したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オープンカーについて語る@避難所 Part6

1名無しさん:2016/05/25(水) 20:53:27 ID:V9Jt7/fk
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレの避難所です。

2ch本スレには書き込みづらいオフの話題から、しょうもない事まで、
誹謗中傷以外の書き込みならご自由に。

現在の本スレ
オープンカーについて語る Part.111
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460861939/l50

前スレ(避難所 Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1443105944/l50

381名無しさん:2016/11/03(木) 18:11:04 ID:6H.iD7y2
ナイス!

382名無しさん:2016/11/03(木) 18:46:02 ID:lkuB9uDg
皆さん本日は、ありがとうございました!
ちょっと風が強かったですが、天気が良くて良かったですね。
http://i.imgur.com/2JrwTWC.jpg
http://i.imgur.com/YuE8IES.jpg

383名無しさん:2016/11/03(木) 20:09:38 ID:iiUFOzds
スゲーいい天気、よかったですね
黒スマートさんピカピカじゃん、しかしこれからの季節は寒そうだ…

384名無しさん:2016/11/03(木) 22:02:32 ID:l09kAV/s
>>380
>>382
良いね

385名無しさん:2016/11/03(木) 23:55:19 ID:SrhKP7pw
黒スマさん、走行中カナブンとか顔に当たらない?

386名無しさん:2016/11/04(金) 05:39:30 ID:LFU8mxi.
>>385
飛び石も虫も、今のところ大丈夫。
ただ、車間距離を空けるのとサングラス等のメガネはしているよ。
スピードも出せないし…まぁ運次第かな。
それより、予報が外れた雨がイヤ!

387名無しさん:2016/11/05(土) 21:02:27 ID:rI54zPQ6
マオリグリーンさん、黒スマさん木曜日はお疲れさまでした。
http://i.imgur.com/kNegiMg.jpg
私は家に帰って屋根を閉めようとしたらエラーで閉まらず・・・
何とか直して一安心。
昨日は朝も早くから、珍しく平日休めた嫁と諏訪へ・・・
やっぱり車高が高いと見晴らしもいいね!
http://i.imgur.com/67gURaI.png

というわけで、嫁の視線が怖かったです。
皆様もお気を付けください。

388名無しさん:2016/11/05(土) 21:22:30 ID:Vnal3QRw
>>387
!?

389名無しさん:2016/11/05(土) 22:50:18 ID:f2Urchn2
>>387
!(◎_◎;)

390名無しさん:2016/11/06(日) 11:49:36 ID:0w4R.nD6
>>387
おっ、それはラテン車の純正オプションの積載車ってやつですね

やっぱ見晴らし良くないとね!

http://i.imgur.com/cn5X7Hk.jpg

391名無しさん:2016/11/06(日) 20:15:18 ID:9XpFmWGQ
>>390
!!(◎_◎;)

392名無しさん:2016/11/06(日) 20:51:47 ID:9QHJungo
イタ/フラは、そこも含めてネタとして楽しめる人じゃないと手が出せないね。
日本車の信頼性とイタリア車のデザインとフランス車の奇抜さが融合した車が欲しい。
ま、無い物ねだりなんだけどね。

393名無しさん:2016/11/06(日) 21:18:25 ID:SZxTtxIo
124スパイダー

394名無しさん:2016/11/06(日) 22:28:35 ID:0w4R.nD6
赤色が壊れたのは半年ほど前なので完治してます、ご心配なく
話題に乗っかってみただけです、積車だけに

>>392
117クーペ(スレチだけど)

395名無しさん:2016/11/06(日) 23:06:29 ID:bgdrGdw.
>>393
124スパイダーもマツコネが嫌なんだけどね。
最近の車は、社外2DINナビが付けれなくなってるのが流れだよね。
インパネと一体の純正品は、古くなったらそれで終わりだしスマホナビは所詮スマホだからなぁ…

396387:2016/11/07(月) 14:12:17 ID:4nSLqtMo
>>390
おっ、後ろからですか!好きですなー!!

