レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏にコメント9
常在戦場、いつもチンコを守らないといけないエボ乗り達どうぞ!!
PB限定 HG ガーベラ・テトラ キララ専用機でけた。
101個目。
積みプラ-10個。
2get! (・ω・)
なんだかプラモに部屋取られてないかw風邪だいぶ良くなった。
おはようございます
オイラはギックリ腰で会社サボリちう
お大事に!腰はクセになりますよね!
いぬやしきのアニメ、意外と面白いね!!
ハガレン見てきた
原作読んでると消化不良w
あ、Dの新作出てました
>>7
ハガレン、全巻持ってるのにいまいちのめり込めなくて読破していません。しかし、実写にはもっと興味が持てません。
Dもだいぶ積んでいますが探してみます。ありがとうございます!!
amazon、今日からセールか、買うものあるかな。PS4安かったら買うかな。
チラっと見たけどあんまいいのないなぁ…
PS4はソフト抱き合わせというクソ仕様w
お、DELLの4Kモニターはちょっと欲しい…
IーO DATAの49インチも…
まぁ今のモニターで満足してるから買わんが (・ω・)
外付けHDD在庫切れか…
買うもんないな…
>>機関長氏
あの抱き合わせのPS4、旧型だってさ…買わなくてよかったよ。
新型が出てることすら知らんw
俺のFF15同梱版も旧型なんかな?
容量は1TBで今回の抱き合わせよか多いけど。
まぁ積んでる分にはどっちも変わらん (・ω・)
いい加減やらねーと…
glo買った!ポップコーンの味がするねw
SW Ep8見た
自分的にはチャンバラ足りないw
>>14
いまだに最初の三作しか見たことないです。次の三作は持ってるけど見てないし。なんか難しそうです。
今はアマゾンのいぬやしきを見てます。バカだけど見てしまう。
いまだに1作も見たことないな
全く興味がわかん… (・ω・)
>>16
さすがに一度も見たことないのは逆にすごいなw
メリークリトリス!サンタさんが来ないからDMMでエロ動画でも購入するか…
購入9個。積みプラ-1個。
積みプラを減らすという今年の目標は達成できたが…
このペースだと積みプラ消費までに約200年かかるな…
長生きしね〜と… (´・ω・`)
それでは、良いお年を。(・ω・)ノシ
自分もDMMの積みビデオを消化中。あと50本ぐらいかな。何年かかるかな…皆さん良いお年を!
過労の一年だったわ…皆さん、よい御年を。
あけましておめでとうございます
今年もお見捨て無くw
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年も過労の年だろうな…最近、人類が滅んでもおkと思ってきだしたわ…。
あけおめ
7日に早速走ってきます。
あけおめ。
今年も目標100個。
積みプラを減らさねば… (・ω・)
誰か、ドローン撮影に詳しい人いる?
盗撮は犯罪だお… (・ω・)
盗撮じゃねーよw
空撮をしたい。
壁|ω・) ………………露天風呂か
徹夜明けの漏れにそんな暇はねーよw
ドロロンえん魔くん?
>>32
昭和臭漂う話だな…。
突っ込む時間は無いから、名称はUAVでいいや。
>>33
で、ドローンで盗撮はうまくいったので?自分もドローンは持ってないし買おうと思ったこともないな。
本格的に空撮なら測量系の会社が空撮専門のドローン持ってるんでない?あと、各県に普及のための協会みたいなんないかい?
とりあえず、ビックカメラとかにも置いてあるから聞いてみるとか。役に立たなくてスマソ。
操作研修とかやってるとホームページには書いてある岡山の法人。直接交流ないのでそれ以上はスマソ。
ttp://www.drone-business.jp/
うちのまわりで見るのは土建屋がドローン飛ばしてるのくらいすよ。
法面とか大きな建築の屋根周りの補修とか。まあ、RS氏の財力なら何台でも買えるっしょ。
>>36
いろいろと説明を聞いたけど、面倒な事が多いからヤメたよ。
3,000km程度の走行距離で車検を迎えるとは思わないくらい暇も無いし、もっと簡素化してからUAVを考えるわ。
>>37
いつになっても暇にならんのな…お気の毒に。自分も暇ではないが殺人的なのでスケジュールではない。
殺人的なほどのスケジュールではないの間違いだな。。。
うどん県はインフル流行ってるようですな。無事だろうか?
他県の方々から心配されたが、病弱な俺や友人、知人が平気だから実際はどうなんだろうな?
>>41
そうなのか、良かったですね。岡山からの出張を控えるほど流行ってるという認識だったよ。
メディアなんてあてになりませんな。インフルではないけどしつこい風邪が流行ってはいるようなんで気をつけて。
>>42
機関長氏が反応しないから、インフルかタミフルで御隠れになってるかもな(-人-)ナムナム
機関長氏はシンナーじゃなかったっけ?たしかに最近プラモ作った報告がないなw
インフルエンザA型に罹患しました
大手を振ってサボr・・・明日はそもそも休みの日だったw
病気になれば休める…そんなふうに考えた時期が俺にもありましたorz
インフルお大事に。今日、すごいのを見たんだ!河原でヌートリアがオナニーしてたんだよ。
あいつら、そんな知能が備わってたんだな。
壁|ω・) ……………まだ今年1個も作ってねーからな…
購入4個。積みプラ+4個。
>>48
機関長氏は体調でもくずしてるのか?もう、年明けて一月が過ぎるよ。自分の積み本も減らないけど。
報告が遅れたが、船屋氏もインフルで苦しんでいる。
今年のインフルはヤバいかもな。
特に体調は崩してないがなんとなく。
購入8個。積みプラ+12個。
順調に積み上がっておるわ… ('A`)
徳は積み上がってないのになw
BANDAIに日々お布施して徳を積んでおるわ… (・ω・)
いや、萬代だけに対して徳を積んでどうするよ?w
もっと幅広い視野で社会に還元しないと 〜 中略 〜 壺を買って徳を積む気ない?
自分はAmazonのEchoとグーグルのHOMEにお布施した。これで一人でも会話ができるお。
機関長は風邪じゃないなら何よりです。インフルでないけどしつこい風邪が流行っとるようです。
自分は年のせいか残尿と尿漏れ気味に困っておるわ。。。
>>54
BANDAIのマ・クベの壺をとっくに買ってるから間に合っておる (・ω・)
自分も歳を取ったと思う。
何をするのにも時間がかかりだした。
以前は同時にいろいろと出来てたが、老いたなと思う。
>>58 あるねえ、同時にいろいろするとか、とっさの判断ができなくなったな。何もないところでコケる。しもやけができる。
寝てると足がつるとかどうでも良いのもあるが。。。あと、夜はすぐに眠くなる。
くっそ寒いな。寝れないからダウン着て寝るよ。寒すぎる。。。
そこそこの羽毛布団買えばエアコン切ってもTシャツとトランクスで寝られるお (・ω・)
>>60
ECWCSの新品上下を安く売ろうか?w
詳しくは船屋氏に感想を聞いてくれ。
>>61
だろうな、明日も寒いらしいから今日は着古しのネルシャツ、フリースベスト、フリースパーカー、ダウンジャケット着て布団に入ったよ。
>>62
本物?それは興味あります。詳しくプリーズ!!暖かくはないだろうけど片道12kmの自転車通勤なので興味ある。
>>63
偽物は扱わないが、Sizeによっては今年の秋くらいになるよw
年末までに100セットくらい売ったのに、興味あるなら去年言ってくれよな。
DJ MANUFACTURINGの上下で、だいたい25,000〜30,000円(税込、送料込)と思ってくれ。
WILDTHINGSやEPIC物だと時間がかかるのと、上下で50,000円以上になる。
MonsterParka Type2とHappySuit(顔文字入りだと新品は無理)は高額になるから俺は売りたくないが、時間をかけていいなら本物を売れるよ。
但し、本国でも人気有るので時価になる。
まぁ、俺から買わなくても買う時にその商品の画像(指示した部分)を送ってくれ。
本物と偽物の鑑定くらいはするからよ。
ECWCS L7も偽物ばかりだから注意な。
>暖かくはないだろうけど
LEVEL7でこのセリフを聞いた事ないわw
俺の周りでの流行は、ECWCS L7上下 + Bootiesで暖房を使わずに過ごす事なのにw
>>64
そんな商売してたんですか?(笑)そりゃあ知ってたらこんな寒さになる前にお願いしたかもですね。偽物怖くて欲しくても買えないアイテムだからありがたいわ。
時間かかるのは構わないから来年の冬に向けて今から頼むか検討してみます。取り扱いリストとかはないのね?安売りのダウン買ったら船便で送られて寒波が過ぎた頃に届きそうな間抜けな俺です。
暖かい云々はL7の話じゃないからすみません。自転車乗るのにかさばるとダメなのか、ゴアテックスの上着の外側のみみたいな人しか見たことないから寒そうかなと。
全く聞いたことないからググったら…
あんま興味無いジャンルだった… (・ω・)
>>65
それなら、登山用のダウンはどうよ?
俺は扱ってないから他で購入になるけど、あれ以上の防寒着は存在しない。
ECWCS L7はPRIMALOFTを使って、普通に洗濯機で洗えてこの時期でも天候が良ければ1日で乾くのが特徴で、単体での保温は本格的なダウンに負ける。
まぁ、ダウンは高価で容易に洗濯出来ないのとモコモコ感が難点だが。
>>67
そのプリマロフトがいいんですよね。濡れても保温性が落ちないから。SPIWAKのプリマロフト使ったN-3Bずっと持ってるけどいいよ。
あと、patagoniaのナノパフとかも持ってるけど小さくなって良い感じ。絶対的な暖かさではダウンに負けても総合力で良いと思います。
というか高いダウン買えないから…カナグーとかムリムリ。とりあえずECWCSは興味あったけど詳しくないから帰って調べます。
>>66
機関長氏てめっちゃ高いダウンとか持ってそうだけど。
>>67
あんまダウンジャケットに興味ない…
レザーが好き (・ω・)
>>69
数年前に買った安物1着しか持ってない。
コレ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u169026327
モンクレールとかダウンに10万も出す気になれん…
最近寒すぎるから何年かぶりに引っ張り出してきて着てるけどw
あれ…名無しに… (・ω・)
>>70
ダウン持ってないお。
あと、俺らのような下々に話を合さなくていいよ。
黄金聖衣のようなダウンのうpはよw
アウターは安定のワークマンで。
今日の筑波も上下ほぼワークマンだわw
ダウンの3万は高いけど走行会の3万はなぜかポンッと出せる。
ダウンの10万は無理だけどタイヤの15万は渋々だが出せる・・・
人の価値観って不思議
ZⅢの見積もり16万ですたorz
>ZⅢの見積もり16万ですたorz
買うしかないわw
>>72
持ってないのにダウンを勧めんなおw
防寒性より見た目…
タイヤそんな高いのか…
通販で買って付けて貰うからそこまでしたことないなぁ…
>>75
いや、SPEC的にECWCS L7より登山用ダウンの方が上なのよ。
ただ、高価で手入れがね…それに、街中でそこまで必要とは思えんからなw
>>76
壁|ω・) そもそも家から出ねえからイラネ…
>>77
何を言ってるんだ?
日本は総貧困化が進んで、機関長氏のように札束を燃やして暖を取る人なんていないんだぞ?
ボクのように寒さに震えてる人に、いつでも募金していいおw
灯油の高騰が進んでるのは知ってるな?
そこで、ワリと安価なECWCS L7上下 + Booties の出番だ。
暖房を使わずに過ごせるようになる。
俺の周りは装備率が高いおw
なんせ、女友人や知人にも買わせたから。
冷え症対策にもなるし、上下 + Bootiesだと寝落ちしても風邪をひかないから評判良かったよ。
まぁ、若い連中に光熱費を安く上げたいとの相談を受けて思いついたのだが、芸能人が着たせいと寒波のせいで手に入りにくいので今は高価になった。
払下げでも新品を手に入れるのは苦労する。
しかも、検品して偽物なら返品だからな。
返品の理由で偽物だと国外に出せない、関税と消費税の返還で半日はかかると手間がかかるお。
(´・ω・`) 来月の走行会までには買いますゎ 今のタイヤ3部山だし・・・ショルダー無いし
しかしどうにもこうにも運転が上手くならん・・・・誰か助けて
>今のタイヤ3部山だし・・・ショルダー無いし
ボクのCZ4Aは1部山ですが、何か?
しかしどうにもこうにも時間が足りない・・・・誰か助けて
>>78
そんなに暖かいの?マジで欲しいな。高いやつはいらんけど一番安価なセットで入荷はだいぶ先になるん?身長173cm73kgだから向こうのサイズだとSかな?
パタゴニアならたいていMだけどぴったりより緩めでいい。タイミング悪かったら来シーズンでも良いよ。今年はユニクロダウンでなんとかなる。
鰤氏、ワークマンには安定のAEGISがあるじゃん。あの色さえ満足できれば暖かいよ。カッパなんかもワークマンの東レの透湿素材で十分だからたまに行くよ。
ゴアテックス、H2NOもあるけど一長一短かな。
>>81
今すぐとなると、どうしても高くなる。
毛唐の連中が強気相場で営業をかけてくるしな。
俺なら今は買わない…高いからw
今年の末なら俺予想の円高方向と冬前に仕入れるから
>DJ MANUFACTURINGの上下で、だいたい25,000〜30,000円(税込、送料込)
30,000円にはならない、25,000円に近い値段で売れると思う…今年の放出量しだいだが。
>身長173cm73kgだから向こうのサイズだとSかな?
SMALL REGULARかSMALL LONGのParka、SMALL REGULARのTrousersくらいになると思う。
ちなみに俺は、MEDIUM REGULARとSMALL REGULAR(MEDIUM REGULAR)になる。
で、Bootiesはどうするよ?
靴下の重ね着で対応するなら必要ないが、靴下重ね着とは比べものにならないと思ってくれ。
光熱費、冷え症、寝落ちでの風邪防止で必要なら11月くらいまでに声をかけてくれれば、余裕で用意できる。
安い物が売ってれば画像を送ってくれ。
本物なら大事に着れば、中古でもすぐ売れるからな。
暖かければ、ワークマンで十分だ。
俺はワークマンを知らないが、無駄なカネを使う必要はない。
ECWCS L7の相場が昔より高いんだよな。
>>83
ありがとうm(_ _)m今年の11月より前にまたお願いします。上下とbootiesも揃えるわ。高いのは手が出ないからまずは安いのを頼むと思うよ。
調べてたらhappy suitやらにも興味が出てきたけどあんまり高いのは手が出ないから。
ワークマンのAEGISは結構温かいけど同じの着てるカブ乗りがよくいるからな。
ttps://tsuri-to.net/2017/10/11/workman-aegis-4/
ちなみに自転車通勤には透湿素材のハードシェルとユニクロダウンのセットがちょうど良いな。
自転車用なるものも何点か買ったけどだいたいは運動量が足りないと寒い。
>調べてたらhappy suitやらにも興味が出てきたけど
本物を仕入れる自信はあるが、顔文字入りは無理だし上下で50,000円では無理と思ってくれ。
海兵隊しか興味無いというなら止めはしないが、俺は無駄な買い物と思う。
海兵隊のBootiesを使うから色も揃えたい、投資対象(新品タグ付きのみ)というのなら相談には乗るが…賢い買い物ではないな。
SMALL REGULARになるとかなりの価格になる…中古でもな。
>DJ MANUFACTURINGの上下で、だいたい25,000〜30,000円(税込、送料込)
去年なら上下25,000円で友人には売れる事が出来た。
年末も友人には上下25,000円では売るようにしたいが、為替と小氷河期に入った可能性と米軍放出量しだいだ。
今現在の相場を調べてみてくれ、上だけで25,000円は超えてるから。
で、Bootiesだが靴に分類されるから関税が高い。
だいたい、10,000円以上にはなるから無理には言わない。
以前なら堂々と御勧め出来たが、世に知られるようになってからECWCSの相場は高くなった。
俺が着ているECWCS L7 DJ MANUFACTURINGは10年くらい着ているから、耐久性の面では御勧め出来るが昔の価格を知ってるとな…。
まぁ、俺から買うのが安ければ考えてくれ。
まぁ、こんなのに引っかからないような…この手の偽物が多過ぎるわ。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k290484875
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f248315321
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b293591081
どうでもいいけど、本物はこれな。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k287763614
そういえば我が家のN-2Bはもう20年たつな・・・・ほとんど着てないな
パンツくんAEGISなるものなんて高くて買えません!!4k以上は無理だな
よくよく考えると仕事中・・・・・パンツ以外オールワークマン!!
う〜ん…試しに買ってみようかと思ったら全然違いがワカランwww
こりゃ手は出せんな…
>>90
N-2Bは漏れも好きだが、寒い日に着ると腹に来るんだよね…。
あと、実物を所有してたけど重いのが難点だ。
>>91
機関長氏に向いてるアイテムあるよw
新品紙タグ付きのHappySuit MEDIUM REGULARを45,000円でいいおw
カネ餅には勧めてるおwww
ちなみに>>88 の偽物が蔓延してるから、購入は気をつけてな。
ぱんつクンに勧めろおwww カネなど無いわwww
まぁ買うならぱんつクンのついでにオラも頼むお。
どんなのがあるのか調べてみよ…
>>93
い、いや…機関長氏がこんな物を買うのか?
戦闘服と聞こえはいいが、これ作業服だぞ。
友人、知人(特に女)にはダサイ、もんぺ等いろいろ言われたなw
暖かい事を実感して悪口はなくなったが、御洒落な機関長氏が着る服ではないと思う。
まぁ、自宅内だけで着てる友人や知人もいるけどな。
気が向いたら買ってくれ。
>ぱんつクンに勧めろおwww
Parkaだけで45,000円なのに一般人に勧めれるか、タコw
>カネなど無いわwww
またまた、御冗談をwww
ちなみに、これも偽物だな。
ttps://item.rakuten.co.jp/w-h-e/10000715/
ヤフオクだけではなく、普通の店やセレクトショップでも偽物が蔓延してるから注意な。
売る予定なのは、これな。
ttps://www.axfc.net/u/3886458?key=1234
ttps://www.axfc.net/u/3886461?key=1234
画像はWTを流用してるが、ECWCS LEVEL7で適当に検索してくれ。
細かい事を言うとだ、HappySuitはECWCSに分類されない。
うむ…ちらっと調べたけど作業服だな…
ちょうどこの時期ドック入りでクソ寒い思いをするけど…
汚れ作業をするには高過ぎる…
部屋着の上から着てコンビニ行くとか洗車時に使うくらいだな。
迷彩柄のジャケットは普段使いできそう。 (・ω・)
>迷彩柄のジャケットは普段使いできそう。 (・ω・)
い、いや…冷静になれやw
ブラックか白系のデジタル迷彩ならワンチャン…
探したけど素材や柄、色が違うのしかないな…
まぁ無理して普段使いする必要も無いけどw (・ω・)
>>87
booties含めてお願いするよ。料金も任せるし。s-rでいいよ。中古品なら何度か浅草の中田商店とかで見たけどどうしても臭ったりで買わなかった。
なんでかデッドストックのM65パーカを買ってしまったことあったがサイズを間違えてでかすぎた。RS氏が絶対本物と言ってくれてるから買おうと思った。
長持ちしそうだから楽しみにしておくよ。半年ぐらいすぐに過ぎるだろう。
>>90
AEGIS、何度か試着したけど暖かい。上下であの値段は破格と思う。必要ないなら高いだろうけど。
>>98
汚れ作業にはAEGISがいいよ。バイク乗りみんな絶賛してる。
>>99
今年も販売する予定で、入荷時に声をかけるから気が向いたら買ってくれ。
友人価格ではやるけど、漏れより安くて本物ならそっちで買うといい。
画像さえ送ってくれれば鑑定するから。
>中田商店
ここには行かない方がいい。
今も調べられる理由として、ECWCS GEN3 L3 FLEECE(GREEN)の評判がある。
こんな店が老舗だから呆れるわ。
ガンプラEXPO逝ってくる (・ω・)
ついでにワークマン覗いてみるお。
通販じゃイージス全滅だったお… (´・ω・`)
ガンプラEXPOお買い物終了。
また積みプラが増えたわ… (´・ω・`)
購入2個+EXPO購入15個。
積みプラ+29個。
ボチボチ作り始めんとヤヴァイ… ('A`)
メシ食ってワークマン逝くか…
ワークマン楽しいわ。ついいらんものを買ってしまう。AEGISは不人気の蛍光黄色しかないかもしれんが楽しんで。
今日は親戚の不幸があって運転手するから帰り道。葬祭場は辺鄙なところにありすぎる。
>>101
お願いします。そして中田商店マジすか…何回か買ったけど大丈夫だったのかな。素人にはわからんわ。
WIPてとこと買ったことあるけどこっちはどう?
>>103
い、いや…徳を積めよw
今なら期間限定500万円で聖者の認定を…。
>>105
>WIP
もう、何も言う事はないわw
実物 新品 米軍U.S.M.C. ECWCS POLARTEC(ポーラテック) フリース ジャケットCOYOTE BROWN
ttps://item.rakuten.co.jp/wip03/10006183/?s-id=xb_shop_001
何が実物 新品 米軍だよ、ボケ。
GEN2 FLEECEでこの色は存在しないし、パラコードを使ってないのが笑えるw
次から評判や売ってる商品を調べて買おうぜ…ちなみに、亡霊も倒産後は偽物を売りだしたよorz
本物が売りだったのにな。
>>106
そっかぁ、やっぱり服はユニクロに限るな。それ以外だと騙される…オークションで買ったM51パーカはフード以外M65だったし、ライナーはなんか別物だった。
WIPは後染めの人民服みたいなの何着も送ってきて重くてゴミに苦労した。ということで急がないのでRS氏に任せます。
ttps://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1741
コレと青しかなかった。
上下セットなんてなかったお。
適当なズボン買ったけど。(・ω・)
プラモ2個追加で積みプラ+31個。
まだだ…まだ慌てる時間じゃない…あと10ヶ月ある…
つ〜か、コレを普段着にする人がいるのか…? (・ω・)
今の現場、AEGISよく見かけますw
自分もだけど
プラモで45,000円使ったからRS氏のハッピースーツとやらは買えなくなった (・ω・)
だよね、AEGISはコスパ考えたら最強と思うよ。街着には?だけど現場にちょうど良いでしょ?
