したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ブランドバック偽物 → lv3n.com

1其田 由美:2012/05/17(木) 00:42:34
ブランドバック偽物 → lv3n.com

精致な商品、安い価格。

夏のサングラス。 指輪、ネックレス。 腕輪、靴。

ローレックスの腕時計の最新型。

斉のたくさんの国家のに集まってブランドが流行します。

【超激安ブランド館 】→www.lv3n.com

100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!

888名無しさん:2012/05/27(日) 20:51:49
素人で教えてくださいって言って皆が言ってくれてるのに自分の無理を通すの?

889名無しさん:2012/05/27(日) 20:52:10
どうせ今日中に組み立てできないだろうし今の状態で保留しといてグリス手に入ったら組めば?

890名無しさん:2012/05/27(日) 20:52:32
そこが一番重要なんだよ

891名無しさん:2012/05/27(日) 20:53:00
グリス買いにいきたいきたいきたいきたいやだやだやだやだやだやだ
いきたいきたいいにいきたいきたいきたいきたいやだやだやだやだやだやだ
いにいきたいきたいきたいきたいやだやだやだやだやだやだ

892名無しさん:2012/05/27(日) 20:53:39
朝鮮ゴリ押し配信したいんだろうけどノートでやればいいやん

893名無しさん:2012/05/27(日) 20:54:01
まぁ壊れても自己責任だからいいんじゃね

894名無しさん:2012/05/27(日) 20:54:11
グリル焼きにするぞこの野郎

895名無しさん:2012/05/27(日) 20:54:37
ヤマダでもPCパーツ売ってる店ならありそう

896名無しさん:2012/05/27(日) 20:55:08
もうネジもしめなくていいんじゃないでしょうか(´・ω・`)

897名無しさん:2012/05/27(日) 20:55:54
ファンとかつけなくても大丈夫大丈夫

898名無しさん:2012/05/27(日) 20:55:56
業者にやってもらいなさい

899名無しさん:2012/05/27(日) 20:55:59
この時期のCPUクーラーってすごいハメにくいんじゃなかったか

900名無しさん:2012/05/27(日) 20:56:00
はい詰んだ

901名無しさん:2012/05/27(日) 20:57:24
わかってないのにやるから・・・

902名無しさん:2012/05/27(日) 20:58:14
なんで自作しようと思ったの

903名無しさん:2012/05/27(日) 20:58:57
バラしたものも元に戻せない男の人って・・・

904名無しさん:2012/05/27(日) 20:59:07
イラが来たら全部トンカチで破壊していいんだよ

905名無しさん:2012/05/27(日) 20:59:15
グリスを塗ればはまる。まちがいない

906名無しさん:2012/05/27(日) 20:59:48
グリス必須っていうのまだ信じてないの?
バカだね

907名無しさん:2012/05/27(日) 21:00:29
アフロさんに聞けば完璧なのに

908名無しさん:2012/05/27(日) 21:00:41
二度と自分の言ったことで笑うな

909名無しさん:2012/05/27(日) 21:00:45
oiちゃんお酒どのくらい飲んだの?

910名無しさん:2012/05/27(日) 21:01:16
ローションは?

911名無しさん:2012/05/27(日) 21:01:57
いくら現実が辛いからって勤務中の酒は駄目だよ

912名無しさん:2012/05/27(日) 21:02:21
ホコリ食べて

913名無しさん:2012/05/27(日) 21:02:52
辛かったら配信すればいいよ

914名無しさん:2012/05/27(日) 21:04:36
顔出して聞いて

915名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:08
うるさい

916名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:12
うるせえ肉

917名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:21
剥げてる

918名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:22
ふぁびょんなってw

919名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:33
内山くんやがw

920名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:39
確率は二分の一だ
自分の運を信じろ

921名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:42
ジョンナム

922名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:49
だれやこれ。おれのoiちゃん返せ

923名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:57
コンセントに繋げてなかったらどっちでもいいだろ

924名無しさん:2012/05/27(日) 21:07:23
ふぁびょってしまってごめんなさいって謝ったら考える

925名無しさん:2012/05/27(日) 21:07:44
新しいPC組んでるかと思ったら分解清掃しただけか

926名無しさん:2012/05/27(日) 21:09:31
大丈夫かな

927名無しさん:2012/05/27(日) 21:10:16
大好きな批判所ではまったく話題になってないよ

928名無しさん:2012/05/27(日) 21:11:28
焼肉おごってくれれば行ったのに

929名無しさん:2012/05/27(日) 21:12:05
死にかけのババアに店任せて大丈夫なの?

930名無しさん:2012/05/27(日) 21:12:37
今。主電源とCPU補助電源のコード刺したの?

931名無しさん:2012/05/27(日) 21:12:48
あとhddとかdvdとかじゃね?

932名無しさん:2012/05/27(日) 21:13:29
教えてほしかったらちゃんと謝って
許してにゃん♪やって

933名無しさん:2012/05/27(日) 21:14:14
マザーボードのマニュアルを落としてみた方が早いよ
電源って言うかスイッチとLED関係の配線はマザーボードによって違うから

934名無しさん:2012/05/27(日) 21:14:16
ゆるしてにゃんやって

935名無しさん:2012/05/27(日) 21:14:31
リスナー消去していくとかどんな配信だよ、こええな

936名無しさん:2012/05/27(日) 21:14:41
何言ってるの・・・?

