[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
初
1
:
ユーへイ
:2006/12/27(水) 20:11:15 ID:Ia4UxH6M
GSXのあとにインパルスって書いてあるのはどうゆう意味ですか?
2
:
管理人
:2006/12/28(木) 20:06:47 ID:Cva0zeN6
ユーヘイさん初めまして。
バイクはホンダ党ですが車はスズキのスイスポが欲しい管理人です。
インパルスというのはスズキが販売しているオートバイの愛称ですね。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/impulse/special/index.html
この通り、現行型は「インパルス400」の名前で売られていますが
かつては「GSX400インパルス」でしたので、その名残や
新旧インパルスの区別のためにGSXインパルスと書かれるのが一つ。
そして、スズキでGSXと言えば「GSX1100S カタナ」を指すのが一般的なので、
それとの区別のためにGSXインパルスと書くのが二つ目の理由。
(まして旧インパルスは400cc版カタナのエンジンを流用していたので尚更区別が必要)
ざっと解説すればこんなところでしょうか。
3
:
ユーへイ
:2006/12/30(土) 12:08:56 ID:GAYdcKOs
ありがとうございます!またなんかあったら宜しくお願いします!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板