[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◇ 北陸オフ ◇
1
:
IZ
:2003/05/17(土) 21:04
日時 6月1日(日) 10:00〜
場所 日本自動車博物館(石川県小松市)
CG-CLUB北陸TTDに便乗します。
普段なかなか集まることのない北陸のみなさん、
この機会に是非、他の個体も見てみませんか?
2
:
IZ
:2003/05/19(月) 23:50
やっぱり誰も見てないっぽい(^^;)
ま、いいやとりあえず、告知ってことで。
3
:
にっしゃ
:2003/05/19(月) 23:54
容易に行ける範囲でここを見ている人が少ないのかな?
4
:
くわぽむ
:2003/05/20(火) 01:31
無理です(笑
でもいずれいきます。
5
:
錫
:2003/05/20(火) 02:53
初めまして、富山県の者です。
オフ会行ってみたいのですが先月のアタマにエンジンが死んでしまって
動けません(倒
修理するか、K6A(後期)に載せ替えるか悩んでいます。
K6Aに載せ替える場合、ミッション等も交換しなくちゃいけないのでしょうか?
AZ-1は好きなんですがクルマの知識はサッパリなもんで・・・
些細な事でも結構ですので教えて頂ければ幸いです。
6
:
IZ
:2003/05/20(火) 07:25
>>3
にっしゃさ〜ん、多分それアタリ。(ノД`;)ぐす。
>>4
くわぽむさん、根性でゼヒ!(笑
>>5
錫さん、はじめまして〜。
はじめましてなのに、ご愁傷さまです(--;)
当日は他の車両も集まりますので、
可能であればAZでなくても見に来てみてください(^^)
F6Aの載せ換えであれば、にっしゃさん出番ですな。
K6Aは載せ換えた人いたんじゃなかったっけ...
この件は新たにスレをたててもいいかもしれませんね。
僕も全然わかんないので(^^;)
7
:
呆骨丸
:2003/05/20(火) 12:55
全然表題と関係ないですが、F6A→K6A換装だとECU交換になって、制御系で
結構変わる部分が多いと聞いた事があります。
メーターパネルのマイコンも仕様が違うとか…
速いエンジンにしたいという事でしたら同じ費用でF6Aを作ったほうが良いかもしれません。
まあ、K6Aは確かにF6Aとは別世代のエンジンですが。でも整備性サイアク。
8
:
冨岡
:2003/05/20(火) 16:54
久々にのぞいたら北陸OFFの告知が・・・!
頑張って参加しますんでよろしくお願いします。
9
:
すぅ
:2003/05/20(火) 21:07
>IZさん
見てますとも!
行けそうならレスしたんですが、
悲しいかなその日仕事してます。
ロングで最近走ってないので、
機会があればぜひ!って感じです。
10
:
にっしゃ
:2003/05/21(水) 00:04
>>6
>K6Aは載せ換えた人いたんじゃなかったっけ
話には聞いたことが有るけど、結局すぐにF6Aに戻したとか。
当時K6Aチューン黎明期だったので、色々難しい問題が有りましたから。
で現在はどうかというと、F6A以上の物は作れるが、あくまでショップレベルの話。
プライベーターではF6Aの方が無理が利くし、パーツも豊富だから色々やりやすいです。
あと、K6Aにのせかえると車検時に問題が。(構造変更の必要あり)
サーキット専用機にするので有れば、関係ない話ですが。
11
:
くわぽむ
:2003/05/21(水) 01:23
すまそ、1日は土曜休みじゃないので。そのかわり4本出しマフラー2台で15日に金沢制覇します(本気か?)本気ですとも。
チューニングベースとしてはやはりF6の方が人気ありますねー。
耐久性もあるし、パワーもだしやすいとか。
しかし、k10Aまでなら乗るという話もききましたが。
ちなみにK10A用タービン(ワゴンRワイド)も、ぽん付け可能だとか。
12
:
IZ
:2003/05/21(水) 13:09
たくさんのウォッチありがとうございます(違
すでにスレタイから...(^^;)
>>7
>>10
F6A→K6A
色々問題が多そうですね。
軽い以外のメリットって...
