したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【効くの?】 オカルトチューン 【効かない】

1にっしゃ:2003/06/01(日) 19:25
パワーアップに燃費アップ、数々のうたい文句を宣伝に怪しげなパーツが
たくさんあるが、果たして実際に効くのかどうか、体験談を元に真実に
迫ってみよう。

2にっしゃ:2003/06/01(日) 19:29
マグチューン

燃料ラインに巻き付ける磁石(笑  昔から有る燃費アップパーツ。
長年使っているが効果の方は・・・ ?
外すとなんか違うような気もするが、気のせいと言われればそうかも。
とりあえず、おまじないとして付けっぱなしにしてます。

3にっしゃ:2003/06/01(日) 19:36
サイクロン2

吸気ラインに取付、渦巻きを発生させ、吸気効率を上げるパーツ。
たしかに3000までの若干のトルクアップ・若干の燃費アップは確認できたが、
高回転の領域では明らかに吸気抵抗となっており、使用は問題有りかと。
タービンまでしか渦巻き発生できないから、その効果も無いに等しいと思われる。

4にっしゃ:2003/06/01(日) 19:42
マフラー用サイクロン

排気ラインに取付、渦巻きを発生させ、排気効率を上げるパーツ。
低速での若干のトルクアップ・若干の燃費アップ・若干の消音効果はある。
高回転領域での伸びの悪さは有るみたい。(ブーストの最後の0.1の上がりが鈍い)
サイクロン2ほど際だってデメリットは出ていないが、モータースポーツをしている人は、
付けない方が良いかも。

5にっしゃ:2003/06/01(日) 20:16
バッテリースタビライザー (T.M.WORKS)

不安定な起電流を安定させ、バッテリーの負荷を軽減させる物。
それによりトルク増大等の効果が現れる。

ファーストインプレッション
はっきり言って違いがわかりませんでした。
何となく高回転でのエンジン音が澄んだ気もするのですが・・・
もうしばらく様子見です。

6くわぽん:2003/06/01(日) 23:46
リッツヒューズ(ハーフウェイ)
セットで1.9万(足元のヒューズ全部交換がベスト)
関係ないはずのホーンとかいろいろ変えるのは不思議ですが
K4で交換してもらったときは、明らかにエンジン音が変化
その音を聞きながらセッティングしていきます。
ヒューズの表裏で全然ちがうそうで。
けっか、装着したときは「これは!」的体感はありましたが
結論:慣れればわからん
デメリット:ヒューズのU字になった部分にRの印刷が入るため、切れたら見るのが大変。
カプのオーナーの話では、全部新品に変えて(関係ない奴も)、端子にナノカーボン処理すれば近い効果は得られるらしい。
とりあえずヒューズの抵抗値も、経年劣化でかなり上がってしまうらしいので、いままで変えたことのない人は全部新品(一般品ね)に交換してみることをお勧めします。

7くわぽん:2003/06/01(日) 23:47
自作ノロジー(プラグケーブルのアーシング?)
効果わからず。
モデルチェンジのために安く売ってもらったハーフウェイのe.eelに交換してみてまたインプレッションしますー。

8にっしゃ@会社:2003/06/06(金) 19:28
バッテリースタビライザーその後

やっぱり違いが解りません。
燃費も、サイクロン付けていた方が良かったし。
5年後に、バッテリーの状態に違いが出るのだろうか?

9にっしゃ:2003/06/07(土) 19:05
室内側の新品ヒューズ&ナノカーボンやってみた。
エンジンルーム側は、ナノカーボンのみやってみた。
ちょっぴりフケが良くなったみたいで、エンジンも気持ちよく回りいい感じ。
こんどエンジンルーム側のヒューズも、新品にしてみるかな。

所で、フォグ無しなのにフォグの所にヒューズ入っていたけど、フォグ以外に
何か関係している物有りましたっけ?

10くわぽむ:2003/06/08(日) 21:25
>>9
ナノカーボン&新品処理してみましたか♪
カプでは話聞いてますが、AZではにっしゃさんが初めてかな?装着例きくの。
新品ヒューズでも効果ありましたかー。良かった良かった。
ま、コレについては個人差ありまくるので、効果体感できずって人もいるかも。
フォグヒューズは、たしか何もつかってなかったはず。
通電だけはしているみたいなんで、僕はそこから社外フォグの電気を引っ張っています。
にっしゃさんのナノカーボン処理はなんでやったんです?
一番簡単なのは、三菱のBの鉛筆でごしごしこすって、軽くふき取るだけ、という手もあります。
オカルトのなかで一番安上がりなのかな?
今度は燃料タンクの中に石を入れて性質改善する?らしいものでもやってみます。

