したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【糞コテ】とらちゃんとオフしよっ☆彡【イッテヨスィ!】

1TORA★:2003/09/12(金) 21:19
9月23日。場所は未定。
希望者が3〜4人だったら実現するかもね。
場所は集まるようなことがあったら考えよう。
立て逃げに近いな、オイw

参加希望メールはこちら↓
criticalfruidchan@ほとめ。

3899就職戦線異状名無しさん:2004/02/14(土) 00:15
私は果汁100%ジュースが好きです。30%以下だと苦手になります。
ましてやマイナス50%などの負の果汁となると・・・

3900TORA★:2004/02/14(土) 00:51
>>3897
出典はだるだるアリス?
>>3898
いや、ふつう一日じゃ治らないだろw
>>3899
俺は野菜とか果物とか好きじゃないなぁ。
負の果汁って何よ?w

3901正体…不明?:2004/02/14(土) 22:37
>>3899
100%ジュースは好きだけど、市販されてるのって酸っぱいのが多くて苦手です。
自分で蜜柑とか搾って作るなら良いんですががが。

3902正体…不明?:2004/02/14(土) 22:37
>>3900
出典とかは別にないわい。
俺の発言全てに元ネタがあると思うな。

ここまで風邪が長引くのって珍しいんよ。
鼻炎の所為で鼻で息出来ないのがツライ。

「で」が続いてて嫌な文章だなぁ…

3903就職戦線異状名無しさん:2004/02/14(土) 23:48
一人暮らし始めて食費がやばくなったら
スーパーなどの試食コーナーで食いつなごうかと考えてる。
毎日同じ1か所に通うと目立ち、警戒されるので
近所に試食可能スポットを3〜4店見つけて日替わりで通うのだ。
試食コーナー、なるべく無人であってほしいなあ・・・

3904TORA★:2004/02/14(土) 23:55
おれ、月一万という奇跡の物件を借りようかと思っています。
すげえヤバいと思いつつ。
試食コーナー?
そんなもの、恥ずかしくて見ていられませんわ。おっほっほっほっほ。

3905就職戦線異状名無しさん:2004/02/15(日) 00:12
蛇口ひねったら錆でも出てきそうな感じやね・・・
それか真っ黒くろすけみたいな生き物が生息してて、
住む人の息の根を止めようとしているとか。

3906正体…不明?:2004/02/15(日) 00:24
ここは意表を突いて、管理者の方がヤヴァいと見た。
何故か部屋の物がよく紛失するとか。

3907TORA★:2004/02/15(日) 17:14
まだ返答がないから確定じゃないけど、やっぱ自殺じゃないかなって。

3908正体…不明?:2004/02/15(日) 22:42
どーでもいいが、首吊り自殺だけはしたくないよなぁ。
糞尿垂れ流したくないよワシゃあ。

3909就職戦線異状名無しさん:2004/02/16(月) 17:50
なんかお薦めのゲームはないかい?
アークザラット風ので。

3910正体…不明?:2004/02/16(月) 22:42
アーク風というとSRPGですかい?
アークはやった事無いんでよう分からぬが。
てかSRPG自体殆どやらないんでワカランです。
オツムが弱いんで、思考能力を必要とするのはニガテ…

3911正体…不明?:2004/02/16(月) 22:45
最近はフリーのRPGをちょこちょこやってます。
「ネフェシエル」とかオススメですよ。
後、まだやってないけどヨサゲなのが「イストワール」。

3912正体…不明?:2004/02/17(火) 02:03
キャプテンキッド待っていろよ
果てし無く青い空

3913就職戦線異状名無しさん:2004/02/17(火) 02:36
なーるほど、フリーっていう手もあったんですねえ。
PCでゲームできるってことついつい忘れてしまう・・・
キーorマウスでいまいち操作に馴染めないからかも。

3914正体…不明?:2004/02/17(火) 22:42
確かにキーボードだとやり辛いですな。
PCにPSのパッドを接続できるブツとかあるんで、
そういうの使うと便利でゲスよ旦那。

