したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【長崎名物】ちゃんぽん・皿うどん 2杯目

1ななしばい:2015/03/13(金) 14:46:50 ID:aRgqRJ.60
意外に無かったので。

306ななしばい:2019/10/17(木) 10:19:59 ID:NGqd.VO.0
シシリアンライスよりトルコライス

307ななしばい:2019/10/17(木) 10:20:48 ID:I8Rw7e160
五木よりも白雪

308ななしばい:2019/10/17(木) 10:24:32 ID:R8KgL.0Y0
五木より森が正解

309ななしばい:2019/10/17(木) 12:49:52 ID:xQ6LFOes0
>>308
そこは平か前川じゃないと

310ななしばい:2019/10/17(木) 14:03:08 ID:.ozmuP1A0
江頭より蛭子

311ななしばい:2019/10/17(木) 18:45:25 ID:BYUFGVYM0
花よりまんこ

312ななしばい:2019/10/17(木) 19:47:23 ID:W2CQmoBs0
まんこよりじごんす

313ななしばい:2019/10/18(金) 02:49:28 ID:d3omxqC20
香蘭横の大善はちゃんぽん皿うどんもいいがソースカツ丼がオススメ
カレーもココナッツミルク仕込みでちょっちゅ高級

314ななしばい:2019/10/19(土) 14:32:49 ID:aA7UA2pc0
>>309
平も前川も佐世保やん

315ななしばい:2019/10/19(土) 20:36:15 ID:i4IjlhT20
>>314
佐田

316ななしばい:2019/10/19(土) 21:41:26 ID:ZCaFq4yo0
佐田が応援するのは江◯楼

317ななしばい:2019/10/20(日) 10:58:26 ID:A8E/uP3U0
魔法の鍋がそこにある

318ななしばい:2019/10/20(日) 10:59:57 ID:Z.hk8OKw0
>>306
カボやムーンシャインのハリケーンライスが好きだった

319ななしばい:2019/10/20(日) 11:52:31 ID:W63a2ZRI0
カボ懐かしい!

320ななしばい:2019/10/20(日) 18:38:51 ID:IE/Tkj320
正式にはカヴォだったかな。
でもみんな普通にカボって言ってたよね。

321ななしばい:2019/10/21(月) 15:20:35 ID:8x/YdrAA0
ムーンシャインはハリケーンライスばかり食ってた。

カボって知らない。

322ななしばい:2019/10/21(月) 19:02:03 ID:h7H3v5y60
昔のグランドホテルの下の通りにあったよ。

323ななしばい:2019/10/22(火) 03:19:30 ID:dbOaaThMO
電気のカホが懐かしい

324ななしばい:2019/10/22(火) 09:16:28 ID:40PDKVzw0
青の6号も同じ並びだったよね

325ななしばい:2019/10/22(火) 11:04:37 ID:hM2KMUeU0
だね

326ななしばい:2019/10/22(火) 14:29:25 ID:wQw3IJys0
甘いのが好きな長崎人という都市伝説を本気で信じている奴っているんだな
カンゴマ星人とかか?

327ななしばい:2019/10/22(火) 14:48:16 ID:cRva5oXk0
九州の味付けが甘いのは事実だけどね
よそに出たことなきゃ知らんだろうが

328ななしばい:2019/10/22(火) 15:16:35 ID:wQw3IJys0
九州の味付け=長崎の味付けという新説まで飛び出したな

片っ端に甘くするなら、九州の中で長崎の塩辛い部類の醤油・味噌をどう説明するんだろうな
ソースも全国レベルでは辛い部類
甘いのを好む地域向けに甘い醤油を作り始めたのはここ2〜30年のこと。

