したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

赤いダイヤ・・それは、小豆

1名無しさん@利益いっぱい:2002/03/14(木) 09:52
東京小豆について語りましょう

593名無しさん@利益いっぱい:2005/04/20(水) 10:20:17
>>591は逆あおりだよ。

バカな買い方が妄想膨らまさせてると思わせるための
売り方の偽装工作さwww

大衆は8000円われを目指して売り込んでるのさww

594名無しさん@利益いっぱい:2005/04/20(水) 10:53:16
こんな馬鹿みたいな急騰にはついて行けません。必ず二番底が有るのでそこで考えよう。

595名無しさん@利益いっぱい:2005/04/20(水) 12:35:43
8000円われはまだですか?

596名無しさん@利益いっぱい:2005/04/20(水) 13:16:42
でも ここで売り込むと担ぎ上げられるんだよね・・・
OILならともかく小豆で10万単位やられるとは・・・

597名無しさん@利益いっぱい:2005/04/20(水) 15:58:40
小豆はこれから楽しみですね。8000円台で買いを仕込んでおけば楽しみです。

598名無しさん@利益いっぱい:2005/04/20(水) 17:40:55
ここから売ると言っているバカいます。それは別名低脳くんといいます。

599名無しさん@利益いっぱい:2005/04/21(木) 09:08:52
在庫がどうの、需要がどうのと言っても上昇相場になれば売られた分だけ
買い戻されるので最低でも下げ始めの水準までは戻ってくる。行き過ぎるのは
相場の常だから12000円〜13000円は来る可能性が大!

600名無しさん@利益いっぱい:2005/04/21(木) 09:14:29
上げていくのは25日の納会過ぎないと・・・

601名無しさん@利益いっぱい:2005/04/21(木) 11:37:04
売り方も必死に期近を下げて投げを誘って合わせて逃げようと思うのだが
なかなかうまくいかない。他の売り方から抜け駆けされるのも怖い・・・

602名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 09:48:24
22日、25日で売り叩けなかったら何か怖い。仕手の売り方様
頑張ってください。俺には今年小学校に入ったのと3歳の子供がいる。
この前の8250円で9月限を15枚売ってしまった。何とか助けて欲しい。
お願いだ!

603名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 09:53:55
>>602
売っているほうも買っている方も怖いのは一緒なのです。腹をくくって
耐えるか損切りするか今日当たりが最後の思案場所になりそうです。
暴騰か暴落か運命の裁きはもうすぐなのです。

604名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 10:26:52
>>602
あのね。生活いっぱい いっぱいならすぐに仕切った方がいいと思うよ。
ギリギリで相場すると常に反対方向に向かうんだよね。俺の経験では。

605名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 11:53:50
底入れ指標はまだ出てない。
6月から買ってもまにあう。

606名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 12:30:48
6月では10000円突破してしまってるから妙味が少ない。
やはり8000円台で仕込みたい。

607名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 12:57:30
ものがあまっとる。

608名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 13:05:57
たとえ物が余っていたとしても過大な売り玉はきっちりと精算してもらいます。

609名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 13:30:05
売りと買いは同数ですがなにか?
買いは大衆。

610名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 14:52:51
売り買い同数は当たり前。608の言いたいのは売られ過ぎているという意味だろう!

611名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 14:59:08
最近は大衆の方が勝率ええど〜

612名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 15:00:58
大衆といってもセミプロやプロがぎょうさんいるうからにゃん。

613名無しさん@利益いっぱい:2005/04/22(金) 15:03:05
暴騰時限爆弾のスイッチがそろそろ入ろうとしています。

614名無しさん@利益いっぱい:2005/04/23(土) 17:12:22
納会後、恐ろしい暴騰劇が・・・

615名無しさん@利益いっぱい:2005/04/24(日) 21:09:04
>>614
本当に怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜上ったら!

616名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 07:04:52
上げるには納会は安い方が良い。

617名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 11:39:22
安値を仕込みたかったがダメだった。このまま暴騰していきそう。

618名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 11:48:04
来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜売り方はもうすぐ連続SHで丸裸!

