したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

うまか寿司屋

1ななしばい:2007/07/14(土) 17:10:28 ID:V.KWtiUw0
以降はこちらでおねがいします

891ななしばい:2019/01/12(土) 17:03:37 ID:C/FmHG.I0
【節分】「恵方巻」需要に見合う販 売を…農水省がコンビニやスーパーに文書で通知 大量廃棄問題で★2

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774101000.html

26名無しさん@1周年2019/01/11(金) 16:59:55.29ID:R5YJ0Y8n0
そら一地方のマイナー風習なんだから需要なんてあるわけがない
30名無しさん@1周年2019/01/11(金) 17:05:31.26ID:KM4MOEN80
買った事ないし買わんわ
34名無しさん@1周年2019/01/11(金) 17:08:18.04ID:/Nw4PEkx0
工場出荷前に廃棄処分してた写真あったな。
35名無しさん@1周年2019/01/11(金) 17:08:37.43ID:VwrEWG7K0
恵方巻改め阿呆巻。

長崎のコンビニやスーパーや寿司屋とかでは売らないでいいと思う。 「恵方巻」

892ななしばい:2019/01/12(土) 20:54:01 ID:X8hiI38c0
恵方巻き以前に貧乏でお米のご飯食えない自分に隙はなかった(号泣

893ななしばい:2019/01/13(日) 20:01:46 ID:3CAmzkCY0
>>891
どうして君はいつも2chのレスを引用するのかな?
ネットの中でしか生きられないのかな?

894ななしばい:2019/01/13(日) 21:47:59 ID:lGeKaLU2O
長崎初のサイゼリヤとかにならんかな

895ななしばい:2019/01/23(水) 19:47:27 ID:CA4vI/ZM0
旨い寿司の定義って何?
ネタの新鮮さ?シャリ?握り方?

896ななしばい:2019/01/24(木) 12:59:04 ID:3n/OX0BI0
ミスターマックス時津ショッピングセンターの
寿司屋の跡に、いきなりステーキの看板が付いてたぞ

897ななしばい:2019/01/25(金) 20:20:40 ID:xasPZ/mQ0
>>896
誰も行かんでしょ、あんな安くもないのに相席で固い肉食わされるゴミみたいな店。

898ななしばい:2019/01/25(金) 20:37:49 ID:6HkBoZxA0
最近業績芳しく無いみたいだしね
私もいきなりステーキ行くなら肉買って自分で焼いて食べるわ

899ななしばい:2019/01/25(金) 20:57:52 ID:lbSOcbAE0
まずいステーキ肉は牛衛門で十分
いきなりステーキのワイルドステーキ食ったことあるけど
牛の太い血管があって幻滅した、別に安くないしな
また店員に襲われたりしないか心配だ

900ななしばい:2019/01/25(金) 21:31:58 ID:ecl5Ge8AO
ペッパー警部に捕まえてもらえ

901ななしばい:2019/01/26(土) 10:08:03 ID:H7gFSuWMO
>>900
ん?ペッパー君?

はま寿司の方が良かったってことですか?

902ななしばい:2019/01/26(土) 12:53:59 ID:cEQmHaLw0
邪魔をしないでね!

903ななしばい:2019/01/26(土) 17:58:44 ID:6hK2PHvEO
私たちには良いところだったのにね

904ななしばい:2019/01/26(土) 18:31:23 ID:8lFuLyLc0
>>899
牛衛門ってまずいの?

905ななしばい:2019/01/26(土) 18:35:58 ID:QxU3GeDg0
俺、普通にぎゅうえもんうまいと感じる。
お値段的にしょっちゅうはいけないけどね

906ななしばい:2019/01/27(日) 21:41:41 ID:6/U6HTRo0
牛衛門ってステーキ推しのくせに
紙エプロンをくれない
欲しいって言ってもそんなのないって苦笑された
いきなりステーキみたいな下品な店でもあるのに

907ななしばい:2019/01/27(日) 21:45:34 ID:W5v3QgSw0
下品な人間だから笑われたんだよ
スーパースレで夜中まで営業しろって叫んでるキチガイのように

908ななしばい:2019/01/27(日) 22:56:25 ID:uxPFsGgQ0
>>907
下品でキチガイは貴方だけどね
夜8時で店が閉まってしまうような繁華街の長崎に誰も観光で来てくれないし 長崎人だって使いたくてもお金の落としようがありませんよ
夜もう少し長く営業した方がいいですよと言ってるだけの事がなぜ下品でキチガイなんですかね?
そんな事言ってる貴方達浜の町商店街の方が下品でキチガイだと思いますけどね

>牛右衛門 浜町店 10:30-22:00 (オーダーストップ 21:30)

佐々店 11:00-23:30 (オーダーストップ 23:00)
時津店  11:00-0:30  (オーダーストップ 0:00)
東長崎店 11:00-23:00 (オーダーストップ 22:30)

牛右衛門浜町店も本当はもう少し長く営業できるのかもしれないけど浜の町商店街の圧力で出来ないんだろうね

909ななしばい:2019/01/27(日) 23:42:25 ID:vL6dU7dkO
>>908
需要がないからだろ

すき家でくってろ

910ななしばい:2019/01/28(月) 00:15:03 ID:GAqKugkA0
>>908
まんまと釣られて草

911ななしばい:2019/01/28(月) 09:05:41 ID:3A5sfKik0
銅座にある前川清の親戚の店 ゆうき寿司もよかばい!

