したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チラシの裏にコメント10

161Brief187:2020/10/23(金) 00:39:28
鬼滅はやってますね!何話か見たけど絵はきれいでした。原作は読んでたけどそこまでの良さはわかりません。まあ、ワンピースも良さがわからないので自分の趣味が悪いだけかと。。。

162Brief187:2020/10/25(日) 19:27:41
ドラレコ付けた。前後でミラーにリアルタイムに映せるやつ。視野角が目と違いすぎて感覚がつかめない。

163RS ◆OUyMUSYOKU:2020/10/26(月) 01:12:08
これが気になる。
ttps://greenfunding.jp/piucrowdfunding/projects/3922?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal

164Brief187:2020/10/26(月) 20:46:40
>>163
このほうがいいな、欲しくなった。。。自分がつけたのはネオトーキョーミラーカムってやつ。どっかのクラファンで買って半年放置してた。

165Brief187:2020/11/03(火) 20:07:11
ttps://neotokyo.store/products/mrc-2020?gclid=EAIaIQobChMI9LDpp53m7AIVyCFgCh115w-fEAAYASAAEgJ3pvD_BwE

これね、なんか視界広すぎて感覚つかめないのと昼間反射しすぎて日中はオフにしてる。

166RS ◆OUyMUSYOKU:2020/11/19(木) 01:23:55
GoTo系でいろいろ動員されて疲れたよorz
地域共通クーポンは使える時間を延長しろよな…。

>>164
暗視装置が便利と思ったが、設置場所をどうするかだよな。
CZ4Aだとどこに?

167Brief187:2020/11/20(金) 00:27:50
>>166
ぼっちには関係ないですな。岡山はコロナ増殖中で巣籠り中だし。最近の車ってミラー周りごてごてしてるから自分のでもつけるのたいへんだったわ。
新しいBRZだいぶ値上げするかな?もはやライトウェイトじゃないようなw

168RS ◆OUyMUSYOKU:2020/11/23(月) 02:12:04
>>167
むしろ、関係無い方がいいだろw
漏れ『コロナがー』と言っても却下だったんだぞorz

>もはやライトウェイトじゃないようなw

まぁ、米国で販売台数が稼げなければ終わりだしな。
Alfa Romeo 4Cは米国販売不振理由で生産終了だ…あれ、凄い良い自動車だったのに軽量よりマッチョな方が売れる時代だ。

169Brief187:2020/11/23(月) 08:34:58
>>168
RS氏ならポチッと買えるじゃないですか??でも、米国じゃ隣町のガススタまで持たないんじゃない。40リッターしか入らないんだねw
いつものスーパーに行くと嫌がらせか隣に止めてくることがあるgolf rが羊の皮をかぶった感じで欲しいですな。gtiより見た目おとなしく見える。

170Brief187:2020/11/23(月) 08:36:40
車買う金ないんで折りたたみ自転車を買いましたわ。2ヶ月待って今日やっと納車です。コロナのせいで自転車は売れているみたい。

171RS ◆OUyMUSYOKU:2020/11/27(金) 03:05:52
>>169
問題は保管場所。
あの手の車両は車庫保管でないと痛みが激しいからな…。
CZ4Aを手放してまで購入しようとは思わないのと、一時期倉庫を借りて数台保管していたが乗らなくなるのよ。
自動車が無くても生活出来る環境だと、CZ4Aどころか足車まで基本的に乗らないorz
それとM/Tを滅ぶまで乗りたい。

>羊の皮をかぶった感じで欲しいですな。

MCを受けた後のGR Yarisを買えよ。
漏れは運転してないが、友人の話だと吊るしの状態で良いらしい。
ただ、太い喰うタイヤを転がすトルクが無いから、車両規定しだいでは戦闘力には疑問なんだと。
まぁ、街乗りや楽しむサーキット走行なら良いと思う。
先の話だが売却で損をしたくなければ、次期型Z(M/T)を生産終了直前で購入して寝かしておけw

172Brief187:2020/11/27(金) 23:37:35
そうだよな車庫証明のハンコで親と揉めて買えなかったRX-7の最終型買っておけば倍近くで売れたのにな。

173Brief187:2020/11/28(土) 10:19:31
家を建て直して地下にガレージを掘るのだ。それで大水で水没のコンポが楽しめますよ!!

174Brief187:2020/11/28(土) 10:20:52
GR yarisは羊の皮をかぶれていない気がしますが。。。見た目いかついじゃないですかw

175赤首級:2020/11/28(土) 20:57:58
皮はかぶ・・・・ゲフンゲフン

wena3買う(リンゴ経由しなくともモバイルスイカ使えるようなので)

176Brief187:2020/11/29(日) 00:40:30
>>175
未だに電子的なやつ使ったことないんですよね。なんか怖くて、使いすぎてしまう未来が見えます。

177鰤男@老害クソ野郎:2020/12/06(日) 20:54:40
|д゚)チラッ おひさ もしや今年初投稿・・・・
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします。

GRヤリス給排気ノーマルブーストアップでつくば1秒って・・・
どんだけだよ。

178Brief187:2020/12/07(月) 00:36:27
>>177
マジすかwことよろですわ。買いですね!しかし、ぼつぼつ人生最後になるかもしれないMT車をなにか買わないといけない時期なんかね。

179Brief187:2020/12/08(火) 00:42:43
MT車どころかエンジン車かな。

180RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/09(水) 02:14:04
M/T車で売却時の査定を気にするならJimnyなんてどうよ?

>RX-7の最終型

FD3Sの最終を20台くらい購入していれば、FD御殿が建てられたw

>>177
MC後のGR Yarisを購入するしかない。
ただ、排気量からして改造による伸びしろはそれほど無いと思う。

181Brief187:2020/12/09(水) 21:46:01
>>180
MC後って2年後ってことすか??今は金がないんですよね。2年後なら親も免許返上予定だから車庫スペースもあくし買い増しするかな。
アクセラが買い物車でもう一台か。それならキャラクターの違う車がいいような。。。

182RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/10(木) 01:21:25
>>181
損をさせたくないという考えで書いてるから、そこの所を読み取ってほしい。
M/Tに拘る理由は楽しさと確実性と価値と思ってくれ、査定で100万円近く差(無論だがM/Tの方が高い)が出る場合がある。
あと、燃費は考えていないw

Jimnyの説明は特にしなくてもいいだろ…買いだ。
女性の人気が高く、3回も付き合いで試乗に行ったよorz
軽規格の方が非力過ぎるから、排気量1500cc(くらい)のSierra(JB74)を推す。
パートタイムシフトが100km/h以下なら4Hへ切り替え可能、4Lは従来通り停止中で切り替えだ。
ただ、室内が狭いのと1年半年以上の納車待ちなw

次は、Z35の最終型。
もちろん、M/Tでな。
純粋な内燃機関のFairlady Zとして最後になるから、価値は保たれると思っている。
走行距離しだいでは、新車+αの価値になる。
現に自分のCZ4Aがそうだ…乗れる時間が無いからだがorz
HYBRIDやEVを否定するワケではないが、やはり車重が重くなるからな。
CT9AからCZ4Aに代えて感じたのは重さだ。
購入前に車重増の事は聞いていたが、自分の腕を過信していたよw
やはり車重が軽い方が運動性は良く、腕ではどうにもならない。
自動車としての歴史も買いの理由だ。

GR Yarisはスポーツ走行する人向け。
MC後というのは、不具合や弱点がある程度出て対策された車両を購入した方がいいからだ。
その頃には社外部品も豊富に出てるだろうしな。
初期物の良さが失われる事はある…例えば、品質だ。
過剰品質を落として生産コストを軽減するからな。
GR Yarisは未知数かな…内燃機関のみでM/T車の後継車(不人気車でなければ)が出れば価値が落ちる。
GR Yarisはあくまで大衆車との共通部品で安価に戦闘力が有る車両になっている。
つまり、モデルサイクルが5年くらいと思う。
Z35は10年以上のモデルサイクルだろう…ひょっとすれば15年以上販売するかもしれない。
両車の買うタイミングは異なるのよ。
仮に一代で終わるなら、RCにOPとして18in、T/F(Gravel用)、I/C、A/Cの仕様なら、走行距離と程度しだいで新車+αになる。
競技の世界はGR Yarisが席巻するからな。

一番は好きな自動車に乗る事だから、上記は参考程度にしてくれ。
個人的な考えだが、2030年代で完全にEV化は不可能。
HYBRIDやe-POWERの車両に置き換わるだけ。
国内の総発電量を含めたインフラ等は? 希少資源を使って生産する電池や能力問題は? EV車両製造による深刻な環境負荷問題は?
将来の人間が何とかしてくれると思ってやってる無責任な政策だ。
上記理由から、内燃機関の燃料供給は心配しないでいいと思う。

183赤首級:2020/12/10(木) 20:08:02
>国内の総発電量を含めたインフラ等は? 希少資源を使って生産する電池や能力問題は? EV車両製造による深刻な環境負荷問題は?
ここを分かってない(知ろうともしない)層が・・・





賞与キター

184Brief187:2020/12/11(金) 19:39:55
>>182
ありがとうございます。勉強になりました。確かにZも良いかもと思い始めたけどでかくなりましたね!親が免許返上することを思うと2台持ちは負担ですな。
自転車なら4台持ってるけど車は維持費がかかるからなあ。ゆっくり考えます。

185RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/12(土) 01:08:02
賞与ナシーorz

>>184
足車目線で考えるとだ、車両価格や性能的に考えるとSWIFT SPORTが一番なんだが、あれだけの玉数があると下取り価格はな…。
15MBは良い車両なんだが、いろいろあって人気無しでこれは薦めない。
ttps://www.trd-motorsports.jp/yariscupcar/
これ系は以前なら、そこそこ下取り価格は良かったが今は知らない。
遅い車両に重量のあるロールケージを装着だから、運動性能は期待しないでくれ。
まぁ、遅かれ早かれM/Tは絶滅するよ。

186Brief187:2020/12/13(日) 00:57:46
>>185
スイスポは唯一若者が弄って遊ぶ余地があるMT車だよね。たまにいきがって珍走してるやつもいるし、そのせいか印象が悪い。
あとデザイン的には水平方向に圧縮したみたいな感じがいまいちだな。走りはアクセラなんかより圧倒的に良いんだろうけど。
そういえば人生で一度も新車買ったことなかったわ。5年落ちで買える高値になってないお得だけど隠れた名車はないの??

187Brief187:2020/12/13(日) 00:59:57
Z35買うとしてもベースグレードですら500万超えるよな??無理だわ��。

188RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/15(火) 06:05:00
精神論は嫌いだが、無理とは思わない事。
無理という事が念頭にあると、何も出来ないし、何も成し得ない。
無理に購入する必要もないけどなw
努力が全て報われるワケがない事を念頭に、やれる限りの事に手を出す。
膨大な労力や時間を消費するが、自分の得意分野や興味ある事は誰にでもある。
それをどう金に変えるかだ。
自分に有る儲ける要素に気が付かない人が多いと思う。

>5年落ちで買える高値になってないお得だけど隠れた名車はないの??

要素とすれば、レースや映画や漫画等に出て世界的知名度があるのが条件だろう。
ついでに言うと、北米市場で販売されなかった車両がいいねw

189Brief187:2020/12/17(木) 00:45:51
>>188
まあ、そうなんだけどな現実的にはロードスターの中古くらい買って2台持ちに落ち着くかな。
両親をどこかに連れて行く機会もあるからドア2枚は不便だし。

190Brief187:2020/12/17(木) 00:47:24
世界的知名度があって安い車は思いつかないなあ。しかし、コロナもそうだけど生きてる間に買う車がなくなる心配する必要があるとは思わなかったよ。

191RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/17(木) 03:46:02
Roadster、いいね。
NA8CE V Specialにもう一度乗って振り回したいな。
所有してたのはNA6CEだが、今でもMCを受けたNA8CEを試乗した事を思い出す。
滑る本革シートとNARDIステアは笑えるが、16bitのECU、トルセンデフは凄く良かった。
国際大会でも燦々たる戦歴を誇る本職大物が乗るNA8CE S Specialが出したタイムを、NA6CE V Specialで破った頃が自動車系で楽しめたピークだった気がする。
才能が有ると周りから言われたが、結局はしょーもない仕事をしつつ引き籠りで終わったな。
後輪駆動車が絶滅危惧種になり、今はM/Tが絶滅危惧種となり、将来は内燃機関車が絶滅危惧種になるか…。

192赤首級:2020/12/18(金) 23:23:56
まだだ!まだ終わらんよ!

193RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/20(日) 00:39:09
何という死亡フラグw

194Brief187:2020/12/20(日) 00:49:23
そういや、アバルト124スパイダーの新古車が置いてあるけどあんなもん買うくらいならロードスター買ったほうが良いんだろうな。
乗り換えはまだ当分先になろうかとは思いますけどね。

195RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/20(日) 01:15:48
>>194
あれは評判良かったのだけどね。
基本はRoadsterだし、競技でもジムカでタイトルを獲ってたよ。
本家で販売している基準車が環境基準をクリア出来ない、排ガス不正の煽りを受けた、企業統合で販売終了で悲運の自動車かもしれない。
では買うかと聞かれたら、Roadsterを購入するだろうなw

196Brief187:2020/12/20(日) 17:47:39
>>195
見た目やターボなところは好きなんだけどな、100万以上の価値があるかと言われたら思いつかないや。。。
行きつけのマツダでも整備できるのかもしれないけどw

197赤首級:2020/12/30(水) 19:29:02
今年も終わりですな、振り返ると・・・・・
いや、前を向いていこう・・・

色々お疲れさまでした。
次の年は皆様に幸多からんことを

198RS ◆OUyMUSYOKU:2020/12/31(木) 04:42:43
はっきり言っていいのでは?
本当にロクでもない年だったわ…。

皆様、よい御年を。

199Brief187:2021/01/01(金) 07:54:44
明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。
早く平穏な日々が戻ることを祈るばかりですね。

200RS ◆OUyMUSYOKU:2021/01/02(土) 06:04:26
明けまして、おめでとうございます。
機関長氏の生存を確認したよw

201Brief187:2021/01/02(土) 21:16:12
>>200
元気そうだった?最近姿見えないから気になってた。

202Brief187:2021/01/14(木) 23:41:26
コロナひどいことなってきましたね!自分の周りでもついに感染者が。。。濃厚接触者じゃなかったけど、自分は。

203RS ◆OUyMUSYOKU:2021/01/15(金) 05:28:17
今年になれば落ち着くと思っていたが、どんどん酷くなっていくな。
しかし、感染力が協力になれば弱毒性になるとは思う。

204Brief187:2021/01/17(日) 00:58:23
今のところ弱毒化の兆しは見えないけど祈るばかりですね。

205Brief187:2021/02/01(月) 01:06:22
2月になったけどオリンピックの見通しも立たないし、ワクチンもいつになるかわからないし、非常事態宣言も解除されないし踏んだり蹴ったりだな。。。

206RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/02(火) 05:54:25
今年も良くない事ばかりだわな…。

207赤首級:2021/02/03(水) 05:54:33
遷都か、元号・・・は変えられないか

ストレスチェックの結果来たけど
周りに相談する方がいないと判定なのに、対策で回りに相談しろw
笑うしかない

208Brief187:2021/02/03(水) 22:33:03
自分なんて脳には良性腫瘍、緑内障と白内障、胃潰瘍の瘢痕、腹部には動脈瘤で、ストレスチェックも心療内科にいけとかいてありましたよ。

209RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/04(木) 06:41:21
ストレスか…全く寝れない状況になってる。
不眠症だが対策は株を止める事とはっきりしているので、治る事はないな。
どうでもいいけど、コロナの後遺症が心肺機能の低下や禿というのに戦慄したよw

210Brief187:2021/02/07(日) 01:11:09
知り合いの知り合いがコロナにかかって治ったけど肺が片方機能不全で酸素吸入のためのボンベをコロコロしないといけなくなったと聞きました。
禿だけならいいんだけど恐ろしいです。しかも一週間くらい意識もなかったそうで。気を付けましょう、お互いに。

211赤首級:2021/02/13(土) 23:30:44
寝たと思ったら揺れ・・・津波は無さそう

212Brief187:2021/02/14(日) 15:26:28
そうとう揺れたみたいですね!!被害がなくて良かったです。

213赤首級:2021/02/14(日) 18:28:48
エビスサーキットが・・・
余震が続く・・・

本業で暇をかこっていたのですがそれも終わりだ

214EVO機関長:2021/02/15(月) 14:46:00
壁|ω・) …

車検出したら35万とか言われた…

215Brief187:2021/02/16(火) 01:14:17
35万円、何を交換したらそんな金額に!?好きじゃないと維持できませんね。。。

216RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/16(火) 03:32:15
地震、船屋氏も大丈夫だったから良かったよ。

>車検出したら35万とか言われた…

内訳が知りたいw

217赤首級:2021/02/16(火) 18:43:32
油脂類全交換、足回りリンクブッシュ取替、ブレーキパッド辺り?