公道仕様ではメリットよりデメリットが多すぎかも。
あと、F6Aの方が鋳鉄なので排圧が高く、ターボに向いてるのだそうです。
ぶん回しても壊れにくいと...ほんとかよー。
サーキット仕様の場合もF6Aの方がベターなのかもしれませんね。
あれ?でもブローしたという話はよく聞くんだけど、気のせいかな。
とはいえ、K6A用チューニングパーツは今は結構出てるような...
迷わすようなこと書いてるんでしょうか(汗)すいませ〜ん。
>すぅさん
ありがと〜(ノo`;)
お仕事ですか...残念です。
とか言いながら、声かけた僕が仕事してたりして...
>くわぽむさん
朝6時くらいに出れば、お昼には(笑)
というか、今度、金沢まで来るんですか?!
予定が決まれば是非一報を。仕事なければお迎えいたしまする〜。
と書いて、気づいたのだけど、15日はおはみかの日では?
13
:
くわぽん
:2003/05/21(水) 17:57
>>12
IZさん:
なぁにぃ〜?
おはみかですとぉ?
そりゃやばい。ひょっとして〃は身か出席者多数?
F6の方が、ベルトなのでフリクションロスも少ないそうな。
パワー上げるニャむいてるって話ききますねん。
ただ、K6はチェーンだから、タイミングベルト交換がなくて便利かも。
あとキットモノだったらK6の方がパワーでますね@スズスポ
ぜひK10Aつみましょう!!
14
:
くわぽん
:2003/05/21(水) 17:58
×〃は身か
○おはみか
さすがに東海には出撃できんにゃ。
15
:
にっしゃ
:2003/05/21(水) 22:45
>>12
>あれ?でもブローしたという話はよく聞くんだけど
いじったエンジンの数の違いですよ。
K6Aが登場した頃には、ミニバンブームの真っ盛りで、ワークスもカプチも微々たる
台数しか出ていませんでしたから。
>K6A用チューニングパーツは今は結構出てるような
でも、可変スプロケや軽量バルブリテーナーなんてマニアックなパーツが出ているのは、
シルビアやGT−Rのエンジンぐらいですよ。
こんな純粋なレース用車両で無ければ必要無いようなパーツまで普通にそろっている
F6Aエンジンて、偉大なんだな〜と思う。
16
:
にっしゃ
:2003/05/21(水) 22:53
>>12
>すでにスレタイから...(^^;)
スマヌ 脱線しまくった。
17
:
くわぽむ
:2003/05/23(金) 02:10
なんにせよ
とりあえず、15日にいきます♪
どなたか金沢近郊(1時間くらい?)のところにある温泉で、お勧めのところがあればおしえてくださいまし。
割引券とかあればなおよし♪
CG-TTD いいなぁ
18
:
IZ
:2003/05/23(金) 09:39
>くわぽむさん
金沢案外遠いから、おはみか行くのもそんなにかわんないかも(汗)
より多くのAZな人がおられるので、オススメといえば、オススメなのですが。
金沢近郊といえば、加賀温泉郷ですね。
山中温泉、山代温泉、粟津温泉、片山津温泉などなど。
http://www.kagaonsenkyo.gr.jp/
割引券はありまっせ〜ん(^_^;)
えっと、話もどって今のところ北陸オフは7〜8台決定といったところです。
飛び入り歓迎ですのでお気軽に〜。
19
:
IZ
:2003/05/26(月) 12:11
部品取り車の話が出てきました。
現在まだナンバー付きのため、6月に入ってからになると思いますが。
オフの際にうち合わせ可能です。
抑えてるご本人は来られませんが、興味のある方はご相談ください。
一応、事故車ですので、そのへんも考慮の上でおねがいします。
エンジンの生死は未確認です。
20
:
呆骨丸
:2003/05/26(月) 17:55
部品取り車、モノコックは生きてますか?
事故との事ですが、どのような状況なんでしょうか。
機能部品に興味アリです。
21
:
IZ
:2003/05/26(月) 19:59
>>20
呆骨丸さん
モノコックは死亡です。具体的には昔、Kスペに載ったまさにあれ...