912ななしばい:2019/01/28(月) 12:02:09 ID:Vjc8yE9g0
>>907
召喚すんなよ・・・

913ななしばい:2019/01/28(月) 15:14:49 ID:9Bf8P14o0
カステラの召喚堂

914ななしばい:2019/01/28(月) 19:04:20 ID:kzpWd0dA0
観光客が夜な夜なすーぱーに買い物にいくのね。
長崎は8時以降スーパー開いてないからもう行かないっ!とかなるのね

915ななしばい:2019/01/28(月) 20:25:04 ID:9cy7mJzw0
観光客はスーパーよりもコンビニだろ

916ななしばい:2019/01/28(月) 23:20:56 ID:4HCUT3ps0
>>909
佐々店 11:00-23:30 (オーダーストップ 23:00)     需要がないなら
時津店  11:00-0:30  (オーダーストップ 0:00)    ←これらの牛右衛門が 浜町店より長く営業してるのは何なんだよw
東長崎店 11:00-23:00 (オーダーストップ 22:30)    本当に需要がないならすき家浜町店の24時間営業だって成り立ってないわw
>>915
本当の深夜はドン・キホーテとかコンビニの担当だね
観光客も地方スーパーでしかい売ってないようなものとか買いたいから 
観光客にとっても地元長崎人にとっても普通の夜の買い物くらいしたいから夜11時〜夜12時まではスーパー等のお店も営業しておくべきだよ

917ななしばい:2019/01/28(月) 23:35:17 ID:0om03qZgO
>>916
お前商圏ってしってるか?
浜の町の夜の商圏なんて徒歩15分から30分位で、物凄く小さいんだよ

逆に郊外の商圏って車で30分以上に値する位に拡大するんだよ

あと地方にしかない土産をわざわざ夜にスーパーで買う客が1日何人いるんだよ
わざわざそんな観光客に人件費と光熱費かける馬鹿いねえよ

あとね夜遅くまで働いてたり遊んだりする人は朝から買い物に行けばすむことだから、君のワガママに付き合うお人好しは会社潰すわ
都会は都会、田舎は田舎、ローマイズローマンズドゥ

918ななしばい:2019/01/28(月) 23:52:24 ID:GAqKugkA0
>>917
そいつに商圏とか説明しても理解できないって。
普通の日本語すら通じてないし、気が違った人を刺激したら何されるかわからないからスルーしとこうぜ

919ななしばい:2019/01/29(火) 12:44:16 ID:rr6WXmW.0
韓国-中国-東南アジアの人は夜遅く迄開いてる、汚ない夜市が好きなんだよ。
その習性が抜けない人も要るんだね。

920ななしばい:2019/01/29(火) 20:02:56 ID:8rE39mvg0
車の来店客が多い郊外店と、
無料駐車場が無い浜町の店と比べるのは・・・・

921ななしばい:2019/01/29(火) 20:15:33 ID:2Y1OLPOs0
>>919
台湾も汚い夜市多いよ

922ななしばい:2019/01/29(火) 23:57:52 ID:UnsG3IcA0
>>918
お前らな 時間の話をしてるんだよ
夜の営業時間の
普通の日本語すら通じてないのお前らの方だろ 浜の町商店街に圧力かけて夜を短くゴーストタウンにすることばかり頑張るな

夜8時くらいで閉店されては買い物出来ない人なんていくらでも居る
観光客だけじゃない地元長崎人も不満なの スーパーも夜11時くらいまでは開いてるの常識にしないと普通の買い物もできない

>あとね夜遅くまで働いてたり遊んだりする人は朝から買い物に行けばすむことだから、

夜活動してた人が朝から買い物に行けるわけないだろ 

>君のワガママに付き合うお人好しは会社潰すわ

ワガママは夜活動してる人に朝から買い物来いとか言ってるお前らな 会社も長崎も普通の夜営業してた方が潰れないと思うけどねスーパーみたいなお店は夜11時〜夜12時まで

923ななしばい:2019/01/30(水) 00:27:54 ID:bRoLbxxgO
お帰りなさいお疲れ様です。

924ななしばい:2019/01/30(水) 02:53:09 ID:6poRAZ.w0
スーパーを夜中に開けてた方が潰れないと思うとか
それはお前の妄言
会社が儲かると判断していたらとっくにやってる
24時間営業の店舗でさえ少なくなっているのは需要がないからっていい加減気づけ
気に食わねえんならおめえが夜間営業しろ!

