したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【牛乳・乳製品】長崎のスーパーマーケット5番売り場【生菓子】

1ななしばい:2014/10/04(土) 21:47:42 ID:qsTXS3L20
スーパーに御用のお客様はこちらのスレでどうぞ
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1339287246/l50

571ななしばい:2017/02/07(火) 19:42:44 ID:Bsqg.xG60
>>570
その店名だね
本社は諫早だが大村や熊本にも店出してて、市内だと矢上にもある
HPではまだバイト求人情報出てないが近々求人開始かな?
http://dai-chan.net/shop.html

572ななしばい:2017/02/08(水) 06:24:45 ID:KRyagGZc0
愛宕は飲食店がジョイフルと竹林だけになって昼時の食事が不便
ララにはフードコートないから店で買った弁当を座って食べる場所もない
手軽に入れる牛丼かカレー屋でもあれば楽だったが

573ななしばい:2017/02/08(水) 11:04:39 ID:g/TZJgsc0
>>572
若竹丸「解せぬ」

574ななしばい:2017/02/12(日) 20:13:16 ID:7M.IoxfE0
愛宕にできるだいちゃんって、衣料品店だけど洗剤や日用品も結構扱ってるみたい
同じ5階のダイソーとok、4階マツキヨともかなり商品被るんじゃないか

575ななしばい:2017/02/13(月) 10:11:57 ID:YpRYxAcw0
>>574
洗剤&日用品は過剰在庫や倒産メーカー品などのアウトレット商品がメインだから少し趣向が違うと思う
そんなこと言ってたら今ある店舗間でも既に被ってるし

576ななしばい:2017/02/13(月) 13:26:05 ID:FosnXyas0
マル○マの管理って杜撰すぎるね
賞味期限切れの商品多すぎ
ドレッシングとかパスタソースの瓶見てみなよ
あと、野菜が切ったら腐っているとかしょっちゅう
無駄に店内に店員いるけど、何してるんだろう

577ななしばい:2017/02/13(月) 16:34:21 ID:NN3BnvKE0
お客様の声に堂々と書き込んであげて

578ななしばい:2017/02/13(月) 21:04:55 ID:vinj4pg20
マル〇マは経営厳しそうだよね…
天井の雨漏りしてるのをビニール袋いくつもぶら下げて凌いでいるし
建物を修理するお金も無いんじゃないかな…
店長さん?らしき年配の人が夜遅くにも忙しそうに働いてるし、ちょっと気の毒に思えてくる
大丈夫なのかな

579ななしばい:2017/02/13(月) 22:18:02 ID:z3mOsYVs0
>>578
玉屋自体が青息吐息なわけで・・・
博多が消え長崎も伊万里も消えてもはや佐世保も時間の問題だろう

580ななしばい:2017/02/14(火) 01:08:20 ID:v/AWaLDAO
佐世保も耐震なさそう

581ななしばい:2017/02/14(火) 09:03:33 ID:uUrM8IbU0
ジョイフルサンは耐震工事出来なくて閉店したしね
マル○マ無くなったら困るよ

582ななしばい:2017/02/14(火) 15:51:14 ID:.Oqth4Sw0
俺も〇○タ○無くなったら困る

583ななしばい:2017/02/14(火) 16:08:00 ID:jYs1h07s0
丸玉は長崎の玉屋が閉店した辺りからメーカーや卸業者に足元見られてそう
年々感謝祭がショボくなっていってるし

584ななしばい:2017/02/14(火) 20:45:36 ID:uUrM8IbU0
マルキョウって前はもっと魚充実してなかった?
ザルに色んな魚が盛ってあって
凄いなって思ったもんだけど
久しぶりにいったら少なくなっていて驚いた

585ななしばい:2017/02/15(水) 17:56:56 ID:aEkyAXog0
内需の冷え込み、少子高齢化、地方は人口流出で小売りはどこも大変だね…
マルキョウ、今期経常を17%下方修正
ttps://kabutan.jp/news/?b=k201701310300

586ななしばい:2017/02/15(水) 19:19:02 ID:hQYOozHM0
 マルキョウ今はあんまり安くないな、昔はジュースやお菓子は安いイメージあったが
ドラッグストアに持ってかれた感じ。精肉もブランド肉に力を入れてそれほど割安感ない。
後、場所によっては主婦爺婆が周りを良く見ず車で突っ込んでくるから怖い。

587ななしばい:2017/02/15(水) 21:12:45 ID:7F1jSjOk0
マルキョウ安くて助かってるから無くなったら困るわ
色々安いし、ハーゲンダッツは水曜日は4割引だしさ

