したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

1名無しさん@これだから日本人は・・・:2011/08/14(日) 18:41:00 ID:c/n8VVDI0
新スレを立てるまでもないけど話たいことがある場合は
こちらを使ってください。

15ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/10/22(土) 06:16:13
手間がかかっているほど心がこもっていると勘違いしている日本人。
手間をかけずに効率良くやることのほうが心がこもっているんだよ。
勘違いも甚だしい。

16ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/10/29(土) 02:51:12
震災で亡くなった人や何もかも失った人よりは俺はマシ。
なんて幸せなんだろう。ありがとう。感謝します。

17ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/10/30(日) 12:57:20
TPPに反対する人の気が知れない。
日本は外圧で反映してきた国。明治維新、敗戦など
今回のTPPは大チャンスであり、既得権益層が潰れ、
世界的競争力のある分野が伸びる。
既得権益層を税金でだらだら守る必要がなくなるのが一番良いこと。

18ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/11/08(火) 05:15:57
TPPはアメリカに不平等条約をつきつけられるというのは
正論。かと言って鎖国し続けるのもねぇ。
他国と連携してアメリカと平等条約を結べば自由貿易になる。
日本の輸出は伸び、既得権で守られたのは滅ぶ。
喜ばしいことだ。農業は東日本大震災で
自給率など関係ないことが証明された。
今後も食糧自給率を減らす考え、強みを伸ばす考えで日本は強くなる。
困るのは日本円が強くなることくらい。

19ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/11/08(火) 06:20:47
世の中にはモノカルチャー経済というすばらしい言葉もあるしな(藁)

20ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/11/09(水) 07:43:39
>>19スマン詳しくないが、有事にはどんなに食料自給率が高くても
道路が破壊されてたら食糧を運ぶことができないことが分かった。
TPP万歳!

21ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/11/09(水) 07:49:29
日本て内向きだからやたらと同業種が多い。
無駄に競争して疲弊してる。
一体何の価値があるのか。あ、不幸になれるという価値があるかw

22ガラパゴスな名無しさん、世界水準の名無しさん:2011/11/09(水) 08:38:36
海外で独立、起業。
世界に通用する起業家。
これがわたしの行き方です。
ま、具体的にはGDPが毎年プラスしまくりだから
めちゃめちゃ簡単なんだけどね。
日本はむずいよ。後退期に入ってるからね。ますます加速する。後退がw

23世界に飛び出た名無しさん:2013/04/09(火) 10:29:58
和僑会の可能性を俺は大いに感じている。
横のつながりが出来て簡単に仕事を振ってもらえるとなると
もう簡単に成長できちゃう。成長国のGDPの成長と共に。

24世界に飛び出た名無しさん:2013/04/12(金) 11:55:04
世界に売り込みたい、進出したいという人はまず日本の自分の会社の近くの和僑会に
行ってみてください。そこは世界の和僑会とつながっています。
そこにはあらゆるコネや情報があります。
まずは話を聞きに行くだけでも行く価値はあると思います。

25世界に飛び出た名無しさん:2013/04/12(金) 14:24:48
和橋会の人と喋ると余りに刺激的すぎてもう一般人とは喋れない。
海外で起業するバイタリティーのある人というフィルターがかかった人間関係を築ける。

26名無しさん@お金たくさん。:2013/10/22(火) 06:55:37
ワープアとか子供の頃に遊んでばっかいた奴らの悲鳴が聞こえるな。藁
俺は子供の頃から考えていたから大人になって遊んでるよ。大藁


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板