11にっしゃ:2003/06/08(日) 22:46
パワーが上がったと言う感覚ではなく、アクセルを踏んだときの反応が、気持ちよくなった
と言う感覚ですね。
かなりヒューズに抵抗が増えていたのかな?
ナノカーボンは、本物使いました。
ヒューズ自体はストック合ったので、大して予算をかけずにテスト出来ました。

>今度は燃料タンクの中に石を入れて性質改善する?らしいものでもやってみます。
失敗だと思っても、容易に取り出せないのが怖いですね。

テイクオフのダイレクトチャージ当たりも試してみたいですね。
配線の太さと、ヒューズのアンペアがわかれば、安く自作出来そうな気もするし。

12くわぽん:2003/06/09(月) 16:39
燃料タンク内の石は、フューエルキャップ?にヒモをつけて、ドボンとしようかなと。
まだモノをみてないので(フューエルキャップ共)なんともいえませんが。
でもボクは結構ガス欠ぎりぎりまで走るので、ガス欠近くなったときにタンク内でガラガラいっても困りますねぇ。
エンジン内ヒューズは某情報によると結構品薄&高価みたいですね。
とりあえずなんちゃってナノカーボン処理だけやってみようかな?
ちなみにヒューズチューンはナカダさんとこにも記事ありますね。

あまり評判は芳しくないみたいですが(涙 ま、オカルトグッズということで(笑

13にっしゃ:2003/06/09(月) 18:41
>ちなみにヒューズチューンはナカダさんとこにも記事ありますね。
>あまり評判は芳しくないみたいですが(涙 ま、オカルトグッズということで(笑
あちらは加速テスト重視 つまりサーキットでタイムアップ出来るかどうかを判断の
最重要項目にしているみたいですので。
オカルトグッズなんて、メーカーの公表値だけパワーが上がったとしても、気温や気圧差
だけで帳消しになる程度の物ですから(笑
オカルトグッズは、気楽に楽しむ程度が一番かと。

14くわぽん:2003/06/17(火) 13:29
ちょっと怪しげ&危険チューンに走ろうかとおもいます。
その名も「電気ターボ」(笑
ま、ライフとかでKスペにのっているようなほんまもんではなく
インテークに嵌めて、ファンで強制吸気する奴ですが。
何種類かあるんですが、一番危険度の少なく、装着事例があるものにしようと思っています。
燃料増量しないとまずいかなぁ
あと、ラムエア吸気方式も検討中。

15にっしゃ:2003/06/17(火) 23:52
モーターパワーでどこまで加圧出来るのだろうか?
低回転時でも加給されるのはメリットだけど、「排気ガスターボ(笑)」が聞き出したとき、
抵抗にならないですか?

16ビア:2003/06/18(水) 22:29
先日のおはみかでHayashiさんより謎の液体のモニターということで
いただきました(笑)
普通に言えばオイル添加剤なのですが・・・・・・
内容成分は不明?
高級オイルには初めから成分の一部として添加されているものらしい?
金属の表面コーティング型?の添加剤に近いらしいが、触媒に反応する
らしく触媒レス車じゃないと性能が発揮できないとのこと!
当然のように?僕の車に白羽の矢がたった(他にもいるけどね)
只今ナラシ中のため、ナラシ終了後にオイル交換と一緒にやってみよう・・

購入したい方はHayashiさんまで(おはみか系掲示板までbyTaさん)
その前にインプレッションだよね(あはは)

17NORI:2003/06/28(土) 01:36
・・・謎の液体のインプレッションまだかな〜?
うちのも触○レスだから結構気になるにょ〜(^^ゞ

18くわぽん:2003/07/02(水) 23:26
>>15
電気ターボ、落札しそこねました。
たしかに本物かたつむりが稼動しはじめると抵抗ですわな。
ちゃんとした電気ターボだと、燃調をしっかりとらないとブローするくらいの加給はあるそうで。
ただ、落札しようとしてたやつはちゃんとしてないので大丈夫だとは思いますが。
そういえば、気が付けば水温110℃対策で、スポーツ用のコールドスプレー買いました。
シップ機能のない冷却だけの奴ですが
これに管つけて、インタークーラーを直接冷却するとパワーアップ?
温度ひずみで壊れそうだけど。ラジエターにも吹いちゃだめですわなぁ。
ま、離して冷気を当てるくらいならOKかな?あ、これはオカルトではないか。