プラモに45000円!!すげぇ…
しかし、RS氏がカキコするとこんなにレスが増えるのなwみんなRS氏が大好きなんだな。
好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オヤスミナサイマセ
アッー! の世界ですね、わかりませんw
で、AEGISを知らないから何とも言えないが、充分に温かいのならBootiesを合せるだけで光熱費は浮くと思う。
あくまで私見だが、小氷河期到来と考えているからな。
実際にイージス買ってみたけど、ぶっちゃけ薄っぺらいカッパ (・ω・)
風は通さんが、中に着込んで初めて暖かいシロモノ。
ECWCSとは別物やね。
>>117
いや、AEGISには二種類あってカッパ状のペラいものと、中綿の入った上下セットとあります。機関長が買ったのはペラいほうじゃない?
上下セットのAEGISはかなり暖かいよ。今年のモデル見てないからもしかしたら改悪されてるのかもしれないけど。
そうなのか…
んじゃあ来シーズン上下セット買ってみるかな。
>>119
近くのワークマンでもテンバイヤーが買ってしまうんだよ。嗜好品ならともかく、ワークマンとかユニクロとかで買い占めるのはやめて欲しいわ。
これが一番ポピュラーな中綿入りのイージスな。シーズン初期にネット監視してると出た!って書かれるから慌てていくと買える。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/282604194
全部買うなよって言ったら凄まれたことあるわ。金があるならヤフオクとかで買えと。もともと安すぎるから適正価格まで上げてやってるとか意味不明な。。。
こいつなんて倍の値段で出しててクソすぎるわ。でもまあそれぐらいの価値はあるかもしれん。
数字的なスペックならスキーに使えるんじゃないかね?耐水圧10000あれば。レインウェアには心許ないだろうけど。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m239640951
う〜ん、そこまで必死になって欲しい物ではないw
まぁネットで買えれば買うかな… (・ω・)
ECWCS GEN3 LEVEL7 と AEGIS はどちらが暖かいのだろうか?
AEGISとBootiesで暖房無しで過ごせるなら、費用効果が絶大な気がするw
>>122 >>123
そりゃあECWCSのほうが上じゃない?AEGISは値段のわりにがつくと思うよ。自分は今年はtrekkinで買ったダウンで外に行くのは満足した。
ほんで、Bootiesってどんなもん?
ググってもイマイチよくワカラン…
Booties・・・・ググっても女モンの靴ばっかだよ。
ワークマンは何気味着てる人多い・・・・筑波行って同じの着てる人何回か見た
ちなみにレーシングシューズ買えないから健さんⅡで走ってます。値上がりして650円
だけどコスパいいよ
説明不足だった。
米国人が自宅やキャンプ内でくつろく為の靴なんだ。
俺の周りで流行ってるのが、これ。
洗濯機で丸洗いできるから楽。
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3-Baffin-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E9%9D%B4-Base-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B078134GC3/ref=sr_1_66?ie=UTF8&qid=1518443912&sr=8-66&keywords=Baffin
つーか、この値段で買うなよ?w
>>126
タイム等で伸び悩んでるなら、レーシングシューズとグローブは自分に合う物を使った方がいい。
特にレーシングシューズは重要視するな。
あと、バケットはどれを使ってるのか知らないが競技系の大腿部を覆う物…つまり、乗降車しにくい物を使わないとタイムは出ないよ。
ここからは違う世界になるが、シミュレーターで教官付きで練習して実車走行した方が、金銭的効率は上がる。
まぁ、本格的にやりだせばカネは湯水の如く消えるから、よく考えてな。
なるほろ、こういうタイプのやつね (・ω・)
ググってもゴツいアーミーブーツしか出てこんかったからな…
ごついアーミーブーツを履いて寝る。RS氏が傭兵をしてた頃の習慣だな。
常在戦場のRS氏は常に敵襲や災害に備えてるのかとwww
なんで軍靴がこの日常で必要なんだよ、タコw
>>129
傭兵…あぁ、現実社会では戦場で一番の捨て駒になる連中の事ですね。
今現在、自分の采配で黒い職場環境だが、誰がそんな生死に関わる黒企業に就職するんだよ?w
ちなみに傭兵ではないが民間軍事会社だと、特殊部隊等の経歴有りなら基本日給600USDくらいだ。
>>130
カネの世界で常在戦場であって、この上に敵襲や災害があったら過労で倒れてるわw
ちなみに、全売りポジ…嗚呼、敗北を知りたいwww
え、人の家に行ってRS氏が靴履いて寝るのは旦那が帰ったら即時撤退だからでは?まさに常在戦場。
蹴り殺す為の鉄板入りコンバットブーツじゃろ (・ω・)
恐ろしい。それで奪い取ったものを浄財洗浄とかいうのか。。。マネーロンダリングってやつか。。。
いや、勝手に妄想で話を進めるなよw
だいたい、漏れが奨励してるBootiesの底はクッション材だぞ…。
>敗北を知りたい
フラグだw
>>136
後場のリバで少しチビりましたw
が、高値で売り増しできて満足ですwww
お久です。ECWCSって知らなかったけど良さそうだね。
北関東はあまりにも寒くて、-10℃越えが何回もあったから、ついカナダグース買っちゃった。スタッドレスも新調しちゃったかけど活躍したのはまだ2日間だけ。無駄遣いだったかな〜。
壁|ω・) …つい…でカナダグースを買えるだと…
RS氏のハッピースーツ…行き先が決まったなw
価格的にHappyではないが、偽物が多数出回るくらい(つーか、Amazon、楽天、ヤフオク、セレクトショップはほとんど偽物なんだが…。)人気のHappySuitが今なら税&送料込45,000円の御提供(ry
>RS氏のハッピースーツ…行き先が決まったなw
翻訳するとだ、機関長氏に請求書を送って、現物は委員長氏に送ればいいのだな?
了解したおw
ついカナダグース。。。自分が買ったのはリサイクルダウンだというのにw
でも、暖かいらしいですね!裏山。
>>140
現物をよこさんかいwww
請求書は山羊にでも食わせるおw
リサイクル品すら買ってないな…
去年ほとんど服買ってない…
オクでチェックしても買わないまま落札されていく…
HappySuitにしてもニセモノだらけとは。安心して買えないな〜。では、機関長に請求書回してもらって、現物待ってますw
カナダグースは直営で買ったからニセモノではないと思うし、確かに暖かくて一見ダウンっぽくないけど、結構かさばるし、電車に乗ると暑くて大変w
昔のRS氏ならカナダグースのワッペン?をユニクロにつけてヤフオクで売ってたと思うな。
いや、それ普通にバレるだろw
誰が支那、半島人以下の事をするんだよ、タコwww
それに漏れは偽物が嫌いだから偽物は扱わない。
だいたい…ECWCSを輸入しだしたのも、中◯商店で『米軍 実物』で買った物が偽物だったのがきっかけだしな。
あの時の怒りは忘れられない…。
まぁボチボチ暖かくなるやろし、春向けにGジャンでも探すか…
当分防寒着はいらん (・ω・)
つけずにワッペンだけ売ればいいんでは?あとは自己責任と。自分も買うよ。
い、いや…哀愁漂う行為はヤメようぜw
PB限定 HG ギャン・クリーガー
PB限定 HG アトラスガンダム GUNDAM THUNDERBOLT BANDIT FLOWER Ver.
PB限定 HG ザクⅢ改 Twilight AXIS Ver.
Amazon限定 A-Zガンダム
RE ガンキャノン・ディテクターでけた。
1〜5個目。
購入1個。積みプラ+27個。
夏までにはマイナスにしたい… (´・ω・`)
>>148
それがけっこうワッペンだけ売ってるのよ。似せたもんだけど…案外需要あんだろうな。
アジデスとか、アディマウスとかアディダスもいろいろあったじゃん。
ttps://item.fril.jp/amp/130948f4542a94117188850d09120689
>>148
こんな参考になる記事もある。ちなみにブラウザで書いたからコテが落ちたけどパンツです。
ttp://cute.lovein-ainai.xyz/entry/canadagoose-myarrange
>>150
>>151
この行為を否定しようとは思わないが、ここまでして似せた物を着たいのだろうか?
6,700円を本物の足しにすればいいと思うワケだが。
仮に自分がやるとすれば、海外、購入時期を考えて一番安い時に本物を個人輸入するけどね。
本物を製造するラインで製造した偽物でない限りは、本物と偽物では大きな壁があるからな。
家主はワッペンが必要なのか?
漏れは扱った事がないが、20日くらいで手に入るとは思う。
向こうに値段と納期を聞いてみようか?
でも、欲しいならFRILで購入した方が早いぞ。
海外が安いとはいえ、単体での輸入なら総額1,500円はかかると思うしな。
ここまでするんだw
ミドリ安全ってところがいいね。安全靴以外も作ってたんだね。
で、車ぶつけられた。久しぶりにここに書き込んだらこんなご利益があるとは。ここは酷いインターネッツですねw。
>>152
いやまあ、自分の中ではユニクロですらブランド品なのでここまではしませんよ。
でも、ライトダウンならイトーヨーカドーのPB品の方が表面が丈夫で長持ちするんだけどね。
畳んでしまうにはユニクロ、外に着るならイトーヨーカドー。なのでワッペンは不要です。
ありがとうございますw
>>153
ツボの購入をお勧めしますぜ。それか、羽をむしられたカナグーの祟りかもしれないので供養しときましょうか?
とりあえず着払いで送ってくれたら供養して丁重に埋葬しときますよ、ダウンジャケット。
>で、車ぶつけられた。久しぶりにここに書き込んだらこんなご利益があるとは。ここは酷いインターネッツですねw。
そういや、爆益だったポジが爆損になってるわ…このインターネッツが原因だったとはな…。
祝われてるw
霊感商法をするなよw
というかこの人そんなに困ってないでしょ?ミドリ安全て別に安くないだろうし。
そもそも6700円あればユニクロダウンは2着買えることもあるだろ。
ミドリ安全は作業服業界じゃ結構な高級品じゃろ。
カーゴパンツ1本6k以上するし…
2kくらいで投げ売りしてたときに買ったけど、1本1k以下の安物とは作りが違うお。
安全靴は青木産業のUS-100BKを愛用 (・ω・)
なぜか、BENZマスクを思い出すんだよね…。
ぱんつクンもうコレでええやろ (・ω・)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1802/15/news092.html
>>161
これ、いいんじゃね?
飽きたらすぐに変更できそうだし。
直垂や具足が無いのが欠点か。
>>161
>>162
引きこもりなのにそんなに服いらんやん。確かに若い頃なら便利で良いかもだけど。
あのセンサースーツはカッコイイから着てみたいな。
実際カナグーって、一万円以上する作業用の防寒着より暖かいの?シンサレートとか入ったやつより。
サンプルで着た事はあるが暖かったよ。
ただ、日本国内で売ってるものとは違う種類だったな。
本格的な登山用だった覚えがある。
国内正規物ではないから、具体的な品番等は知らない。
ECWCSと暖かさがほぼ変わらない、想定販売価格等から漏れは入荷しなかったが。
カナグーは確かに暖かいが、値段相応とは言えないね。日本用のはダウンが減らされて、タウンユースになってるし。南極観測隊も着てるモンベルのダウンが暖かそう。
>>164 >>165
そうなんですか。表面にダウンパックのラインが出てるミシュランのビバンダムみたいなダウンは好きじゃないんで、
カナグーには興味がありますがとても手が出ませんな。一昨年にイオンの安売りで買ったこいつがよそ行きです。
ttps://www.urban-research.jp/products/227765/
ナンガとか丸八とか寝具会社のコラボモデルが自分の限界ですかね。今年はほぼ似たデザインのものがタカキューで、
丸八コラボでもっと安かったですね。インナーダウンとしてはユニクロで十分です。
暖かいダウンでよく見るのはノースフェイスのビレイパーカとかマクマード、マウンテンダウンとかすね。
学生とかの御用達なので自分は手が出ませんがね。冬はいくらか服買わないといけないから面倒です。
生まれが信州なので寒さ対策にはいくらか気を遣っています。
ちなみに近年買った中で一番個人的に当たりだったのは昨年のユニクロダウンでした。
ttps://godmeetsfashion.com/2016/09/25/uniqlo-u-christophe-lemaire-release-20160930-batting-order/
この中のユニクロルメールで売ってた9990円のダウンが末期には3000円と超お買い得で毎日寝る時に羽織って寝てます。
デザイン的にはとても外で着れませんが暖かくて布団みたい。しかし、ここは相変わらずお洒落さんばかりで自分は気後れしますw
いや…寝るときにダウン着るくらいならまず布団買おうぜ… (・ω・)
>>168
まあなんだ、布団では何かあったときにそのまま逃げれないじゃんよ。ダウンならそのまま外に出てもかろうじて大丈夫だよ。
寝る時にも使うなら、これw
ttp://fast-uploader.com/file/7074516893962/
そこまで想定するなら着る寝袋が一番ええわな (・ω・)
>>170 >>171
これいいね!!なかなかあたたかそう。でも、高いんじゃない?
ピンキリだけどダウンジャケットと変わんないよ。
つかむしろ安い (・ω・)
ttps://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=%E4%BA%BA%E5%9E%8B%E5%AF%9D%E8%A2%8Bver7.0%20%20+%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC&tag=bescreation2-22&index=blended&linkCode=ure&creative=6339
ただ、お手頃な着る寝袋って大抵使用限度が10℃なんだよね…
コレは今売ってないみたいやし…
ttp://www.dod.camp/features/snowman/
なにこれ、すごく楽しそう!でも、これ着て布団入ったら暑いかもだなw
購入8個。積みプラ+35個。
落札したGジャン届いたが…ハッピースーツより高くついた… ('A`)
今月散財しすぎやな…
24金をまぶしたGジャンか…。
ついでに買えよ、HappySuitをw
壁|ω゚) まぶしとらんわwww
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p574374359
もう暖かくなってきたから当分イランw
ええっ!!寝ぼけて見たらゴシゴシ、示威ジャンの値段かよ??これ。。。マジすか??すげースネ。もう寝る。
PB限定 HG プロトタイプグフ 機動実証機 サンドカラーVer.
PB限定 HG ゴーストジェガン M
PB限定 HG ゴーストジェガン F
PB限定 HG ジェガンD型 迷彩仕様
PB限定 HG ジェガンD型 ピコ・アルティドール専用機
PB限定 HG ジェガン バーナム所属機でけた。
6〜11個目。
積みプラ+29個。
減らん… (´・ω・`)
そんなに量産して、展示場所はどうなってるお?w
個人収蔵ガンプラ館を建てればおk
見学行きますw
入館料は・・・・・qあwせdrftgyふじ
PB限定 HG ガンダムフェニーチェリベルタ
PB限定 HG ガンダムX十魔王でけた。
12、13個目。
積みプラ+27個。
組んだらそのまま箱に戻して積む (・ω・)
そういえば高知?の海洋堂ミュージアム行ってないな。積みプラで機関長氏の部屋すごいんだろうなw
>>182
入館料どころか、交通費も24金Gジャンを着た機関長氏が支給してくれるそうですw
アゴアシ付きとな!
先日も別件で大阪オフに誘われた(アゴアシ付き)けど、
きりたんぽ県から遠く断念w
PB限定 HG アメイジングズゴック
PB限定 HG ハンブラビスバンでけた。
14、15個目。
積みプラ+25個目。
積みプラ用の小部屋があるけどボチボチ決壊しそう (・ω・)
>積みプラ用の小部屋があるけどボチボチ決壊しそう (・ω・)
火を放てばすっきりするよw
ついに放火を勧めるとはwさて、すごい風だ、自転車が真っすぐに進まないから諦めて公共交通を使うか。
焼却するくらいなら売るわw
今は売る機会いくらでもあるもんね。面倒でなければ。北の方はすごいことになってますね。トラックがひっくり返る風って想像できないな。
新しい朝が来た…
徹夜の朝だ…
休暇が欲しいorz
その年で徹夜?お気の毒に。自分は毎日帰って飯食って風呂入ったら今ぐらいだけど5時間は寝れるな。
4時に寝て8時に起きる生活が続いている。
労基に訴えたいが、俺が処罰されだけだしなorz
何だか眠くなってきたよ、パトラ◯シュ…。
>>194
ぜんぜん改善されてないじゃんよ。。。さすがにどうにかしないと体壊すぞ。
なんか花粉がすごいな。目はくしゃくしゃ、のどはごろごろ、鼻はずるずるです。
連休くらいまで家の外に出たくないわ。
TC2000逝ってきた
ZⅢでベストコンマ6も更新できた。 ヮ(゚д゚)ォ
16万御布施した甲斐があった。!
調子乗って21日も逝ってきます。
それとようやく走行距離2万超えた・・・・
一回目の車検で3,000kmを超えたよw
その走行距離なら水素でいいんでね?年に3度くらい補給すればw
いや、俺の生活だと自動車そのものが必要が無いw
そっかー運転手がいるんだっけ?センチュリー?
鰤男氏は走り続けているのにRS氏ときたらただのロリコンに成り下がってしまって残念ですね!
車検15年目のうちのエボ8はもうすぐ20万㌔・・・
そろそろいろんなところが壊れてきそう。次車はどうしようか、悩むなー。
エボの後継って結局出ないんですか?
>>202
ほっとけやw
>>203
似たような新車だとVABになるとは思うが、CZ4Aより重いのがね…。
CT9Aの車重は最適値と思うから、どれを乗っても不満が出るよ。
>>204
今の立場は日産の子会社…つまり、身売り同然だから無理だろ。
仏政府、Renault、日産との関係がどうなるか不明になってきてるから、当分はEVOの後継は出ないと思う。
三菱のEVOが復活したら、日産 BLUEBIRD SSS-Rを兄弟車として復活してほしいw
>>205
ほっとけやって旦那、ロリコンは否定しないのねw
>>206
ロリではないが、若い女と縁があるな。
娘みたいな子も大学進学したし、いろいろと解放された感はあるね。
まぁ、ぶっちゃげると趣味や自分の時間を優先するなら、女は不要だな。
20年くらい前に還れるなら、次は自動車漬けの人生を送りたい。
>>207
女なんざAVの中と風俗店以外には存在しなくていいよ。くそみてーな同僚と上司しか知らん。
この時期バイトとかパートとか入れ替わってくけど、だいたいはお局の働かないバカが口を出す。
お局への忠誠心のみの人間が残り使える者がいなくなる。今年はどうなるのか蚊帳の外から震えてるよ。
>>208
まぁ、気持ちはワカル。
調査元は明かせないが、若い連中の定着率を調べた機密扱いの資料を見た事がある。
若い連中が残る組織や企業、若い連中が辞めていく組織や企業の違いを調査した結果だが、老害が多いか少ないかの結果だったしな。
そうか老害か…まあ、最近の若いもんもたいがいだけどな。車の免許あっても運転できないとか、ブラインドタッチできないとかザラだよ。
ひどいのになると切符の買い方わからないから出張できませんとか…
ブラインドタッチの出来ない老害・・・オラノコトデスネ
>>211
いやいや会社でフリック入力しかできませんとかいう世代じゃないですよw
フリック入力が出来ない老害・・・オラノコトデスネ
\(^o^)/ 逝ってきました今シーズンラストのTC2000。降水確率90%・・・
また雨かと思いきや、まさかの完全ドライ&気温5度の好条件
結果・・・・1分4秒1
前シーズンから1秒6もタイムアップ
本日の関東は雪…。
>前シーズンから1秒6もタイムアップ
ボクの祈祷の御蔭だね。
御祓い終了ですので、御支払いをw
>>214
おめでとう!努力が報われたね。RS氏も草葉の陰から喜んでると思うよ。
しかし、今日は関東方面雪ではなかったので?奥多摩で遭難したり大変そうじゃん。
南の方はそんなに気候違うのかぁ。それにしてもタイヤも満足ですね。
RS氏なんてタイヤは人の首にかけて
燃やすものだと思ってるからなぁ。。。
いや、漏れは死んでないワケだが…。
タイムうpオメです〜
もう3秒ほど上げればマスターを超える!
タイムアタックは引退したそうですが・・・あ、でも一旦なので
イイタイムを叩き付ければ復活するかも
もしかしてツベのkera氏ってそうですか?
さて…『劇画で読む 中谷明彦とランエボX』に騙されてベストカーを買ったワケだが…。
なにそれ?俺も読んでこよう!
>>221
数ページで、ボクのRSには関係ない話だったよ…。
立読みで済ませた (・ω・)
買う価値はなかったw
買った漏れに対する嫌味はヤメてもらおうか。
ABS、AYCが無い俺には無縁の漫画だったよ…。
ASCも無いわw
ちょっとだけ欲しいけど高すぎだお
ttp://www.canadagoose.jp/news/detail?id=43&y=2018
モノは悪くないけど、カナダグース10万に求めてるのはコラボより暖かさ (・ω・)
>>227
だよね、これカッコいいけど寒いもんな。使いみちゼロだよな。
オシャレは我慢w
そらそうやけど、10万出すなら別の買うわw
揺れたな… (・ω・)
震度3か、びっくりして起きたわ
まあ、なんにせよ10万の服など買ったことがないですw
頭文字Dの続編、藤原拓海はラリーやって崖から落ちてって設定だったのかw
続編なんてあったのかw
>>233
これっす、けっこう売れてるみたい。
ttp://yanmaga.jp/contents/mfg
現行86で箱根でフェラーリやらポルシェやらランボやらをちぎるマンガみたいですw
下り最速の86って芸風が全く変わっとらんあれか…
一応読んでるけど、単行本買う気にはならんな…
どうでもいいが、しげのの描く女はなんであんなに可愛くないんだろう… (・ω・)
>藤原拓海はラリーやって崖から落ちてって設定
しかし、酷い設定だな。
まぁ、俺が崇拝するC.McRaeもいっぱい崖から落ちてたが、Gr.BのToivonenみたいに亡き者になるとはな。
>現行86で箱根でフェラーリやらポルシェやらランボやらをちぎるマンガみたいですw
読む気にすらならない。
本気で勝ちたいならE/Gの出力を大幅に上げた競技車と競技系のタイヤをもってこい。
で、Ferrari、Lamborghini、Porscheの連中が自ら不利な戦場で戦い負けるとw
素晴らしい技量を持っても頭が悪ければ負けると、作者は主張したいのだろうな。
それは同意するよ。
で、S30Zのアキオくんはどうなったの?