砂糖の入手が容易だったので容易に使えたのは事実だと思うが
東北の赤飯とか味噌汁にすら砂糖を入れるとか常軌を逸している。
あれが長崎の味だと思っているんだw

329ななしばい:2019/10/22(火) 15:42:57 ID:cRva5oXk0
一緒にしたわけじゃないけどね
ひねくれてんねw

330ななしばい:2019/10/22(火) 15:47:42 ID:wQw3IJys0
甘さ(砂糖)が足りない事を「長崎が遠い」と言う地域があるけど
長崎ではそんなことを言わない。

長崎=砂糖が豊富というイメージから作り上げた他地域の妄想を信じている長崎土人w

331ななしばい:2019/10/22(火) 16:29:19 ID:HeFdldSQ0
ほれ口先だけの嘘が通用しなかったら土人呼ばわりのいつもの癖が出たw

332ななしばい:2019/10/22(火) 20:41:18 ID:7RiBCSGo0
キチガイかよ
憐れな存在だよな
しかも一般常識もない
生きているだけで恥ずかしいやつにしか思えん

333ななしばい:2019/10/22(火) 21:34:54 ID:h4Hap/HY0
関東から長崎に来たとき納豆のタレが甘くて驚いたな
今は慣れた

334ななしばい:2019/10/22(火) 21:35:30 ID:xc0Qaryo0
長崎のごま豆腐と卵焼きは甘いと思う

335ななしばい:2019/10/23(水) 09:34:07 ID:E.0Ugn2o0
関東に行った時にソバのつゆが濃すぎて驚いたよ。

336ななしばい:2019/10/23(水) 09:48:56 ID:KLp9arlE0
関西に行った時澄ましに近いのに塩分強いのに驚きを感じた

337ななしばい:2019/10/23(水) 10:24:42 ID:VJ2ShWHAO
豚骨が全国に広がる前の関東の醤油ラーメンは本当にくそ不味かった

338ななしばい:2019/10/23(水) 12:37:43 ID:vbXcg8aI0
中国10大面はあるんだけど、日本10大麺はこんな感じだよな

札幌味噌ラーメン
江戸蕎麦(更科、藪、砂場)
支那そば(醤油ラーメン、塩ラーメン)
名古屋きしめん
名古屋煮込みうどん
大阪うどん
讃岐うどん
九州とんこつラーメン(博多、久留米、佐賀、熊本、鹿児島)
長崎チャンポン
沖縄そば

339ななしばい:2019/10/23(水) 14:38:49 ID:2gs3QSb.0
日本を10大麺で区切ること自体アレだと思う
麺料理多文化あるのに

340ななしばい:2019/10/23(水) 14:47:24 ID:OR1ODXmo0
大阪うどんて何?

341ななしばい:2019/10/23(水) 14:59:53 ID:6AdgZhHUO
そもそも三大うどん(讃岐、稲庭、あと1つは五島うどんや氷見うどんなど諸説あり)にさえ大阪のうどんは数えられてはいないのに。


荒らし?

342ななしばい:2019/10/23(水) 15:59:22 ID:mmeYyaAk0
稲庭や五島は食べさせてくれる店がないねん
だから外れるやろ
文化的に影響力ないし、大衆に根づいてない
逆に大阪は独自の汁や麺があり、大衆に昔から親しまれて伝統がある
あとうどんといえば福岡かな

日本に麺の多様性?
中国には全然勝てないよ
日本人ってまじで井の中の蛙やな

個人的には山梨のほうとうを入れて味噌煮込みうどんを外してほしい

山梨といえばかんばれVファーレン

343ななしばい:2019/10/23(水) 16:06:39 ID:hCL0Xzu20
日本に来た中国人観光客がネットで日本4大麺を書いたら反響が凄かったらしいぞ
ちなみに味噌ラーメン、関東のそば、関西風うどん、博多ラーメン
ちゃんぽんは中華の亜流だから否定されていた

344ななしばい:2019/10/23(水) 16:25:28 ID:ydn6uC6k0
大阪のうどんといえば今井は日本一うまいわ
あと肉うどんから麺をなくした肉吸いも好き
肉吸いなら千とせ

