ

489ななしばい:2019/11/10(日) 15:16:54 ID:xb03nFu20
>>488
そう思い込んで妄想しているのがガイジたるゆえん

490ななしばい:2019/11/10(日) 15:20:45 ID:0tRljk4c0
エラに確実に反応すしている現実w

491ななしばい:2019/11/10(日) 15:40:21 ID:5yfDbbdQ0
福寿屋のカステラはでどうでしょうか

492ななしばい:2019/11/10(日) 16:38:54 ID:1/rOw5MU0
>>490
反応すしている
あちらの国の方ですね

493ななしばい:2019/11/10(日) 16:44:51 ID:SLCG7Ta60
アメリカとか?

494ななしばい:2019/11/10(日) 16:46:38 ID:1/rOw5MU0
チョンチョン聞こえますね

495ななしばい:2019/11/10(日) 16:57:43 ID:5yfDbbdQ0
ネ トウヨ参上w

496ななしばい:2019/11/10(日) 16:59:15 ID:CGx8SIMg0
>>491
素直に匠寛堂のカステラを買いましょう。
福○屋や文○堂は地元の人は誰も食べません。

497ななしばい:2019/11/10(日) 18:30:46 ID:LzFPM/XU0
県外人の老人なので福砂屋にしときます(文明堂が嫌いな訳ではありません)
新興勢力はイマイチよく分からんのよ冒険心も無いからどーでもいいワ

498ななしばい:2019/11/10(日) 20:41:36 ID:1hBtqWcA0
>>497
正解です

499ななしばい:2019/11/11(月) 08:25:49 ID:xMComPbo0
福寿屋ってどこにあるの?

500ななしばい:2019/11/11(月) 12:16:24 ID:bC6wg8KQ0
>>496
何故逆を教えるの?

501ななしばい:2019/11/11(月) 12:44:03 ID:IMo9n9460
496はタクシーの運転手じゃないかな、客騙して連れていくと詐欺手数料貰える店だから。
他店は決して使わない皇室を餌にする所だしね。

502ななしばい:2019/11/11(月) 12:45:45 ID:d6Vpqpe20
>>501
昨日も皇室云々のCM流してた
本当に商売がうまいよなぁ

503ななしばい:2019/11/11(月) 15:00:57 ID:mUZt.R.I0
皇室御用達とか宮内庁御用達は自称だからな
公認ではない

504ななしばい:2019/11/11(月) 17:29:01 ID:U0OxLHyQ0
ちなみに文明堂も宮内庁御用達だけど長崎の文明堂はたしか違うんだよな
あれは東京の文明堂だったような

505ななしばい:2019/11/12(火) 14:39:44 ID:XZhRfWcY0
中高の修学旅行生は和泉屋がお好きなようね
安いからたくさん買えるし

506ななしばい:2019/11/12(火) 22:40:31 ID:eYAjGQZ20
>>502
皇室を商売道具に仕立てることを「うまい」とか普通は言わない。

507ななしばい:2019/11/12(火) 22:48:52 ID:catJQsTs0
皇室なんてみんな利用するもんだと思ってるからうまいでいいんだよ
いちばん良い例が安倍ちゃんな
政治利用がうまい

508ななしばい:2019/11/12(火) 23:33:11 ID:JjC24hSk0
>>506
戦前でもあるまいしなぁ
皇室グッズとか全部不敬なんか?

509ななしばい:2019/11/12(火) 23:39:27 ID:Y/LzO5kE0
明治維新から太平洋戦争および日中戦争敗戦までの日本は黒歴史だからな

510ななしばい:2019/11/13(水) 01:54:35 ID:g.9C7IhQO
>>497
地元民だが
グラバー園坂の下の清風堂のチーズカステラはうまい試食したら買いたくなる

あと森長おこしと出島アティックがコラボして作った珈琲カステラも珈琲感すごくてうまい
アミュにある

とれとれ旬屋のカステラ切れ端100円もまずまず

511ななしばい:2019/11/13(水) 02:33:40 ID:HFA59keA0
カステラ切り端

512ななしばい:2019/11/13(水) 02:36:25 ID:HFA59keA0
カステラ切れ端といえば今はなき稲垣屋だね

ニューヨーク堂はシュークリームやカステラアイスで有名だけどカステラも人気がある
切れ端あり

513ななしばい:2019/11/13(水) 10:29:43 ID:Av3i74WE0
お前らチャンポンの話は?