>>237
一応生きてるけど運転できなくなってドライビングスクール?で講師やってるみたいすよ。
アキオくん、どうなったんでしょうね?どれもうまく終わることができてませんね。
>>236
同意、高嶺の花とか言うのがもっと酷かったな。でも、女描きたがるんだよな、シゲノ。
あの口がダッチワイフにしか見えない
ぱんつクン専用w
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E5%B0%82%E9%96%80%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9B%86-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E5%A4%A7%E8%87%B3%E6%80%A5%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%92%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A6%E9%9B%B6%E5%A4%AE/dp/4768309054/ref=pd_cp_21_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=25GGC2VM1HDV4PKR2Z10
アキオは知らんが続編と…
ttps://natalie.mu/comic/news/132424
さらにその続編は出てる
ttp://yanmaga.jp/contents/shutoko_spl/
>>241
これもうわかんねぇなw
>>240-242
そうだあの口元はダッチワイフか。まさかダッチワイフ見ながら作画してんのかな?
そしてこの本、高すぎだろ270円ならネタで買ったかもしれないが。そのうちブリーフ専門も出るかもしれんな。
天牌ってマンガがkindleで50巻まで1冊5円だよ!!
麻雀漫画をカネ出してまで読みたくないw
そういやゲッターロボが麻雀漫画になってたな… (・ω・)
えー、50冊で500円だよ!!意味わかんないけど読んだよ。勢いは面白かったw
いや、単純に興味の無いもんに何十時間も取られるのが嫌w
タダでも読まん (・ω・)
3時間で読んだよ、意味わからないからw
意味わからないのに読むのは苦痛じゃ?w
5円で50冊なら250円だね。
麻雀が出来ない漏れがここにw
>>250
10円でした。それが面白いマンガはルールがわからなくても面白いものです。麻雀放浪記なんてのは面白さがわかりませんが、ストーリー系のやつは楽しめます。
>>251
えっ?でも、ジャンキーじゃなかったでしたっけ?
>>253
>ジャンキーじゃなかったでしたっけ?
いや、麻雀とどう関係があるんだよ?w
>>254
雀鬼とジャンキーをかけたダジャレですw
ゲームでしかやったことないから最低限のルールくらいしか知らん… (・ω・)
コレは避けようがないな…
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1964373.html
KPGC110ってマジか…10年前以上になるが、コンクールコンディションで1,600万円くらいだったかな。
197台中、何だい現存してるのだろうな?
PB限定 HG アクセルレイトジンクス
PB限定 HG モビルワーカー MW-01 01式 後期型 ランバ・ラル機
PB限定 HG バイアラン・イゾルデ
PB限定 HGBF ガンダムドライオンⅢ
イベント限定 HG ガンダムキマリスヴィダール クリアカラー
イベント限定 HG ガンダムバエル クリアカラー
イベント限定 HG ゼータガンダム クリアカラー
イベント限定 HG バーザム クリアカラー
イベント限定 HG ガンダム クリアカラー
イベント限定 HG ストライクフリーダム クリアカラー
イベント限定 HG スクランブルガンダム プラフスキーパーティクルクリア
イベント限定 HG グレイズアイン アイアンブラッドコーティングVer.
イベント限定 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス クリアカラー
イベント限定 RE イフリート改 クリアカラーでけた。
16〜29個目。
購入5個。積みプラ+16個。
ボチボチ再開しねえと増える一方… (´・ω・`)
しかし、萬代に憑りつかれたように作るな…。
1,000体くらい作って奉納しないと、呪いが解けないとか?
呪いかと思うなw
何故か増え続ける積みプラの呪い… ('A`)
あれ…Amazonのおすすめ一覧表示がなくなってる…
不便になったな…
まさしく『罪プラ』ですな。
いや、『(人生が)詰みプラ』の方が合ってるかw
最後は海洋堂のミュージアムみたいなんを作るんだろ?楽しみにしてるよ!
寝連休、あと一日か。。。RS氏はやっぱり休みないので?
連休?
なにそれ美味しいの?
休みなど無い… 漢は仕事 (・ω・)
>>266 >>267
働きすぎだろwまあ、連休なんて休んでも混んでるだけで意味ないけどな。
お疲れ様です!!
まともな休みが欲しいorz
連休中の深夜に、少しだけ峠を走ったがCZ4Aの良さを再度実感したよ。
速度を乗せ過ぎてカウンターを当てるくらいな角度になったが、落ちた腕の俺でも本当にコントロール性が良い。
ミスした状態のリカバリーで一車線内でコントロール出来るとは思わなった。
タイヤに頼った車両ではない。
3月にコースを走った時は気にならなかった油温や油圧が、この季節だと120度手前とアイドル時の油圧が気になるくらいだった。
欠陥、不正の三菱自だが、少なくともLANCERは良いし買いだ。
まぁ、後継車種どころか新車すら無いけどね…GSRのFINALも買うべきだったと思う。
いや、それ以前に9MR RSを新車で買うべきだったorz
EVO系を廃盤にするのは本当に愚かと思う。
会社自体の特色が無くなってしまった。
日産がRenaultに吸収された場合、三菱自はどうなるのだろうか?
>>269
一台あれば良いではないので?自分も今思えば欲しかったけどポンと買えるもんでもないしな。
大きすぎて家の車置き場にぴちぴちなのもあったから購入には至らなかった。残念だ。
日産にはまるで興味ないけどどうなるんだろうとは思う。
練習すら出来ない状況だから、普段乗りでCZ4Aに乗れば違うと思ってな。
でも、自動車が無くても生活出来る状況だから複数台持つ意味がね…SWIFT Sportsを脚車に考え中。
購入6個。積みプラ+22個。
ようやく休みになったけど、組む気力が無い… ('A`)
オラも来年あたりにブレイド買い換え検討せねば…
アルトワークスの中古でも買うかな (・ω・)
SWIFT srorts良いらしいですね!評価を楽しみにしています!
さて、寒すぎるんだが何着ていこうか。。。帰りは暑そうだ。。。
>>273
購入しても乗らないだろうから躊躇してるw
MCを一回くらいしてから購入したいとは思っているが…。
購入したなら、最近の計器類を付けたいな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=OvJYUyJO0YY
CZ4Aには、これを考えてる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kRS6jw7Z2ZE
こんぐらいはやってくれるんだろうね? (・ω・)
ttps://youtu.be/gO9j0ZVniOA
ボクは直線しか走れない自動車には興味無いでしゅw
じゃあコレ積もうぜ (・ω・)
ttps://youtu.be/rIm59mvdxEs
5000PSってアンタw
船舶用機関かと思ったよ。
Gr.CやWEC LMP1よりも出力が出て速そうだが、この実験機は誰がどこで走らせるのかい?w
モチロンRS氏が公道でw (・ω・)
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
>>274
メーターかっこいいな、それはすぐ買ってもいいだろ。
そして、二人とも馬力が大きい船でも買って東シナ海のパトロールでもしたらどうだろう。
元気とお金があり余っているようだからぜひどうぞ!時間ないからだめかw
Greddyのメーターはいいけど、Defiのモニターはオモチャ感が…
コッチのが好み
ttp://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/end/vsd_x/summary_vsdx/
今はみんなこんな派手なコクピットに搭乗されてんのね?金さえあれば楽しそうだな!!
透過式のメーターなんか欲しくなるけどすぐに壊れそうだし、実際不要だしw
透過式メーターは、日中の実用性だな。
逆行どころか順光でも大丈夫なのだろうか?
まぁ街乗りでメーターなんぞ見んからな…
ファッションじゃな。
メーターの色の選択肢があればいいなぁ…
でも、最近の自動車は過給圧計や油温計まで付いてるからな。
後付よりは自然な形で見れる方がいい。
表示が小さいのと、ピークホールドが無いから少し実用的ではないがw
最近のオサレはワカラン… コレが完売するのか…
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14694887/
RS氏もコレを売らんとw
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14718544/
>>288
Damage系は扱いが難しいのよ。
15年前くらいには、よく売れた覚えがある。
Abercroが流行った同時期か後だったかは忘れたが。
もうフンドシでいいんじゃ?って思いましたw
くっそ、取り込み詐欺にやられた…9800円だけど悔しい…通販サイトでコンビニ払にしたのが運の尽き。
金払ったのになしのツブテ。しかも、サイトに掲載されてる電話番号等は別の会社だったわ…
腹いせに被害届を出すか、ピザとか頼んでもないのに届くのを恐れて泣き寝入りか悩むわ。
被害届だな、相手の口座を凍結してやれよ。
9,800円だとクレカ払いでも補償が効かなかったと思う。(各社にもよるが、だいたい2万円以上からの金額で補償が多い。)
ただ、事情しだいではクレカ払いだと返金もある。
ローソン払いなんで相手の決済サービスに嫌がらせくらいしかできないけど、正直9800円くらいなら勉強だと思って泣き寝入りのほうが得と友人に言われたがそんなもんかね?
自分は住所、名前、電話番号が知られてて、相手はそれらすべてがでたらめなことはわかった…頼んでない寿司やらピザやら代引き払いと戦うか?
と聞かれたがこれ以上バカらしいな…野良犬に噛まれたと思って放置するわ。
どんな怪しいサイトでナニ買ったらそんな詐欺にあうのよ… (・ω・)
ちなみに友人はかつて捨て台詞を吐いてから被害届だか口座凍結だかをしたばっかりに家にいろんなものが届いたそうだ、恐ろしいわ…
ネットで検索したお店で自転車のパーツ買っただけだわ。入金後は自転車屋だけに自転車操業だとか言ってのらりくらりされて店が消えたわ…
>入金後は自転車屋だけに自転車操業だとか言ってのらりくらりされて店が消えたわ…
漏れなら必ず噛みついて仕返しをするが、ここまで余裕があるなら9,800円を諦めてもいいと思うw
人それぞれだから、漏れの考えを押し付ける気は無い。
次は良い事があるさ。
>>296
そうなんだよ、余裕かまされてな…表示の電話番号に電話したら実在の自転車屋でそこも名前を使われたようだ、何度も電話があるからあんたも被害届を出してくれと言われたんだ…
メールしか繋がらないから期限切って回答しろと言っても自転車操業中なんですみませんとさ…
ボチボチオフやるやる詐欺も被害届を… (・ω・)
>>298
やる気はあるが、時間や地脈や方角や運気等で出来ない状況だ…つまり、被告である私はやる気があるが様々な事情で出来ない。
偽計とはならないのだよ、明智くんw
そうだよな、オフ会詐欺はあかんよなw
円高方向が心地よい…また、勝ってしまった…自分の才能が怖いおwww
>>300
だから、詐欺には当たらないと言ってるだろうがw
構成要件は何よ?
言い掛かりはヤメてもらおうかw
いつかはやろうやってことでないの?
このRSことMUSYOKUは虚偽は一切言わぬw
やる…やるが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。
つまり…漏れがその気になれば10年20年後ということも可能だろう…ということ…www
PB限定 HG Zガンダム ウェイブシューターでけた。
30個目。
購入5個。積みプラ+26個。
休みが欲しい… ('A`)
休み欲しいな、最近老化をしみじみ感じる。。。尿漏れだけでなく目も霞むな
歯もぐらぐらするし加齢臭すごいし。。。
曙新型ブレーキ
ttp://www.akebono-brake.com/static/news/2018/06/13/n20180613_01.html
ブレーキ大好きの漏れにとっては大興奮ですw
>>306
ほほぅ…
しかし、肝心の新構造の中身について一切書かれてないのでなんともw
これだと思う。
ttps://ipforce.jp/patent-jp-B9-6202434
なるほど……………………ワカランw
どうやってブレーキで燃費向上させるのかと思ったら、ただの軽量化か…
わざわざ言う必要あるのかソレ…
【0050】って入れなきゃダメなんか…?
>>309
【0050】は頭のおかしいクレーム回避だろうなw
40年ぶりの新機構らしいが、それっぽい構造には見えないから興味ある。
関西組大丈夫?
大阪がもろだったね、大丈夫か?
大阪の友人からは、JRが止まったが地下鉄は休止、ミナミは大丈夫だがキタに被害だったと連絡があったが…。
TVすら見ないから仕事終わってから知った (・ω・)
コッチは揺れたのかね… 全くワカラン
こっちはほとんど影響無しだったな。
ただ、漏れへのMailが「豊田がLe Mansで勝ったから?」と、とても2018年とは思えない内容が多かったよw
人柱で鎮めてくらはいw
また、地震か…。
なんだい怖いな、赤穂線復旧しないし困るわ…
おひさ
ここの西の方の住人たちは無事そうですな。
今日はその大阪に現在向かっていたりしますが。
これ以上何も起きませんように(´・ω・`)
起きてほしくはないが、備えは必要と思う。
15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱
東日本大震災(2011)
3月9日 11:45 Mw7.3 震度5弱
3月10日 6:23 Mw6.4 震度4
3月11日 14:46 Mw9.0 震度7 ←本震
熊本地震(2016)
4月14日 21:26 Mw6.5 震度7
4月14日 22:07 Mw5.8 震度6弱
4月15日 0:03 Mw6.4 震度6強
4月16日 1:25 Mw7.3 震度7 ←本震
大阪地震(仮)(2018)
6月18日 7:58 Mw6.1 震度6弱
6月19日 0:32 Mw4.3 震度4←今ここ
6月20日 本震予定
大阪の活断層のクセからしてデカい余震や本震はないとか言ってたけどな…
そもそもココ関西の住人いたっけ?
久しく見ないスイさんは?
何もなくて良かった。
祈祷したかいがあったな。
RS氏の亀頭にそんな効果があったとは。。。
スイさんは名古屋近辺に引っ越したはず。
名古屋組のLINEグループにいたぞ。
そっかあ、じゃあみんな無事だね、良かった。
でも、ブロック塀が怖くなってきましたね。あんなんたくさんあるみたいです。
ブロック塀は気の毒だったな。
天災なんぞ無い方がいいけど、日本に住む限りは地震から逃れられない…。
恐ろしい世の中だな、ネットで恨まれて襲われるなんて。。。
荒らしが孤独なネット依存者で被疑者という、何とも救いのない話だったな。
やっぱり荒らしってあんなやつばっかりなのかな?身元バレたらコロされるからSNSとか恐ろしいわ。
なんでみんなあんなにさらけ出してネットができるのか?セールスやら泥棒やらも来るだろうに。。。
地震だが、大丈夫か?
今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率等が分かるサイト
ttp://jwsvm001.bosai.go.jp/map/
やっと出稼ぎ航路終わった (・ω・)
地震は全くワカランかったが…
まぁRS氏はヒキニートより女に刺される可能性のほうが高いなw
僕は死にましぇんwwwwwwwww
つーか、もう朝か…今日は接待があるのに、この時間はマズいだろうorz
接待なくてもまずいだろう、一日何時間寝てるんだよ。。。
ボクらも接待してください><
ポリBOX襲撃とか世も末やな…
ほんまにな、ドア開けたら刺されるんやから。。。裏口にはクレイモアを仕掛けておくしかないだろう。
そういえばこんなん始まるのね。頭文字Dは最初は面白かったな。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00000033-rps-bus_all
しかし、武器を求めて交番襲撃か…21歳の若さで何があったのだろうな?
>>336
いろいろと猶予をくらはいw
忖度接待するわ…。
>>338
最近メンタルが紙な若者多いからな…つかなんだこのゲームw
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1971532.html
>>339
最近の若者は賢いから精神的なものは弱いかもな…。
で、なにそのGAMEw
これもひでーすな
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1971686.html?ref=popular_article&id=1388876-281872
リンクおかしいな、こうか
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1971686.html
>>341
>>342
これ、何よ?
文明が発展しても、人間性は変わらないのだろうな…。
>>343
恐ろしいよな、修羅の国だわ。。。生まれたのが日本で良かった。。。
クルマのタンクからの出て来てる
配管とホースが劣化してガソリンが
漏れ始めたから見てもらったら
そのまま入院と相成りました。
ついでに下回りのアーム、ブッシュ類の交換と、
合わせて防錆処理の見積もりも依頼。
いくらかかるかなあ...
>>344
いや、日本もどうかと思うぞ…。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180701/k10011503371000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
>>345
乙です。
大事にした方がいいですよ…CT9Aを放したのは後悔してますしorz
CZ4Aはあれで100kgくらい軽ければ、歴代最高と言えたのですがw
>>346
知らなかったけど田舎では中学生でも車乗るもんなんだね。公共交通が未発達だからかな
なんにせよ、あんな片側3車線の道路で単独で中央分離帯にぶつかるとか運転が未熟すぎかと。。。
街中をプチプチで包まないからそうなる… (・ω・)
賠償で盛大に揉めるだろうが、女なら守られるからな…
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1971696.html
>>348
なにこれ?まじすか?吐き気をもよおしますね。。。
結局誰が運転してたん?
ttps://brandnew-s.com/2018/07/02/abekoharu/
そういや岡山って前にも高校生3人が無免許運転で亡くなってたような。。。
岡山の若者にとって無免許運転は珍しくない?
こうは言いたくないが、無免許運転はワリと全国あると思う。
ボクも初めて自動車を運転したのは中3か高1くらいだったし、正確には幼少期に親が面白がって運転させてたらしいが覚えてはいないしな。
ただ、>>350 は酒も飲んでたらしいから、そりゃ事故るだろ…。
>>351
マジで?そりゃ無免許運転も未成年で飲酒もしたことあるけど一緒にしてはダメよな。
田舎のキャンプ場で買い物に行くのに飲酒運転もしたことあるが二度としようと思わない、あれだけはダメ。
(´・ω・`) 若かりし頃飲酒運転して自分の運転によってゲロ吐いたのはいい思い出
CTライフ堪能しております。
来シーズンは富士も走ってみたい
現代自動車って、こんなに規模が大きかったか?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00088302-autoblogj-ind
>>353
飲酒運転でないけど、自分の運転で戻しそうになった事があるな…。
10万円でCT9Aを引き取るおw
じゃあCZ4Aを引き取るわw金持ってないけど。
>>354
ゼロが2つ足りないから丁重にお断りします
会社の人はTC1000のプロの同乗でもどしてたw
みんな、大丈夫か?
足止めを喰らったよorz
>>355
金が無いか…。
肝臓は正常かい?w
>>356
この欲豚め!
10.00万円払ってやるよ!!
つーか、岡山で20人が孤立してコンビニの屋根でいるとの速報を見たワケだが…。
仕事終了〜
今日から6連休 (*´∀`)♪
まぁ大雨でどこも行けんが… (・ω・)
>今日から6連休 (*´∀`)♪
はぁ?
流されていいよw
毎日が日曜日のクセにwww
連休?なにそれ美味しいの?
なんか西の方が大変な事になってますが大丈夫?
どこも行けんからdocomo行ってきた (・ω・)
iPad Pro買ってきた。ゲームやるだけやけど…何コレめっちゃ快適www
最初っからコッチにしときゃよかったな…
岡山偉いことになってるな・・・
パンツくんは無事ですか
Facebookによると、パンツ君は避難所運営で12時間交代で頑張ってるみたいです。ここに書き込むヒマはなさそう。
大変そうだけど、頑張ってくださいな。
家主は動員がかかって仕事か…日本人の鏡だな。
頑張ってください。
連休があればボクも社会の為に働けるのだが、残念。
そういえば、6連休とかふざけた人が暇そうにしてるなw
つーか、災害対策本部が設置されてなかったのだな。
今回の大雨、想像以上に酷い状況になっている。
友人の一人と連絡が取れない。
大丈夫とは思うが、いろいろと用意するか…。
朝から緊急エリアメールが鳴りまくってうぜえ…
警報解除でイチイチ鳴らすなよ… (#^ω^)
緊急エリアメールは昨日だけで15回。
深夜も含めてだから寝れない人が多かったよ。
今回の災害は地域差が酷く、意外な地域が被災してる。
家主、大丈夫なんだろうか?
危険な目はあってないと思うが、休養が出来てないだろう。
何かあれば知らせてくれ。
PB限定 MG ザクキャノン ユニコーンデザートカラーVer.
イベント限定 MG リック・ドム シャア・アズナブル専用機 コーティングバージョン
PB限定 MG Zガンダム3号機
PB限定 MG バンシィ・ノルンでけた。
31〜34個目。
購入8個。積みプラ+30個。
買うペースに追い付かん… (´・ω・`)
>>373
非常時の際は、大量のプラモが浮の代りになりそうだなw
生きてるよ。ご心配ありがとうございます。自分のへん、対岸で堤防が切れてそっち側が浸かりまくって避難指定の学校も浸水して避難できなくて、川のこっちにみんな避難してきたのです。
3日間交代で避難所でした。
堤防は自衛隊が応急復旧に着手してくれていますが、まだ浸水は残っているみたいです。自分ちは大丈夫だったけど岡山県全体で見たら大変なことになっていますね。
JR、道路ともあちこちで寸断されているし狭い地域のことしかわからなくなりますね。自然は恐ろしい。。。
>>375
乙でした。
災難だったが無事で良かったよ。
今まで災害があまりなかったからこんな時にちっとも機能しませんね。岡山は平和ボケしすぎでした。。。
みんな非常時の持ち出し袋とか持ってないからね。やっぱり最初の数日は自分でなんとかできるように準備だけでもしとかなきゃと思いました。
今まではこんなに広範囲じゃなかったからだいたい町内会単位でなんとかなってたんだけど、
今回は川向こうから救助された順番にこちらにてんでばらばらに運ばれてくるからまとめ役もいないし、
いろいろ手探りでしたね。さてと明日は普通に仕事なんで寝まする。
そういや災害があると一番先に来るのが空き巣と車上荒らしだね、情報網にびっくりしますね。。。
公務員時代の話だが救難系に配属されてた時があるんだよね。
訓練をいっぱいやったけど、想定外の事になると対応しきれなかった覚えがある。
平和ボケだけが理由ではないから、あまり気を落とさないようにな。
住宅屋と車屋特に中古屋は特需とか言ってました。。。そうかもしれないけど。。。
>>381
ワロタw
ttps://youtu.be/q9JnlZ9bCNg
やっぱコレじゃないとw
ttps://youtu.be/OHjVtApwXac
いや、コレだろw
ttps://www.youtube.com/watch?v=yxUwEAMIR0Y
日産がまたやらかしたのか… (・ω・)
企業の体質というのは変わらないのだろう。
まだまだ、叩けば埃が出そうだな。
>>386
うむ…これくらいマジメに仕事してもらいたいね (・ω・)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1968743.html
>>387
驚いてるのだが、企画書どころか最終決裁によく通ったなw
>>388
結構集まったな…w
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw3565403
EXPO限定 MG ストライクフリーダムガンダム クリアカラーバージョン
プロショップ限定 MG ザクⅡ Ver.2.0 ア・バオア・クー防衛隊機
イベント限定 MG ドム ランバ・ラル専用機 コーティングバージョン
RE ビギナ・ギナでけた。
35〜38個目。
積みプラ+26個。
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASL7H3V5HL7HUTIL00M.html
プラモの聖地が…
火事場のATM泥棒、タイヤ泥棒、募金詐欺。。。いろいろ集まってきてるみたいだね。。。
火事場泥棒は普通の窃盗より重い罪にしてやればよいのに。。。
>>392
ttp://jin115.com/archives/52226372.html
被災地にゴミを送る奴の気が知れん…
プライムセールで52%引きのプラモと炒め鍋を買った (・ω・)
ろくなもんなかったなぁ…
>>394
最近しょぼいよな、買うものがない。kindleの端末持ってなければそれを買うくらいかな。。。
>>393
頭おかしいよな、賞味期限切れとか古着とか冬服とか。。。
そして、ここが大変そう、陸の孤島になってしまったようだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/horijun/20180716-00089518/
プライムセールでキンドルが安かったから買ってしまった
他にはロクなもん無いけどねえ
Prime会員だが、何も買わなかったw
>>396
これ、大変だな。
何とかならないのだろうか…。
自分もkindle買った!何台目か忘れたわ
>>398
本当に気の毒、ぬかるんだ獣道しかなくなってしまい、車も運び出せなくなるなんて…
しかも、池は雨が降ったら決壊の危機から脱していない…
くっ、昨晩日が暮れてからなのに初めて熱中症になりかけた。。。突然すごく汗が吹き出して頭がクラクラして、立っていられなくてベンチで横になってたら、
いつの間にかズボンのポケットからスマホがなくなってた。。。位置情報を見ると1キロほど先に移動している。フラフラと追いかけたが電源を切られて今日に至る。
自分が行かない方向だからスマホが歩いていくわけないので誰かの悪意だろう。紛失ロックかける操作して、appleIDのパスワードとか変えてビクビクしてる。。。
外国じゃ指を切り取られることもあると聞いたから日本で良かったのかな。。。
>>400
被害届は出したか?