345ななしばい:2019/10/23(水) 18:58:34 ID:P9BYmCYw0
長崎のソース(金蝶)が甘くないのは、甘い皿うどんにかけるためだろ。

346ななしばい:2019/10/23(水) 21:43:10 ID:K4g0Wh/E0
お汁粉食った後のスイーツには皿うどんだからね

347ななしばい:2019/10/23(水) 22:46:30 ID:Yw.F1xUg0
>>345
お前って金蝶ソースの由来も知らんでよく書けるよな
恥ずかしいわ

348ななしばい:2019/10/23(水) 22:56:24 ID:K4g0Wh/E0
トルコライスの由来と同じで、都合よく創作するからねぇ。
トルコからよく注文があったからトルコライスとい呼び始めたことは闇歴史。

349ななしばい:2019/10/24(木) 00:28:02 ID:ldtEVI3.0
マルゼンと丸山御殿

350ななしばい:2019/10/24(木) 05:16:47 ID:I1lpn/Gw0
>>338
国が決めたのは
甘粛省蘭州 牛肉麺
山西省 刀削麺
北京 炸醤麺
江蘇省昆山 奥灶

351ななしばい:2019/10/24(木) 05:35:47 ID:tbDYrBbQ0
蘭州牛肉麺って長崎じゃ食べれないよな
東京じゃ旬だったのに
タピオカティーといっしょで一年後に流行るかも

汁無し坦々麺もやっと野母あたりで食べれるようになった
銅座にある中華屋の汁あり坦々麺も好きだけど

つくづく長崎って辺鄙なとこだと思う
まともなタイ料理も食べれない
佐世保にはあるのに

ビャンビャン麺も食べたい

352ななしばい:2019/10/24(木) 08:41:21 ID:x9NXeokE0
>>347
うん、知らんで恥ずかしいから詳しく教えてくれ。

353ななしばい:2019/10/24(木) 11:25:33 ID:3HkNQ296O
もっとほんわか話せないもんかねぇ〜

354ななしばい:2019/10/24(木) 11:46:06 ID:OY7OBxe60
>>351
蘭州拉麺は博多小倉鹿児島で食えるはず
東京は増殖凄いよな

355ななしばい:2019/10/24(木) 16:20:10 ID:liAMOiDo0
旅行に行って麺類食べる場所は、元祖店、グルメガイド1番人気店、地元の人の1番人気店の三箇所に行きます
今度長崎市内に行く時
元祖店=四海樓
グルメガイド人気店=共楽園or江山楼or群来軒
地元の人の1番人気店=宝来軒別館or康楽or大波止桃華園orじゅん食堂
これらのどれか3店に行けば間違いないよね
思案橋ラーメンは地元の人に人気ないの?

356ななしばい:2019/10/24(木) 16:55:29 ID:BEBdK/Yo0
思案橋ラーメンは、飲んだくれの親父達の聖地なので小汚なく濃い味がデフォ。

357ななしばい:2019/10/24(木) 18:16:55 ID:7g8/1u9s0
福山ファンの間では口コミで有名だが県外客を呼ぶのに有効なHPをいまだに作らないのは
地元のアンチに荒らされる可能性を自覚してるからかな

358ななしばい:2019/10/24(木) 18:43:39 ID:GJcHm2No0
そんなん作らんでも儲かっとるからじゃね?