あ、私は来年にオイルポンプやらウォーターポンプやらブレーキローターやらを予定

218RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/17(水) 05:47:54
うーん、維持するなら仕方ない費用ですな…。

219EVO機関帳:2021/02/17(水) 21:23:11
俺  何したらそんなアホみたいに高なるん?
車屋 タイヤがブリジストンの下から2番目のやつ付けて1本48kで20万くらい


…………アホか…( ゚д゚)

220EVO機関帳:2021/02/17(水) 21:28:05
で、結局毎度おなじみナンカンタイヤを通販で53kくらい (゚∀゚)

221赤首級:2021/02/17(水) 21:46:17
帳が下りている・・・さてはにs


車検=タイヤ交換は頭になかったw

222Brief187:2021/02/17(水) 22:44:03
タイヤかwほんなら安く上がりそうなんですね!良かった良かった。

223RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/18(木) 17:17:32
機関長氏、声をかけてくれればSlick(公道不可でしゅ)を用意したのに…35万円でいいよw

224EVO機関帳:2021/02/18(木) 21:22:54
せめて車検通るタイヤをヨコセ (# ゚Д゚)

まぁ街乗りしかせんしNS-2Rで十分やろ…
定価でブリジストン着けようとすんなよ…

225RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/19(金) 02:58:50
NS-2かNS-20でも十分だが、NS-2Rを買うところに気合いを感じる。
安全を買ったと思えば安いしな。
しかし、機関長氏の財力ならAR-1やRE71RSやDIREZZA Z3を選び放題だろw
カネくださいw

226赤首級:2021/02/19(金) 05:44:10
AD-08Rも仲間に入れてくださいw

227EVO機関帳:2021/02/19(金) 09:32:44
ATR SPORTでも十分かなと思う (゚∀゚)

228EVO機関帳:2021/02/19(金) 09:33:37
国産ハイエンドなんぞ使い道ない…( ゚д゚)

229RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/19(金) 15:36:55
>>226
おぉ、忘れてましたw

>>228
ボクがカーカスが出るまでインプレをするよw
RE71RSをいっとこうかw

230Brief187:2021/02/20(土) 01:57:16
マツダデラではナンカンタイヤの整備拒否されたんでありますが。。。

231RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/20(土) 02:59:44
>ナンカンタイヤの整備拒否

こんなのがありえるのかw
別世界の話としか思えないが、NANKANGというよりはタイヤ全般の持ち込み整備をしない話では?

232Brief187:2021/02/20(土) 19:24:44
いや、国産タイヤの持ち込み整備はしてもらえましたよ。当時はで最近は知りませんが。。。

233EVO機関帳:2021/02/20(土) 21:18:26
性能は大して変わらんと思うが…( ゚д゚)

234Brief187:2021/02/20(土) 22:29:55
詳しくは知らんけど仕方なく国産タイヤで車検通したことありますw

235EVO機関長:2021/02/22(月) 00:04:54
じゃあ次はコレで通してクレ (・ω・)
ttps://www.deepstage-racing.com/?pid=82876605

236Brief187:2021/02/22(月) 01:01:36
こんなタイヤ必要な車乗ってないお。。。11年もののアクセラのままだしw非力な車になれすぎて不満を感じなくなってきた。

237RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/25(木) 03:01:24
>>232
そことの付き合いを止めた方がいいよw

>>235
車検以前の話だろ、それwww

238EVO機関帳:2021/02/25(木) 22:15:11
なんでや…アメリカじゃ公道走行可やぞ…
一応溝(穴?)あるからイケるやろwww

239RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/26(金) 01:14:18
いや、DOT規格だから日本でも車検と公道も通る。(はずw)
問題は路面に水が流れてる時よ…今だから言えるが、Slickで公道走行してた時があって雨天で止まらなかった。
あと、普通のタイヤなら大丈夫な石ころを踏んだら終わる時があるから、常に路面を見ながら回避。
慣らしだが、ヒートサイクルは機械でやった方がいいし熱入れると旬の期間が短い。
この手のSlickだと、そのままの足だと速く走れない方が多いし必要性無しでしゅw
威嚇にはいいと思うw
命は削りたくないけどタイムは削りたい、どうぢても勝ちたい、等の理由があるなら止めない。
まぁ、勝負で勝ちたいなら好天でSlickよりも、雨天でレインを使った方がいいだろ。
FRでラジアルのAWDに余裕で勝ったぞwww
事情を知らない連中にはネ申と崇められたわwww

240EVO機関帳:2021/02/26(金) 21:24:05
サーキットタイムはA048と互角らしいお
じゃあA048買うけど (゚∀゚)

241RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/27(土) 01:23:25
一発の速さが互角だろうけど、ブロック飛びが無い&フィールがそれほど変わらないから周回向けだわな。
普段使いを考えるとSタイヤの方がいろいろと楽だろうけど、コースばかり走るなら迷うな。
機関長氏、Brief187氏、漢なら買うしかないわw
ボク? 昨日の相場で4セットくらい買える金額を融かしたので買えませぬ…残念。

242EVO機関帳:2021/02/27(土) 21:09:10
雨で死ねるから要らん (゚∀゚)

243RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/28(日) 01:42:26
雨が降った時は、武運拙かったと思い潔く戦死がBestかな。
殿、御決断をw

244赤首級:2021/02/28(日) 07:05:43
雪が降ったら車で出かけない@スタッドレスは履いてますw

245RS ◆OUyMUSYOKU:2021/02/28(日) 07:52:21
つ ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000047737.html

246Brief187:2021/02/28(日) 14:00:51
こんなもんで命かけたくないんですが。。。

247EVO機関帳:2021/03/01(月) 00:36:07
ちょっと欲しいw

248赤首級:2021/03/06(土) 19:46:03
会社の後輩が買うそうなw

249EVO機関帳:2021/03/08(月) 22:34:21
15連勤14日目終了…帰りたい…

休みになったらEVA観に行くかと思って調べたら上映回数多すぎて草

250RS ◆OUyMUSYOKU:2021/03/10(水) 07:36:13
漢に休みなんぞ不要だぞ^^

251EVO機関長:2021/03/10(水) 17:33:38
ttps://trafficnews.jp/post/101713

先があるだと…(゜Д゜)

252RS ◆OUyMUSYOKU:2021/03/11(木) 17:02:06
>>251
>最高速度60km/h

ワロタw

253Brief187:2021/03/11(木) 23:20:09
まだ死にたくないわ、ちょい欲しいけど

254RS ◆OUyMUSYOKU:2021/03/12(金) 17:36:37
全日本ラリーからCZ4Aが消えました。
車両製作等をしていたタスカ・エンジニアリングのラリー事業撤退で終了…CZ4Aだけで13年もの長きに渡って参戦していたもんな。
数々の勝利よりも、13年間で使用した競技車はたったの2台(TARMAC用とGRAVEL用)の方が脅威的で、三菱車の頑丈さを物語ってると思う。
今後はGR YARISが全日を席巻するのか…実車に乗ったけど室内が狭いんだよね。
バケットが制限されるのは厳しいな。

>>253
風になれるぞw
漢なら買いだろ!
さぁ、買えw

255EVO機関帳:2021/03/12(金) 23:42:13
ttps://youtu.be/NHsBJB7pVCo

コレがカッコイイとされる文化がワカラン…
アシもアタマもイカレとるとしか…( ゚д゚)

256RS ◆OUyMUSYOKU:2021/03/13(土) 03:37:09
>>255
絶滅危惧種じゃないの?w

257Brief187:2021/03/13(土) 10:34:44
腹を抱えて笑いました!絶滅せずに生き残ってほしいですね

258EVO機関帳:2021/03/13(土) 21:28:30
うむ…完全に笑いを取りにいってるとしか思えんが…

ttps://youtu.be/gdaN-OPSEOA

なかなか絶滅せんみたいやぞw (゚∀゚)

259Brief187:2021/03/15(月) 00:47:16
これぱんつ県でも南の方ではまだ生息してるよなw

260EVO機関帳:2021/03/15(月) 10:01:09
見たことねえぞw

261Brief187:2021/03/16(火) 01:18:04
児島半島のどこかで見た気がする。出っ歯

262赤首級:2021/03/20(土) 22:26:18
独自の緊急事態に強い地震に明日は大雨・・・
寝てればいいものでもないし・・・
とりあえず資格試験は受けてきたので合格発表を待つばかり@チラ裏

263Brief187:2021/03/20(土) 22:27:14
 google mapで探したけどわかりませんねw

264Brief187:2021/03/21(日) 16:31:22
最近懐かしのカウンタックって漫画をアプリで読んでいる。イニDも神奈川最終対決まで来ました。昔のマンガのほうが勢いがあって楽しいですね。

265EVO機関帳:2021/03/21(日) 21:55:57
最近は主になろう系やの

266赤首級:2021/03/21(日) 22:04:25
最近はyoutubeでFPS動画(apex)ばかりなり

267RS ◆OUyMUSYOKU:2021/03/22(月) 06:34:04
最近は株売買ばかりだな…カネしか興味がなくなってきたよw

268Brief187:2021/03/24(水) 00:55:48
なろう系何がおすすめ?

269Brief187:2021/03/24(水) 00:56:55
転スラ、無職転生、オーバーロード、ゴブリンスレイヤーあたりは読んだけど。

270赤首級:2021/03/25(木) 22:09:10
さて、出張現場に行くためにPCR受けてこよう・・・
陽性になったらさあ大変・・・

271RS ◆OUyMUSYOKU:2021/03/27(土) 02:00:18
マスクを付ける日はいつまで続くのだろうか…。
どうでもいいけど、M◯Sの味が落ちてる。
それとも、歳による味覚変動だろうか?
ちなみにコロナではないからなw

272赤首級:2021/03/28(日) 16:39:28
PCR陰性だったが
これからの感染しない保証じゃないしな〜

味覚は食事提供元のコストダウンも影響あるような、ないような

273EVO機関帳:2021/03/28(日) 21:24:23
モスは味変えたからの…

なろうは…無職転生とか八男とか盾の勇者とか?
アニメ化か書籍化されてるのならある程度読める

274Brief187:2021/03/30(火) 01:04:42
盾の勇者も読んだな。アニメ化してるのにつまらないのがあったよ。回復術士のやり直しとかいうのがクソすぎた

275赤首級:2021/04/03(土) 19:53:42
マフラー本体は大丈夫だけど、リンクが錆びて錆びてマフラー落ちそう

276RS ◆OUyMUSYOKU:2021/04/06(火) 22:35:03
英三菱、「ランエボ」など14台をオークションに 4月開催
ttps://response.jp/article/2021/03/21/344169.html

密かに狙ってましたが、予想以上に高過ぎてワロタw
ttps://autoauction.co.uk/

Gr.N車とFQ-360は興味あったが無念orz

277EVO機関帳:2021/04/07(水) 02:03:53
トミマキ欲しい ( ゚д゚) 高杉…

278Brief187:2021/04/18(日) 14:53:18
コロナのせいかな、通っていたチャリ屋が閉店とな。。。残念ですね

279Brief187:2021/04/18(日) 19:18:27
機関長氏、2度目の人生は異世界で、ゴブリンスレイヤー、100万人の命の上に俺は立っている、ウォルテニア戦記、THE NEW GATEあたりは読めたよ!なろう系のマンガ

280EVO機関長:2021/04/19(月) 00:01:17
2度目の人生は異世界ではアニメ化決定後に原作者が過去にSNSで韓国下げしてたのがバレて原作と共に逝ったからな…
ゴブリンスレイヤー、100万人の命の上に俺は立っているはまだ見てない。
ウォルテニア戦記は無料漫画は全部見た。
THE NEW GATEは全巻持ってる。

アルファポリスなら勘違いの工房主がオヌヌメ。

281Brief187:2021/04/19(月) 00:59:49
コブレンズレイヤーはこの中で一番好き、100万人はアニメ見てあまりのつまらなさに放置してたけどマンガ読んだら3巻くらいから面白くなることに気付いた。
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する、魔王様リトライ、ライブダンジョン、とんでもスキルで異世界放浪メシも楽しめた!!
おすすめ読んでみるわ!!

282赤首級:2021/04/25(日) 16:04:36
今月は、WORLD ORDERと787Bばかりなり

あ、試験合格しました

283Brief187:2021/04/29(木) 01:24:18
おめでとうございます。もう、試験なんてついていけません。最近は若者の風あたりも強く、すぐに謝罪をしろとか、机をバンバンされたりするので萎縮してます。。。

284RS ◆OUyMUSYOKU:2021/04/29(木) 11:37:53
試験合格、おめでとうございます。
しかし、コロナ禍が二年目のGWすら突入になるとはな…。

285赤首級:2021/04/30(金) 22:38:58
ありがとうございま〜

明日も仕事w

286Brief187:2021/05/04(火) 01:05:16
自分も毎日仕事w
機関長氏へのオススメ、王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚w

287RS ◆OUyMUSYOKU:2021/05/11(火) 20:04:01
三菱「ラリーアート」ブランドが11年ぶりに復活へ
ttps://kuruma-news.jp/post/376168

CZ4AのECU(ACD変更、BOS解除)で待ってますw

288赤首級:2021/05/20(木) 17:04:48
うるさいマフラに換装しました
久しぶりの・・・あぁ〜社外マフラ〜〜w

ベルセルクが未完とは・・・

289EVO機関帳:2021/05/20(木) 21:32:44
最近マフラー換えてる奴すらあんま見ないな

290RS ◆OUyMUSYOKU:2021/05/21(金) 18:48:27
昔は女性の軽自動車すら交換してたのにな…。
CT9A以降、ボクも交換してないがw

291Brief187:2021/05/23(日) 15:18:33
やっと32日ぶりの休みだ!!起きたら半日終わってたわ。。。

292Brief187:2021/05/23(日) 15:19:56
やっと31日ぶりの休みだ!!起きたら半日終わってたわ。。。

293RS ◆OUyMUSYOKU:2021/05/23(日) 18:42:25
休み?
なにそれ美味しいの?w

294赤首級:2021/05/25(火) 19:30:18
天上の甘露です。

295EVO機関長:2021/05/30(日) 00:53:18
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/47491c6dd5b678ead523df74d53e33ff669b5229

296RS ◆OUyMUSYOKU:2021/06/04(金) 15:46:24
80がこんなに高額に…。
過去に戻って大人買いをしたいorz

297Brief187:2021/06/16(水) 01:07:30
人生50年とするともうすぐお迎えが来るんだろうか。信号待ちで自転車の横に立ってたらよろけてチャリごと倒れたわ。。

298RS ◆OUyMUSYOKU:2021/06/18(金) 02:15:39
御迎えはまだ先だろうが、老化は仕方ないよ。
これからもっと老化するから、いろいろな対策をしないとな…。

299Brief187:2021/06/21(月) 00:42:00
ですよね、おしっこしてる間に若者が二人くらい横を去っていくし、残業も月150時間でギブアップしそう。若い頃は200時間いけたのにな…
どこに異動しても課長が同期だったりする中、自分は係長にすらなれないし。いろいろと潮時ですね。もちろん辞めたりしませんが。

300RS ◆OUyMUSYOKU:2021/06/21(月) 00:59:55
>>299
自分のペースで生きていけばいいんだよ。
無理をしても仕方ないし、自分の能力以上は発揮出来ない。
出世だけが人生じゃないからな。
自分らしく精一杯生きれればいいと思う。

301Brief187:2021/06/27(日) 01:57:42
>>300
まあそうなんだけど毎日毎日残業、今日もさっき帰ったけどさすがに疲れてきたな。上司たちも何も考えずにアホな企画考えて詳細はやっといてくれ
みたいなやつばっかりだしな。。。2年連続GWもなかったしさすがに不満がたまっているおっさんです。島耕作読みながらこんな楽しみないわ!ってつぶやいでますw

302RS ◆OUyMUSYOKU:2021/06/28(月) 18:21:54
>>301
島耕作?
あぁ、ファンタジーリーマン物語ね。
モデルになった人は窓際族だから、参考や真似をすると痛い目に会うぞw
バブル以前の日本でも無理じゃね?
しっかり休養できるように祈ってる。

303Brief187:2021/06/30(水) 01:44:36
今日も3人でクソ残業終えて戻ると残る奴らみんな帰っていて、同期で上司がおにぎり買って待ってたからクソ喰らえと言ってやったわ。。。

304RS ◆OUyMUSYOKU:2021/06/30(水) 01:52:15
黒過ぎる職場だ…健康に気をつけてな。

305赤首級:2021/07/04(日) 13:13:36
ttps://www.youtube.com/watch?v=2qzJ924VrB4

306赤首級:2021/07/17(土) 21:36:25
盛大なスレスト><

竜とそばかすの姫 観てきた

演出がジブリ・・・
あ、水面の表現は現在一番ですw

307Brief187:2021/07/22(木) 16:02:09
>>306
赤首級氏
最近動作も不安定なのか読み込めない日が結構ありませんか?自分は最近仕事がバタバタしすぎてご無沙汰してます。
4連休も今日明日は仕事で、土日はその結果次第といったところですね。

308赤首級:2021/07/22(木) 22:30:27
偶にありマス@読み込めない

あ、私ハ連休ではありません・・・

309RS ◆OUyMUSYOKU:2021/07/23(金) 00:29:13
株売買をしていなかったら、四連休に気がつかなかったと思うw
疲れ切ったわorz

310Brief187:2021/07/31(土) 21:49:17
アクセラが税金アップするけど欲しい車がない。新型シビック、ヤリスGRの2つくらいしか興味ないけど必要でもないしなあ。マツダからはぼつぼつ必要なときだけレンタカーでいいんじゃないですか?と言われるけど。。。

311Brief187:2021/07/31(土) 21:49:55
ロードスターには折り畳み自転車を積むスペースがない。。。

312赤首級:2021/08/01(日) 12:32:23
載せられる自転車にチェンジ

313RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/02(月) 04:35:00
欲しい車か…GC8とCT9Aだな…新車で買えないがw

314RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/02(月) 23:59:48
CZ4A SSTが競技系需要のせいで値上がりしている話を聞いた。
SST自体、ディーラーを頼らなくても修理可能になったのもあるし、600PSまで対応可能の話もあった覚えがある。
買いかもしれないw

315赤首級:2021/08/09(月) 19:39:35
CZ4A SST乗ってますがなにか?w

ワイルドスピード観てきた
いつまで続編作るのでしょう

316Brief187:2021/08/10(火) 01:25:06
ワイルドスピード、もう別の映画になってる気がしますが(笑)

317RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/10(火) 03:11:34
最初は自動車の映画だったが、今は自動車がいろいろ出てくるヴァイオレンス映画で日本車の相場を上げた原因のひとつw
主役が故人となったのが惜しい…BNR34か80に投資するべきだったorz

>>315
三菱自にEVO系を新開発する余力は皆無ですし、大事に乗るべきでしょうw
SSTが修理出来るようになったり、競技で使われだしたり、台数減少で徐々に評価は上がってますしね。

CE9AやCP9Aを所有している皆、FRBのテーパリングで一時的に価格が下落したとしても、今後は投資対象になるので売り時は慎重にねw
CTやCZ系は海外販売していたから、価格上昇はあまり見込めないがw

318赤首級:2021/08/10(火) 05:56:30
SSTの修理可は朗報ですが、どういった原因で壊れるのやら
経年劣化やハード使用だけなら、まあ仕方ないと思いますが

ワイルドスピード、一応今回も車のそばでオネイチャンが踊ってるカットありましたよw

319スイさん:2021/08/10(火) 22:30:33
さすがに誰もいないか
Line ID消してもて連絡取れん

320RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/11(水) 23:35:51
>>319
久しぶりw

321スイさん:2021/08/12(木) 09:17:10
>>320
お久しぶりです
まだ生存されててよかったw

まだここが使われてたのも驚きww

322スイさん:2021/08/12(木) 09:18:26
>>310
GRヤリスいっときましょ

323RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/13(金) 04:50:07
>>321
でも、機☆長氏が他界したよ…。
積みカンプラの落盤事故に巻き込まれて、スピリチュアルな世界に旅立った(-人-)ナムナム

324発射:2021/08/13(金) 16:00:38
皆さん、お久しぶりです
まだココは生き残ってたのね
オイラ未だにCT9Wに乗ってるよ
日頃の足はトッポになってるけどw

325//嶺//:2021/08/13(金) 18:52:21
壁|ω゚) キチャッタ
今は204のベンツワゴン様がメインです。
あとは腐れ縁のSV16mini、もうすぐSH5が入庫予定っす。

326//嶺//:2021/08/13(金) 18:54:19
壁|ω゚) キチャッタ
今は204のベンツワゴン様がメインです。
あとは腐れ縁のSV16mini、もうすぐSH5が入庫予定っす。

327//嶺//:2021/08/13(金) 18:55:08
>>326
ぁう二重書き込みorz

328スイさん:2021/08/13(金) 22:01:07
>>323
ガンプラに葬られるとは、きっと本望だったことでしょう。
いや、ウソかホントかわからんし反応に困るわ!

329スイさん:2021/08/13(金) 22:03:17
>>324
ちょうどいいタイミングで👍️
メアド付けとくので、連絡下さい

330赤首級:2021/08/13(金) 23:21:08
(-人-)ナムナム

331RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/14(土) 03:50:26
>>324
CT9Wは希少車なので、維持するべきでしょう。
もう、あんなの出ないです。

>>325
輸入車天国ですなw

332EVO機関長:2021/08/14(土) 18:39:08
(ꐦ°᷄д°᷅)

333発射:2021/08/14(土) 18:42:23
>>329
ちょうど良いタイミングというのではなく、物欲氏がこの掲示板みてて、グループLINEで連絡くれたんよ
LINE ID付けてメールしたんでIDで検索して登録よろ

334発射:2021/08/14(土) 18:43:57
>>331
頑張って維持しますですw
廃車になるまで乗る予定

3356RS:2021/08/14(土) 21:10:50
あら、しばらく来てなかったら久々の方が…
オイラの6RSは海近くの湿気の抜けない崖下の駐車場なのもあって、
下回りのサビが酷く、レストアも出来なそうな状態に。
ボディの状態の良いCPかCTのハコを探そうと思ってるけどそれも厳しそう。
エンジンは4万キロも走ってないのにねえ
最近はエボをあきらめて、古いジュリアとかにするかとか考え中。
誰が程度の良いハコがあるなら教えて下さいませ。

336//嶺//(ゴン侍):2021/08/14(土) 22:40:02
そういえば近くの板金屋に不動らしき白のCP(V)が居たな…

CT9W降りてから、車選びが迷走してるオイラ…
近年アニメのせいでソロキャンプにはまり、サブ車はキャンプ対応の4WDって縛って選んだが
今回は初めてのスバル車、納車待ちです。

>>331 RSさん
おひさです…ベンツは気の迷いですが、ことのほか不満のない造りと走りで下駄としては最高です。
ミニは…出番がなくて、ほぼオブジェ化してる気がするのでちょっと不憫。

337スイさん:2021/08/15(日) 02:41:27
>>333
そうだったんですね
連絡取れなくて困ってた💦
Line登録しました

338発射:2021/08/15(日) 09:07:19
>>337
とりま連絡とれて良かった
LINE ID新しくしたんやね
グループLINEに再招待しておきました

339RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/17(火) 04:48:40
>>332
おぉ、生還すると信じてましたぞw

340Brief187:2021/08/22(日) 21:22:43
コロナのせいで久方ぶりに覗いたらお久しぶりな方々がたくさん。みなさんおげんきでなによりです!!

341RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/23(月) 07:36:55
とっさの機転!ジャッキアップで大雨による浸水から愛車を守ったという報告が話題に
ttps://maidonanews.jp/article/14418581

ボクの場合、他人事ではなくなってるorz

342Brief187:2021/08/23(月) 22:44:29
つリフト

機関長も用意してたんじゃなかったっけ?

343赤首級:2021/08/29(日) 05:41:43
さて、ワクチン1回目・・・

3446RS:2021/08/29(日) 12:41:23
ワクチン2回目打ったらやっぱり次の日は熱が最高39度まで出ましたよ
しかもモデルナの異物混入のロットを…
まあ、打っちまったもんは仕方がないけどねえ

345Brief187:2021/08/29(日) 20:42:08
自分はファイザー打ちましたよ、熱は出ませんでしたが頭痛はあって足元がふらつきました。

346Brief187:2021/08/29(日) 20:43:14
車検40万円弱。。。左右のライトの樹脂レンズが14 万円。。。曇りすぎて光量を確保できずと

347RS ◆OUyMUSYOKU:2021/08/29(日) 21:53:02
40万円弱?
数年前から光量や光軸は厳しいが、磨けば車検に通ると思うが…割れてたか?

348赤首級:2021/08/31(火) 20:38:35
とりあえずワクチン1回目接種後
3Hくらい経過して接種箇所が徐々に痛み始める
22Hくらい経過して頭痛が始まる(熱はほぼなし)ロキソニンをキメて様子見
現在接種箇所の痛みはなくなり、頭痛もしていません

樹脂レンズは私も磨けばいいと思うが・・・

349Brief187:2021/08/31(火) 23:26:00
>>347>>348
もう何年も磨いて通してたけどね。内側がめちゃくちゃ曇ってるらしく、ついでに発光体?バーナー?が劣化していてそもそもの光量も出てないらしいよ。
昇圧?回路自体はまだ大丈夫みたいだけど。去年タイヤ替えてたからもったいないので車検通しました。

350EVO機関帳:2021/09/01(水) 09:03:41
HID化すれば ( ゚д゚)

351RS ◆OUyMUSYOKU:2021/09/01(水) 23:30:44
>>349
災難だったな。
ライトは中古が出回りにくいから仕方ないが、新品14万円もするのは驚いたよ。

352Brief187:2021/09/04(土) 01:04:09
>>350
元からHIDだお

353RS ◆OUyMUSYOKU:2021/09/04(土) 02:41:26
HIDなら仕方ない値段だな…。

354赤首級:2021/09/19(日) 07:07:01
さて、2回目行くか・・・

355Brief187:2021/09/19(日) 19:14:23
副反応弱ければよいですね!いってらー

356赤首級:2021/09/21(火) 19:15:19
副作用は弱かったようです。

3回目はいつだ〜

357赤首級:2021/10/09(土) 15:29:56
いやぁ、映画って本当にいいですね

358EVO機関長:2021/10/13(水) 16:06:33
マクロスおもろかった (о´∀`о)

ΔもTV版と旧劇場版はクソだったけど今回のは良かった
Fは続きそうやなぁ

359Brief187:2021/10/16(土) 01:42:43
iPad mini6買ってしまった。なんかぐにゃぐにゃになるらしいが自分にはわからないわ

360Brief187:2021/10/17(日) 19:29:07
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日記なるものを読んだ。。。成年漫画ではないようだがいつも亜人とやってるという特殊性癖のある人用だった。
たぶん機関長氏ならよく知っているだろうけど。。。

361赤首級:2021/10/28(木) 19:56:43
スパロボキター


積むか

362Brief187:2021/10/31(日) 16:59:10
PS5なかなか抽選当たらない、本気で探してるわけでもないけど。フロムのゲームだけ興味が。
久しぶりに湾岸ミッドナイト読んでる、おっさんたちがめちゃくちゃかっこいい!!大人買いしようか悩む

363Brief187:2021/10/31(日) 17:53:31
最近、仕事で乗ってるミライースでもいいかなと思い始めました。意外と一人なら不満なく走れますね!

364赤首級:2021/10/31(日) 21:11:39
ACの続編w

365EVO機関長:2021/11/01(月) 11:05:50
未だにPS4新品のまま積んどる ( ꒪⌓꒪)

366発射:2021/11/01(月) 18:51:18
SAO プログレ観てきた
アスナかわええキリトかっけー
で、2022にプログレの映画第2弾放映

367Brief187:2021/11/03(水) 01:30:51
ACがエースコンバットならハード買ってでもやりたい。アーマード・コアなら最近やってない。
そして機関長氏は相変わらず積みすぎだw
SAOにはいままで縁がなかったです。どこから見ればよいのかよくわからなくて。

368発射:2021/11/03(水) 13:45:37
>>367
SAOは時系列順に観るなら今回の映画から観るのもアリですよ
今回の映画プログレッシブはTVシリーズの3話までの話しで主人公がキリトからアスナ視点に変わったものだから
でもOA順に観るなら
TVシリーズ1期ソードアート・オンライン 25話 → 特別編 ExtraEdition
TVシリーズ2期ソードアート・オンラインⅡ 24話 → スピンオフ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 12話→劇場版ソードアート・オンライン オーデイナル・スケール
TVシリーズ3期ソードアート・オンライン アリシゼーション 24話→ ソードアート・オンライン アリシゼーションウォーオブアンダーワールド 23話
そして、今回の映画かなぁ
なんにしても全話観ると100話超えだから一気には観れない^^;

369赤首級:2021/11/03(水) 15:48:10
ここ魂のほうw

SAO読んではいる・・・

370発射:2021/11/03(水) 16:58:44
>>369
アニメは作品内の時系列が順になってるから見易いらしいよ

小説本編の ユナイタルリング は読みたいが、さすがに今さら26巻も読む気力がない(´・ω・`)
転スラの書籍と漫画でいっぱいいっぱい

371Brief187:2021/11/03(水) 22:05:57
>>368
ありがとうございます!今は日本沈没くらいしか見てなくて、いくらか余裕あるのでゆっくり見始めようかな。
最果てのパラディンはちょっと思ったものと違ってたような。

372発射:2021/11/03(水) 23:38:32
>>371
ぜひ!(笑)

最果てのパラディンは悪神との闘争の話しで基本オッサン成分ばっかりの作品だから(笑)

373Brief187:2021/11/05(金) 01:05:14
>>372発射氏
マンガは全巻持ってるんだけど、おっさんぽい要素が減ってたような気がして。

374Brief187:2021/11/05(金) 01:07:36
アニメはって話ですね。。。同じくおっさん成分しかない幼女戦記はマンガもアニメも面白かったす!!

375赤首級:2021/11/28(日) 21:48:07
今日は旧交を温めてきました
マスターと秋刀魚氏、かなり久しぶりでしたがお二方とも変わりなく・・・・
車が変わっていました。
私のは色が変わったのですがw

楽しかった

376Brief187:2021/11/29(月) 01:21:50
>>375
懐かしいですね!二人は車、何に乗ってるんですか?外車?お元気そうで何よりです!

377赤首級:2021/12/01(水) 05:34:29
マスターは諸事情によりスイ”フト”マスターらしいです
(現認していないので)
秋刀魚氏は某外国車でした、少しだけ乗せて貰ったけどいいな〜でした

378Brief187:2021/12/03(金) 01:00:09
スイフトってスイスポのことですか?そして、やはり国産車あんまり欲しい車ないですもんね。自分もずっと次どうしようって思っています。
アクセラも13年過ぎたしぼつぼつあちこちガタがきました。もういっそやけくそでロードスターもありかなと。

379赤首級:2021/12/12(日) 21:39:12
間が悪かった・・・

スイフトですとのこと



靖国神社行って、鉄博行って、アキバ行って、疲れました。

380Brief187:2021/12/13(月) 00:58:10
>>379
すごく楽しそうですね!RS氏のやるやる詐欺も聞けなくなると寂しいもんです。。。最近見かけないけど元気だろうか??

381RS ◆OUyMUSYOKU:2021/12/16(木) 01:11:02
誰がやるやる詐欺だよ?
労働ばかりで疲れたわorz
空いた時間で練習走行すると、これだしな…。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2672036.jpg

>>378
購入するなら、990Sしかないわw
オープンデフで楽しく乗りたいようにしてるから、街乗り程度でも楽しめるだろ。
価格帯でNR-Aと迷うけどな。
個人的には、欧州で2年しか販売出来ない86/BRZが買いと思う。

382Brief187:2021/12/20(月) 01:08:06
>>381
おお、お久しぶりーふ!!なにこれ、自転車でブレーキ効かなくなって足で止めた時を思い出したお!!
車でそれをできるとは思えないがwロードスターはRFは高くて重いだけか??どうしても幌の傷みが気になる。。。

383RS ◆OUyMUSYOKU:2021/12/24(金) 03:11:15
>>382
幌車だが、青空駐車でも8年くらいは普通にもつぞ?
ただ、いたずらの警戒は必要…友人が刃物で幌をやられた事がある。
RFでも良いとは思うが、メタルトップ希望ならGR86の方が良くないか?
御勧め本命はコレだったが、A/Cが無いので止めた。
ttps://internetcom.jp/208177/rudder-launches-660speedste-homage-to-porsche-356

384Brief187:2021/12/26(日) 01:13:50
単にマツダ以外で車買ったことがないからって理由とロードスターのほうが見た目が好きなんですよね。
もっとも何か老親を乗せる車は別に必要でしょうけど。そう思えば4ドアのスポーティな車でもあれば良いのにとも思いますよ。

385RS ◆OUyMUSYOKU:2021/12/26(日) 02:18:36
>>384
もうすぐ出るWRX STIくらいしか、4枚は思いつかないな。
ZC33Sはどうよ?
ボクも購入するかもしれないw
ND5RCとZN8も候補にしている。
CZ4Aは死蔵になるが…。

387赤首級:2021/12/26(日) 18:19:39
マトリックス リザレクション見てきた
続編としては面白かった〜

388EVO委員長:2022/01/01(土) 01:19:46
あけおめです。
去年はほぼROMってたけど、今年は書き込み一番乗りします。
パンツくんの次車候補はスイスポに一票。

389赤首級:2022/01/01(土) 19:28:12
明けましたおめでとうございます。

今年の初映画は呪術〜
予備知識なしで見に行って
面白かったので、漫画ポチろうと思いますw

390RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/02(日) 16:23:23
明けまして、おめでとうございます。
今年は休みたいorz

391Brief187:2022/01/04(火) 00:53:37
アケオメコ〜ヨロシコシコ!!

392Brief187:2022/01/04(火) 00:58:28
>>388
お久しぶりですねー!!スイスポはちょっとデザインが今乗ってるアクセラのほうが好きなもので。。。
しかし、最終的には消去法で決まりそうでもありマス。
>>389
呪術廻戦マンガも面白いですよ!!最近のでは卍リベンジャーズってのは付録のせいでマガジン立ち読みしそこねて嫌いですけど。

393Brief187:2022/01/04(火) 00:59:46
>>390
もうずっと休んでないだろうから、マグロとかと一緒で休めない体になってるんじゃ??

394RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/04(火) 02:44:16
>>393
しょーもない事が多くてな…。
さっさと引退したい。

395RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/15(土) 01:25:09
Garmin Catalystが、リアル周りですら話題にすらなってないのが意外だった。
皆、歳を取ったからだろうか?

396赤首級:2022/01/15(土) 06:07:20
30年前wに在ったら購入したかも・・・
老兵はただ去るのみ

397RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/16(日) 00:47:21
確かにw
せめて、10年前に発売してほしかった。

398RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/16(日) 00:50:58
GRMN YARISに応募しようかと思っている。
CIRCUIT PKGが良さそうと思っているのと、500台は空きがあれば買えそうな気がする。
へんてこ色の50台はどうでもいいw

399RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/16(日) 05:39:21
津波だが、皆は大丈夫か?