エンジン、足回りなどもまだ詳細不明です。
22
:
<削除>
:<削除>
<削除>
23
:
呆骨丸@仕事しろ
:2003/05/26(月) 20:32
上の書込み、間違ってEnter押しちゃいました。
ご面倒ですが削除願います>管理人様
IZさん
早速のResありがとうございます。モノコック死亡ですか、残念。
申し訳ありませんがKスペに載った…というのは良くわかりません。俗に言う大破ですか?
エンジン、足回りなどの大物以外の細かい部品でも状態によっては欲しいものがありますんで
状況詳しくわかればまた教えて頂けないでしょうか?
というかまたもや表題とは関係ない話題ですみません。
24
:
IZ
:2003/05/26(月) 21:09
>>23
呆骨丸さん
えっと、Taさんとこから画像拝借。
http://www.usiwakamaru.or.jp/~tatuya/etc/jiko.htm
ご覧の通りです。ほぼ同状況と思われます。
詳しくはまだまだこれからです。
ナンバーあるためまだ何も手出せないのです。
今日雨が降ってしまったのがちょと残念。
25
:
にっしゃ
:2003/05/26(月) 21:58
灰皿あれば、欲しい・・・ (今、穴空いたままになってるし)
>>22
削除の必要も無いと思うけど、削除しておきました。
26
:
のだ
:2003/05/26(月) 22:23
事故車がキャラだったら、太鼓隠し欲しいです(^^;
27
:
IZ
:2003/05/27(火) 07:02
>>25
にっしゃさん
今度確認しておきます。
灰皿だったらもひとつ当てがないこともないです。
(期待はしないでくださいね^^;)
>>26
のださん
AZ-1です^^;ついでに太鼓隠しはなかったです...
28
:
たけP
:2003/05/27(火) 11:00
はじめまして。(一部除く^^;)
福井在住の青AZ-1持ちです。
北陸オフには行く予定でいますので、よろしくお願いします(^^
29
:
ビア
:2003/05/27(火) 22:57
北陸オフですが、仕事が入らなければ行って見たいでーす!
その時はヨロシクです♪
30
:
IZ
:2003/05/27(火) 23:06
>>28
たけPさん
ちゃんと車検"どこでも"通せる車体になりましたか?(笑)
うーん、今回もまた青率が異常に高そうな予感。
>>29
ビアさん
うぉ?!
マジですかぁ(^^)
こりゃ賑やかになりそうですなぁ。
大したもてなしはできませんが...期待してます(笑)
んで、クリオできたりして(^^;)
もしかして、某ページに出てたニューマシーンでスリップストリームしながら...
31
:
たけP
:2003/05/28(水) 09:45
>>30
車検は・・・多分、大丈夫・・・なはずです(^^;
とりあえずエンジンを早めに載せ替えたいなあ。と
2柱リフト無しで載せかえる手段を考え中です
32
:
くわぽん
:2003/05/28(水) 17:24
ピアさん>同じ青メタとして隣にならべたかったです〜
しかしわたしゃ2週間遅れで金沢襲撃予定(泣
33
:
IZ
:2003/05/31(土) 18:46
いよいよ明日です。
誰が見てるかわかんないけどー。
天気があやしいけど、回復傾向なので、雨天決行です。
雨降ってる間は自動車博物館の見学でも(^^;)
あと、ささやかですが、プレゼント用意しましたので、
もらってやってください。
数に限りがありますので、お早めに〜。
34
:
えいりゅう
:2003/05/31(土) 19:04
台風のおかげで町内会の早朝空き缶拾いが中止!
そこで、アサイチで内灘の免許センターに行って、免許更新してきます。
今回も青免許で一時間講習。ですので、10時には行けないでしょう。
申し訳ない…さほど遅くもならないとは思いますが。
天気、良くなると良いですね。
では、自動車博物館でお会いしましょう。
35
:
ビア
:2003/05/31(土) 20:02
休みになったので明日は参加しますのでヨロシクお願いしまーす。
ジロさんも来るんですネ!富岡さんも?