359ななしばい:2019/10/24(木) 18:56:55 ID:lxMsVCoE0
四海樓が確定なら、群来軒と康楽が味の変化あっていいんじゃ?
それ以外は系統同じだよね。

思案橋ラーメンは名前が有名なだけだから。

360ななしばい:2019/10/24(木) 20:39:25 ID:B27ILmuE0
思案橋ラーメンは飲んだあとにおでんを食べる場所

361ななしばい:2019/10/24(木) 23:31:19 ID:UEx8nRBc0
あんたが東京人なら康楽はやめたほうがいい
今まで7-8人康楽連れて行ったが不評だったわ

362ななしばい:2019/10/25(金) 00:00:18 ID:cbnhyjr.0
康楽のチャンポンが美味いと言ってるのは味音痴だよ
あそこはパン麺の店
チャンポンは普通

363ななしばい:2019/10/25(金) 08:02:04 ID:0YU0w1S.0
パン麺は江山楼が旨いと思う方に1票

364ななしばい:2019/10/25(金) 09:59:23 ID:Og/Jvya20
江山楼とかカンロとか
レベル低すぎ
長崎に美味いものなし

365ななしばい:2019/10/25(金) 12:33:17 ID:1wHllsn20
レベルが低いレスだな

366ななしばい:2019/10/25(金) 17:23:14 ID:ipPeo99c0
俺の舌は完璧!
俺の好みは完璧だから間違いなし!
他の奴の味覚は狂っている。

367ななしばい:2019/10/25(金) 18:29:05 ID:JcvUMrTU0
結局金蝶ソースの由来を教えることはできなかったと言う結末・・

368ななしばい:2019/10/25(金) 19:11:29 ID:1wHllsn20
今頃ネットでググってそう

369ななしばい:2019/10/25(金) 22:16:47 ID:o4Qh17xs0
ヒント:長崎新聞社のとある本に昭和初期に黒田醤油店が金蝶ソースを開発するまでの話が書いてあるよ。

370ななしばい:2019/10/25(金) 22:43:44 ID:1wHllsn20
書名を出さないのが嫌らしいというか出島根性だよねw

371ななしばい:2019/10/26(土) 09:55:05 ID:8zAvKqGo0
>>370
お前潜りやろ
そういうのはデジマ根性とは言わないんだよ
何も知らんのなら書き込みすんな

372ななしばい:2019/10/26(土) 10:19:27 ID:.eJmdCH.0
>>371
ほら意地が悪いね

373ななしばい:2019/10/26(土) 14:03:57 ID:1hgqDvJU0
出島根性なんて言葉初めて聞いた。

374ななしばい:2019/10/26(土) 21:24:55 ID:FXGlS53s0
江戸町根性ならわかる気がする

375ななしばい:2019/10/27(日) 00:20:17 ID:1gIcyqaA0
椛島町根性はみっともないよな

376ななしばい:2019/10/27(日) 00:51:41 ID:AOjlPGA.0
結局どこがお勧めなん?

377ななしばい:2019/10/27(日) 11:49:42 ID:QFZhqVr20
万屋町の鯨の潮吹きに決まってるだろ
何言ってんだバカ

378ななしばい:2019/10/27(日) 11:58:58 ID:hyOiq9i2O
まん……………潮吹きとか工口いな

379ななしばい:2019/10/27(日) 12:10:22 ID:NZWW1/2g0
その発想はなかった

380ななしばい:2019/10/27(日) 19:12:55 ID:R8Psjma.0
ヒントでごまかされちゃった。

意地の悪いヤツって居るもんなんだね。

381374:2019/10/27(日) 21:57:08 ID:guekdQwY0
>>375、すごくわかる。
でも今のところ、ちゃんぽん・皿うどんをお薦めできる店はこれといってないなぁ…
唐灰汁のきいた昔のリンガーなら薦めるけど

382ななしばい:2019/10/28(月) 07:56:48 ID:wngATzUA0
ちゃんめんの時代?