925ななしばい:2019/01/30(水) 06:12:50 ID:y0XzKtXM0
思案橋の若竹

926ななしばい:2019/01/30(水) 15:07:51 ID:o72w4cqo0
>>922
地元長崎人も不満とか夜活動してる人って、結局お前自身のことだろ。
衰退ガーとか観光客ガーとか言い訳せずに「俺様が来れる時間に開けとけ」って素直に書いとけや。
てか、夜職なら夜間に店を開けられない理由なんて働いてる理由なんていくらでも思いつくだろうし、
同じことを何遍書いても無駄なことに気づくと思うが、おつむが足りないのかしら?

927ななしばい:2019/01/30(水) 17:03:30 ID:bRoLbxxgO
>>926
IDがオナニーWしこくお

928ななしばい:2019/01/30(水) 18:57:38 ID:vOMLQjngO
もうそろそろ寿司の話ばしようで!

929ななしばい:2019/01/30(水) 21:02:18 ID:C7loQNnk0
回らない寿司で旨いの食べたい。
オススメある?

930ななしばい:2019/01/30(水) 22:15:53 ID:vOMLQjngO
おいはイカが好きやけん若竹がよかけど若竹は全体的に値段の高かね。

はま寿司はクーポンあれば行くけど、イカは臭くて食われん。ラーメンは美味い。

スシローとくら寿司は最近行かんね。

931ななしばい:2019/01/30(水) 22:35:59 ID:bRoLbxxgO
五島町のトヨタの裏に昼のランチ寿司ばたべるとに11時くらいから並んどるよ

932ななしばい:2019/02/11(月) 20:51:03 ID:yKTCrR6Q0
県内では時津と佐世保に1店ずつあるくら寿司、この連休は平常運転できたかな?
同チェーンの全店舗で『勉強会』やって、厨房に本部直結監視カメラも増やすようだし
その費用も店舗にかかってきたら現場からはまた不満噴出が予想つく

933ななしばい:2019/06/22(土) 15:56:54 ID:7qPMCTts0
葉山にあった大村寿司の平野屋って破産してたんだね
建物ごと無くなってたから調べたらビックリ

934ななしばい:2019/06/22(土) 16:01:33 ID:/6S/eTkI0
>>933
床屋の並びのあそこね
突然だったから驚いたよ

935ななしばい:2022/05/17(火) 13:40:35 ID:rb557.k60
「より働きやすい環境づくりの一環として」
四日間の休業とはいったい何なのか

936ななしばい:2022/05/17(火) 18:05:49 ID:VXlz6vr20
https://japanhistory.jp/kjburn07/adw/lp01/?gclid=EAIaIQobChMI2b3llJbm9wIVFBhgCh3wGwKWEAEYASAAEgIQ1PD_BwE

937ななしばい:2022/05/18(水) 04:37:08 ID:wRUwsxFc0
>>933
あんなとこに出来ても誰も知らんし
当然の結果

938ななしばい:2022/05/19(木) 06:13:29 ID:xyLOHDUo0
>>937
ニートはこないで

939ななしばい:2022/05/19(木) 23:26:34 ID:tsG1mPB20
>>938
ナマポ(生活保護)は卒業して せめてニート(非生活保護)に出世して ちゃんと真人間になって

940ななしばい:2022/05/20(金) 01:57:38 ID:doAyQoe.0
ニートは努力すらしてないから生活保護以下なのにね

941ななしばい:2022/05/20(金) 07:28:37 ID:TjdZ5LbA0
ニートな午後3時〜♪

942ななしばい:2022/05/20(金) 17:59:03 ID:8SaLOItY0
南長崎の若竹丸はしまってるの?

943ななしばい:2022/05/20(金) 22:46:39 ID:dvPErJUY0
>>940
逆じゃんw
ナマポ生活保護は努力すらしてない税金泥棒だからニート無職以下なのにね

>>941
ナマポの午後3時は生活保護の金で買ったタバコふかしながら生活保護の金でパチンコやってる時間かな
ナマポパチンカス
パチンコに負けた腹いせにネットに「ニートは働けw」とか書き込んだりして

944ななしばい:2022/05/20(金) 23:12:35 ID:T9PjDQpE0
>>938
閉店したのに
来ないでって相当頭悪いなお前w

945ななしばい:2022/05/21(土) 00:21:01 ID:QCEGY.d20
>>943
頭おかしいね

946ななしばい:2023/05/21(日) 13:00:36 ID:LCj6Cdv.0
西洋館の廻転寿司じげもん今日で閉店
最終日の営業時間は18時まで

947ななしばい:2023/05/21(日) 21:52:38 ID:uPQcoMTU0
西洋館が閉店する予定だったなら、隣のしょぼいプラットモールも含めて再開発してほしかったな
どうせ、マンションに成るんだろうがw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板