したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

薬局について

284ななしばい:2023/03/30(木) 06:13:59 ID:W8OvAwOs0
西本町のサンドラッグ大村店明日3/31OPEN
ドラッグストア開店も久々じゃないか?

285ななしばい:2024/02/28(水) 19:31:24 ID:mJVUGwmI0
ドラッグ業界ウェルシアとツルハが経営統合の協議
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e1ca35978d3593c07a7ab2d4fa499eee5235a1

それぞれコクミンドラッグとイレブンを子会社に持ってるが
この業界買収再編のペースがものすごいな

286ななしばい:2024/02/28(水) 19:57:56 ID:BCaCCejk0
これからはウエルシア系VSマツキヨココカラ系VSコスモス他で業界が競争か?ドラモリやスギ薬局がさらなる業界再編のカギ?

287ななしばい:2024/03/18(月) 20:24:27 ID:ykKs90l20
田上の長崎病院前にサンドラッグ3/30開店
そばのアイン、ララ内のマツキヨともろに競合するな

288ななしばい:2024/03/18(月) 21:34:08 ID:b5us4l4c0
>>287
営業時間が夜何時までか気になるわ 
夜11時までか夜12時までやってくれたら客増えて商圏の流れ良くなるかもしれない 他店舗も潤う
ドラッグストアや百均もスーパーやコンビニほどではないけど集客力ある

289ななしばい:2024/03/22(金) 21:24:32 ID:ceHiGD4.0
朝夕に限らずすぐ渋滞するあの橋沿いじゃ出入り時にかなり混雑するな
救急車の通行まで影響しなきゃいいが

290ななしばい:2024/03/26(火) 20:05:21 ID:roDvIdK60
コクミンの親会社ウエルシア、薬屋なのに移動営業車あったのか…
https://weldia.welcia-yakkyoku.co.jp/contents/000050.php
長崎にも来ないかな

291ななしばい:2024/03/26(火) 23:52:09 ID:5IRKqYG60
>>288
絡んでくるな
どこにでも湧くキチガイ野郎

292ななしばい:2024/04/05(金) 19:36:01 ID:RXdHn4c.0
>>286
って言うかマジであまり知る人無いほどひっそりとだが、ドラモリの元親会社で今は
兄弟会社(同じ持ち株会社の下にぶら下がってる)のザグザグってドラッグストア。
さりげにウェルシアやツルハと同じくイオンハピコムの構成会社らしいわよ。

293ななしばい:2024/04/08(月) 18:17:29 ID:FhjJxgJo0
田上のサンドラッグ
営業時間 9:00〜21:00


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板