オプションじゃなくて標準装備らしいですよw

結局完治してないので、昨日は1リッターターボ車で諏訪に行ってきました。
昼にそばを食べようと並んだら、二時間以上外に並ぶ羽目に。
凍え死ぬかと思ったよ、当然嫁は前回以上の凍った眼で私を見るのでした・・・
皆様もお気を付けください。

397名無しさん:2016/11/07(月) 18:08:39 ID:b0acut9Y
124スパイダーはあんまイタ車っぽくない。

398名無しさん:2016/11/08(火) 00:00:32 ID:tH2p4YXw
そりゃベースが日本車だもの
内装ほとんどロドスタだし

399名無しさん:2016/11/08(火) 07:00:30 ID:GbYF0DTg
そもそも広島のマツダ工場で作ってるしな。

400名無しさん:2016/11/08(火) 08:38:03 ID:wNUItYuY
124スパイダーって登録か車検証だったかで国産車になるんじゃなかったかな?
外装デザインは結構好きなんだけどなぁ

>>396
嫁の冷たい視線がご褒美なんですねわかります

401名無しさん:2016/11/08(火) 21:41:27 ID:Pc3Iu.DE
>>398
>>399
そういう意味じゃなくて、デザインがイタ車っぽくなくて、アメ車みたい
ロードスターのほうがむしろイタ車っぽく見える

402名無しさん:2016/11/09(水) 06:09:21 ID:W6pidobE
先代の124のデザインと見比べると
似ているなぁと思うけどな。

403名無しさん:2016/11/09(水) 21:10:08 ID:mW1ntnkE
確かに先代の124のデザインを受け継いでいるね

当初計画されていたアルファのスパイダーってどうなったんだろう

404名無しさん:2016/11/10(木) 10:17:07 ID:j750Ki0U
この記事が出た当日はワクテカしてたもんだけどね。
http://jp.autoblog.com/2012/05/23/mazda-and-alfa-romeo-to-develop-and-build-new-roadster-and-spider/

405名無しさん:2016/11/13(日) 09:22:09 ID:pRXVzNaY
今日は朝から暖かくて天気が良いから、お出掛け前に洗車してピカピカだよ。
http://i.imgur.com/72JfB1M.jpg

406名無しさん:2016/11/13(日) 11:15:50 ID:Ywf2Ltv6
鏡面すぎるw黒の良いところですね

407名無しさん:2016/11/13(日) 12:44:33 ID:MuIa.vzU
スマートって水バシャバシャ掛けて洗えるの?

408名無しさん:2016/11/13(日) 13:01:22 ID:pRXVzNaY
>>407
なるべく、シートやダッシュボード廻りに水が掛からない様に気を付けて洗うけど、一応防水だし多少は濡れても拭けば良いしね。

409名無しさん:2016/11/14(月) 00:40:33 ID:QGNYo.bc
>>408
防水!スゲー!
じゃあ全裸で乗ればバッチリですね(何がだよ)

410名無しさん:2016/11/14(月) 10:58:12 ID:xIAutlwc
昨日は雲ひとつなく絶好のドライブ日和でした
天生峠は早くも冬季閉鎖されてたので迂回路の下小鳥ダム湖にてパチリ

http://i.imgur.com/7MPSM8e.jpg
http://i.imgur.com/LkrT2Mp.jpg

スマホで撮影したら写真に奥行きが感じられないんだけど、コンデジで撮ったら少しはマシになるかしら?
何かオススメのコンデジありますか?
一眼は…ハードルが高い!

