したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◇ 北陸オフ ◇

49iZ:2003/10/21(火) 18:42
>>ぽと吉さん
うちのは昨年突然ブレーキランプが突然死しました。
あの時はほんと追突されるかと思ってビクビクでした。
どうもハーネスがどっかでショートしてたみたいです。
青空歴の長い個体はみな要注意ですぞー。

>>48
錫さん、休日に金沢にいらっしゃれば、どうぞ〜。
と言いつつ、今週も来週も自分はいないっぽい(笑)

【お知らせ】
暫定ですが、北陸フォーラムを試験運用中です。
http://cgi.nsknet.or.jp/~a-ydp/patio/patio.cgi
現在スレッド3本柱で運用中です。
いずれ別の掲示板に変えるかもしれません。

50たけP:2003/10/23(木) 02:24
>>47
ぽと吉さん、直ったでしょうか?(^^;
電装系は異常原因見つけにくくてイヤですね〜
うちのは純正オプションの3連メーターの油温計が
エンジン始動直後から120度オーバーを指してました(笑)
何故かオイル交換したら直りましたが・・・

>>48
錫さん、福井まで来て頂ければ・・・って、遠いですね(^^;
しかもうちのは、アッパーマウントからと思われる異音を放置中(--;

51ぽと吉:2003/10/23(木) 14:46
>>49,50
どもども。。
あの後、結局原因は不明でして(^^;
コネクターその他の抜き差し等で
ごまかし。。(^^;
それ以後、あまり乗ってないです。
ま、現象もたまにでる程度なので
しばらくは様子見です。

なにげに26日時間がありそうなん
で、天気にまかせてどこかに出没
するかも。。

集まれ富山に!<なんつって

52:2003/10/24(金) 02:54
>>49 iZさん
月に2〜3回は車預けた金沢のお店に様子見に
行ってるのでいつかどこかでお会いしたらお願いしますw
しかし作業がいつ終わるのか激しく謎・・・
直っても雪積もってたらどうしよ・・・
iZさんお店に喝入れてきてくれません?(爆

>>50 たけPさん
車が退院して時間があれば、慣らしがてら福井のあたりまで
行きたいですね。福井県は行った事無いので迷いそうですが(倒
お互い頑張って修理しましょう!(違

53iZ:2003/10/24(金) 23:37
>>51
ぽと吉さん
26日は東京いってたりー(^^;)

>>52
錫さん
金沢のお店ってどこでしょうか?
時間あれば一度見にいってみますが。

54:2003/10/26(日) 04:22
>>53 iZさん
車預けてあるお店はピレリーモンツァっていう所です。
所在地は金沢市諸江町上丁626番地1
浅野川(うろ覚え)の土手沿いにあります。
時間空いてましたら覗いて見て下さいっていうか
別に人様に ハイどうぞ! と見せれる様なモノじゃないですけどw

55iZ:2003/10/28(火) 20:15
>>54
錫さん、なんとなくわかりました。
川沿いのHKSのショップですね。
コニーズアイっていうセレクトショップに行く時に
たまに前を通るので。
時間がある時にのぞいてみます(^^)

56:2003/10/29(水) 23:32
>>55 iZさん
>>時間がある時にのぞいてみます(^^)
ヒ、ヒィー((((゜Д゜;))))

57iZ:2003/11/04(火) 08:11
>>56
錫さん、昨日のぞいてきました(^_^)
もうエンジンは載ってるから、今月中にはという話ですね。
エンジンよりも足まわりとマフラーが((((゜Д゜;)))ガクガクブルブルなお値段だったはず...
走り出すころに一度集まりましょうかー?

58:2003/11/06(木) 01:50
>>57 iZさん
他にもする事があるので早くてもクリスマス前後になりそうな気が・・・
いつ直るか分かればいいんですけどねw

59iZ:2003/11/09(日) 00:26
ありゃりゃ、こりゃ年明けですかなぁ〜?

明日は富山に出没予定です。
ちょっと市民プラザまでおでかけ。
伊那でくっつけてきたタイヤのゴムかすを落とすドライブ(笑)

60:2003/12/09(火) 04:11
>>59
お久しぶりです
ちょっとゴタゴタしてた上に風邪ひいてました(倒
市民プラザとはまた・・・ 結構富山市内詳しいんですか?w
AZ-1ですが直るの1月か2月になりそうな予感・・・
雪降ってたら取りに行っても帰ってこれない・・・

61iZ:2003/12/12(金) 02:24
>>60
sage進行だと気付かないっす(^^;)

市民プラザはちょうど知り合いのガラス展を見にいったのです。
帰りはイオン高岡よって帰りました。
市内ははっきりいって全然知らないです(笑)

北陸オフはまたまた延期ですなぁ〜〜
でも雪はまだだいじょぶ。のはず。
まだタイヤもかえてないし...