400赤首級:2022/01/16(日) 09:11:20
杜の都は大丈夫です

401RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/16(日) 12:50:50
早朝、TVをつけたら『つなみ! にげて!』でびびった。
全国的に被害軽微で良かったよ。

402Brief187:2022/01/17(月) 23:55:03
コンゴはどうなってるんだろうか?

403Brief187:2022/01/17(月) 23:55:36
トンガだったw

404RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/19(水) 00:27:33
15M級の津波だったらしいな。
南半球での噴火だが、寒冷化の可能性がある。
冷夏で91年に米騒動があったから、食糧と水の備蓄を少しずつやっていっても良いと思う。

405Brief187:2022/01/19(水) 00:55:32
タイ米買っておいたほうが良い??

406赤首級:2022/01/19(水) 19:59:01
さとうのごはん備蓄60食の私に隙は無い!



停電しないよね・・・

407EVO委員長:2022/01/19(水) 21:40:38
買えるなら国産米で良いかと。

人生最後の純ガソリン車だと思って商談したR35Tスペの抽選に落ちて、つい変な色のGRMNヤリスサーキットPKGに申込んでしまった。まあ当たらないと思うけどw

408RS ◆OUyMUSYOKU:2022/01/20(木) 00:29:54
今夏の様子を見てからでも遅くないだろ。
冷夏だと用心だ。
これを機に消費期限を考慮しつつ少しずつの備蓄を心掛け、突発的な災害に対応出来るようにした方が良い。
大々的に報道がある頃には、市場に物が無く備蓄不可能になるからな。
自衛隊等の組織的な救援が来るまでの備蓄は欲しいな。

409Brief187:2022/01/21(金) 01:10:40
なるほどなぁ、平等に訪れるのは災害だけかぁ。。。とりあえずスマホ用にアンカーのなんか長持ちするリチウム電池使ったやつ買ったわ
あとは食べ物か、置くところないからなあ

410Brief187:2022/02/12(土) 07:05:27
近いうちに絶滅すると思うデジタル一眼レフカメラに敬意を表してNikonのD850買ったわ。ニコ爺はZ9がどうとかミラーレスカメラ一色ですがまさか、自分が生きてるうちにこんなことになるとか。。。
つーか、死ぬまでにはスマホに押されてカメラの単体売りなくなるのかも??今までD500だったからレンズが望遠とほかはDXレンズだけどまあ満足してます!!
しかし、まさか、SONYがカメラの一位になるとは思ってなかったな。。。

411EVO委員長:2022/02/22(火) 22:55:02
D850買ったんですか。ある意味デジタル一眼レフの集大成的なやつですね。カメラはもうハイエンドしか売れないというか商売にならないかな。

412brief187:2022/02/24(木) 07:45:11
>>411
レンズ含めてミラーレスに移行するほど甲斐性ないしと思ったので買ってしまいました。とはいえ、フルサイズ用のレンズは中古でのんびり揃えます。
いろんなものが姿を消しつつあり恐ろしいです。写真、オーディオ、パソコン、据置ゲーム機、ガソリン車…昔憧れてた趣味はみんな消えつつありますね。

413赤首級:2022/02/28(月) 09:34:10
私も姿を消そうかしら。。。



もう消えているのと大して変わらん

414EVO機関長:2022/03/02(水) 14:00:44
|ω•๑`)ㄘら♪

415Brief187:2022/03/03(木) 01:15:59
職場で臭気と言われてますが何か?空気なら良いんですがね。。。まあ、若者からすると自分らは老害なんでしょうw

416Brief187:2022/03/03(木) 01:16:56
誰かウクライナへボランティアで戦いに行く人はいますか?

417EVO機関長:2022/03/04(金) 12:42:37
原発ダイジョブか?
核戦争待ったなし… ( ꒪⌓꒪)

418Brief187:2022/03/05(土) 22:33:02
>>417
マジで震えてきた。。。まさかの核攻撃もありうるかも。。。

419RS ◆OUyMUSYOKU:2022/03/09(水) 22:35:56
まぁ、運が悪いから当たるワケないなと…。

先日はGRMN YARISのご商談をお申込いただきましてありがとうございました。
お客様のお申込につきまして、抽選結果をお知らせいたしますので、ご確認ください。

【抽選結果】 キャンセル待ち

420EVO委員長:2022/03/10(木) 13:08:14
自分も同じく。


GRMN YARIS受付事務局と申します。

先日はGRMN YARISのご商談をお申込いただきましてありがとうございました。
お客様のお申込につきまして、抽選結果をお知らせいたしますので、ご確認ください。

【抽選結果】 キャンセル待ち

421Brief187:2022/03/11(金) 01:17:00
何倍とか発表されたので??

422RS ◆OUyMUSYOKU:2022/03/11(金) 01:50:45
7倍か8倍だったと思う。
友人知人と全滅だった。

423brief187:2022/03/12(土) 13:20:21
>>422
そんなに?みんな金持ってるんやなぁ。とても手が出ないや

そういえば、今日初めて尿漏れを体験したな。。。朝顔洗って体を起こしたら漏れた。。。次からは顔を洗う前にトイレに行くとして、夢のない話だな

424EVO機関長:2022/03/16(水) 23:44:17
地震か ( ꒪⌓꒪)

425Brief187:2022/03/17(木) 01:31:07
地震大丈夫ですか?

426EVO委員長:2022/03/17(木) 08:01:12
北関東、震度5弱。3.11を思い出した。
ちょっと物が落ちたぐらいで、特に被害はないかな。

427赤首級:2022/03/17(木) 20:19:47
余震の地鳴りが地味に心にきく・・・

428Brief187:2022/03/19(土) 01:27:34
被害は少なかったようで何よりです。でもPTSDになりますよね、前の記憶も蘇るしな。。。

429Brief187:2022/04/23(土) 16:45:17
今年も連休は細切れだな、休み、仕事、休み、仕事、休み、休み、仕事、仕事、休み、休み…2連休しかないお。。。

430赤首級:2022/04/23(土) 16:50:15
私ハ、仕事、休み、仕事、仕事、仕事、仕事、仕事、仕事、仕事、休みですなw

431Brief187:2022/04/24(日) 19:23:36
>>430
赤首級氏、マジすか!?ひどいスケジュールですね!!

432赤首級:2022/04/24(日) 20:35:16
ソレもコレもみ〜〜んな○○○工場のおかげ
GRシリーズなんか買うものか〜w

工場の都合上、生産以外は休みに集中するのでシカタガナイノデス

433Brief187:2022/04/30(土) 21:33:51
なんか面白いマンガないですか?とびとびの休みで手持ち無沙汰です

4346RS:2022/05/09(月) 17:07:53
10連休が終わってしまった
早朝起きてF1観たから眠い〜

働きたくないでござる

いよいよオイラの6RSのボディの下回りがダメそうだから本格的に箱を探し中
エンジンは4万キロくらいしか走ってないからねえ

435Brief187:2022/05/16(月) 21:48:07
オナったら血の塊が出てct撮られたけど原因わからんで悶々としてる。。。

436赤首級:2022/05/29(日) 21:19:08
デンジャーゾーンはいい曲だったw

437Brief187:2022/05/30(月) 12:26:57
腹部MRI撮られたけど異常というほどではないそうだ、ただし玉に血が詰まってるみたい。年寄りにはたまにあることらしい。

438Brief187:2022/05/30(月) 12:27:29
あとは胃カメラと腸カメラもしとけと言われたので週末に受けます。

439Brief187:2022/05/30(月) 12:29:01
トップガン見たいな!

440Brief187:2022/06/07(火) 00:39:17
結局鼠径ヘルニア脱腸の軽いやつとイボ痔と食道のヘルニアが見つかっただけでした。年を取るとあちこちガタが来ますね。

441RS ◆OUyMUSYOKU:2022/06/07(火) 16:46:13
家主、大丈夫か?
年齢には勝てない気はするが養生してくれ。
ボクも養生したいが休み無しorz

442Brief187:2022/06/08(水) 18:02:28
>>441 RS氏
ほんまに体のガタはあっという間に来ますね。体調不良が通常みたいになってきます。まあ、大事ではなかったので良いのですが要経過観察が増えていきます。
お互いにあんまり無理しないようにしておかないとぽっくりいきそうですよ!たまには休んでください。

443赤首級:2022/06/18(土) 22:28:27
TVが映らないというか、電源が入らない。
買うかw

444Brief187:2022/06/19(日) 20:50:38
>>443 赤首級氏
でかいのどうぞ!今は安いのか知りませんが。TOP GUN見に行けてないのでAmazonでTOP GUY見ましたが思っていたものと違ってましたw

445赤首級:2022/06/21(火) 21:25:43
55V4K液晶が壊れたので有機ELにしようかと思っています。
30マソを余裕で超えるw

446Brief187:2022/07/03(日) 19:21:46
円安のせいでApple系も買いにくくなりましたな…

447赤首級:2022/07/04(月) 05:51:18
SONYを買うのだ!(儲よりw)

リアショックアブソーバー交換お願いしたら欠品だとorz

448RS ◆OUyMUSYOKU:2022/07/04(月) 15:45:19
>>446
少なくとも来年の春までは円安傾向だから諦めもつくだろう。

>>447
S●NYと言えば、これ。
ttps://reonpocket.sony.co.jp/reonpocket3/

CZ4AもR34のような事になりそうで、怖いですな。
友人は資産を守るという事で、BNR34に約400万円のセミレストアに突入w
欠品前に部品を買うべきか…。

449Brief187:2022/07/04(月) 21:09:28
それ涼しくなるんかな?接触面が冷たいだけみたいだけど。SUOは年寄りが使ってるけどなかなか良いよ。
価値が出ると部品もなくなるのか。そうなると乗れないから自分みたいに不人気車に15年のほうが気遣いなくて良いな。
代車の10万キロ走ったノートのスーチャー?は意外とよく走ったな。

450RS ◆OUyMUSYOKU:2022/07/05(火) 00:25:37
>>449
いや、逆だ。
人気車種は部品が割と売れるから、純正部品販売は各社で違いはあるが長い部類になる。
例としてだいたい車体製造終了から10年くらいで廃番になる純正品が、人気車種なら需要が多く延長になる事がある。
不人気車は車体製造終了から15年以上になると、重要保安部品等を除いて供給面で厳しい…いや、少数部品を除いて皆無だろう。
で、BNR34の話になると生産終了から20年以上。
純正部品があっても争奪戦になり価格高騰… ウェザーストリップの価格だけで笑ったわw
でも、オリジナル率が高い方が資産価値が上がるから、なるべく純正で直した方がいいのよ。
CZ4Aも笑い事ではなくなる日が来る。
BNR34はNISMOがE-TSの部品を復刻したが、CT9Aから始まるACDを三菱自がどうするかだな。
RSだから、ABSとAYCを気にしなくて良いのはまだマシかもしれない。

451赤首級:2022/07/05(火) 20:29:01
マジに程度良の中古を部品取りにw
ショック本体のみ欠品で回りのパーツは揃いますとな
東日本大震災からはや10年・・・
そろそろ身の回りの整理を始めないと

ACDは保証期間も過ぎることだしそのまま終わると思うなー

某ようつべCHでGRヤリスオーナー?をEVOに乗せるのを見たけど
TOYOTAはそんなに制御を丸くしているのかと思った

452Brief187:2022/07/05(火) 20:55:19
>>450
なるほどありがとうございます。自分もぼつぼつ車どうしようかまじで考えないといけませんな。壊れるまでアクセラ乗ってもいいんですけど。
>>451
ヤリスってそこまで丸められているんですか?乗ったことないのですがつまらないですね。動画見てそう思いました。

453RS ◆OUyMUSYOKU:2022/07/06(水) 01:44:28
>>452
面倒でなければM/Tのスポ車を薦める。
もうすぐ生産終了になるZC33Sはどうよ?
自分も今年中に、GR86かND5RCかZC33Sを購入する。
どうせ抽選に外れるとは思うが、CIVIC Type-Rも候補だ。
本気で購入する気なら、価格上昇前に購入した方がいい。

454Brief187:2022/07/08(金) 00:59:43
15年間で5万キロ走らないから新車買うのがためらわれてな。。。

455赤首級:2022/07/23(土) 22:17:51
とりあえず欠品は収まって交換したけれど@リアショック
今度はブレーキローター交換推奨されたw

456RS ◆OUyMUSYOKU:2022/07/24(日) 01:31:41
>>454
気持ちはワカル。
自分のベストを探すしかないわな。

>>455
良かったですね。
ブレーキローターなら、アフターで多い選択肢がありますし。

457赤首級:2022/07/24(日) 23:18:11
社外2ピースで行きましょうかね〜純正高いしw
次の車検も色々やらないと

458Brief187:2022/07/26(火) 23:27:52
一生に一度くらいFRスポーツ乗りたいなって話してたら、お前乗ってんじゃんって。。。え、自分の営業車のダイハツ ハイゼットカーゴってFRだったの??

今日も200kmちょい乗ったけどぜんぜん気付いてない。違いのわからない男にはなんでも良いのかもしらん。。。

459赤首級:2022/07/27(水) 21:17:24
FRであってもスポーツではないとマジレスw

今のエボが朽ち果てるまでに宝くじ1等が当たらなければ
ロードスターなどが・・・
いや!当てるのだ!!

460RS ◆OUyMUSYOKU:2022/07/27(水) 22:46:09
ところがどっこい、宝くじをあてにしなくてもいいかも…。

スポーツカー暴騰は続く? 新車価格の約7倍で落札された2300万超えの極上三菱「ランサーエボリューション」の正体とは
ttps://kuruma-news.jp/post/534385

CZ4Aを維持すれば、値上がりする可能性が…。

>>458
街中だけだと、タイヤの切れ角くらいしか分からないよw

461赤首級:2022/07/28(木) 20:06:58
機関良好ではあるのですが、各所にサビが・・・w

462Brief187:2022/07/29(金) 00:52:47
たしかにスポーツではないか、小回り効くなとしか思ってませんでした。たまに交換するミライースのほうがよく走るとすら思ってます。
とりあえず、自分にはセンスがないことだけはよくわかりました。県北部まで山道を往復200km走ってバックの挙動が変な車という認識しかありません。。。

463brief187:2022/08/07(日) 17:34:26
新型Zって結局はもうオーダーストップのままなんすかね?買えないから良いんですけどね。FRは旋回性能と思うと軽量なロドスタが良さげに思えてきました

464RS ◆OUyMUSYOKU:2022/08/09(火) 00:58:03
>>461
錆は難しい問題ですな。
友人はBNR34を400万円以上かけてレストアするそうですが、その段階で亜鉛塗装をするそうです。
でもそれは普通の状態の車両なら無理な話ですので、シャーシクリアで対策して亜鉛版設置ですな。
シャーシブラックは査定が落ちるので却下の方向がよろしいかと。

>>463
7月までの受注は販売するという話だったが、抽選になってワロタw
日産Zは数年後に狙えば良い。
ND5RCを購入するなら、990Sがいいのでは?
コースに持ち込まないなら買いだ。
綺麗に乗れば価値が落ちないぞw

465EVO委員長:2022/08/09(火) 23:44:50
Zは抽選じゃないという情報もあるけど、どうなんでしょ?

466RS ◆OUyMUSYOKU:2022/08/11(木) 03:02:02
>>465
話が錯綜してるね。
結局、大口顧客を優先的に車両を引き渡したかっただけなんだろう。
どちらにせよ、初期型は避けた方が無難かな。
狙うは、後期Ver.nismoと思う。

467赤首級:2022/08/11(木) 06:41:33
>初期型は避けた方が無難

どこの○○ーですかw

とりあえず盆休暇突入〜
寝るか

468Brief187:2022/08/21(日) 21:54:51
お久しぶりーふ。。。コロナ感染で一人また一人と自宅療養が増えて仕事倍増、かかったやつだけ保険金で臨時収入、臨時休業。。。
これ後遺症さえなかったらかかったほうが勝ち組なんじゃね?って思ったけど熱が出なくて感染しなかったんかな。

469Brief187:2022/08/21(日) 21:55:28
おかげでくっそ忙しいだけの8月に終わりそうです。みんなは大丈夫てすか??

470赤首級:2022/08/23(火) 23:39:19
同僚が高飛びしたおかげでグダグダな現場にヘルプしておりますw

ミズノのドライビングシューズは履いてみたい。

471brief187:2022/09/25(日) 00:19:50
次から次へとコロナで休む人のヘルプをしながら自分は感染しなかった。みんな保険金で臨時収入に、休み取れて羨ましかった。しかし、もうそんな保険金も出なくなったようで。。。

472brief187:2022/10/13(木) 07:40:59
みんな息してますか?

473EVO委員長:2022/10/13(木) 22:59:49
生きてます。先週末は鈴鹿に行ってきました。

474RS ◆OUyMUSYOKU:2022/10/14(金) 01:10:23
細々と生息してるぞw
忙し過ぎで死にそうだがorz

4756RS:2022/10/20(木) 20:33:57
生きてまっせ
仕事がクソ忙しいけど

476brief187:2022/10/24(月) 07:19:10
点呼にも時間がかかりますよね、コロナか円高かわからないけど、ひどい物価高で楽しくない時代ですね…新しいものを買うんじゃなく、必要なものを買うために安いところを探すばかりです。思えば自分たちが生きてきた時代は良かったなぁとしみじみと思います。

477brief187:2022/10/24(月) 07:42:02
それでここの掲示板も全然使えない時があったりするので、念のため予備を作ろうかと思ってるんですがこの手のサービス、ここが最後だと思うんですよね?