そうか、まだ紛失届しか出していない。位置を確認したのはあとからだから。被害届にしないといけないんだな。
被害届だしてくるわ!
盗まれたと確定できんもんは遺失届しか出せないと言われたから携帯電話だけ追加してきたわ。
機種固有番号はいらんと言われたわ。前に通販詐欺にあったときも相手が送るからって言ってて商品届かないのは詐欺じゃないと言われたしそんなもんだなw
あと、どこに移動したかも関係ないらしい。なくした場所しかいらんそうな、あんまり意味なかったw
apple storeで買ったものはキャリアでロックかけれないから不利だな、悪用されるのだけは勘弁してほしい。。。
なんかなくなった端末はずっと電源オフだが、SIMカードだけ引き抜いて使ってるみたいで昨日今日のデータ通信が発生してるw
今度こそ被害届出させてくれと交渉中です。。。悪意しかないなSIMカード抜いて使うなんて。。。
それ、対応した警官の官職と氏名は分かるか?
仕事が増えるのが手間だから&面倒だから、の理由で被害届を受け付けなかったとしか思えないが。
どう見ても盗難だろうが。
県警本部のHPに各種相談や各種相談窓口があると思うが、その対応した警官の官職と氏名を言って対応してくれなかったと言ってみてくれ。
それでも駄目なら、県警本部にある監察室になる。
>>408
ありがとうございます。交番から帰ってから本署に電話した。盗まれた以降の2日間も、iphoneの電源は切られているのにSIMカードの通信が発生してることがわかったので
そのことを説明したら明日検討して電話をくれることになった。盗んだSIMカード使うとかひでえ奴だ、アホかもしれんが。。。パスワードは全部変えたけどリスク覚悟でSIMカードの廃止はしていない。
やっと被害届出せた。まあ、なんにもならんだろうがけじめだな。遺失から盗難に替えてもらったよ。。。
iphone、SE盗まれてカメラの壊れた5sに戻ったら超不便で腹立つわw買うには時期が悪いわな。。。
>>411
災難だったな…。
まぁ、次は良い事あると思う。
>買うには時期が悪いわな。。。
販売終了になるなら、もう一度SEを買う。
あれが歴代iPhoneで一番良いと思う。
電池のもちが良い、写真をよく使うならiPhone Xになる。
お買い得はiPhone 8だな。
あと二ヶ月くらいで新型発表だから、悩んでくれ。
>>412
新型発表されたらSE安くなるどころか廃盤ですぐに買えなくなるかな?
一台だけ買っておくかな。。。8買うなら新型を見てからにしたい、寝落ちするかもだし。
確かにSEは気に入っていた。
乙。
公園で爆睡しちゃいかんな (・ω・)
iPad Pro買ったけど使いにくい…
次もスマホは泥やな…
>>413
仕事の関係でiPhone Xを使ってるが、SEが欲しかったんだよね。
廃盤の噂があるから予備で購入しようかと思ってる。
>>414
>iPad Pro買ったけど使いにくい…
仕方ないな…漏れが5,000円で下取りするよw
>>414
イオンモールの外周のベンチだよ。。。人通り多いから安心してたし、もう一歩も動けなかった、頭がクラクラして。
>>415
やっぱり廃盤ですか。。。買っておくかな。毎回発表まで持たないんだよな。
PB限定 MG キャスバル専用ガンダム Ver.3.0
ガンダム展限定 MG ガンダム Ver.3.0 メカニカルクリア
PB限定 RE リバウでけた。
39〜41個目。
購入12個。積みプラ+35個。
家から出たくない… 暑すぎる… (´・ω・`)
>イオンモールの外周のベンチ
おぃおぃ、警察の対応といい治安が悪過ぎだろ…。
>やっぱり廃盤ですか。。。買っておくかな。毎回発表まで持たないんだよな。
慎重にな。
SE買って、SE2が出た日には憤死だろw
一ヶ月以内なら返品して新型購入が出来たが、今は知らない。
>>418
そうなんだよ、でも防犯カメラの死角だから調べようがないと言われたよ。。。よくわかってる犯人だろう。
たしかに可能性は高くないけどSE2出たら悲しくなりますね。
>>419
捕まる可能性ゼロならとっととSIM切ったほうがええんちゃうの? (・ω・)
>>420
まだ次の買いに行ってないけど盗まれたSIMから転出ってできないのかな?それを確認できてないんだ。
痔になったようで尻が痛む、イボみたいなのが飛び出かけている…
>>422
早く病院行った方がイイよ
早く行かないと入院することになるよ
>>423
マジすか。。。病院行ったほうが良いですか?肛門科を探してみます。。。寝ている間に掘られたのだろうか。。。
>>424
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1975028.html
集めたカードが両方オスだったんだろwww
┌(┌^o^)┐ホモォ…
以前、友人が入院したと聞いたからお見舞いに行ったんだよ。
何でも入院したの?と聞いたら痔だと。
そんなんで入院になるんだーなんて話をしていたら
若い女性の看護師さんがお薬の時間ですよーと言ったのでちょっとその場を離れたんだ。
その後その友人に聞いたところによるとその原因の所の確認と薬を患部に塗ってくれるとのこと。
その往診が終わって言った友達の一言
『いいだろう』
という事で、そういうプレイがしたいならそのまま放置するのが良いかとw
看護師の指名料はおいくらですか? (・ω・)
おけつ…じゃなく、不潔…。
治療なんだから清潔に決まっとろうが (・ω・)
>>427
マジすか、そんな特典があるなら悪化してみるのも良いな。とりあえずボラギノールでもなってみようかと思うんだけど、緑内障があるから説明文をよう読まんといかん。。。
たまには良いことをしようと災害家電ごみの分別作業の手伝いに行ってきたんだが半日で死にそうだ。。。暑さがたまらん、冷蔵庫の中身の腐敗物もすさまじいし、
どこから出てきたかわからんほどのテレビ、洗濯機、冷蔵庫だった。同じリサイクル家電でもエアコンがほとんどないのが印象的だった。室内機だけでも再利用できたりするから持っていかれるらしい。
中四国のリサイクル業者、産廃業者にとっては特需なんだろうな、活気があった。ただ、肛門が多少悪化したのと脇腹を痛めたのが失敗だったわ。。。
10年落ちでよければ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジを出せるのだが…。
>>432
どうもっす!10年落ちでも使えるものならまだまだ需要はありそうですよ。ずっとボランティアされている人の様子を見ると当初は自己持ち込みか、引き渡し場所まで取りに行く人への譲り渡しでマッチングされてましたが、
被災地への直送はまだ無理そうだから集積してるとこまで送ってもらって、そこからマッチング先に届けるボランティアを探してもらうことができるのかな。
寄付いただけるものの詳細わかれば自分が間には入ってみますが。手が回っていないようなので送料はじめ運送会社の手配も負担してもらうことになってしまうかもです。
ボランティアはいてもプロが不足してて床のメンテでも大引切ったり、断熱材剥がすのに構造材切ったりいろいろあるみたいですね。。。
コードブルー観に逝ってくる (・ω・)
結構おもろかった (・ω・)
ウチの船で撮影するって話もあったのに断りやがって… (#^ω^)
ガッキーと仕事したかった…
>>435
マジか?そんなの断るやついるんだ?
東北は暑過ぎる状態に戻ったのですが
南の方は台風大丈夫ですか?
連続って危険が危ない
被災ゴミの集積所も片付いたと思ったら台風でしたね、幸いそれましたが。避難所はたいてい学校ですが和式便器が多すぎて年寄りにはこたえます…
今年はまだまだ来そうですね、日頃から備えておかないとね。
パンツ君、避難所生活お疲れ様でした。
今年の西日本はいろいろ大変なようだけど、踏ん張ってくださいな。
>>439
ありがとうございます。年をとりました、徹夜一回でもしばらく体調不良です…
今年はこれ以上の台風が来ないことを祈るばかりですね…
またもや台風が接近中ですね。。。来週中頃でしょうか、今年は当たり年ですね。どこを通るのか気になりますわ。
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15234556/
年取るとちんこのしまい忘れに注意が必要ですね。しかし、こんなことありえるのかな、まだ若いのに。。。
またまたすごい台風が近付いておりますな…明日の日中かなこのあたりは。最近JRが運休決めるのが早すぎて交通手段に困ります。
残業終了〜
明日は休みのはずだったが台風で仕事…
今年3回目やぞ… ('A`)
>>444
乙です!!今年は台風うざいわ、自分も明日は6時から仕事でする。。。
けっこうたいへんでしたね!!走錨して連絡橋壊した船って責任取らされるので?
なんかすごいことになってますね。。。車も木の葉のように飛んでましたが皆さん被害はなかったのでしょうか?
大阪はまだ停電しとるみたいやけど、コッチは大したことなかったな (・ω・)
PB限定 HG ヴァイスバーザム
PB限定 HG ヴァイスシナンジュ
PB限定 MG デスティニーインパルスガンダムRでけた。
42〜44個目。
購入5個。積みプラ+37個。
大阪の友人が大変な事になってたわ…。
あと、北海道でM6級の地震だけど、皆は大丈夫か?
ビックリしましたなぁ、日本は災害大国ですね。。。停電もすごかったけど、北海道中の冷蔵庫のものはだめになったんでしょうか??
今後も災害が増えると思うが、明日は我が身だからな…。
>>450
本当に明日はどうなるかわかりませんね。護身用の武器とかも必要なんですかね?北斗の拳みたいになる前に揃えたほうが良いですか?
さて、木刀、特殊警棒、ナイフ、スリングショット、スタンガンなどでこれぐらいは持っとけってのありますか?
新幹線にも刃物男がまた出たことですし、いくらか自衛手段が必要ですかね?
保険屋が泣くな… もったいない…
ttps://www.sankei.com/west/news/180906/wst1809060044-n1.html
もったいないな。。。仮設住宅として譲ってくれたら良いのに
まあ、狭くて寝ることもできないだろうが。。。
武装化はしなくていいw
過去の災害例から考えても、特殊な例を除いて必要は無い。
どうしても心配なら、掌に収まる携行用催涙スプレーくらいでいいよ。
弩や弓、刀剣類で武装はタイーホ一直線だから気をつけてなw
仮に治安や秩序が崩壊したなら、銃砲類を除くと弩が有効だろう。
大鹿を倒せる鏃で射掛ければ、プレート無しの防弾防刃を相手が着ていても倒せるしな。
和弓の段餅だからこそ言えるが、和弓や洋弓はある程度の練度が必要だから役に立たないと思ってる。
>>455
弩か、なるほど面白そうだから調べてみます。スリングショットでパチンコ玉飛ばすのも練度が必要そうですね。
催涙スプレーは使用期限があるのかそこが気になっています。武装化するほどではないけど最近ちょっと不安ですね。
7月20日に盗まれたスマホがまるまる戻ってきた!!イオンモールのユニクロで発見されたとのこと。なんで??
SIMカードだけ抜いて使われてたのになんでまた捨てようと思ったんだろ?不可解なり。。。
一応写真とかそのままだけどこのまま使うのは怖い。
>>456
今あるのか知らないが、警杖になる傘があったな。
思い切り叩けば、相手が骨折するくらいの強度があった。
>>457
足がつくのを恐れたのかもな。
>このまま使うのは怖い。
端末を初期化してBackupから入れ直せば大丈夫だろ。
目立った外傷があるなら交換するしかないが、SEの販売が終わったから貴重な端末になったと思う。
>>458
初期化するのにパソコンに接続するのが怖い。。。ウイルスいたら嫌だなと。
生贄マシンの用意が必要だな。確かに貴重な端末ではあるし、保証があるうちにバッテリー交換でも出してみるかな。
以前、皆さんに注文を受けたECWCS LEVEL7ですが、米国本国すら偽物ばかりで今期の入荷は諦めました。
申し訳ないです。
>>459
初期化は端末単体で出来たはずだが…設定→すべての設定をリセットでは?
>>460
ありがとうございます。それをしてからついでにバッテリー交換に出します。
ECWACS残念ですね!!そんなに偽物だらけなのですか。。。楽しみにしてましたが諦めます。
怪しいネットショップからも買わないようにします。
アイポン帰ってきたのか…
林檎は電池交換受け付けてないと聞いたが…
RS氏が使えないのでイージス買うしかないな… (・ω・)
>>462
戻ってくると思ってなかったからビックリしたわ。しかし、全体からトイレの匂いがするお。。。
>>462
>RS氏が使えないので
おぃおぃ…本物の提案が出来ないだけであって、偽物なら手に入るアルよw
>>463
>全体からトイレの匂いがするお。。。
地味に酷い話だな…。
パチモンはイランw
スイカなら叩き割れるらしいが… たけーな…
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E9%AA%A8-DU-115/dp/B00FWFNS9I
>>465
なにこれ、すごく欲しいけど盗まれそうだな。。。人が乗っても壊れないのか。
そういや、ワークマンでブーティなるショッピンがあるらしいよ、機関長氏!!
シュツピンじゃねーわ、商品です。すみません。
WORKMAN公式でイージスの先行抽選予約やってるけど…
あれポケットが少なすぎるんだよな… 特にズボンが…
なので、この上下を買おうかなと (・ω・)
ttps://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2186
ttps://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2187
360゜リフレクトのが好み&ポケットが多い。
もうひとつ候補のダウンジャケットがあるけどまだ発売されてないみたいやから…
通販始まったら実店舗に見に行く予定。
ブーツは要らんな… 暖かい靴下でも買う (・ω・)
台風が日本を縦断するかもしれないのに、今から出張…冗談と思って話をしてたよw
株価が乱高下してる貴重な日々がorz
>>469
室内履きのBootiesを買った方が良い。
詳しくは、出張から帰った後だw
いや、これドック作業用の防寒着やから。
1月のドックは寒いからな… (・ω・)
で、台風はまたオラの休みを直撃予定だ…
こんなんか?ブーティって。。。高いお
ttp://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1118503
>>473
WORKMANのならコレのこったろ。室外用やけど。
ttps://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2216
>>474
それも見たけどまさかこんなん家の中で履くのかと。。。水虫大丈夫かな??
トンキンで足止めを食ったよ…何が在来線等は正常通りに運行だ。
ホームや改札どころか、入り口にも入れなかったからタクシーを使ったわ…。
>>475
汗が多い人は、その恐れありだな。
>>476
今週末も台風ですな。。。トンキン乙ですわ。
ぼつぼつ寒くなってきましたね。今週こそワークマンに行くど!!
ワークマン好きなんだけど、ヨイショしすぎでない?最近。。。
ttps://togetter.com/li/1273308
貧乏人のゴアテックス?って。。。耐水性も透湿性も1/10いってないじゃん、明らかにユニクロのブロックテックパーカ以下の仕様だよな
自転車で走っても水がしみてくるレベルだわ。ネットでレビュー書くやつはちゃんと使ってから書けと思います。。。
売ってなかったけどこれなら良さそう、貧乏人のゴアテックスって言っても良さそう
ttps://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=661
今年の冬は寒いのかな、そこが問題だな。
いろいろ冬服を物色中、かなり良さげな家着を発見!!通販サイト見てると目が疲れてくる、リアル店舗は店員がいるから行きたくないしなw
ttp://zozo.jp/sp/shop/shimamura/goods/34852704/?did=60137761
Bootiesは買うべきと思う。
これだけで冬期の暮らしやすさが違うからな。
いっそ、個人輸入をしてみてはどうだろうか?
>>481
この間から通販では騙されすぎたよ。。。日本でこれなら個人輸入なんて無理っぽいわ。。。
>>482
何があったんだよ?w
1万円未満のBootiesでも輸入しようか?
>>483
このところの通販運は最悪です。。。自転車のクランクを楽天で買ったら楽天風詐欺サイトで金だけとられ、警棒買ったら先端だけ曲がってた。。。
折りたたみナイフ買ったら未使用=新品ではなくて刃がなまくらだった。。。カッパ買ったら中古が届いて返品したw
手間でしょうがお願いできるものならお願いします。
なんかお祓いにでも行った方がいいんでね?>パンツ君
どうやったらそんな詐欺にあうんだ… (・ω・)
ほぼ尼かヤフーしか使ってないから皆無やわ…
尼のマケプレは中華が入っとるからヤバイらしいが…
>>485-486
お祓い良いかも!警棒は曲がってても殴ったら曲がるから一緒だろと…ナイフは楽天です。
カッパはご存知マケプレ、やはりアマゾン本体以外はロクでもない。
>>483
RS氏、本物諦めてwildthings のレプリカ買うのにオススメの店知らない?個人輸入以外で。
ちなみにインスタのせいで服買って返品期限ぎりぎりまで着て写真撮って返品するやつがいるせいでそんなこともあるみたいよ。。。
ちなみにキタムラに入ったらニコンの迷玉70-180があったのは大当たりだった!!悪いことばかりではないw
>>487
>wildthings のレプリカ買う
これが何を意味してるのか分からないのだが、民生品の事か?
本物を販売していた店が偽物を売りだしているから、オススメは無いとしか言えない。
オクで安いパチモン落とすんじゃあかんの? (・ω・)
いや、偽物を買うのはヤメようぜ…。
米国になるが、公式から買えばどうだろうか?
高いのが難点だが、本物の民生品が送られてくるからな。
訂正するわ…ワークマンで買った方がいい。
公式は高過ぎてとても薦められない。
偽物が32,000円だからな…オクもヤメた方がいい。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/330309679
だいたい、新品でも米軍払下げだから安いという長所が無ければ意味がない代物だからな。
>>489
そうす、民生品の方買おうかなと。でも、そっちも安物ばかりですか。。。ワークマンの裏アルミでも買ってくるか、なんか暖かいらしいから。。。
ワークマン、フリースがあんまりないんだよな、それだけユニクロかな。。。
>>494
民生品は実物同等だと御勧め出来るが、単なる外観だけ一緒のレプリカだと性能が落ちるから個人的には買う価値が無いと思う。
逆に民生品の良さは、実物で悪い外観を良くする、縫製が良い、普段使いに良い等だろうな。
極論を言えば本物ECWCSは金さえ出せば入るけど、上下5万円とか払いたくないだろw
以前は上下で25,000〜30,000円くらいで販売出来たのによ。
安いから払下げの価値があるのに高いと意味が無い。
一押しの暖かい米軍本物のFLEECEもあるけど、GEN2黒で15,000円はマニアしか買わないw
ECWCS GEN3 LEVEL3の緑は今の季節に丁度いいけど、基本的にインナーだからな…M/Rを買いたいなら声かけてくれ。
どこよりも安いからよw
漏れ自身はワークマンに行った事がないから何とも言えないが、防寒着は暖かければ良く、購入価格が安く済ませるならなお良い。
米軍本物や民生品に拘る必要は無いと思う。
本物、安い、暖かいってフレーズに惹かれただけやからレプリカはいらんな…
特にミリ物が好きなわけでもないし… (・ω・)
どっちみち汚れ仕事には使えん…
WORKMAN行きたいけど休みに岡山逝くのがメンドイ…
つ〜か、休みがねえ… ('A`)
>つ〜か、休みがねえ… ('A`)
真人間に近づいてますなw
死後、極楽に逝けるでしょうwww
AMEN
>>495-496
自分は本物にはあまり凝りがないんだ、同じ見た目、性能ならレプリカでも良いが、見た目だけならそんなものはいらないな…
とりあえず、ワークマン行く暇がないから楽天のワークマンで裏地にアルミを貼ったジャンパーとペラペラのソフトシェルジャケット、防寒ブーツなど買ったけど10000円しなかった!!
やっぱりユニクロより安いな、特に靴は安い!!足元見ないでねって感じだけど。ワークマン、8時に閉まるのは早すぎだわ…
暖かいフリースなら15000円出してもいいな、撮影用に。アウトドアブランドならもっとするだろうし。ところでこの場合のM/Rってなに貿易用語?サイズ?ミリタリーレプリカの略?
>>499
暖かいフリースだが、俺が着ていた黒いフリースを覚えてないか?