取り合えずカーナビ通り走って行きますので・・・
明日、楽しみにしてま〜す♪
36
:
IZ
:2003/05/31(土) 22:26
天気は午後から回復してくるものと予想されます。
朝一で来られない方はもしかしたら、ちょうどいいかもしれませんね(^^;)
北陸オフというよりは中部オフという感じでしょうか?!
と、これを書いてる22:25現在、雨が降りだしました...
さっきまで晴れてたのにっ。
37
:
IZ
:2003/06/01(日) 19:01
オフに参加のみなさま、おつかれさまでしたm(_ _)m
遠いところから足を運んでくださったかたありがとうございました。
あいにくの天気にもかかわらず、多くの人に集まっていただいたので、
全ての方とゆっくり話すことができなかったのが残念です。
大したおかまいもできず申し訳ありませんでした。
38
:
ビア
:2003/06/01(日) 20:06
お疲れ様でした。
無事に帰宅しました。
ところで・・・・
トルクスの謎は解けました?
39
:
山田ジロ
:2003/06/01(日) 21:07
無事帰還 (`O´)\
IZさんステッカーありがとうございました。
40
:
ぽと吉
:2003/08/28(木) 07:51
はじめまして。。
もうやらないんですかね?(^^;
41
:
iZ
:2003/08/29(金) 08:27
>ぽと吉さん
はじめまして〜。
折を見てまたやりますよー。
そもそも、声かけしてる自分が雨男とのもっぱらの噂で...(T_T)
誰か主催してくださ〜い。
42
:
ぽと吉
:2003/08/29(金) 16:15
>iZさん
こちらこそはじめまして。。
前回も見てはいたのですが、都合がつかなくて。。
次の機会にはなんとかしたいなと思ってます。
ちなみに富山東部です。
43
:
iZ
:2003/08/30(土) 19:16
>ぽと吉さん、東部ですか〜(^^;)
富山で開催できるといいんですけどね。
というわけで(どういうわけで?)
具体案&場所募集〜(^o^)/
・オプション企画として、○○○PS仕様のFDの試乗会(こんなこと書いていいのか^^;>ryonさん)
・オプション企画その2、某エアロ販売(>たけPさんsupported by ARS)
・オリジナルパーツ制作の打ち合わせ(>やっぱりたけPさん)
・PG6S北陸オーナーズクラブ発足会(無理無理^^;<誰がやるねん!)
などなど。
上のうちいくつかは実現可能かと思われます(笑)
44
:
たけP
:2003/09/02(火) 01:43
やるならやっぱり間を取って石川県の中部くらい?(^^;
何があるか知りませんが(^^;;;
エアロっつうかボンネットは現段階でMSコピー品の出来そこないができるかどうか
という状況です。
売り物にするには遠い道のりが(^^;
45
:
ぽと吉
:2003/09/04(木) 08:48
どもども。。
どちらにせよ、涼しくなってからがいいでしょうね。
いまどきだと、油温が軽く100度超えちゃいますんで。。(^^;
46
:
たけP
:2003/10/08(水) 15:28
涼しくなった。というよりも寒くなってしまった今日この頃(^^;
47
:
ぽと吉
:2003/10/09(木) 08:58
↑たしかに。。(^^;
うちのM2は昨日、リアウインカーの不調で入院。。
玉ではないので、配線異常かな。。
早期の復帰を願う。(w
48
:
錫
:2003/10/21(火) 02:36
いつになったらエンジン載せ換えetcが終わるんだろう・・・
半年ほど乗ってないので禁断症状と戦うこの頃です
どなたかご近所の方AZ-1乗せて下さい(笑
49
:
iZ
:2003/10/21(火) 18:42
>>ぽと吉さん
うちのは昨年突然ブレーキランプが突然死しました。
あの時はほんと追突されるかと思ってビクビクでした。
どうもハーネスがどっかでショートしてたみたいです。
青空歴の長い個体はみな要注意ですぞー。
>>48
錫さん、休日に金沢にいらっしゃれば、どうぞ〜。
と言いつつ、今週も来週も自分はいないっぽい(笑)
【お知らせ】
暫定ですが、北陸フォーラムを試験運用中です。
http://cgi.nsknet.or.jp/~a-ydp/patio/patio.cgi