619名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 11:50:57
在庫がいっぱいで納会は暴落とか言っていたので売りを入れたらなんなんだ?
これは?一体どうしてくれるんだ、俺の大事な金を・・・1円納会とか言っていた奴も
いたじゃないか。くっそ

620名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 11:52:48
>>619
信じたあなたがバカでした。

621名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 11:55:52
>>619
ここまで強引に売り込まれていてこれ以上下げようが無いでしょう。
ここからは嫌でも上げていくというか元に戻していくのが自然の原理です。
しかし相場は反対方向に向かったら常に行き過ぎるので15000円相場も
有りうる訳です。

622名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 12:05:43
ねえよ

623名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 12:31:33
>>621
売り込んでいく人間が多ければ当然ながら18000円も有り得ますよ。

624名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 12:33:12
うっひゃ〜

625名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 12:35:37
9000円超えてきてからは売り方の猛烈な踏みが始まるね。

626名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 13:13:18
大阪JR事故は売り材料だろが!!!!!
ニュウースしらんのか!!!!
自己売りもっとがんばれ!!!!

627名無しさん@利益いっぱい:2005/04/25(月) 16:48:58
このあいだ、踏んだ折れって・・・

628名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 01:16:09
この前1円納会とかタダでもいらんとか言っていたヤシまだ生きてるんだろうか?史上最大のバカと
いう名誉ある称号を与える。

629名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 07:29:26
小豆<売り方>カネツ160 協栄136 第一108  三忠87 ひまわり64 西友46
    <買い方>豊276 岡藤154 山前97 スタA94 北辰61 AT54 フジ39

630名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 10:06:52
最安値で踏んだ折れって・・・

631名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 10:14:03
>>630
君、最安値で踏んだんじゃなくて投げたの間違いだろ!

632名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 10:16:23
9000円は目前。9000円超えてくると爆発的に踏みが入る。

633名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 10:18:34
>>632
そうじゃ そこから12000円までは一気じゃろう。

634名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 15:55:51
この前1円納会とかタダでもいらんとか言っていたヤシまだ生きてるんだろうか?史上最大のバカと
いう名誉ある称号を与える。

635名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 16:54:25
訂正
最安値で投げた折れって・・・

636Gori:2005/04/26(火) 18:48:56

これを。。。^^;

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000008-imp-sci

637Gori:2005/04/26(火) 18:50:35

相場 必勝理論。。。帆利右衛門

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000008-imp-sci

638名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 23:23:06
Goriはコスプレが好きなのか?

639名無しさん@利益いっぱい:2005/04/26(火) 23:26:10
小豆<売り方>第一212 オリ貿192 協栄174 ユニコム161 岡藤97 三忠59 豊48
         SF証44 グロバリ38 日商F33
    <買い方>エース219 丸梅145 山前121 カネツ111 セントラル90 三井F89
         オリ交77 明治66 KFT62 

  今日は買い方一般大衆筋の利喰が出ている。売り方玄人筋の手仕舞い。先限はヒネの捨て場だが、
  大手売り仕手・H氏は今までの限月を手仕舞いして先に乗り換えているが、差引きは買いの方が多いようだ。
  新たな売り方(現物を背景にした今までの買い方)とは共同戦線は張りたくない様だ。

640名無しさん@利益いっぱい:2005/04/27(水) 10:42:55
この前1円納会とかタダでもいらんとか言っていたヤシまだ生きてるんだろうか?史上最大のバカと
いう名誉ある称号を与える。

641罵詈雑言:2005/04/27(水) 19:45:13
あげ。

642名無しさん@利益いっぱい:2005/04/28(木) 15:31:20
>>640
そのバカならとっくに樹海で首つってますが何か?

643名無しさん@利益いっぱい:2005/04/28(木) 16:22:29
もう 白骨だ〜にゃ。

644名無しさん@利益いっぱい:2005/04/28(木) 16:25:07
:::::::
ーーーーーーー
@@@ @@@

   」」

  ・・・・
・・・・・・・・

645名無しさん@利益いっぱい:2005/04/29(金) 08:27:49
>>640 642
このバカですか?もどって見てきました。

558 名前: 名無しさん@利益いっぱい 投稿日: 2005/04/17(日) 17:27:50

>>553
おい!素人!ちょっと前のNY粗糖のチャートみてから、言えよ。
しかも、相場の玄人なら青天井納会はなくても、1円納会はあることくらい理解できる。
高値による需要後退、代替品の台頭はあるが、
安値による需要喚起はそれほど見込めないことくらい、勉強しなさい。
一度、いらなくなったものはただでもいらんのだ。
農産物ならなおさらだ。
青天井に対して、ゼロ円以下にはならないから、上昇相場のほうが怖いというのは、
典型的な相場素人、値動きの原理を理解していない証拠だ。

646645:2005/04/29(金) 08:30:04
さすが、うわさ以上の超バカですね。1円になると思って安値を売り込んでいったんですね。

647645:2005/04/29(金) 08:38:27
この558という奴の顔を一度でいいから自殺する前に見てみたかったな。
誰かの受け売りを信じて売り込んで破滅していったカリスマバカ。
今度生まれ変わってくる時はがんばれよ。南無阿弥陀仏!