3915正体…不明?:2004/02/18(水) 01:09
傷だらけのツバサ 引き裂かれてもがき続けても
息絶えるその日まで 最後の勇気を振りかざす
限りない力で 遮る全てのを超えろ
果てしない夢をこの手で握り締め 無上の喜びを抱き眠れ

3916正体…不明?:2004/02/18(水) 01:10
全てのをってなんだ。なんだ。なんだ。

3917正体…不明?:2004/02/19(木) 00:55
さてと。
そろそろ隠居でもするかな。

3918TORA★:2004/02/21(土) 15:38
やっほう。
ようやく時間が取れるようになったよw

製作も昨日で終わりましたんで。
お陰様で♪

3919就職戦線異状名無しさん:2004/02/22(日) 22:48
お疲れ。自分は学校行ってないなあ・・・
3月中頃に卒業旅行いくさ。

3920TORA★:2004/03/02(火) 17:17
今日は車で大学行ったよ。
死なずに帰ってこられたw
卒業もまぁ確定したようなもんだね。

3921TORA★:2004/03/04(木) 20:00
車庫入れで擦った。
僕にはやっぱり人並みのことはできないみたいだ。

3922TORA★:2004/03/05(金) 15:37
ドライブに、行くよ。
…よく知らない人とw

3923TORA★:2004/03/05(金) 20:17
『ノルウェーの森』、やっと借りられたんだ。図書館で。
あれ、すっごくいいね。
まだ読み終えてないんだけどそう思えたよ。
君達ってばいい本読んでるんだなぁ、って。
感心しちゃったよ、僕は。

3924就職戦線異状名無しさん:2004/03/06(土) 00:45
問題解答乙アンドお久。

>>3921
自分はまだこすったことないねえ。
たいして乗ってないから当然か。
今度レンタして教習所時代以来のMT車にでも
乗ってみようかと思う。

>>3923
突撃隊≒TORAに注目されたし。
いいと思える本に出会えて良かったな。

3925就職戦線異状名無しさん:2004/03/06(土) 01:13
細かいこと言うと
正確には「ノルウェイの森」なんだな。

3926TORA★:2004/03/06(土) 11:31
>>3924
やっと現れよったなw 待ってた。

擦ったことないのかよ…_| ̄|○
今度、片道60kmくらい走るんだぁ。デェト。
擦った話に同情したらしくてな。
まぁ怪我などさせぬよう気を付けるわ。
MTは…できれば乗らない方向でw

ももも、漏れは突撃隊じゃないよ?!
ちちち、地図が書きたいわけじゃないし。
でも。直子さん、読んでると、涙が出て来ちゃう。

タイトル、指摘どうもw
マリも黙って訂正してたなぁw
気ぃつけますわ。

3927就職戦線異状名無しさん:2004/03/08(月) 01:35
>>3926
そかそか、話があまりみえないが
まあ頑張りたまえ。

3928就職戦線異状名無しさん:2004/03/08(月) 01:43
虎に翼
前門の虎、後門の狼
虎の子
張り子の虎
虎は死して皮をとどめ、人は死して名を残す
虎穴にいらずんば虎子を得ず

とりあえず思いつく限り虎のつくことわざを挙げてみた。
こんなにあるんだよ。それだけ虎の威厳ってものがいかにすごいか分かるね。

3929就職戦線異状名無しさん:2004/03/08(月) 01:45
同じ虎の呼び名を持つ君も同様に
何かすごいことをやらかして世に示しつけてくだされ。

3930就職戦線異状名無しさん:2004/03/08(月) 01:56
早すぎる死か。永遠の自由か。さあ、武器を取れ。
っていい言葉だ・・・

3931就職戦線異状名無しさん:2004/03/08(月) 02:03
I Z E(←→) y S p(↑↓) ? o(+)o q

ある法則に従って並んでいます。?に入るのは何でしょうか。

3932就職戦線異状名無しさん:2004/03/08(月) 02:20
TORAならたぶん解けるだろうということで答えは出さないでいいよね。
んじゃ。今年の開花は早めらしいから、散りゆく桜とともによき新生活を迎えてください。

3933TORA★:2004/03/08(月) 14:26
>>3927
うん。がんばってくるよ。…事故んないようにw
>>3928
3個もわかんねーのがあるし!
国語はこれでもけっこう強いんだけどなぁ…。
>>3929
一面を飾れる人間になるよ!!
って昔言ったのにね。
それだけは勘弁してくれ、って言われたよ?w
>>3930
それって何の言葉?
微妙に聞いたことありそうな。
そんな類の言葉。
>>3931
まだわかんないよぉw
できれば例題が欲しかったかも。
>>3932
いやいや。それは買い被りというものだよ。
ヒントが欲しくてたまらないぞ。

…君も、元気でな。
って。
まだお別れじゃないぞ!