現在スレッド3本柱で運用中です。
いずれ別の掲示板に変えるかもしれません。
50
:
たけP
:2003/10/23(木) 02:24
>>47
ぽと吉さん、直ったでしょうか?(^^;
電装系は異常原因見つけにくくてイヤですね〜
うちのは純正オプションの3連メーターの油温計が
エンジン始動直後から120度オーバーを指してました(笑)
何故かオイル交換したら直りましたが・・・
>>48
錫さん、福井まで来て頂ければ・・・って、遠いですね(^^;
しかもうちのは、アッパーマウントからと思われる異音を放置中(--;
51
:
ぽと吉
:2003/10/23(木) 14:46
>>49
,50
どもども。。
あの後、結局原因は不明でして(^^;
コネクターその他の抜き差し等で
ごまかし。。(^^;
それ以後、あまり乗ってないです。
ま、現象もたまにでる程度なので
しばらくは様子見です。
なにげに26日時間がありそうなん
で、天気にまかせてどこかに出没
するかも。。
集まれ富山に!<なんつって
52
:
錫
:2003/10/24(金) 02:54
>>49
iZさん
月に2〜3回は車預けた金沢のお店に様子見に
行ってるのでいつかどこかでお会いしたらお願いしますw
しかし作業がいつ終わるのか激しく謎・・・
直っても雪積もってたらどうしよ・・・
iZさんお店に喝入れてきてくれません?(爆
>>50
たけPさん
車が退院して時間があれば、慣らしがてら福井のあたりまで
行きたいですね。福井県は行った事無いので迷いそうですが(倒
お互い頑張って修理しましょう!(違
53
:
iZ
:2003/10/24(金) 23:37
>>51
ぽと吉さん
26日は東京いってたりー(^^;)
>>52
錫さん
金沢のお店ってどこでしょうか?
時間あれば一度見にいってみますが。
54
:
錫
:2003/10/26(日) 04:22
>>53
iZさん
車預けてあるお店はピレリーモンツァっていう所です。
所在地は金沢市諸江町上丁626番地1
浅野川(うろ覚え)の土手沿いにあります。
時間空いてましたら覗いて見て下さいっていうか
別に人様に ハイどうぞ! と見せれる様なモノじゃないですけどw
55
:
iZ
:2003/10/28(火) 20:15
>>54
錫さん、なんとなくわかりました。
川沿いのHKSのショップですね。
コニーズアイっていうセレクトショップに行く時に
たまに前を通るので。
時間がある時にのぞいてみます(^^)
56
:
錫
:2003/10/29(水) 23:32
>>55
iZさん
>>時間がある時にのぞいてみます(^^)
ヒ、ヒィー((((゜Д゜;))))
57
:
iZ
:2003/11/04(火) 08:11
>>56
錫さん、昨日のぞいてきました(^_^)
もうエンジンは載ってるから、今月中にはという話ですね。
エンジンよりも足まわりとマフラーが((((゜Д゜;)))ガクガクブルブルなお値段だったはず...
走り出すころに一度集まりましょうかー?
58
:
錫
:2003/11/06(木) 01:50
>>57
iZさん
他にもする事があるので早くてもクリスマス前後になりそうな気が・・・
いつ直るか分かればいいんですけどねw
59
:
iZ
:2003/11/09(日) 00:26
ありゃりゃ、こりゃ年明けですかなぁ〜?
明日は富山に出没予定です。
ちょっと市民プラザまでおでかけ。
伊那でくっつけてきたタイヤのゴムかすを落とすドライブ(笑)
60
:
錫
:2003/12/09(火) 04:11
>>59
お久しぶりです
ちょっとゴタゴタしてた上に風邪ひいてました(倒
市民プラザとはまた・・・ 結構富山市内詳しいんですか?w
AZ-1ですが直るの1月か2月になりそうな予感・・・
雪降ってたら取りに行っても帰ってこれない・・・
61
:
iZ
:2003/12/12(金) 02:24
>>60
sage進行だと気付かないっす(^^;)
市民プラザはちょうど知り合いのガラス展を見にいったのです。
帰りはイオン高岡よって帰りました。
市内ははっきりいって全然知らないです(笑)
北陸オフはまたまた延期ですなぁ〜〜
でも雪はまだだいじょぶ。のはず。
まだタイヤもかえてないし...
