したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

1379 ホクト 水野美術館招待券

1tammy:2006/08/17(木) 20:57:41
ホクトの優待はきのこだけと思っていましたが、長野市の水野美術館の招待券も貰えるそうですね.
ホルダーの方、100株で何枚貰えますか? また、使用期限はどうなのでしょうか?教えてもらえませんか?
毎年年に1回、長野県東御市の美術館へ行きますので、水野美術館へも寄りたいと思っています。
使用期限が長くあるようなら、1単位購入したいのですが・・・

2banboo4:2006/08/17(木) 22:09:24
100株で2枚(有効期間H19.6.30)貰えます。
今、手元にありますから「2枚で1000円」でお譲りしましょうか?
(正規料金は1枚 800円です。)

3tammy:2006/08/17(木) 22:20:31
早速のレスポンスありがとうございます。
今年は既に行って来ましたので来年用に購入すべきか思案中です。

4ニモ:2006/08/20(日) 21:37:38
なかなか良い美術館ですよね。立地が長野というのがネックですが・・
美術館のどこにもホクトらしいものはないのですが、エレベータの中に
あのキノコのイラストを発見しました。

5tammy:2006/08/21(月) 00:58:58
ニモさん、こんばんは。水野美術館へ行ってこられたんですか?
今行われている展覧会「美校四天王」で展示されている横山大観の「無我」良かったでしょう?
ここの美術館は、私の好きな日本美術院の創設期の画家のコレクションで有名なんですよ。
私は、長野県の東御市(江戸時代の有名力士雷電為右衛門の出身地)にある梅野記念絵画館(青木繁のコレクションで有名)へ
年1回行くのですが、そのついでにこの美術館に寄りたいと思っているのです。
なんせ大阪から長野は遠いですから、たびたび行くわけには行きませんのでね。

今日、京都のパルスプラザ(京セラ本社の隣)の骨董市で池田遥邨の「雪の大阪」の
幅が150センチもある大幅の掛軸を買いましたが、これもなかなかの名品です。
たしか、同じものが目黒雅叙園に有ったと記憶していますが・・・
東京の方、一度この作品も見てきてください。

6ニモ:2006/08/21(月) 21:46:23
こんばんはtammyさん 詳しいですね。目黒雅叙園の美術館ですが、今は閉館に
なっていた気がしますが、どうでしょうか?ホームページで確認できませんでした。
美術館ですけど、立地が少し悪いぐらいのほうが落ち着いて見れる気もします。
先日、上野に若沖を見に行ったのですが、あまりの人の多さにびっくりです。
一年ほど前まろ茶のペットボトルに若沖のデザインを使用した時はほとんどの人が
彼のこと知らなかったはずです。メディアの力はすごいですね。
私は東京なので・・近郊では玉堂の美術館が奥多摩にあり、自然と美術館が一体と
なった雰囲気がいいです。それから龍子の美術館が近所にあります。
建物も彼がデザインした龍をイメージした変わったものです。二つともこじんまりと
していますが、味のある美術館ですよ。

7tammy:2006/08/22(火) 14:57:18
二モさん、こんにちは。龍子記念館はたしか大田区ですよね。
大田区と東御市とは、友好都市に成っています。
今春、友好10周年記念イベントとして東御市の梅野記念絵画館所蔵絵画展
「美の狩人」梅野コレクション展が行われていたのですがご覧になりましたか?
東京には良い美術館が沢山有ってうらやましいですね。
私も先週の土曜日に家内と二人でプラド美術館展を観に天王寺の美術館へ行ってきました。
ベラスケスが良かったですね。

話は変わりますが梅野コレクションの生みの親、梅野館長のお父さんは、青木繁と坂本繁二郎の友人でパトロンだった人で近代日本洋画界に
大変貢献された方です。二人の日本洋画壇の巨星との逸話などが書かれた本を読むと感銘を受けること大でした。

他の人に悪いのですが本音を言えば、株の話より私は絵画関係の話の方が好きなのですが・・・

8ニモ:2006/08/25(金) 23:23:36
tammy さんこんばんは。正解です。大田区にあります、良くご存知ですね。
残念ながら梅野コレクション展には行ってません。知らなかったのです。
最近は金券ショップに売り出されているものしか見ていなくて、そこに出回らない
ものはチェックもれしているものがかなりあります。
プラド美術館展は大阪でもやっていたのですね。ベラスケスは道化師の絵が印象に
残っています。(多分ここで見たと思うのですが)
日本画は勉強不足であまり知りません。青木繁は海の幸しかしらないし、坂本繁二郎
は知りませんでした。毎週美の巨人たちを見て勉強していますが。
ここは株の掲示板なのに、絵のことばかり書いてしまいました。
それから若沖ですが今週で上野が終わったあと京都でやるみたいですね。