411名無しさん:2016/11/14(月) 11:52:43 ID:nJ6KSe/Y
今日、行って来たわ。まだ始まったばかり見たいな感じだ。
http://i.imgur.com/WPwz8pr.jpg
http://i.imgur.com/ozKwskK.jpg
って感じで長野愛知静岡険道1号線なっ!
この場所は飯田と富山が近いんだ。

412名無しさん:2016/11/14(月) 19:47:38 ID:dUA4F6gQ
>>411
こんな良いとこあったとは…
内地にいる間に知りたかったorz

413名無しさん:2016/11/14(月) 20:17:18 ID:8KLug6/U
>>410
紅葉キレイですね

414名無しさん:2016/11/14(月) 20:23:43 ID:8KLug6/U
昨日、金沢市で黄色のアルファスパイダーをお見掛けしましたが
こちらの方かしら?

415名無しさん:2016/11/14(月) 21:07:20 ID:wOVNs3LI
>>414
おーーそれ私です!!

と言いたいところですが、私は昨日は友人から車を購入してました

416名無しさん:2016/11/14(月) 21:15:50 ID:8KLug6/U
またオープンカーですか?(^_^;)

417名無しさん:2016/11/14(月) 21:25:44 ID:5pv9rob2
>>410
RX100とかかな。

418名無しさん:2016/11/14(月) 21:52:31 ID:LqmxMdD2
>>415
おー!
まともな車なのか、変態車なのか気になる〜!

419名無しさん:2016/11/14(月) 22:18:36 ID:wOVNs3LI
>>418
さすがにもう変態車は増やせない予感w

420名無しさん:2016/11/14(月) 23:10:49 ID:T47xPot.
>>410
RX100M5かなぁ・・・

421名無しさん:2016/11/14(月) 23:25:51 ID:QGNYo.bc
>>410
この場合のオススメは自分が使ってみたい物になるのが大半、でもカメラ使ってる人のオススメならいいんじゃないかな

M5ってRAWで撮ってたらあっという間に電池無くなりそうね

>>419
まさか、嫁を下取りに…

422名無しさん:2016/11/14(月) 23:29:21 ID:wOVNs3LI
>>421
下取りに出そうとしたら、「これ旧車で価値上がってるから売らないでもっておけば?」と言われ売れませんでした・・・

423名無しさん:2016/11/15(火) 00:34:12 ID:A98jnqrw
>>422
おお、プレミア車ですか!それは大事にしないといけないですね

424名無しさん:2016/11/15(火) 03:37:45 ID:UiPboNf2
>>417
>>420
>>421

RX100M5って調べたら10マソオーバーですな(@_@)
とてもとてもビンボー素人の手に負える代物じゃないす
RX100を狙ってみようかしら
専門用語わからないけど手前の被写体にピントを合わせてバックの背景をぼかしたり、逆に背景にピントを合わせて手前をぼかす事はできますかね?

425名無しさん:2016/11/15(火) 07:07:28 ID:DAiFPCM2
>>424
中古のM3あたりがいいんじゃね。
それでも結構高いけどね。
ボケは被写界深度って奴かな。
このクラスならみんなできるよ。

426名無しさん:2016/11/15(火) 12:06:26 ID:4iFd0AcQ
>>412
王子!

427名無しさん:2016/11/16(水) 17:24:20 ID:OqiCCaBg
>>411
富山まで24キロの愛知県ってどこだろうって真剣に考えたw

428名無しさん:2016/11/17(木) 19:23:36 ID:04oW13wY
本スレのプリズムなハートの持ち主がうるさい。

429名無しさん:2016/11/22(火) 11:14:16 ID:4cBXRWIk
そーいえば、黄色スパイダー治りました。
キルスイッチの接点焼けでした、やすりで磨いて復活!
皆様もお気を付けください。

430名無しさん:2016/11/22(火) 23:17:59 ID:XbKjPr9c
>>429
復活オメです!