514ななしばい:2019/11/13(水) 10:36:00 ID:wXPMrdMgO
とうあんのきれっぱしもうまい

515ななしばい:2019/11/13(水) 11:36:19 ID:p.9xJjyQ0
>>513
長崎と言えばカステラ1番ちゃんぽん2番3時のおやつはトルコライスだったんだよ
ただなトルコライスをどっかのバカが本国トルコに紹介したら「ありえんだろ」と罵声を浴びて今は3時のおやつは福山雅治になっちゃったんだがな

516ななしばい:2019/11/13(水) 11:38:26 ID:Yd9tAzos0
何言ってんだカス
今は福山よりヴィヴィ君のが有名だろ

517ななしばい:2019/11/13(水) 12:07:23 ID:t/5h.HRc0
>>515
罵声ってのはデマだぞ
快くは思わなかったが説明したら納得してくれた

518ななしばい:2019/11/13(水) 12:48:41 ID:baW6pdwo0
お前何言ってんだ
豚肉だして納得するわけないだろ
宗教を冒涜してるんだから
イスラム圏じゃ死刑に匹敵する行為だぞ

519ななしばい:2019/11/13(水) 13:30:27 ID:t/5h.HRc0
そういう意味でキレたわけじゃないんだけどな
なんで調べないのか

520ななしばい:2019/11/13(水) 13:54:32 ID:XAXcfDUw0
バカ!
そういう意味でキレたんだよな
それマスコミ出せなかっただけ
事実を知れや

マジでお前何も知らんのかね

521ななしばい:2019/11/13(水) 13:57:43 ID:B1VQbSQM0
トルコの回教会みたいなとこも糾弾したよね

522ななしばい:2019/11/13(水) 14:16:31 ID:QDe9Z4p60
>>520
事実を知ってる君は何者なんだ。

523ななしばい:2019/11/13(水) 14:24:22 ID:HyXicbbQ0
>>522
嘘つきは○鮮人のはじまりだから多分あちら系の人

524ななしばい:2019/11/13(水) 15:02:50 ID:9v0wrOJw0
>>520
この時トルコにトルコライス持っていったバカは豚肉じゃなくて魚カツや牛カツでも大丈夫とか言い訳したとか
相手怒っとるんやで
一応外交儀礼だから顔には出してないが頭や心じゃガチ怒りだったらしいぜ
本当に日本の国際感覚が無いのには驚くわ

しかも魚カツや牛カツならトルコライスじゃないだろ
長崎人も怒りたくなるわ
しかしなんでこんな奴を海外に行かせたんだ
てかトルコは世俗化しているとは言えども回教国だから最初からトンカツ持って行かしちゃダメだろ
回教徒は豚食うって話だけでも退くんだぜ
もしイランやサウジならその場で投獄されても何も言えんのに
マジカスだわ

525ななしばい:2019/11/13(水) 15:11:11 ID:g9UPktzM0
>>523
しかしお前らネトウ ヨってマジでアホだよなw
朝から晩まで韓国朝鮮韓国朝鮮w

526ななしばい:2019/11/13(水) 15:51:20 ID:6uOFrLgg0
駄々っ子といっしょだよね
自分の意見が通らず不利になったり、嘘がバレたりすると他所の国の名前や民族名を連呼すれば問題をすり替えれると思ってる
まさに幼児
親分の安倍ちゃんもそうだよね

527ななしばい:2019/11/13(水) 16:04:14 ID:RPmMQBx20
>>524
長崎の人もいらんことすんなと怒ってたよ
市役所に文句もあったってさ

528ななしばい:2019/11/13(水) 22:18:34 ID:DwQmUPuw0
王将で使ってるちゃんぽん麺だったか皿うどんの麺だったか
時津の製麺所だったぞ

529ななしばい:2019/11/13(水) 23:09:25 ID:qVepw66I0
五三焼きって福砂屋の焼き方?