588ななしばい:2017/02/15(水) 21:25:01 ID:1A6k2dtM0
市内でも郊外にしかないマルキョウはもう少し中央部付近にも進出してくれたら
実際に魅力ある店かどうか判断できるんだがな

589ななしばい:2017/02/15(水) 22:28:12 ID:M87D1lcY0
浜屋の旧館も耐震強度怪しいけど、どうなのかな?
もう10年程入った事無いけど

590ななしばい:2017/02/15(水) 22:40:37 ID:pP4VAico0
>>588
土地の安い郊外だからこそ出店できるのだと思う

591ななしばい:2017/02/15(水) 22:59:29 ID:/SUuVuRwO
居抜きが多いしね

592ななしばい:2017/02/16(木) 00:23:57 ID:DoB3VRAo0
>>588
魅力は安さだけ

593ななしばい:2017/02/27(月) 18:54:29 ID:wzDo5GKQ0
イオン銅座店いよいよ明日で閉店だね
自分は仕事で行けそうにないけど、必ず行く予定の人いる?

594ななしばい:2017/02/28(火) 19:04:26 ID:z6OA6QXg0
夕方銅座イオン行ったらさすがに客入ってたし商品も結構補充してまだ買い物できた
今日は20時閉店だそうで店長以下社員総出で玄関の客を送り出すんだろうな
ついでに新地イオンも行ったがそちらは普段より目に見えて客少なかった

595ななしばい:2017/02/28(火) 22:32:30 ID:Lihc.udQ0
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ

ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s

596ななしばい:2017/02/28(火) 23:19:16 ID:5UdtjPL20
>>594氏以外で最終日の銅座イオンに行けた人いる?
自分は知らなかったから閉店の様子とか知りたい

597ななしばい:2017/03/01(水) 06:21:39 ID:S6lZMOVk0
昨夜のNHK長崎ニュースでも流れてたね
案の定閉店時に店長以下従業員が頭下げつつシャッター締めたのがお定まりの光景

閉店セールだけど値段は安いとは見えなかったがまあ餞別がわりに買い物した客が大半かな

598ななしばい:2017/03/01(水) 18:48:59 ID:WSbwffY20
>>597
今KTNで見ましたが従業員総出でお別れだったんですね。
半世紀近くお疲れ様と言ってあげたいです

599ななしばい:2017/03/02(木) 18:15:18 ID:ukrsK.kkO
昔はユニードだったっけ?

600ななしばい:2017/03/16(木) 22:36:48 ID:VfOLkqBE0
今日S&B葉山ショッピングプラザ(元トイザらス長崎店)の【大規模小売店舗立地法に基づく地元説明会】に参加してきました。

先月閉店した1階のヒマラヤの跡地にエレナが出店する計画との事。

601ななしばい:2017/03/17(金) 01:07:28 ID:BhSVt8EE0
>>600
マジか!西友&生協と三つ巴だな
駐車場の点でエレナは不利だと思うし基礎体力も三社の中で一番足りなさそうだが大丈夫かな?

602ななしばい:2017/03/17(金) 01:38:10 ID:6i3NdGO.0
>>601
全国チェーンの外資系スーパー・消費生活共同組合・民間の地元企業ってそもそも基盤が違うから比較対象にするのはどうかと
単純に規模だけで語ってるの?

603ななしばい:2017/03/17(金) 07:07:30 ID:v5at22w60
葉山ショッピングプラザの最大の問題は車の出入りのしにくい事。

エレナは裏の搬入口を出口にしたいみたいですが、昨日の説明会でも地元住民から反対意見が続出していました。

604ななしばい:2017/03/17(金) 07:55:25 ID:BhSVt8EE0
>>602
そだよ。今読んだら何可変なこと書いてるね
たかが一店舗の話題では体力うんぬんなんて関係ないねスマン

605ななしばい:2017/03/17(金) 08:06:47 ID:BhSVt8EE0
>>603
駐車場入口付近車詰みそうだよね
長崎市街地方面からのバス停から少し離れているのもな

606ななしばい:2017/03/17(金) 10:36:27 ID:TCwsUiugO
また駐車場内の当て逃げがふえる

607ななしばい:2017/03/17(金) 11:06:27 ID:zhY29V6s0
中園ジョイフルサン跡地にマンション計画の1階にエレナが入る話は無しかな?