風邪おだいじに〜。

62:2003/12/16(火) 03:16
>>61
イオンですか、富山県民だけどまだ行った事ないですw
風邪治ったので昨日、金沢のお店に代車もらいに行ってきました。
一応、電気系統の配線は終わったみたいで後はインタークーラー、オイルクーラーの
置き場所探しとエンジンかけて水回りのチェック等々・・・
一体いつ直るんだろう・・・・゜・(つД`)・゜・
それと見積もりの話はどうなったんだろう・・・(爆
またヒマ見つけては金沢行きます〜

63iZ:2003/12/20(土) 22:41
>>62
というわけでついに雪降ってきましたが、さてさて。
寒いけど積雪はたいしたことないっぽいです。
お店の方の話だと、先月でできてるとかいうことだったんだけどなぁ(笑)
このぶんだと、復活は雪解けのころ??

64:2003/12/25(木) 23:59
>>63
雪消えて良かったですね〜。
もっと融雪が付いてれば冬でも乗れるのに・・・。
お店の社長サンの予定では9月末でできてるはずだったのですが
★エンジン載せるだけで一苦労
★水回り等の配管合わないのでバラして作り直し
★インタークーラーが純正位置に付けられない
★カプラーの形がAZとワークスで合わない為、バラして1本1本ry
★社長が超コダワリ派(笑
等などがあって直るのは社長曰く、2月頃になりそう・・・
まあ、社長が2月って言う事は多分直るの3月ですね(爆

65iZ:2004/01/14(水) 23:32
>>64
そろそろ2月の足音が聞こえてきますねぇ。
え?早過ぎ?
タイヤを履き替えるまでは、直ってきそうにないですな(^^;)

66すず:2004/03/02(火) 01:16
お店の人曰く3月20日には終わらせる との事…
無理っぽいから4月突入かなw

67iZ:2004/03/02(火) 14:57
>>65
いやー、もうすぐじゃないですか!楽しみですねぇ(・∀・)

68すず:2004/03/05(金) 03:31
また来週お店に行ってきます。
もうすぐ なんですかねぇ?w
小人さんが手伝ってくれないかな…

69iZ:2004/03/07(日) 14:10
お店コソーリのぞいてこようかと思ったら、
朝から20cm積もってました(;´∀`)
4月が5月になり、5月が...

70すず:2004/03/24(水) 12:42
5月だとさすがにヘコみますねw
今日休みなのでお店覗いてきます

71iZ:2004/03/26(金) 20:05
で、どうでした?(;・∀・)
明日ふらっとのぞいてみようかな〜

72すず:2004/03/27(土) 04:17
早くて4月末な予感がw
もうそろそろエンジン死亡から一年以上…
それはそうとARCのインダクションBOX中古で前に
購入したんですけど今のAZに着けれない事がわかったので
IZさん良ければ代わりに使いません?w
フィルターは新たに買わないといけないですけど…

73iZ:2004/03/27(土) 09:17
まじっすか( ̄ー+ ̄)キラリ
といいたいところですが、今極貧のため引き取れませぬ(;´∀`)
北陸BBSで呼び掛けてみますか?
http://cgi.nsknet.or.jp/~a-ydp/patio/patio.cgi

74すず:2004/03/29(月) 02:30
しばらくゴタゴタしてて忙しくなりそうなんで
梱包とかしてる時間あまりないかもしれないです…
手渡しできそうな人限定になりそうです(倒
ですからそこまでしなくてもいいですよ〜
わざわざありがとうございます。
別にお金は夏でも冬でもお年玉でも(違
ある時でいいのでIZさん使ってやって下さい

75iZ:2004/04/01(木) 11:08
えーっと、定価3〜4万くらいでしたっけ...
引き取るのは、いつでもモンツァさんに行けますが。
BBSでは売買はまずいので、暇な時にでもメールください(^^;)

76iZ:2004/04/30(金) 14:37
突然ですが、安近短GWオフ開催。

日時:5月3日(月)あさ10時〜

場所:黒部市宮野運動公園駐車場
ttp://www.kurobe-sports.jp/kurobe/facilities/guide/miyano.html

内容:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルの全バラし、やります。
人数居てくれると作業がはかどります。