9tammy:2006/08/26(土) 17:43:34
二モさん、こんにちは。
目黒雅叙園は、4696ワタベウエディングに買収されたんでしたかね?
ホームページを見ても美術館が見られませんが所蔵されていた美術品はどうなったんでしょうか?

おっしゃるように最近は金券ショップで展覧会のチケットをよく見るようになりましたね。
利用する側としては安く手に入るので嬉しいのですが、どういうルートで出回るのか不思議です。
水野美術館の優待券もヤフオクでもよく見かけますのでこれを利用することも出来ますね。
あと、ウッドワン美術館、北沢美術館も株主優待でもらえますね。

さて、伊藤若冲は園山応挙とともに写生画の先駆者として有名ですが、実生活でも奇行の多い人で
その作品の評価も応挙と異なり、人によって好き嫌いがはっきり分かれていますが、実力は応挙をしのぐと私は思っています。
でも鑑賞するには応挙の方が判りやすいですが・・・

いずれにせよ、作者が何を意図して作品を描いたのか?またそれを通じて鑑賞者に何を伝えようとしているのか?
多くの絵画愛好家が、そういう視点を持ってお互い絵画鑑賞出来ればと思っております。
一度、ヤフーのホームから「梅野記念絵画館」のホームページを訪問して、
今、開催されている「私の愛する一点展」をクリックしてみてください。
左の一番上の段にある小柴錦侍「金魚と少女」の作品が私の出展作です。

株とは無関係のことで申し訳ありません。

10ニモ:2006/08/28(月) 21:37:49
こんばんは、tammyさん 今日は庭園美術館によったついでに雅叙園も行ってきました。
昭和の竜宮城100段階段などを見学するツアーがあるらしく、観光バスも止まっていて
たくさん人がいました。美術品の行方は不明です。美術館ではなく展示スペースがある
らしく、仮屋崎省吾のお花の展示がありましたが・・・

ウッドワン美術館ホームページを見たらなかなか良い美術館ですね。しかし広島県ですか。
金券屋ですが、最近はジュースとか入浴剤(株主優待と思われるもの)までおいてあり
そんなものまで金券屋にもちこんでお金にする人がいるのですね。ちょとびっくり。
美術館のチケットは協賛の会社が持ち込んでいるのかと、それにしても量が多いので
不思議には思っていました。金券屋はやくざの関係が多いからひょっとしたら
もっと入手方法に何かあるのかもしれませんが。

tammyさんはすてきな絵をお持ちなのですね。日常生活に絵があるっていいですね。
以前私がいた会社は一階に画廊があり、ヒマな会社だったので一日に一回は絵を
見ていました。今から思うと大変に贅沢な日々でした。

11tammy:2006/09/10(日) 22:32:56
二モさん、こんばんは。昨日の「美の巨人たち」は、竹久夢二でしたね。
昨日の放送で、有名な「水竹居」のモデルは日本人でなく、外国人だったということは初めて知りました。
まだまだ、勉強すべきことが一杯あると改めて知らされました。

偶然にも、2日の土曜日にはももちゃんにチケットを貰って、大阪梅田の阪神百貨店で行われていた竹久夢二展に
家内と行って来ました。個人のコレクション展でしたので、うーんとうなるような大作はありませんでしたが、
高畠華宵、中原淳一など女性のファンが多い画家の作品が沢山あり、これらの作品を見て、家内が子供の頃を思い出して懐かしいと喜んでいました。

他にも美人画で有名な伊藤深水、鏑木清方、上村松園、岩田専太郎などの作品があり、
変わったところでは、私の好きな大阪画壇の重鎮、菅楯彦の挿絵もありました。
1時間半ほど鑑賞して、家内と久しぶりに二人でお茶してから、私は仕事に行きましたが、
これらのいい絵を鑑賞している時は、私にとって最も至福の時です。
ももちゃん、本当にありがとうございました。