19くわぽん:2003/07/02(水) 23:30
【STP エンジントリートメント】
ラッシュアジャスタ―のかしゃかしゃ音が気になるあなた。
エンジンオイル交換時にこれを1缶入れて見ましょう。
確かに音は静かになります。
整備士の友人(AZ乗り)が勧めてきたものですが、結構気に入ってます。
ちなみに、音が大きくなりだしたら
エンジンオイル交換サイクルを通常の半分以下に(お金がないならオイル単価落としてでもサイクルを縮めたほうがいいようだ)してみましょう。
これがいかれると¥4000/本 *16バルブ って材料費になるそうで。

20にっしゃ:2003/07/20(日) 21:43
テイクオフのダイレクトチャージを付けてみた。
すでに装着している人から効かないと言う話を聞いていたのだが・・・ やっぱわかんないや。

自作者むけ
配線の太さは、本物アーシングの細い方の線ぐらい。
必要長さは1m。
ヒューズは有るのだが、ちょっと特殊。
過電流が流れると、接点が反って離れると言うやつ。(冷えると元通り)

21くわぽん:2003/07/25(金) 13:08
HKS スーパークーラント(?)

ショップによると、ビリオンのクーラントと同程度ほど冷えるクーラントに、添加剤タイプでなるらしい。
これなら総入替必要なし、冬季も凍結の危険なし(ビリオンは不凍液ではないらしい)
効果は?
たしかに90度は超えなくなったが・・・一度にいろいろ変えたもので単純比較できず。
ま、値段も3.8kと安いので、一度お試しあれ。

22にっしゃ:2003/07/28(月) 23:09
ダイレクトチャージ、取り付けて1週間越えたけど、やっぱり効果はわからない。
うたい文句通りだと、高回転時に違いが出るはずだけど、町乗りしか使ってないから回してないや(笑
自作だと良い線使っても4000円ぐらいで出来そうだから、やってもそれで良い様な気もする。

23くわぽん:2003/08/06(水) 21:09
以前でたマジックヒューズ”ハーフウェイ リッツヒューズ”。
その後、度重なるヒューズ切れをへて、3〜4個が普通の安ヒューズにかわっていきました。
が、この程度かわっただけではなんら遜色なく。
やっぱり一種オカルトだったのかな、といまさら思いました。
付けた当初はたしかに体感できていたはずなんですが・・・

24にっしゃ:2003/09/08(月) 00:13
NUTECのエアコン添加剤入れてみた。
コンプレッサーON次のショックは減った気がするが、すぐになれて忘れてしまいそうな程度。
8000まで回してもベルト滑らないから、効いてる事は効いているのだろう。
この手の物としては安いし、まぁ良いか。

追記:R12用は需要が少ないらしく、在庫無しで来るのに時間がかかったよ。

25にっしゃ@会社:2003/09/15(月) 13:42
>>24のその後
やっぱりベルト滑ったわ。
クラッチ繋いだ瞬間に滑る事もあるので、交換じきかな?

26にっしゃ:2003/09/28(日) 18:37
>>24その後のその後
色々調べてみると、潤滑性能より冷却能力UPがメインの様。
確かに冷えは良くなった気がする。
(旬が過ぎているので、NUTECの効果かどうかは今一はっきりしませんが)

27にっしゃ:2003/10/07(火) 23:18
マフラーアーシング

ブーストの立ち上がりが良くなった感じ。 やっぱりフケが良くなってるのかな?
ただ、気温が急に下がってきて、そちらの影響も考えられるので、もう少し様子見しないと。
オーディオに関しては、三重OFFで行った中で一番こっているのは私らしけど、
基本的に音にこだわらない人だから・・・
結論を申せば、私の耳では違いがわからないです。
まぁ フロント2スピーカのみなので、マフラーとは離れていてノイズの影響が元々
無かったのかもしれませんが。

28たけP:2003/10/08(水) 15:26
やはり・・・オーディオは効果無さそうですか(^^;
基本的にはアーシングでパワーアップ他というのは怪しいと思ってる
ほうなのですが、デメリットになるような事も無さそうなのでやって
みようと思います。
錆び止めの効果があればいいなあ。という感じで(^^

29にっしゃ:2003/10/09(木) 00:03
オーディオに関しては、キチンとしたシステムを組み、正しい音感を持つ人に
試していただきたいのが正直なところ。
私の耳では、細かい音質の違いなんて聞き分けられないから。

30たけP:2003/10/09(木) 11:33
自分も聞き分ける自信はありません・・・

しかし、少々音が良くなったとしても他の音が盛大なので
おそらくわかりにくいでしょうね〜(^^;

31<削除>:<削除>
<削除>

32にっしゃ:2003/11/06(木) 23:04
SEV リンク

怪しげなパーツの王様、SEVをミッションの所に付けてみた。
普段の走行では、変わったかどうか解らない・・・
でも、伊那での走行会の時、クラッチ踏み損ねた時やギアを鳴かせたときも、なぜかすっと入っていった。
これがSEVの効果なのだろうか?

