[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
作戦スレ
8
:
魚鬼
:2014/07/17(木) 00:49:39
シーフォーさんリーダーで発動率100%まで引き上げでいいと思います
9
:
かりあげ
:2014/07/17(木) 12:52:22
>>7
位置が変わってますが、どういう意図でしょう?
僕の奴は
古尾がコピーできるキャラを増やせるようにC6においてますがA7だと数が限られちゃいませんか?(1T目にA級もコピーできるといいと思う)(1T=1ターン目)
あと、
射程が大きいA級を牽制の役割でD6に置いてました。御厨が向こうに見えていたら、合計4マス射程なのでD2まで警戒させることになります。つまり攻めにくい!
なのでD6に置いてたんですが、最初から御厨やA級を連発するのもどうかと思うので、ハッピーエンドでもよいかな? ハッピーエンドを狩ってきた敵を、返す刀で碓氷or辻、って感じですかね。
D6に置く候補は、あとはシーフォーかな? 時間:永続相当が、一瞬(単発)みたいに、死亡or戦線離脱後も発揮されるなら、D6に置いてD4に移動して壁にして良いと思う。あるいは、壁キャラなので御厨の能力貼り付け候補でもある、この場合はD7かな(耐久が高いので行動不能になっても死ににくいしZocとして有用)
誰をリーダーにするかが決まってないので、まだちょっと仮案感が強いですが……。
1.C4、古尾で・・・MorA級を貼り付けDP持ち逃げ。応援ポイントで発動率100%にできるので防御にふるか。精神にもふる?
1b.リーダー化しないなら、御厨をコピーする手もある。
2.碓氷、殺されてもDP献上がない。攻撃12あれば結構殺せる。スパイダー対策で防御にふってもよいかも?
3.・・・My捜、DP持ち逃げできれば強い。FSに1、精神に1、体力に1って感じか。
3b.リーダー化しても射程が広いわけではないし、効果薄い。死にやすいし。転校生か相手壁を狙うのがベターかも。
さあ、どれ!
10
:
かりあげ
:2014/07/17(木) 12:59:22
あ、いま気付いた。
QLXって、効果が発揮してなくても、能力休みごとに能力発動できるのでは?
つまり
1T目移動・能力発動→2T目能力休み→3T目移動・能力発動→4T目能力休み・効果発揮
→5T目移動・能力発動→6T目能力休み・効果発揮→7T目移動→8T目効果発揮・移動
これ、あってます?
こりゃリーダー化もありでは?
A級やC4やy捜、などは、DPを稼ぐというより、精神を削る役目にして。
あー、そしたら慰安婦を使用したいなー。ホントに有用な精神削りだからなー。
40あれば出せるんですよ。出しませんか?出しましょうよー。
11
:
かりあげ
:2014/07/17(木) 13:05:49
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|碓|亡|
|美||_|_|_|_|_|一|象|
|死||_|_|_|■|_|辻|古|
|泥||_|_|_|_|_|建|球|
|異||_|_|_|■|_|御|捜|
碓…碓氷 雪間
亡…亡国の慰安婦
一…一 四一四
象…象
辻…辻斬子
古…古尾 天災
建…A級フラグ建築士
球…QLX リーダーFS+3 (86%)
御…御厨 歩美
捜…・・・My捜
こんな感じか。体力にも振りたかったけど、慰安婦で40Pも失うので。
12
:
kaze
:2014/07/18(金) 08:33:43
エリーザベスが操れるキャラリスト
口舌院ろごす・・・周囲1マス精神攻撃Xポイント(死んだ味方陣営キャラ数だけ精神削り)
スパイダー・・・周囲ニマス体力6ポイントダメージ(範囲の広さからQLXの射程で使うとエリザベートを殺しに来たキャラも即死という苦渋の選択を押し付ける。このデッキのシナジーもあるので操る本命。)
片倉 想・・・不明。戦場の流れ次第で候補。今の時点では計算外とする。
キョウコ(エリーザベト・デスポートをラーニング)さんの場合
全キャラ可能、エリーザベトの候補以外で強そうな候補を選びます。
魔導サイエン(能力不明。ですが、遊戯王の禁止カードから引っ張ってきてそうなので。。。多分似た様な効果かと。戦場での動き次第)
桐谷 流(能力不明。ですが、キャラ説から元ネタはるろ剣。縁が下敷きになってるっぽい。多分範囲2〜3マス通常攻撃みたいな感じかと。注意)
上記までは今現在は計算外
ニノマエデビル(1・666)
相手が一マスに密集してた場合。象と一緒にぶっぱするとゲームが終わる。
精神補強されてるのでゲームの流れ次第。
今現在だとスパイダー一択ですが、ゲーム進行状況を勘案してほかにも候補を書いておきます。
あと、転校生の技(2)はぴちぴちビッチで覚える事は可能なので、もし戦場の流れで覚えた場合(相手陣営キャラの精神削りの過程で)、戦略に組み込むことも考慮。
13
:
kaze
:2014/07/18(金) 11:33:08
今確認したらB3が番長陣営の能力発動率アップマスなので、やはり亡国のキョウコさんは最初は50P(40+10)必要かもしれませんね。
引きこもって使いたいですし
フラグやQLXを使うぐらい?
14
:
kaze
:2014/07/18(金) 20:29:33
鬼はC4で誰を爆破するか議論が必要ですね。
倒しにくいキャラもいいですが前に出てくるキャラ指定で牽制するのもありかと(ニノマエデビルや斉川愛咲あたり?)
固まったらキョウコさんの餌食に出来るので、奥に押し込ませて固めさせるような形の方がQLXやスパイダーとの絡みでやりやすくなるかもしれませんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板