話は変わりますが、今日は日本ハムの新庄選手の関西最後の公式戦でしたので、
娘と二人で大阪ドームへ行って来ました。新庄のホームランが見れたので娘も大満足でした。
まだ引退しないで欲しいと思う人は沢山居るでしょうね。

12ももちゃん:2006/09/11(月) 21:10:02
tammyさん、こんばんは。竹久夢二展、楽しんで頂いてよかったです。
私も行きましたが思ったより沢山あってビックリしました。
私は夢二より高畠華宵の絵がきれいで気に入りました。

隣でミュシャ展もやっていて、奥にはシャガールもありましたがご覧になりました?
値段が付いていたので販売用なんでしょうね。
最近、優待改悪等で楽しくない話題が多い中、少しホッとしたひとときでした。
いつか機会がありましたらtammyさん解説付きの展覧会巡りお願いします。

13ニモ:2006/09/18(月) 22:25:47
tammy さんこんばんは。美の巨人達ごらんになっているのですね。あの番組を
みると美術館に行きたくなりますね。
あの絵は東京の夢二の美術館(岡山とかにもあったと思う)にあるらしいのですが
行ったことはあるのですが、残念ながらその絵はみていないようです。同じ敷地に
弥生美術館があり、そこは高畠華宵のコレクションがあったと思います。
最近日曜美術館に注目しています。上野で日曜美術館30年展をやっていて、映像と
作品が楽しめるようになっていました。美の巨人達で紹介された高島野十郎とかも
平成5年にすでに紹介されていてびっくりしました。今週の日曜美術館でこの展示
を紹介されるようですけど。今週のギャラリーとかも映像で紹介されるので、
イメージがつかめて参考になります。いままで地味な番組としか記憶になかった
のですけど、なかなかいい番組ですね。

14tammy:2006/09/18(月) 23:09:21
ニモさん、今晩は。美の巨人達はよく観ていますよ。
日曜美術館は少し硬い感じがしますのでちょっとという感じですが・・・
東京に比べ、関西は大きな美術館、ユニークな美術館が少ないのでなかなか自分の興味のある企画展に出会う機会が少ないですね。
東京の夢二美術館はたしか弥生美術館の夢二作品を独立させて作ったんでしたかね?

高島野十郎なんて画家の名は、普通の人は知らないと思うのですがご存知ですか?嬉しいですね。
青木繁や坂本繁二郎と同じ福岡県久留米の出身ですね。(ホリエモン、遜正義も)
梅野記念絵画館の第6回私の愛する一点展3ページ目に高島野十郎の作品が出ていますよ。
青木繁同様生前は不遇でしたが、近年見直されてきましたね。
これからは、多くの団体の秋の美術展が開催されると思いますが、行かれましたら感想をお聞かせください。

ももちゃん、秋の美術展でお好みの企画展があれば、すずらんさんたちと是非ご一緒しましょう。
どちらかといえば、洋画より日本画のほうが私は好みで解説も出来るんですが・・・

15tammy:2006/09/19(火) 22:50:04
二モさん、今日のなんでも鑑定団に弥生美術館の挿絵コレクションのオーナーが出ていましたね。
高畠華宵や、山口将吉郎の挿絵をテレビで見ましたが、あれだけのものをコレクションするには、
お金も時間も大変だったものと思います。
東京に近ければ、じっくりと一度鑑賞してみたいと思うのですが・・・

私も23年かけて、掛け軸1300幅、額装300点、挿絵、色紙200点の絵画をコレクションしましたが、
保管スペースが無くなって来てそろそろ限界かなと思っています。

ももちゃんたちを自宅に招待してコレクションを一度見てもらいましょうか?

16piyopiyo:2006/09/20(水) 12:10:19
タミーさん、お久しぶりです。
予定があえば、私も参加させてください〜☆
すずらんさんたちと一緒に。

17tammy:2006/09/21(木) 15:11:19
piyopiyoさん、お久しぶりですね。仕事が忙しかったの?
もう少し涼しくなったら、皆でお会いしたいですね。
神戸か大阪、京都で興味のある展覧会があれば是非ご一緒しましょう。
秋の院展はそろそろじゃなかったかな?調べておこう。

18piyopiyo:2006/09/21(木) 20:19:37
そうなんですよ。本当いうと、来年の春まではもう少し忙しいのだけれど、
年内に一度くらいはみんなで会いたいなあと思って☆
絵は詳しくはないですが、興味あるので、機会があれば誘ってください〜