MEDIUM REGULARの略で、M/R。
昔は米軍も、SMALL、MEDIUM、LARGE程度の表記だったけど、例をあげると MEDIUM SHORTのM/S、MEDIUM LONGだとM/Lになっている。
要は、袖丈や着丈の長短。
ちなみに15,000円くらいするのはこれ…偽物だが画像と説明があるから、参考にしてくれ。
ttps://bit.ly/2PEhUqA
元々入手困難で更に入手困難のSMALLになるのと、安倍の馬鹿が政権を取る前の円高時代は送料込9,000円程度で販売していた(豊富にあった)から気が引ける。
あと、新品だけど包みはそれなりになる。
ただ、第二世代の黒いフリースは第三世代より暖かい(厚く重いから)。
素材を一新した第三世代の緑フリースは送料込8,500円程度かな。
参考はこれ。
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/lazycat/jkacufleece01.html
今の季節くらいから着れるが、風通しが良いので基本はインナーになる。
これは豊富にあるから程度が良いが、M/Rしか手元にない。
俺から購入しなくとも鑑定はするから、安い新品を見たら画像を送ってくれ。
偽物ばかりだから購入は気をつけてな。
三菱が2021年に、MIRAGEでWRC復帰するかもしれない。
ttps://www.rallye-magazin.de/wrc/artikel/d/2018/10/10/kehrt-mitsubishi-in-die-rallye-wm-zurueck/
想像図だけは盛り上がってるw
ttps://imgur.com/FO8sSCC
ほぅ… ミラージュEVOが出るのか? (・ω・)
角目のやつはいいな… 丸目はイマイチ…
閉店ぎりぎりにワークマンに行ってきた!!今ある中でのオススメはこれかな
ttps://item.rakuten.co.jp/workman/wm3603/
裏地がアルミの服は着たことないけど暖かいのかな?全体的にカッパみたいなのが多くてそれ自体は暖かくなさそうだった。
イージスは11月以降にまた出てくるみたいなんでそれを待つのも手かも。
>>500
RS氏、ところでサイズはみてみたけど黒はSのみ、緑はM/Rなら在庫持ってるってこと?面倒じゃないなら一枚ずつ欲しいな。
風を通さないシェルはいろいろ持ってるからちょうど良さそう、サイズ違いもレイヤー次第だろうし。難しいならいいよ。
ネットで探してみたけど正直何が本物かわからない。。。
しかし、ワークマンの普通の服増えたなぁ、よく売れてるみたいで色とサイズはあんまりないけど。作業着コーナーしか見てなかったから新鮮だわ。
あと、機関長氏は買うなら絶対試着したほうが良いよ。ワークマンのカジュアルはサイズがめちゃくちゃで自分のサイズだと3LからLまでバラバラ。
裏地アルミシリーズは二種類あったけどなんと3Lが適正サイズっぽかった。。。
>>506
いや、SMALLどころか、新品本物を探すのは至難の業なんだがw
MEDIUMだったら可能性はあるけど、SMALLはあるだろうか…国内と米国在住の友人に問い合わせるよ。
ちなみに寸法の参考だが
SMALL 胸囲 84〜94cm
MEDIUM 胸囲 94〜104cm
俺でMEDIUMかLARGEになる。
アウターとして着こめばLARGEを使って、肌着程度ならMEDIUMで過ごしてる。
女性だと、X-SMALLだな。
緑の方は手元にM/Rがある。
寸法は、身幅62cm 着丈70cm 裄丈82cm
納期は1週間程度で2着送料込み21,000円でどう?
で、タグを切らずに試着してみて違和感があるなら、送料負担はしてもらうが返品してくれてもいい。
タグ等がそのままの状態での返品を守ってくれ。
>>508
うまく文章読めてなくてごめんよ。両モデルともM/RまたはMでいいです。SMALLならより入手困難というのを入手困難だが在庫ありと読み違えたからごめん。
USAものはいつもMで買ってるから問題ないと思う。もちろん価格もそれで大丈夫です。ユニクロでフリースが流行り出した頃は高いの買ってた。
ノースフェイスのデナリ、パタゴニアのR3、どっちも暖かかった。基本的にフリース大好きなんだ。よろしくお願いします。
もちろん第2世代のMは見つからなかったら諦めます。いろいろすみません。
返品のルールもわかりました。いろいろありがとうございます。ちなみにアウトドア系のフリース、いつの間にかスリムフィットになって自分には向かなくなっているのですごくありがたいです。
こんな感じが主流のようです
ttps://yamahack.com/2895
>>509
MEDIUMの黒はあった…つーか、漏れ用に温存してた物があった。
送付先のメールを送ってくれ、振込先を返信するよ。
>>512
いいんですか?ありがとうございます!パソコンが壊れてメールが全て消えているのでこちらのアドレスに振込先をメール下さい。
折り返し住所を送ります!
>>513
携帯の方にメールしたよ。
ワークマン、アルティメットフーディドパーカってのがわりと良さそうでした。今週末は駐車場満車で大盛況でした!!
勢いがあるなw
お…アルティメットフーデットパーカー入荷したのか…
見に行ってみるかな (・ω・)
テレビで何回も紹介されたんすかね?親子連れでいっぱいでしたよ。お母ちゃんは何も買わず、お父ちゃんと子供の服を買うと。。。
日本のお父ちゃんかわいそうね。。。もうあんたの服全部捨てるからここで好きなもん買えと言われて喧嘩してる夫婦もいた。
アルティメットフーデッドパーカ、思ったよりずっと重かったけど、かえって丈夫でよいのかもしれない
自分で3Lが適正くらいなので大きな方から売れていってました。ウエストのゴムだけがどうにも気に入らず買わなかったけど
ECWCS LEVEL7は軽いから薦めたかった。
使えぬ男よ…
現地まで飛んで探すくらいの気概が欲しいねwww
そうなんだよな、安くても暖かいものはあるけどたいてい重いんだよ、裏アルミ、ファイバーダウンは素材自体が重たいんだな。。。
革ジャンとか着てるから全く気にならんな (・ω・)
>>521
ちょwww
俺を現地に飛ばして、いくらで買ってくれるんだよ、タコwww
>>522
>>523
革の方が好きだが、ECWCS LEVEL7を使うと軽いから革系を着なくなったな…。
定価軽自動車が買えるくらいの革コートは、ほぼ未使用品になってるおw
チンコなら革ジャン着てるお
ttps://toyokeizai.net/articles/-/247265
今年も爆売れのようだ、ダウンを減らしたのが功を奏したのか…
最近の化繊綿けっこう暖かいからダウンですらなくとも実際は困らないけどね。
ダウンジャケットに10万出すなら革ジャン買うなぁ…
そもそも外出せんから防寒着自体要らんのだが… (・ω・)
流行ってるからそれなりの価値はあるのだろうけど、俺も10万円出すなら革製品を買うな。
>そもそも外出せんから防寒着自体要らんのだが… (・ω・)
その手があったかw
>>527 >>528
革製品、靴くらいしか持っていない。。。手入れが面倒そうで、過失でダメにしそうで。。。
>>529
最近の革製品は、そんなに神経質にならなくてもおk。
ただ、繊維系の方が暖かくて軽くて気軽に洗えるのがな…。
洗うというか、突然の雨とかでも駄目になりそうです躊躇しますね。化繊はそのあたり気を遣わないので楽です。
革製品も洗濯出来るから、雨に濡れた程度では大丈夫だよ。
昔はミンクの油等を使って手入れをしてたそうだが、鞣技術も昔とは違うらしいからな。
みんな〜
タマにはクルマの話しようぜ!
オレは9月から山口県に出張で全然乗ってないよ!
orz…
三ヶ月くらい不動車ですが、何か?w
通勤、買い物のみ (・ω・)
鳥海山:入道埼:田沢湖:十和田湖:奥入瀬:岩木山:八幡平:わさお:竜飛崎:酸ヶ湯:太平湖
そういえば、こないだ酔っぱらってこんなもん頼んでもた
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000129578/?orgurl=http%3A%2F%2Fp-bandai.jp%3A8443%2Fitem%2Fitem-1000129111
>>537
ならばコレも…
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B075754M2K/?coliid=I2SVVKK5EYX3UY&colid=B1U1C4Y1MFQW&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000130783
( ゚д゚ ) 今月も筑波逝く
自分なんか酔っ払ってこんなもん頼んでしまったわ。。。
リンク貼れてなかったわ
ttps://www.goodsmile.info/ja/product/7521/TENGA%E3%83%AD%E3%83%9C.html
>>539
このスレで、唯一自動車を楽しんでる人が来たなw
>>542
そして一番楽しめていないです人が来たなw
これも大概だったが…
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1804/06/news141.html
ダイジョブか岡山… ドコへ向かってるんだ…
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/11/news023.html
>>543
反論出来ないわw
で、>>541 を何に使うんだ?
>>544
何でもアリだな、オイw
ゴーンやらかしたな…
RS氏の逮捕はまだか?www
>>546
もう逮捕されてるんじゃね?最近姿見えないしw
>RS氏の逮捕はまだか?www
ちょwww
なんで善良な市民である漏れが逮捕になるんだよwww
EVO機関長氏とbrief187氏が早く被疑者になりますように(-人-)ナムナム
機関長氏、御用達ブランドだおw
ttps://www.youtube.com/watch?v=WIZWjtHszIc
これウケると思ったんかね?中国で。。。さすがに馬鹿にされてる感じしかしないよなw
最近のドルガバはデザインがあんまパッとしない…
Dsquared2、DIESEL、ARMANI、Calvin Klein辺りから選んでるな…
まぁ最近あんま服買ってないけど (・ω・)
もう何ヵ月も外出してねえから要らんしw
>>551
機関長氏の謝罪動画はよw
ttps://www.youtube.com/watch?v=HKggp1c_G-E
( ゚д゚ ) 今日筑波逝ってきた・・・・・
Σ(゚Д゚)ついに三秒台出ました
来週スーパーバトルだからエスコートのエボとか来てたよ。糞はえ〜〜
>>554
しゅごい&オメ。
CT9Aでやりきってな。
CZ4Aだと、本当に苦労するからよ…。
ガンダムNT観てきた
パクりかオマージュかw
ん? なんのパクリ?
小説版読み終わったけどワカラン… (・ω・)
ここしばらく昼は暑かったけど、明日くらいから寒くなるそうな…。
しかし、ガンダムシリーズっていくつあるんだろ?
いっそ、磐梯の野望を出せよ。
ナラティブ観てきた (・ω・)
半分回想、半分戦闘w
ガンダムNT
戦闘シーンに観たことあるところがあったもので
後はメタなセリフ(細いとか)がw
秋田沿岸も雪が積もって(降ってではなく)寒いです
ボクは財布が寒いな…。
昨日は連絡が少ないと思ったら、ハゲっとPhoneで障害だったんだな…回復後に茸を勧めたよw
今日は寒いな、フリースが大活躍だ!!
う〜ん、黒だと暑いし緑だと少し冷えるくらいか…屋内や動いていればなんともないのだが、選択が難しいな。
サイバーマンデー買うもんがない… (´・ω・`)
>>564
今のところまだ緑メインで大丈夫です!自転車とかは黒だと汗かきまくりだと思います。
緑でも、シャツ、緑、カッパの三点セットで大丈夫!ワークマンで買ったR- 600てカッパも4900円で上下にしては優秀です。
緑の方が先にヨレヨレになるかもですね、黒は家用として風呂上がりに暖かいです。
>>565
確かに何もないな、ずっと何か張り付いたら買えるのかな?
>>566
俺も今のところは緑だけで過ごしてる。
今の時期、警察と米軍憲兵の合同巡回で米兵が緑を着ていたよ。
ヨレヨレになっても、緑は現行品で手に入るから気にしない。
問題は黒…偽物ばっかりで本物は皆無。
税送料別16,000円でもすぐ売れるからな…。
まぁ、軽量化の一環で緑の第三世代になったが、第二世代の黒の方が人気があるから大事にな。
>>565
見てすらいないわw
>>568
黒は大切にしてますよ!見ためがかっこいいですし!
そして、寒がりの機関長氏には捕鯨反対のこれをオススメします!今なら半額です!
ttps://www.patagonia.jp/product/ms-grade-vii-down-parka/84845.html?dwvar_84845_color=BLK&cgid=web-specials-mens#start=1
>>569
出かけねえから要らねえ (・ω・)
WORKMANで360リフレクト上下買った。
アルティメットフーデットパーカーは完売だった。
サイズ表記がかなり小さめな気がする (・ω・)
>>570
サイズ大きいのもあるから笑えるよな、自分は3L買ったのもあるしLもあるから、通販では怖くて買えない
>>571
上3L、下は作業服の上からはきたかったから4L買ったらスゲー丈が長い…
下も3Lでよかったかな…
まぁ品切れやったからどうにもならんかったけど (・ω・)
とりあえず尼で裾止め買った (・ω・)
>出かけねえから要らねえ (・ω・)
そんなの機関長氏じゃない!
たったの10万円? 安過ぎワロタwww と言いつつ諭吉をばら撒こうぜw
赤いRSが10万? 安過ぎワロタwww
即金で払うお (・ω・) はよ持ってこいw
>>572
4L以上はモデルによりあったりなかったりするな、今日は寒いからアルティメットほしいわ
>>575
お前は何を言ってるんだ?
程度の良いRSは新車価格以上で取引されてるのだが…。
つい先日打診があったおwww
『売るワケねーだろ、タコwww』と返事したおwww
それよりも化繊に10万円はよw
ECWCSの偽物なら即納でしゅwww
化繊や羽根に10万は出せんw
乗らんでも維持費かかるんだからはよヨコセwww
走行距離での課税検討=自動車税改革で-政府・与党
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018112701206&g=eco
年間500kmも走らないボクの時代が来たおw
>>578
暇なら海岸掃除かドリフトの動画でも撮ってくれよw
>>579
暇じゃねーお… 10日連続労働ちうだお…
おうち帰りたい… ('A`)
>>580
おぉ、やっと真人間にwww
100日連続労働でもいいと思うが、成仏してくらはい(-人-)ナムナム
友人から回ってきた動画だが、車高を低くしてる人は気をつけてな…。
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1073174050510229504/pu/vid/1280x720/4UzH27hcwgGQnjjC.mp4
さて、今年もぼっちクリスマスなわけだがコンビニにケーキでも買いに行くかなw
今年のクリスマスは中止です (・ω・)
今日、明日でケーキを3回食べるハメになってるわorz
12月は莫大な利確が出来たが同時に莫大な含み損は抱えた…死ね、クリスマス。
電車通勤の方々は、飛び込み等に巻き込まれないようにな…。
鹿の飛び込みに巻き込まれたわ。。。
岡山多いよな、ソレ…
莫大な含み損は鬼難平で消えたw
本来ならそのままホルするのだが、嫌な予感がしたので昨日全部売り利確&新たに売りポジを形成。
今、HEAVEN状態ですwww
往復半取れたの、何年ぶりだよ?
しかし、大納会だからとはいえ、最後の10分で日経2万円維持しようとする安倍自民党の保身上げにワロタw
9983 ユニクロなんて最後の10分で約90億円を使って上げただろw
売国政権らしいわw
皆さん、よい御年を。
PB限定 MG 量産型百式改
PB限定 HG ガンダムピクシー
PB限定 HG 局地型ガンダム(ロールアウトカラー)
PB限定 HG ガンダムTRー6 ウーンドウォートでけた。
45〜48個目。
購入33個。積みプラ+66個。
増えたな… (´・ω・`) もっと組まんと…
来年こそ積みプラを減らす。
TENGAロボなら買ったお!!
ところで往復半て隠語の意味がわからんのだが。。。三こすり半の親戚かな?
>>592
日経225をだいたい2万3千円くらいからの売り玉を25、26日19,000〜19,500円で返済買い利確、その利確した種銭を同日現物、信用買い
27日に現物、信用買いを全部返済売り利確、その利確した種銭を同日各銘柄で空売りし現在に至ると…これが往復半な。
ただ、今年は大幅な下落があると予想してたのにも関わらず12月を迎えたので、年末の上げを利用するべく買い玉満載にしていた。
つまり、買いポジと売りポジが混在していた状況で予想外の短期大幅下落。
売りポジは大幅な利益を出したが、同時に買いポジは大幅な損害を出していた。
本来なら25、26日の買い玉は27日に返済売り利確はせずに放置するのがセオリーだが、12月中旬の買い玉が壊滅状態なので買い玉は現物も全部返済売りをして撤収。
28日の日経225自体はそれほどの下落はなかったが、手持ちの売りポジはある程度下落してくれた。
自慢ではないが、約2,000万円を融かした時でも吐かなかったが、今月は吐かないまでも吐き気はしたよ。
先週の月曜日までは最悪な気分でいたから、たまたま助かっただけだわな…。
ここ数年内で起こる暴落に乗ったら、二度と株売買はしない。
>>593
なんか寿命が縮みそうな信用売買を乗り切ったということかな。。。命のやり取りを生き延びたか。。。
正月くらいゆっくり休んでください。炉利でも仕方ないよね、救いが必要なんだからw
あけましておめでとうございます
今年も一つお見捨て無く
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年は大変お世話に………いや、なってねえな… (・ω・)
で、オフはまだかね?
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
どういうオフをするかだな…コースでのオフはしたいが、メットが無い人もいるだろうし、インカム対応のメットを普通は所有してないわな。
ちなみに、PELTORのアンプ(FMT120)を使用するので4極のインカムを使用。
Stiloだと変換が必要だが、PELTOR、OMP、BELL、SPARCOはそのまま使えた。
アンプ無しで話せばとの意見もあるだろうが、ボクのStiloは遮音性が強く隣の話声が聞こえないw
隣でリバースされたらたまらんw
明けましておめでとうございます!!今年もヨロシコ!!
やっとPS4ポチったお、6日までゲーム2本付いて値引きもされてると今頃知ったので
>>597
リバースだけならまだしも脱糞するかもしれんからオムツも必要だな。。。最近ゆるくて。。。
テンガロボ使い道が。。。テンガとしても使えるもんだと思ってたが飾りだったw
ttps://gigazine.net/amp/20180218-tenga-robo-wf2018w
円高キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
一時期、104円台で今107円台w
輸入したい人は金を貯めとけよwww
|д゚) 明けましておめでとうございます
早速明々後日筑波逝ってきます。
気温も低そうだしもう少しタイム縮めたいっす。
|д゚) 撃沈・・・
>>602
乙だお!!このスレで唯一の良心だな。。。RS氏は幼女にしか跨がらないし、機関長は積みプラばかりだし。。。
自分もやっとこの安売りでps4買ったのでスパイダーマンしてましたw
RE ガンイージ
RE ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)
PB限定MG ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググ
PB限定 MG キュベレイダムドでけた。
1〜4個目。
購入1個。積みプラ-3個。
去年66個増えたから今年は減らす (・ω・)
PS4も3年前から積んだままだが…
>>604
積むくらいならかわりに捨ててきてあげたのにな、ps4
PB限定 RE 89式ベース・ジャバー
PB限定 MG ジンクスⅢ(連邦カラー)
PB限定 MG ジム・キャノン(北米戦線仕様)でけた。
5〜7個目。
積みプラ-6個。
PSやる気が起きん… (´・ω・`)
PB限定 RE ガンダムMk-Ⅲ 8号機
PB限定 MG ジムⅡ
PB限定 MG ザクⅡ F2型(キンバライト基地仕様)
PB限定 MG プロトタイプグフ
PB限定 MG ガンダムTR-1[ヘイズル改]
PB限定 MG ガンダムTR-1[ヘイズル改]用シールド・ブースター拡張セットでけた。
8〜13個目。
積みプラ-12個。
HG ムーンガンダム
PB限定 HG ジム・キャノン(空間突撃仕様)
PB限定 HG リーオー(宇宙仕様)
PB限定 HG 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)でけた。
14〜17個目。積みプラ-16個。
積みすぎじゃろ!!倉庫建てんと入らないんじゃない??もう6年目くらいになるこのスマホが先週は調子悪くて困ったわ。。。
あんまり長く使うもんじゃないな。。。ガラケーは十年超えたと思ったけど
PS4は地球防衛軍5をひたすらぼちぼちやってる。。。なんかハチャメチャな感じで楽しい!!
今日は寒いお、フリース着て寝る。。。
今年は思ったほど冷えなかったが、盛大に風邪を引いてるよorz
バカな… Σ(・ω・) …バカは引かないハズ…
PB限定 MG ドズル・ザビ専用ザクⅡでけた。
18個目。購入3個。積みプラ-15個。
やっと明日ドック終わる…
しかしそのまま両備貸船…
いつ休めるか未定… ('A`)
自動車の練習をしないと、全然イメージ通りに走らない…本当にマズい。
>>613
見舞に来てくれた方がボクのせいで風邪を引いたわ…機関長氏が(βακα..._〆(゚▽゚*)なのに)風邪を引かないのは不公平だ!
見舞に来い!
>いつ休めるか未定… ('A`)
元気になってきたおw
自分も風邪であまりに節々が痛いから病院に行ったらインフルエンザA型でした。生まれて初めてなったけど関節痛、筋肉痛は破壊力ありますね。。。
熱は38度台なのでまだ余裕がありますが、さっきイナビル吸入してもう寝ます!!みなさんもお大事に!!
>>615
見舞い逝こうにも休みがねえんだおwww (#^ω^)
そうか、俺がインフル持って見舞いに行くお!!首を洗ってお待ちくだされ!?
>>617
じゃ、ボクが行くよ…新鮮な風邪菌を御土産としてwww
>>618
大人しく死んでろw
バイオテロするなw
汚物は消毒だおwww
2/1まで仕事に… 14連勤… or2
自分はもう布団の中で3日目だな。。。3連休なんて初めてだけど頭痛筋肉痛関節痛でかなわん。。。
幻覚も見えないし、胃腸にもきてないから軽い症状らしいが二度となりたくないな。
自分の部屋に戻るとホームレスみたいな臭いがするな
インフルって体調戻ってもウイルス持ってるから、しばらく休みなんじゃない?
2日に休めるようになったが長い… ('A`)
>>621
じっくり休むしかない。
タミフル、ゾフルーザと好きなのを選びなさい…Amen.
>>622
>2日に休めるようになったが長い… ('A`)
失望したよ、キミには…働く美徳を忘れたのか!
働いとるわwww (#^ω^)
そういやWORKMANで買った360リフレクト良かったよ。
外で昼寝できるレベルで暖かい (*´ω`*)
>>624
何をやってるんだよ?
機関長氏に、7万円のHAPPY SUITを用意してるのによ!
値段はHAPPYでないが、売れたら俺がHAPPYになる防寒着を用意してるおw
機関長氏が経済を回さないで誰が回すんだよ?
積みプラ以外に、積み防寒着という新たなジャンルを開拓しようぜw
1万弱で十分暖かいからイランわw
すでに積んでる服いっぱいあるしな…
イナビルしかなかったんだよ。。。その最新のメラゾーマがあればよかったのに。。。タミフルは異常なことになるんじゃなかったっけか?
熱が下がっても2日は感染するらしいな。。。一応明日聞いてみるわ、感染しても良いなら行くけどどうかと。。。
イージスそんなに暖かいんか??買っておけばよかったな。サイズがすくになくなるから。
RS氏は積みクルマと積み幼女、機関長氏は積みプラと積み防寒具、自分は積みドライバーくらいかな。。。
ろくなもんおらんな。積み本は皆しとるだろうしw
>>626
積むことによって徳も積める(キリッ
さぁ、買えw
>>628
妻に言われたが…今なら俺は通報されてたろうなと、不吉な事を言われたよ。
まぁ、娘を連れてると職質されたという親の話もあるしな。
あと、積みクルマ?