33にっしゃ:2004/03/30(火) 22:58
GeM(ホイール用)

SEVと同じ系列のもので、格安で入手したのでテスト開始。
まずは見た目。
・・・100均のトルマリンシートですか。
保護シートはアルミテープですか。
高いのは、商品ロゴ代ですか _| ̄|○

すでに負け組みの予感です(笑

34にっしゃ@会社:2004/04/17(土) 13:01
昨年エアコン添加剤「NUTEC」を入れたわけだが、天候不順な年であまりわからず。
今年もよいよ暖かくなりだし、エアコンを入れたわけだが、エンジンも回りが添加前より
楽になった気がする。
やはり効いているのだろうか?

35にっしゃ@会社:2004/05/01(土) 10:01
GeM(ホイール用)その後
とりあえず、ホイール以外の所に貼った(笑

吸気側のパイプ

変化無し
自作SEVを見ると2段重ねの大量貼りだから、数枚貼っただけではだめかな?

燃料ホース

変化無し
磁石のやつ外したから、軽量化にはなったと思う・・・

ミッションケース下面

停止中の1速が入りにくいのは相変わらずだが、走行中はなんか入りやすくなった。

オイルパン

なんとなく回転フィールが滑らかになった気がする。

36のだ:2004/05/30(日) 22:27
オカルト扱いすると怒られそうですが(笑)、ワコーズのクーラントブースターを入れてみました。
基本的にはクーラントの劣化補正が効能となっているのですが、冷却性能も若干上がるようで、気温の割りには電動ファンが回らなくなったような気がします。

37にっしゃ:2004/06/23(水) 23:06
アーシング関係は、適当に付けても無意味だと思う今日この頃。
プラグコードに、ハーフウエイのを使っているのだが、そのコードのアースを
ボディーアースに止めていたのだが、エキマニアーシングを試す際、本物アーシングに
接続したら、アイドリング時の不整脈(たまに入る失火)が直ったよ。
より多く電気の流れるポイントを見つけ、そこに配線すれば利くもんなんだね。

38CARA:2004/06/25(金) 00:07
ホットウルトラもどき 作ってみました
知り合いのAZ-1を実験台にしたところ
中域の落ち込み(?)がなくなって安定したとのこと

容量は4700+3300+2200+1000+470+4.7です(箱外形3*4*5 ヒューズ付)
自分の方は4700+3300+2200+1000ですが、メーカー定期点検で燃調したらしいので不明
未テスト品 4700+1000+100+4.7(箱外形 2*3*4ヒューズ付)

ps
内部配線材はRC用の大電流コードが良いです
ヒューズは端子に直付、コンデサーの防爆弁用スペースを確保

39にっしゃ:2005/02/04(金) 23:57:18
最近、アースィングにフェラコライトみたいなのが付いている商品があるので、余っているやつを付けてみようとした。
配線が密集していて着く場所があまり無い・・・
プラグコードとエキマニに行っている線ならスペースがあったので、とりあえず付けてみた。
当然のごとく効果は不明(笑
ノイズ除去のために付いているのだろうから、センサーに接続している線の方が効果が出るのかな?
そうすると、インマニ側ぐらいしか無いけど、今度は線が細くて固定できない orz
(頑張っても、効果はわからなそうですけど)

40にっしゃ:2005/02/11(金) 13:48:19
GeM(ホイール用)がまだ残っていたので、カムカバーに貼ってみた。
効果は不明と言う事で(笑

41にっしゃ:2005/09/11(日) 22:11:47
電子防錆システムCATを取り付けてみた。
商品の出来は、素人っぽい出来。
さて、効果があるのか?
結果がわかるのは、10年後かな。

42<削除されちゃいました>:<削除されちゃいました>
<削除されちゃいました>

43<削除されちゃいました>:<削除されちゃいました>
<削除されちゃいました>

44<削除されちゃいました>:<削除されちゃいました>
<削除されちゃいました>

45にっしゃ:2006/04/16(日) 16:25:37
シガライターソケットに差し込むだけで燃費改善・パワーアップするリッツ パワーシフト。
同様の商品がサン自動車から出ましたよ。
さらにこちらはマイナスイオン発生装置までついて値段もお安いです。
商品名は「ホットイナズマ ポケット」
ん〜 書いていて鬱になってきた orz
ホットイナズマと言う名称だけで怪しさ二割り増しですが、その怪しさにひかれ購入。
とりあえず、テスト開始です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板