風邪おだいじに〜。
62
:
錫
:2003/12/16(火) 03:16
>>61
イオンですか、富山県民だけどまだ行った事ないですw
風邪治ったので昨日、金沢のお店に代車もらいに行ってきました。
一応、電気系統の配線は終わったみたいで後はインタークーラー、オイルクーラーの
置き場所探しとエンジンかけて水回りのチェック等々・・・
一体いつ直るんだろう・・・・゜・(つД`)・゜・
それと見積もりの話はどうなったんだろう・・・(爆
またヒマ見つけては金沢行きます〜
63
:
iZ
:2003/12/20(土) 22:41
>>62
というわけでついに雪降ってきましたが、さてさて。
寒いけど積雪はたいしたことないっぽいです。
お店の方の話だと、先月でできてるとかいうことだったんだけどなぁ(笑)
このぶんだと、復活は雪解けのころ??
64
:
錫
:2003/12/25(木) 23:59
>>63
雪消えて良かったですね〜。
もっと融雪が付いてれば冬でも乗れるのに・・・。
お店の社長サンの予定では9月末でできてるはずだったのですが
★エンジン載せるだけで一苦労
★水回り等の配管合わないのでバラして作り直し
★インタークーラーが純正位置に付けられない
★カプラーの形がAZとワークスで合わない為、バラして1本1本ry
★社長が超コダワリ派(笑
等などがあって直るのは社長曰く、2月頃になりそう・・・
まあ、社長が2月って言う事は多分直るの3月ですね(爆
65
:
iZ
:2004/01/14(水) 23:32
>>64
そろそろ2月の足音が聞こえてきますねぇ。
え?早過ぎ?
タイヤを履き替えるまでは、直ってきそうにないですな(^^;)
66
:
すず
:2004/03/02(火) 01:16
お店の人曰く3月20日には終わらせる との事…
無理っぽいから4月突入かなw
67
:
iZ
:2004/03/02(火) 14:57
>>65
いやー、もうすぐじゃないですか!楽しみですねぇ(・∀・)
68
:
すず
:2004/03/05(金) 03:31
また来週お店に行ってきます。
もうすぐ なんですかねぇ?w
小人さんが手伝ってくれないかな…
69
:
iZ
:2004/03/07(日) 14:10
お店コソーリのぞいてこようかと思ったら、
朝から20cm積もってました(;´∀`)
4月が5月になり、5月が...
70
:
すず
:2004/03/24(水) 12:42
5月だとさすがにヘコみますねw
今日休みなのでお店覗いてきます
71
:
iZ
:2004/03/26(金) 20:05
で、どうでした?(;・∀・)
明日ふらっとのぞいてみようかな〜
72
:
すず
:2004/03/27(土) 04:17
早くて4月末な予感がw
もうそろそろエンジン死亡から一年以上…
それはそうとARCのインダクションBOX中古で前に
購入したんですけど今のAZに着けれない事がわかったので
IZさん良ければ代わりに使いません?w
フィルターは新たに買わないといけないですけど…
73
:
iZ
:2004/03/27(土) 09:17
まじっすか( ̄ー+ ̄)キラリ
といいたいところですが、今極貧のため引き取れませぬ(;´∀`)
北陸BBSで呼び掛けてみますか?
http://cgi.nsknet.or.jp/~a-ydp/patio/patio.cgi
74
:
すず
:2004/03/29(月) 02:30
しばらくゴタゴタしてて忙しくなりそうなんで
梱包とかしてる時間あまりないかもしれないです…
手渡しできそうな人限定になりそうです(倒
ですからそこまでしなくてもいいですよ〜
わざわざありがとうございます。
別にお金は夏でも冬でもお年玉でも(違
ある時でいいのでIZさん使ってやって下さい
75
:
iZ
:2004/04/01(木) 11:08
えーっと、定価3〜4万くらいでしたっけ...
