したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【地域別】長崎県内の住環境・生活環境

1ななしばい:2012/11/19(月) 23:57:24 ID:pfrV1OwQ0
スレ違い指摘があったので作成しました。

2ななしばい:2012/11/20(火) 14:35:09 ID:bv8NnZjE0
東長崎と西彼杵と単純に言っても微妙に難しい。

3ななしばい:2012/11/20(火) 19:27:29 ID:q6886qK2O
さあ始めますか

4ななしばい:2012/11/20(火) 22:33:29 ID:Me/6szTc0
喜々津ってどうですか?
長崎行のJRって、朝激混みですか?
自分が使うなら、6:42喜々津発なんですが。

5ななしばい:2012/11/20(火) 22:57:52 ID:8YowblVUO
七時台に比べれば混んでないけど、座るのは無理

6ななしばい:2012/11/21(水) 19:06:09 ID:ZXRja3WQO
で軍配は?

7ななしばい:2012/11/21(水) 19:30:07 ID:OUP4VR2c0
都心に頻繁に行くには長与時津、そうでなければ東長崎

8ななしばい:2012/11/21(水) 21:29:20 ID:cOMNASic0
都心?
長崎にあるかな?
時津、長与も東長崎も、なぁーんも変わらんよ…

9ななしばい:2012/11/21(水) 21:58:23 ID:n0wJXd1Y0
確かにどんぐりの背比べ的な感じ
気に入った所に住めば都

10ななしばい:2012/11/21(水) 22:10:58 ID:Wqn/EPPY0
>>5
ありがとうございます。
まだ先の話ですが、一考の余地はありそうですね(^^)

11ななしばい:2012/11/22(木) 02:58:55 ID:neOdbvyg0
子供がいる家庭は小中までは、どこでもよかでしょうが、
高校に通う事を想定すると、始業時間に間に合わない、定
期券代がばかにならないとかいろいろ出てきますよw

12ななしばい:2012/11/22(木) 17:35:53 ID:p5wYYnW2O
無理せず30分内で自転車通勤が出来る環境の街に住みたい
東長崎は NG

13ななしばい:2012/11/22(木) 20:20:02 ID:neOdbvyg0
郊外は車持ってればかまわないと思ってるでしょうが、子供の進学や
進路に障害が出たり、雪が積もった時、歩いている行列をみると切な
くなるよw。
運転距離がのびると(とくに山の上なんて)車が壊れるの早いし・・。
新車3年もたなかったw

14ななしばい:2012/11/22(木) 20:21:46 ID:WMDdwTQ2O
新車3年もたないのは、大げさ

15ななしばい:2012/11/22(木) 20:36:09 ID:neOdbvyg0
>>14
本当の事だよw。
買い替えで下取らせたら、メーカーもあきらめたんでしょう
廃車にしてたw。
ちなみに1500ccの普通車w

16ななしばい:2012/11/22(木) 20:38:26 ID:neOdbvyg0
周囲の家でもバイクもすぐへたるんで、数年で誰も乗らなくなった。

17ななしばい:2012/11/22(木) 20:45:42 ID:vTGd5buY0
>>15
まずは住んでる所と車種、走行距離を言って貰おうか。
話はそれからだ。

18ななしばい:2012/11/22(木) 20:49:29 ID:6l5b7qt20
最近車の事故多いからな…

19ななしばい:2012/11/22(木) 21:01:35 ID:8cM8vcSgO
酷使された車がかわいそうすぎる。

20ななしばい:2012/11/22(木) 21:14:35 ID:RmEWaIIU0
>>13
> 運転距離がのびると(とくに山の上なんて)車が壊れるの早いし・・。
> 新車3年もたなかったw

五ヶ原岳の山頂にお住まいなんですね、わかります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板