608筑前うなぎ:2017/03/17(金) 19:46:23 ID:o275bTKc0
そもそも駐車場どころか搬入口もまともに確保せず開業して
テナントが入らないと焦る商業施設がアフォ杉だろ

以前いた会社でもopen時から各テナントと仕入れ業者が順番と場所の奪い合いで
喧嘩と救急車パトカー騒ぎもちょくちょく起きてた

609ななしばい:2017/03/18(土) 15:03:40 ID:E.QUon7.0
あんな場所にエレナか
本あったとこに食品入るのが不思議な感じ

610ななしばい:2017/03/19(日) 14:49:59 ID:AnmrQ9rg0
食彩館潰れそう?

611ななしばい:2017/03/22(水) 18:45:16 ID:4EhUIsAg0
エレナ出店ってガセネタ?

612ななしばい:2017/03/23(木) 10:57:53 ID:qGW/6seE0
住吉ジョイフルサン跡にエレナはガセって聞いた

613ななしばい:2017/03/23(木) 22:21:24 ID:k2FlD3rQ0
住民説明会にエレナの社長が来ていたからガセではありません。
説明会で2月10日に県に出店計画書を提出、問題なければ8ヶ月後以降に開店と説明がありました。

しかし右折(住吉方面)出の車を2階の馬場家具搬入口から建物隣の道路から国道の信号に出す事に地元住民が大反対(トイザらス時代からの取り決めらしいです)、エレナは『駐車場出口の増設できないなら出店できない』と言っていたので、出店計画が白紙になる可能性もあります。

614ななしばい:2017/03/26(日) 02:26:05 ID:ORgyypks0
やめちくりーー時津マルキョウより車混む

615ななしばい:2017/03/28(火) 19:44:03 ID:yAAe8UJo0
長与イオンタウンの求人見たが、洋菓子屋のシャトレーゼも長崎県初出店するんだな
低価格商品がウリのチェーンだが、煙草の匂いしみつくのもおかまいなしに
パチ屋のテナントに入る店よりはましかも

616ななしばい:2017/03/29(水) 10:13:55 ID:0Q0ja3fk0
>>615
後、竹林・庄屋グループも入るみたい、他の飲食店は分からないけどあんまり期待できそうにない
顔ぶれ。

617ななしばい:2017/03/29(水) 11:21:48 ID:S7hLaMvg0
シャトレーゼかぁ・・・

618ななしばい:2017/03/29(水) 23:50:55 ID:a2VMKh2Y0
まちねたさんに書いてたけど、浜屋とかエディオンとか新しいな

619ななしばい:2017/03/30(木) 01:23:40 ID:abPa1SNs0
まちねたを見たがイオンタウン長与はヴューテラスの住民向けの施設だな
http://nagasakimachineta.blog.fc2.com/blog-entry-2681.html
同じ24時間営業だったらやっぱメガトライアルがよかったな

620ななしばい:2017/03/30(木) 09:40:39 ID:XIM7n9S.0
ジョイフルサンはクレジットやプリペイドカードで支払いできますか?

621ななしばい:2017/03/30(木) 12:25:57 ID:CWnm9hzM0
>>618
両方とも長崎にあるじゃん…

622ななしばい:2017/03/31(金) 19:22:53 ID:sGFLAW/w0
>>621
ショッピングセンターの店舗がね

623ななしばい:2017/04/02(日) 16:45:42 ID:FCN9cYCMO
>>620
ジョイフルサンはクレカ無理だった様な?

624ななしばい:2017/04/06(木) 21:01:44 ID:3NUzPazg0
ララプレイス愛宕5階衣料品店「だいちゃんの店」4月13日10時OPEN

625人妻:2017/04/08(土) 10:48:28 ID:Z4MFvH2U0
人妻
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

熟女・おばさんの掲示板
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/

不倫
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポ
http://galscom.eek.jp/zds12/00/


http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/

626ななしばい:2017/04/08(土) 12:33:32 ID:OPxq89BAO
あげ

627ななしばい:2017/04/17(月) 20:49:16 ID:4GKeYvq20
どこのスーパーも菓子コーナー行ったらピザポテトが消えていて笑った。

628ななしばい:2017/04/17(月) 22:15:02 ID:4pCz72BYO
コスモス言ったらビックサイズのうすしおたくさんあったよ

629ななしばい:2017/04/17(月) 22:53:10 ID:1LTj3bsQ0
そろそろ機を見るに敏なアジアの某国が日本向けにポテチ送り込んでくるかな
見聞きしたことないメーカーのポテチを店頭で見かけたら慎重に判断せんと
原料と製法がどうなってるかわかったもんじゃないぞ

630ななしばい:2017/04/18(火) 13:12:37 ID:68tYLpEk0
震災時にどの商品も無くなってたのに
唯一大量に在庫が残ってた国のことですね