雨天中止です。お昼はバーベキューでもできるといいなーと。

77iZ:2004/05/01(土) 11:54
バーベキューは無理だそうで(´ヘ`;)
集まり悪いんですが、まったりよってみてください(^^;)

78iZ:2004/08/08(日) 21:00
そういえば、すずさんのAZはどうなったんだろう??
元気ですか〜?K6Aは動いてますか〜?
と、ここで呼びかけてみる。
まだ、ロールアウトしてなかったりして((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

79にっしゃ:2004/08/09(月) 18:39
ん〜 エンジンの乗せ替えは、終わったのだろうか?
なんかK6Aでリコール出ているみたいだし。
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/recall/040804b.htm

80すず:2004/08/09(月) 23:02
なんとか元気ですよ〜
7月末に車返ってきました〜とは言っても
お店が認証工場やらなんやらの取得の為の改装が
始まったので一時的に返ってきてるだけなんですけどねorz
9月過ぎあたりにまた預けて移設したICのダクト取り付けや
フェンダーの爪切りとかしないといけないです
リコールとはまた・・・ M社みたいに火事にはならないみたいですねw
いつになったら直るんだろう・・・と思うのこれで何回目なんdry orz

81iZ:2004/08/11(水) 14:10
かえってきたー...ということは、もう動いてるってことですね!(・∀・)ウホ
本格始動が楽しみですな!
うちのもARCのつけてからレスポンスアップしたような気がしますです。
でも燃費が確実に悪くなったかな(;´∀`)

82すず:2004/08/13(金) 18:06
ホントにただ【動いてる】だけですよw
フェンダーの爪切ってないもんでスピード出せませんし orz
マフラーうるさいので近所から何か言われそうで
ガクブルの毎日です・・・。(´・ω・`)

83zoo:2004/08/19(木) 22:59
はじめましてF県からです。
一様オーナーです。MSVモドキです。
CPUがN1 脚が?? 中古で買ったからよくわかりません。
ただ今、車幅+8センチ計画中です。
まかまによろしく お願いします。

84にっしゃ:2004/08/22(日) 13:14
はじめまして。
オバフェン計画中ですか。
やっては見たいと思うものの、車検が大変と二の足踏んでおります。
完成すればかっこいいと思うので、頑張ってください。

85iZ:2004/08/23(月) 11:02
zooさんいらっしゃい。
F県なら、非常に強力なコミュニティがありますよw
AZは1台だけですが...とふってみるテスト>たけPどん

86zoo:2004/08/30(月) 12:05
久しく顔出しです。
にっしゃさん iZさん こんにちは。。
毎日空いた時間は車を触ってますよ。
ただ今 リヤバンパーを
全体的に左右4センチ広げたのですが、(正確に測ってます)
なのに バンパーがボディーからちょい(1センチ)出てしまった。。
オリジナルが近くに無いため、写真で確認します。
確かに 後先考えず つっぱしってしまいました。
iZさん F県に非常に強力なコミュニティが。。。。
教えてほしいです。
周りには ちっさい、実用性無い。。
と言われて 仲間がいません。。
しいて 言うなら 子供には喜ばれます。。
おしえてくださいな。

87たけP:2004/09/01(水) 02:07
こんばんわ〜
って、コミュニティとはうちの事ですか?(^^;>IZさん

zooさん、はじめまして。北陸F県でAZ-1に乗ってますたけPといいます。
とは言っても、都合により3週間以上動かしてないですが(^^;
福井の片隅で夜8時〜12時くらいまで細々とガレージ作業してます。
お暇なら遊びに来てくださいな。って、場所が教えにくいなぁ(^^;;;;

88iZ@おいらはI県ですが:2004/09/01(水) 04:52
Fインターすぐ、目印はうちっぱなしでw
一昨日は、台風で8時半には消灯してたけど(^^;)

89zoo:2004/09/02(木) 23:25
遊びに行きたい。
ガレージ作業とは? 何かやってるんですか?
私はもよく似たもんです。。
ガレージが無いから もっぱら お部屋。。
週末は。 家の横。。
ぜんぜん進みません。。
一度 遊びに行かせてください。。

90たけP:2004/09/03(金) 02:50
>zooさん
いつでもどうぞ(^^

完全に場所晒すのはちと抵抗あるので2,3日前に教えてもらえれば
案内します(^^

91zoo:2004/09/04(土) 18:20
たけPさんへ。。
では その時が来たらよろしくお願いします。
ちなみに F県には 何台あるんでしょうか?
私が知ってるだけで、赤&グレー、青&グレー、パープル、私の黒。。
4台は見たことあるのですが。。
いったい 何台あるんでしょう??