引き取るのは、いつでもモンツァさんに行けますが。
BBSでは売買はまずいので、暇な時にでもメールください(^^;)
76
:
iZ
:2004/04/30(金) 14:37
突然ですが、安近短GWオフ開催。
日時:5月3日(月)あさ10時〜
場所:黒部市宮野運動公園駐車場
ttp://www.kurobe-sports.jp/kurobe/facilities/guide/miyano.html
内容:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルの全バラし、やります。
人数居てくれると作業がはかどります。
雨天中止です。お昼はバーベキューでもできるといいなーと。
77
:
iZ
:2004/05/01(土) 11:54
バーベキューは無理だそうで(´ヘ`;)
集まり悪いんですが、まったりよってみてください(^^;)
78
:
iZ
:2004/08/08(日) 21:00
そういえば、すずさんのAZはどうなったんだろう??
元気ですか〜?K6Aは動いてますか〜?
と、ここで呼びかけてみる。
まだ、ロールアウトしてなかったりして((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
79
:
にっしゃ
:2004/08/09(月) 18:39
ん〜 エンジンの乗せ替えは、終わったのだろうか?
なんかK6Aでリコール出ているみたいだし。
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/recall/040804b.htm
80
:
すず
:2004/08/09(月) 23:02
なんとか元気ですよ〜
7月末に車返ってきました〜とは言っても
お店が認証工場やらなんやらの取得の為の改装が
始まったので一時的に返ってきてるだけなんですけどねorz
9月過ぎあたりにまた預けて移設したICのダクト取り付けや
フェンダーの爪切りとかしないといけないです
リコールとはまた・・・ M社みたいに火事にはならないみたいですねw
いつになったら直るんだろう・・・と思うのこれで何回目なんdry orz
81
:
iZ
:2004/08/11(水) 14:10
かえってきたー...ということは、もう動いてるってことですね!(・∀・)ウホ
本格始動が楽しみですな!
うちのもARCのつけてからレスポンスアップしたような気がしますです。
でも燃費が確実に悪くなったかな(;´∀`)
82
:
すず
:2004/08/13(金) 18:06
ホントにただ【動いてる】だけですよw
フェンダーの爪切ってないもんでスピード出せませんし orz
マフラーうるさいので近所から何か言われそうで
ガクブルの毎日です・・・。(´・ω・`)
83
:
zoo
:2004/08/19(木) 22:59
はじめましてF県からです。
一様オーナーです。MSVモドキです。
CPUがN1 脚が?? 中古で買ったからよくわかりません。
ただ今、車幅+8センチ計画中です。
まかまによろしく お願いします。
84
:
にっしゃ
:2004/08/22(日) 13:14
はじめまして。
オバフェン計画中ですか。
やっては見たいと思うものの、車検が大変と二の足踏んでおります。
完成すればかっこいいと思うので、頑張ってください。
85
:
iZ
:2004/08/23(月) 11:02
zooさんいらっしゃい。
F県なら、非常に強力なコミュニティがありますよw
AZは1台だけですが...とふってみるテスト>たけPどん
86
:
zoo
:2004/08/30(月) 12:05
久しく顔出しです。
にっしゃさん iZさん こんにちは。。
毎日空いた時間は車を触ってますよ。
ただ今 リヤバンパーを
全体的に左右4センチ広げたのですが、(正確に測ってます)
なのに バンパーがボディーからちょい(1センチ)出てしまった。。
オリジナルが近くに無いため、写真で確認します。
確かに 後先考えず つっぱしってしまいました。
iZさん F県に非常に強力なコミュニティが。。。。
教えてほしいです。
周りには ちっさい、実用性無い。。
と言われて 仲間がいません。。
しいて 言うなら 子供には喜ばれます。。
おしえてくださいな。
87
:
たけP
:2004/09/01(水) 02:07
こんばんわ〜
って、コミュニティとはうちの事ですか?(^^;>IZさん
zooさん、はじめまして。北陸F県でAZ-1に乗ってますたけPといいます。
とは言っても、都合により3週間以上動かしてないですが(^^;
福井の片隅で夜8時〜12時くらいまで細々とガレージ作業してます。
お暇なら遊びに来てくださいな。って、場所が教えにくいなぁ(^^;;;;
88
:
iZ@おいらはI県ですが
:2004/09/01(水) 04:52
Fインターすぐ、目印はうちっぱなしでw
一昨日は、台風で8時半には消灯してたけど(^^;)
89
:
zoo
:2004/09/02(木) 23:25
遊びに行きたい。
ガレージ作業とは? 何かやってるんですか?