530ななしばい:2019/11/13(水) 23:27:25 ID:cWyVpKnI0
>>529
五三とは原材料の割合なので、多くの店で売っているようです。

531ななしばい:2019/11/14(木) 01:10:25 ID:Y6efOy1s0
え?向こうでトルコライス作って出したって?
初耳だ!
ソースは?


あ、ソースつっても言い逃げされた金蝶の事じゃないからね。

532ななしばい:2019/11/14(木) 01:18:03 ID:BEnbOKFg0
まだ根に持ってるのか…

533ななしばい:2019/11/14(木) 09:49:18 ID:Y6efOy1s0
結局答えられなかったしね。

534ななしばい:2019/11/14(木) 10:38:46 ID:XePkuxzQ0
さだまさし
宝雲亭
江山楼
長崎カステラ糖庵
ツル茶ん

福山雅治
雲龍亭
思案橋ラーメン
お菓子処まえだ
キャンティ

535ななしばい:2019/11/14(木) 10:49:36 ID:X2Wx7Dw60
蛭子能収が入ってないからやり直し

536ななしばい:2019/11/14(木) 13:05:38 ID:i5x6aQO20
胡子は生っ粋の長崎市民じゃないからな

537ななしばい:2019/11/14(木) 13:33:12 ID:z.ZfAOBw0
蛭子は生まれこそ牛深だが生後直ぐに引き揚げ、戸町戸町長商という素晴らしい経歴
福山は長崎市生まれ稲佐淵工業とこちらも素晴らしい経歴
さだは西北小卒業とともに長崎を捨てているので実は邪道

538ななしばい:2019/11/14(木) 16:35:04 ID:stX9g3uc0
邪道は大仁田やろ

539ななしばい:2019/11/14(木) 16:41:28 ID:StPhp.rc0
大仁田は上記3名ほどの影響力ないから最初から除外

540ななしばい:2019/11/14(木) 16:45:36 ID:1vKPDpFg0
厚たんかわいそうです

541ななしばい:2019/11/14(木) 16:49:30 ID:xRILNPvg0
>>534
蛭子さん確か文明堂とコラボしてたよね
ちゃんぽんに関しては「わざわざ名店を探さなくても、近くにある食堂」と言ってるよ
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/10150189/
ツル茶んに蛭子さんの色紙あったけど、アレ取材かなんかで連れられて店からお願いされて書いたのかな
トルコライスも近くの喫茶店なんて言いそう
とは言え大村ボートの食堂がいちばん食べてそうだけど

542ななしばい:2019/11/14(木) 16:51:17 ID:y2iz3Rho0
若林豪じゃ役者不足ですか?

543ななしばい:2019/11/14(木) 18:28:08 ID:Wyza5AXYO
>>537
でもさだまさしはおおばかなものをおおばかものと馬鹿にするぞ

544ななしばい:2019/11/14(木) 19:42:14 ID:QDgCKIgo0
新大工やね 大場金物まだあるんかな?

545ななしばい:2019/11/14(木) 22:01:17 ID:ayUAE57Y0
>>543
あの下りはネタにするのを自分で交渉したのかな〜といつも思う

546ななしばい:2019/11/16(土) 14:36:55 ID:KRvNuuG60
俺も宮内庁に使用済み靴下を送りつけて、宮内庁御用達で売り出そうかな

547ななしばい:2019/11/18(月) 01:05:16 ID:kALZeZzc0
俺は防衛省に使用済み靴下を送りつけて、自衛隊公認で売り出そうかな
ネトウ ヨが買ってくれるよね
いや青瓦台に送りつけて、韓国大統領府御用達のほうが買ってくれるのかもな