で、最近のオタクの人が掲示板みたいに使うサービスdiscordってやつを今さら知ったので使ってる人いますか?スマホにアプリ入れたら掲示板みたいな運用ができます。LINEだと自分はあんまり使ってないけど日常に組み込まれるからなんかちょっと違うのかもとか。

あとはgoogleのメールアドレスを使うhangout?ずっとどうにかしなきゃと思いながら時間がなかったけど、最近ちょっと暇になってきたんですよね、年末までだと思うけど

478RS ◆OUyMUSYOKU:2022/10/27(木) 00:17:37
>>476
USDに対して円安な。

>>477
>最近ちょっと暇になってきたんですよね

裏山だわw

479EVO機関長:2022/10/27(木) 13:43:46
|ω•๑`)ㄘら♪

ディスコは主にゲーム系でやってるけど全然仕組みを理解しとらんw ( ꒪⌓꒪)

480brief187:2022/10/28(金) 12:44:24
discordってやっぱゲーム系ですよね、使ってる人多いならこのスレ用のサーバー?の確保を調べてみますが、自分も普段は使ってるだけっす。。。

481brief187:2022/10/28(金) 12:59:58
とりあえず作れるなら作りますね、避難場所を確保しておくだけで安心できますよねー

まあ、暇というか仕事が減ってきたので。。。

482赤首級:2022/10/31(月) 22:40:42
今年の冬も節電お願いします!

使っている方々は気にならないかもですが
まぁ〜綱渡りですよ、出力の大きい発電所がトラブルと
途端にヤバス

EV普及が拍車をかけると個人的には踏んでるのですが・・・
あ、原子力再稼働への布石か。

483brief187:2022/11/06(日) 22:30:30
>>赤首級氏
つまり自家発電推奨?先日蚊に刺されてから腫れてて。。。

484赤首級:2022/11/07(月) 05:15:01
安静にしてください!

最近は転スラ見始めましたw

485RS ◆OUyMUSYOKU:2022/11/18(金) 15:41:11
御祈りメールが来たよorz


GRMN YARIS受付事務局です。

GRMN YARISは販売予定台数(500台)が全て成約となり完売いたしました。

長らくキャンセル待ちの状態でお待ちいただいたにも関わらず、
ご期待に沿うことができない結果となり誠に申し訳ございません。

〜中略〜

皆様のますますのご健勝を心よりお祈り申し上げます。

486赤首級:2022/11/22(火) 19:21:20
残念・無念・・・
次の目標・・・あるのかな?

487RS ◆OUyMUSYOKU:2022/11/24(木) 16:01:37
>>486
CZ4Aがあるので、ワリとどうでも良くなってますw
ZC33SとND5RCは購入する予定なので、GR YARISかRZ34のどちらかが手に入ればいいなと…。

488EVO委員長:2022/11/28(月) 12:29:03
亀レスですが、自分にもお祈りメールきました。

ちょっと前に、外国人が庭にあるエボを売ってくれと、いきなり家のチャイムを鳴らされた。いつかなくなりそうでちょっと怖い。

489RS ◆OUyMUSYOKU:2022/11/29(火) 05:39:25
>>488
それは恐怖としかw

490brief187:2022/12/10(土) 20:30:12
仕事は落ち着いていましたがオヤジが入院したり、おかんも検査になったりでバタバタしてました。高齢になるといろいろありますね…自分も夜間の頻尿で睡眠不足です。。。

491brief187:2022/12/10(土) 20:31:41
アクセラを点検に持っていったらスイスポ勧められましたね…

492brief187:2022/12/10(土) 20:33:35
自分が新車買ったことないの知ってるので中古の話ですがw

493赤首級:2022/12/12(月) 08:23:14
某氏が車を買ったらしい・・・

ちょっと帝都まで出かけてきます

494EVO委員長:2022/12/12(月) 19:55:57
足車にGN0W買ったんだけど、その途端に東京に転勤に。エボと2台は持っていけないし、エボはおりるしかないかな。でもGRカローラの抽選に申し込んじゃったけど。

495赤首級:2022/12/16(金) 05:51:50
エボを持っていきなさい


件の外国人に売る?



エボを持っていきなさい

496赤首級:2022/12/16(金) 21:30:14
超人ロック!

497RS ◆OUyMUSYOKU:2022/12/16(金) 23:49:40
いつかは終わりが来るから、手放すのは仕方ないなと思う。
そういえば、最近は道路上でCT9AどころかCZ4Aすら見かけないな…。

498EVO委員長:2022/12/17(土) 10:26:38
大事なことなので二度・・・。
とりあえずエボも持っていけそうな目処がついたので、GRカローラの抽選まで待つことにしようかな。

499brief187:2022/12/17(土) 21:07:56
>>493
で、何を買われていたのですか?

5006RS:2022/12/25(日) 06:41:12
ご無沙汰です。
何か腸閉塞で入院中だったりします。
全然経過が良くならないのでさらに手術までしました。
小腸の終わりの方と大腸の最初の方を25センチ位切って繋げたとの事。
年内ギリギリには退院出来そうですが、
ここの皆様もそろそろ自分の身体を一度見直されたほうが良いかと。
ちなみにクルマは放ったらかしで、
ますますサビか進んでいる状態。
このままだと次の車検は通らないんじゃないかなー

501赤首級:2022/12/25(日) 15:57:16
ご自愛ください

502RS ◆OUyMUSYOKU:2022/12/26(月) 00:16:22
>>500
災難でしたね。
でも、快方に向かっているようで良かったです。
車検は車体の状況次第ですね…レストアするにしても、ちゃんとする店なら数年単位の時間と数百万は必要な世界ですし、判断するのは難しいですな。

503brief187:2022/12/26(月) 01:11:48
>>500
お大事に…自分も人間ドックの結果には赤よりの黄信号ばかりです…腹部動脈瘤要観察、脳腫瘍要観察、緑内障と白内障治療中、食道裂孔ヘルニア要観察…確かに見直しが必要な年かもしれませんね…とりあえず毎年検査は受けろと言われています

504brief187:2023/01/01(日) 01:34:33
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

505EVO機関帳:2023/01/01(日) 19:51:03
あけおめー
ことよろー ( ꒪⌓꒪)

506赤首級:2023/01/01(日) 22:50:47
帳だがや

507RS ◆OUyMUSYOKU:2023/01/02(月) 18:04:32
明けまして、おめでとうございます。
まぁ、元旦から忙しかったワケだが…安息の時間など無いorz

508EVO委員長:2023/01/03(火) 00:22:31
あけおめ、ことよろ!

509赤首級:2023/01/09(月) 12:07:26
PS5を買っちまいました。

寝る

510鰤男@老害クソ野郎:2023/01/09(月) 19:00:30
あけおめ。去年は一度も書き込んでないような・・・・・
昨日筑波行ってきた。やっぱポルシェの音はええなぁ

511brief187:2023/01/12(木) 07:40:00
ps5まだ買えていない。。。昨日も祖父の通販在庫あるの気付いたけどカード決済かPayPayしかできないから買えなかったわ

おかんが正月に下血して昨日から検査入院しているなど今年は不安な出だし。。。

512EVO委員長:2023/01/14(土) 00:43:03
またまた残念メールが届いちゃった。orz
エボはもうしばらく置いておくかな。


>GRカローラRZ商談申し込み受付事務局と申します。
>
>先日はGRカローラRZの抽選にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。
>
>厳正に抽選させていただいた結果、誠に残念ですが【落選】となりました。
>
>お申し込みいただきましたのに、お断りせざるを得ない状況になり、大変申し訳ございません。

513RS ◆OUyMUSYOKU:2023/01/14(土) 19:55:28
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyoautosalon2023/1469931.html

R35も考えているが、S?bastien Ogier Editionは購入したいな…。

514brief187:2023/01/27(金) 12:19:16
とりあえずおかんは生倹の結果は大丈夫そうでした。自分も年取ったし親ももっと年取ったし、何が起こるかわかりませんね。。。
親のデミオの更新計画もなかなか進みません。パソコンもカメラもあらゆるものが値上がりしてきたので、久しぶりにNikonのカメラ買いました。
Z9めちゃくちゃ重たいです。家の周りの山をうろうろしていますw

515RS ◆OUyMUSYOKU:2023/01/27(金) 16:14:00
>>514
災難だったな…でも、御母堂が無事だったのは不幸中の幸いだよ。
漏れの友人がボヤいていたが、同級が次々と急死しているそうだ。
自分の周りは、結婚式より葬式の話が増えた。
妻にも言われたが、やりたい事はやってしまった方がいい。
異常気象、疫病、紛争、不況と何が起こっても不思議ではない。

516brief187:2023/01/31(火) 12:29:14
>>515
そうなんだよね、毎年この時期親戚とかに牡蠣を配っていたのだけどコロナの3年で亡くなったり施設に入ったりで半減してることに気付きやめました。
寝たきりになった人もいるし、いろんなところで大きな変化があったんでしょうね…

517brief187:2023/01/31(火) 13:36:00
あとあれだな、身内が病気とかすると平穏はすぐに崩されるものだな。面会はできなくても雑用は色々あったよ。。。

518赤首級:2023/02/10(金) 08:43:21
49日が過ぎたので


毎年のストレスチェック、上司・同僚のサポが受けられないようですと判定され
対策が、上司・同僚に相談w
次からは忖度しまくることにしよう

519赤首級:2023/02/20(月) 21:28:09
999!

520brief187:2023/02/24(金) 01:17:28
おかんが骨折してずっと運転手と介助とかしてました…胸の骨だから少しは動けるんだけど。

521brief187:2023/02/24(金) 01:18:11
自分もやっとPS5買って安心してしまいましたよー

522brief187:2023/02/26(日) 10:05:26
>>518
大変だったんですね、自分にとってもぼつぼつ意識せざるを得ないわけですが。。。何をどうすれば良いのか見当がつきません

523RS ◆OUyMUSYOKU:2023/02/27(月) 19:55:41
>>518
お疲れさまです。
無慈悲な対策方法で、不謹慎にも笑ってしまいましたw

>>522
まだネット等がある時代だからマシだわな…。
以前なら、親戚等に手伝いを頼るので大変だったと思う。

524赤首級:2023/02/27(月) 22:32:29
家は墓も仏壇も準備済でしたが、仏壇の備え?が宗派違いらしく
若干買いなおしがありました><
坊様にチェックされました

基本、葬儀社に丸投げでした。
写真は自分で撮ってあったのを使ったので、事前に用意も手か!と思いました。

あんなチェック結果が出るものに金がかかっているかと思うと・・・

525RS ◆OUyMUSYOKU:2023/02/28(火) 04:43:38
>>524
いろいろと大変でしたね…御疲れ様でした。
自分は遺言で、葬式と墓は不要としました。

526EVO機関長:2023/03/07(火) 11:59:46
香典だけ先にください ( ꒪⌓꒪)

527RS ◆OUyMUSYOKU:2023/03/09(木) 01:37:57
>>526
香典の先払いはちょっとw

528brief187:2023/03/16(木) 01:48:55
自分も一昨日緩和病棟に入院していた一人暮らしの叔父が亡くなったため、昨日今日とバタバタしています。明日は友引のため明後日が葬儀ですがその後もいろいろありそうです。人生の終い方というものを意識させられました。

母親が胸骨をひびが入っての寝たきりから回復しかけてヨタヨタしていたことから始まるこの3ヶ月はずっと病院の運転手やらスーパーへの買い出しなど多忙にしています。

529brief187:2023/03/25(土) 20:56:50
80歳のおかんが免許の更新に行こうとしてるんだけど、最寄りの教習所のマニュアル車が6速ミッションに更新されたと聞き、バックができないから落第すると怯えています。。。
そんなことになってるんですかね?今は5速ミッションに乗ってます。。。

530brief187:2023/03/25(土) 20:59:34
自分もそうしようと思って永代供養料払って納めてもらったのですが、いきなり骨壷からガラガラと共同スペースに納められるタイプでした。
ずいぶん合理的だなと思いながら驚きました。。。

531RS ◆OUyMUSYOKU:2023/03/26(日) 00:24:22
>>529
>最寄りの教習所のマニュアル車が6速ミッションに更新されたと聞き、バックができないから落第すると怯えています。。。
>今は5速ミッションに乗ってます。。。

操作は一緒だから、怯える事はない。
バックギアに入れるのは、一般的なリングを引っ張りながら入れる、押しながら入れる、特別な操作無しで入れるの3パターンくらいだ。

532赤首級:2023/03/26(日) 15:15:04
いきなり共同スペースは確かに合理的・・・

6速のバックギアは隣との幅が少しだけ広い気がした・・・

533brief187:2023/04/03(月) 07:35:41
>>531
そうなんだけどいきなりだと不安かもと思いました。バックのつもりで6速入れてエンストみたいな。。。

534brief187:2023/04/03(月) 07:37:03
>>532
納骨はホラーですよ。ぱかっと蓋を開けてくれたら中は骨が穴の中に山になっていてその上にガラガラ〜ですから。。。

535鰤男@老害クソ野郎:2023/04/03(月) 21:11:42
壁|ω・)  レブスピに載った。

536赤首級:2023/04/03(月) 21:47:30
壁|ω・)

537brief187:2023/04/04(火) 00:07:16
>>535
すげ〜!!見たいけどコンビニに置いてない

538RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/04(火) 21:04:45
>>535
今月号?
買うよw

539鰤男@老害クソ野郎:2023/04/05(水) 18:11:43
壁|ω・)  うぃ 今月号。 まぁ、ちょろっとだけど

540brief187:2023/04/05(水) 21:04:39
>>538
100冊買うんだ!!一冊おくれやす

541RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/06(木) 00:35:59
>>540
Amazonで注文したw

542RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/07(金) 16:30:37
>>539
読んだ。
存在感から本気でやっているのが伝わった。
走りに使って、しかも綺麗に乗っていて、凄くうれしかったよ。
で、2001年式じゃない…2002年式だ。
GT-Aが発売された同時期に販売。
競技者向けに100台追加生産されたRSで、カタログに載せて販売しなかった。(だからこそ、当時のRSに存在しない赤色がある)
2001年式RSからの変更点は以下の通り。

RS追加生産時変更内容:競技向け改良項目

・クラッチカバークリップ追加(F/W面オフセット量低減(3.4mm))
→E/G回転7000rpm付近におけるクラッチ切れ向上
・インタークーラーウォータースプレー レスOP設定
→Gym競技で吸気系チューニングパーツ装着する場合にウォータースプレー 用の水タンクが邪魔になることへの対策
・左開口部防水板追加(GT-Aも同じ)
→ICWSレスOP装着により水を取り外した水タンク部分から 水が浸入するのを防止する対策
その他
・FストラットTBへスプリングハウス補強プレート追加
・リヤ砲塔部へスプリングハウス補強プレート追加
・ラジエータロアタンク変更
・ボデー(ニーアブソバBRKT、フロントピラーリンホース追加、等)
→→→GT-A投入により共用部品が変更となったものあり

543brief187:2023/04/08(土) 01:44:37
>>542
盆栽も使ってこそですね!良かったです!大切にしてるんですね、あれから20年でしたっけ?やるやる詐欺のオフ会が懐かしい。。。

自分もマツダ2、ただしMBではないを買うことにしました。

544RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/08(土) 03:17:29
>>543
>やるやる詐欺のオフ会が懐かしい。。。

一応、努力はしたぞw
一日48時間あれば、いろいろ解決するのだが…。

545赤首級:2023/04/08(土) 06:30:17
通常の3倍で動けば72時間になるような・・・

546RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/08(土) 14:55:14
>>545
地球人の私には無理ですなw
電話をヘッドセットでやりとりしながら仕事が出来ていたのですが、最近は通話しながら他事をするペースが遅くなってきて、余計に時間が必要ですw
加齢による老化だろうな…。

547brief187:2023/04/09(日) 19:05:27
>>539
隣の区まで行って見た!大切にしているのが伝わってきて素晴らしいですね!!

548brief187:2023/04/09(日) 19:06:50
>>545 3倍早くしにそう。。。

549brief187:2023/04/09(日) 19:07:46
契約書にはんこ押してきた!!納車は6月、マツダは人気ないから待たなくて良かった!!

550brief187:2023/04/09(日) 19:09:03
さて、あとはアクセラとマツダ2の2台持ちという意味不明な状態をどう整理するかなw

551赤首級:2023/04/09(日) 19:28:49
契約乙です。


私は本日、マスターとタイマンかましてきました。
結果



お互い養生しましょうと結論になったw

あ、REV記事は紹介しておきました。

RS氏の資産状況が気になるそうです。

552赤首級:2023/04/09(日) 19:31:10
主様江

予期せぬスレが立っているような希ガス

553鰤男@老害クソ野郎:2023/04/09(日) 20:34:08
壁|ω・)  うちに来てもう10年くらい? GRヤリスは余裕で買える
くらいつぎこみましたよ。それでも筑波3秒台・・・もう死にたい

554RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/10(月) 03:59:06
>>549
契約おめでとう。

>マツダは人気ないから待たなくて良かった!!