431名無しさん:2016/11/23(水) 08:21:52 ID:aIvxdSIQ
>>429
そういうトラブルもあるんすッね!
ウチもキルスイッチ付けたので点検しておかなくチャ。。

天気予報に雪だるまが出始めましたので来年の2月までOpenは冬眠です(スタッドレス無しの為)w

432名無しさん:2016/11/23(水) 22:50:38 ID:3Y2Q57l.
>>430
ありです!

>>431
キルスイッチオンにするときはしっかり締め付けてからエンジンかけた方がいいよ。
自分はたぶん締め付けが甘い時があったから接点が焼けてしまったんだと思う。

433名無しさん:2016/11/30(水) 07:58:13 ID:VFVGczdk
今日は、オープン日和だなー
月末で忙しくてオープンに乗れないやw

434名無しさん:2016/11/30(水) 08:32:34 ID:yT6E.IUA
ラス日の出どすん?

435名無しさん:2016/11/30(水) 12:29:02 ID:47osI5mw
オフマンここに行ってみたい
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220303/22000286/top_amp/

436名無しさん:2016/11/30(水) 23:12:21 ID:QjGjfnYc
>>435
ヤベー!懐かし過ぎて、涙出そう…
クジラの竜田揚げが食べたい。

437名無しさん:2016/12/01(木) 17:04:49 ID:5TrEZVR6
>>435
ここにミルメークとかソフト麺はあるのか?
みんな知らんか…

438名無しさん:2016/12/01(木) 17:46:33 ID:CgzhneDA
>>437
有るよ。てか、ソウト麺とコッペパンがメインみたいだね。もち、ミルメークもね。

439名無しさん:2016/12/01(木) 18:11:40 ID:lo/LZVfo
でも年末年始は休みだがね。

440名無しさん:2016/12/01(木) 20:16:18 ID:2DxnyCwU
そりゃ学校なんだから冬休みなんだろ

441名無しさん:2016/12/01(木) 22:16:55 ID:a6QDyqwI
それなら春に行こうよ!
近くの人、企画頼む!

442名無しさん:2016/12/02(金) 07:00:01 ID:oSPn126s
他力本願やなぁ

443名無しさん:2016/12/02(金) 23:03:50 ID:dkT/Krck
どん兵衛準備完了

444名無しさん:2016/12/03(土) 01:29:13 ID:1lHmcwxg
ラス日の出は、またカプ麺持参でOK?って事かな。
俺、コンロは無いけど…

445名無しさん:2016/12/03(土) 12:59:37 ID:WVmV.oXc
12月30日の日の出(ラス日の出の一日前)を見て、
そのまま「がっこーにいこう!」に行くってのはどう?

446名無しさん:2016/12/03(土) 13:51:38 ID:UUTkSOqA
いいですねえ
そのあとラス日の出見に行くんですよね

447名無しさん:2016/12/04(日) 13:03:32 ID:Nw/Qh.6g
がっこーにいこう!に行ってみました。
駐車場は3台分だけど、斜め向かいに市役所が有るから、そこに停めてね。と先生から言われて停めました。
ただ、目立つオープンカーが何台も停めていたら迷惑行為で通報されるかも…
店内は狭いながらも、30人位かな。
中々、懐かし雰囲気でした。
写真は、撮らなかったからホームページを見てね。
@黒スマ

448名無しさん:2016/12/04(日) 13:07:41 ID:NaWcCIws
>>447
下見乙! 混んでましたか?

449名無しさん:2016/12/04(日) 13:27:02 ID:Nw/Qh.6g
追記
市役所の駐車場は幾つか有り、かなり広かったです。

450名無しさん:2016/12/04(日) 13:28:19 ID:Nw/Qh.6g
混んではいましたが、長いをする所じゃ無いから回転は早いかな。

451名無しさん:2016/12/04(日) 15:48:30 ID:atbTi216
>>447
春の御前崎オフ、楽しみです‼︎

452名無しさん:2016/12/05(月) 10:52:15 ID:Tt2yoLrs
12/30案の賛同者は一人しかいないようなので、
例年通り12/31にラス日の出オフをやります。
「がっこーにいこう!」は誰か行きたい人達で企画して下さいな。