383ななしばい:2019/10/28(月) 23:01:32 ID:V9E.ZNS20
名前が変わってからも7〜8年くらいはうまかった。
鉄鍋を振ってお玉でたたき、きくらげ、ゲソ、キャベツの端を焦がした中華料理だったころ。

384ななしばい:2019/10/29(火) 08:07:23 ID:Pzq.3vN60
美味い店よりもマズい店ランキングが知りたいね

385ななしばい:2019/10/29(火) 15:41:14 ID:7.FZB0PAO
>>383
いまの麺はまずいね
さらに自動調理機まずい

386ななしばい:2019/10/29(火) 18:08:32 ID:9jE/c0rQ0
>>385
遅い・まずい・見てて苛立つの三拍子
でも、社内では品質(味)が均一になっているという高評価
観光客にお勧めするけど行きたくないよね

387ななしばい:2019/10/29(火) 20:49:06 ID:aAFbIDVg0
リンガーハットも長崎市内は店舗減ったねぇ。

388ななしばい:2019/10/29(火) 21:12:50 ID:laRP2DyM0
今のリンガーはお勧めできかねるな

389ななしばい:2019/10/29(火) 22:46:58 ID:3llAzBKw0
今夜の横浜亭は客満員だった
こういう店の料理はうまいと思う

390ななしばい:2019/10/30(水) 20:34:38 ID:kWtEtLgE0
BSで大人気の長崎ざくざくカステラでさえ熊本で作っているのに
未だに長崎ちゃんぽんとか長崎皿うどんとかで商売している長崎土人w

391ななしばい:2019/10/30(水) 21:15:21 ID:ZKN9g6NM0
>>390
BSで大人気って悲しいね

392ななしばい:2019/10/30(水) 21:20:18 ID:kWtEtLgE0
>>391
長崎ローカルで大人気ほど惨めじゃないけどね

393ななしばい:2019/10/30(水) 21:29:14 ID:DrZT7PeE0
ちゃんぽん・皿うどんスレにまでやって来るお釈迦様

394ななしばい:2019/10/30(水) 21:42:37 ID:ZKN9g6NM0
しょうもないことで土人呼ばわりする人が一番惨めなんじゃねw

395ななしばい:2019/10/30(水) 21:44:10 ID:kWtEtLgE0
>>394
長崎ざくざくカステラの人気を否定する理由にはなっていないよね
役に立たない反論するから土人って言われるんだよw

396ななしばい:2019/10/30(水) 21:48:00 ID:ZKN9g6NM0
土人連呼は随分狭い範囲でしか物事を見られんのなぁ
悲しいなぁ

397ななしばい:2019/10/30(水) 21:49:08 ID:kWtEtLgE0
反論できないのが確定

長崎終わったw

398ななしばい:2019/10/30(水) 21:51:30 ID:ZKN9g6NM0
検索したら通○サイトかしょうもないブログしか引っ掛からないし
(そもそも長崎「ザクザク」カステラなw)
Twitterでも全然話題になってないじゃん
もしかして宣伝かw?

399ななしばい:2019/10/30(水) 21:53:45 ID:ZKN9g6NM0
土人連呼さんは議論の大前提となるま「BSで話題になった」という証拠を引っ張ってきて欲しいのだけど…
おっと、番組に出ただけでは話題とは言い切れないぞw

400ななしばい:2019/10/30(水) 21:55:17 ID:ZKN9g6NM0
話題じゃなくて大人気か。間違った。
ますますハードル上がってるけど、証拠よろしくな

401ななしばい:2019/10/30(水) 22:28:23 ID:Dsnh1DOw0
長崎のヤンキーにたかられたのか?
それとも長崎の女にイカ臭くてキモいとでも言われたのか?
頑張れ!
長崎が悪いわけじゃないw

402ななしばい:2019/10/30(水) 22:49:57 ID:ZKN9g6NM0
バックレたか、残念

403ななしばい:2019/10/30(水) 23:25:01 ID:qd35M0DM0
NHKで発達持った引きこもりを特集してたけど
ID:kWtEtLgE0もネットと現実の境がわからなくなってそう

404ななしばい:2019/10/31(木) 08:32:22 ID:7ciz0Qe20
>>390
だからどうした?名物なんて現地で生産していないのも珍しくないよ。

405ななしばい:2019/10/31(木) 11:41:44 ID:i17ctuYI0
今頃ネット検索で必死になって証拠とやらを探しているのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板