92たけP:2004/09/05(日) 01:05
え〜と自分が知ってるのは
黒・青・グレー(自分)、青・グレー、赤(MS)、パープル。
で、友達の目撃は、色忘れたけどリアフェンダー無かったっていうの1台と
赤・グレーです。

ほとんど繋がりは無いですが(^^;

93zoo:2004/09/05(日) 21:21
こんばんは、まだ 見たことの無いAZ−1あるんですね。
リアフェンダーの無いのは 多分私の。。
元は青を黒に塗ってあります。 で、私が 途中まで 黄色に。。
どうせだからと リアのフェンダーを広げて 全塗装の予定です。
パープルは ちょいと離れた所に止まってます。
赤・グレーは 昔近所に止まってました。 週末たまにですが。。
そっか、少ない車だし みんな仲良くしたいですね。

94たけP:2004/09/06(月) 10:27
ワイド化いいですね〜。是非見てみたいです(^^
AZ-1に限らず車好き集めてオフとかもしたいですね。難しいとは思いますが・・・
今は時々車を替えてるけどこれ↓に行ってます。どこかにうちのAZ-1の写真もあると思います。
ttp://vz700.fc2web.com/isuzu_cafe.htm
かといって、ミーティングの主役になるメーカーの車を所有したことは無いんですが(笑)

95zoo:2004/09/06(月) 17:57
HP見せてもらいました。
いすずの車の集まり。。 聞いた事ありますよ。
AZ−1見ました。
私のオリジナルですね。
私で5人目のオーナーです。
最初は青からスタートです。
時間が合えば遊びに行きたいですね。
その時よろしくお願いします。
今は穴だらけのAZ−1ですが、是非見てください。
よろしくです。

96たけP:2004/09/11(土) 11:34
友達の目撃によるとリアフェンダーがついていたとか?w

うちのは何人乗ってきたかわかりません。っていうか事故で廃車寸前だったので(^^;
今夜はミーティング行ってきます。別の車で行きますが(^^;
明日は新潟ABC襲撃予定。でも新潟ってかなり遠いですね_| ̄|○

97たけP:2004/09/11(土) 22:16
さっきミーティング会場横の道路でZOOさんらしき車とすれ違ったんですが
帰ってしまわれたようで…
いすず車は少ないしみんな中にいるし俺はセルボだったので
わかりにくかったですね…

98zoo:2004/09/12(日) 13:30
認識不足で、すみません。
あんなに車があるとは思いませんでした。
結構駐車場を探したのですが結局わからず帰ってしまいました。
多分 それは 私の車だと思います。
次回よろしくお願いします。

99たけP:2004/09/13(月) 17:06
よく見たらメアド書いてあったんですね_| ̄|○
ガレージの場所をメールして置くので暇なときにでも遊びに来て下さい。
平日は夜9時〜11時半くらいの時間は居ると思います(^^

100zoo:2004/09/16(木) 22:23
先日はありがとうございます。
又 遊びに行きたいます。 よろしく!!

101zoo:2004/09/16(木) 22:24
先日はありがとうございます。
又 遊びに行きたいます。 よろしく!!

102zoo:2004/09/22(水) 18:06
リアフェンダーを 製作中です。
ついでに 下も。。やりたい。。
やっぱり フロント何とかしたい。 
たけPさん 何か良い案ないですかね。。
出来たら見てください。 あと、スペーサーだけです。

103たけP:2004/09/24(金) 19:05
フロントは難しそうですねえ(^^;
下はどうにでもなりそうですが・・・

・・・ボンネットそのものを広g(ry

104zoo:2004/10/23(土) 23:33
悪戦苦闘!!
ただいま フロントを苦闘中!! 実際 進んでいません。。
リアの下に今日からかかり始めました。 でも 毎度の事ながら 見切り発信!!
フロントライト周り ちょっと 案が出ました。。
今度 聞いてください!! 
は〜 当分 進まない〜〜

105<削除>:<削除>
<削除>

106たけP:2004/10/27(水) 08:09
ついにフロントに手をつけましたか!
楽しみですねぇ〜(^-^)

107名無しさん@ステアリングはクイックなり:2007/12/20(木) 19:23:43
F県誰かいないんですか〜?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板