かつて大和は大和ホテルと呼ばれた…価値が上がった今は迂闊に起動は出来ない…つまり、RSホテルだw
御上に海軍に艦は無いのかと聞かれたら、ありませんと答えるおw
>>627
いや、イージスじゃなくて360リフレクトな。
11月終わりくらいに買いに行ったからサイズ探すのに2店舗回ったわ。
>>629
お出かけしねえから防寒着なんぞイランw
引きこもり最強説www
>>630
ライトが当たると反射するやつか、久しぶりに行ってみるよ!
やっとインフルエンザから解放されたわ
やっと14連勤終わった… ('A`)
帰って爆睡しよ…
>>631
イージスより高いけど暖かさは間違いない。
まだ売ってると思うが、サイズがあるかが謎w
>>631
落ち着け、冷静に考えろ。
7万円のHAPPY SUITがYUOの為にあるおw
>>632
情けない奴!
㍉ヲタしか買わんやろ… (・ω・)
むしろRS氏もいっぺんWORKMAN買ってみw
>>634
YUOってなんだよw
YOUだよ、タコw
>>635
今の服を使い切ったら購入してみる。
着てない服が多いから、いろいろと処分してる最中だ…。
>>633
もう冬物はすっかり買われて残ってなかったね!!来年は早めに探しに行こうと思う。
ゆっくり休んでちょうだい、お疲れさん!!
happy suit憧れるけど70000円は出ないな、単純に金がない。。。
ミルスペが良いのはわかるんだけどなw
>>638
いや、あんな物に7万円も出すなよw
機関長氏価格だぞ、あれw
まぁ、将来的には7万円でも買えなくなる可能性は高いけどな…。
>>636
着てないのはボクが㌔500円で買い取ろう (・ω・)
>>637
基本的に冬物しか用がないな…
夏はTシャツやし…
>㌔500円で買い取ろう
安過ぎワロタw
贅沢言うな! (#^ω^) はよw
円高期待だったのに、$円109円前後を彷徨う展開…あほらしいわ。
>>642
衣料まで積む気か?w
衣料なら積んでも一周回った頃着られるもんかね?w
PB限定 RE ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)
PB限定 MG ドズル・ザビ専用リック・ドム
PB限定 MG フルアーマー・ユニコーンガンダム(レッドカラーVer.)でけた。
19〜21個目。
積みプラ-18個。
週末寒そうだな。。。インフルエンザも猛威を奮っている、昨日は4人帰った
>>646
れんこん100g10日ほど食ったら免疫力がめっちゃ上がるらしいぞ。
TVでやってたけど、れんこんなんぞほぼ食わんよなぁ…
インフルエンザには紅茶だ。
それくらい、常識で知っとけよ!
驚愕報告!インフルエンザウイルスを15秒で無力化する「紅茶」の力
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/58804
まぁ、ほぼ毎日紅茶を飲んでインフルエンザになった(推定)けどな…ボクの見舞に来られた方々がインフルになってよw
インフルエンザではなかったよw
見舞に来て調子悪くなった方々は単なる風邪でしたw
そうかインフルエンザではなかったのか、良かったな!!あれはしんどいや。。。もうかかりたくないわ
今日は雪は降るわ寒いわで体調悪いわ、花粉も飛んでるしきついなw
>>650
事の発端は見舞に来られた方の一人が講師で、生徒が多数寝込んだ事から始まったからなw
一人もインフレ無し…つまり、ボク無罪となったワケだ。
ガンダム展限定 MG ユニコーンガンダム グリーンフレーム/カラークリア
PB限定 MG ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン(最終決戦Ver.)
PB限定 MG ドム MSイグルー2 重力戦線イメージカラーバージョンでけた。
22〜24個目。
購入1個。積みプラ-20個。
外に出ねえからインフルかかりようがないと思ったら親がインフル疑いアリ…
香典は弾むよw
まず見舞金を持ってこいwww
歳を取ってきたせいか、反応速度が遅く感じる。
スポーツ走行を久々にしたけど、何も考えてない、動いていない時間を感じる。
ブレーキング時の後輪の接地がイメージ通りにならなかった。
どんどん下手になっていくな…。
そりゃ乗ってないからでそ、もっと豆腐の配達でもすれば?
>>655
NT研究所で強化してもらえ (・ω・)
>>657
この歳で強化人間になってもなw
後期CZ4Aはブレーキオーバーライドが鬱陶しい…GSRは理解出来るが、RSに装着する意味あるのかよ?
|д゚)チラッ ちょっと明日FSW走ってくるw
>>659
裏山しいw
ABS無しで走り込んでるから、本当に上手くなってると思う。
その上でABS付車に乗れば、踏力によってABSを利かせる時と利かせない時の選択肢が出来るからな。
ガンダム展限定 MG ダブルオーライザー カラークリア
PB限定 MG トールギスⅢでけた。
25〜26個目。
積みプラ-22個。
|д゚)チラッ どう見ても走るシケインです本当に・・・・
一本目は色んな人のライン塞ぎまくりました。ごめんなさい
ストレートは5速が途中で吹けきって241㌔
200メートル看板辺りからフルブレーキング・・・・ABS無しはホント怖い
>>662
ファイナルは変えてもいいと思う。
多分、241km/hも出てないからな。
兎に角、上手い奴のコピーだ…徹底的に技を盗んでやれ。
街乗りも練習。
踏力を変えずに、意図した場所に止まれるようにする。
曲がって止まる場所なら、練習に最高だね。
赤信号でヨーを入れながら踏力を変えずに止まれるようになれば、かなり上手くなってる。
車乗らなくなったな、ガソリン代高いし…ほとんどチャリですますようになってしまったw
往復30kmの範囲でほぼすむから雨でもワークマンのかっぱ着てノロノロと行ってしまう
ちっともうまくはならないから高校生にも抜かれまくるわけだが。。。
|д゚)チラッ 明日はTC2000
(# ゚Д゚) 撃沈・・・
しかも外人がイパ〜〜イ
外人??そんなところまで入り込んでるの??
>>666
TC2000まで観光スポットになるとはw
昔、米国人に『秋名ってどこ?』と聞かれたわw
(# ゚Д゚) いぁ違うんだ。
翌日のAttackに出た海外勢も走ってたんだが
そこのピットのほぼ真向かいに止めちまって
外人イパ〜〜イ状態だったのよ。
でその内の一台が筑波の裏ストレートでGPSで
252㌔だと・・・・。
>>669
毛唐に日本を自由にさせるな!
体当たりで玉砕しかない…一台は仕留められるおw
大和魂を見せてやれ^^
2202観てきた
ご都合主義と受け取ったり、蛇足と受け取ったり
する方も居るかな・・・自分は面白かったけど
予告のキングダムが気になったw(原作未読)
>>671
乙です。
2202とは何ですか?
ヤマトやろ (・ω・)
映画も長らく観に行ってないなぁ…
宇宙戦艦ヤマト2202リメイク最終話でした
秋田も花粉が飛び始めた模様
しばらくはつらい季節
書き込み時間秒まで一致w
GFT限定 HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス デストロイモード バージョンジーエフティー カラークリアバージョン
ガンダム展限定 MG ウイングガンダムプロトゼロ EW カラークリア
オリジン展限定 MG ガンダム GUNDAM THE ORIGIN版 メカニカルクリアVer.
BD限定 MG ビルドストライクガンダム フルパッケージ プラフスキーパーティクルVer.
PB限定 MG ギラ・ドーガ ユニコーンVer.
PB限定 MG マ・クベ専用 グフ
PB限定 MG アドヴァンスドジンクス デボラ機
PB限定 MG ガンダムアメイジングエクシアでけた。
27〜34個目。
購入5個。積みプラ-25個。
キングダム原作はオモロイお (・ω・)
映画はワカランけど観に行くw
あぁ〜、繋がっているのですねw
キングダム原作大好き!!ところで、おげれつたなかって人のマンガが面白いと聞いたけどどうなん??
宇宙戦艦ヤマトをやってるとは知らなかった。
数年前だろうか、TVでリメイクが放送されてたと思うが続編なんだ。
昔の復刻版が多いな。
キングダム…史記、十八史略の内容が頭に叩き込まれてるボクは得意気に、いろいろなキャラの末路を教えて顰蹙を買ったな…。
読んで凄いと思ったのは、秦が統一に向けての消化試合を苦戦の連続で描くのは作者の力量と思う。
法治国家、抜きん出た生産力が背景にある兵站、冶金技術、支那史上初の統一規格の兵器、西洋文化との交流や影響と黒い軍団が苦戦する理由が無いからな。
そもそも、白起時代でカタがついた話だ…と、先を知らない人には言ってはいけないお。
カンキがリボクに殺られて…
ホーケンがキンタマに受けた傷が元で死んで…
リボクが王に服毒自殺させられて趙が滅ぶんだっけか…
統一までやったら何巻になんのかねぇ…
ヤマト続編もTV放映されたような・・・
キングダムは映画を観て、原作読むか判断しますw
確実に映画より原作のほうがオモロイと思うw
つか原作越えた実写ってないやろ…
人は何故、実写という無謀な挑戦をするのだろうか?
秩序のシャツは欲しかったなw
テラフォーマーズとか進撃の巨人は原作を超える衝撃だったぞ。。。面白かったわけではないが。。。
あ、バイオハザードはわりと好き!1作目
バイオはどんどんつまらなくなっていったな…
るろ剣はソコソコ良かった。
バイオ、一作目は面白かった記憶があるけど、大赤字の映画になったんだよな。
寄生獣は割と面白かったかな。あとなんだっけか?トム・クルーズが出てた映画、ギタイと戦うやつ
攻殻機動隊の実写は評判よりは楽しめたな。
>>688
TOPGUN 2をやるんだと…。
>>688
All you need is killな。
あれは原作とあまりに違いすぎて別物になってるからな…
攻殻機動隊はクソ過ぎてAmazonでもソッコーでタダになってたがw
原作も実写も見てないけど (・ω・)
そういやハリウッドの実写版EVAは結局頓挫したんか? (・ω・)
ハリウッドといえば、AKIRAはどうなったんだ?
10年以上前になるが、金田のバイクを500万円くらいで販売する話があっただろ。
買う気だったのに、ハリウッドに権利を取られて販売不可…未だに上映どころか話すら無いのだがw
>>692
なんでそんな無謀な挑戦をするん?w
>>693
うむ… 調べたら2009年に権利買った会社ごと消滅したらしいおwww
AKIRAは2002年に権利買って制作、監督、演者がコロコロ変わって迷走しとるらしいな。
まぁ世に出ることはなかろう…
>>694
つまり、金田のバイクも世に出ないとw
>>690
気になって原作読め始めたよ、持ってるけど読んでいなかった。。。
>>695
ttps://item.rakuten.co.jp/hatoya/cr4547567201410/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
ttps://grapee.jp/35242
AKIRAって2019年なんだな…
>>696
小説も漫画もなかなかイイぞ (・ω・)
>>697
なにこの紛い物w
『乗りたいか、RS!』と言われても、『いや、興味無いですw』と答えるよ。
紛い物に乗って笑い者になるがいいおwww
>>700
免許が無いおwww
盗んだバイクで走り出すのに免許はイランおwww
それは自分も思ったw
さて、明日はうどん食べに行こう
>>703
お、明日はうどん県ですか??壷の購入に!?
免許ないならこれに乗ればよいよ!!
ttps://item.rakuten.co.jp/nyst/crueslowrider221/
残念ながらうどん県ではないのですw
きりたんぽ県の方のうどんです
では!
>>706
きりたんぽ県ですか?今日は全国的に暖かいようなんで楽しんで下さい!!
転勤とか異動とか大丈夫ですか?自分は変化なしです。
僕も変化無しだよw
無い (・ω・)
ついでに休みも無い… ('A`)
運が無いのがね…。
と言う訳で明日胃カメラ飲んできます><
つか、救急搬送→検査やら処置→1泊経過観察入院で
4万弱支払った・・・・
>>713
乙です。
結構、かかりましたな。
胃カメラ苦しかった
健康が一番ですが、いろいろツケが回ってきたのか
救急搬送?大変でしたね!!倒れたりしたんですか?
おはようございます
胸の痛みが引かない&ひどくなったので自力で救急車喚ぶ
処置やら検査のうちに痛みが腹部に移動
(典型的な胆石発作痛)
検査結果は感染症と白血球数値上昇胆石系は平静のまま
超音波とCTするも石発見できず
CT造影剤で1度に痛みが増す
座薬投入(イケメン看護師による)
しばらくして痛みが引いて落ち着く
経過観察入院
続きはよるにw
>>717
何でまた、そんな状態に…。
おばんです。日頃の不摂生の賜物w
以下長文飛ばし推奨
退院翌朝食事取ると又腹痛発作、病院外来受診
やはり感染症&白血球数値上昇胆石系は平静
翌日の超音波と胃カメラ予約し帰宿
検査受診、胃正常:胆石発見
医者曰く「切りましょう、今なら週明けには退院出来ますよ」
私「やるなら地元でやりたい(仕事も仕上げの段階だし)紹介状などいけませんか?」
医者「リスク説明2分ほど」
私「来週末には帰るのでその時に紹介状・・・」
医者「では月曜日にもう一度血液検査しましよう」
私「はい、お願いします」
チアトン・ネキシウム・レボフロキサシン・ロキソニンを処方してもらい
今に至る
発作はその後起きていません
上長には月曜に医者が紹介状OKしなければ出張先で切ってもらうと
したのでまあ大丈夫(勝手な判断)
皆様におかれましては、健康を適度に気にしましょう
自己中だな
運動出来る時間が取れる人は少ないですからね…。
自分の場合は、反射神経が落ちてるので歳を痛感しました。
財力が落ちなければ大丈夫w
>>721
この御時勢ですから大っぴらに言えないのですが、たまに峠を走るんですよね。
動物が飛び出してきても気がついた時には体が勝手に回避してましたが、つい先日に狸と遭遇したんですよね。
黄色い眼なんだ…とぼんやり思って正気に戻ってから回避と避けるまでの時間は長くなってます。
後日、兎を四匹ほど回避出来ましたが、確実に反射神経は加齢で落ちてる事を痛感しました。
まぁ、ほとんど乗ってないのですが、いつまで乗れるか…。
狸の件はわかるなw
若いときは考えるより先に行動していたはず
震災前後から、単なるドライブで満足出来るようになりました
クルーズコントローラーは堕落への近道(個人の感想です)
近所の道路で兎は見たこと無いな・・・
転勤族だった経験上、いろいろ見たな…狸、狐、鹿、猿、猪、兎、鼬といろいろあったな。
一度も轢かずに済んだのは幸運だった。
PB限定 HG ジンクスⅣ(指揮官機)
PB限定 HG イフリート
PB限定 MG ジム・キャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様)
PB限定 MG アナベル・ガトー専用ゲルググ Ver.2.0
PB限定 MG ガンダムストームブリンガー
PB限定 MG ジンクスⅢ(アロウズ機)
PB限定 MG ガンダム アヴァランチエクシアダッシュでけた。
35〜41個目。
購入1個。積みプラ-30個。
狸、鹿、鼬あたりはよく見るな…
昔は孔雀もいたが、最近見かけない (・ω・)
孔雀…確か、それなりの値がついた覚えが…。
機関長氏…やっちまったか…店が開けるほどのプラモが買えた理由が分かったよw
いや… 昔は孔雀園から脱走した奴が畑で羽広げてたりしたんだが…
孔雀園が潰れてからは野良孔雀もさっぱり見かけなくなったお (・ω・)
白々しいでござるw
その大量のプラモが証拠でござる!
売るのもよし、食べるものよし、鑑賞するのもよし、私に一口噛ませてくれればこんな事には…。
孔雀??マジかよ、キジまでしか見たことないわ!!さすがだな
同期が心の病で退職したな、気付いてなかったわ。。。なんか最近
元気ないな程度しか。。。鈍感です
いや最近いねえから売れも食えもせんわw
つかあんなもん売れるのか…
飼えへんやろ…
お久です。赤首級氏、胆石は大丈夫ですか?ご自愛ください。自分も最近太り気味でやばい感じです。
最近エボのアイドリングが安定しない。プラグやケーブル変えても変化ないから、スロットル周りかな〜。
>>731
O/Hの時期ですな…いっそ、TF06-07に換装しましょうw
>>731
杜の都に戻ってから再度病院行きます(今は落ち着いています)
長い出張終わった・・・
帰ってゆっくりしたいが繁忙期が続く〜
明日、帰ります
キングダム観てきた〜
原作買ってみるか〜
原作知らなくて見てきたんですか?原作好きなんでどんなか興味がありまする!!
あ、RS氏はネタバレ禁止ね!!こういう元ネタありのやつは歴史好きがいるとまずい。。。
キングダム観てきた (・ω・)
漫画原作としては当たりの部類やな。
ttps://www.sankei.com/smp/affairs/news/190426/afr1904260028-s1.html
最近の女子高生は鉄塔に登るのか。。。怖くなかったのかな
バカは高いとこ好きだからな (・ω・)
>>739
ttp://66map.main.jp/wp-content/uploads/2016/02/66tanken_03-18-0-2.jpg
これらしい、こんなごつい鉄塔うちのそばにはないお。。。何V?
こっちか
ttps://i.imgur.com/sZvs972.jpg
昔、鉄塔写真のサイトがあっていつも眺めてたけどどっかわからなくなったわ
碍子の数で電圧わかるんだっけ?
そんなマニアックな知識は持っとらんわw
アベンジャーズ/エンドゲーム観てきた〜
眠くなりませんでしたw
観に行く予定だが、3時間超えるから膀胱がもつかどうかが問題だw
なんともう頻尿あるいは尿漏れが!!ナカーマw
PB限定 MG 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka
PB限定 MG ガンダムサンドロック改 EW
PB限定 MG ジム・ドミナンス
PB限定 MG ジムⅡ・セミストライカー
PB限定 MG ジェガン D型
イベント限定 MG 百式 Ver.2.0 メカニカルクリアでけた。
42〜47個目。
購入4個。積みプラ-32個。
平成で積み上げたプラモ…
令和で作りきれるかのぅ… (´д`|||)
令和でも積むので問題なしw
キングダム20まで読了〜
まぁ積むけどなw
明日コレ逝くし
ttps://bandai-hobby.net/site/popup/kurashiki.html
キングダムおもろいかい? (・ω・)
発行済み全巻そろえるほどには面白いですw
アマゾンプライム会費上がったので元を取らねば
>>749
そりは良かったw
プライムはビデオだけで元取れそうやけどな…
漫画もいっぱい買ってるけど (・ω・)
イオン倉敷ガンプライベ逝ってきた
めっちゃ人が多い…
アヴェンジャーズもチケット買ったけどほぼ満席や…
1日のGWに映画観るもんちゃうな…
プラモもサイコザクだけの予定が7個買ってもうたし…
映画の時間まで休憩じゃな…
>>750
イオンにおったんや、自分はためた週刊ジャンプを消化してる。なんか50冊くらいあって苦痛
キングダム面白いよね、自分もいつの間にか全巻持ってる
やっぱり積んでるw
ジャンプはもう買ってないな…
ソーマしか読んでないし…
購入7個。積みプラ-25個… (´д`|||)
アヴェンジャーズまぁまぁおもろかった (・ω・)
ハッピーエンドにすりゃええのになぁ…
一年前の連載陣だとソーマ、相撲とネバーランドとドクターストーンとハンターハンターは読んでる。
他もぼーっと眺めているわ。。。そしてネタバレ禁止w
相撲は読んでるな…
HUNTER×HUNTERはもう小説やろアレ…
>>755
読んでるけどまったく頭に入ってこないな。。。単行本で読めということかな。。。
絶望的に面白くないからな…
富樫の悪い癖だな…
長期連載になるとどこかで小難しい話入れたがるから…
幽遊白書でもそうだった…
さて、明日から入院します
入院は先日の胆石ですか??お大事に!!
そういえばRS氏の姿が見えませんね。モスクワで飛行機事故にでもあったのだろうか??
退院しました
サボ・・・自宅療養します
いろいろと注意な…。
2015年
気象庁「今日箱根山が噴火したけど、住民の不安を煽るから噴火したとは言わない」
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51911955.html
ロンドン大教授「次に地球を襲う3つの巨大災害の一つは、箱根山の大噴火だ」
ttp://www.scienceplus2ch.com/archives/5107814.html
で、今…
【神奈川】箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 18日から地震増加 気象庁
ttp://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/52097999.html
>>759
露助に用は無いw
仕事 → 家族サビ → 雑用 → 仕事 → 家族サビ → 雑用 → 仕事 → 家族サビ → 雑用と無限とも思えるRoutineを過ごしてたよorz
十連休? なにそれ(ry 状態だったわ…。
>>760
退院、おめでとうございます。
自分なら死ぬほど休みますねw
ありがとうございます。
差額ベッド代含め30マソ弱の出費
保険の補填は半分くらい
1週間だらけてたら腰痛が><
明日から6月の案件の事前準備
>>赤首級氏
退院おめです。9日間の入院で30万自費とは結構大変でしたね。
エボのアイドル不調、ISC変えて1週間ぐらいはすこぶる調子良かったのに、また調子悪くなってきた。学習するとダメになるのかな〜。次はPCVバルブをチェックしてみよ。
>>RS氏
あちらこちらに子どもがいるから大変なのだ。。。種馬すぎるわ
しかし、箱根山自体がそんなに危ないものか?恐ろしいな
17連勤9日目… (´д`|||)
強風で1便終わって欠航 (*´∀`)♪
はよ帰りたい…
キングダムいちから読み直してる。これは何度も読めるなあ。
なんか昔のほうが面白い。。。これ、史実にそって最後までやるのかな??
PB限定 MG フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT版)ラストセッションVer.
PB限定 MG スタービルドストライクガンダム(RGシステムVer.)
イベント限定 MG ガンダムフェニーチェリナーシタ クリアカラー
PB限定 MG ガンダム TR-1 ヘイズル改
PB限定 MG Gパーツ フルドドでけた。
48〜52個目。
購入5個。積みプラ-25個。
4連休はあっという間に終わってまた仕事… (´д`|||)
次の休みはGODZILLAでも観に行くか…
>>委員長氏
ども、やっと昨日風呂に浸かりました(シャワーだけでは物足りないw)
ちと実家行ってくる〜
>>769
風呂と聞くとなんとなく卑猥ですな。。。お大事に。
シーサイドラインの逆走事件どうなってんだろうね。自動運転は恐ろしいです。
冷蔵庫壊れた!!氷が作れない。。。買わなきゃいけないけど無駄に高いなw
ワロタw
「ランエボなら逃げ切れると…」ひったくり容疑で逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000579-san-soci
>>772
二輪車だと白バイから逃げられないがランエボなら逃げられる自信がって。。。
およそ、ランエボが白バイに勝てる街中ってどこよw
機関長氏は93000円のνガンダム買うのかな?