648名無しさん@利益いっぱい:2005/04/29(金) 15:51:33
上も下も値動きはせいぜい 1000円程度かと・・・・
1まいで8万円くらいかな・・・油に比べればショボイ

649波多妖苦:2005/04/30(土) 09:01:55
>>648
小豆は〜♪オイルに比べてしょぼいって言うじゃな〜い〜♪
でも〜一番しょぼいのはあんたの顔ですから〜・・・残念!

650名無しさん@利益いっぱい:2005/05/01(日) 23:18:35
今日ホクレンの小豆一袋かって来ました
健康のためこれから小豆をたべます。砂糖控えめ
小豆汁などおいしくたべる調理法研究します。
相場に影響はないでしょうけど・・・

651名無しさん@利益いっぱい:2005/05/02(月) 09:45:49
今日は売るものないからって
小豆を売ると連休明けに大変なことになるよ

652名無しさん@利益いっぱい:2005/05/02(月) 10:23:22
8000円われはまだですか?

653波多妖苦:2005/05/02(月) 17:25:04
>>652
小豆8000円割れは〜♪何時ですかっていうじゃな〜い♪
でも〜とっくに割れてるのはあんたの汚い尻ですから〜残念!

654名無しさん@利益いっぱい:2005/05/03(火) 08:24:39
ぼ、僕は小豆よりも お、おにぎりが好きなんだな。

655名無しさん@利益いっぱい:2005/05/05(木) 07:22:55
小豆バンザ〜イ!バンザ〜イ!バンザ〜イ!これからは小豆の時代です。

656名無しさん@利益いっぱい:2005/05/08(日) 00:11:36
<道東で雪>帯広、旭川などで9年ぶり 5月の雪

 7日の北海道内は、低気圧の影響でオホーツク海から冷たい空気が
入り込み、道東を中心に降雪を観測した。最高気温は釧路市で3.3度、
帯広市で4度と3月中旬から下旬並みの冷え込みとなった。

657名無しさん@利益いっぱい:2005/05/08(日) 00:13:49
遅霜どころか季節はずれの雪 orz

658名無しさん@利益いっぱい:2005/05/08(日) 09:03:56
ようし、これで俺の買い玉助かるな、9000円で買っとるから8000円まで逝った時はヒヤヒヤもんだったぞい。

659名無しさん@利益いっぱい:2005/05/09(月) 23:02:30
雪が降っても上がらんぞ、なんでやねん!
材料出尽くしかあ?

660名無しさん@利益いっぱい:2005/05/12(木) 00:45:36
>>659
それはオマンコからきれいに精液が出尽くしたからです。

661名無しさん@利益いっぱい:2005/05/12(木) 08:22:42
>>660
マ、マジデスカ?

662名無しさん@利益いっぱい:2005/05/13(金) 13:42:36
SHでスケベ売りが出てますね。
また担ぎ上げそうです。

663名無しさん@利益いっぱい:2005/05/15(日) 00:58:49
まだ北海道低温、雪かも?だってさ

664名無しさん@利益いっぱい:2005/05/16(月) 00:12:25
寒い初夏−流氷の帯 北海道に接近

 北海道に冬の風物詩のはずの流氷が接近してきている。12日朝は稚内市の宗谷岬などで、沖合に帯状の流氷が肉眼で確認された(稚内地方気象台提供)。13日はやや遠ざかったものの、札幌管区気象台によると、5月に流氷が見られるのは珍しいという。4月以降、低温が続き、先週末の低気圧による北東からの強風で南下してきたとみられる。
 低温は東京でも同じ。14日は北東から湿った空気が流れ込むため、予想最高気温は16度と4月上旬並みになりそう。
(産経新聞) - 5月14日2時47分更新

665名無しさん@利益いっぱい:2005/05/17(火) 07:28:41
上げるにしてもそろそろ、押し目にはいりそうなチャート

666名無しさん@利益いっぱい:2005/05/18(水) 16:45:56
上がってしまいました。押し目形成はするにしても?まだ上がるのか?・・・

667名無しさん@利益いっぱい:2005/05/18(水) 16:50:58
三菱F 期先収穫時期 旧穀は投げ場などといっているぞ。
そんなこと、その時にならないとわからない。・・・