この前、天王寺の近鉄百貨店で買い物しました。
一度株を売ってしまいましたが、また欲しくなりました。。。

タミーさんは近鉄百貨店、お持ちですか?
買い物が10%引きになる券がもらえますよ〜
外商カードでも割引にならないものでも、株主優待なら
割引になったりします☆

19ニモ:2006/09/22(金) 23:40:47
tammy さんこんばんは、関西のほうは美術がすきな人が多くいるみたいですね。
うらやましいです。高島野十郎ですが、美の巨人で放映されたあとに没後30周年
の展覧会がやっていたので、見てみました。初期のほうは岸田劉生の影響が強い
感じがします、留学をえて独特の世界に到達するまでが見れて興味深かったです。
美の巨人を見てなければ、こんなすごい画家がいることなんて知らなかった。
日曜美術館展には、美の巨人達ですでに紹介された熊谷守一、横山操、小川芋銭
などの作品がありました。まだ紹介されていない人たちも発見。小泉清、田中一村、
藤牧義夫は確かまだなはず。興味をもった人たちだったのでぜひやってほしいです。
今週は風神雷神図屏風を見てきました。三つそろうことはなかなかないので、
貴重な体験といった感じでした。

20tammy:2006/09/24(日) 23:10:12
二モさん、こんばんは。
今日の新日曜美術館は、紹介していただいた日曜美術館30年展をやっていましたね。
棟方志功、田中一村、岡本太郎等、当時放送された番組を見ていましたので懐かしく感じました。
高島野十郎没後30年展はどこの美術館で行われていたのでしょうか?
図録を買いたいので教えてもらえませんか?
風神雷神図屏風は、俵屋宗達作は見たことがあるのですが、思ったより小さかったのを覚えています。
でも小さな作品にしてはすごく迫力がありましたね。

関西でも年末に京都国立博物館で日曜美術館30年展が行われるようですので、行ってみようと思っています。
帰りには久しぶりに近くの「わらじや」で鰻雑炊でも食べてみたいですね。
ももちゃん、piyopiyoさん、会費は高くなりますが、忘年会か新年会でもどうでしょうか。

21ニモ:2006/09/25(月) 21:40:36
tammyさん こんばんは。美術館ですが、三鷹市美術ギャラリーという所です。

私の場合、思い入れの強い絵だと小さく感じることが多いです。
ムンクの叫びとかフェルメールのターバンの少女がそうでした。

風神雷神図を見たときに併設で仙突という人の展示をやっていた
のですが、ご存知ですか?
私はこの人物に興味をいだいたのですが・・

ベルギー王立美術館展にも行ってきました。私はブリューゲルと
マグリットが気にいりましたが・・
イカロスの墜落は不思議な絵ですね。イカロスは足しか見えないし
誰も彼に気づかないし、墜落の原因の太陽はもう沈みかけている。
もし太陽に近づきすぎて墜落したのなら、彼が墜落したときに
沈んでいるのでは、沈むのが早すぎるきが気がしますが。
来年大阪でも公開になると思います。

22tammy:2006/09/25(月) 22:44:16
二モさん、早速のレスポンスありがとうございます。
三鷹市美術ギャラリーのホームページから図録購入手続きをしました。
図録の到着が楽しみです。

仙崖については、私は作品を持っていませんが、出光美術館がコレクションしていますよ。
以前大阪の出光美術館で仙崖展を見たことがあります。
ちょっと風刺が効いたようなおどけた感じの人物画が多いですね。
大阪の出光美術館は閉鎖されましたが、東京はまだ開かれていますよね?
仙崖に興味があるのなら、一度出光美術館に問合せされてはいかがでしょうか。

イカロスの墜落は当時の日常の生活の中での出来事として複合的に描かれたそうですが、一つの画面に描かれた神話と
日常生活のコントラストが興味深いですね。
二モさんのコメントは、実に的を得たコメントで大変嬉しく思っています。
今後とも美術展の感想を是非お聞かせください。

23piyopiyo:2006/09/25(月) 23:20:49
そうですね。年末あたりにみんなで会いたいですね。
申し訳ありませんが、今回はタミーさんに幹事をして頂いてよろしいでしょうか?
ちょっと忙しいもので。。。
少しくらい高くても私は構いませんよ〜

ゆっくりとおいしいものを食べたいです。

今回、初めて梅の花の優待とりました。
スポーツクラブも、近くにあるものをとりました。

人それぞれ、役に立つ優待は違いますし、
この二つは、私の行動範囲にあるものですから。。。

梅の花は、会社で飲みに行くときに使う予定です!!