3934TORA★:2004/03/08(月) 14:27
下見たら。
ほんとに、お別れなのかな??(´・ω・`)ショボーン

3935就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 17:48
I=1
Z=2
Eは左右反転させて=3
・・・以下略・・・

3936就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 17:58
虎の威を借る狐もあったか。

3937TORA★:2004/03/19(金) 18:02
7だとするとL(←→↑↓)かなw
もっと素直に7だけでいいのかな…?
>>3936
そうだね。それは知ってる。

ていうか、今書いたんじゃんね!
卒業式近いんですけど!
飲みに行くとか決めた?

3938就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 22:54
>>3937
たぶん合ってる。
というか、問題その場でてきとうに作ったので答えもてきとうです。
式の後に飲みにいくらしい。めんどいのでさぼろうかと思ってるが。

3939就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 23:03
目標4000

3940就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 23:04
カクテルでも買ってくるか。

3941就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 23:50
ふーむ・・・

3942就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 23:51
ここは避難所なんだよなあ。
本スレの寂れ具合からしてそっちも避難所と変わりないのかも。

3943就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 23:52
のんびりこっそりスレ懐かしい・・・

3944就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 23:54
今あのスレ立てたら一日でdat落ちしそうだな。

3945就職戦線異状名無しさん:2004/03/19(金) 23:56
旅先で買いだめしたオリオンビールを飲んでる。
ビール嫌いの自分だが、結構飲みやすい。

3946就職戦線異状名無しさん:2004/03/20(土) 00:04
ドラクエ5のCM見たら急にほしくなった。
パパスがパパスが・・・
あの悲しいシーンが忘れられない。

3947就職戦線異状名無しさん:2004/03/20(土) 00:05
やっさいもっさい。

3948就職戦線異状名無しさん:2004/03/20(土) 00:12
入社式が近づくにつれて、働くのが怖くなってきた・・・

3949就職戦線異状名無しさん:2004/03/20(土) 00:16
なんか留年してでも後1年学生やりたくなってきた。卒業確定したけど。
こんなんじゃだめだわな・・・

3950就職戦線異状名無しさん:2004/03/20(土) 00:37
そういえば、この間めちゃくちゃ親切な人に観光案内してもらって
かなり楽しめたし勉強になった。
島民は気さくな人多そうだけど
なかなか島を出ようとしないから閉鎖的な思考に陥りやすいのだとか・・・

3951就職戦線異状名無しさん:2004/03/20(土) 00:43
さて、目標4000はさすがに無謀な設定だった。なのでこれにてひとりごと終了・・・

3952TORA★:2004/03/20(土) 16:14
僕が2chを本格的に始めたのは、そう、去年の四月だった。

3953TORA★:2004/03/20(土) 16:15
初めはね、断トツ第一志望だったJRAのスレをROMしてただけ。
健全そうな人だったんだ。

3954TORA★:2004/03/20(土) 16:16
やがて、もっといろんな所を見てみたくなって。
僕は「マターリと語る就活相談スレ」を覗いてみたんだ。

3955TORA★:2004/03/20(土) 16:18
就活相談って書いてあるからなんか役に立つだろう、なんて思って覗いたんだけど。
相談なんて全然無くってwellっていう名前の人と名無しさんがひたすら言い争ってたんだ。
一方的に責め立てられていた、っていうほうが正確かな。

3956TORA★:2004/03/20(土) 16:20
その頃の僕は、当然事情なんてさっぱりわからなくて。
とりあえず双方の言い分を真剣に読んで。
僕って喧嘩嫌いだし。
それで放って置けなくて。