酷いw
ND5RC幌2Lの手付を払っている僕はいったい…。

>>551
基本的に儲かっています。
投資系の相談は去年から多いです…仮想通貨、為替、株と大損した友人や知人は多いです。
大幅下落や暴落での買い奨励で、去年から周りには現金化を薦めています。
小さいリバ取りは可能でしょうが基本売り目線で、日経225でいうなら15,000円以下の暴落待ちですね…米国の金利と新体制の日銀動向しだいになりますが。
自動車的な資産はCZ4AとZC33Sの所有で、ND5RCは幌2L待ちでRZ34を購入予定です。
自宅とは別に車庫と簡易住居を建てようと数年前から計画してましたが頓挫…R35の購入は断念しました。

>>553
走っていれば、ある日突然タイムが出るから頑張れ。
少なくとも、CT9Aの所有者として相応しいよ。


どうでも良い話ですが、GR YARISとGR 86&BRZは購入しない方がいい…改良等で不具合が直ってから購入しないと、泣きを見る可能性が有ります。

555赤首級:2023/04/10(月) 18:19:26
FIREにはならないのかなと思いましたもので


ヤリスはピストン粉々の件でしょうか?
某動画(マスターも視聴してた)で色々推定していましたね


タイムはがんばれ〜としか言えない
ヘタレな私よりはるかに速いし

556brief187:2023/04/11(火) 00:34:04
>>554
それは何?エンジン載せ替え??純正で出てたの?知らなかったです

557brief187:2023/04/11(火) 00:36:16
>>552
RS氏の5番目の人格とみえた。。。いつの間に

558RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/11(火) 01:39:11
>>鰤男氏
リアルタイムでタイヤの内圧を監視している?
内圧を監視出来れば、タイムを出すのに有利になるよ。
ACD ECUがノーマルでの話だけど、TARMACで少しオーバーステアに調整して、GRAVELやSNOWに切り替えて調整する手もある。
今まで大きなクラッシュが無いので走り的には正解だから、焦らないようにな。

>>555
乙です。
さっさと穏やかな余生を過ごしたいですが、いろいろな厄介事が…。
冷徹に何もかも見捨てれば休めるのですが、自分が危機的状況の時に数名が支援してくれましたので、その方々に恩を返してから引退です。
それと物価上昇もあるので、完全に収入を途絶えさせるのは無理と判断しました。
まだはっきりとは言えないですが、大幅下落や暴落を狙っている内は現役ですね。

>ヤリスはピストン粉々の件でしょうか?

E/Gの件も驚愕でしたが、駆動系での細かな故障が…CZ4Aを売却して購入を考えた事もあっただけに、初期型を避けて正解でした。
LANCER EVO系を所有していた方々は理解出来ない壊れ方で、GC8より酷いと思います。

>>556
NR-Aを購入しようとしたら、幌に輸出用の2L E/Gが載る話を聞いて購入を保留したのよ。

559赤首級:2023/04/11(火) 17:52:27
トヨタ工場内部に潜入したことありますが、素人目には整っていて
良いものを作れそうと思いました。
何が悪いのか・・・

560RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/12(水) 01:38:16
>>559
それなんですよね…先進の研究や開発を支える莫大な資金力、優秀な会社員やサプライヤー、最新鋭の工作機械に徹底した品質管理…。
隙が無い企業なのに、隙だらけの企業が生産した自動車の方が優秀という結果に…。

561RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/12(水) 02:07:03
去年から人材育成の名目でやっていたのは知っていましたが、CZ4Aを使ってHKSが全日本で参戦中です。
ttps://www.hks-power.co.jp/event/dirt_trial/2023.html

これがHKS独自の目的なのか、それとも三菱自がRALLIARTを復活させた事に関連があるのか不明ですが、HKSと三菱自の関係を考えると何らかの思惑がありそうで…。

562brief187:2023/04/14(金) 23:25:34
>>558
そうなの?自分の営業はそんなこと教えてくれないからデミオ買ってしまったよ。。。新車2台は無理ですな

563RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/15(土) 00:28:34
>>562
広島本社の方が言っていたから、ほぼ出ると考えていいだろう。
ただ、ND5RCは売れているからな…。
いろいろな限定車を出して、最後(FINAL)に輸出用の2L E/Gが載る予定なんだと。
2024年秋か2025年に販売するとの予想。
信者から搾り取って、更に搾り取れる自動車…それが、ROADSTERだw

5646RS:2023/04/15(土) 23:22:21
長文失礼6RSです


実は抗癌剤治療中となってます
そこで自分のRSですが
元々保管場所が風通しの良くない崖下の駐車場で去年の車検の時は車検通ったけど次は通らないじゃないかと言われてます
そんな状態でさらに癌治療、入院初期のときの心停止で脳の方に多少問題があり、先ずは社会復帰して、その後にその障害の影響が無ければ車に乗れるような状態です
入院中にヒマだから乗れないならこの車の価値が分かる人になら譲ってもよいとか考え中

一応スペックは
本体の走行距離は17万キロだけど
関西サービスで
エボ9のMIVECプラスハイカム
換装後の走行距離は4万キロ
排気系はセンターパイプからスポーツ触媒
マフラーはHKS
でその時の出力は360馬力、トルク65キロ
ブーストは1.2,、1.4、1.6
まで関西サービスにてセッティング済み
ECUはラリーアート

内装はBRIDEのフルバケ運転席側のみ
ホイールは
TE37の225/50/16フロントは車検ギリギリ
エボ10の純正ホイールを黒塗装
エボ7純正の17インチスタッドレスタイヤ用

足回りは確かAPEXの車高調整式
ジムカーナ仕様でF12キロR10キロ
忘れちゃたけどR8キロにしたかも
エンジン換装時にエボ7のブレンボに交換済み

もうリヤトランク下のフレームの錆が酷いです
外装はエボ6.5のバンパー
リヤウィング無し
ボディは放置自動車とは言わないけど上記の通りで洗車してないからそれなに汚れあり

長期出張続きで忙しく何の対応出来ずにここまできて、更に放置してる時間が長かったのも理由です、まあ言い訳といえば言い訳なんだけどね

そこら辺の車屋に持って言っても二束三文どころか錆が酷くて価値なしと判断されて逆に廃車費用を取られそう
部品取り車と割り切って買ってくれるなら
悪くは無いかな?
ただ、無償で譲渡はさすがに無理です
少しでも癌治療の費用に当てられればとか考えてます
という事で誰が興味ある?
実は自分が復活してどうにか維持をとかも考えるてるけど先の予想がまだハッキリとしないので入院中のヒマな時に考えてます

565RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/16(日) 13:43:12
>>564
乙です。
一日も早く元気になる事を祈っています。
6RSですが保管出来る場所が確保可能なら、しばらく置くのはどうでしょうか?
即売るのも、数年後売るのも価値の変動はそれほど無いですし、よく考えてから動いた方が良いと思います。
自動車の買い取りは損ですし、部品取りとして車両で売るのではなく、部品を売っていった方が良いと思います。
誰か信用ある方がいれば委任するのも手ですが、自分でやった方が後悔が少ないですよ。
上記のような手間が取れないなら、ヤフオクで出してみるのはどうでしょうか?
最低落札価格を設定して、どのくらいの金額が出るかの目安になると思います。
それから方針を決めても良いのではないでしょうか?

5666RS:2023/04/16(日) 19:44:35
RS氏

返信ありがとうございます
ご意見ありがとうございます

本当はこのまま維持して多少なりともフロア下に手を入れてでもとか考えてますが車が実動出来るウチにとか思っております
ランエボに強いショップに持ち込んでも二束三文で買い叩かれそうかなと思ってますが
一度聞きに行くのも手かなとか考えてます
箱替えなんてのも考えましたが、そうそう都合の良い事は無いのでこのままとうするかもう少し考えて見ます

ありがとうございました

567RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/17(月) 00:54:33
>>566
より良い方向になると信じて、陰ながら応援しています。
頑張ってください。

568EVO機関長:2023/04/22(土) 16:33:03
しばらく見てなかったらいろいろ衝撃的な展開が… ( ꒪⌓꒪)

レブスピ買うか

6RS氏…回復をお祈りします



で…航路休止でワイも来年から無職になりまふ…(๑╹ω╹๑ )

569RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/23(日) 00:17:46
>>568
乙です。
機関長氏も衝撃的な展開ですが…航路休止という事は、退職金上乗せで自ら辞職?

570EVO機関長:2023/04/23(日) 08:39:16
いや、系列他社の航路には行けるんだけど…
蹴って有給消化と失業保険で1年ほど遊ぼうかとw
他のみんなはどうするか悩んだり不安に思ったりしてるみたいだが…
ワイはむしろちょっと楽しみになってきておるw

独りもんやから気楽なもんじゃわい
内航船の機関とかひくて数多で職に困ることはないしの
ハローワークとか行ってみるか〜とか
この際、陸上の仕事してみるか〜とか
わりと余裕ある ( ꒪⌓꒪)

571EVO機関長:2023/04/23(日) 12:40:50
レブスピ買ってきた (*´ω`*)

1650円です (・Д・)
ファッ Σ('◉⌓◉’)

高くね?w ( ꒪⌓꒪)

572RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/24(月) 01:02:59
土曜日にコースを走ろうとしたが、蓄電池死亡で不動車になっていた…。

>蹴って有給消化と失業保険で1年ほど遊ぼうかとw

余裕有り過ぎで裏山しいが、1年も休めば人としての形を保てないと思うw

>1650円です (・Д・)

昔の2倍くらいするからな…。

573EVO委員長:2023/04/28(金) 07:52:59
おひさです。皆さん色々と災難続きですが、ご自愛ください。
都内勤務になって土日関係なくクソほど働かされて給料数万アップのみとか、もうやってられんわって感じです。

パンツくんはZ9買ったんですね。奮発しましたね!
たまにエボに乗るとスカッとするので売らなくてよかった。

574赤首級:2023/04/28(金) 16:59:14
6RS氏

平癒されたらまたどこかで偶然会いましょう!


毎日乗・・・

575brief187:2023/04/29(土) 17:25:45
仕事が繁忙期でしばらくこれないうちに衝撃の展開に。。。人生いろいろありますね。歳をとってくると楽しいイベントが何も発生しないわけですが。。。

576brief187:2023/04/29(土) 17:41:35
>>6RS氏
母方の家系が遺伝的になのか、特に多くて色んな人がなったけど場所や薬の効果で状況も大きく変わるのでご回復をお祈り申し上げます。

>>機関長氏
やりたいことがあるなら無職転生も選択肢としては魅力的ですね!!RS氏の執事なんてどうかな!?

>>委員長氏
なんか緑内障と白内障で視力も悪くなってきたので機械の力を借りることにしました。被写体認識がいくらか補ってくれます。。。

自分も独り者なので孤独死して液状化の可能性が高いため近所の人に習慣的に目撃されるように気をつけ始めました。。。

577RS ◆OUyMUSYOKU:2023/04/30(日) 23:01:12
>>576
>自分も独り者なので孤独死して液状化の可能性が高い

せっかく新車を購入したのだから、悲しい事言うなよ。
それにだ、人と接点が有り過ぎれば疲れるぞ。
一日2〜6時間の電話があってみろ…むしろ、独りになりたいw
若い時は話ながらでも仕事が出来たが、加齢のせいか出来なくなった。
仕事は溜る一方だ。
孤独死とか考えず、何か打ち込める時間があると考えようぜ。

578brief187:2023/05/07(日) 08:00:58
>>577
時間もないけどゆとりもなくてなぁ。。。多少時間あっても寝てまうし。。。親もだいぶぼけ気味やし。。。
いろんなもん値上げしてるから昔みたいに気軽に買えないし、夢がないよなぁ。。。携帯壊れたから店に行ったら一括だと18万円ですとかアホやろって思う。

579RS ◆OUyMUSYOKU:2023/05/08(月) 01:23:38
>>578
悪い事もあれば、良い事もあるからな…禍福倚伏だ。
仕事なんぞさっさと辞めて引退と思っていたが、引退していれば今回の物価上昇等に対応出来なかった。
何が幸福になるか、不幸になるか分からない。

580赤首級:2023/05/21(日) 18:35:14
ワイスピ見てきた

ケツは健在w

581RS ◆OUyMUSYOKU:2023/05/23(火) 05:41:36
最後に映画館へ行ったのは、いつだったのだろうか…思い出せないw

582brief187:2023/05/30(火) 23:30:06
990Sも廃番ですか?幌つき2リッターは2025年とか書かれてますね!

583RS ◆OUyMUSYOKU:2023/05/31(水) 22:29:09
>>582
秋くらいで990Sは廃番らしいな。
去年から言われてたのが幌の2Lは最後で、それまではいろいろな限定車を出すらしい。
『待ちきれない客が各限定車を購入しても儲は最後の2L幌を購入するから、最後の最後に出しますw』と言われたからな…いや、それを客の漏れに言うか?
2L幌は手付を払っているから購入予定だが、豪華仕様なら考え直すかもしれない。
NR-Aが2Lになってくれればいいのだが…まぁ、無理だろ。
GR86はE/G焼き付き話が無ければ購入したのにな。

584RS ◆OUyMUSYOKU:2023/06/15(木) 17:35:44
この連日の日経225高値更新で大損したわ。
MSQで終わりと思っていたこのバブルは乗りたかったorz

585赤首級:2023/06/18(日) 19:50:20
証券市場は分からん(思考停止)

久しぶりにスポーツモードで走ってきたら楽しかった

586RS ◆OUyMUSYOKU:2023/06/30(金) 02:18:12
今年は損を取り戻すだけで終わるだろうなorz
RZ34 nismoが発表されたが…A/T設定しかないらしい…ショックだったわorz
GR86かBRZでも購入しようかな。

587EVO機関長:2023/06/30(金) 20:05:23
パンツくんの新車は納車されたんかの?( ꒪⌓꒪)

ワイも来年無職になるので、車中泊メインの全国行脚予定
今んとこ中古のCX−8買う予定…
8月にゃ廃版になるらしいがw

ワイスピは最近の中じゃおもろかったな
ジェイコブおじさんキャラ変わりすぎやったが…

588brief187:2023/07/05(水) 20:13:25
>>587
日曜日に納車されたよ!!我が家の扱いでは高級車になった。内装が違うな先代の廉価モデルの13Cとは、びっくりした。
MTでクルコンで役に立たないなwブレーキとアクセルの調整は先行車追従で調整してくれるけどシフトを画面従って変えないといけない。。。

589brief187:2023/07/05(水) 20:20:16
無職羨ましい。全国行脚楽しんできて!!

590brief187:2023/07/05(水) 20:25:26
そういやマツダ2は予定の6月中に納車されなかったなwロードスターが一番納車待ち長いらしいけどね。

591RS ◆OUyMUSYOKU:2023/07/06(木) 02:37:51
>>588
納車おめでとう。

>MTでクルコンで役に立たないなw

渋滞が無い時等で、燃費を気にするときに使えば良い。

592brief187:2023/07/08(土) 00:50:38
>>591
あれロードスターにもついてるんよね?あんまり実用性ないよな。MBの方が良かったかもと思いながら装備てんこ盛りも悪くないな。
後方からの接近車両も教えてくれるから年寄りが乗るには良さそうです。

593RS ◆OUyMUSYOKU:2023/07/09(日) 01:34:25
>>592
M/Tでのクルコン設定は高速道路や自動車専用道路用と思った方がいいわな。
使わない人は一生使わないだろう。
D型以降のGR86とBRZにアイサイトと追従型クルコンが付くそうだから、それらは使われると思う。
死角対策になる近接警報はあった方がいいから、良い買い物をしたと思うぞ。

594赤首級:2023/07/11(火) 23:00:32
今日はインディ・ジョーンズ見てきた
最後まで眠くならなかったw


全国行脚は是非杜の都へ、歓待します。(多分)


納車オメです、先進(?)装備を適切に使用してください


私の車はFローターとパッドセットで25万の出費
来冬の車検でRローターとパッド交換予定

595EVO機関長:2023/07/12(水) 13:32:42
ぬ…?( ꒪⌓꒪) 5ch専ブラが死んでんのか?

596brief187:2023/07/19(水) 01:41:31
>>595
mae2cなら使えるよ、mateもいけるのかな。janeがダメになったみたいね。今さらだけど。。。

597brief187:2023/07/19(水) 01:42:19
>>595
mae2cなら使えるよ、mateもいけるのかな。janeがダメになったみたいね。今さらだけど。。。

598brief187:2023/07/19(水) 01:43:12
>>595
mae2cなら使えるよ、mateもいけるのかな。janeがダメになったみたいね。今さらだけど。。。

599brief187:2023/07/19(水) 01:43:12
>>595
mae2cなら使えるよ、mateもいけるのかな。janeがダメになったみたいね。今さらだけど。。。

600brief187:2023/07/19(水) 01:44:13
なんでこんなに重複した。。。

601赤首級:2023/07/23(日) 20:43:35
大事なので2(ry

今日はミッションインポッシブル
ここからどう展開するかw

来週はキングダムかハヤオ作品か・・・

602EVO機関長:2023/07/31(月) 13:20:08
プラモ買いに博多逝ってくる…( ꒪⌓꒪)
キングダム見れたら見るか…

結構欲しいw
ttps://deagostini.jp/wsr/

603赤首級:2023/08/06(日) 05:48:21
さては限定プラモか・・・・ワシも往きたい
ハヤオ作品は盆休みに見よう

604EVO機関長:2023/08/10(木) 16:41:51
んむ…期間限定販売のHi−νとサイコドーガを…( ꒪⌓꒪)
だいたいお目当てのものは買えたが、RGユニコーンチタニウムとMGウイングチタニウムが売り切れててショック…orz

605赤首級:2023/08/27(日) 21:02:33
君たちは先週見た
悪くは無い(上から目線w)

今月は赤い日しか休めない


仕事においての人材枯渇がひどくなってきた・・・
冬まで、連続5日間の休みは取れませんorz

606brief187:2023/09/06(水) 11:36:56
うちも病人続出で休みが取れない…腸閉塞多くて入院も長いから困ってる。。。自分は今日は人間ドックで胃カメラでゲロゲロやった直後。あの検査嫌い。ちんこ咥えることを思えばどうってことないだろって言われるけど咥えたことないからわからん。。。

607brief187:2023/09/06(水) 11:39:59
ここを見れる専ブラないのかしら?普通にブラウザで見ると間が空いてしまう。。。

608RS ◆OUyMUSYOKU:2023/09/06(水) 21:00:15
濃厚接触者になったorz
コロナとインフルエンザの同時感染はギャグとしか思えなかったがw

609赤首級:2023/09/07(木) 16:41:58
今日見たコラムで、コロナは家族ならば移る
移らなければ家族では無いと書いてあったので


適度に養生して下さい

610EVO機関長:2023/09/08(金) 10:12:55
mateで見れてるぞ… ( ꒪⌓꒪) やり方は忘れたw

611RS ◆OUyMUSYOKU:2023/09/09(土) 01:02:26
>>609
友人二人ほど家族がコロナに感染しても自分は感染しないと豪語してたが…そうか…そういう理由だったのかw

612brief187:2023/09/10(日) 10:32:59
コロナとインフルエンザ同時感染。。。どんな性生活を送ったらそんなことにwもう良くなったんかな。それとも味覚障害で口淫しても味がわからないとか。。。お大事に

mateで見れるんか、調べてみます!!