24ももちゃん:2006/09/26(火) 10:18:18
tammyさん、piyopiyoさん、おはようございます。
朝から売れるものは売りまして、ちょっと一息のももちゃんです。

このスレッド、tammyさんとニモさんのやりとりが専門的なのでミーハー鑑賞家の
私にはちょっと敷居が高くなりつつありまして・・・。

京都オフ会、日にちが合えばいつでもOKですのでよろしくお願いします。
会費は高くても今日売れた株がありますので大丈夫ですよ!

25tammy:2006/09/26(火) 11:38:59
piyopiyoさん、ももちゃん、今日は。
お言葉に従って、私が幹事役で京都国立美術館の日曜美術館30年展鑑賞会のあと、
わらじやでの食事会でもやりましょう。私の特別解説つきですのでご期待ください。
展覧会の会期、私の勤務シフト等を確認して日程を決めたいと思いますのでよろしく。
女性陣は出来れば、日程は新年会のほうが良いのでしょうね?

26マリオのぱぱ:2006/09/28(木) 00:22:41
tammyさん、こんばんは。わたしも、何年か前京都に雪舟展見に行ったとき。うなぎ雑炊食べなかったことが、いまだに頭から離れません。そのときは、あまりおなかがすいてなかったことと、雑炊の値段が5千円と高いとおもいやめました、うなぎが大好きなマリオとしては、食べるしかありません、ぜひお供させてください、ちなみに、東京では、「くりから」と言ううなぎの串焼きがあります、美味しいですよ。

27tammy:2006/09/28(木) 11:18:03
マリオのぱぱさん、その後お元気ですか?
わらじやのうぞうすいは鍋付で6100円でしたかね?
食事の予算としては8000円程度になると思いますが、都合がよければどうぞ。

28tammy:2006/09/28(木) 18:00:32
みなさん、30年展の開催場所が間違っていました京都文化博物館が正当です。
期間は12月13日から1月21日までです。
場所は三条高倉ですので、わらじや(東山七条)からは遠いです。
食事場所はどこか別の所を考えて見ます。

29mayumi:2006/09/28(木) 23:14:54
tammyさん、こんばんは。
まったく素人ですが、tammyさんの解説付きならばぜひとも参加したいと思います。
よろしくお願いします。

30tammy:2006/09/28(木) 23:23:09
mayumiさん、お久しぶりです。
土日は混むと思われますので、今のところ12月なら14日か21日、1月なら10日か16日で
予定していますので都合のよい日を教えてください。

31mayumi:2006/09/29(金) 21:38:09
tammyさん、こんばんは。
早速、日程出していただきありがとうございます。
どの日も仕事を休まないといけないのですが、第一希望が1月16日第二希望が12月21日です。
みなさんの都合もあるでしょうから、参加人数の多い日で決めていただいて結構です。
調整、大変だとは思いますがよろしくお願いします。

32piyopiyo:2006/10/01(日) 10:09:17
私は12月14日か21日が希望です。来年は春まで忙しいので無理です。
ですので、皆さんが都合の良い日で構いません。
まゆみさんのおっしゃる通り、参加人数の多い日で決めてください。

もし仕事が入ったら、申し訳ありませんが、食事だけ参加になるかもしれません。

33tammy:2006/10/01(日) 12:45:46
一応、日程だけ決めておきたいと思います。
皆さんのご都合から、12月21日で11時〜11時30分集合(食事を考えている所が11時からですので)
集合場所は追って連絡しますが、食事する場所でと思っています。
京都の1月は底冷えがして大変寒いので12月が良いでしょうね。
冬のメニューが未定ですのでどんな料理になるか連絡できませんがご了承ください。
お昼のあと、30年展を鑑賞することで予定しておいてください。
これから暇を見て出展画家の解説資料作りに励みましょう。

34好恵:2012/05/23(水) 23:31:05
プレイ内容:自由。時間:自由。場所:自由。男性アルバイト募集中(*´ω`) sns.b8y.in/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板