453undefined:2016/12/05(月) 10:52:50 ID:Tt2yoLrs
「御前崎ラス日の出ツアー」の御案内です。
御前崎・遠州灘県立自然公園へ、今年ラストの日の出を見に行きます。

※時刻は出発予定時刻です。

12月31日(土)、

AM 2:30 道の駅・藤川宿(第一駐車場、路面が赤く塗装されている方です)
AM 3:00 ローソン音羽蒲郡インター店(音羽蒲郡インター出て、国道1号線に左折してすぐの所です)
AM 4:00 道の駅・潮見坂
AM 4:40 ローソン浜松芳川店(ここはガソリンスタンドが併設されています)
AM 5:00 サークルK浜松下飯田店(浜松インター出て、少し南下した所です)
AM 6:00 道の駅・風のマルシェ御前崎
AM 6:30 御前崎・遠州灘県立自然公園

上記の順で移動します。
※時刻は出発予定時刻です。

参加する方は、各自の都合の良い場所で合流して下さい。
(時刻は交通状況や気分で多少前後する可能性があります)
現地集合もOKです。

はっきり言って、寒いです。防寒装備をしっかりとして来て下さい。
無理にオープンにしなくてもいいです。
オープンカーでない車でも、二輪車でも、参加OKです。
夜通し走りますので、直前までしっかり休息、睡眠を取っておきましょう。


最終目的地の「御前崎・遠州灘県立自然公園」にはトイレがあります。
ここでコーヒー等を飲みながら、日の出を鑑賞します。

ラーメン作って食べてもいいですが、
日の出を見た後「浜岡砂丘売店」に移動して、猫と戯れながら食事をする予定となってます。

454名無しさん:2016/12/05(月) 10:54:08 ID:Tt2yoLrs
12月31日に「猫猫可愛がりオフ」やります。2匹連れて行きます。

AM0:30に「道の駅・藤川宿」に集合、AM1:30に解散。です。
(ただし、猫の機嫌次第で時間が前後する可能性があります。)
猫と戯れたい方、どうぞ御参加下さいな。

455名無しさん:2016/12/05(月) 13:08:38 ID:198Qn.C2
オフマン乙、楽しみです

456名無しさん:2016/12/06(火) 21:52:53 ID:Itascz.g
食事とはカレーの炊き出しですね、分かります。

457名無しさん:2016/12/08(木) 19:09:25 ID:e8zSakUM
さすがにバイクで行ったら凍えるw
雪降るまで岐阜の山の中をバイクで走ってますが、今すでに寒い。
御前崎遠いから考え中なS16青

458名無しさん:2016/12/08(木) 21:17:40 ID:AwW5kXSQ
車なら温いから問題ないで、姐さん!

459名無しさん:2016/12/08(木) 22:01:45 ID:ELY1ivW6
>>457
もっと遠方から来るの知ってるやん
白いのやらを奴隷扱いしてもええんやでw

460名無しさん:2016/12/08(木) 22:05:48 ID:c82PnwTc
オープンカーでない車でも参加OKに心が揺らぐ…
オープンカーのオフだし集合写真も欲しいし、通勤車で行こうか悩むなぁ。

461名無しさん:2016/12/09(金) 00:18:29 ID:cnMUea/I
本スレは相変わらず殺伐としてるなぁ・・・

462名無しさん:2016/12/09(金) 07:10:37 ID:NaYQVg46
>オープンカーでない車でも、二輪車でも、参加OKです。

ありがとう、オフマン優しいな…(泪

463名無しさん:2016/12/09(金) 08:08:10 ID:Zfb8ftZ2
非オープン車のために、サンダーの準備しないと(使命感)