613RS ◆OUyMUSYOKU:2023/09/11(月) 00:11:43
>>612
コロナとインフルエンザの同時感染は漏れじゃないぞw
コロナとインフルエンザの同時感染した友人と濃厚接触な。
思わず『どんな前世を過ごしたら、コロナとインフルエンザの同時感染になるんだよm9(^Д^)プギャー』と言ってしまったわwww

614brief187:2023/09/12(火) 01:29:08
>>613
やっぱり咥えたら掘られたりして感染したんですかねえ。。。その友人も。。。

615RS ◆OUyMUSYOKU:2023/09/12(火) 02:15:52
>>614
>その友人も。。。

『も』じゃねーだろw
ジ〇ニーズ事務所問題スレでやれw

616brief187:2023/09/18(月) 14:48:53
>>615
ジャニー⚪︎も自分が生きてるうちにここまで明らかになるとは思ってなかったな。。。ジジイに犯られるアイドル事務所と、ジジイにしゃぶられるジャニー⚪︎事務所。。。
究極の選択だよな。。。RS氏の得意なBL業界は今どうなってるのさ?まさかそれで稼いでいるのか!?

617brief187:2023/09/18(月) 14:53:56
>>616
BLなんてのもこんな事態に備えて事務所側が風評被害を軽減すべく広めていたのかもしれないな!?珍しくないんですよ、当たり前ですよーって。。。

618RS ◆OUyMUSYOKU:2023/09/20(水) 03:11:29
しかし、1980年代にはジ〇ニーズ事務所の問題は知れ渡っていなかったか?
生前は誰も文句が言えないくらいの権力者だったのだろうが、ホモで全てが台無しだなw

>>616
ボクが皇帝になったら、BLを焚書坑儒にするわw
ついでに、brief187氏も埋めると思うw

619EVO機関長:2023/09/22(金) 18:31:57
ふ〜…( ꒪⌓꒪) コロナもろた…

明日から合法的に休みじゃw (*´∀`)♪

620RS ◆OUyMUSYOKU:2023/09/23(土) 03:35:15
>>619
大丈夫かい?
珈琲が好きだった友人が、後遺症で珈琲が飲めないようになった…。
コロナ、恐るべし。

621EVO機関長:2023/09/23(土) 05:50:16
ん〜、軽い頭痛と喉がちょっとくらいやの…

コーヒーはゴクゴク飲んでおるw ( ꒪⌓꒪)

622赤首級:2023/09/23(土) 13:22:30
後遺症がなければよいのですが・・・

養生してください。

623RS ◆OUyMUSYOKU:2023/09/27(水) 04:58:00
>>622
乙です。
物と情報を受け取りましたw
CN9Aのあの色、良いですよね。
私も好きな色です。
こちらの近況は、御世話になった方々が次々と故人になったり、店舗自体の閉店で地元の人間関係だけでモタスポをするのは困難になってます。
ライトチューンの範囲なら自分でやれるのですが、重整備になるとそれなりの機材が必要ですからね…ほぼノーマルのCZ4Aで、たまにフリーでコースを一人で走るくらいです。
今となってはCZ4Aのコンディションを維持するのが第一になっています。
いろいろな購入予定を立ててはいますが、最近の自動車にありがちなABSフリーズや考えられないトラブルでND5RC(といっても、2.0L 幌待ちですが)の購入以外は躊躇しています。
ABSフリーズの対策は知ってはいのですが自分的に範囲が狭い選択になり、スポーツ走行に使えなければ意味がないので…。
RZ34の新車購入は抽選どころか受付が無いので入手は無理でしょうorz
GR86の限定車は考えましたが、地元にGR Garageが無いというヲチに…T〇Y〇TAに未開の辺境と思われているのだろうなとw
近日中に物を送るので、しばらく御待ちくださいw

624赤首級:2023/09/27(水) 05:19:03
を!無事届いたようで何よりです。

自分はふとした休みにロングドライブするくらいですね。
先日も六十里越え〜長岡(宿泊)〜尾瀬
を走ってきました。
はよ宝くじが当たってポルシェを買いたい・・・


ところで、伏字が伏字になってないような希ガスw

625赤首級:2023/10/01(日) 13:51:58
>>RS氏
無事いただきました
ありがとうございます。


沈黙の艦隊見てきた

スターウォーズEp.1と同じw

626RS ◆OUyMUSYOKU:2023/10/02(月) 04:06:50
>>625
無事、届きましたか。
機関長氏の御実家製ですので、美味しいですよ。

627brief187:2023/10/15(日) 15:50:28
>>625
ちょっと見たかったのだけどどう解釈すれば良いのか。。。期待はずれ?

628brief187:2023/10/15(日) 15:54:21
ブラウザアプリ経由は諦めたけど、普通にブラウザでここ開いてショートカット保存すれば良かったのか。。。ジジイだからスマホの使い方を理解してない。。。

629brief187:2023/10/15(日) 15:59:24
こんなに大きな釣り針を半月も見逃してたなんて。。。

ザー◯ンが好きだったバディが、後遺症でザー◯ンが飲めないようになった…。

なんて深刻なんだ。。。うちの老親は鼻がやられて匂いがわからないみたいですね。

630brief187:2023/10/15(日) 16:02:59
まあ先月から今月にかけてうちも老親が2人ともコロナになり、自分も看病で忙しくて熱が出なかったから検査してないけどかかったのかどうかもわからない。ろくでもない病気ですね。

631赤首級:2023/10/15(日) 21:10:31
私はクロームでブックマーク保存ですね
スマホでは見ないw

映画は壮大なプロローグでした。


葬送のフリーレン見始めました

632brief187:2023/10/19(木) 07:01:09
>>631
フリーレン面白いですよね!!漫画の方が好きだけど。プロローグならやめとこう。。。
Amazonの予告編見て久々の当たりかと思ったけど残念です!!

633brief187:2023/10/19(木) 07:26:41
自分は最近はパソコンを週末しか開かなくなりました。あんなに昔は好きで何台も持ってたのに不思議です。

634RS ◆OUyMUSYOKU:2023/10/20(金) 02:13:22
>>629
釣り針なんてねーよw
PCは株取引と通販くらいしか使わなくなったな…。
周りでもPCを所有しない人が増えたし、M/Tを乗るのが自分だけになった。
残りの余生は、M/Tを数台保護する事に使おうと思うw

635brief187:2023/10/22(日) 01:29:46
>>634
PCはセキュリティをきちんとしないとスマホより怖いしね…うちの親がPCサポート詐欺にやられて数十万円騙し取られたよ。。。
警告画面が出るように仕込んだサイトでクリックさせる、サポートすると言って個人情報抜く、電話かかってくる。。。
リモート接続を強要される、クレジットカードの入力画面で桁数とか修正されて決済されるって流れと思う。。。
領収書とかもリモードで削除されて残ってないしどうにもならん。。。迷惑電話防止電話を導入して毎日迷惑リストに追加してるが英国やらオーストラリアやらからの電話を偽装した履歴がたくさん。。。

636brief187:2023/10/22(日) 01:32:07
MTもな、今日は400kmほど乗ったけど最近はクルコンが楽なことに気づき高速ではそればっかり。5速と6速を変えるくらいで制限速度プラス25kmくらいの設定で走行車線の車について行ってる。

637RS ◆OUyMUSYOKU:2023/11/04(土) 03:20:02
COPENが、まさかのFR化で驚いたw
M/T出るかな?

638brief187:2023/11/04(土) 14:33:57
>>637
あのまま出せるんですかね?マツダのラインナップからもMT減る一方だけどロードスターは8割弱MTで買っていくものらしいから用意した方が売れるかな??
発売されるならRS氏の足車にちょうど良さげなので全色揃えてみたらどうですか?

639赤首級:2023/11/04(土) 21:19:26
あのコペン(2ペダルでもよし)は出たら購入ケ・・・いや宝くじ当てるのが先w

ここ2日間で900kmほどドライブ
7割程度はクルコン走行、セットは大型車を抜ける程度
まあ楽ですね。

疲労で頭痛が痛いのですがorz

640brief187:2023/11/08(水) 00:07:55
>>639
そんな距離乗ることないなぁ。1日400km程度でヘタレます。。。最近横着にクルコンに慣れてきたのですが抜くのが面倒になりました。

641RS ◆OUyMUSYOKU:2023/11/18(土) 01:19:10
Test&Service事業撤退
ttps://www.test-service.co.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=378

今年で終わりか…無念。

642RS ◆OUyMUSYOKU:2023/11/18(土) 01:32:14
こんな記事があったw
ttps://revspeed.jp/2023/03/39297/

643赤首級:2023/11/18(土) 17:28:37
相変わらず情報のアンテナ高いですね><

すでに車をイジるのはオワっているのか・・・
(こんな書き方もオワっていると思うが)

644RS ◆OUyMUSYOKU:2023/11/19(日) 05:27:23
>>643
いや、アンテナ低いですよw
GXPA16の駆動系は早い段階で知ってましたが、例のピストンバラバラ事件は知らなかったです。
S耐に出ていた店が閉店になるとは…これも時代の流れでしょうな(-人-)ナムナム

645EVO機関長:2023/11/22(水) 10:37:16
昔CTをS耐のフレアパターン仕様にしたろかなと思ってた…( ꒪⌓꒪)

RALLIARTはなんか復活したとか

646RS ◆OUyMUSYOKU:2023/11/25(土) 04:41:11
全日のADVANカラー、S対のOHLINSカラーは強くて好きだったな。
生産終了してもD車で今年のタイトルを獲ったから、CZ4Aの競技成績は目立たないけど名車と言っても良い。
ttps://www.hks-global.com/news/231012_dirt-trial_2023.pdf

これで200kg軽かったら、神車だったのにな…。

>>645
乙ですw
休暇を満喫してますか?

647brief187:2023/11/25(土) 09:10:24
飛行機が見たくなり始発の電車に乗って西の方にゴトゴト揺られている。車で行く根性はなくなったようだw

機関長氏のマン遊紀はどうなっているので??

648EVO機関長:2023/11/26(日) 11:39:54
>>646
まだ休暇に入ってない…( ꒪⌓꒪)

12月1日までお仕事…

その後、現時点で4月3日まで123連休予定w
もしかしたら1ヶ月くらい延びるかもしれんが…

649赤首級:2023/11/26(日) 15:46:28
首観てきた

私には合わないw

123連休したら溶けそう

650EVO機関長:2023/11/26(日) 21:43:55
有給が87日残っとるもんでの…( ꒪⌓꒪)

651RS ◆OUyMUSYOKU:2023/11/28(火) 00:26:37
>>648
>現時点で4月3日まで123連休予定w

ちょwww ありえねーw
僕も仕事を辞めたくなってきた…。

652brief187:2023/11/28(火) 20:10:49
>>648
すげー!!自分は日曜日に築城基地にブルーインパルス見に行きました。。。満員電車で死にそうでした。

653EVO機関長:2023/11/30(木) 20:37:09
ふ〜( ꒪⌓꒪)仕事終了…くっそツマンナイお疲れ会ちう…

明日、船を繋留場所に持ってったらお勤め終了じゃ…



で…

有給が24日増えて5月10日までの160連休になりましたw (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

654EVO機関長:2023/12/01(金) 16:17:48
仕事終了〜( ꒪⌓꒪)明日からなにすべーかの…

655赤首級:2023/12/01(金) 17:05:40
であれば、杜の都に来て下さい
牛タン奢らせますので・・・

あ、今は都内に滞在していましたw

656RS ◆OUyMUSYOKU:2023/12/02(土) 04:20:11
>160連休

ありえんw
人としての自我が保てなくなるぞw

657EVO機関長:2023/12/09(土) 13:11:23
ひたすらおうちでゴロゴロしてたら、あっちゅーまに1週間が過ぎた…( •᷄ὤ•᷅)

札幌雪まつりに行くので色々買い揃えちう…
遠近と偏光レンズの眼鏡作ったが…
遠近はあんま意味ないな…思ってたほど近く見えん…

どんぐらい寒いかわからんのでダウンジャケット買うかと思ってカナダグースを…
最近のカナダグースは日本仕様も本国仕様も環境問題がどーとかでダウン量が減らされ、
コヨーテファーも廃止されてるらしいので、ヤフオクでほぼ未使用の旧本国仕様を落札
ん〜…これこの辺で着ると暑いなたぶん…やりすぎな気がする…まぁええか…
しかしカナダグース高くなったな…
昔10万くらいだった気がするが…今や25万か…

658赤首級:2023/12/18(月) 23:08:35
あっという間にひと月ですよw

円安とインフレですから(小並


そういえば、道民ズはどうなったのやら・・・

659EVO機関長:2023/12/20(水) 21:07:02
はや3週間…曜日どころか昼夜の感覚すらなくなってきたわw

そろそろお出かけでもせんと溶けそう…( ꒪⌓꒪)


しかしダイハツやらかしたのぅ…
まートヨタ傘下やから潰れはせんやろうが…

660RS ◆OUyMUSYOKU:2023/12/21(木) 01:25:24
自動車会社が本気を出したメカチューンを体感したいw
車体の軽量化もしてたらしいし、不正に賭けた情熱をD-SPORTで展開してほしい。
FRのCOPENに不正試験で得た技術を投入して販売してください。

ttps://bestcarweb.jp/feature/column/758905

>さらに第三者による報告書によれば下記のような表記がなされている。

(1)シリンダーヘッドの下部を面研磨して燃焼室の容積を縮減する
(2)スロットルボディのボア径を拡張する
(3)作動角が大きいカムシャフトを特注し使用する
(4)シリンダーヘッドの吸気側及び排気側のポートを 研磨する
(5)ハイオクガソリンの使用
(6)(EF-ZL エンジンが搭載された車種に ついて)EFI51のロムの書き換え
といった量産時には行わない加工等を行った。

661EVO機関長:2023/12/21(木) 03:53:40
ほほぅ…( ꒪⌓꒪) コレは市販したらあかんのか?w

安全装備に関しちゃ法規を守らなあかんやろけど…
エンジン等の性能が良い分には問題ないんちゃうん?w
高くなるやろけどw

662EVO機関長:2023/12/21(木) 03:55:21
ほほぅ…( ꒪⌓꒪) コレは市販したらあかんのか?w

安全装備に関しちゃ法規を守らなあかんやろけど…
エンジン等の性能が良い分には問題ないんちゃうん?w
高くなるやろけどw

663EVO機関長:2023/12/23(土) 13:15:44
すでに市販されてて草 買うなら今のうちかwww
ttps://www.youtube.com/watch?v=F4f5sQ3mTsk

664RS ◆OUyMUSYOKU:2023/12/25(月) 23:03:43
>>663
これ、都市伝説じゃなかったのかw
COPENにハイオクを入れると馬力が上がる…ねーよw と友人達に説明していたわw
何でレギュラーガソリン仕様車に、ハイオクガソリンのマップ(プログラム)があるんだよwww
どんなECUだよ?
エアバックの件は有名なので『あー』だったw

あと、大発の中古車が暴落するという話が出てきた…信販が拒否している話を聞いた。
つまり、大発中古車の購入は現金一括になるかも(-人-)ナムナム

665赤首級:2023/12/26(火) 19:37:37
>信販が拒否している話を聞いた。

私も時々見ているyoutubeチャンネル(ベンツ・ポルシェ専門店)で言ってましたね。

法がどうなっているかわからないのですが、継続車検受けられるのかな?

666RS ◆OUyMUSYOKU:2023/12/28(木) 00:54:36
>>665
継続検査は大丈夫と思います。
仮に車検が通らない事になると社会への影響度が大きいので、特例等で不問にするかと…。
しかし、優良品質や故障率ランキングで上位の大発が、こんな事になるとは…でも、三菱自のようには叩かれてないのはT〇Y〇TAの力?

667赤首級:2023/12/31(日) 17:21:31
車検大丈夫なら、巷に乗れない車が溢れかえらないようですね。
一部スポーツ系は中古値段が上がるとも見たしどうなることやら・・・

つか伏字になっていない希ガスw


皆様、よいお年を〜

668brief187:2023/12/31(日) 23:16:29
皆さん良いお年を!!

669brief187:2024/01/01(月) 13:31:45
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!