予約瞬殺で買えなかった (・ω・)
別Ver.かFFセット出るまで待つ。
出ないようならオクやけど、一般売りやからそのうち買えるような気もする。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20190613-OYT1T50180/
RS氏の手下か… ちゃんとシメとかねーと… (´д`|||)
RS邸に1台… (・ω・)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000031-rps-ent
>>775
瞬殺すか!?みんな金あるな、自分も心動いたけど値段見て手が止まったわ。。。
>>773
渋滞が無ければ逃げれる自信はあるけど、普通は渋滞で終りだからな…被疑者がどの程度の腕かは興味はある。
>機関長氏は93000円のνガンダム買うのかな?
なにそれ…と思ってググったら、本当にあったよw
しかも、相場が20万円くらいになってるwww
『諭吉、逝きまーす』の世界にビビったわ…。
で、そのついでに見たのだが…一条輝のVF-1(愛おぼVer)もあったんだな…ちょっぴり欲しかった。
綺麗に保管出来る環境があるなら、投資の一環で購入してる人もいそうな気がする。
>>776
殺処分しとくわw
>>777
これ、芝刈り機と言い張ってるだけでは?w
>>779
ところがどっこい芝もキレイに刈れるらしいからどうぞ!!
RE ビギナ・ギナⅡ
PB限定 RE ガンブラスター
PB限定 MG ダブルオーザンライザー
PB限定 MG ガンダムアストレイ ターンレッド
PB限定 MG リ・ガズィ・カスタム
イベント限定 ハロプラ ハロ ベーシックグリーン (クリアカラー)
イベント限定 ハロプラ モモハロ (クリアカラー)
イベント限定 HG ナラティブガンダム C装備 (クリアカラー)
イベント限定 MG ジャスティスガンダム (クリアカラー)でけた。
53〜61個目。
購入3個。積みプラ-31個。
エロ動画 (*´ω`*)
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1074635043010633728/pu/vid/1280x720/En36Q92qctwW6f6Z.mp4
>>782
ボロいスマホでは見えないわけだが。。。パソコンをしばらく起動してないや
進撃の巨人、最初から読み直したら思いのほか面白いな。じつによくできている。
連載でちまちま読むよりまとめ読みが良いね。
進撃は画力がな…
ジャンプもソーマが終わって相撲くらいしか読むもんなくなった… (´д`|||)
娯楽に使う時間が無いおorz
ランサー・エボリューション復活か 11代目、メガーヌRSのエンジン搭載へ
ttps://www.autocar.jp/news/2019/06/25/381841/
>>785
あれでもだいぶ上手くなったよね!最初なんて読むのやめようと思うレベルだったよ
そして、ランエボ復活なら嬉しいな、また、いつか乗ってみたいと思う。
エボ復活かー。R35MY20買おうか迷ってたけど、気になる。でもメガーヌのエンジンだとエボXより動力性能落ちちゃうかな?様子見しよう。
進撃の巨人はアニメから入ったけど、伏線の回収が上手いよね。タイトルの助詞の使い方が変だなと思ってたけど、それも回収したし。コミックの絵ももう慣れた。
>>789
そうそう、今のところ全部回収してるのはすごいよな!!でも、最近の展開自体は好きじゃないけどね。。。
最初にこんだけストーリーを練っているのがすごいわ。サシャが好きだったから残念だわ
4B11でええのにな〜
まぁ出ても買えん (・ω・)
進撃は表情表現が酷すぎてダメやわ…
いや、買えよw
RSが出れば購入してもいい…と思ったが、出ない可能性の方が高いか。
EV、パジェロ、イクリプス、ミラージュと数々のEVOの噂があったけど全く実現しとらんからなぁ…
そもそもベース車両のランサーが消滅しとるのに出るんか?
ルノーも日産もゴタゴタしとるのに採算の合わんクルマ出す余裕あるんかい… (・ω・)
X-MEN観てきた
うむw
さて、北の大地へ行脚計画立てねば
無能過ぎて時間のない某無職氏へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00010012-abema-soci
戦時中www
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/article/1991582/image/4569845
>>795
無能過ぎて-750万円ですが何か?w
>東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん
賭けてもいいが、この手の人は年齢を重ねると不調になる。
ボクは地球人だから遠慮しとくよw
あと、食糧の輸入がなくなったと仮定して、原油やリン鉱石の輸入も断たれると思うが。
現代農業は原油やリン鉱石で成り立つのに、食料自給出来ると思い込める話が不思議だ。
江戸時代と人口が違うのに、どんな仮定環境を想定してるのだろうか?
各自、警戒してくれ。
「九州を中心に西日本では、あす午後からあさってにかけて大雨となって災害発生のおそれが高まる見込みだ。
住民のかたがたは避難への備えを万全にし、みずからの命はみずからが守らなければならない状況が迫ってきていることを認識し、早めの避難を行ってほしい」と述べました。
そのうえで「梅雨前線による大雨で九州ではすでに記録的大雨となっているところがある。
これまでの大雨によって地盤の緩んでいるところがあるため、大雨による土砂災害に厳重に警戒するとともに低い土地の浸水、川の増水や氾濫にも厳重に警戒してほしい。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011978981000.html
船乗ってるからダイジョブ (*´ω`*)
毎年恒例になりつつあるな。。。電車が止まったりするから自転車で通わないと。。。
しかし、九州大丈夫なのだろうか??
どこの豆腐屋や…
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2019/07/04/01_.html
優しいエロってなんや…
ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-655223.html
>>800
程度が良さそうでワロタw
俺が乗ってた86なんてボロだったわwww
>>800
キレイだな!!程度が良くて何よりだ。乗ってるやつの程度は悪そうだがw
う〜
半年点検のついでにオイル漏れっぽいから見てもらったら
クラッチオイル漏れな模様
体の方にお金が掛かったら、車の方にもお金が掛かるw
86じゃなくても爆走…
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000569-san-soci
こんなのもあったぞw
単なる定常円をドリフトとか言うなよ…。
<北海道>函館の交差点で危険なドリフト走行
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000002-htbv-hok
ギャラリーもいないのに… (´д`|||)
PB限定 MG ドワッジ
PB限定 MG ザク・キャノン (イアン・グレーデン専用機)
PB限定 MG アドヴァンスドジンクス
PB限定 MG ガンダム TR-1 ヘイズル改 (実戦配備カラー)
PB限定 MG 百式壊
PB限定 MG ジム・キャノン レッド・ヘッド(ジャブロー防衛隊仕様)
GBT限定 MG シナンジュ メカニカルクリア
GBT限定 MG エールストライクガンダム Ver.RM クリアカラー
GBT限定 HG ユニコーンガンダム (光の結晶体)
イベント限定 HG ガンダムバルバトスルプス アイアンブラッドコーティング
MG ガンダム NT-1 Ver.2.0でけた。
62〜72個目。
購入1個。積みプラ-41個。
う〜ん、プライムデーろくなもんないなぁ…
RS氏が8,500マンのマクラーレン買うくらいかwww
いつの間にかプライムデーも余剰品の安売りみたいになってしまい買得と思えるものが何もないね。。。
せいぜいkindleを買うくらいだろうけどそうそう何台もいらないし。。。
>RS氏が8,500マンのマクラーレン買うくらいかwww
買えないおwww
ただ、最終のR35かFerrari F8は購入するかも…盆栽投資用だが。
8年落ちのCZ4A RSが400万円近くで売買されてる御時勢だから、株以外の投資も検討したい。
どうでもいいが、Dallaraは興味ある。
4TのHDDとFire TV Stick買ってみた (・ω・)
浄水器とスマートウォッチと自転車のライト買ってみた!!
>>811
時代は軽だお (・ω・)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190717-00420913-fnn-soci
さて…連戦連敗で譲渡益が-1,000万円を超えたワケだが…。
>>815
これ、H2?
軽自動車と衝突して運転手死亡?
何故? Why?
しかし、軽自動車の安全性がここまで進化したとは…しゅごい。
天気の子 観てきた
後ろの男子が泣いていた
なんとなく久しぶりに最初からイニD見始めた。懐かしいな、それでも面白い!!連載中のMFゴーストはいまいちなので楽しみます。
しかし、ランエボはひどい描かれ方だな。。。
『秩序』のシャツは欲しかったなw
>連載中のMFゴーストはいまいちなので楽しみます。
友人がハマって全部読まされたわ…。
>>819
キャラが覚えられないよ、ビッチなヒロインとか、濃すぎるキャラたち、わけのわからんセリフが足りないな
>>820
確かに…覚えてるセリフは『くるっとまわってドカンと加速』、キャラはR35の相葉先輩、17歳の女に執着する変態くらいしかない。
かたや、イニDはすごいメンバーだからな。。。四駆にあらずんばとか、アウトオブ眼中とか、援交ビッチに、ヴァージンあげます、メンヘラ、オイルまきまき。
あれ?まともな女キャラいねーじゃんってところもすごいわ。。。
>しかし、ランエボはひどい描かれ方だな。。。
当時のヤンマガは昴WRCを支援してたのも理由の一つだ。
漏れが崇拝する昴マクレーのタイトルを悉く阻んだのが、三菱マキネンだった。
マニファクチャーこそ昴だったが、ドライバーズタイトルは三菱だったからな。
LANCERはヤンマガ側の敵だったから、あんな作風になったのだろう。
作者もGC8を購入してたしな。
しかし、DCCD付きなら四駆でも長い時間カウンターを当てたドリフトが出来たのにな…直ドリも出来たGC8に対する作者の理解度は低かったとしか思えない。
そういえば一番ひどい扱いはセリカGT-FOURだった。。。インプレッサってまだあるんだっけか?ぼつぼつアクセラも古くなってきたがほしい車がないな。。。
安くて速いなら、SWIFT Sportくらいか…。
つ ttps://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note/specifications/nismo.html
町中では追いつける気がしなかったw
本当に買う車少なくなったな。。。いっそジムニーでも買うかな。。。
ノートは乗ってる人がまわりにいるからかぶりたくないな
アルキメデスの大戦観てきた
数学の面白さは伝わりませんでした><
>>828
原作は読んでるから興味はあるけど映画館怖い。。。引きこもりだからもう10年以上行ったことがないわ。。。
ボッチだから自転車始めた。もう年だから上達しないだろうけどダイエットのついでに。
>アルキメデスの大戦
これ、原作はそこそこ面白いですよ。
ただ、主人公は公式でそれぞれの艦艇の建造費を当てて周囲を驚かせてましたが、そんなの分かる訳が無いです。
例を挙げると、大和型の大和と武蔵は同型艦ですが建造費が違いますから。
映画館、席を予約:通路上の端
相当な人気映画で無ければ隣には来ませんw
部屋から出るときは最後にでる
私の鑑賞法
アルキメデス原作旅行の後に見てみます
室蘭ナウ
室蘭いいな!!北海道にはまだ上陸してない。。。
ところで車検なのでタイヤ替えないといけないけどインドネシア製逆輸入のダンロップDZ101か、正規品のグッドイヤーのレヴスペックRS-02かならどっちが良いかな?
215 45 18でアクセラで使います。4本当たりで後者が一万円ちょっと高いからインドネシアでも良いかと思っていますが。。。
>>833
安い方でおk。
NANKANGやATRでもいいと思うくらいだしな。
ttps://gyazo.com/ab370587e9d063ce9250825bebd11caa
うむw
>>834
ありがとうございます!それならインドネシア製買っておきます。今はもうトロトロ運転だし問題ないかな。
>>835
素晴らしいですね!一度は行ってみたいですね!!
やっとイニD、神奈川編にたどり着いたが何も覚えてなくて笑えた。。。しかし、ニュータイプの痴話喧嘩はひどかったな。
>>836
製造経験が豊富になって、海外製でも安心だしな。
伊太利の皮を被った支那製のMOMOも御勧めだよw
PB限定 HG サイコ・ジム
PB限定 HG ゼータガンダム(U.C.0088)
PB限定 HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ
PB限定 HG シン・マツナガ専用ゲルググJ
イベント限定 HG ガンダムトライオン3(クリアカラー)
GBT限定 MG トランザムライザー(クリアカラー)
GBT限定 MG フリーダムガンダム Ver.2.0(クリアカラー)でけた。
73〜79個目。
購入3個。積みプラ-45個。
さて、盆はずっと仕事じゃ… (´д`|||)
台風きとるしな…
旅は終わった・・・
さて明日から仕事だ・・・
台風被害なくて良かったね!!身構えていた時は何もないようだ。岡山じゃイオンモールまで一日閉店してJRも終日運休してたのに拍子抜け。。。
被害無くて何より
北海道まとめ 8/2夜〜8/10昼まで
宿泊とフェリー 188,690
燃料 200L弱 28,684
合計 217,374
人間の燃料とお土産代は含まずw
風呂屋代が含まれてないな… (・ω・)
御布施が含まれてないな… (・ω・)
>>843
不潔…。
みんな不潔w
え〜、ちゃんと毎日風呂してましたよ
結局トーヨーのプレクサススポーツ買いました。。。格安タイヤが嫌いなディーラーらしくやめてくれと言われたので。
そんなにこだわりもなかったので今と同じトーヨーで落ち着きました。通販で1本13500円だったかな。
いいんじゃね?
東洋は耐震こそ偽装してたけど、R1Rを使ってた事があるから悪くない印象がある。
>インドネシア製逆輸入のダンロップDZ101
しかし、これを断られたの?
>>848
それな、店の表記ミスで17インチまでしかなかった。メジャーメーカー以外はダメらしく、使いたいならよそへどうぞと言われた。
そこまで格安タイヤ使いたかったわけでもないので妥協しました。もともと前身のプレクサスT1スポーツ履いてたから良かったよ。
格安タイヤを断る理由がワカラン… (・ω・)
>>849
よそに行っても良かったと思う。
AUTOWAYで購入して近所の提携工場で組んでもらう事も出来る時代に、格安タイヤを否定するのは時代遅れとしか…。
そりゃ、1本500〜1,000円くらいだと要注意な物は存在するけどねw
>>850
機関長氏のような富裕層向けの商品でっしゅw
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000138534
>>850
>>851
ディーラーがタイヤ持ち込みでついでに作業してくれるっていうから頼んだら、主要メーカー以外は嫌だというんです。
もちろん他所に行っても良かったけど面倒だったので諦めました。提携工場が近くにあるなら次はそれで頼んでも良いかな。
明日、人間ドックだけど便秘でうんこが二回取れてない。昨日も運動すれば良いかと自転車で走り回ったり腹筋したら、腹を冷やしてみたりしたけどダメだ。。。
今年こそは再検査を免れるといいけど、胃に瘢痕と脳に良性とはいえ腫瘍もあるから不安。大人しく人間ドックしてきます。
>>851
いらんわwww
昔土産に持ってったやろw
これかぶって自転車乗ったら目立つかな?
さてと行ってくるか。年取るとガタが来て毎年ひっかかるけど今年はどうかな。。。朝7時半に集合とかきついな、飯抜きで。
RE ザクⅡ改
MG ディープストライカー
PB限定 HG グフ・フライトタイプ
PB限定 RG ガンダムアストレア タイプF
PB限定 MG ジェスタ(シェザール隊仕様 B&C班装備)
PB限定 MG ガンダムTR-1(アドバンスド・ヘイズル)
PB限定 MG ガンダムF91 Ver.2.0(バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型)
PB限定 MG V2アサルトバスターガンダム Ver.Ka
PB限定 MG ガンダムアストレイ レッドドラゴン
PB限定 MG ウエポン&アーマーハンガー FOR フルアーマー・ガンダム Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)
イベント限定 MG ユニコーンガンダム(メタリックグロスインジェクション)
イベント限定 MGフルアーマー・ガンダム Ver.Ka (ハーフメカニカルクリア)
イベント限定 MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka (クリアカラー)
GBT限定 HG ういにんぐふみな (ガンダムベースカラー)でけた。
80〜93個目。
購入5個。積みプラ-54個。
【悲報】 女性の86%「ガンプラを素組みとスミ入れだけで完成させている男とは付き合えない」
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52089722.html
ダイエット、初めて自転車で100kmを達成しました…足がだるい
100km走破だと、どれくらい消費するのだろうな?
時速20㌔くらいで100kmだと約2,000㌔㌍前後みたいやな。
1日の成人男性の消費㌍が確か2,000ちょいやから…
1日100kmチャリ漕ぐか絶食するかやなw
そんなに消費しますかね?牛丼大盛り食べたから痩せられてないかも。岡山から玉島を往復しました!!
即身仏が効果的なダイエットでおk?
人間ドック前から飯減らしていつもごまかしていたんだけど、最近は基礎代謝が減ったのかごまかせなくなってきたんですよね。。。
この年で急に走ったり歩いたりすると膝が壊れるかもしれないから自転車をすすめられたよ。病院で薬を出されない程度に数値を下げたいと思います。
ちなみに自転車はかの力道山が当時乗っていたらしいモデルを中古で買いました。遅いのに速そうなエアロモデル乗るのが嫌だったのでw
壁|ω・) …なんだそのマニアックなモデルは…
マウンテンバイクとかでよかったんちゃうんか…
>>866
いやまあ、どうせならノスタルジックなやつがいいかなと。
力道山が日本に導入してそれ以後もイタリアでほとんど変わらず生産されている化石をボロい中古で買いました!
チネリのスーパーコルサってやつ、中古だから半額以下のお買い得だったよ、いわゆる鉄パイプ溶接しただけとも言える。。。
たっか… 35万もすんのか… (´д`|||)
35万円か…良い車高調が買えるな。
>>869
またまた、御冗談をw
脱税王に相応しい自転車を御用意しました。
増税前に急げw
Bianchi for Scuderia Ferrari ? SF01
ttps://www.bianchi-store.jp/2018/bike/post_28130
価格:
¥2,200,000(税別) カンパニョーロスーパーレコードEPS
¥2,000,000(税別) シマノデュラエースDi2
>>869-870
中古だから12万円だったよ、古いから傷が多くて塗装の程度は悪い。なんか目を釣り上げて全力疾走しなくて良さそうな感じがいいよ。
新品買おうとしても基本的には試乗もできないもんなんだな、自転車って。それなら乗って確認できる中古が良いわ
>>869
自転車ってミニ四駆みたいにフレームにパーツ組んでくもんだったのな。その組み合わせで自分の自転車ができる。
フレームの素材もカーボン、チタン、アルミ、クロモリ、鉄などと選べて面白いよ!!自分で整備する人なら楽しめるよ。
積みプラついでに積みチャリもどうよ??
これ以上、罪…いや、積みを重ねるのは詰みだと思うがw
5万円以上で購入したiPadが3万円台で売られててワロタw
怒りの難平買いをしたよorz
今そんなに安いので?知らんかった。。。どこで買いましたか?
37,585円で密林購入したが、小島やビッグカメラでも販売していたよ。
9.7 128GB 2018春がExcel、Wordを無料で使える最後のiPadだから購入するハメにorz
会社の車、故障して対応で疲れましたw
JAFに御世話になった頃を思い出すな…。
>>876
そっか残念だ、情弱だからいつも買い損ねる笑。。。
>>879
いや、Excel、Wordを必用としないなら、3万円台の新型10.2を買った方がいいよ。
友人が使ってるけど、面積が大きいせいか電池が長持ちだしな。
iPadをTVとして使う時があるから新型10.2の方が良かったのだけど、Excelが仕事に必要で毎年12,000円を払うのが馬鹿らしかった。
経費で計上とも思ったが個人名での購入になるから、9.7 2018春にしたのもある。
>>880
そういうことですか。パソコンで使うためにoffice365契約してるなら、今の型で良いということかな?
しかし、そんなお得な話があったとは知らなかったな。
壁|ω・) …島耕作… 騎士団長になってんのか… なんでやねん…
なにそれ?
コレ… (・ω・)
ttps://www.amazon.co.jp/%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3%E9%95%B7-%E5%B3%B6%E8%80%95%E4%BD%9C-1%E5%B7%BB-ZERO-SUM%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%BC%98%E5%85%BC%E6%86%B2%E5%8F%B2/dp/4758034613/ref=asc_df_4758034613/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342456694010&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=6687144973908598696&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=&hvtargid=pla-822436844553&psc=1&th=1&psc=1
もう、何でもアリだな…。
>>884-885
買って読んだけど超つまらん。。。泣けるくらい
毎回、大町久美子に擬態したスライムと寝て、あーん島耕作とか気が狂ってる。。。
読み終えた。。。俺のスキルは軽火器だとか言ってM16を取り出す。。。なんだろうコレじゃない感じ
壁|ω・) …買ったのか…
コンビニでパラパラっと見たけどつまんなそうだったな…
そもそも島耕作シリーズ読んでないし…
>>889
先にそれを。。。クッソつまらん、なろう系嫌いじゃないけどこれはひどい
台風、大丈夫だったのだろうか?
>>889
島耕作シリーズ
―あらすじ―
仕事は二の次、不倫や離婚後の恋愛優先で運や他人の力で会長までのし上がっていく島耕作の人生。
いつも流行り物に手を出して現実世界だと悉く失敗してるとしか思えないが、漫画にマジになるなよwで済ませれる作品だ。
車のホイル1/3まで水が上がってきました
危なかった
>>892
水没車回避&無事で良かったです。
今後もSUVが売れるだろうな…足車でJimnyを買うしかないのだろうか…。
>>892
大変でしたね、かろうじて回避できましたか。良かったです。福島、神奈川、長野とかテレビ見ててもすごいことになっていたのですが大丈夫ですかね?
|д゚) こちら神奈川異常無し
>>895
良かったよ!心配してたんだ、RS氏が俺のご利益だとかいってツボを売ろうとしそうだが。
船屋氏も無事だったよ。
>>895
無事だったんだな。
ボクの祈祷で封じ込めた善霊を封印した500万円のtuboが、24時間以内の契約だと50万円だよ。
個人的な話だが、川崎の知人とは連絡が取れないから心配だわ。
>>897 >>898
船屋氏も大丈夫でしたか!本当に良かった。水害は恐ろしいですよね。自分のあたりの川も堤防は復旧したけど、
川の中は未だに修繕できていないものがごろごろしています。。。t袋やら矢板がなくなるのはいつのことか。
あれ、コテ消えてました。パンツでした。
ジョーカー観てきた
うむ
ところで、ベンツってミスファイヤシステム使ってる車種あったのかな?