937名無しさん:2012/05/27(日) 21:14:44
グラボつないだ?

938名無しさん:2012/05/27(日) 21:14:46
OIしね

939名無しさん:2012/05/27(日) 21:15:19
チップセットじゃなくてメーカーによって違うんだよ
しるか

940名無しさん:2012/05/27(日) 21:15:37
LGのモニターいいよね

941名無しさん:2012/05/27(日) 21:16:11
麻原の真似して

942名無しさん:2012/05/27(日) 21:16:46
うるせぇ。かねごん返せよ

943名無しさん:2012/05/27(日) 21:18:07
それM/Bのマニュアルみんとどういう規格かわからん

944名無しさん:2012/05/27(日) 21:18:15
hddだよ

945名無しさん:2012/05/27(日) 21:19:14
どこまで本気なの?

946名無しさん:2012/05/27(日) 21:19:18
ふぁびょらないで

947名無しさん:2012/05/27(日) 21:19:24
S-ATAコネクタならどこに刺しても構わんよ

948名無しさん:2012/05/27(日) 21:19:57
これ絶対壊すわー絶対どこかで壊すわー

949名無しさん:2012/05/27(日) 21:20:02
現実が辛すぎて頭おかしくなってるの?こわいんだけど

950名無しさん:2012/05/27(日) 21:20:24
このPCはoiさんが作ったんじゃないの?

951名無しさん:2012/05/27(日) 21:21:11
知識もないくせにやろうとすること自体が間違ってる

952名無しさん:2012/05/27(日) 21:21:59
はい

953名無しさん:2012/05/27(日) 21:22:00
分解する前に写真撮ってれば良かったのに

954名無しさん:2012/05/27(日) 21:22:05
ふぁびょんないで

955名無しさん:2012/05/27(日) 21:22:05
詳細に自作って入れろプロが来てくれるだろ

956名無しさん:2012/05/27(日) 21:22:20
デブ

957名無しさん:2012/05/27(日) 21:22:49
今度からは掃除するときも配信して

958名無しさん:2012/05/27(日) 21:22:53
oiちゃんねるのおいってそういう意味だったのか

959名無しさん:2012/05/27(日) 21:23:41
ふぁびょんないで

960名無しさん:2012/05/27(日) 21:24:03
聞く割にはリスナー信じてないよね

961名無しさん:2012/05/27(日) 21:24:42
赤いのは電源コードじゃなくて通信コードだからな
電源は電源ユニットから取れよ

962名無しさん:2012/05/27(日) 21:24:52
S-ATAコードと電源コード繋げて
S-ATAコードだけじゃ電源供給されないよ

963名無しさん:2012/05/27(日) 21:24:59
どぶの臭いする

964名無しさん:2012/05/27(日) 21:25:00
ふぁびょんないで

965名無しさん:2012/05/27(日) 21:25:05
近いんだよカスしね!

966名無しさん:2012/05/27(日) 21:25:27
たぶんわかってないんだろうな、この説明

967名無しさん:2012/05/27(日) 21:26:00
そろそろハンマーで叩き壊そう

968名無しさん:2012/05/27(日) 21:26:19
できもしないくせに自作なんてするなよカス

969名無しさん:2012/05/27(日) 21:26:28
それジャンパー
電源コネクタはS-ATAの奥側にある

970名無しさん:2012/05/27(日) 21:26:29
そのHDDは買ったときについたHDD?

971名無しさん:2012/05/27(日) 21:26:33
窓から投げ捨てるって手もあるな。

972名無しさん:2012/05/27(日) 21:27:42
おいさんって創価なの?

973名無しさん:2012/05/27(日) 21:27:52
で、そうやって掃除してるが、裸なのか?

974名無しさん:2012/05/27(日) 21:27:52
電源コネクタとS-ATAコネクタは折れやすいから
乱暴に刺さないでね

975名無しさん:2012/05/27(日) 21:28:55
おことわりします

976名無しさん:2012/05/27(日) 21:29:41
ドライブ入れてるの?

977名無しさん:2012/05/27(日) 21:29:53
bcasをいじらないの?

978名無しさん:2012/05/27(日) 21:30:57
じゃあ、片方のドライブの分じゃないのそのSATAケーブル

979名無しさん:2012/05/27(日) 21:31:35
もっと丁寧に
グラボの金具でマザボをガリッと削っちゃうと終りだよ

980名無しさん:2012/05/27(日) 21:32:06
配線が邪魔してるから抜いてから
グラボ刺してまた配線し直した方がいいんじゃないの

981名無しさん:2012/05/27(日) 21:36:36
にたようなもん

982名無しさん:2012/05/27(日) 21:37:19
だからそれはマザーボードの仕様によるからマニュアル見ないとわからんって
色で共通規格決まってるわけじゃないし、どっちかは光学ドライブ用って決まってる可能性が高いけど

983名無しさん:2012/05/27(日) 21:37:20
余るっておかしいだろw

984名無しさん:2012/05/27(日) 21:37:39
昨日の売上教えて

985名無しさん:2012/05/27(日) 21:38:25
昨日の売上教えて

986名無しさん:2012/05/27(日) 21:38:31
電源入れてみて

987名無しさん:2012/05/27(日) 21:39:10
赤と黄のケーブルが強烈にうざいなw
俺だったらケース内は絶対にスカスカにする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板