464名無しさん:2016/12/09(金) 09:43:50 ID:lnWr6vV2
>>463
タクちゃん乙ちや
あとは溶接してパテでちょいちょいやねえ

465名無しさん:2016/12/09(金) 19:35:59 ID:DWdPEUIc
あ、オープンじゃなくてもいいのかー
暖房の効くオープンカーか、暖房が効かない(壊れてファン回らず)屋根ありカーか悩むなぁ
または友達から8万で買った軽ってのもありだな・・

466名無しさん:2016/12/09(金) 21:23:50 ID:Zfb8ftZ2
マキタエンジンチェーンソーの出番か…

467名無しさん:2016/12/13(火) 10:37:51 ID:6rSDtzgY
ホッカイロを座席の尾てい骨が当たるところに置いて運転すると幸せ。
肌に直接だと火傷すっからな。

468名無しさん:2016/12/24(土) 10:33:56 ID:AiqOsyFo
今日は、大師講。

469名無しさん:2016/12/25(日) 09:23:06 ID:rVLj16wA
クリぼっちだし、天気が良いから朝から洗車!
ドライブに行きたいけど、年賀状を書かないとそろそろヤバいかな⁉︎

470名無しさん:2016/12/25(日) 11:55:14 ID:9r/ldhx6
年賀状は年明けに、届いた人だけに
返事だけだしているズボラ人間で
ほんとすんません。

471名無しさん:2016/12/25(日) 13:58:22 ID:XaDtpaoU
本日オープン壊れたよ。
油圧逝っちゃってトランク油ギトギト。
修理費用次第で、もうずっとクローズでいいわぁ・・な、S16青
これからバイクで走ってきますぅ!ちくしょう・・・。。(´・ω・`)

472名無しさん:2016/12/25(日) 17:10:31 ID:Aa1Fiew.
>>471 あらまっ

473名無しさん:2016/12/25(日) 19:54:00 ID:rVLj16wA
>>471
最低なクリスマスプレゼントじゃん( T_T)\(^-^ )
冬は、開かなくても良いから春までに直そうよ。

474名無しさん:2016/12/26(月) 03:44:17 ID:fmSgbl5g
油圧の所直すのって、30万とかしなかったっけ?
娘の進学費用も必要で、もう直すの諦めモード。

475名無しさん:2016/12/26(月) 04:39:08 ID:snqAiHbY
明日は我が身なんでちょっと調べてみた(赤色)

シリンダー¥75,000の工賃もろもろで計25人の諭吉さんが虐殺、しかしシリンダーが生産終了らしい

んで、シリンダーの修理ができるらしい
http://www.goo-net.com/pit/shop/0206949/blog/39624
あと、某オークションに修理の出品もある

もしくはルーフ開閉機構取っ払って外装カスタム

http://i.imgur.com/VdKQW1E.jpg

476名無しさん:2016/12/26(月) 06:54:58 ID:VNgk465s
修理が出来ないなら買い換えればいいんですよ(無責任

477名無しさん:2016/12/26(月) 08:04:10 ID:fmSgbl5g
赤色さんありがとうございます。
年明けにそちらのお店に問い合わせしてみます。
シリンダー廃盤なんですか・・・(;´Д`)

油圧タペットやクラッチ周りとか直して調子いいから、まだ乗るけど
次はローブあたりを狙おうかなぁ。5年後くらいに。。

478名無しさん:2016/12/26(月) 09:39:19 ID:R6/bCfKE
お。そこにお世話になっているマオリグリーンです。
こないだ話したらなんか206ccが5台ほどたまってきたって言ってました。買っちゃえば!

479名無しさん:2016/12/26(月) 12:20:12 ID:3p0hoklM
部品取り用に1台確保するのが鉄板
いや、割とマジで(NA乗り)

480名無しさん:2016/12/26(月) 14:01:53 ID:fmSgbl5g
買ったらまた整備がめんどいですw
部品取り置き場がないので、ヤフオクが倉庫代わりです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板