670RS ◆OUyMUSYOKU:2024/01/01(月) 13:31:50
明けまして、おめでとうございます。
詳しくは知らないのですが、大発車の中古相場は危機を乗り越えたそうですな。
信販会社の力、恐るべし…。

EVO機関長氏とbrief187氏に、挨拶メールを新アドレスで送信しました。

671brief187:2024/01/02(火) 08:31:34
>>670
メールアドレス登録しました!ありがとうございます!大発というと旧日本軍の上陸用舟艇が頭に浮かぶ人が多いと思いますが、大発も大阪発動機で大発なんですね!!

672EVO機関長:2024/01/02(火) 09:19:46
あけおめことよろ

地震結構な被害でとるな…( ꒪⌓꒪)

673brief187:2024/01/02(火) 10:03:16
NHKの女性の声がトラウマになりそうなくらいでしたね。。。元旦から地震だなんて気の毒に。。。

674EVO機関長:2024/01/02(火) 19:06:05
あけおめことよろ

地震結構な被害でとるな…( ꒪⌓꒪)

675brief187:2024/01/04(木) 07:22:30
>>674
まだ被害の全容はわからないみたいですね。。。局所的に凄そうですが。。。地震、飛行機事故。。。どんな年になるんでしょう??

676EVO機関長:2024/01/05(金) 02:36:15
石川が炎上し、羽田が炎上し…今度は小倉か… ( ꒪⌓꒪)
年明けから色々起こりすぎじゃね…

677brief187:2024/01/06(土) 12:31:14
自分も転倒して左足の爪と右膝とケガしました。。。恐ろしい。。。

678brief187:2024/01/24(水) 00:11:06
寒い、寒すぎます。。。みんな元気ナリか??

679RS ◆OUyMUSYOKU:2024/01/24(水) 21:55:54
元気は無いw
CZ4Aを9年前に新車購入したが、走行距離が7,000km台…これでいいのか?w
GR Yaris RCかRoadster 2.0幌の購入を考えているが(CZ4Aは放さない)、時間は購入出来ないorz

680赤首級:2024/01/25(木) 19:44:26
今年もよろしくお願いします。

車検で50マソ近く飛んで行って元気がありませんorz

681brief187:2024/01/25(木) 21:05:41
>>679
ここ数日寒いと膝に痛みが出ましてね。。。盆栽も良いところですねw自分もロドスタ買おうと思ったけど親も年だから車椅子積める車買わなあかんかもなと思い直しました。

682brief187:2024/01/25(木) 21:07:51
>>680
50万!!とはいえ乗り続けら価値のある車ですから大切にしてください。自分のアクセラももう15年目かな。走るとガタガタビリビリ言いますけどね。。。

683EVO機関長:2024/01/26(金) 08:33:25
種フリ観に来た ( ꒪⌓꒪) 早く来すぎて映画館開いてねえ…寒い…

684EVO機関長:2024/01/26(金) 12:40:24
ラクスコレダーと准将ビームワロタw
ガンバスターやんけwww

う〜ん円盤買わんといかんな…( ꒪⌓꒪)

685RS ◆OUyMUSYOKU:2024/01/28(日) 01:48:17
ttps://global.toyota/jp/newsroom/toyota/40348904.html

ロバンペラEditionの抽選に参加する…多分、落選するとは思うがw
これが駄目なら、Roadster MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF conceptを考える。
2.0Lで200PS…30年前に出してほしかった。

686EVO機関長:2024/01/30(火) 18:55:37
トヨタやらかしてんなぁ…
ランクル250ディーゼル候補にしてたけどあかんなこりゃ… ( ꒪⌓꒪)

687RS ◆OUyMUSYOKU:2024/01/31(水) 00:56:37
>>686
いや、むしろ買いでしょ。
中古相場もそれほど変動するとは思えないし、値引きしだいでは購入もありかとw

688EVO機関長:2024/01/31(水) 09:11:56
>>687
いや…そもそもエンジン現行と同じモンやから、出荷どころか発表発売すらされんわけだがwww
実際のところ北米モデルにのみ採用のハイブリッド仕様が欲しい…
ディーゼルがポシャったらワンチャン日本仕様にもハイブリッド採用が早まらんかのw ( ꒪⌓꒪)

689brief187:2024/01/31(水) 21:28:30
なんか各社夢精発覚、リコールまみれの中でマツダは比較的安泰ですね。。。アクセラは最近なんか擦れてる音がしてるのでデラに行くべきなんでしょうが面倒で。暖房入れるとカサカサうるさい、大きなゴキでも入ってるのかな??

690brief187:2024/01/31(水) 21:29:37
夢精ってなんやー。。。不正を誤変換されました。。。

691EVO機関長:2024/01/31(水) 22:42:32
>>689
ワイもエアコン異音でファンのベアリング交換したわ
最近アイドリング不安定…( ꒪⌓꒪) こないだバックしたらエンストしたわw

692赤首級:2024/02/01(木) 14:42:03
種F観てきた
ガンバスター理解w

ベルトテンショナー動作不良で出費が嵩む・・・

693RS ◆OUyMUSYOKU:2024/02/02(金) 01:02:42
>>688
購入を急がないなら、ジムニー5ドアも候補に入れようぜw

694赤首級:2024/02/11(日) 15:16:50
雪まつり観覧後の某氏を杜の都で迎え撃とうとするも
業務出張中で撃破ならずw

いや連絡などはありませんでしたが・・・

695brief187:2024/02/21(水) 19:32:26
>>694
で、結局某氏は現在どこに??

696赤首級:2024/02/22(木) 18:04:51
諸国漫遊でしょうねw

697brief187:2024/02/23(金) 12:52:43
>>696
水戸肛門ですかね!?楽しそうです。自分は国内もほとんど行ったことないもので。

698RS ◆OUyMUSYOKU:2024/03/03(日) 01:32:42
一時期、肺炎だったorz
皆も気をつけて過ごしてくれ。

699RS ◆OUyMUSYOKU:2024/03/04(月) 22:50:38
某動画、伏字になってなくてワロタw
全〇本ラリーとか奴〇原さんとかで噴いたw
三菱自から技術者を引き抜いた話は知っていたが、CT9A(7)後からとは恐れ入った。
駆動系のヤバい話は聞いていたが、GR開発の方がもっとヤバかったのが残念。
CZ4Aが最後の自動車になりそうだ。

700赤首級:2024/03/05(火) 15:11:38
>>RS氏
あの動画見たのですねw
あの方が道民?号サンであれば面白いのですが

まだ、ロードスターがあるので大丈夫でしょう

つか、肺炎・・・太陽に当たる生活を送りましょう。

701RS ◆OUyMUSYOKU:2024/03/06(水) 17:05:05
>>700
乙です。
Roadster 2.0L幌、購入止めようと思ってます。
想定以上の金額になるそうですw
あの金額だったら、GR 86かBRZを購入した方がw
先日、天気サイトで現地快晴を見つつ某ミニサに行きました。
ボクが走る枠…雪が降りましたorz
いや、さっきまで快晴だったのに雪って…当然、誰も走らない。
ボク壱台で走行…WET路面、気温-2度でATRのアジアンサマータイヤ(サマータイヤの動作温度は各社5度前後です)で、まともに走れるか、ボケw
と思いつつ走りましたが、意外と走れたんですよね。
一度、ブレーキロックでコース外に飛び出した以外は、CZ4Aの基本性能の高さを見せつけられた日でした。
ブレーキロックは自分のミスですし、これが軽いCT9Aなら飛び出さなかっただろうなと。
自分の人生を振り返ってみて、もう一度新車で欲しい自動車はGC8、CT9A、CZ4Aくらいです。
基本性能が高いし壊れないし、何より歳を取ったので走る系はCZ4Aが最後でいいかなと考えてます。

702赤首級:2024/03/07(木) 23:14:07
>ボクが走る枠…雪が降りましたorz

お祓いした方が・・・


所謂ファイナルモデルは資産として所有・・・劣化があるな

おーぷんかーは所有してみたい気があるので。

仕事している間は今のエボを維持していくけど
終の1台を何にするか迷いちう
(宝くじが当たればポルシェですがw)

703brief187:2024/03/08(金) 21:12:43
>>698
鳥山明の訃報に呆然としています。何があるかわからない年齢になってきましたね。。。お大事に。

704RS ◆OUyMUSYOKU:2024/03/09(土) 03:55:11
>>703
肺炎でも飲み薬で入院無しで治ったからなw
鳥山先生が死んだのは驚いた。
先日、友人に言われたのが『自分らも人生の折り返し地点を過ぎている。』だから、他人事ではないんだよな。

705brief187:2024/03/09(土) 07:06:43
>>704
ですね、本当に疲れが取れなくなりましたし、頭もボケてきました。。。仕事でも若者から馬鹿にされることが増えてきたし、年をとってみるとわかることもあるね。
自分はコロナにまだかかってないのですが、罹患した両親は味覚音痴が治りません。。。

706EVO機関長:2024/03/13(水) 19:11:04
|ω•๑`)ㄘら♪

雪まつりから帰ってきて1ヵ月ほどボケーっと…
札幌初日にコケて右手首が逝った…( ꒪⌓꒪)
つかいまだに痛いんだけど折れてたかなコレw

707brief187:2024/03/14(木) 00:10:24
>>706
お久しぶりーふ!!自分も整形外科に行くよ、なんか関節が腫れてきました。関節リウマチ??なんかわからんけど年取るとガタがきます。。。今後のことを思ったら一度見てもらったら??

708赤首級:2024/03/17(日) 21:24:33
オカエリナサト

医者には見せた方が良いと思います。

709RS ◆OUyMUSYOKU:2024/03/18(月) 03:36:51
明治 CHELSEAを貰った。
今月で生産終了なんだな。
こんな商品まで転売されているらしい…いや、食品の転売は止めろよ。
某フリマで4袋 4,000円でワロタw

>>706
ちーす。
一ヶ月も放置かよw
医者案件だな。

710brief187:2024/03/21(木) 08:08:55
>>709
まじですか?もう一度食べたかったなぁ。あれって噛んでしまいますよね。。。
自分は手が腫れてるのがレントゲンではわからなくなって今日は再検査のMRI待ちです。。。何度も通わされる整形外科

711RS ◆OUyMUSYOKU:2024/03/22(金) 00:14:11
>>710
整形外科通いか…災難だな。
一日も早く回復する事を祈るよ。

× 某フリマで4袋 4,000円
〇 某フリマで3袋 4,999円

これは酷い…。

712EVO機関長:2024/03/22(金) 06:39:57
手首曲げると痛いくらいで、もうほぼ日常生活に影響ないからの…

Chelseaニュースで見てから探したけどなかったなぁ…
世界一うまい飴だったのにとか、なくなるのは寂しいとか言ってた人もいたが…
なくなるのはオメーらが買わなかったからだと言われてて、そらそうよなと納得したw ( ꒪⌓꒪)

713RS ◆OUyMUSYOKU:2024/03/23(土) 01:59:07
世界一かどうか知らないが、確かに美味しかった。
一人で二袋食べたw
しかし、空箱や空袋まで売れているのはワロタw

714EVO機関長:2024/03/25(月) 08:08:12
髙松オルネに逝ってみたいが、ずっと天気悪い…

715赤首級:2024/04/01(月) 20:28:32
商業施設のような・・・
何を目的に・・・

動くガンダム終わっていた・・・

716EVO機関長:2024/04/02(火) 23:37:13
バーキン食いたいからw

横浜ガンダムは最後だっつーから2年前に行ったけど2回も延長しやがったな…
超合金とか限定プラモは買えたからええけども…

717brief187:2024/04/03(水) 07:27:00
>>716
今日はすげー雨だな。。。バーキンって何かな、クソ高いバッグ?婆禁?と思ってググたらバーガーキングってのがあるのか。。。知らなんだ

718brief187:2024/04/03(水) 07:30:17
>>713
サクマドロップの時に転売屋から買ったのがまだ残ってたの思い出して開けてみたら缶の中で溶けてた。。。
お湯を注いで飲むしかない。。。飴はこうなる運命だな。。。

719赤首級:2024/04/04(木) 05:50:55
>クソ高いバッグ
自分も思ったw

720EVO機関長:2024/04/04(木) 11:05:04
ちょい前まで業績不振で絶滅寸前まで逝ったからの…
バーガーチェーンの中では一番うまいと思うのだが…
ここ最近盛り返して一気に店舗拡大中でようやく髙松にも…
宇多津にはあったけど食いに行くのはさすがにめんどいw

721brief187:2024/04/07(日) 00:11:57
>>720
そんなハイカラなバーガー屋さん、田舎の岡山県にはないよね。。。

722EVO機関長:2024/04/07(日) 21:24:21
>>721
ないな…
姫路まで行かんとない…
ワイも東京でしか食ったことない

723EVO機関長:2024/04/08(月) 13:21:40
フェラーリプロサングエとクラウンの区別がつかん…

724赤首級:2024/04/11(木) 18:37:18
杜の都にはあったw

725brief187:2024/04/13(土) 07:53:09
>>724
いいなぁ、自分も食べてみたくなったよ!!流石に都会ですね

726赤首級:2024/04/18(木) 04:19:47
大丈夫でしょうか?

727brief187:2024/04/19(金) 07:38:22
>>726
ビビりましたね。四国は揺れたんじゃないかな

728EVO機関長:2024/04/19(金) 08:38:55
壁|ω・) まー揺れたっちゃ揺れたが…

震度3くらいじゃのぅ…
盛大にスマホとタブレットがわめいただけやったわ…

729赤首級:2024/04/20(土) 04:42:11
ふむ、無事で何より

730RS ◆OUyMUSYOKU:2024/04/21(日) 02:09:52
退官してから一番大きく揺れたが、特に何ともなかったw
緊急警報が地震を体感出来る10秒以上前から鳴ったから、そちらの方がびびったわw
その時に友人から電話があったが、2025年7月5日4時の大災害の話をされた…。
はっきり言う…未来を予言出来る人間なんぞ、この世にいない。
防災意識が高まって良いとは思うが、露助が北海道を攻めるくらいありえない話だ。
SNSのデマが多いと感じた日だった。

731brief187:2024/04/21(日) 16:07:35
>>730
なにそれ、そんな予言あるの?ノストラダムス??あと一年かぁ、とりあえず部屋の片付けした方が良いかな、積み本に埋まりそうだし、クローゼットからエロ本の山が飛び出しそうだ。。。

732RS ◆OUyMUSYOKU:2024/04/22(月) 07:39:22
>>731
東日本大震災を予言して、当てた方がいたらしい。
その方の予言…全部伝聞で詳しくは知らないが、漫画で予言が当たった話を聞いた覚えがある。
一度予言が当たって注目されるが、次は外れるパターンと思う。
防災意識の注意喚起には良いと思うが、予言に振り回されてはいけない。
上記の話とは別に、SNSのデマが多過ぎる。

733brief187:2024/04/25(木) 07:31:06
>>732
そういえば一時期そんなマンガの広告がありましたね?少女マンガぽい画風のやつですか。あと一年ちょいなんですね。。。終活のペースを早めないとw

734EVO機関長:2024/04/25(木) 19:39:53
ん〜…ランクル250微妙だな…2年も待って欲しいとは思えん…
300に比べて高すぎる…
つ〜か品薄殿様商法が気に入らんw

735赤首級:2024/04/27(土) 04:56:38
予言はねぇ〜・・・

社用車のカローラがよく見えてくる今日この頃w

736brief187:2024/05/05(日) 08:44:21
連休後半初日に風邪ひいてずっと寝てる。。。年取ると治りが遅い。。。

737赤首級:2024/05/05(日) 22:22:21
お大事にしてください。

夏タイヤ購入しました。
ヨコハマdBです。
実用域はとても静かになりました。
他はシラネw

738RS ◆OUyMUSYOKU:2024/05/06(月) 05:03:01
>>736
治りが遅い…ワカル。
養生してください。

739鰤男@老害クソ野郎:2024/05/12(日) 23:25:16
壁|ω・) あけましておひさしブリーフ 一年放置してたら皆さん色々あったみたいで・・・・・
空気読まずに今季のベスト2秒8まで更新何故か1秒近く縮みました。
んで、ガスケット抜けてエンジンブローで今季終了。2回し走れんかった。
現在の走行距離6万7千㌔まだまだ元気

740RS ◆OUyMUSYOKU:2024/05/15(水) 00:49:34
ちーす。
おめでとう。
1秒の短縮は大きい。
しかし、タイムを削るのは財布の中身を削るのと一緒…修羅の道だな。

741赤首級:2024/05/16(木) 21:57:01
ヲ、マスターのタイムを超す日は近い。
精進して下さい。

742鰤男@老害クソ野郎:2024/05/18(土) 19:42:32
マスターのタイム超すのはあと十年かかりそう
そしてまじで貯金ふえん・・・

743EVO機関長:2024/05/24(金) 17:35:49
5月10日で有休消化160連休が終わった…
絶賛無職満喫中…
退職金の一部とか入ったから貯金は一気に増えたw
残りの退職金は2ヶ月後くらいか…

壁|ω・)…まーあとは減る一方な訳だが…

とりあえず年金と健康保険の切り替え終了
国保の保険証ぺらっぺらでワロタ

離職証明届いたらハロワ行って失業保険の手続きせんと…
マンドクセ…('A`)

744RS ◆OUyMUSYOKU:2024/05/26(日) 22:32:36
>160連休

ありえんわw

745brief187:2024/06/01(土) 02:22:29
自律神経失調気味で睡眠障害。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板