高速本線料金所からの加速でパンパン音してた
AMGやAMGスポパケの排気音で、それっぽい音は出ますな。
ただ、その手の装置が付いているのは聞いた事がないです。
世の中、フェイクサウンドが流行ってるからな。
>>903
へー、ターボ付いてないのにブローオフの音させるキットとかあるのか!!面白そうだな。自分はやらんけど。。。
フェイクw
まー、長らく本物聞いてないしな〜
過給機付きや騒音規制等で大人しくなった音を、室内に聞こえる音はレゾネーターや吸排気系でそれっぽく調音するのが流行り。
>>904
AMG系はマフラーで調音してたと思う。
調音は、今やFerrariですらやってるからな…。
>>906
amazon見てたらスピーカーからブローオフバルブの音出してノンターボをターボ風に見せるキットがたくさんあっていますね!!
どれか買って試してみようかと思ったけどなんかカッコ悪そう。。。それするくらいなら静かに乗りますわ
>>907
そんなものがあるんだw
タイヤの音を聞きたいから、排気音はワリとどうでもいいかな。
昨日繋がらなくて閉鎖疑惑あってびびったけど今日は使えるな。しかし、もう掲示板て流行らないんだな
ボッチだからLINEとか用がないけど、まだ電話にはガラケー使ってるし。データ用のスマホもあるけど。
ウチは業務連絡もLINEやな (・ω・)
業務連絡LINEは多いな、官公庁もワリと使ってる。
拒否して電話かMailかMESSAGEのみの受付で、電話奨励のボクがいますよw
やっと最近、LINEを入れろと言われなくなったわw
まぁ、電話で1日1時間以上は使ってるから効率的ではないかもな…。
>>909
ここ、閉鎖疑惑なんてあるのかw
時代の流れだな。
LINEなしソシャゲ用でスカイプな私はオヤスミナサイ
まる一日アクセスできなくて管理者とも連絡できず、5chにスレ立ってたよ。。。したらば終了とか
LINEに移行やな… (・ω・) 入れろw
いやザンスw
ちなみに昔は入れてたよ。
無料音声通話のアプリとしてw
今はどうなってるか知らないが、KakaotalkやViberもあったな。
いつの頃から忘れたが、文字会話が止まらないようになって削除した。
ターミネーター観てきた
b
冬タイヤ換装終了
引きこもります
ご無沙汰しております。
6RS@盛岡在住でございます。
携帯がぶっ壊れてすっかりココから遠ざかっておりました。
なんか会社の携帯だけの1台持ちが快適で自分の携帯を持つのが億劫というか...
夏過ぎからこっちに来て自分の6RSはすっかり車検を切ったままで放置状態。
なんとかせんとサビで朽ち果てそう〜
ちなみにこれから大阪へ飛行機で飛んで明日はこっちに戻ってくる。
来週は松本で仕事とすっかり社畜と化しております。
ああ、働きたくないでござる
乙です。近く?に来ていたとは
あ、来月にぱんつ県に出張が決まったぽい
RS氏邸に襲撃しようw
どこだったか忘れたorz
>>917
お久しぶりーふ!!それじゃほんとに盆栽ですな、もったいない。自分はいまだにガラケーです。仕事以外で電話なんか使わないおっさんです。。。
>>918
行くべか?でも、自分も場所覚えてない。。。いつも、目隠しと耳栓して連れてこられたからな。。。
急に寒くなったなぁ。。。夜中にトイレに何度も起きて睡眠不足だ。もう年かな。。。
どうでもいいが、同乗走行駄目、ドリフト駄目のコースばかりになってきたな。
スライドも勘弁と言われたよ…いや、走れないだろw
>>917
乙です。
サイドシルやピラー内部まで錆がこないうちに対処した方がいいよ。
>>918
予定が合えば是非w
と言いたいのですが、今月来月と難しそうですな…。
>>919
息をするように嘘をつくなよw
ま、自分も出張中の日曜ピンポイントなんでw
同乗はパレードランだけですね、ドリフトは失敗したときのリスク(会場側)かな
あ、目標変更して機関長氏の所に行くか・・・ヤハリワカンネ
>>821
あっごめん、貞操帯もさせられてたっけ?記憶が定かじゃないや。。。
>>822
機関長氏は前は城東?住まいだったかな。今はどうしてんだろ。。。
壁|ω・) ん?来月ドックやからな… 中旬は仕事…
>>赤首級氏
みんな忙しいみたいね、パンツ県で飯でもご一緒しましょうか?正直何もうまいものがない悲しい県だけど。
>>鰤男氏
まだCT9Aを乗る気なら、ACD等の純正部品の在庫状況を調べた方がいい。
CZ4Aも枯渇する可能性があるのだとorz
もうパーツが枯渇するような年月が過ぎたんですね。。。その間何度後継車が噂され、そしてデマだったか。。。
パーツ枯渇・・・
出張中休めるとしたら12/15だけだと思います。
古い連絡先はヤフアカ以外は生きてると思いますので
つか、駅近くのレンタカーで商用バンに乗ってますw
>>928 赤首級氏
15日ですか?3時頃まで自転車の組み立てに行っているのでそれ以降のおやつか晩御飯なら都合つきますがどうですか?
駅周辺でうまいもの。。。なかなか思いつきませんが希望ありますか?もうこっちなんですか?
こちらのメアドはアドレス欄に@半角です。
仕事だ ('A`)
忙しいというより、倒産や廃業が多過ぎるわ…。
>>930
乙です!!宇高もうちょっとだけですね。。。
>>931
つまり取り立てが忙しいと。。。相変わらず風呂に沈めるんですかね??
風呂ってアンタ…個人もやってる時代で儲かるワケないだろ…発想が昭和過ぎる。
時代は臓器売買(平成初期からあるけど)だおw
|д゚)チラッ 後100年は乗るぉ
ブッシュ類もチラホラ廃盤でてきてますな〜〜
昭和だもん、仕方ないやん。。。ってそうか、事故を装って風呂に沈めて臓器強奪か。どっかの国みたいな
>>930
航路廃止の影響はあるの?
>>934
俺の友人はACDのO/Hをしたよ。
しかし、こんなにあっさり部品の廃版になるのは誤算だったな…。
あと、社外品も廃版も多いな。
D/Fの油量を上げたかったのに、D/Fオイル増量カバーが廃版になってるとは思わなかったorz
>>935
これは独り言なんだが、中東回教系の方々の臓器需要があるらしい。
回教だから豚肉を食べてない臓器希望で、偶然にも支◯の弾◯で有名なU◯g◯u◯は回教が多いそうな。
いやー、香港で本性が分かった。
メルしました
車検の交換部品どうすべか?
リアウイングに20万上掛けるなら、エンジン冷却系の更新すべきか・・・
>>936
まじすか??豚食べたらいかんのか、なるほど。ベジタリアンはどうなん??
>>937
ラヂエーターの樹脂部分やホースが劣化してるなら、まずは冷却系でしょう。
立往生は時間の損失ですし、4G63に比べて4B11は温度や回転数の許容範囲が少ない。
100℃越えを数回経験(怪物の黄色冷却液の問題かも?)してるので即壊れる事は無いでしょうが、4G63感覚で乗るなと言われましたよ。
水温100℃を超えても油温120℃以下だったので、オイルクーラーは純正で大丈夫(インナーカットしてますが)と思います。
S耐車両はラヂエーターもオイルクーラーも純正(エアロボンネットで熱抜き、過給圧は市販車以下ですが)なので、純正製品自体は悪くないです。
後翼で20万円以上は期待できそうですな。
>>938
菜食主義者も対象だろうな。
ヴィーガンは知らないが…。
>>939
助言ありがとうゴザマス
10ではコース走行していないので、温度が上がりすぎは大丈夫そう
(夏の渋滞もほとんど無いし)
油脂類自体は定期交換してるし・・・
しばらく自分で開けてないボンネット開けてみようw
つか、パンツ県の首都に到着したけど、都会だな
>>940
都会じゃないよねwなんもなくて笑えるでしょう。。。
そういえば柵のない用水路が全国有数に多いらしいので転落には気を付けて下さいね。
日曜仕事確定しましたorz
又の機会に・・・
>>943
そうなんですか。。。残念ですね、今週休みなしですか、納期の厳しい仕事なんですね。
お泊りの宿のあたりだとじょーだんてラーメン屋か、彦兵衛って居酒屋がおすすめですよ。
またの機会に声かけてください。
急に寒くなりましたね!!家の中でフリースにダウン着てます。。。元旦が一番寒いそうで戦々恐々としています。
今月はフェリーは休止になったり港にぶつかったり散々だけど機関長氏は大丈夫なんだろうか??
無事業務完了して帰宅しました
皆様には良いお年をお迎えくださいませ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
>>946
乙です!パンツ県どうでしたか?またおいでください!
あけおめ、ことよろです。
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
パンツ県の首都、自転車が多かった
温暖化のせいなのか暖かい日がありました
今年も同時期に行くかもデスw
あけおめことよろ
>>945
大丈夫じゃねえ…
今日から事故った航路に出向じゃ…
半分休みの予定が1/4になったわ… ('A`)
>>951
RS氏ののろいだなw
>>948
お久しぶりーふ!元気にされていますか?
>>950
お待ちしております。大都会wは自転車が中国並に多いと昔から言われています。。。
ヤリスGR-4はエボ乗りの救世主になれるんですかね?
>>953
元気にやってますよ。
GR-4は乗り換え候補ですね。R35も考えてるけど気軽に乗れないし、スタッドレス高いし。
そういや、レンズ(AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR)をあんまり使わないから誰かに譲ろうかと考えてるんだけど、10万円だったらいる?
>>955
どもども、確かに欲しくなりますよねー。いくらなんだろ??楽しみにしています。
新80-400ですか?お買い得ですがすでに持ってるんですよね、残念ですね。現行70-200とその二本は頑張って貢ぎましたw
新型出たら下取りに出そうと思ってたら180-400は斜め上すぎて手が出ませんでした。。。
>>956
GR-4は400万前後かなと予想してます。
新80-400はすでに持ってたんですね。失礼しました。
>>957
それなりに長期間使ってますのでそこそこ持ってます。もっとも加齢により目も悪くなってきたから最近あんまり触ってませんが、D500とあい
あれれ、D500と相性悪いんですよね、そのレンズ。。。AF快適だけど誰が撮ったの見てもいまいち解像してません。フルなら良いんでしょうけど。
価格出ましたね、やはり400万円か。。。無理だな、数出るのを期待して中古待ちかな、当分アクセラですな
びっくりするほど暖冬ですね、いつもなら冬物少しは買うけど今年はワークマン含めてほとんど用がないや。
>>959
GR-4、450万は冷静に考えるとやっぱり高いかな。ちょっと様子見。
確かに80-400は解像度がいいレンズじゃないので、APS-Cには向かないですね。
>>961
350万と400万なら手が出た人も多いんでないかな。。。と金のない自分は思います。
鳥撮ってる知人もAF速度の関係で200-500ではだめなことがあるからと使ってるけど不満たらたらです。
後継機出たら買いますよ。
ユニクロのモコモコダウンが3990円と半額やった!
GR Yarisは個人的に今は買いではないと思う。
駆動配分のオーバーヒートが発生しやすく、30:70で振り回すと60:40に戻るという話も聞く。
50:50が最速だと思ったが、2019年のWRC王者Tanakは30:70で最速だったそうだし、これから年次改良を経て熟成されてから買いになると思う。
年間25,000台の販売でホモロゲ取得だそうだが、1年間で販売終了するワケでもないから急がなくていいと思う。
あと、改造向けではない。
CZ4Aのように、ECU+CAM+TF06-07+吸排気系で500PSを狙うような事は出来ない。
MC後の購入を考えた方が良いと思う。
>>964
ひとばしらーにはなられないので?確かに壊れやすそうだしお得ではないかもですね。。。久々に興味が湧く車ではありますがもちろん金がないしw
>>965
将来的な購入候補ではあるけど、売却する気の無いCZ4Aの保管場所を確保しないと。
それに、今はDallaraに興味がある。
ただ、上記二車を購入しても使い道が無い。
Dallaraは投資目的と友人に言われるが、600台限定とはいえ無名に近いしな…。
足車は今後も新車購入するだろうけど、趣味車は年齢や将来的な環境を考えるとCZ4Aを最後にしてもいいと思ってる。
>>966
投機目的の盆栽すか??dallraってヤリス5台くらい買えるんでしたっけ。ライトウェイトスポーツて感じですかね。カッコいいですね。
確かに生涯で買える車もあと何台ですかね。よく考えて乗らないといけませんね。認知症か、目の病気か早めに乗られなくなるかもしれないし。。。
>>967
気兼ねなく振り回そうとすれば片道2時間で、流石にこの趣味は終りかなとも思ってる。
Brief187氏や機関長氏と同乗した場所は営業してないしな。
GR YarisやDallaraを購入しても意味が無い状態。
CZ4AはRSだから競技系の友人知人が購入希望と打診してくるから、今回の車検は通してもいつまで維持する気力が持つか…。
年齢や環境的に乗れる内に購入して乗るべきなんだろうが、スポーツ走行以外は興味ないから購入欲が湧かない状態。
よくよく考えると、先が見えない状態だな。
>>968
営業してないなら買い取ってプライベートサーキットにしてはどうか!?しかし、高速道路には移動式オービスが出回りだしたし乗るところないよね。。。
人間ドックでは今のところ良性ではないかと言われる脳腫瘍と軽度の腹部大動脈硬化が発見され、緑内障、白内障と合わせて保険に入れないぞw
できるうちにできることをしておかないと後悔しそうだな。
すでに後悔はいろいろとある。
22Bの走行距離100km以下ワンオーナー、F40の走行距離1,000km以下ワンオーナー、240ZGノーマルワンオーナー、Dino246GTと、今から見ると安過ぎや奇跡の車両があったな…。
自分のマヌケさを呪ってるよorz
特にDino246GTなんて話が来た時が800万円だったからな…。
>営業してないなら買い取ってプライベートサーキットにしてはどうか!?
考えた事があったけど、いろいろと面倒なんだ。
若ければ気力もあったけど今はもう無い。
>>970
dino246GTは奇跡じゃないか!?盆栽にして眺めても飽きそうにないな。22Bももったいないし。どれもすごいが値段的に手が出なかったんかな??
次こそ後悔がないように迷ったら行くんだ!!いろいろ後悔あるけど人生を巻き戻せないからな。。。
>>971
いや、F40以外は値段は大した事がなかった。
そのF40ですら5,000万円だったから、今から見ると買いだった。
実際にF40を所有してる方にアドバイスをもらったが、維持費が高過ぎて断念したよ。
Dino246GTは手を出すなと言われた。
どんなに見かけが綺麗でフルレストアしても、アクセルが戻らない等の危険が多い個体が多いそうなw
348tb前期型や512TRのABS並みに恐ろしい話をいろいろと聞いたよ。
投資目的で走行させないなら購入してもいいとアドバイスを受けたので断念。
22Bは550万円だったと思う。
22BはGC8 STI VerⅣ(DCCD付)がベースで、GC8 STI VerⅣ(DCCD付)を2台所有した経験からするとよく壊れたのよ。
高速道路で右前輪のハブが壊れて走行不能になった経験もあるからな…あとM/Tを壊した。
いろいろな自動車を所有したけど、M/Tが壊れたのはGC8だけなんだよな。
修理を担当した人に言われたけど、ドリフトで長いM/Tケースが捻じれて壊れたのでしょうと言われた。
22Bを振り回した事あるけど、意外に普通のGC8の方が動きが良かった。
排気量200ccはそれほど恩恵が無かった覚えがある。
周りに反対、特に妻に絶対にいろいろと壊すから反対と言われて反論する余地無く断念。
240ZGは500万円くらいだったと思う。
P/W無しは苦にならなかったけど、冷えないクーラー(A/Cじゃない)、パーコレーションで止まるL24、軽自動車より遅い感覚…。
友人に話すと『いや、S30Zに速さを求めるなよw』
『まさか、スポーツ走行しようと思ってないよな?あれは、イベントで見せる為のクルマだよ?』
『え?ドリフトしようと思ってたの?引くわそれw』と貴重な意見を拝聴したので断念。
ちなみに、同じくらいの時にKPGC10が800万円くらいで話があった。
父親が所有してたのでいろいろと話を幼い頃から聞いていた。
コースだとRX-3にボロ負けして、峠だとAT系CIVIC(ワンダーシビックと言った方が分かると思う)に絶対に勝てないそうな。
あと、S20のO/Hの料金を聞いていたのでKPGC10を購入する気はほぼ皆無だった。
BNR32 走行距離3,000kmもあったな。
どれも十数年前の話だけど相場はどれも上がった。
友人や妻にスポーツ走行するクルマではない(F40を除く)と説得されたのもあるし、基本的にどれも走行距離が増えると価値が落ちるから止めたのが主な理由だな。
どんなに賢明な選択をしても後悔するから、あまり考えないようにしている。
でも、たまにふと思い出すからな…。
>>972
そんだけ思い出せる車が多い人生も楽しそうですな!!投機目的でも良いからDinoだけは買っておけばよかったのに、あれなら盆栽にして酒の肴にできるよ。
自分の場合は常に予算ありきでしかも中古車買ってるからなぁ。。。しかし、緑内障の進行でますます視界が汚くなってきたのが誤算ですわ。。。
カメラなり自転車なりもっと時間がある若い頃始めておけば良かった。この年で始めても面白くもなんともないし。
車検受けた
20マソ超えた
ブレーキパット変えたらタッチが固いw
>>974
マジですか?結構かかりましたね!!でも、ちゃんと直しておかないと安心して乗れないもんね。
次スレ作っておきましたので次は10を使って下さい!!
自分も今年度車検通したけど次に欲しい買える車がないです。。。もう年だからアクセラでも不満を感じることもないですし。
非力な車でも普通には困らないもんね。ハイブリッドとか電気には興味ないし、いまさらオートマも乗りたくないけど。
おひさ
つか、あけおめ?
なんかヤホークに赤のCT9AのRSが出てますな
走行距離とかからすると鰤男氏のヤツでは無いみたい
RS氏以外にも赤のRSのエアコン付きとかを買う人がいるもんだねえ
と言う事で、RS氏どお?w
>>978
乙です。
早速、見ました。
赤色 A/C付 RSという頭の悪そうな仕様を私以外でも買う奇特な方がいるとは…正直、世の中は広いと思いますw
Mag T/C仕様、Brembo仕様でないのが残念ですがCZ4Aをどこに保管すべきかを考えつつ、本気で購入交渉を考えてます。
しかし、9MR販売から14年経つのか…歳を取るワケだ。
やはりRS氏はピンクのクラウンを買うべきだったなwww
ピンクのヴィッツならたまに見るけどクラウンはほとんど見たことがないな。RS買ってあのピンクで全塗装ですね、さすがですw
>>980
>ピンクのクラウン
あったなwww
買わなくて本当に良かったよw
身銭を切って体を張ったギャグをしようと思った理由が不明だ…若さか?
>>981
>ピンクのヴィッツならたまに見るけどクラウンはほとんど見たことがないな。
東京でタクシーがあったのを見たが、地元で見た事が無いわw
肝心な時期に、死ぬほど忙し過ぎて笑えるわ…。
CT9Aの交渉をしたいorz
>>964
遅レスですが、GR-4はセンターデフがないのに後輪寄りにトルク配分できるというよくわからない機構なので、まだまだ様子見したほうがよさそうですね。
また車検通そうかな・・・
CT9A RSは断念…置き場が確保出来ずorz
>>984
初期型は過剰品質の面もあるけど、避けた方が無難だしね。
年次改良かMCで馬力も向上させるだろうし。
個人的には買いとは思う。
コロナウイルス大丈夫なんかね?日本中にすでに患者が溢れてるんでないの?満員電車に乗るのが怖いわ。。。
結構いったな〜
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q344784764
>>987
スゲーマジすか!?けっこういくもんですな!!
予想を遥かに超えててワロタw
500万円前後と予想してたよ。
価値が分かる人が落札して良かったとは思う。
転売屋ではない人が買えたのかな?
地元の中古屋で9800円の値札の自転車のホイールを買おうとして店員に聞いたら、おもむろにネットで調べ始められ25000円に書き換えられたので人間不信です。。。
なんか自分の値付けは間違ってるのが多いので売れそうなものは再確認しておりますとか二度と行くかよ!!パンツ県はおかしな店が多いな。。。
聞かずに買わんとwww
既に買い手がいるなら別として、長期的な視野を持たないと転売は難しい額ではあるな…。
CT9A 9MR 左ハンドル 走行500km未満が日本円で800万円くらいで落札された記憶はあるが、今は米国ですら自動車相場は落ちてるからな。
景気後退局面だから、964や458も一時期よりは高くない。
LFAなんてピークから2,000万円くらい相場が下落したよ。
FRBしだいでは夏以降はDOWも崩れると予想してるから、自動車の掘り出し物は出る可能性もあるな。
>>990
>なんか自分の値付けは間違ってるのが多いので売れそうなものは再確認しております
店員の正直さに噴いたw
しかし、値札の意味無いわな…相場を調べて客に販売なら『時価』とつけろよw
二度と行かない方がいい。
>>991 >>992
値段聞いたんじゃなく規格を聞いたんだが。。。どうも客が興味を持つとネットで調べて、あれもっと高くていいな、値上げしますってやり方、俺らは価格チェッカーよ。
買い取りも適当にやるんだぜ、9800円の半値くらいで買ったらしいから。まともな店はないのか、ぱんつ県には。。。
連休中掲示板落ちてましたね。。。ぼつぼつ寿命なのかな。。。
みんな〜、紙はあるか〜?
マスクはどうだ〜?
WHO曰く症状無ければノーマスク・・・ずれてないですか?
リンゴ県は普段よりはマスク付けている方多いかな
会社の指針は国の指導からはみ出さず・・・そもそもブルーワーカー(死語)ですし
>>995
マスク、花粉症用のが残り50枚ほどあるだけ、トイレットペーパー昨日なくなってから行ったらなくて、4店回ったです。恐ろしいですね。どうなることやら。。。
町BBSによると紙関係は戻りつつあるようです@地元
マスクはダメポ
私は再来週に姫路かも
皆様御自愛ください
完全ノーガードw
引きこもり最強説(・ω・)
姫路行きは無くなりました・・・
杜の都に戻ってきたけど・・・マスクは無い
雑誌読んでいて驚いた、某氏が文筆業も兼務していたとは
道理で忙しいはずだ
着地点が見えないな・・・コロナ
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板