3957TORA★:2004/03/20(土) 16:21
まずは名無しで書き始めて仲裁に入ってみたんだよね。
煽りなんて存在も知らなかった時分に。

3958TORA★:2004/03/20(土) 16:22
書き始めた頃はwellさん、すごく丁寧に接してくれて。
"あ、そんなに悪い人じゃ無さそう"って素直に思ったっけ。
どうして責められてるんだろうか、とも。

3959TORA★:2004/03/20(土) 16:23
そんな中、僕の名無し発言が追い掛けにくいとのことで、僕は名前を付けるよう勧められました。
これが僕の就職板でのコテハンデビュー。

3960TORA★:2004/03/20(土) 16:25
その時使った名前は、"助け船?/泥船?"だったっけなぁ。
そうそう、人によっては僕って弁が立つイメージがあるみたいだけど。
実際んところそんなことないからね。

3961TORA★:2004/03/20(土) 16:27
とにかくそれで参戦して。
とりあえず"2chの人って前評判ほど怖くないじゃん"って。
それに、自分の書き込みに対して即座に反応があって。
画面の向こうにある確かな存在がうれしくて。

3962TORA★:2004/03/20(土) 16:28
その後僕は何日か就活相談スレ専属のコテやってみて。
その頃にトリップの付け方とか、トリッパーとか、そういう基本的なことを教わっていったんだ。

3963TORA★:2004/03/20(土) 16:30
トリップの付け方も解らなかったあの頃が懐かしい。
トリッパーでいい文字列が見つかった時、うれしかったよなぁ。

3964TORA★:2004/03/20(土) 16:33
僕の後期トリップである、TORAdFRIBYやその後のTORA/wCCLsは、もうこの頃には見つかってたんだよね。

3965TORA★:2004/03/20(土) 16:34
で、実際最初に使おうと思ったのはTORALwDROE。
このトリップ、見たこと無い人もけっこう多いんじゃないのかな。

3966TORA★:2004/03/20(土) 16:35
就活をして。日常生活でも悩んでいて。
すっごく不安定で、不器用で、でも少しの希望を持って真剣に生きていた頃のトリップ。

3967TORA★:2004/03/20(土) 16:36
6月頃まで使ったのかな。
一回引退宣言して。
その時にキー晒したんだよね。

3968TORA★:2004/03/20(土) 16:37
やめたい気持ちも半分。
続けたい気持ちも半分。
やめなきゃ、とは思っていたのだけれど。
結局6日しか保たなかったんだよね。

3969TORA★:2004/03/20(土) 16:38
復帰したのは、やっぱり、寂しかったのかなって思う。
その頃はバイトもしてなくて。
それでいて就活も終わりにしちゃってて。

3970TORA★:2004/03/20(土) 16:39
目標もなく、ただただ淡々と時間を無駄に過ごしてた。
何かしなくちゃ、と思う反面何もしたくはなくて。

3971TORA★:2004/03/20(土) 16:40
そんな気持ちを馴れ合いスレで紛らわしてたんだっけか。
ひどく沈んだレスが多かったりしたのはこの頃だと思う。

3972TORA★:2004/03/20(土) 16:40
時が過ぎて僕はバイトを始めて。
一転して忙しい夜が始まった。

3973TORA★:2004/03/20(土) 16:41
いろんな反応があったけれど。
けっこう馴れ合いのみんなに励まされたりしたよ。

3974TORA★:2004/03/20(土) 16:42
あ、なんだか急な展開になっちゃったかな。
話を展開するの、ヘタだね。ごめん。

3975TORA★:2004/03/20(土) 16:44
本当はたくさんお話してくれたコテさん達との記憶を辿ったりなんてのもしてみたかったけど。
ちょっとそれって書きにくかったりもするしね。

3976TORA★:2004/03/20(土) 16:44
だから、このくらいあやふやな追想がちょうどいいかな、なんて思ったり。
少なくとも僕には、これで、いい。

3977TORA★:2004/03/20(土) 16:46
768もそうだけど。
大学の人達にけっこうバレたんだよね、僕。
大学の友人のところにメールが行ったり。
それで良かった、って自信を持って言えるけれども。