668名無しさん@利益いっぱい:2005/05/18(水) 16:53:30
今のとこ押し目買いのパターンに見える。

669名無しさん@利益いっぱい:2005/05/19(木) 19:44:27
出会い系の入り口ならココ!!!
http://yomimaga.com/

670名無しさん@利益いっぱい:2005/05/19(木) 22:23:12
押し目待ちに押し目なし

671名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 13:15:46
小説では、買いを進める仕手(吉川氏・三菱商事がモデル)に対して売り仕手(山崎氏がモデル)が応戦する模様がドラマチックに描かれている。最後は買い仕手が全国の豆をすっかり買い占め勝機を得た物語。

672名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 13:18:29
昨年の8/15に11650円から下げ始めて、10/25に8800円、戻り高値が11/22の
9870円、もう一度下げてから2/14日の戻り高値が9860円です。
94年の時は8280円から4ヶ月で13260円まで反発しましたが・・・。
ここまで下げてくると一般委託者の値頃買いも多いようで、それがまた
踏まされています。
そろそろ、今回も・・・

673名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 13:20:16
在庫がどうの、需要がどうのと言っても上昇相場になれば売られた分だけ
買い戻されるので最低でも下げ始めの水準までは戻ってくる。行き過ぎるのは
相場の常だから12000円〜13000円は来る可能性が大!

674名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 13:41:42
いよいよ小豆の暴騰劇が始まる。1円納会とかタダでも要らないとか
言っていた史上最大のバカはまだ頑張って売り玉を抱えてるんだろうな。
せいぜい頑張れ!パンクするまで

とっくにパンクして樹海で首を吊っていると思われ・・・

675名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 13:44:04
一度でいいから1円納会と言った奴の間抜け顔を拝みたかった。
それも叶わぬ夢なのね。

676名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 13:45:43
とうとうSHになってしまった。恐ろしや〜〜〜〜〜〜〜〜!

677名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 14:27:15
これからどこまで上げるんでしょうか?

678名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 22:54:47
小豆は大変なことになる。
こんな相場は大変なことになる。
引かされ腰のある、して筋曲がりは大相場。
買い上げるのは海外ファンド。おそるべし。
小豆は石油を超える

679名無しさん@利益いっぱい:2005/05/20(金) 22:55:14
小豆爆買い

680名無しさん@利益いっぱい:2005/05/21(土) 22:03:12
<今年は冷夏?>オホーツク海高気圧発達で 気象庁

 ゴールデンウイーク以降、平年より気温の低い日が目立っているが、東日本以北では6月も同様の傾向が続く可能性が強まっている。気象庁によると、北海道の北でオホーツク海高気圧が発達し、冷たい空気が流れ込むと予想されるため。昨年はオホーツク海高気圧が全く発生せず、記録的な猛暑となったが、今年は一転涼しい6月になり、冷夏となる恐れも出てきた。

681名無しさん@利益いっぱい:2005/05/22(日) 02:59:11
20000円超える相場ですね。

682名無しさん@利益いっぱい:2005/05/23(月) 00:49:35
そんなばかな・・月曜下げだよ
万が一あがったらうりだ・・

683名無しさん@利益いっぱい:2005/05/23(月) 09:48:28
元の切り上げが起きたらどうなるか考えてみたまえ

684名無しさん@利益いっぱい:2005/05/23(月) 11:48:13
先は旧穀の売り深刻でたら買いでどうか?

685名無しさん@利益いっぱい:2005/05/23(月) 12:04:59
>>682
ハッハッハ!どんどん売りなされ!

686名無しさん@利益いっぱい:2005/05/23(月) 12:07:16
この上げ方、じわじわと・・・これは怖い相場になりそうだね。

687名無しさん@利益いっぱい:2005/05/26(木) 13:51:45
10年来の最安値で投げた折れって・・・

688名無しさん@利益いっぱい:2005/05/27(金) 08:15:02
>>687
心配するなって!最安値で俺が買ってるから・・・

689名無しさん@利益いっぱい:2005/06/01(水) 10:00:25
よし9000割ってください、また買いたいから

690青の6号:2005/06/01(水) 10:21:46
このままいくと
売りの時代に・・・・

691名無しさん@利益いっぱい:2005/06/01(水) 11:44:17
Wトップ完成で奈落の底へ・・・

692名無しさん@利益いっぱい:2005/06/01(水) 12:04:52
↑ 何の事かと思ったら、引継ぎ足じゃ無く旧穀の一代足か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板