したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公開スレ

4ヌガー:2017/04/23(日) 03:08:02
■キャラクター名
十二里 酉十

■コスト


■能力名
野鶏開放(コッコパワー)

■発動率
100 %

■能力内容
効果 :体力ダメージ FS依存
範囲+対象 :同マス(敵)
消費制約 :攻撃5消費

■能力原理
秘められた野生を開放して殴る
自分は凄く疲れるが、相手は死ぬ

5ヌガー:2017/04/23(日) 03:08:55
■キャラクター名
藍染惣右介

■コスト
7.5

■発動率
;100 %

■能力内容
効果:自軍1名と敵軍1名をそっくり入れ替える(所属陣営も)
時間:一瞬(単発)
範囲:マップ全
制約:永続行動不能
・自身は入れ替えできない(自軍は同マスにいる必要がある)
・自軍のコスト以上の敵軍は選べない
・自軍のユニットは瀕死や休み・行動不能だと選べない
・敵の非オープンシクレを選ぶ場合は自軍も非オープンシクレでならねばならない
・入れ替わったキャラをこのフェイズの行動の対象にできない(範囲能力も)

位置も陣営も全てを入れ替える能力
制約は要するに使い終わったキャラを送りつけたり、こちらが一方的に有利になる交換は不可
そして送りつけた直後に殺したりするのも不可

■能力原理:藍染はすでに完全催眠によって敵と味方を誤認させていたのだ!
味方にそれを伝えると、危険視した作戦立案本部である中央四十六室は彼を「無間」に投獄し(永続的行動不能)、この戦いの不確定要素の排除を優先した。

--------------------------

というのは嘘で特に何も起こってはいない
能力が成功すれば上記を公開してWIKI上のキャラをまるっと入れ替えて下さい
※実際は入れ替わってないが表記上そうなるだけ

■真の効果
効果:WIKI上のキャラを入れ替えて表記させる
時間:整合性がとれなくなるまで永続
制約:永続行動不能

■真の能力原理
能力原理:上記のような妄想をしていたが、実現はせず、皆がチョット勘違いする程度で終わる。
某漫画のキャラと名前が同じなだけで能力が発現したが、そんな強い完全催眠など得られるわけではなかった。
本人は「無間」に捕らわれていると思い込んでいる。
中央四十六室(プレイヤー)の存在に気付いた点ではキャラクターとしては優秀であった

6ヌガー:2017/04/23(日) 03:09:34
■キャラクター名
たぬき

■コスト
4.5

■能力名
ニンポー変わり身

■発動率
100 %

■能力内容
効果:全無効
対象:同マス一人
時間:1ターン(死亡非解除)
制約:自分永続戦線離脱

■能力原理
たぬきは意外に機敏だ!
仲間のピンチに変わり身をして、すべての攻撃に耐えるぞ!
そのあとは体が痛くなるからおうちに帰る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板