631ななしばい:2017/04/18(火) 15:30:52 ID:EFfDTmEw0
アメリカの事か〜

632ななしばい:2017/04/18(火) 22:37:36 ID:USS8aOWQ0
>>631


633ななしばい:2017/04/19(水) 00:09:51 ID:.DDz6Kek0
>>629
そんなこと気にしてるのは君だけ

634ななしばい:2017/04/23(日) 01:21:40 ID:qBlNXCPY0
ココウォークのレッドキャベツ土曜はまだしも平日昼でもレジは大渋滞なのな
菓子とジュース程度の買い物はあそこでしたくないわ
あとココウォーク全体、いつも中国アナウンス流してて五月蠅すぎ

635ななしばい:2017/04/24(月) 11:23:18 ID:o8scbzto0
赤キャベは値段がPOPや広告の品がレジで通した価格と違った時に対応悪かったからもう行かない
終始無言で差額返金って客に下手に出たらいけない方針だとしても明らかに店側のミスだったのに

636ななしばい:2017/05/02(火) 06:06:56 ID:/61l3IBQ0
葉山ショッピ出店の可否で地元ともめてるエレナ、その後進展あった?

637ななしばい:2017/05/02(火) 10:51:24 ID:ZOLWjtVA0
>>635
以前、アミュの西友でもそういうのあった。
変質している商品を返品に行ったが、謝罪は一言もなく、淡々と返品処理のみ。
翌日もその変質した商品が棚に並んだままだった。

638ななしばい:2017/05/02(火) 18:13:35 ID:YBwQO/GU0
>>637
上の人間に伝わるようにお客様の声で伝えといたほうがいいよ

639ななしばい:2017/05/02(火) 22:15:32 ID:JFfNJh720
>>636
先週2階のダイソーに行きましたが、1階は放置状態でした。

640ななしばい:2017/05/02(火) 23:10:03 ID:WxBp7Q260
>>637
とても西友らしいわ

641ななしばい:2017/05/02(火) 23:59:36 ID:u2lCP/XQ0
西友ってもともとボウリング場として建設されたって
噂を聞いたんだけどマジ?
ボウリングブームが去ったんで急遽業種転換してオープンしたとか

確かに改めて建物を見ると
ボウリング場っぽい作りをしているんだよなあ

642Tuji:2017/05/03(水) 10:55:18 ID:OczrDMAAO
耳から牛乳出すやつ 北部中学校1987

643ななしばい:2017/05/24(水) 06:24:34 ID:gbYXtltY0
今週土曜に長与イオンタウンopenだが入るテナントと周辺道路考えてもまったく魅力感じない
県内初出店のシャトレーゼは結構客集まるかもしれん

644ななしばい:2017/05/24(水) 07:37:25 ID:QlKItqOw0
>>643
シャトレーゼは安いけど不味い

645864の続き:2017/05/24(水) 13:12:44 ID:.WtPWA8I0
しゃとれーぜってなんね
アイスきゃんでーとお菓子とケーキのお店やったかね?

646ななしばい:2017/05/24(水) 13:43:08 ID:hiqGJtYg0
そんな感じで合ってるよ
不二家位のランクやね
味とか質に拘る人には安っぽいで一蹴されるけどああいうチープなのはあれはあれで美味しい

ただ長崎人には不味く感じるかも
同じ価格帯なら
・リトル・エンジェルズのケーキ
・ボンパティのワッフル
・文明堂のカステラ巻・三笠山
・唐草のおたくさ
の方がレベル高いんじゃないかな

647ななしばい:2017/05/24(水) 14:21:14 ID:.WtPWA8I0
うん お主かなりのツーとみた

しゃとれーぜは関東でよく行ったけど アイスキャンデーの安売り店ですよ
お菓子は並
長崎では通用しないレベルですね
 
長崎のお菓子系は最高レベルですよ

648ななしばい:2017/05/24(水) 17:25:24 ID:.WtPWA8I0
食べたくなっちゃったなあ
きょうは遅いから明日の3時のオヤツにいっちゃおっと
チトセピアの横の方から入って直ぐ右のお店はウマウマよね
こーひーもあるしさ
お店の名前はまーだ覚えきらん

649ななしばい:2017/05/25(木) 00:14:34 ID:3JpfallA0
梅月堂だっけ
個人的には味落ちたと思うけど

650マジレスのマンベちゃん:2017/05/25(木) 01:03:34 ID:K.34o9O60
オレさあ
お店の前通るたびに
あ〜幸せな香りだなあ って思うとよ
中をのぞいて混んでたら素通りか
用ばすませてから買って帰る
ほんとは店内で あれやこれや 時間かけて食べて
COFFEEもオカワリしたい
この世の 最高の香りは 焼きたてのパンとコーヒーの香りだと
思うんだよね