3978TORA★:2004/03/20(土) 16:47
僕としてはそれでも、これが私です、って言っても恥ずかしくない行動を心懸けていたつもりだからね。
もろい面も非常識なところもいっぱい見せたけど、それでもそれは自分だから。

3979TORA★:2004/03/20(土) 16:48
あーなんかいかにも自意識過剰っぽい流れになっちゃった。
しかもネタがあんまり無いし。

3980TORA★:2004/03/20(土) 16:49
ここもさ、よくこんなに伸びたよね。
僕としてはとってもうれしい。
コテの中では相当に特長無い部類の僕なのに。
信じられないほどの暖かさに恵まれて。

3981TORA★:2004/03/20(土) 16:50
僕の人徳のなせる業なんだろうね。
って、ここまで来てツッコミどころを用意する性格はどうにもならんのね。

3982TORA★:2004/03/20(土) 16:52
みんながそれぞれの道へ向かうに連れて馴れ合いスレは閑散としていった。
ここも閑散としていった。
それはきっと、あるべき姿。

3983TORA★:2004/03/20(土) 16:53
僕が就職板にデビューしてからもうすぐ一年。
その一周年を記念した書き込みはできないけれど。

3984TORA★:2004/03/20(土) 16:54
名無しさんにもお世話になったし。
コテさん達にもお世話になったし。

3985TORA★:2004/03/20(土) 16:56
名無しさんに教えてもらったあっちゃんでは、デェトまでこぎ着けることに成功したんだよ。
この先もやりとりが続くかもしれない人も見つかったし。
…恋愛にはちょっと遠そうだけれどもね。

3986就職戦線異状名無しさん:2004/03/20(土) 16:56
イヨーウ
って邪魔しちゃ悪いな。

3987TORA★:2004/03/20(土) 16:59
wellさんには2chでの振る舞い方や用語とか、そういった面でお世話になりました。
けっこう嫌われてるけど、悪い人じゃないな、とは今でも思ってますよ。
…女性との接し方には課題大ありだと思いますけどね。

3988TORA★:2004/03/20(土) 17:02
馴れ合いで印象に残ってるコテさん。
たくさんいるんだけれども。
やっぱり初期によく話したあやつは忘れられないな。
読書、がんばったんだよ。
他にもたくさんあったお薦めの本、もっと読んでみたかったんだけどな。
…森博嗣は面白いけど眠くなるんだよね。

3989TORA★:2004/03/20(土) 17:03
あ、いかん。
思い入れ大きいと長さでバレる。
この企画、やめておこう。

3990TORA★:2004/03/20(土) 17:04
とにかく言いたいのは。
2ch知っててよかったんだよ、きっと。

3991TORA★:2004/03/20(土) 17:05
ぽっかり穴の空いてた僕を励ましてくれた。
独りぼっちだったらこうしてられなかったかもしれないもの。

3992TORA★:2004/03/20(土) 17:06
煽られたりするのは不慣れだった。
荒波立てずに穏便に、っていうのが僕の日常だから。

3993TORA★:2004/03/20(土) 17:07
そりゃ、牙を剥いて毒を吐きたくなることもあるけどさ。
…最近、リアルでちょっと増えた気もします。

3994TORA★:2004/03/20(土) 17:08
小さなコミュニティに、自分は少なからず溶け込む力は備わっていると思えました。
これは確認的ではあるけれど収穫だよね。

3995TORA★:2004/03/20(土) 17:10
あとは、初対面口下手なヤツだと思っていたけれど。
こうやって文字で話した後の自分って。
というか、最近の僕って。

3996TORA★:2004/03/20(土) 17:10
理由はどうあれ、けっこう話せるってことに気付いたんだ。
理由は何か、って。
それは、沈黙が怖い、ってだけ。

3997TORA★:2004/03/20(土) 17:11
とにかくさ、きっかけ、なんだよね。
それさえあれば相手がどうのではなくて、話せるんだ。
そんな自信はちょっと付いた気がする。

3998TORA★:2004/03/20(土) 17:13
ネットという仮想的な空間で小さな社会を経験して。
楽しかった。勉強にもなった。
ゆっくりではあるけれど。
それでもいい経験が出来たと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板