私はもよく似たもんです。。
ガレージが無いから もっぱら お部屋。。
週末は。 家の横。。
ぜんぜん進みません。。
一度 遊びに行かせてください。。
90
:
たけP
:2004/09/03(金) 02:50
>zooさん
いつでもどうぞ(^^
完全に場所晒すのはちと抵抗あるので2,3日前に教えてもらえれば
案内します(^^
91
:
zoo
:2004/09/04(土) 18:20
たけPさんへ。。
では その時が来たらよろしくお願いします。
ちなみに F県には 何台あるんでしょうか?
私が知ってるだけで、赤&グレー、青&グレー、パープル、私の黒。。
4台は見たことあるのですが。。
いったい 何台あるんでしょう??
92
:
たけP
:2004/09/05(日) 01:05
え〜と自分が知ってるのは
黒・青・グレー(自分)、青・グレー、赤(MS)、パープル。
で、友達の目撃は、色忘れたけどリアフェンダー無かったっていうの1台と
赤・グレーです。
ほとんど繋がりは無いですが(^^;
93
:
zoo
:2004/09/05(日) 21:21
こんばんは、まだ 見たことの無いAZ−1あるんですね。
リアフェンダーの無いのは 多分私の。。
元は青を黒に塗ってあります。 で、私が 途中まで 黄色に。。
どうせだからと リアのフェンダーを広げて 全塗装の予定です。
パープルは ちょいと離れた所に止まってます。
赤・グレーは 昔近所に止まってました。 週末たまにですが。。
そっか、少ない車だし みんな仲良くしたいですね。
94
:
たけP
:2004/09/06(月) 10:27
ワイド化いいですね〜。是非見てみたいです(^^
AZ-1に限らず車好き集めてオフとかもしたいですね。難しいとは思いますが・・・
今は時々車を替えてるけどこれ↓に行ってます。どこかにうちのAZ-1の写真もあると思います。
ttp://vz700.fc2web.com/isuzu_cafe.htm
かといって、ミーティングの主役になるメーカーの車を所有したことは無いんですが(笑)
95
:
zoo
:2004/09/06(月) 17:57
HP見せてもらいました。
いすずの車の集まり。。 聞いた事ありますよ。
AZ−1見ました。
私のオリジナルですね。
私で5人目のオーナーです。
最初は青からスタートです。
時間が合えば遊びに行きたいですね。
その時よろしくお願いします。
今は穴だらけのAZ−1ですが、是非見てください。
よろしくです。
96
:
たけP
:2004/09/11(土) 11:34
友達の目撃によるとリアフェンダーがついていたとか?w
うちのは何人乗ってきたかわかりません。っていうか事故で廃車寸前だったので(^^;
今夜はミーティング行ってきます。別の車で行きますが(^^;
明日は新潟ABC襲撃予定。でも新潟ってかなり遠いですね_| ̄|○
97
:
たけP
:2004/09/11(土) 22:16
さっきミーティング会場横の道路でZOOさんらしき車とすれ違ったんですが
帰ってしまわれたようで…
いすず車は少ないしみんな中にいるし俺はセルボだったので
わかりにくかったですね…
98
:
zoo
:2004/09/12(日) 13:30
認識不足で、すみません。
あんなに車があるとは思いませんでした。
結構駐車場を探したのですが結局わからず帰ってしまいました。
多分 それは 私の車だと思います。
次回よろしくお願いします。
99
:
たけP
:2004/09/13(月) 17:06
よく見たらメアド書いてあったんですね_| ̄|○
ガレージの場所をメールして置くので暇なときにでも遊びに来て下さい。
平日は夜9時〜11時半くらいの時間は居ると思います(^^
100
:
zoo
:2004/09/16(木) 22:23
先日はありがとうございます。
又 遊びに行きたいます。 よろしく!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板