651ななしばい:2017/05/25(木) 12:44:48 ID:n6KPo5RA0
さて 皆様お昼はすまされたでしょうか、
本日は わたくし まんべちゃんも
あの しあわせのアロマ
情熱の モカ・マタリ 100グラム1、200円を
みなさまとご一緒に楽しみたいと思います
では 先ず一杯めをどーぞ ♪
https://www.youtube.com/watch?v=t1pZIAIJDcI

652ななしばい:2017/05/26(金) 21:40:42 ID:9Fbpg1k.0
>>646
 シャトレーゼの価格帯200〜300円じゃない?リトル・エンジェルに限らず
今人気のケーキ屋さんの価格帯は300〜400円じゃないかな。どっちが良いとか
悪いとかじゃなく、こだわる人は多少高くてもいいだろうけど子供の多い所は
100〜200円の差は大きいと思うアレルギー対策の商品もあるようだし。

653ななしばい:2017/05/26(金) 21:50:15 ID:GpxqjSrM0
652・・・・・・駄菓子屋に池・・・・・・・

654ななしばい:2017/05/27(土) 17:24:54 ID:Zmyutm760
御前ヶ池

655ななしばい:2017/05/27(土) 18:01:25 ID:9avnJ4AM0
駄菓子より牛丼がすき家

656ななしばい:2017/05/28(日) 23:06:50 ID:bJw3kg/E0
>>652
子供多かったら作るしアレルギーあるなら尚更拘るんじゃないの
子供の年齢によるけど小麦アレルギー又は卵乳製品がクラス3以上とかでなければ完全除去じゃなくてもいける
アレルギー対応のケーキ作ってくれる店は長崎にだってあるからね

657ななしばい:2017/06/02(金) 16:23:51 ID:/prTSJ4k0
葉山SCのエレナ出店の話はどうなったのやら

658ななしばい:2017/06/08(木) 22:36:49 ID:8WgnYKeg0
ここ数年のエレナは店舗展開が妙に続いてるが、葉山は本気で出店する気ないかもしれん
プラザ側から出店要請されたのを断るために出入り口増設とか実現困難な要求したかも

659ななしばい:2017/06/10(土) 17:58:33 ID:NXVuTM0c0
>>658
大人の対応だね
無下に拒むよりも、ハードルを上げておいて諦めさせる

西友や生協があるし道路事情もよくないのに、出店されたらたまったもんじゃない

660ななしばい:2017/06/10(土) 21:51:54 ID:VJLzLJpU0
韓国人の胃癌発生率は世界一
原因は塩分と刺激物たっぷりなキムチ
健康食品と言い張る理由が分からない

661ななしばい:2017/06/10(土) 22:18:09 ID:NXVuTM0c0
韓国が気になってしょうがないんだね♪

662ななしばい:2017/06/12(月) 12:54:23 ID:1m4/roU.0
スマートエレカって現金払いの時はポイントつかないの?

663ななしばい:2017/06/12(月) 16:12:36 ID:aCZ3hdQY0
>>662
つくよ
200円で1pt

664ななしばい:2017/06/12(月) 21:19:02 ID:tktj/.F.0
>>663
ありがとう

665ななしばい:2017/07/12(水) 23:57:15 ID:Vu2P2QGo0
まるたかのメルマガ配信、5月にひっそりと終了してた
メルマガあったことも知らなんだが、よほど登録数も少なかったんだろうな

666ななしばい:2017/07/23(日) 15:25:54 ID:3AjzpbiA0
何年かぶりに葉山ショッピ行ってきたが、あまりの閑散ぶりに驚いた
仮にエレナ入ってもあれじゃ焼け石に水だろ
長崎のピエリ守山を目指す気か?

667ななしばい:2017/07/23(日) 23:08:14 ID:wWqm/k5M0
>>666
ビエリ守山は見事に復活したってガッチリマンデーでやってたよ
葉山はどうなるか・・・

668ななしばい:2017/07/24(月) 10:06:09 ID:yw1GGjgoO
西洋館の事も忘れないでくれ

669ななしばい:2017/07/24(月) 10:07:55 ID:3nhufa5M0
似た様な問題物件だね
西洋館もスーパー所望の話はあったと思う
でも搬入が無理だろうからか噂だけで終わった

670ななしばい:2017/07/25(火) 21:03:07 ID:AiZSofUA0
>>666
あすこは馬場家具の持ち物でテナント費が高いらしいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板