548ななしばい:2019/11/19(火) 11:48:44 ID:9/GGLVSk0
不審死と刑務所は韓国大統領御用達

549ななしばい:2019/11/19(火) 18:06:30 ID:RNaR4H560
だな

550ななしばい:2019/11/19(火) 18:50:21 ID:QbACtios0
毒劇物テロとして>>547が公安の家宅捜索受けるのか

551ななしばい:2019/11/19(火) 20:45:33 ID:yB3Gv0760
やっぱりネ トウヨって言葉はキチガイホイホイだなw

552ななしばい:2019/11/20(水) 10:41:05 ID:uajDlqKA0
だな、お前がかかってるもんな。

553ななしばい:2019/11/20(水) 12:02:32 ID:IzX2cFfs0
朝鮮人が好んで使う造語だよね

554ななしばい:2019/11/20(水) 12:09:26 ID:eG9o1w.E0
頑張れネト ウヨw

555ななしばい:2019/11/22(金) 21:10:45 ID:XJfjNVOg0
朝鮮人勝利宣言のGSOMIA

556ななしばい:2019/11/25(月) 12:57:40 ID:W5NMeANw0
書き込み禁止用語を連投するおまエラ
世界中の嫌われ者だと改めて教えられたわ

557ななしばい:2019/11/25(月) 13:05:51 ID:rAkGiRZk0
>>556
鎮西を誹謗中傷してレス削除喰らってたり暴れてるのは悲しいネトウ ヨくんたちじゃなkったっけ

558ななしばい:2019/11/26(火) 14:17:31 ID:pN5vc4qA0
親日国と親韓国と親朝国を列挙して比べれば良いじゃん

559ななしばい:2019/11/26(火) 17:17:38 ID:3EYiC2Kc0
>>558
中国・・・・

560ななしばい:2019/12/02(月) 15:24:54 ID:57t8VaQM0
親日国
台湾

親韓国
ミャンマー、ウズベキスタン

親朝国
カンボジア、シリア

親中国
ラオス、スリランカ、ギリシャ、オーストラリア、エチオピア

561ななしばい:2019/12/03(火) 14:44:30 ID:P0myKFII0
>>558
親韓国家は、与党二つとも朝鮮漬の日本だろうw

562ななしばい:2019/12/03(火) 17:19:46 ID:ReVF.l5k0
韓国大好きなネト ウヨが通りますよ
今日も安倍ちゃんの顔を片手にシコシコドピュ

563ななしばい:2020/07/21(火) 11:03:27 ID:D2BjXd4Y0
中華料理屋は韓国が起源ニダ

564ななしばい:2020/10/14(水) 10:21:23 ID:CqmEr.Jw0
リンガーハット鍛冶屋町店が
10月末で閉店!(泣)
始まったばかりの出前館も
終了なのだろうか?
せめて、浜町界隈での移転であってほしい。(T_T)

565ななしばい:2020/10/14(水) 12:31:17 ID:Dgs1tjDg0
そんなチャンポンもどきよりもまともな店がいくらでもあるじゃん

566ななしばい:2020/10/14(水) 13:20:18 ID:CqmEr.Jw0
もどき!ってppp
どこの民?
もともと 違うカテゴリーの麺だろ!

567ななしばい:2020/10/14(水) 15:41:58 ID:jDYNvXHA0
ちゃん麺が使えないから仕方なくちゃんぽんを名乗ってんのかな

568ななしばい:2020/10/14(水) 15:44:58 ID:PwpApbOM0
>>537
西北小ではなく伊良林小学校やろ、

569ななしばい:2020/10/14(水) 15:48:53 ID:PwpApbOM0
>>564
ええっ!びっくり。あそこは同じ鍛冶屋町のアーケード近くに何十年とあったのを移転して、あの場所になり
まだまだ新しいはず。
客は割といたけどなぁ。

570ななしばい:2020/10/14(水) 23:13:11 ID:gBH.M5Pw0
バイトの情報によるとガッツリ赤字だったそうです。

571ななしばい:2020/10/15(木) 07:52:09 ID:JVd4vltA0
あそこテナントなんかな?賃料は高そうだけど

572ななしばい:2020/10/15(木) 22:28:52 ID:tgXWQeIc0
客少ないもんなぁ。
一番近い店だけど、食う時は別の店舗行ってた…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板